-
1. 匿名 2020/11/26(木) 08:03:31
主は意外に「ナースのお仕事」なんかは難しいように思います。
キャスティングの前に、ナースキャップ無し&パンツタイプの制服を着た朝倉いずみが想像出来ないです。
ワンピの制服とキャップがキュートな雰囲気を出していたように思います。
同じ理由で「白い影」も難しそうだなと思います。+138
-6
-
2. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:12
今日俺+8
-19
-
3. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:24
まれ+13
-0
-
5. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:46
高校教師+96
-5
-
6. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:06
古畑任三郎+146
-1
-
7. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:22
やまとなでしこ+101
-7
-
8. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:30
101回目のプロボーズ
今の俳優がやるとどうしても甘ったるくなりそう
武田鉄矢みたいな渋い人だからよかったのでは、と思う+103
-12
-
9. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:40
仁-JIN-
すごいお金かかってたしキャストも豪華だったから
もうあの製作費は出せないと思う+191
-5
-
10. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:53
冬彦さんのドラマ、
だれか冬彦さん役引き受けてくれるかな?
+92
-3
-
11. 匿名 2020/11/26(木) 08:06:16
若かりし頃のトヨエツファンだからだけど、「愛していると言ってくれ」「青い鳥」あたりは男性の適役がいなくて難しいと思う。
現代であのミステリアスさと色気を表現できる俳優さんいるかな?+112
-5
-
12. 匿名 2020/11/26(木) 08:06:29
別に同じキャストでなければ出来るんじゃない?
医学なんて常に進歩してるんだし、過去のまま再現するには中途半端な過去だし。+4
-16
-
13. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:12
怪物くん
大野君のイメージが濃すぎる。
それに、リメイクまでするドラマでもないか。+84
-8
-
14. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:17
愛してくれと言ってくれ
豊川さんと常盤さんのかわりになる人って今いないと思う+69
-3
-
15. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:30
半沢直樹
別の俳優さん達じゃ無理そう+86
-3
-
16. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:33
愛しているといってくれはトヨエツじゃないと絶対にだめ。+82
-3
-
17. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:34
>>4
ネタバレになるど
トキオの松岡くんが出てたシリーズは
キスシーンに子どもの頃にドキドキしたよ+0
-5
-
18. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:34
>>8
芸人使うしかないよね。
+5
-8
-
19. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:52
ショムニ
+36
-3
-
20. 匿名 2020/11/26(木) 08:08:53
>>10
あの演技を超えないとムリだよね+51
-0
-
21. 匿名 2020/11/26(木) 08:09:28
>>10
冬彦さんより母役の方が難しくない?
野際陽子さん役冬彦がキモければキモいほど尻込むわー💧+103
-0
-
22. 匿名 2020/11/26(木) 08:09:51
神様もう少しだけ。
エンコウとか、クレームきそう。+67
-5
-
23. 匿名 2020/11/26(木) 08:10:24
>>11
シチューのCMの松坂桃李がほんわか優しそうな雰囲気だけど
トヨエツほどの色気ある人はいないよねー。+30
-3
-
24. 匿名 2020/11/26(木) 08:10:28
>>14
くれくれ、しつこいよ+12
-21
-
25. 匿名 2020/11/26(木) 08:10:53
リメイクするくらいなら、昔のまま放送してほしいよね。
面白いドラマいっぱいあったし、DVD化されてないものもあるから見たいよ!+74
-2
-
26. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:22
家なき子+41
-1
-
27. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:37
北の国から+23
-4
-
28. 匿名 2020/11/26(木) 08:12:13
花男もやめといたほうがいい+41
-5
-
29. 匿名 2020/11/26(木) 08:12:25
王様のレストラン
あのメンバー以外に考えられない+38
-5
-
30. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:16
聖者の行進
絶対クレーム殺到+71
-2
-
31. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:17
長渕剛のドラマ全般+8
-4
-
32. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:26
>>8
101回も追い回したらストーカーだよねw
トラックの前に飛び出すのも迷惑行為で訴えられそう。+76
-12
-
33. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:32
ナースのお仕事も花男も一昨年ぐらいに若手のリメイクなかった?+8
-2
-
34. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:42
人間失格
+15
-2
-
35. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:47
スマホがなかった時のドラマ。
すれ違いがドラマを成り立たせてたから。+63
-0
-
36. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:21
花男かな
つくしとF 4はあの方々以外受けつけられない
パート1とリターンズとファイナルと長い間見ちゃってるから+26
-7
-
37. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:35
大ヒットしたキムタクの恋愛系ドラマ全部
+2
-6
-
38. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:52
>>3+10
-9
-
39. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:07
いまさらだけどGTOのリメイクは鬼塚がEXILEの人じゃなくて、当初の予定通り赤西と佐々木希ならあんなに視聴率低くならなかっな気がする…赤西が色々あって降板されたんだよね
+38
-4
-
40. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:37
>>11
井浦新
たまにトヨエツに似てると思うんだけどどうだろう?+40
-21
-
41. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:03
>>33
ナースのお仕事はわからないけど花男のリメイクに見えてるのは晴れのちなんたらじゃない?
