-
1. 匿名 2020/11/24(火) 13:37:28
試着室のカーテンを見知らぬこどもに開けられた!
真ん中がフックで留めるタイプだったから足元しか見られなかったけど、子供を放置して買い物してた母親は反省しろ。+238
-11
-
2. 匿名 2020/11/24(火) 13:38:15
消化じゃなくて?+2
-73
-
3. 匿名 2020/11/24(火) 13:38:35
>>2
これは恥ずかしい+85
-6
-
4. 匿名 2020/11/24(火) 13:38:36
よその家のニャンコがうちの花壇でうんちしてた…
今は何も植えてないからいいけど、春になる前にはやめてね…+90
-3
-
5. 匿名 2020/11/24(火) 13:38:51
トピが立たない+10
-0
-
6. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:14
寒いのに蚊が飛んでた。+76
-3
-
7. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:23
起きた瞬間から腰痛い。+47
-0
-
8. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:24
コーラーを一気飲みして、ゲップして話しかける+11
-0
-
9. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:25
+14
-4
-
10. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:44
企業の説明会で爆睡してた留学生
こっちは就職かかってんだよ+60
-2
-
11. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:50
配達されてきた段ボールが埃まみれ。絶対地面で放置してただろ。+43
-4
-
12. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:00
>>2
なんか今日こんなレベルの人いるよね
リボ払いとd払いって違うの?とか言ってる人いたし…+45
-2
-
13. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:19
旦那の朝勃ち
朝から盛ってんじゃねーよ+8
-35
-
14. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:40
アパートの1階に住んでるんだけど、ずっと外に落ちてる箒をうちのベランダの中に入れられてた
うちの箒じゃないのに…+60
-0
-
15. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:53
スーパーのエスカレーターで子供が遊んでたから危ないよと声をかけたら母親らしき人に、ほら怒られた!と言われた。怒られたから辞めるんじゃなくて危ないからダメなんだと、きちんとしつけてくれ〜+163
-0
-
16. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:54
前髪を伸ばし中
とにかく邪魔、邪魔、目に入る+26
-0
-
17. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:08
>>1
粗末な物見せられて子供もかわいそう
彼氏に見せる前に勝負下着買っとけ
+3
-66
-
18. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:15
家の中でムカデが死んでる+16
-0
-
19. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:29
子供がご飯を全然食べずに床にぽいぽい捨てた+22
-3
-
20. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:35
隣の家の女性がベランダのドアを閉める音が煩い
バターーーーン! ガチャピシッ!(←鍵) シャーーーーーッ!(←カーテン)
めっちゃ心臓に悪い+74
-0
-
21. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:51
>>1
私は授乳室で同じ目に遭ったことある。
子どもだから悪気はないんだろうけど、
親はちゃんと見ててほしい…+79
-3
-
22. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:57
>>1
子供を拘束してたら泣き声で主の鼓膜破れてたかもよ+1
-28
-
23. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:58
>>1
怒るほどではないと言いつつ怒ってますが(笑)+10
-18
-
24. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:21
ちょっと用がありLINEを送ったら既読無視
旦那がいると返事をしない友達に少しモヤモヤしてます
いつもはどうでもいいことでLINEしてくるのに+13
-9
-
25. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:31
>>12
なんか幼い人がすごい多い
会話ができないからスルーするしかないけど 意味不明な返しとかでびっくりする+46
-3
-
26. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:35
知らないガキにすれ違いざまにばかにされた+20
-0
-
27. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:41
アボカド、お昼に食べようと思ったら黒い点々だらけで臭いも変だった。178円もしたのに、残念+61
-1
-
28. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:58
>>12
わざとでしょ+4
-7
-
29. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:58
>>4
何も植えてないならトイレにされたところと付近に唐辛子の粉末撒いとくと良いよ
七味でも一味でも何でも良い
猫ちゃんにここは不快なところだと覚えてもらおう+54
-0
-
30. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:09
バス停の隣のオヤジが加齢臭していた。
折角順番で列並んでいたから逃げられなかった。+4
-2
-
31. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:43
>>17
何で下着?
足元しか見えなかったって書いてあるじゃん+21
-0
-
32. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:47
公共のトイレをノックして少し待って開けたら人が入ってた。
鍵閉めるか返答してよ…+67
-2
-
33. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:04
>>10
学校ごとに印象付けられるからね
本当に迷惑極まりない+7
-0
-
34. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:20
車でコンビニから出るとき、車道にいた車が譲ってくれたからクラクションでプ!(ありがとう!)てやったら、少し離れたとこにいた歩行者が振り向いて体ごとこっち向けて睨みつけてジロジロ車内を覗こうとしてきた。
お前に鳴らしたんじゃないから。+11
-17
-
35. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:45
職場の、おばさん連中に嫌みを言われる。
まだ(火)だと思うと先が長い。+24
-0
-
36. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:48
毎朝早起きして挑戦してやっとやっと購入できたディズニーオンライン届いた~
とテンション上がったのも束の間…
なんだよ何が付いてるんだ…+30
-1
-
37. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:49
12階のベランダにハエが飛んでた。
+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:08
今日の燃えるごみに期限切れの食品を捨て忘れた+26
-1
-
39. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:15
>>15
エスカレーターで遊ぶだなんて、登りでも下りでも危ないですよね。多分私でもその場にいたら注意すると思います。+30
-1
-
40. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:22
電車に割り込んでくる学生
毎日のことだからもう怒りもなくなった+19
-0
-
41. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:29
>>25
本人は面白いと思ってるのかもね。だとしたら頭悪いよね。+10
-4
-
42. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:50
草刈りの音がうるさい。今日夜勤だから寝たい…でもありがとう+20
-0
-
43. 匿名 2020/11/24(火) 13:46:17
棚下の隙間を掃除しようとかがみ手をついたら左手の甲がグキッって激痛。
コロナ短期太りで自分を支えられなくなったのかも。+6
-1
-
44. 匿名 2020/11/24(火) 13:46:43
45年間独身実家暮らしで家賃すら入れてなかった夫の姉が、去年結婚。
2つ隣の市に住んでるんだけど、週一で母親(夫の姉が出て行ったことで一人暮らしになった)の生活用品などを買い物→届けるという生活に。
それは良いんだけど、その都度やたらと母親にダメ出しするから、その後に私たち夫婦に母から愚痴の電話がかかってくる。
頼まれてもない買い物して、ダメ出しして。
更に今日、私たち夫婦が母に頼まれてした買い物のレシートを見せろと要求までしてきた。
これからは母から多く貰ってるんじゃないかチェックするらしい。
ピッタリか、多く貰ったとしてもほんの数円だから別に良いんだけどモヤモヤ…。
+4
-13
-
45. 匿名 2020/11/24(火) 13:47:55
急いでいるのに、待たされたり道を塞がれたりいろいろスムーズにいかなくてもやもやした。でもその人たちが悪いわけではないのよね。+8
-0
-
46. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:40
>>34
譲ってもらったならドライバーと目が合うよね?
