-
2001. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:51
>>1978
近所なら嫌でも目につくんじゃない
年中はすごいな!
シャッター閉めっぱなしは。
きっと近所でも噂にでもなってるはずだしね
虐待とか疑われても仕方なそうだし+2
-13
-
2002. 匿名 2020/11/24(火) 12:38:10
>>1966
警察を呼べば?+0
-0
-
2003. 匿名 2020/11/24(火) 12:38:54
お向かいの老夫婦朝の6時からお散歩に行くん
だけど、必ず喧嘩していて大声で罵り合ってる。
家を出るときに必ず忘れ物して、2、3回は
出入りするので、玄関ドアガチャンガチャンと
本当うるさい。
仲悪いなら一緒に散歩いくな!+6
-0
-
2004. 匿名 2020/11/24(火) 12:39:09
>>2001 防犯だったり帰りが遅いのかもしれないし、ほかの窓開けてるかもしれないし。いつもシャッター閉まってるなくらいにしか何も思わない。
+12
-0
-
2005. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:02
>>26
どうも顔覚えられないんで片っ端から挨拶しまくってる
全然違うただの通行人だったりもする+11
-0
-
2006. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:28
>>1711
掃除機に布団用の替えノズルが付いてるのはもう標準だよね+1
-0
-
2007. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:41
この町に引っ越してくんな
さっさと出ていけ
+4
-4
-
2008. 匿名 2020/11/24(火) 12:41:07
家の周り植木雑草ゴミ片付けろ。
夜中に酒呑んで大声出して暴れるな。
翌日何事もなかったかのような顔をしてアルコールが残ったまま車通勤するな。
↑隣の家の学校の先生です。警察に通報してもシラを切り、校外の私生活の事なので学校の方から言ってもらう事もできず、何年もうやむやのままです。あれだけ大暴れした翌朝、素知らぬ顔で学校へ行き授業をしているかと思うとゾッとする。そろそろ天罰が下ってほしい。+7
-0
-
2009. 匿名 2020/11/24(火) 12:41:19
>>2001 田舎とかだとそういう感覚?周り共働きばかりだしぜんぜん気にならないや〜
+11
-0
-
2010. 匿名 2020/11/24(火) 12:41:54
>>16
これ本当にさぁー。大雑把な人間と気になりがち人間とで住み分けしたいよ。言っても理解してもらえないでしょお互いに。+31
-0
-
2011. 匿名 2020/11/24(火) 12:42:50
>>2001
シャッター閉めてたら虐待って…
監視族うざー+14
-2
-
2012. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:04
道路はあんたの来客駐車場ではありませんよ。+12
-0
-
2013. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:16
>>563
上の階の前の住人はホントにうるさくて、すっっっっっごいストレスだった…
次に入居して来た人も、同じくらいの子どものいるご家庭だったから、またあの悪夢の日々が始まるのか…と思ってたけど、気を遣って過ごしてくれているのが分かるから、全然イライラしないよ。
コメ主さんみたいに、日中はなるべく外で過ごしてくれたり、子どもがバタバタしたら注意してくれているのも分かる+10
-0
-
2014. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:29
>>1532
軒先短いとこもたまに干してるよね
留守なのか入れ忘れだと思ってたw+4
-0
-
2015. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:59
>>63
布団叩く人って狂ったようにバンバン叩くよね
アタオカで非常識でキモイおばはん
+20
-0
-
2016. 匿名 2020/11/24(火) 12:44:06
挨拶返してよ…(涙)+4
-0
-
2017. 匿名 2020/11/24(火) 12:44:41
iQOS臭い!+4
-0
-
2018. 匿名 2020/11/24(火) 12:44:52
>>2003
迷子予防、体調の急変に備えて…
と、生暖かい目で見守ろう+0
-0
-
2019. 匿名 2020/11/24(火) 12:44:59
>>1773
横ですが
直接文句言いに言って夜勤=キャバ嬢って言われるとは
想像力の足りないバカ親には呆れますが、
きっと美人さんなんですね+6
-0
-
2020. 匿名 2020/11/24(火) 12:45:20
>>1952
うちが脱出した住宅地にも居た。子供が居ようがスピード落とさず公道から私道の自宅まで入ってくる。レーサーと呼ばれていた奥さん。+2
-0
-
2021. 匿名 2020/11/24(火) 12:45:23
ベランダに出ると
インド人うるさいし、スパイスのにおいがくさすぎる
猫を内緒で多頭飼育してる人の部屋から異臭がすごい
夜中0時まで子どもの話し声うるさい(日本人、幼稚園児っぽい+6
-0
-
2022. 匿名 2020/11/24(火) 12:45:53
静かにしてください!