キンプリの子がやってたやつ
あれはリメイクじゃなくて原作あるよ+9
-1
-
42. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:26
>>37
ビューティフルライフはキンプリあたりでできそうじゃない?
+3
-6
-
43. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:42
>>11
>>23さんのコメント見る前に、わたしもなぜか松坂桃李が浮かんだ。
でもトヨエツの色気は出せないねー。
+10
-2
-
44. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:43
北乃きいがやってたライフ+16
-0
-
45. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:55
昔の恋愛ドラマ
今はスマホあるから連絡とれず行き違いになるシチュエーションが使えない+6
-0
-
46. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:57
のだめカンタービレ+34
-2
-
47. 匿名 2020/11/26(木) 08:18:07
>>8
ムロツヨシでリメイクされそうだな…+64
-3
-
48. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:04
>>30
野島伸司さんのは難しいかなー
問題提起してるけど、過激な内容多かったし+37
-0
-
49. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:21
>>44
あれは時代的にアウトだし何より現役高校生の女優で当時の北乃きいと福田沙紀並に演技ある人いなくない?+8
-6
-
50. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:38
>>36
私はあのF4も認められない
原作と違いすぎる+19
-8
-
51. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:38
>>47
ありそう+21
-0
-
52. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:56
>>38
ちびまる子ちゃんの前田さんみたい+33
-2
-
53. 匿名 2020/11/26(木) 08:20:39
ラストフレンズ
上野樹里役をできる人が思い浮かばん+19
-2
-
54. 匿名 2020/11/26(木) 08:20:49
あすなろ白書
かけいくんもなるみも異性関係にだらしなさすぎるから、炎上しそう+8
-1
-
55. 匿名 2020/11/26(木) 08:21:20
>>19
江角さん役は菜々緒なら出来そう。+37
-4
-
56. 匿名 2020/11/26(木) 08:21:46
フリーター、家を買う。
二宮の役が適役すぎて別の人が考えられない+10
-9
-
57. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:19
>>49
うん、だから難しそう+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:53
恋愛ものは時代背景が違うからリメイク難しい。
刑事ものは今の時代にも合って内容的には面白いと思うけど結局演じた役者を越える人がいない、あの俳優でなければと年配者がうるさいから難しい。+5
-1
-
59. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:54
>>47
ムロツヨシ「僕は死にません!!!!!」
こんなの笑うから絶対にあってはならない+47
-1
-
60. 匿名 2020/11/26(木) 08:24:18
>>44
北乃きいライフわかる!!