軽くお辞儀とか、手で合図するとかじゃない。わざわざクラクションならさないわ。
それは歩行者に勘違いされても仕方ない。+22
-7
-
47. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:47
>>23
丸見えだったら怒るけど、開けられただけで被害がなかったから怒るほどではないなぁ、と思って。+5
-5
-
48. 匿名 2020/11/24(火) 13:49:03
スーパーのレジで。次のおばちゃんがやたら近い。一緒に来てたとしてもそんなに近付いて並ばないでしょ?って距離。
コロナのソーシャルディスタンス云々以前の距離感覚でとにかく不快だった+35
-0
-
49. 匿名 2020/11/24(火) 13:49:03
>>22
なに言ってるん?www+12
-0
-
50. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:15
>>13
おぴっこ行きたいからじゃないの?+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:41
>>29
横だが、七味とか効くのね!
うちの前の砂利道ににゃんこが糞してくから悩んでたのよ
試してみる!+25
-0
-
52. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:49
>>15
怒られるから、で処理する人多いよね。
以前スーパーで、母親とばあさんがセットで「そんなことしたら怒られるから」って子どもに言ってたの見て、こういうのは代々受け継がれていくものだから無くならないんだなと思った。+45
-0
-
53. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:04
>>50
パジャマの下が膨らんでるの見るだけで嫌な気分になる
ハサミで切ってやろうかな
+5
-7
-
54. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:07
口内炎が痛い+7
-0
-
55. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:17
毎朝、家のうらの道路でゲホゲホ咳して、唾吐いてくジジイ汚いしうるさいから、違う道通れクソが!+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:18
>>1
すごい。今の今まで消化だと思ってた。
昇華なんだね。
知らなかったわ。勉強になった。+12
-1
-
57. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:40
今日じゃなくて昨夜なんですが、
休日の固定電話が鳴ると緊急連絡だと思って咄嗟に出てしまいます。うっかり応答したら音声ガイダンスで腹立ちました。やめてほしいです。+7
-0
-
58. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:42
さっき「パンツ何色?」てイタ電話かかってきた+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:05
>>44
これは、怒っていい案件かと。
今、我慢するとこの先もひたすら譲歩と我慢のくりかえにならない?+8
-0
-
60. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:07
>>53
寝室をわければ問題解消!+11
-1
-
61. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:01
>>60
元々別
隠しもせずに歩きまわってるんだよ+3
-2
-
62. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:25
>>53
自分でもコントロールできないんだから許してやんなー
トイレ行きたい、眠い、その他血流が活発になると興奮してなくても立っちゃうんだよ+17
-0
-
63. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:32
マックで300円ぼったくられそうになった
レシートとか見なかったりボーッとしてる人ならそのままだったかも…+5
-1
-
64. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:04
洗濯が多いなと思ったら、旦那が比じゃないくらいの冬物をたくさん入れてて洗濯に時間かかった。
洗濯は干すのが一番きらいー。+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:10
>>1
それは怒っていいレベル!+21
-0
-
66. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:27
>>5
平日の昼間は狙い時だと思う!
頑張れ〜+4
-0
-
67. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:31
>>25
若い頃の思い出を書き込む系のトピでババァババァ連呼されたわ
だからそういうトピだって言うのにw+17
-0
-
68. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:38
>>62
そんな欠陥品みたいなもの取っちゃった方がいいって思う+3
-10
-
69. 匿名 2020/11/24(火) 13:57:10
>>13
盛ってる訳じゃなくてそういうもの
女の生理と同じようなこと+24
-0
-
70. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:22
>>44
主語入れなよ。義母とか義姉とか使うべき。+21
-3
-
71. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:29
>>20
うちの隣人も!
トイレもバタン! ドスンっ! ガラガラガラ✖️数回 バタンッ!(便器の蓋を閉める音) バタンッ!!(トイレのドア閉めで揺れる)、こんな感じ。
前の住人は静かだったのに。+10
-0
-
72. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:32
昨日たくさん洗濯したから、今日は少し楽かなと思ってたら予想以上にたくさん出てた。。。+3
-0
-
73. 匿名 2020/11/24(火) 14:00:41
>>29
ありがとうございます!