365日毎日早朝からトラックのドア何十分も連続で思い切り開閉しないでください!直接いったら叫び出すようになって毎日嫌な気分!
後から来てうるさいにもほどがある!引っ越せ!!!+7
-0
-
2023. 匿名 2020/11/24(火) 12:46:06
あー
夜にベランダ開けたらタバコ臭かったわー
人の迷惑考えろやクソが!+4
-0
-
2024. 匿名 2020/11/24(火) 12:46:50
隣にあるお年寄りのデイサービス施設さんへ。
毎日聴こえてくる日替わり体操?歌?の曲を楽しみにしてます。子供と一緒に踊ってますw+11
-1
-
2025. 匿名 2020/11/24(火) 12:46:51
自分の連れ子にだけ酷い言葉で罵ってる再婚ママ。グレないうちに優しく言動を改めた方が良いよ…いつも下の子の面倒見されられて死んだ魚の目をしている連れ子がかわいそう。駐車場や道路で遊んでいて危ないし。外面良くても声丸聞こえだよー!+9
-0
-
2026. 匿名 2020/11/24(火) 12:47:53
公道でサッカーしないで+7
-1
-
2027. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:18
去年中古で越してきた9人家族
毎日道路で奇声発してうるさい!このクソ寒い中靴下くらい買ってやれよ
この住宅街で完全にお宅だけ浮いてますよ
それから家庭ごみを子供にまかせて空き地に不法投棄はやめてくださいね
今度やったら警察に連絡します
犯罪ですよ、親も見て見ぬふりしてますよね+13
-0
-
2028. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:30
自慢家族引っ越してください+5
-0
-
2029. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:26
おーい斜め前の路駐大好きおばさん!
せっまい車一台分の駐車スペースで声の大きい幼稚園児遊ばせない方がいいよ
隙間ない住宅密集地ですぐ横に隣の家があるでしょ
そこの2階にヒッキーがいるの知ってた?
苦情もあったみたいだし切れたらどうなるか知らないよ
普通に子育てしたいならもっと普通の家に住むべきだよ子供のために
そんな狭い家で騒がせてたら遅かれ早かれ言われるでしょう
田舎に帰れば?広い土地で子供も喜びそう
+8
-0
-
2030. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:21
>>2001
家の中、カビ生えてそう
それか汚部屋で開けられないか
外の目を気にしすぎるか
まともな人間ではない筈+1
-14
-
2031. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:39
>>651
これ隣の人が私に対して言ってることと同じ。
でも、こっちだっていちいち庭に出ているかどうか
確認しながら洗濯物干さなきゃいけないわけ?逆にいちいち動きを見ながら、の方が怖いと思う。洗濯物干しの時、こっちの動きに合わせてる、と言っているらしいけど、そんな暇じゃねーわ!