最終回が一番面白かった。
福田沙紀とトイレでビンタし合うシーンとかすごすぎて鳥肌たった。+10
-1
-
61. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:10
>>33
水川あさみと中条あやみのナースのやつだよね
内容見てないけど、私もナースのお仕事っぽいやつかなって思ってた+13
-0
-
62. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:12
>>56
二宮と香里奈が全然似合ってなかった+13
-0
-
63. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:24
野ブタ
+4
-1
-
64. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:52
>>38
役作りとはいえ髪の毛きって
さらに演出ストーリーでこの人の良さを全消ししてしまった。
+30
-1
-
65. 匿名 2020/11/26(木) 08:26:01
>>32
101回も追い回しいるのとは違う
99回お見合いをして失敗してきた星野さん(武田鉄矢)が100回目のお見合いで薫(浅野温子)と出会う+28
-0
-
66. 匿名 2020/11/26(木) 08:26:05
>>10
細田よしひことか良さそう。
ライフの演技怖すぎた。+31
-3
-
67. 匿名 2020/11/26(木) 08:26:33
>>38
この時の会見、土屋太鳳がすごく太ってて人相も悪くて驚いた記憶がある+23
-3
-
68. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:00
>>59
「あってはならない」
手厳しくて笑う+31
-0
-
69. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:01
>>19
江角マキコより櫻井淳子の役の方が難しそう+35
-0
-
70. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:02
のだめカンタービレ
今再放送してる地域だけど
あれをリメイクするのはどんな役者でも叩かれそう。
難しいけどファンが許さなさそう。+16
-1
-
71. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:52
>>44
北乃きいの役は森七菜やりそう
福田沙紀の役がまいかんち+7
-3
-
72. 匿名 2020/11/26(木) 08:28:06
>>14
そのタイトルだとちょっとBL入ってるw+8
-0
-
73. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:08
花男ってそもそも、松潤のがリメイクだよね。
昔々に内田有紀とか藤木直人でやってたよね。+28
-0
-
74. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:43
>>47
それか濱田岳+41
-2
-
75. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:12
>>30
当時もクレーム凄かったみたいだしね+21
-0
-
76. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:57
>>38
期待されていた若手だっただけにこの朝ドラには出なかったほうがいいレベルだった。
夏菜といっしょ。
もっとちがう朝ドラで見たかった。+26
-4
-
77. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:11
>>10
ここはやっぱ、ムロツヨシでしょ!+5
-17
-
78. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:16
>>73
映画かな?+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:25
とりあえず美形イケメンじゃない中年設定はムロツヨシ+6
-4
-
80. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:51
>>65
あ、そうかそうだった!モテなかった男が最後には素敵なバイオリニストと結婚するんだったね+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:30
>>44
トピずれだけど、最近25歳の子と北乃きいの話になった時ライフを知らなくて4歳差でもジェネレーションギャップ感じた。
名作だと思うんだけどわりと遅い時間にやってたし、内容的に再放送もないからあまり知られてなくて悲しい。+4
-0
-
82. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:36
>>72
あ、よくみたらそうだ
+4
-0
-
83. 匿名 2020/11/26(木) 08:35:01
>>19
丸橋梅役むずかしいな。+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/26(木) 08:35:51
>>74
不器用っぽさがいい感じね+15
-0
-
85. 匿名 2020/11/26(木) 08:36:10
やまとなでしこ
スタイル完璧であの可愛い声 松嶋菜々子みたいな女優さん、なかなかいないよね+8
-2
-
86. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:06
古畑+4
-0
-
87. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:07
>>39
ジャニーズの意地じゃないけど
GTOの鬼塚キンプリの平野君でリメイクしてほしい
ヤンキー臭もあるから絶対合うと思う+2
-17
-
88. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:42
ひとつ屋根の下
あれをこえるキャスティングはないし、
今の時代にやると滑ると思う。+11
-0
-
89. 匿名 2020/11/26(木) 08:39:31
>>77
もれなく監督は福田で。+4
-1
-
90. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:56
>>76
あさが来たのヒロインだったら良かったのに+4
-10
-
91. 匿名 2020/11/26(木) 08:41:28
そういえば東京ラブストーリーのリメイクみた人いるものなの?+2
-0
-
92. 匿名 2020/11/26(木) 08:42:07
>>10
滝藤さんが絶妙な気持ち悪さをだしてくれそう。+46
-2
-
93. 匿名 2020/11/26(木) 08:42:44
毎度おさわがせします
無理だろうね+8
-0
-
94. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:17
東京ラブストーリー
キャストもそうだけど、スマホ、携帯が普及した今ではあのすれ違い感が出せない+6
-0
-
95. 匿名 2020/11/26(木) 08:47:37
>>21
野際陽子は唯一無二の姑って感じだったからねぇ。
仲間由紀恵は早すぎるかしら。でも美人だけどちょっと堅物っぽい所がはまりそう。+21
-2
-
96. 匿名 2020/11/26(木) 08:48:27
横だけど………
リメイクなんてしなくていい!
