ガールズちゃんねる

豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか

149コメント2020/11/28(土) 00:41

  • 1. 匿名 2020/11/26(木) 20:10:45 

    豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか|NEWSポストセブン
    豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    “東京の台所”豊洲市場に、不穏な空気が漂っている。11月20日、東京都は江東区にある豊洲市場で従業員ら30人の新型コロナ感染が新たに確認されたと発表した。豊洲市場ではこれまでに140人(25日時点)の感染者を確認。うち100人超は水産仲卸業者だった。


    小池百合子都知事は「クラスターではない」と強調するが、著書『築地と豊洲』(都政新報社刊)で豊洲移転の内幕を明かした元中央卸売市場次長の澤章氏の見方は厳しい。

    「私はある市場関係者から、感染者が出た店舗を色付けしたマップを見せてもらいました。風評被害を起こすため詳細は控えますが、水産仲卸売場棟の特定のエリアに感染者が集中していた。

    水産仲卸売場棟は1500の小区画に店舗がひしめき合い、店舗間の細道はすれ違うのがやっと。それほど“密”な区画から何人もの感染者が出たのに、『クラスターではない』という見解には到底納得できません」

    +187

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:27 

    クラスターですね

    +500

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:32 

    クラスターだよね?

    +366

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:46 

    クラスターだよ!

    +294

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:47 

    えっやばいじゃん!
    裸で魚売ってるから?

    +182

    -24

  • 6. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:48 

    基準があるだろうし普通に違うんじゃない?

    +8

    -21

  • 7. 匿名 2020/11/26(木) 20:11:51 

    クラスターとしてしまったら、市場全体の営業をいったん停止しないといけなくなるからでは??

    +472

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:09 

    防衛大といいクラスターだと認めたら都合悪い事でもあるの?

    +148

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:11 

    豊洲が潰れてしまうからだよ
    風評被害は怖いよ

    +296

    -9

  • 10. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:25 

    豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか

    +89

    -13

  • 11. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:28 

    マジかー
    都内だから怖いわ。

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:34 

    シャッター全部開けてるからほとんど屋外状態らしいけどね

    +172

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/26(木) 20:12:46 

    >>7
    さすがにそれは影響が大きすぎますね!
    停止はダメぽい!

    +111

    -8

  • 14. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:10 

    140人てすごい規模だね…

    +197

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:20 

    5つの小を気をつければおけ

     
    豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか

    +3

    -28

  • 16. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:22 

    小池が認めない理由は?
    豊洲を閉鎖したくないから?

    +153

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:33 

    経済優先で嘘をつく
    コロナ禍あるある

    +204

    -9

  • 18. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:34 

    これ絶対的な根拠あるの?他の国だとデマ流したら逮捕案件だよ

    +16

    -12

  • 19. 匿名 2020/11/26(木) 20:13:37 

    クラスターって何人からそう呼ぶとか決まりはないのかな

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/26(木) 20:14:24 

    >>17
    自殺者出しかねないからね
    コロナの致死率は低い

    +74

    -13

  • 21. 匿名 2020/11/26(木) 20:15:38 

    こわくない?
    商品にはうつらない?

    +49

    -11

  • 22. 匿名 2020/11/26(木) 20:16:04 

    今年はアメ横も禁止ね
    あんな大声張り上げて生きの悪い海産物扱って、毎年買う気もないけどね

    +151

    -7

  • 23. 匿名 2020/11/26(木) 20:16:28 

    >>19
    厚労省は一応このように定義してます↓

    >集団発生とは、当面の間接触歴等が明らかとなる5人程度の発生を目安とする

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/26(木) 20:16:30 

    セリとか大声だすからかな?

    魚にウイルスつかないのかな?

    +61

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/26(木) 20:16:40 

    豊洲に移転させたの百合子だからでは?

    +72

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/26(木) 20:16:45 

    テレビで、年寄りの人は頑固でマスクなしで大声で話すからと言ってた

    +92

    -3

  • 27. 匿名 2020/11/26(木) 20:17:24 

    都民の民度はそんなもん

    +13

    -15

  • 28. 匿名 2020/11/26(木) 20:17:34 

    豊洲市場の環境問題も、なんかうやむやだったしね。

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/26(木) 20:17:35 

    つまりイオンモールで例えたら各売場で小数ずつしか出てないから?