実家で唐辛子作ってたので早速もらってきます!+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:04
別のトピで変な人に絡まれた。+6
-0
-
75. 匿名 2020/11/24(火) 14:02:30
>>44
え、義姉めっちゃ嫌な人やん
旦那に余計な口出ししないで欲しいって言って貰いなよ+4
-2
-
76. 匿名 2020/11/24(火) 14:03:50
赤ちゃんが離乳食をぐちゃぐちゃにして片付けるの大変だった+4
-0
-
77. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:30
>>20
ごめん わたしかも+6
-3
-
78. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:40
>>1
それは怒るほどの事だよ+20
-0
-
79. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:20
>>15
その子の母親も教養ないどころかバカで語彙力ないんだろうね。言葉で注意、説明出来ないんだと思う。そういう親は将来子供もバカにしてくるよ。+5
-1
-
80. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:02
>>76 お疲れ様でした。怒りたくはないけど大変だし嫌よね。
+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:16
スーパーの魚売り場見てたら見始めてすぐ品出しのおじさんに、どいてもらえますか?って言われて、ズレて見てたら私が見てる魚の上にボンボン違う魚のパックを重ねてくるからイライラして魚買うのやめた。+21
-0
-
82. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:20
車運転してたら、自転車に乗ったおばあちゃんが急に蛇行運転始めてひきそうになった
ばーちゃん危ないっつーの!+6
-0
-
83. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:06
今年の新卒の子からの問い合わせ対応したら、説明が上手くまとまらなくて長くなってしまってたんだけど、あからさまに、はぁまだあんの?みたいな態度されたこと。電話だったけどイラっとした声の感じで伝わってきた。
確かに彼の質問内容がうまくつかめなくて違う答えをしてしまったのは悪かったよ。しかしこの仕事10年やってるけど、君の説明もなかなかわかりにくかったよ。
そんなにピンポイントな説明がよければ、アップロードしてあるマニュアル読んでくれ。検索すりゃきっと私より早いよ。+7
-0
-
84. 匿名 2020/11/24(火) 14:09:21
スーパーのレジで横から割り込まれた
割り込んだ婆さんが会計終わったところで、すみませんでしたって謝ってきた
謝るくらいなら割り込むなよ謝るなら先に謝れよと頭がゴチャゴチャになったわ+19
-0
-
85. 匿名 2020/11/24(火) 14:09:26
インフルのワクチンが何処にも無かった。
こんな時期までぼやぼやしていた私が悪いのだけど。
+0
-0
-
86. 匿名 2020/11/24(火) 14:09:35
スーパーで、商品を探していたのかフラフラウロウロ歩いてるおじさんがいたのて、ぶつからないよう避けようと思ったら突然方向転換してきたのでぶつかりそうになった。
そしてジッと睨まれた。
「周囲に人がいるかもしれない」と予測した動きができていない人が多い。+15
-0
-
87. 匿名 2020/11/24(火) 14:10:03
道の真ん中歩いてる女性を追い越そうとした時に
気配を察知したのかなんなのか私が抜ける側に幅寄せしてきた挙句当たった時に「痛い!」と叫ばれたこと
痛いのは壁と挟まれたこっちなんだけどね+7
-1
-
88. 匿名 2020/11/24(火) 14:10:55
>>29
唐辛子も良いけど、コーヒーや柑橘の匂いも苦手みたいだよ
コーヒーを淹れた残滓やみかんの皮を花壇の周りに撒いておくの+12
-0
-
89. 匿名 2020/11/24(火) 14:11:40
>>13
それは旦那が気の毒だわ+16
-0
-
90. 匿名 2020/11/24(火) 14:12:34
楽天で購入した服が最初から不良品だった。
昨日のうちに指示通りにメールしたのに返信メール来ないからモヤモヤ。
+4
-0
-
91. 匿名 2020/11/24(火) 14:13:07
>>88
更なる情報ありがたいです!
にゃんこが悪いわけじゃないから、どうしたものかと困っていたもので…
早速色々試してみますね!+6
-0
-
92. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:00
お弁当のごはんがパラパラで固いよ+4
-0
-
93. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:08
隣の家のシングルマザーがベランダたばこしてる。消えろ!+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:33
>>36
カビ?+6
-0
-
95. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:34
某宅配サービスの自転車が、信号無視していました。
急いでるのかもしれませんが、マナーは守ってほしいです。+6
-0
-
96. 匿名 2020/11/24(火) 14:15:04
有料会員なのに不具合なのかその恩恵が受けられないから運営に問い合わせしようとしたら、お繋できません。だって。
金返せ+6
-0
-
97. 匿名 2020/11/24(火) 14:16:48
>>84
並んでるの気付かずではなくて確信犯なの!?
それは怒っていいやつ!+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/24(火) 14:17:44
>>31
多分この人、読解力全然無い人なんだと思うし、暇なのか何なのかストレス溜まりすぎて根がひん曲がってんだと思う。+6
-0
-
99. 匿名 2020/11/24(火) 14:18:09
ゴミ捨てに行ったのに、ポスト見たら大量のチラシが入っててまた捨てに行かなきゃ行けなくなった…+5
-0
-
100. 匿名 2020/11/24(火) 14:28:20
もういい加減気合い入れてダイエットするぞ!ってYouTubeの筋トレというかストレッチの段階で、前モモがピキーってなって歩くのも痛い。
またやる気なくした。+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/24(火) 14:29:15
マスクは重要だとテレビで何度も言っているのに、スーパーに買い物に行ったら、マスクしないで平気で咳をして回っている爺さんを数人見かけてイラつき、婆さんについて背後霊みたいにウロウロしている爺さんが居たから歩行スピード上げて振り切ってやったのに特売らしい棚を見ていたら、浮遊霊のようにボーっと立っているのが視界に入ってきてマジで腹が立ちました。+10
-0
-
102. 匿名 2020/11/24(火) 14:29:51
子供を連れて病院に行ったんだけど、近くにいた親子(推定40代母と7.8歳前後女児)が大きな声で本を読む、走り回る、サーバーの水を入れては捨てるを繰り返す、窓のブラインドをバサバサさせてうちの子の頭にぶつける、親子で手遊びを始めて大声で笑い合う‥。
殴りそうになった。昇華できぬ。+8
-0
-
103. 匿名 2020/11/24(火) 14:30:20
不妊治療してるのですが、昨日人工授精した後、まだ私が排卵してなかったようで(尿検査は陽性)また明日人工授精しましょう。ってなったんだけど、今日、旦那が出せなかったこと。
とりあえず注射うって、薬もらったけど、今回も無理かな。 。+3
-1
-
104. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:02
エアコンの取り付け工事、14時までに来るって言われて待ってんのに来ない+13
-0
-
105. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:21
>>52
うちは旦那や息子達も言う。末っ子(4歳)に対して
「母ちゃんに怒られるよ」「もう母ちゃんに言おうかな」とか鬼婆かよ私は。
「母ちゃんに怒られるからダメなんじゃない!末っ子が何してる事が悪いと思う?」って逆に質問してる。+8
-0
-
106. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:04
楽しみにしていたお菓子食べられた。+0
-0
-
107. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:54
旦那がまだ起きてこない。
一生寝てろと思う。+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/24(火) 14:40:15
>>2
書く前に一度ググる癖をつけることをおすすめする+8
-1
-
109. 匿名 2020/11/24(火) 14:40:38
洗濯物を干しきれなかったこと
一泊2日で実家に夫婦で帰ってたけど冬物だから旦那の着替えも多すぎて干しきれなかった。
私のおしゃれ着は明日干すことに😖+1
-1
-
110. 匿名 2020/11/24(火) 14:40:41
>>1
郵便局で、一万円札を五千円札×2枚の新札に替えてもらおうと思ったら、
郵便局は銀行みたいに両替できないんですよね、と言われ断られた。
本局まで行ったのに。
千円札10枚は出来たのに五千円札2枚は出来ないんですね
皆さんは新札に替えてもらう時は銀行に行きますか?+1
-8
-
111. 匿名 2020/11/24(火) 14:41:00
子供の習い事で毎回トラブル起こす子
早く辞めてほしい!