再放送してくれたらいいんだよね。+6
-0
-
97. 匿名 2020/11/26(木) 08:49:15
>>94
充電切れとか、自宅に忘れたとか、なくしたとか、敢えて電源消してるとか、こじつければなんとかなりそう。+0
-1
-
98. 匿名 2020/11/26(木) 08:50:26
昭和元禄落語心中
あのキャスティング、岡田将生 山崎育三郎
竜星涼、平田満 が素晴らし過ぎて+6
-6
-
99. 匿名 2020/11/26(木) 08:51:49
のだめカンタービレを永野芽郁ちゃん主演でみたい
ただ千秋役がいない+2
-13
-
100. 匿名 2020/11/26(木) 08:52:41
>>7
今じゃああんな浮かれたCAいないよね。
悲壮感しかないわ。+21
-0
-
101. 匿名 2020/11/26(木) 08:52:52
>>40
年齢的にきついかなぁ…。+12
-0
-
102. 匿名 2020/11/26(木) 08:52:57
>>40
アラタは歳行き過ぎじゃない?色気あるけど。+13
-0
-
103. 匿名 2020/11/26(木) 08:53:19
おっさんずラブ
台本にない余白部分が面白いから、難しいと思う。+3
-0
-
104. 匿名 2020/11/26(木) 08:54:29
愛していると言ってくれ
絶対リメイクしないでほしい。+4
-3
-
105. 匿名 2020/11/26(木) 08:56:21
>>77
ちょっと脂っこいなー。
なんかお母さんと合わせて草っぽい方が合うと思うんだけど。+5
-0
-
106. 匿名 2020/11/26(木) 08:56:36
>>36
花男は世代問わずとにかくファンが多い作品だから難しいだろうね。
特に井上真央ちゃんや当時の小栗旬松田翔太のような俳優を見つけてくるのが大変そう。
+4
-3
-
107. 匿名 2020/11/26(木) 08:58:34
>>32
見たことないけどそんな怖い設定でよく人気でたね!配役がよかったのかな。+3
-3
-
108. 匿名 2020/11/26(木) 08:58:53
>>8
俳優以前にストーリーが無理だと思う。
美化されてるけど、今やったらクレーム&バッシングの嵐だよ。
武田鉄矢にボーナス全部使って馬券買えとか言うし、大学生の弟は兄と同居のマンションに友人呼んでドンチャン騒ぎするし…
脚本変えたらもう別ものだし。+17
-0
-
109. 匿名 2020/11/26(木) 08:59:52
>>11
斎藤工
+5
-11
-
110. 匿名 2020/11/26(木) 09:00:18
>>59
ライフになっちゃう。+6
-0
-
111. 匿名 2020/11/26(木) 09:02:33
>>73
確かに。
リメイクが実写オリジナルを越した珍しい作品。
しかも、のだめの穴埋めで急遽決まった作品で当時はそこまで有名な俳優が出てなかったのによく売れたよね。誰も期待してなかったのに。
+4
-0
-
112. 匿名 2020/11/26(木) 09:06:57
役柄よりも内容的にリメイク難しいの多いよね
野島伸司作品なんてほとんどアウトなんじゃないかな+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/26(木) 09:11:00
>>6
古畑任三郎は田村正和にしかできないよね。
他の人が演じて田村正和を真似ても嫌だし、田村正和とまったく違う古畑任三郎を演じるぐらいなら、古畑任三郎じゃなくてもいいと思ってしまう。+33
-0
-
114. 匿名 2020/11/26(木) 09:11:05
>>90
波瑠で良かったと心から思います!