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/26(木) 20:18:04 

    >>18
    豊洲市場で100人以上出てるのは何日も前から話題になってたけど

    +70

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/26(木) 20:18:15 

    >>22
    自分が行かなきゃいいだけ

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/26(木) 20:18:31 

    うちの市の小学校は感染者15人くらいからクラスターとしてニュース流れる。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/26(木) 20:18:34 

    >>30
    話題じゃなくて根拠
    データ

    +5

    -8

  • 34. 匿名 2020/11/26(木) 20:19:29 

    >>24
    生では食べないほうが良さそう

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/26(木) 20:20:12 

    ここで生活してる人もいるから
    潰すようなことは言えない

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/26(木) 20:21:07 

    中国の外相謝罪位しろよ

    +75

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/26(木) 20:21:29 

    >>5
    裸で魚売ってる人見た事ないけど

    +151

    -20

  • 38. 匿名 2020/11/26(木) 20:22:12 

    >>30
    何日か前にもニュースでも誰かコメンテーター言ってたよね。
    そこスルーされたけど。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/26(木) 20:22:15 

    クラスターってなって閉鎖したら、都民がお魚食べられないってことだよね?

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2020/11/26(木) 20:22:24 

    >風評被害を起こすため詳細は控えますが
    日本って本当に隠蔽体質だよね
    数字を出さないし、認めないし、隠す
    事態を正確に判断する為の材料が乏しいからさ
    色んな議論が進まないのが問題だわ

    そこに強制力が無いからさ
    これからもずっとそれが足を引っ張るんだろうなぁ

    +20

    -8

  • 41. 匿名 2020/11/26(木) 20:23:36 

    >>40
    当たり前だろ
    その店だっていったらそこで働いてる人らに死ねって言ってるようなもん

    とにかく入国緩和どうにかして

    +49

    -5

  • 42. 匿名 2020/11/26(木) 20:24:19 

    >>5
    お刺身についてるかもね。

    +14

    -14

  • 43. 匿名 2020/11/26(木) 20:25:13 

    140人?クラスターだよ!💦
    マスクしているはずだけど、密だからなのかな(>_<)

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/26(木) 20:25:24 

    >>37
    ちゃんと勉強した方がいいよ
    裸の意味

    +31

    -13

  • 45. 匿名 2020/11/26(木) 20:25:37 

    >>37
    売ってる人が裸はんじゃなくて、商品が包まれてないってことだと思いますよ。

    想像したら笑っちゃったよ。
    どんな変態市場だ。

    +203

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/26(木) 20:25:41 

    >>42
    まぁそんなこといったらスーパーの野菜だってつきまくってると思うけどw

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/26(木) 20:26:01 

    市場の人も積極的に検査受けないらしいからねえ

    ここまでクラスター拡大したら何か手をうたないと駄目なのに
    かえって状況悪化しそう

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/26(木) 20:27:00 

    >>12
    普段は閉めてる、開けてるのは今だけだよ

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2020/11/26(木) 20:29:30 

    >>34
    ただの予想で発言しちゃダメ
    豊洲市場でコロナ感染140人、なぜクラスター認めないのか

    +13

    -8

  • 50. 匿名 2020/11/26(木) 20:30:33 

    >>46
    野菜は基本洗うし皮剥くし。

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2020/11/26(木) 20:31:03 

    >>39
    豊洲市場の食品食べてるのは都民だけじゃないんですよ〜
    モノによっては日本全国

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/26(木) 20:31:06 

    >>29
    でもイオンの料理店でクラスターとニュース見たことあるよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/26(木) 20:31:34 

    >>22
    外人ばっかりだもんね
    上野の永寿病院がコロナでやらかしたけど、結局のところ外人ケアしてる総合病院だからあんな風になった

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2020/11/26(木) 20:32:21 

    >>29
    イオンモールで例えないと想像できないって…重症だね(>_<)

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2020/11/26(木) 20:32:27 

    >>50
    じゃあ刺身も洗えば?笑

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2020/11/26(木) 20:32:40 

    >>50
    魚だって刺身は皮剥ぎますよ

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/26(木) 20:33:39 

    発表したら風評被害がって言うけど、フツーの小売店や飲食店でクラスター発生したら店名発表されるんですよね?直接口に入るものだし私たちには知る権利がないのですかね。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2020/11/26(木) 20:34:09 

    >>51
    本当視野狭いよね
    豊洲を潰したらそれにともないどれほど周りに影響が出るか全く分かってない
    全部繋がってんのにね。簡単に潰すことはできないわ
    コロナにかかったらバタバタ死ぬならわかるけどさ