うちの子にも他の子にも毎回毎回「しね」
とか暴言、、、
絶対コーチの前とか強い子には言わない
学校でもトラブルばかり起こしてるし
習い事も学校も一緒だから、せめて
習い事だけでも早急に辞めて頂きたい!!+5
-0
-
112. 匿名 2020/11/24(火) 14:41:06
社長が融通利かなくて本当に嫌になる
怒るほどのことでもないけど
そんなに社員の休暇を増やしたくないのか+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/24(火) 14:41:50
途中まで見てた動画、続きから観ようとしてたのに何故か初めからになってて、見たところがどこまでか探すのが大変だった+5
-0
-
114. 匿名 2020/11/24(火) 14:45:51
某トピに書き込んだら関係ない人に怒り口調でレスされた
なんだかなぁ+3
-0
-
115. 匿名 2020/11/24(火) 14:46:28
>>81
先出し先売りがなってないスーパーだね。
お客様の声みたいなのに書いてもいいんじゃない?+7
-0
-
116. 匿名 2020/11/24(火) 14:46:58
職場のBBA
はよー
いなくなれや
存在がウザい
アホ+0
-0
-
117. 匿名 2020/11/24(火) 14:48:11
>>110
銀行に行くよ。+13
-0
-
118. 匿名 2020/11/24(火) 14:50:23
>>109
一泊二日で大人2人分でどうしてそんなに多いのか気になる!
嫌味とかじゃなく、教えてほしい!+4
-0
-
119. 匿名 2020/11/24(火) 14:52:35
>>113
分かる!
実家に住んでたころとか私が途中まで見てたのを、家族が最初から見て変な所で止めて、、とか何回もあったの思い出した!+1
-0
-
120. 匿名 2020/11/24(火) 14:53:30
>>52
これまじで腹立つわー
マイナス要素を誰かのせいにしてズルいよね
怒られなかったら駄目じゃないのかよ+7
-0
-
121. 匿名 2020/11/24(火) 14:57:10
習い事で仲良くなった人達と流れでお互いの家でお茶することになった(コロナが増えてきた地域だから、習い事の後のいつものカフェは狭いし密だよねってことで)。
まずは今回はAさんの家で、
最寄駅にスタバがあるからそこでそれぞれ自分が飲み食いするのを買って行こうってなってたんだけど、
家に着いて今回一緒にAさんの家に行ったBさんが手土産持ってきて渡したのを見て焦ったよ。
たぶん週1で誰かの家に集まるのに、毎回そんなちゃんとした手土産用意しなきゃなの?と思ったんだけど、確かにお呼ばれされてるし用意しなきゃなのかと混乱してる。
そもそも手土産持っていくならBさんも私にどうするか話して欲しかった。
+2
-5
-
122. 匿名 2020/11/24(火) 15:01:00
>>4
よその猫が…って書かずに、ニャンコって書いている主が凄く優しい人なんだろうなぁ〜と思います!!!+22
-0
-
123. 匿名 2020/11/24(火) 15:02:18
仕事の調子が良くてめっちゃ早く帰れそうな日だったのにこれから業者が来るから待ってなきゃいけなくなった。
業者さん、また後で来ますね。って言ってたけど電話繋がらないし何時にくるのさ!
早く帰りたいー😭+5
-0
-
124. 匿名 2020/11/24(火) 15:04:55
>>29
糞をされたところを、ハイターで一度匂いを消してからされた方がいいかと思います!+3
-0
-
125. 匿名 2020/11/24(火) 15:05:39
発達障害下の子がもう下校
嫌+1
-2
-
126. 匿名 2020/11/24(火) 15:07:50
今日はお休みなんですが、もうこんな時間な事。
結局何もしてない…
明日からまたあの職場に行くのか+3
-0
-
127. 匿名 2020/11/24(火) 15:09:37
娘のクラスに計算高い女子がいる
娘は被害受けてることに気付いていないけど(純粋すぎて)、大人の私にはわかるんだよなぁ…
大人に敬語使えて機嫌取れる子供はヤバいと個人的に思ってる+6
-0
-
128. 匿名 2020/11/24(火) 15:12:14
先々週面接に行ったところから電話があり、落ちた。何かもうやる気なくなった。+4
-0
-
129. 匿名 2020/11/24(火) 15:12:18
>>20
わーかーるー!!!
うちも!となりの男性がそう!
普通に開け閉めするだけならそんなに音出ないと思うんだけどなぁ、、
何であんなに力一杯するのか分からない。
鉄筋造りだけど、窓がすぐ隣だからすごく響く!
