-
1. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:02
懸賞で当たってJCBの商品券5000円分を貰いました!かなり嬉しいんですがJCBだと使えるお店が多いので、何に使おうかなぁと考え出したらかなり迷ってます。
皆さんなら何に使いますか?
+72
-3
-
2. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:55
サクッとレストランでおいしいもの食べる+23
-6
-
3. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:02
良い肉を買います+41
-2
-
4. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:21
まずはパック寿司をサクッと買う+8
-12
-
5. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:35
家計の足しにする+59
-2
-
6. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:48
服買います!+12
-0
-
7. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:49
うらやま!
普段の生活に使うものを買って
生活費5000円浮かします!+66
-4
-
8. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:50
高級スイーツ🍰+10
-0
-
9. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:57
コスメ買う+29
-1
-
10. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:00
買おうと思ってた日用品を一気にどかっと買う+29
-0
-
11. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:11
今なら迷わず洗濯機を買い換えます。
最近ヤバい音がするようになってきた。+7
-13
-
12. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:16
本買って読書+6
-1
-
13. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:54
+6
-17
-
14. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:04
>>1 私もたまに商品券貰うんだけど
とりあえずとっておいて、誰かのお祝い事があった時に百貨店で使ってる。+22
-2
-
15. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:26
+18
-0
-
16. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:42
>>11
5千円では消費税程度にしかならないのでは+35
-1
-
17. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:48
緊急用に取っておきます+6
-3
-
18. 匿名 2020/11/24(火) 12:52:36
>>13
ユニセフって数字使うの好きよね+10
-0
-
19. 匿名 2020/11/24(火) 12:52:55
当たるのいいなー!
私は化粧品の足しにする!+9
-0
-
20. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:08
これぐらいの金額の商品券貰ったときはスニーカー買う。そこそこ長らく使うし、数あっても困らないし、すごく得した気分になる+18
-0
-
21. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:20
>>7
私も結局これになる笑
近所のAEONとかマツモトキヨシで商品券使えるから、食費や消耗品で消える+19
-0
-
22. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:00
私、宝くじで1万円当たったときにいつもより贅沢しようと思って1丁500円のお豆腐買ったと言ったら友達に「お豆腐ってw」って感じで笑われたの思いだした+31
-1
-
23. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:09
>>16
洗濯機はそこまで高くないでしょ。
4万円以下でもありそうだし。
家族の人数にもよるけど。+0
-15
-
24. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:22
昨日JCBギフト券ですき焼き食べた+2
-0
-
25. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:33
私にくれる。+2
-1
-
26. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:12
>>13
コンドーム支給した方がいいんじゃ+26
-1
-
27. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:17
>>23
だから5000円じゃ買えないじゃん。笑+15
-0
-
28. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:25
キルフェボンかコムサの丸いケーキを買いたい!
5000円では足りないけど!+5
-0
-
29. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:50
おめでとうございます!
わたしなら、旦那とのご飯か布団乾燥機の足しにします!
いろいろ迷ってしまいますねー+4
-0
-
30. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:59
>>17
裏にちっちゃく有効期限が記載されてる場合があるから注意してね+8
-2
-
31. 匿名 2020/11/24(火) 12:59:45
新米の時期なので好きな銘柄の米とかは?+6
-0
-
32. 匿名 2020/11/24(火) 12:59:48
カリンバを買う+0
-0
-
33. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:08
>>11
中古でか?五千円の洗濯機ならいらない。+6
-1
-
34. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:28
>>1
図書券とかビール券とかだったら5000円に換金できないかなーと悩むけど、JCBギフトカードならそのまま生活用品の購入に使う。+5
-0
-
35. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:05
商品券貰った時は、デパコスかデパ地下で美味しいもの買って帰る。+9
-0
-
36. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:24
ちょっと脱線するけど
楽天にマイナポイント5000ポイント入ってました
みんな何に使いました??+5
-0
-
37. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:37
命の母、買う+2
-0
-
38. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:14
お米券とかビール券とかイオンの商品券が余ってる。
お米券って普通のスーパーで使えるの?+2
-0
-
39. 匿名 2020/11/24(火) 13:09:58
>>27
五万と間違ったんだろー
察したれー+8
-0
-
40. 匿名 2020/11/24(火) 13:10:00
普通に食費に消えるだろうなー。羨ましい。+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/24(火) 13:10:04
私も先日貰って、かなり悩んだけど欲しかったマンガ本を大人買いしました☺️+2
-0
-
42. 匿名 2020/11/24(火) 13:10:14
一か月、その商品券だけで生活できるかチャレンジ!!+2
-1
-
43. 匿名 2020/11/24(火) 13:10:50
ノースフェイスの帽子を買うかなあ、。だんなに+3
-0
-
44. 匿名 2020/11/24(火) 13:11:13
魚沼産コシヒカリ買う+7
-0
-
45. 匿名 2020/11/24(火) 13:12:13
国産ステーキ肉とビール+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/24(火) 13:12:54
ケーキ買って1000円
日本酒かワイン買って2000円
おつまみにお惣菜買って2000円
+4
-0
-
47. 匿名 2020/11/24(火) 13:14:30
お金と変わらないから普通に生活費に足しにするかな+1
-0
-
48. 匿名 2020/11/24(火) 13:16:09
商品券意外とつかなわない
jtbの旅行券使えずにまだある、、+2
-0
-
49. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:08
そうだなー、
私ならクリスマスか年末正月の食材、惣菜をデパ地下でパーっと使う😋+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:38
アマゾンギフトに変えてアマゾンで安く買い物をする
+1
-1
-
51. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:53
私は普通に生活用品だな。
臨時収入が入ったからパーッと使う、というのが性格的にできない。+1
-2
-
52. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:09
>>38
使えるお店は多いですよ。
なんなら、お米以外でも使えます。(お米券の金額分の金券として)
+5
-0
-
53. 匿名 2020/11/24(火) 13:25:16
米とビールを買います。+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:23
staub鍋を買い足したいから、5,000円はありがたい+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/24(火) 13:29:59
和牛ステーキを買う+1
-1
-
56. 匿名 2020/11/24(火) 13:30:42
>>1
私もたまに金券もらったり当たったりクレジットカードのポイントで交換したりしてる
我が家の謎ルールで金券は私が貰える!ってルールにしてるので…
ある程度たまったら洋服でも~って思ってるうちに今8万円分ぐらいまでたまったよ!