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/26(木) 20:34:12 

    >>10
    真っ先にこれがうかんだw

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/26(木) 20:34:56 

    >>57
    官邸に抗議でもしてくれば?ここで言ってても誰も見てないよ笑笑

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/26(木) 20:37:15 

    >>37
    包装してないってこと?
    主語プリーズw

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/26(木) 20:37:36 

    >>10
    ツバ飛ばし合いまくってる

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/26(木) 20:38:02 

    >>56
    アジとかイカとか、皮ついたままお刺身にするのもあるけど、生魚ってどれくらいつくものなんでしょうね。
    生きた細胞ではないから増殖はしないんだろうけど。

    中国が輸入した冷凍肉からコロナが検出されたってニュースは見ました。
      China finds coronavirus on frozen meat, packaging from Latin America, New Zealand| Article [AMP]| Reuters
    China finds coronavirus on frozen meat, packaging from Latin America, New Zealand| Article [AMP]| Reutersmobile.reuters.com

    The Chinese city of Jinan said over the weekend it had found coronavirus on beef and tripe and their packaging from Brazil, Bolivia and New Zealand, while two other provincial capitals detected it on packaging on pork from Argentina.

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/26(木) 20:38:19 

    >>1
    これがクラスターじゃなかったら
    今まで出たクラスターはなんだったのか?

    これは大規模クラスターです。

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/26(木) 20:38:38 

    豊洲じゃないけど、こないだ築地行ったらマスクあごに下げて、めちゃくちゃ大声あげながら、明太子売ってたおじさんいたなあ。
    誰が買うんだと思ってみてたけど、お客さん普通に買っててびっくりした。

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2020/11/26(木) 20:38:53 

    >>7
    なるほどね、大人の事情という訳だ。

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/26(木) 20:39:04 

    >>51
    いい大人が時事系の掲示板で「お魚」と言ってる時点でお察し

    +6

    -10

  • 68. 匿名 2020/11/26(木) 20:39:12 

    >>5
    江戸時代かよ

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/26(木) 20:40:34 

    >>65
    築地もアメ横もマスクつけてないオジサンの方がおおいよ
    これまでクラスターが起きてないから、ピックアップされていないだけだと思うな
    若い人より50~60代男性のマスク未着用率は高いみたい

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/26(木) 20:40:34 

    >>37
    3だけど私もないよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/26(木) 20:41:27 

    >>44
    なんで市場用語目線w
    飛沫すごそうだもんね。マスクちゃんと付けてたのかな。

    +13

    -7

  • 72. 匿名 2020/11/26(木) 20:41:27 

    >>7
    部分的にエリア分けして消毒作業とかしてるのかな

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/26(木) 20:42:22 

    >>24
    出入りの魚屋さんや板前さんを通しての拡大も心配。

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/26(木) 20:43:10 

    コロナ菌だらけのお魚食べたくないよー。絶対に飛沫付いてるはず。

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2020/11/26(木) 20:44:48 

    大人の事情なんだろうけど安全性はどうなんだろう。火を入れればウイルス死滅するのかな。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/26(木) 20:46:10 

    >>74
    食べなきゃいいじゃん

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/26(木) 20:47:38 

    >>25
    移転決めたのは石原だよ。
    小池は尻拭い。

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/26(木) 20:48:14 

    >>33
    ひろゆき登場

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/26(木) 20:49:13 

    >>34
    中国だったかな?
    冷凍食品から何件もコロナウイルス検出されてるって。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/26(木) 20:50:02 

    >>10
    やめてくれwww

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/26(木) 20:53:25 

    >>44
    専門用語なんて知らんわw

    +12

    -11

  • 82. 匿名 2020/11/26(木) 20:54:44 

    >>81
    え、専門用語?
    お金とかも、裸ですいません、とか使うよ?

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2020/11/26(木) 20:56:41 

    >>68
    ふんどしにねじりハチマキ想像したw

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:15 

    >>18
    他の国じゃなくても、日本でも悪質なデマ流したら逮捕されると思うからどうなんだろう?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:23 

    >>82
    その裸とは違うじゃん。
    裸で魚売ってるって言われて、まず剥き出しの状態で売ってるなんて想像しないでしょ。売り手が裸でって思うよ。

    +4

    -18

  • 86. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:26 

    >>44
    ね。働いてたら裸でとか普通に使う言葉なんだけどな

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/26(木) 21:01:28 

    >>16
    閉鎖したら大混乱だし、スーパーや商店など影響が大きいからでしょうね。
    そこから重症な患者さんが出てないと良いけど。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/26(木) 21:02:07 

    >>85
    思うわけないw

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/26(木) 21:02:09 

    >>45
    江戸時代かよってつっこまれてましたね(笑)
    想像して笑ったわ😂

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/26(木) 21:03:18 

    自営業の集まりで認めるわけないじゃん
    周りの生活あるし、それで大惨事になったわけでもないし
    もし、クラスターと認めたらそいつ村八分になるだろうし
    感染しても認めるアホはおらんよ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/11/26(木) 21:05:05 