しかも、夜中にタバコ吸いにベランダ出てるみたいで、、
窓開ける時期が来たらストレス増えるー!+4
-0
-
130. 匿名 2020/11/24(火) 15:12:59
>>17
発想がおっさん
勝負下着ってw+7
-0
-
131. 匿名 2020/11/24(火) 15:13:15
ドトールで端のソファー空いてたからそこに座ろうと思って歩いてたら
私をチラッと見たお姉さんがササッと小走りでその席にカバン置きにいった
早い者勝ち出しさ、仕方ないけどさ、だけどさ。+5
-0
-
132. 匿名 2020/11/24(火) 15:14:03
>>118
重ね着とかするからかな?ベランダも狭いし2人暮らしだからハンガーの量も少ないしd( ゚ε゚;)+0
-0
-
133. 匿名 2020/11/24(火) 15:15:17
昨日夕方頭痛いって言ってた旦那が夜飲みすぎってほど呑んでて朝また頭痛いって。
でも仕事行ったら調子悪いって半日で帰ってきた。
さっき部屋から出てきて今日飲むチューハイが無いから買ってくると。
もうアル中だよね。
シネバイイノニ+6
-0
-
134. 匿名 2020/11/24(火) 15:15:36
>>128
落ちるのはいいけど電話でお断りは嫌だわ😖+0
-0
-
135. 匿名 2020/11/24(火) 15:18:25
>>81
ヤバイなその店員+5
-0
-
136. 匿名 2020/11/24(火) 15:18:35
3階建ての2階に住んでるんだけど、ここ最近、ずっと上の階(空き室)に人が入って作業する音が大きくて嫌だ。
ゴンゴン!ガンガン!ギュイーン!
そして作業員が歩き回る音、話し声。
リフォーム?メンテナンス?は早く終わって欲しいけど、新しい入居者が静かに生活する人であってほしい。
+1
-0
-
137. 匿名 2020/11/24(火) 15:20:02
スーパーで買い物終えて
戻ったら自転車将棋倒し。
しかも私のは真ん中。
一台一台立て直すの疲れた+6
-0
-
138. 匿名 2020/11/24(火) 15:20:52
仕事まで時間余裕あったしカフェでゆっくりコーヒー飲もうと某カフェへ。
ゆったりたっぷり飲もうと思いカフェラテL注文したら
「はい、カフェラテL!!カフェラテの1番大きいサイズですね!!注文入りまーす、カフェラテLー!!!!」って店内に響き渡る声でされたw
1番大きいサイズですね!が地味に恥ずかしかった😂+6
-0
-
139. 匿名 2020/11/24(火) 15:24:25
仕事の連絡を先輩にしたら
「いまできない」と一言
社会人としてどうなのと思った
言い方あるだろう
家族かよ+6
-0
-
140. 匿名 2020/11/24(火) 15:25:14
本当嫌になる
BBAの独り言
何で耳栓しなきゃならないんだ‼︎
目線に入れたくない
BBAの図太さに
こっちが参る⤵︎
+1
-0
-
141. 匿名 2020/11/24(火) 15:26:14
洗濯は旦那担当なのにやらずに出張に行ってしまったこと。+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/24(火) 15:33:56
>>1
私はおばさんに開けられたことあるよ。
たまたま着替え終わってたからよかったものの着替え中だったらぶちギレてたと思う。
しかも、「わー!ごめんなさーい!」ってバタバタ去って行ったから文句も言えず。+8
-0
-
143. 匿名 2020/11/24(火) 15:34:56
>>70
横だけど、普通に分かるよ?
義姉は良いとして、義母って書かれたら義姉にとっての義母なのか主にとっての義母なのかよく分からなくなるもん。
義母(義姉からみたら実母・主からみたら姑)とかまで詳しく書かれないと分からないの?+2
-3
-
144. 匿名 2020/11/24(火) 15:36:35
まだ見てない方のDVDを昨日うっかり返却ボックスに入れたことに気づき、生ゴミ大袋捨てようと慌てて自転車で家を出るも、ゲオまで持って行ってしまい、
店内でクソッ借りられたか!と思い店員さんに探してもらったら自分がレンタルしてて恥ずかしい思いをし、そのまま自転車に乗ってゴミ置き場を通り過ぎて
また家に持って帰ってしまった。+3
-0
-
145. 匿名 2020/11/24(火) 15:37:05
>>143
わかりにくいって言いたいんだけど。いちいちうざ+2
-3
-
146. 匿名 2020/11/24(火) 15:37:10
実母に嫌味を言われて疲れた。(臨月で里帰り中です‥)自宅に戻りたいなあと思ってしまった。+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/24(火) 15:38:59
>>134
そうなんです。最初電話に気づかなくて急いで折り返ししたらご希望に添えませんの連絡でした。だったんですよ。
同じ仕事を今年1月にしていたから経験者なのにって余計ガッカリしました。+5
-0
-
148. 匿名 2020/11/24(火) 15:41:11
親戚の叔母。旦那が昭和時代にJA(農協)の支社のトップだったから大威張り(笑)
今は旦那いないからちょっと態度低くなったけど私にはあからさまに態度違うのが見ていて情けない+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/24(火) 15:44:01
スーパーで冷蔵品見てたら気づいて避けるまで何度も婆にカート当てられた
自分が通りたい所(動線)にいたのが邪魔だったみたい…+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/24(火) 15:48:10
トイレとかも開けてくる人いる+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/24(火) 15:51:57
回転寿司食べに行った。
コロナ対策で寿司は流れてないけど
ネタの盾看板は流れてて
結構食べたあとに今日のオススメ
シャケ筋子軍艦なるものを発見!