あと、挨拶したら無視せずにちゃんと返すのが最低限のマナーです。+38
-0
-
2032. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:47
>>27
オノマトペすごい
+3
-1
-
2033. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:22
>>1714
上に住んでる人は「下の子がお昼寝してるから静かにしなさい」て注意しないといけないの?そんなの知らんしw
子供がいる集合住宅に住んだ時点でその辺は諦めた方がいいよ。+17
-17
-
2034. 匿名 2020/11/24(火) 12:51:50
>>2015
干す人多いけど家の周りいないです
+0
-0
-
2035. 匿名 2020/11/24(火) 12:52:04
車停める度にカーテン越しに見てくる近所の小学生女子。そんな歳から覗きが趣味だなんてどんな育てられ方してるの?+3
-1
-
2036. 匿名 2020/11/24(火) 12:52:07
いつも窓辺で寝ている猫に癒されています
ジロジロ見るのもアレだから通りすがりにチラッと見るだけなんだけどね、白黒のモコモコがとても可愛い+14
-1
-
2037. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:01
あのDQNのせいで、何でこっちが
嫌な目に会わなきゃいかんの?
謝りもせずイイ気になりやがって。
正当に抗議し続けるからな。
悪いのはあのDQN+3
-0
-
2038. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:15
○野さーん
おたくの娘あなたにソックリの
奇形児ですね
どうすればあんな化物
が産めるのでしょうw
あなたたち本当に人間
ですか?w
+1
-16
-
2039. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:29
不燃のもの仕事行ってる間に漁るな
+0
-0
-
2040. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:36
>>2030
関係ないのにそこまで妄想して毒吐いてるあなたの方がまともな人間ではないと思うけど+10
-2
-
2041. 匿名 2020/11/24(火) 12:53:44
>>99
>>1735
タクシー呼んで間に合う程度なら、そうするんじゃないですか?
99さんが救急車呼ぶの躊躇って、到着が遅れるようなことがあったら大変です。
必要な時は呼ぶべきですよ。
99さん、気苦労が多いかと思いますが、
お子さん第一で!気を病まないで。+20
-2
-
2042. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:07
>>3
いちいち荷物チェックしてくるうぜぇ+2
-0
-
2043. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:08
日が暮れた後に庭でごそごそ作業するのやめてほしい
不審者かと思う
+3
-5
-
2044. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:35
近くの家二軒ともバック駐車しているのだけれど、前後方確認疎かだし勢いが凄い。前に家の近くの角曲がろうとしたら、切り替えの為に前進してからバックしようとしてたみたいで勢いよく出て来られてビビった。+0
-0
-
2045. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:39
>>2030
家汚いけどシャッターまでは閉めないね
+1
-2
-
2046. 匿名 2020/11/24(火) 12:54:55
>>2025
…愛はどこからやって来るのでしょう?+0
-0
-
2047. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:02
>>2038
他の人が見て不快な気持ちになるコメントやめてくれない?
あなたの方がその親子より醜いよ+12
-0
-
2048. 匿名 2020/11/24(火) 12:55:40
一日三回以上に話しかけないで+1
-0
-
2049. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:08
>>2011
うちの近所にもいたよ
シャッター閉めっぱなし
周りは怖いって言ってた+0
-9
-
2050. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:59
>>1931
ウチの隣人も声デカすぎる。+3
-1
-
2051. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:12
車、家のドアの開け閉めが異様にうるさいし何回も続く
ドン、ドンドン、ドン、ドンと太鼓だと思ってます
上記のような振動音?は響くので自分は気を付けてます+9
-2
-
2052. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:59
近くのスーパーで働きに出たとき
買い物ついでに裏のババアわざわざ見にきた!
こっちはあんたの娘の顔も名前も知らんのに娘にも話して騒ぎやがって
あそこの奥さん◯◯のスーパーで働いてるって近所に言いふらすな
迷惑です
+8
-0
-
2053. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:02
>>2001
例えばうちは玄関入ってすぐ一部屋分の広い土間がある。
土間にシャッターついてるけど道路側は一切シャッター開けないよ。横についてる窓を開けて土間の換気してる。
道路から見えない反対側にリビングあるからそこはシャッター開けてる。
でも道路歩いてる人から見たら年中シャッター閉まってるって思われてるよね。
なんか気持ち悪い。
+8
-0
-
2054. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:06
>>5
いやなら単身向けに住みなよ
私は単身向けのURに住んでる
となりの棟はファミリー向け+21
-5
-
2055. 匿名 2020/11/24(火) 12:58:07
>>1979
でも、貴重な税収源だから
タバコを一箱バカ高くして、富裕層だけのものにして欲しい。個人的な喫煙ルームを用意できる人限定。+5
-1
-
2056. 匿名 2020/11/24(火) 12:59:01
>>2009
仕事してようが休みの日曜日とか田舎は、近所の当番とか強制だからそう言う噂話は入ってくる。
うちの家も言われてるし‥。+0
-1
-
2057. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:06
>>1735
わざわざ見に行く必要ないよね。+7
-0
-
2058. 匿名 2020/11/24(火) 13:00:52
>>1498
え?