    >>18
    ソース貼っとく。
    24日の時点で100人超えてる。
    都の発表。
    感染者が多く出てるのは間違いない。
    クラスターを認めて無いだけ。

    【東京コロナ速報・24日】新たに巡査ら9人、警視庁の感染者は93人 豊洲市場は従業員ら8人加え計122人に:東京新聞 TOKYO Web
    【東京コロナ速報・24日】新たに巡査ら9人、警視庁の感染者は93人 豊洲市場は従業員ら8人加え計122人に:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp

    【文京区】 私立認可保育園の職員の感染が20日判明。25日まで臨時休園する。 また、区立認可保育園の園児1人の感染が23日判明。26日...

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/26(木) 21:06:27 

    >>86
    むき出しって意味だよね。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/26(木) 21:08:03 

    >>88
    大量のプラスが物語ってる

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/26(木) 21:11:10 

    >>48
    その開けている今の状態でクラスター発生したんだよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/26(木) 21:11:26 

    >>10
    初めて見たわ。これコロナ前?

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:22 

    もう百合子駄目だ。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/26(木) 21:13:42 

    >>1
    何日か前に豊洲で働いてる若い感じの人が
    インタビュー受けてたけど
    豊洲で働いてる人でマスクしてないのは年配の人だって言ってたし
    クラスターは起きてると思う

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/26(木) 21:18:21 

    年配者が多いからかマスクしてない人が沢山居たって市場の人がインタビューで話してた。
    頑固だから…

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/26(木) 21:24:52 

    >>10
    どんな状況か分からんけど面白い画像だなw

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/26(木) 21:26:06 

    >>1
    中国の武漢みたいじゃん。
    あそこも海鮮市場だった。

    認めない何かしらの闇があるのね、百合子よ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/26(木) 21:26:40 

    >>10
    もはや懐かしい 

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/26(木) 21:28:10 

    >>49
    ただ証明できてないだけだよ
    実際は火を通す調理魚なら感染しなさそうだけど生物は証明できなくないかな

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/26(木) 21:30:40 

    >>1
    豊洲移動して問題起きまくりな気がする

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/26(木) 21:32:41 

    移転の時、築地の神社を粗末に扱った映像見て、大丈夫なんだろうか?と思った。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/26(木) 21:33:13 

    大人の事情で結構町ぐるみで隠してるよ。
    その町の経済が破綻しちゃうから。
    でも善意で発表した飲食店とかお店屋さんは本当に気の毒だよね。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/26(木) 21:34:04 

    >>21
    商品運ぶ人から店舗の人へ、店舗の人からお客さんへ…ってうつっていくよね?
    違うのかな?

    +16

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/26(木) 21:34:45 

    これ市場を閉めた方がいいのでは?

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2020/11/26(木) 21:39:00 

    コロナ発祥も中国の市場じゃなかった?
    どんどん広まったりして

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2020/11/26(木) 21:48:57 

    実際に濃厚接触してなくても三密になってなくてもうつるよね。
    1㍍の距離とってマスクしてたら10分喋っていても濃厚接触じゃないもんね?



    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/26(木) 21:49:07 

    外国人観光客が原因??

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/26(木) 21:49:34 

    >>93
    5のプラス?
    みんな裸の意味理解してるじゃん

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/26(木) 21:51:06 

    >>63
    アジもイカも薄皮を剥いでお刺身にします。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/26(木) 21:52:13 

    豊洲で商売してるなかには、未だにマスクを嫌がってつけない人が多いし、コロナ陽性なのに、自分は無症状だからと店に出てるとんでもない人がいるらしいよ。
    どこまでバカなんだか。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/26(木) 21:54:35 

    >>54
    全国にあるからじゃない?分かりやすいけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/26(木) 22:02:58 

    >>108
    あれもそういえばほとんど屋外だけど感染してたね。監視カメラの映像流れてたの思い出したわ。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/26(木) 22:14:50 

    あの冷凍庫って空気が屋内で循環しているだけだから
    コロナが寒さの中でガッツリ生きながらえるよね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/26(木) 22:26:06 

    豊洲を休業にしたら飲食店のダメージが酷いのもあると思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/26(木) 22:30:04 

    >>37
    日常でも使う日本語だよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/26(木) 23:04:01 

    >>22
    わかるけど、嫌な言い方する方だね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/26(木) 23:27:26 

    飲食店ばかり規制かけられて可哀想だわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/26(木) 23:27:31 