めっちゃ美味しかったけどお腹いっぱいで
もう少し早く見つけてもっと食べたかったよ。
+5
-0
-
152. 匿名 2020/11/24(火) 15:53:42
ショッピングモールで服買う時に500円クーポンを最初からトレーの上に出してたんだけど、「クーポン使わずにもうレジ切っちゃったんで、また今度使ってください」って使えなかった。
謝られもしなかった。期限まだあるしまた使う機会あるからいいけど、なんかなぁ。+7
-2
-
153. 匿名 2020/11/24(火) 16:02:33
改札の前を通ったおばさんが堂々とキセルして行ったおかげで、後から通ろうとしたらバタンと改札が閉まった
確信犯でキセル乗車する奴らってなんなの
見た目は普通の主婦で、友達と喋りながらキセルする神経がわからない
外人や若者は多いけど、まさか中年までやるとは+5
-0
-
154. 匿名 2020/11/24(火) 16:13:35
婚活中の友人が真面目に「私、顔が整いすぎててうまくいかないのかな...」って言って来たから、「そうかもね、美人には声かけづらいからモテないのかもね」って応えたら激怒されたんですけど!私は絶対悪くないって思ったけどめんどくさいから謝って電話切った。でも納得いかない。昇華したいw+7
-0
-
155. 匿名 2020/11/24(火) 16:21:25
>>1
お隣の住民がうるさい
子どもが走り回るの、ずっとだと頭痛が。+7
-0
-
156. 匿名 2020/11/24(火) 16:30:10
>>132
お返事ありがとうございます。
洗濯機の容量がいっぱいになるのかと思い込み、なぜ?!と思ってしまいました💦
確かにハンガー足らなくなりますよね。
不快な思いをさせてしまっていたら、申し訳ありませんでした。+2
-0
-
157. 匿名 2020/11/24(火) 16:31:00
ワニワニパニックしようとしてお金入れても動かず係の方を呼んで動かしてもらったんだけどいきなり動かされて何匹か叩けなかった+7
-0
-
158. 匿名 2020/11/24(火) 16:32:14
>>156
全然気にしてません🙌+1
-0
-
159. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:06
>>155
同じく!辛いですよね。戸建てでも隣の音って響きます。親御さんは騒音を出してること気がついてて開き直ってる様子で、ため息がでます。+5
-0
-
160. 匿名 2020/11/24(火) 16:37:09
スーパーで並んでて後ろにいる人舌打ちされた事。舌打ちしても早くならんよ、、、って思い我慢した。+4
-0
-
161. 匿名 2020/11/24(火) 16:45:58
杖ついたおばあさんに席を譲った。混みあってたのでそのおばあさんの前でつり革捕まって立ってたんだけどバランスとるためにおなか突き出してたせいかおばあさんが降りるときに「お腹大きいのにごめんなさいね(にっこり)」と言われていろいろ複雑だった+6
-0
-
162. 匿名 2020/11/24(火) 16:49:56
スーパーの食品売り場で子供の声で「よーいどん!」って聞こえた
案の定かけっこしててぶつかられた
しかも私以外の人達にもぶつかってた+5
-0
-
163. 匿名 2020/11/24(火) 16:56:48
息子と公園に行ったら、見知らぬ男の子に
大っ嫌い!しつこい!と言われた事。
いやいや、先に息子に
抱きついてきたのはそっちでしょ。
息子も、キョトンとしてて
私も悲しくなっちゃった。
+6
-0
-
164. 匿名 2020/11/24(火) 17:05:28
上司が週末の業務の打ち合わせを2回やっても内容を覚えてない。初めてで不安なのはわかるけど、私も初めてだし…自分が納得いくまで調べでも問い合わせでもすればいいじゃん。自分のタイミングじゃないと覚えられないなら、一人で全部やってよ。業者だって2回も説明に来てもらうほど暇じゃないよ。図体ばっかりデカくて気が小さいんだから+2
-0
-
165. 匿名 2020/11/24(火) 17:06:56
書店で。
無駄に大声で騒ぐ低学年2人組。
すぐ近くに両親揃ってるのに、何故かその場で立ち話。Amazonで買えなかったちょっと特殊な本を探してたけど、全員があまりにうるさくて退散💢
こんな時期に一家で来るな!
狭い売り場で大声で喋るな!
って思いを成仏させたいです。
+5
-0
-
166. 匿名 2020/11/24(火) 17:31:01
ゴミステーションの当番で掃除と施錠をしに行ったら不燃物がもう捨ててあった 不燃物は2日後明日はプラゴミの日なのに みんなで使う場所何故ルール守れないんだ?+3
-0
-
167. 匿名 2020/11/24(火) 17:35:10
私のデスクのゴミ箱だけゴミ捨てられてなかった。
他の人はみんな捨てられてたのに。
怒るというより悲しい。
いつも同じ人が当番(社内の女性でローテーションです)の時にやられる。
嫌われてるのかな。仕事上ほとんどかかわりないのにな。
+6
-0
-
168. 匿名 2020/11/24(火) 17:42:06
改札を通って入ろうとしたら、反対側からわざわざ私の進入を塞ぐかのように急いで改札を出ようとするおばさんに出くわした。
おばさんは固定の出口改札の流れを歩いていたにもかかわらず。
せいぜい2〜3秒の足止めされるだけだけど、なんか腑に落ちない。+5
-0
-
169. 匿名 2020/11/24(火) 17:48:33
>>145
じゃあ分かりにくいって書きなよ。
そっちこそ分かりにくいわ 笑
+1
-0
-
170. 匿名 2020/11/24(火) 17:59:36
>>12
分からないけど?+1
-0
-
171. 匿名 2020/11/24(火) 18:00:38
>>1
寒かったこと(笑)+0
-0
-
172. 匿名 2020/11/24(火) 18:01:47
>>145
横だけど、普通に読めたよ?+0
-0
-
173. 匿名 2020/11/24(火) 18:22:59
>>1
私は子供の頃お母さんと間違って開けちゃったことある…ごめんなさい。
+2
-1
-
174. 匿名 2020/11/24(火) 18:27:55
Twitterに「ひとのせいにするな」と書かれていた。事実を書いたまでなのに。+1
-0
-
175. 匿名 2020/11/24(火) 18:36:52 ID:utjoPFG66K
職場で手を振り上げたらうしろに立っていた人の腕にあたってしまった。こちらから“ごめんなさい”と即座に言ったんだけど考えてみれば後ろに突っ立てる方が悪いんじゃないかな?!+2