ドラマの途中で太るようなヒロインは勘弁して!+11
-4
-
115. 匿名 2020/11/26(木) 09:11:18
>>104
なんて美しいふたり!+0
-0
-
116. 匿名 2020/11/26(木) 09:15:33
>>8
渋いというか、ダサくてカッコ悪いっていう感じでしたよね。+7
-0
-
117. 匿名 2020/11/26(木) 09:17:37
逆にリメイクのがよかったって作品ある?+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/26(木) 09:22:01
IWGP
アニメやるみたいだけど実写は絶対無理だろうな
色々アウトだと思う+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/26(木) 09:22:03
未成年+2
-0
-
120. 匿名 2020/11/26(木) 09:24:15
スケバン刑事とか不良少女と呼ばれてとか
80年代不良ものドラマは無理だね
今はギャルはいるけど暴力振るう系の見た目の不良っていないもの+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/26(木) 09:24:23
ビーチ・ボーイズ
反町&竹野内のように20代前半の俳優であの色気出せる人いない+10
-2
-
122. 匿名 2020/11/26(木) 09:26:35
>>114
波瑠じゃないとダメなのは同意だけど
二行目いる?+5
-5
-
123. 匿名 2020/11/26(木) 09:27:26
>>117
リメイクだと、WOWOW版の「沈まぬ太陽」かな。全20話。時間をたっぷりと使ってたから、当時の日本航空の構造的な問題をよく描いていた。映画版では描ききれなかった点なんだよね。+6
-1
-
124. 匿名 2020/11/26(木) 09:28:08
>>104
櫻坂の天ちゃんみるとこの頃の常盤貴子思い出す+5
-5
-
125. 匿名 2020/11/26(木) 09:29:17
>>124
似てる+4
-6
-
126. 匿名 2020/11/26(木) 09:34:59
>>101
>>102
確かに!似てるってだけで言ってしまった…+3
-0
-
127. 匿名 2020/11/26(木) 09:36:04
>>117
白い巨塔は唐沢版好きな方多いのでは
田宮さんのを知ってる方はどっちもいいとなるのか田宮版がいいとなるのかわからないけど
あとは松本清張原作のドラマはわりとリメイクされるから世代によって違いそう
黒革の手帖とか鉢植えを買う女とか霧の旗など
疑惑は映画版とドラマ版で比較されることが多いかな
+8
-0
-
128. 匿名 2020/11/26(木) 09:44:00
トレンディドラマ
スマホがあるからすれ違いが成立しなくて話にならなさそう+1
-0
-
129. 匿名 2020/11/26(木) 09:49:14
>>67
というか似合ってた髪型からめちゃくちゃダサイ髪型にさせられて気の毒だと思った
ライバルキャラの清水富美加と全く同じ髪型だからどっちかが変えなきゃいけなかったんだろうけど
清水富美加は絶対切るの嫌がりそうだったから太鳳が切らされたんだろうな+5
-9
-
130. 匿名 2020/11/26(木) 09:50:20
>>13
最初ビジュアル見たときはギャグかと思ったけど、各話のテーマが、嘘やお金や孤独老人や大人も見られる内容だったよ。
怪物くんとウタコとヒロシはもちろん、お供もデモキン&デモリーナも他キャストは思い付かないな…+3
-4
-
131. 匿名 2020/11/26(木) 09:51:39
>>69
あんなに美人で色気あって金持オヤジ転がしなのに、女性人気高いキャラ出来る人は居ないね~+11
-0
-
132. 匿名 2020/11/26(木) 09:57:47
>>114
朝っぱらからアンチとか性格終わってるな+6
-5
-
133. 匿名 2020/11/26(木) 09:58:14
>>124
はじめてみたけどキレイな娘だね+4
-1
-
134. 匿名 2020/11/26(木) 09:59:05
>>129
パティシェの髪型が肩までの長さで結べる髪の長さらしいから役作りで切ったと言っていたよ