    >>114
    だからそれが問題だって言ってるんですよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/26(木) 23:31:53 

    5人以上でクラスターじゃなかった?
    ドイツとヴルスト工場で96人の大クラスターっていうニュースを見た時ヨーロッパはレベルが違うわ…って思ったけど豊洲市場の方が大規模じゃん

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/26(木) 23:45:19 

    >>8
    機能停止出来ないから

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/26(木) 23:49:36 

    >>22
    確かに~

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/26(木) 23:52:19 

    クラスターをクラッカーにしたいわけね?!
    ここを認めなければ感染拡大は免れんよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/26(木) 23:53:06 

    なぜ自分達から密になるのか…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/26(木) 23:53:23 

    >>25
    決めたのは百合子じゃないけど、就任直後の豊洲移転のすったもんだで結果からしたら意味のないことに都税をじゃぶじゃぶ使っちゃって今コロナ対策で後悔してると思う。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/26(木) 23:57:23 

    >>40
    何でもかんでも全員が知る必要ない。情報リテラシーの低いバカが風評被害作るんだから。対応する人だけ把握するのは妥当なこと。

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2020/11/27(金) 00:04:16 

    >>20
    医療崩壊で死者が出たら本末転倒

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/27(金) 00:20:16 

    >>1
    あたしゃ認めないよぉ~!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/27(金) 01:08:25 

    久しぶりの豊洲の記事だけど、以前まで散々傾いただのひび割れできただの言ってたのは結局どうなったんだろう?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/27(金) 01:14:18 

    >>66
    しかしここだけ守られたらクラスターでヤリ玉に上げられた他の業界はたまらないよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/27(金) 01:54:34 

    >>49
    でも海外輸入の冷凍食品からもウイルス検知するらしいじゃん

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/27(金) 03:58:21 

    これでクラスターって認めない百合子やべーな。
    魚とか食品ってコロナ移らないの?
    豊洲でも感染者増えそうだし、豊洲市場からの食品は食べないわ。

    あそこのおっさん達マスクしないし、トイレから出て手洗わないってツイッターに書いてあった。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/27(金) 05:00:15 

    >>20
    コロナで経済悪化して自殺するのも、間接的な死因はコロナであってる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/27(金) 06:09:57 

    >>9
    隠蔽しておっさんおばはんが感染した方が豊洲潰れそう

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/27(金) 06:17:26 

    経済対策とコロナ対策、別に対立してなかったのにな…
    マスク他諸々のお金そのまま配って仕事休ませとけば良かったね。GoToも人と物回して低い利益出すんだったら給付した方が拡散防止になったし

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/27(金) 09:46:41 

    あーあ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/27(金) 10:11:08 

    >>49
    まどこんなの信じてる人いることに驚きだよ
    飛沫と接触だけなら、日々施設等消毒してる意味ないってことだよ?
    それとも食べ物だけにはウイルス付かないとでも思ってるの?

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/27(金) 11:22:08 

    >>65
    築地、アメ横は野外だよね
    豊洲の換気設備が気になるな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/27(金) 14:15:02 

    武漢でも最初鮮魚扱うところから出なかった?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/27(金) 15:07:44 

    >>7
    飲食店どころかスーパーとかまで影響でちゃうもんね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/27(金) 19:00:46 

    >>10
    こんなこともあったな。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:28 

    定義上クラスターじゃないのかもしれんけど、クラスターって言葉がインパクト強いからね。豊洲でクラスターとなったらまずお刺身は買わなくなるし、お寿司屋なんて行けないし、スーパー自体が鮮魚を扱いたくなくなる。それがどんだけ影響あるか考えたら認めるわけにいかないのかもしれないけど、詳細を公表してくれない限りお魚は火を通す!と決めた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/27(金) 23:54:53 

    小池は自分に責任が及ぶ可能性があることは全て蓋をする。最低の政治家だ。いや、政治家とは程遠い女芸者だ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:31 

    小池ほど、都民のことを考えず、自分のことしか考えない都知事は初めて見た。次の選挙は絶対落選するよう、都民皆で他の候補者に投票しよう。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/27(金) 23:59:17 

    こんな奴が政治家でいるのは許せない。今度は国政に出るかもしれないが、皆で糾弾しよう。最低の政治家、人間だ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:33 

    豊洲のクラスター早く認めろ。マスコミは何をやっているんだろう。派手に記事にしろよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/28(土) 00:41:32 

    >>41
    中国の方は、日本と中国をしょっちゅう行き来して、持ち込んでくるから、保育園や小学校、会社勤めの人たち、怖がってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。