-1
-
176. 匿名 2020/11/24(火) 19:05:44
旦那の寝相が悪くてベッド狭かった+3
-0
-
177. 匿名 2020/11/24(火) 19:07:52
今年の夏に陣痛がきて、かかってた病院に駆け込むと、大きな病院に緊急搬送されることになった。
あれよあれよという間に救急車に乗って、搬送先の病院で出産。
育児に忙殺されていると、かかっていた病院から「○月○日(出産した日)の診察代が未納です」と封書が今日届いた。
もちろん払うし、こんなことになる前に病院に確認しなかった私が悪いけど、今回初めて請求されたのに、なんだかすごく滞納していた人みたいな文面だったから、少し悲しい…。+5
-0
-
178. 匿名 2020/11/24(火) 19:08:29
1人で化粧品店に入ったら近くに店員が来て作業を始めた
万引きを警戒してるみたいで気分悪かった+2
-0
-
179. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:29
毎日、同僚(男)の恋バナを聞かされる。本当に付き合っても付き合わなくてもどっちでもいい。毎日帰りがけだから、今日は10分聞いたら、もう帰るねって帰ったけど。
もういい年なんだから、自分で頑張れよ。アドバイスしたって大して聞いてないし。+2
-1
-
180. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:31
>>157
なんか、好き+2
-0
-
181. 匿名 2020/11/24(火) 19:26:10
今日ドラッグストアに行った。
ほぼ全品8%オフなんだけど、一部商品は割引対象外。
レジ担当したのが最近働き始めた60代の店員さんで
途中、隣のレジの若い店員さんに確認しながらやってて、ものすごく不安になった。
帰宅後にレシートを確認したら
割引対象の商品なのに、なぜか割引されていなかった。
なので、本来よりも合計金額が高くなってしまった。
小さな金額だけど、これが高額商品だったら客は怒るよね。
今度からこの店員さんにあたったら、即座にレシート確認するわ。
+2
-0
-
182. 匿名 2020/11/24(火) 19:42:50
自分のしたい仕事しかしないお局ババアと全く覚えない新人。それを一切注意しない社員。こっちの仕事どんどん増えてるのに見て見ぬふり。+2
-0
-
183. 匿名 2020/11/24(火) 20:32:43
保育園の玄関の前で喋りこみ。
子供は門に寄りかかって、開けたいのに開けられない。開けるよー?つまて声かけても退かない子ども。
ほらー!あぶないよー?っていう親。
ごめんなさいも出来ないのかな?
邪魔かどうかもわからんのか?+2
-0
-
184. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:54
目もあってるのに挨拶無視+1
-0
-
185. 匿名 2020/11/24(火) 21:05:41
部屋番まで聞くなよ+1
-0
-
186. 匿名 2020/11/24(火) 21:07:58
娘の保育園の迎えに行ったら、先生と話し込んでるお母さんの子供が私たちと一緒に門の外に出ようとしてるから、危ないよー、出ないでねーと声かけても子供は勝手に出ちゃうし、お母さんはすみませんとか何にも言わないし…なんかなぁ。
子供が親から離れても無視すれば良かったとか思ってしまう。+2
-0
-
187. 匿名 2020/11/24(火) 21:17:50
夕方、夕飯も作り終えてまったりしつつ、ご褒美のパピコを食べた。
パピコが美味しすぎて二袋(4本)食べた。
一時間ぐらいして腹痛。トイレに駆け込む。
正露丸を飲む。
腹下しは止まるが、今度は胃がいたくなる。
胃薬を飲む。
胃が動くのか胃がモヤモヤ。
モヤモヤ解消の為に、コーラを飲む。
ゲップが止まらない。
そして冷やしたコーラで腹下しが復活。
自分に腹立つわ……。+1
-0
-
188. 匿名 2020/11/24(火) 21:29:03
>>1
近所の文具店(個人商店)で買い物しててペンの試し書きをしてたら、店主のおばさんに「今、ペンのサンプルを撤去しているので試し書きするなら声をかけてください!!」ってすごい剣幕で怒られた。
でも、店内にそういった注意書きはない。
ルールを知らせてもないのにルールを守らなかったら怒るって…。どんな思考回路してんだババアと思った。
毎度このおばさんの感じが悪いと思いつつも、近所で便利なので今まで何度か買い物してましたが、さすがにもう行くことはないなと思いました。まともな接客もできない人からは物買いたくないわ。+1
-0
-
189. 匿名 2020/11/24(火) 21:33:22
問い合わせで電話をし、すぐにコールバックすると言われたけど 何時間しても音沙汰なし。
しびれをきらせて こちらから電話したら 何事もなかったかのように しらばっくれて話し始めた。+1
-0
-
190. 匿名 2020/11/24(火) 21:39:44
非協力的なのに企画案出した時だけめっちゃ突っ込んでくる職場の人たち。しかも「ねぇ〜?みんな」みたいな嫌な感じで。+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/24(火) 21:41:36
苦手なタイプの方に馴れ馴れしく会話に入られました。気持ち悪くてやっぱり少し嫌でした。+0
-0
-
192. 匿名 2020/11/24(火) 21:59:47
子供のスイミングスクールから、月謝が入金できてないから来月2か月分引き落としますーみたいな電話がきて、残高ないはずないからどういうことか聞いたら、結局、スクールのミスで月謝の引き落としがされてなかった。
2か月分うんぬんの前に、まず謝罪じゃないの??
+3
-0
-
193. 匿名 2020/11/24(火) 22:00:56
>>191
その人が入ってきたら私は会話に参加しないようになったら、入ってこなくなりました。+2
-0
-
194. 匿名 2020/11/24(火) 22:16:11
店員に◯◯カードはありますか?って聞かれて勘違いして『ないです』…と言った矢先に思い出して、あ!あります!ってすぐ出したら馬鹿にするように鼻で笑われたこと。←目は笑っていない。イラっとした。+2
-0
-
195. 匿名 2020/11/24(火) 22:27:11
>>48
私がまだ会計途中なのに、おじさんが隣に立ってお金のトレーを自分の方に寄せて商品を載せてた
急いでいたかもしれないけど、少しは待てないのだろうか?