ああ、中国人か!+2
-0
-
2059. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:06
なんで、朝4時頃黒ずくめの格好で、アパートの周り一周に水を撒いてるの?
何のための水撒きなの?
結界張ってるの?
怪しい行動だって自覚があるから、黒ずくめで目立たないようにやってるんでしょ?
+7
-1
-
2060. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:12
>>2038 通報。言葉が悪くて不快です。
+13
-0
-
2061. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:26
戸建てなら自分の家の中でタバコ吸って欲しい
もちろん換気扇で撒き散らさずに部屋の中でモクモクしたら良いと思う
それが嫌なら禁煙すれば良いのに
自分の家の中で出来ないことを外でするなよって思う
そんな私は自室で喫煙派です
タバコ吸うけど人に迷惑かけてはいかんと思ってます
+12
-1
-
2062. 匿名 2020/11/24(火) 13:01:48
毎日、換気扇から凄い甘ったるい化粧品の様な匂いが
マジでやめて!頭痛くなる
部屋の中はどんだけ匂うんだろう…+3
-0
-
2063. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:27
>>1760
区役所が関係しちゃったらそれ「自」治会じゃないじゃん+8
-1
-
2064. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:32
窓開け放して子供のピアノの練習早朝からうるさい。しかもド下手なのに恥ずかしくないの?+4
-0
-
2065. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:46
>>1834
休日とかにも集まってるよオバさんは
サッシ以前に天気良くても窓も開けられないじゃんそれじゃ
住宅地での立ち話は本当に迷惑+9
-0
-
2066. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:07
深夜の3-4時から、叫びながら電話するな!うるさくて何回起こされたと思ってるんだよ!日中もキレながら電話して、毎度毎度薬中かよ
何回注意すれば、このマンション壁が薄いってわかるの?
お前の方が後から越してきたんだから、早く出てけ+5
-0
-
2067. 匿名 2020/11/24(火) 13:05:05
>>1765
めっちゃわかる😭
最近は寒いから閉めてるけど、少し前まで気候が良かったときは網戸で過ごす時間が多くて、そうすると定期的にタバコの臭いが部屋に入ってくる。
相手はじいさんだから一日中家にいるし…
聞こえるように文句も言ったけど直りません。
におい出したらすぐ閉めるんだけど、それでもしばらくの間、部屋に臭いがこもる。
本当、ベランダで吸う人って腹立たしいわ。
自分ちで吸えや。+15
-0
-
2068. 匿名 2020/11/24(火) 13:05:57
>>2053
この家いつもシャッター閉まってるけどカビ生えてそー。汚部屋だから隠してるのかなー。まさか虐待してる??
って思われてるかもね。
監視族って気持ち悪いよね。+6
-0
-
2069. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:11
>>2003
うちの隣の30代夫婦も忘れ物が理由なのか分からないけどは多い時は10回くらいドア開け締めしてるよ
しかもバァンと大きな音たてて本当に不快+4
-1
-
2070. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:16
>>2056 噂話多そうで嫌ですね。
+0
-0
-
2071. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:24
>>71
確かに矢沢あい補正なしに冷静に見るとブサイクだなと思ったわ+23
-0
-
2072. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:27
毎日毎日何回も思いっきりくしゃみして、うるさい+0
-5
-
2073. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:43
おとなりさん、
朝4時過ぎから最近飼い始めたわんちゃんがほえつづける。
ワンちゃんはまだいい。
早朝に前夜に飲んだであろう空き缶を外に置いてあるゴミ箱にガシャンガシャン投げ入れるのやめてほしい泣
ちょうど寝室側なのでほんとつらい+4
-0
-
2074. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:52
+0
-0
-
2075. 匿名 2020/11/24(火) 13:08:29
>>2061
タバコっていうけど
子供や旦那様吸わないんですか?