清水富美加は関係ないと思う+10
-2
-
135. 匿名 2020/11/26(木) 09:59:08
オタが多いドラマ(特にキャストオタ)
どれだけ上手くリメイクしてもリメイク作品とそのキャストのことを認めなさそう+3
-0
-
136. 匿名 2020/11/26(木) 10:00:33
>>134
髪型一緒だったから全く関係ないことはないと思う+1
-8
-
137. 匿名 2020/11/26(木) 10:00:45
>>6
また1から再放送してほしい〜+12
-0
-
138. 匿名 2020/11/26(木) 10:00:57
>>35
東京ラブストーリーとか思うけど、リメイクされてたよね。
観てないからわからないけど、、+3
-0
-
139. 匿名 2020/11/26(木) 10:02:27
スクールウォーズ+3
-0
-
140. 匿名 2020/11/26(木) 10:03:58
電車男とか時代性が強いモノもだめだね
ガジェットを変えていくことになるんだろうか+4
-0
-
141. 匿名 2020/11/26(木) 10:08:39
>>129
パティシェ役で腰までのロングは似合ってても叩かれたかもね
+4
-0
-
142. 匿名 2020/11/26(木) 10:10:09
>>129
>清水富美加は絶対切るの嫌がりそうだったから
あなたが土屋太鳳贔屓とはいえ、憶測でこれはないでしょう+12
-2
-
143. 匿名 2020/11/26(木) 10:12:17
>>125
頬骨が高いところとか目とか常盤貴子みたいだね+2
-0
-
144. 匿名 2020/11/26(木) 10:15:37
>>133
ありがとうございます!
15歳なんですが大人びていて綺麗ですごく好みなんです。
男装もかっこいい。+0
-0
-
145. 匿名 2020/11/26(木) 10:16:45
>>125
常盤貴子と親子役できる+2
-0
-
146. 匿名 2020/11/26(木) 10:18:36
>>124
似てるね+2
-1
-
147. 匿名 2020/11/26(木) 10:22:49
>>38
土屋太鳳のせいではないって分かってるけど、
このドラマから苦手になってしまった。
個人的には歴代朝ドラで1番嫌い。+16
-3
-
148. 匿名 2020/11/26(木) 10:25:09
101回目のプロポーズは、
美人だけどちょっと病んでる空気を醸し出す浅野温子と
金八先生で野暮ったいイメージの鉄矢だから良かったと思うよ、あと何気に江口洋介と田中律子も良かったんだよね+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/26(木) 10:51:21
>>47
武鉄はリアルにモテない中年男性って感じがしたけど、ムロさんは少しいやらしさあって違う感じする。
大恋愛の役は良かったけど。
まだ大泉洋のが良さそう。+11
-0
-
150. 匿名 2020/11/26(木) 10:56:26
>>1
ナースのお仕事、当時のことはよく知らずに今見てるけど、今やったら炎上しそう笑+7
-0
-
151. 匿名 2020/11/26(木) 10:56:52
>>103
てかもうこの作品はこれ以上こねくりまわさんで欲しいw
アホテレ朝は田中圭と吉田鋼太郎だけ固定させてその都度キャスト一新させとけば無限にシリーズ作れると思ってそうだけど+4
-0
-
152. 匿名 2020/11/26(木) 11:11:49
あまちゃん
当時の能年玲奈(のん)みたいなキラキラした子と橋本愛みたいな落ち着いた色気のある美少女ってなかなか居ないんじゃないかな
他の女の子たちはどうにでもなりそう+5
-4
-
153. 匿名 2020/11/26(木) 11:19:13
>>13
いや原作のイメージだわ
大野のあれはひどかったね+9
-4
-
154. 匿名 2020/11/26(木) 11:37:05
>>100
それ以前にあんな大人っぽい20代がいない。+9
-2
-
155. 匿名 2020/11/26(木) 11:46:31
>>10
忍成修吾さんとか良さそう+18
-0
-
156. 匿名 2020/11/26(木) 12:02:02
>>80
チェリストじゃなかったっけ?