+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/24(火) 23:09:14
2歳の息子と近くの小さい水族館へ行ったんだけど、
和服着たカップルがずーーーーーーっと後ろから着いて来た。
女の子「みてーこの赤ちゃん♥可愛い〜」
余りに鬱陶しくて先に行かせて何分か待ってから行っても、
次の水槽の所に居て、その水槽スルーして行ったのにもかかわらずすぐついてきた
2m空けず、すぐ後ろで下駄の音うるさくさせながら。
女の子「やばーいめっちゃ可愛いー♥」
2人でゆっくり見たかったのに本当に本当に気分悪くなった+1
-0
-
197. 匿名 2020/11/24(火) 23:21:31
>>13
寒くて乳首たってるのみて「興奮してんじゃねーよ気持ち悪い」って言われてるのと一緒+4
-0
-
198. 匿名 2020/11/24(火) 23:34:36
食品レジの仕事中、マスクもせず大きな声で話しながら並んでた女子高生に全員に配る割引券を渡したら並んでた友達に「はぁ?何これ?いらんのだけど」って目の前で言われた
オメーがいらないなら「大丈夫です」とか「いらなです」とか私に言えよ。それか親にでもあげろよ
本当賢くねーな+0
-0
-
199. 匿名 2020/11/24(火) 23:42:31
旦那のスマホ見たらFacebookで元カノの2人の名前検索してた。付き合ってたの20年以上前なのに。
幸せにしてるかな?って検索してみただけなのかな?
と思い我慢してます。
+1
-0
-
200. 匿名 2020/11/25(水) 00:00:01
商業施設の授乳室に入ろうとしたとき、子供のおむつ交換してた若いママさんたちのベビーカーが入り口を塞いでいたので「通れないので動かしていいですか?」と聞いたらガン無視された…最初 聞こえなかったのかな?と思って何度も聞いてしまった自分、空気読めてなくて、かなり恥ずかしいし 怖かったです😞 こういうことって初めてなのですがお母さん界の中ではよくあることなのでしょうか? ださい母は舐められる?という感じ
+2
-0
-
201. 匿名 2020/11/25(水) 00:20:48
母親の実家の土地もらって家建てるんだけどこの先そんな高額ローン組んで大丈夫かとか色々言われるのマジうざい。
一緒にローン返せとか言ってないしそもそも私の旦那の年収知らんよね?
土地くれたとはいえそこネチネチ言われる筋合いあるか?+2
-0
-
202. 匿名 2020/11/25(水) 00:36:24
>>46
夜だね。+1
-0
-
203. 匿名 2020/11/25(水) 02:34:56
認知症の祖母を連れて郵便局へ。一瞬の用事に、用意からすごく時間かかってイライラ炸裂。態度に出さないよう我慢した。+2
-0
-
204. 匿名 2020/11/25(水) 03:02:52
朝から車に雪積っててすぐ出かけなきゃならないのに雪かきしたこと。雪大嫌い+1
-0
-
205. 匿名 2020/11/25(水) 03:46:00
社員から課にと貰ったお菓子を後輩が配ってて、何故か私だけ配られなかった…。余ったらしく他の課にも配ってたのに…。私の目の前に座っている男性社員には余ったからどうぞと私の目の前で2個あげてた…。あなたに嫌われているのは分かるけど…お菓子はもらう権利あるんじゃないかと…+1
-0
-
206. 匿名 2020/11/25(水) 05:00:11
主任が私にばっかり仕事押し付けてくる。
できるけどさぁ。他にも人いるじゃん…
次は断ろうと思うけどヘラヘラして受けてしまうダメな私…+0
-0
-
207. 匿名 2020/11/25(水) 10:24:38
職場の先輩宛てに電話来たから回そうとすると、えー私何かやってたっけー?って言ってなかなか取らないで、私を巻き込む。+0
-0
-
208. 匿名 2020/11/25(水) 12:44:18
さっきがるちゃんでやたらと絡まれましたわ。本当になんで絡んでくるんだろう?+2
-0
-
209. 匿名 2020/11/25(水) 13:07:06
救急車がどこかでなっていたけどどっちからかは全然わからず、確認&道の端に動かそうとほんとに僅かに車を動かしたら道端の若い男の人に怒鳴りつけられた。何考えてんだバカ!!みたいなことを言っていたと思う。私が救急車の道を塞ごうとしてると思ったみたいで。
でももし私が変な動き方をしてたら本当に妨げになってしまったかもしれないし、その男の人も善意なんだろうから寧ろ感謝しなきゃいけないと思い直し、自分が走り去る時に会釈した。
そうしたらまた外から怒鳴りつけられた...怒鳴られることってなかなかないからショックだったのと、救急車の動きなんて気にしないバカ女だと思われたことに悲しくて暫く泣いた。+2
-0
-
210. 匿名 2020/11/25(水) 13:42:16
>>20
ドアの開け閉めで育てられた環境がわかる
キチンと躾られている家庭じゃなかったと
箸の持ち方、ドアの開け閉め、お風呂の入り方などでわかるよね+0
-0
-
211. 匿名 2020/11/28(土) 13:04:51
最近 BBAのちょっとしたミス多過ぎ
とばっちりが来ないかヒヤヒヤしてる
同じ括りにでもされたら嫌になる
自分は気を付けよっとw+0
-0
-
212. 匿名 2020/12/03(木) 21:31:40
字面がネガティブだけど、罵倒の意はない業界用語で批評されてた。
悪意がないのはわかってるけど、疑惑の念がとまらない。
コイツら、私のこと影で笑ってんだろうなーとか。
自己肯定感なんてどうやってつければいいんだよー。
すぐにピクビクしてしまうし、
自己肯定感のない自分にまた拒否感でるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する