+1
-0
-
2076. 匿名 2020/11/24(火) 13:08:37
そろそろ草むしりしようか
+0
-0
-
2077. 匿名 2020/11/24(火) 13:08:50
>>2033
我慢するしかないのは重々分かってるのでそこまでは思ってません。うちも夜泣いてうるさいと思うのでお互い様だと思ってます。
やっと寝た!!って思ったけどすぐ音で起きてしまった時どうしてもまた1から寝かしつけか、、、っていう絶望感があって決して口には出さない願望を書きました😌笑
+13
-6
-
2078. 匿名 2020/11/24(火) 13:09:13
>>22
わかるわかる+7
-1
-
2079. 匿名 2020/11/24(火) 13:09:19
>>2010
ホントだよね
持って生まれた性質もあるし最近HSP?繊細な人もいれば豪快な人もいるわけで
どちらが悪いとも言えない難しい問題
ただお互いに絶対に理解しあえないのは確かだと思うから住宅地の棲み分けがしたいね
そうしたらお互いにハッピー
ノーストレスの毎日♪幸せ+11
-0
-
2080. 匿名 2020/11/24(火) 13:09:45
回覧板の日付、誤魔化さないで😭
うちが遅らせてるみたいなイメージ付く、、+5
-0
-
2081. 匿名 2020/11/24(火) 13:10:55
>>20
わかるー!!うちは洗濯物見られてる。布団もっと早く取り込まないとって言われた。余計なお世話!!!+28
-0
-
2082. 匿名 2020/11/24(火) 13:11:25
近所の仲間内で暇さえあれば、庭でBBQ。。飲み会。新築の立つ住宅地なのに、、
声がかかるけど、あまり参加したくない。
一応、大人な対応してるけど、関わりたくない。+8
-0
-
2083. 匿名 2020/11/24(火) 13:11:50
家の前の子供たち姉妹喧嘩外でやるんだけど
下の子が直ぐ泣くからうるさい
泣き声が爆音でうるさい
あまりにうるさいからこの間も虐待されてるのと勘違いして窓から覗いた
+4
-0
-
2084. 匿名 2020/11/24(火) 13:11:57
>>2076
腰と膝が痛いからロボットにやらせるね+0
-1
-
2085. 匿名 2020/11/24(火) 13:12:16
>>1972
高いマンションでも隣人がキチガイだと何も関係ないよ 防音してたって大騒ぎされたらどうにもならない+12
-0
-
2086. 匿名 2020/11/24(火) 13:12:24
おい!犬のうんち取れよ
おしっこも我が家の前にさせるな
+5
-1
-
2087. 匿名 2020/11/24(火) 13:12:57
>>1991
なるほど。切るのが正解なのか。
戸建に住んだことがなかったから正解が分からなかった。+3
-0
-
2088. @sunset_52 2020/11/24(火) 13:12:57
>>1443
732ではありませんが、集団ストーカー・ガスライティング犯罪者の一員ですか?