でっかい楽器ケース担いで帰宅してたの覚えてる+1
-0
-
157. 匿名 2020/11/26(木) 12:05:47
古畑任三郎。
あれは無理。
+3
-0
-
158. 匿名 2020/11/26(木) 12:18:33
>>81
まじか!妹20歳だけどライフ好きだよw
佐古くんのセリフ言い合ったりしてるw+0
-0
-
159. 匿名 2020/11/26(木) 12:26:17
>>13
大野君がハマってたよね
漫画を実写化していい思い出なかったから、意外と楽しかった+3
-7
-
160. 匿名 2020/11/26(木) 12:27:23
愛と言う名のもとに
チョロの自死シーンもダメだろうし
貴子のキャラは今の時代だったら叩かれまくるんだろうなw+4
-0
-
161. 匿名 2020/11/26(木) 12:36:23
>>11
言っといてなんだけどさ
合ってるとは、思わないけど
今なら宮沢氷魚でリメイクされそう。
+10
-3
-
162. 匿名 2020/11/26(木) 12:42:38
池袋ウエストゲートパーク
+5
-0
-
163. 匿名 2020/11/26(木) 12:49:49
>>154
まったくだ。
みんな小学校高学年ってカンジ。+4
-0
-
164. 匿名 2020/11/26(木) 12:50:36
>>91
この恋あたためますか?の中村倫也と寄りを戻した元カノがリカ役だったんだね
写真で見る限りは原作には近そうだけど、鈴木保奈美のリカが大人気だったからなあ+2
-0
-
165. 匿名 2020/11/26(木) 12:54:37
>>90
あさが来たのヒロインは波瑠だったから良かったんだよ
玉木宏ともお似合いで和装も洋装も似合ってて品があったからタラレバいらない+9
-0
-
166. 匿名 2020/11/26(木) 13:01:13
白夜行
内容もさることながら、当時の綾瀬はるかに匹敵する若手がいない+4
-5
-
167. 匿名 2020/11/26(木) 13:07:02
>>5
桜井幸子を越える繭は絶対にいない+13
-0
-
168. 匿名 2020/11/26(木) 13:08:14
>>11
綾野剛とか?+1
-9
-
169. 匿名 2020/11/26(木) 13:23:27
>>10
遠藤憲一さんとかよさそう
ガタイも良いから怖くなりそうだけどw
+6
-3
-
170. 匿名 2020/11/26(木) 13:37:14
>>10
ん~、ん~(´∩`)は必須。+11
-0
-
171. 匿名 2020/11/26(木) 14:16:22
>>38
お前いつもの粘着アンチだろ+4
-4
-
172. 匿名 2020/11/26(木) 14:21:56
リメイクなんてするもんじゃないよ+0
-0
-
173. 匿名 2020/11/26(木) 16:08:07
魔女の条件
むりだろうなー。+9
-0
-
174. 匿名 2020/11/26(木) 16:39:47
題名忘れました。上野じゅりがベリーショートにしてボーイッシュでかっこいい役したドラマ。
ボーイッシュだけど密かに長澤まさみに恋をするやつ。
あの役はこの人しか難しいと思う+5
-0
-
175. 匿名 2020/11/26(木) 17:50:43
>>168
雰囲気イケメンでは無理だよ
やはり顔も美しくなくては様にならない+2
-0
-
176. 匿名 2020/11/26(木) 18:30:20
「恋はつづくよどこまでも」をチラッと見たけど、「白い影」リメイクしたら主人公とヒロインの雰囲気はこんな感じになるのかなと思った。
ただ、「白い影」は主人公が不治の病というかなりシリアスなドラマで、主人公とヒロインが結ばれた後のシーンも必須と恋つづとはちょっと違う作りだからマッチするかはわからないなぁ+0
-0
-
177. 匿名 2020/11/26(木) 18:44:05
>>97
そういうんじゃないんだよなぁ〜
そもそも連絡手段は基本、家電しかなく、出先だと駅の連絡掲示板とかしかなかった時代だからあの感じが出せたんだよ+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/26(木) 19:10:57