どうせならあと少し頑張ってためてヴィトンのバックを買おうと着々とため込み中です(笑)+9
-0
-
57. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:25
5000円当たったことあります(^^)
サボンのクリスマス商品買いました
余裕でオーバーしましたが...+7
-0
-
58. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:36
喫茶店+6
-0
-
59. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:57
>>39
二度も突っ込まれてるんだから気づきなよってコメントよ。笑+3
-0
-
60. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:13
美味しいチーズケーキ買って来てコーヒー淹れてプライムビデオ鑑賞する+3
-0
-
61. 匿名 2020/11/24(火) 13:51:53
お土産用の高めのお菓子やサンドイッチを自分の用に買って食べる
+1
-0
-
62. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:11
JINSでメガネ買うときに使った+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:26
大手のスーパーで普通に見切り品とか買う。
+1
-0
-
64. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:33
ドラッグストアで買い物するの大好きだから日用品買いまくる!でもドラッグストアってすぐ5000円とかいくよね^^;+7
-0
-
65. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:48
>>1
良い枕が欲しいです!!+1
-0
-
66. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:50
近所のスーパーで使えるからお米買ったり食品に。+2
-0
-
67. 匿名 2020/11/24(火) 14:26:20
いつもクリスマス用にシャンパンを買うから、その足しにする!+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/24(火) 14:30:51
私ならコスメ買います💄
いつも使ってるのよりちょっといいものをポイントを足しにして買う。+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:00
>>67
いいね!
+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:41
何の足しにもならないな。
普段の食料買い出しの一回分で終わっちゃう。
5万くらいあればワクワクするけど。+1
-3
-
71. 匿名 2020/11/24(火) 14:47:34
先日友達とアフタヌーンティーして、ご馳走しました。充実した気分♡ まだ少し残ってるから何買おうかな。+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/24(火) 14:53:04
実際にもらってから考える。+1
-0
-
73. 匿名 2020/11/24(火) 15:08:25
>>1
買いたいものが有っても使えない所が結構あるよね。+1
-0
-
74. 匿名 2020/11/24(火) 15:10:15
モールに入ってる雑貨屋さんで、色々買いたい!
今は手袋、猫柄の電気アンカ、鏡。+2
-0
-
75. 匿名 2020/11/24(火) 15:17:30
>>3
そして家焼き肉をします。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/24(火) 15:32:54
家計の足しにはせず、
日頃、子育て家事仕事を頑張ってる自分への
ご褒美として使わせてもらう!
ちょっといいコスメとか欲しいな。+5
-0
-
77. 匿名 2020/11/24(火) 15:38:43
コスメの足しに。
¥5,000あったら、アイクリームの高いやつ買う!+3
-0
-
78. 匿名 2020/11/24(火) 16:13:14
スマホのタッチができる欲しい手袋があるから、それとハンドタオルで5000円越えるかな+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:13
>>1
デパ地下でスイーツと普段なら買わないちょっとリッチなお肉のお惣菜買いたいなー!!!+4
-0
-
80. 匿名 2020/11/24(火) 18:02:56
デパ地下でウニとイクラ買って豪華丼する〜!+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/24(火) 18:27:16
うなぎ食べにいこうかな。
明太子やケーキ買って年末ひきこもり準備もいいな。+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/24(火) 22:23:24
デパコス
ちょっといいお酒
手袋かマフラー
+2
-0
-
83. 匿名 2020/11/25(水) 12:22:45
子供のクリスマスプレゼントを買うかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する