それらは実際に存在しています。
それを否定している輩はその犯罪者かそれらに洗脳されている阿保かのどちらかです。+2
-6
-
2089. 匿名 2020/11/24(火) 13:13:35
2年前に隣りに引っ越してきたのに挨拶こない。せめて会った時くらい挨拶し返しなよ。
子供達が自宅の壁でサッカーしてるのを注意しない。いい加減にして欲しい。+7
-0
-
2090. 匿名 2020/11/24(火) 13:14:16
>>2080
うちもやられる
あんまり酷いから我が家が受け取った日にち横に書いておいてやったわ
+4
-0
-
2091. 匿名 2020/11/24(火) 13:14:26
前の畑の家族、私が庭に出る度にチラチラ見て来るなよ、前は家電の音にまで反応して。そのせいで、祖父がデイサービスの車見られちゃう、また車がで出して病院行くのかなって思われているんだろうなって気にして、デイサービスに行く様に説得するの大変だったし、祖父が隠れる様にして助手席に座って病院に連れてった事もあるんだぞ。菊作っている頃は、明け方にじいさんばあさんが喋りながら収穫しているのがうるさいし、畑広いのに私の家の前だけ菊用ライト付けるし、家の前に軽トラや肥料袋置くし、枯れた菊や菊にかけてたビニール燃やして煙をこっちに来させて嫌がらせかと思ったわ。+0
-0
-
2092. 匿名 2020/11/24(火) 13:14:26
>>1634
うちも柔軟剤とタバコのコンボ
子供のためにタバコやめようって思考にはならないのかね?+3
-1
-
2093. 匿名 2020/11/24(火) 13:15:07
敷地内の駐車スペースに来客の車が停めれないからと言って、私んちの家の前の道路に平気で停めてるのはどうかと思うんですが。ちょっと窓を開けて覗いた時だけ、車を前に移動させるのもどうかと思うんですが。駐車してる為、他の住人の通行の邪魔になっているのを知っててやってらっしゃるのかと言いたい。+8
-0
-
2094. 匿名 2020/11/24(火) 13:15:40
エアコン室外機のカバー。
安いアルミのシートタイプしてるんだけどあれが
ずーっとパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタパタ鳴ってて
流石に耳障りです。
子供が騒いでても、赤ちゃん泣いてても、車のドアの音もシャッターの音も平気なタイプなんですが
あれだけはほんとにどうにかしてほしい。
だって止むことなくずっとなんだもの...+4
-1
-
2095. 匿名 2020/11/24(火) 13:15:51
>>1875
最悪な一家が一組来るだけですぐ地獄になるよ。
戸建てでも分譲でも賃貸でも。+18
-0
-
2096. 匿名 2020/11/24(火) 13:16:18
アパートの駐車場でこどもにボール遊びさせるな+3
-0
-
2097. 匿名 2020/11/24(火) 13:16:29
斜め向かいの○西さん。
狭いガレージで月イチぺースくらいのBBQやめてください。路上駐車・酔っ払いの笑い声や騒音・BBQの煙・子供の飛び出し、本当に迷惑です。
しかも今年はコロナ禍なのに相変わらずで
非常識にも程があります。
もちろんウチもそうですが、都会の中の狭い建売り住宅じゃないですか。家の前の狭いガレージでBBQなんて、ご近所さんの笑い者ですよ?
それに奥さんににモラハラDV、噂になってますよ?
共働きの奥さんにモラハラ出来る立場ですか?
メタボブサイクなオッサンが
後輩や奥さんに偉そうに怒鳴ってるの丸聞こえです。
趣味の悪い真っ黒のハイ○ースはゾロ目ナンバーで
いかにもDQNな見た目。あまり関わりたくないので黙ってますけど、調子に乗ってると通報しますよ?
+16
-0
-
2098. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:18
潰れた店舗のシャッターを、近隣がまだ寝ている毎朝4時に全部開けてうるさいから「朝早く開けるの止めて」と言ったら、シャッター開けたら怒られたと近所中にいい回るのやめろ。
+1
-0
-
2099. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:22
道路にはみ出して車を停めるな!
私が駐車しにくくて何回も切り返す羽目になって迷惑なんじゃ!