>>11
同じ身長だから、生きてたら「三浦春馬さん」が適役だったかもな…。+3
-5
-
179. 匿名 2020/11/26(木) 19:14:11
>>13
いや、それ以前にハットリ君といい、怪物くんと言い、鬼太郎といい…
そもそも、原作の主人公の設定年齢がみんな「小学生くらい」なのに、大人にやらす事自体が原作のイメージをぶち壊してる。
だから、鬼滅も実写化して欲しくないんだよ。
実際、案の定登場人物の設定年齢の倍超えてるし…。+4
-0
-
180. 匿名 2020/11/26(木) 19:16:33
>>38
ピアニストの人に見えた+0
-1
-
181. 匿名 2020/11/26(木) 19:16:54
>>30
でも、実際に障害者に対する虐待事件もその頃からあったから、問題提起としてドラマ化したんだよね。
こう言う事はやめよう…とか、実際にこういう事が起こっている…と呼びかけの様なドラマだったから。
今だって、学校でも障害者に対するイジメもあるし。
それも、障害者専門の学校で。+2
-0
-
182. 匿名 2020/11/26(木) 19:20:12
>>46
のだめは、あのままでいいよね?
他の誰にもやって欲しくないし、みんな適役だった。
ベッキーも出てるけど、登場人物の性格ほぼ同じ?で、自然に感じたのでww
なんたって、千秋様は玉木さん以外に考えられない。
そして、のだめのキャラは上野樹里ちゃんだからこそ、演じられたドラマ。+5
-0
-
183. 匿名 2020/11/26(木) 20:30:56
西部警察+2
-0
-
184. 匿名 2020/11/26(木) 22:09:35
>>10
中村倫也はこういう変な役うまいと思う!
最近のイケメンキャラを崩して欲しい。+7
-1
-
185. 匿名 2020/11/26(木) 22:20:47
野ブタをプロデュース+0
-0
-
186. 匿名 2020/11/26(木) 22:36:11
>>76
嫌な笑顔なんだよなぁ
何でだろう+2
-0
-
187. 匿名 2020/11/26(木) 22:51:15
同窓会
バブル弾けてアイドル冬の時代で
ジャニーズでも売れっ子が一人も居ない時期だから
デビューの山口達也らがホモの役を演じた。
斉藤由貴は行きずりHシーンの後、
男にお金要求されて払っちゃう役を演じたけど、
AV女優でも断るんじゃないかと思った。+2
-0
-
188. 匿名 2020/11/26(木) 22:58:15
ストロベリーナイト+1
-0
-
189. 匿名 2020/11/27(金) 01:36:43
>>166
浜辺美波はどう?
背が足りない気がするけど、演技力や雰囲気は結構合致する気がする。+2
-3
-
190. 匿名 2020/11/27(金) 01:40:40
>>10
染谷将太はどうかな。
演技力で気持ち悪い雰囲気を醸し出してくれそうw+6
-0
-
191. 匿名 2020/11/27(金) 02:10:49
>>38
それでも悪く見える画像を選んでるよね
酷いと思うよ+3
-2
-
192. 匿名 2020/11/27(金) 02:14:08
>>114
アンチ活動してストレス解消してるなんて空しいですね+2
-2
-
193. 匿名 2020/11/27(金) 08:05:40
>>192
太ったのは紛れもない事実じゃない?
+2
-1
-
194. 匿名 2020/11/27(金) 11:55:25
>>30
明日ママがいないの比じゃないくらいクレームが来るね
+1
-0
-
195. 匿名 2020/11/27(金) 12:01:48
>>11
青い鳥は電車に乗って逃避行するシーン何回も見たな、あの音楽が流れるところが良い
リメイクしたとして今はネットが発達してるからすぐに捕まりそうだよね
+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/27(金) 13:15:03
>>193
嫌いなタレントのそんな事に執着してること哀れだよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する