学会員だしな+6
-0
-
2100. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:47
>>1748
目隠しかな?+13
-0
-
2101. 匿名 2020/11/24(火) 13:18:02
休日になると庭で大音量でラジオ流しながら日曜大工するの止めて欲しい
真後ろに住んでるからうるさくてたまらない+9
-0
-
2102. 匿名 2020/11/24(火) 13:18:21
>>395
防音シートひいたり挨拶があったら微笑ましく見守れる。一階から響く音も、気を遣って一階に住んでるんだと思うと許せる。ファミリータイプのマンションに引っ越した時点である程度覚悟しなくちゃだしね。
でもうるさい家に限って挨拶なし。苦情出しても変わらず。+27
-2
-
2103. 匿名 2020/11/24(火) 13:18:38
>>2075
子なしで主人も喫煙者でお互いに自室があるのでそれぞれ家では自室で吸ってます
リビングなどお客さんが来るスペースは禁煙で、寝室も禁煙ってことにしてますよー+4
-0
-
2104. 匿名 2020/11/24(火) 13:19:02
>>2097
他の家はなんていってるんでしょうか?
+0
-0
-
2105. 匿名 2020/11/24(火) 13:19:36
子供たちを大勢で道路で遊ばせるな!
邪魔以外の何者でもないし車で轢いてしまう人の迷惑を考えろ!
道路に落書きしたり寝転んでんじゃねぇ!+14
-0
-
2106. 匿名 2020/11/24(火) 13:19:50
隣の家の子、ヤッホーヤッホーうるさい、ここは山じゃ無いですよ。
+20
-0
-
2107. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:29
>>601
知人の保母さんしてるお母さんは
ちょっとでも暴れそうになったらほら、下の人がびっくりしちゃうからねーって何度も言い聞かせてたしなめてたよ+5
-1
-
2108. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:34
>>1955
私が反対の立場だったら気遣うけどなぁ。
帰ってきた夫もちょっと引っ掛かってた。
+1
-0
-
2109. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:58
>>1443
統合失調症の顕著な症状が抜けてるから違うよ。そもそも知らないくせに言うな。+5
-5
-
2110. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:18
>>30
日曜夕方のテレビに出てる、素敵な和服のマダムのこと?+3
-0
-
2111. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:25
上階の住人へ。
部屋の中でゴルフするの辞めてほしい。
リフォームするなら決まりに従って届けを出してほしい。
怖いからよくわからない大きな音を出さないで欲しい。
ある日天井に穴が開くのか?と思うくらいの音がするんだよ。ホントに怖い。
前の住人は良い人だったのに。+5
-0
-
2112. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:47
>>651
ごめん、新しく引っ越してきた人達と偶然生活時間帯がかち合って外に出るときにご対面してしまうことが多々あるんだが私もそう思われてるのかな?不安になってきた。+13
-1
-
2113. 匿名 2020/11/24(火) 13:22:42
真上の部屋の住人。
部屋で子供ジャンプさせるな。
夜中に洗濯するな。
脱水の間中ガスレンジがガタガタ揺れるんだよ!+6
-0
-
2114. 匿名 2020/11/24(火) 13:22:50
>>21
庭で納豆作ってる可能性が…。+3
-1
-
2115. 匿名 2020/11/24(火) 13:22:52
近所の人達にうちの悪口言う
のやめてくれー
お前ら○野一家全然慕われてねーからw+2
-2
-
2116. 匿名 2020/11/24(火) 13:23:08
>>1634
前の家の前なんかジジババ夫婦と息子夫婦タバコ吸ってます
今は女性でも吸うからね
一家総出でタバコ吸ってる
+4
-1
-
2117. 匿名 2020/11/24(火) 13:23:57
>>657
単純に褒められたって思うよ孫バカだから
お菓子ももらってラッキー孫と食べろって事かな?
やはりうちの孫ちゃんは可愛い、ご近所さんも孫の姿をみれたら嬉しいだろうし歓迎されてるからもっと頻繁に呼ぶか
こうなるよ。+12
-0
-
2118. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:18
>>609
家の玄関先で何度もおしっこされたらそりゃ嫌いになっても仕方がない+7
-0
-
2119. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:37
>>2031
自己レスです。アンカー間違えました。正確には
>>3 さんに対するアンカーでした。+0
-0
-
2120. 匿名 2020/11/24(火) 13:25:52
長期不在なら何か手続きしてって。
回覧板ずっと止まってるんだけど。+1
-0
-
2121. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:29
>>1317
尼崎は少ないよ+1
-1
-
2122. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:41
>>2117
なんか遊びに来てる方の親が下のひとにお菓子もらったって聞いて気遣うようにはならないかねえ+2
-0
-
2123. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:46
こどもがお父さん大好きなのはいいことですが、毎日日付が変わる直前に帰ってくる父親に合わせて子供を夜更かしさせるのはお子さんの成長に良くないと思います。
まぁ本当はおたくの子供の成長なんてどうでもよくて、とにかくその時間にドタドタ走り回らせるのはやめて下さい。+10
-0
-
2124. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:55
>>31
相手から嫌われてるんじゃない?露骨に気持ち悪そうな表情してそう。+2
-3
-
2125. 匿名 2020/11/24(火) 13:26:57
体重87キロのくせにくそでぶ❗
朝からおはようなんて挨拶すんな❗❗❗
毎日睨んでるのきづけ
目も細くてブス❗❗ブスは大嫌いだくそ❗❗+0
-12
-
2126. 匿名 2020/11/24(火) 13:27:06
4,2,0と夫婦の5人で住んでる隣人、アパート2LDKでどうやって暮らしてるのか謎すぎる。
挨拶にも来ないから知らないままいつのまにか子3人に増えて安定のうるささ。
嫁は掃除機のヘッドドスドス、ママ友会で週2ほど集まってる。コロナ怖くないのかな。
嫁旦那共に窓バン、 子は奇声…。
狭いでしょ?ここに5人は住めないよ?+9
-0
-
2127. 匿名 2020/11/24(火) 13:29:05
>>2125
気持ち悪いよ。
デブへのただの差別じゃん。心が未発達なあなたが悪役よ。+8
-0
-
2128. 匿名 2020/11/24(火) 13:29:45
>>2125
性格悪いね+7
-0
-
2129. 匿名 2020/11/24(火) 13:30:16
>>3
うちの隣はカーテンに切れ目入れてまでチェックしてくる
どんだけ外気になんの?こええ+16
-0
-
2130. 匿名 2020/11/24(火) 13:30:16
お酒飲むな!
百歩譲って飲んでもいいけど、飲んでワーワーわめかないで。
おたくが大声出して外歩き始めると過呼吸になる。
ほんとそのうち何かしでかさないかものすごく怖い。
施設にでも入ってください。
迷惑してます。+1
-0
-
2131. 匿名 2020/11/24(火) 13:31:14
カップ麺の中に、ご飯入れて食べてるの
気持ち悪いから辞めなよ。行儀悪いよ。
主人もドン引きしてました。〇沢さん家みてる?+1
-7
-
2132. 匿名 2020/11/24(火) 13:31:35
>>567
どちらの犬種も室内飼いですよね。
飼ってどれくらいなんでしょうか?
これから寒くなるけど体調崩さないか心配ですね。+4
-0
-
2133. 匿名 2020/11/24(火) 13:32:00
>>2125
なんで体重なんか知ってんの?
盗聴でもしてんの?こえー+11
-0
-
2134. 匿名 2020/11/24(火) 13:32:20
近所の家庭が息子は引きこもり、親父はトンチンカン。うちの息子と同じくらいの孫が地方にいるのか知らんが、えらく我が家に様子を見に来る。
夏のある日は、垣根から顔出してうちの子の写真撮ったりしてた。こっち向いてー♪とか言って。息子たちも何もわからずイエーイとかしてたけと、待て待て待てー!!!ってデータ消してもらった。子供の様子ばかりでなく、親の私達が庭で物づくりとかバーベキューとかしてたら、わざわざ見に来る。
挨拶はやめた。徐々に子どもたちも察してきてるのか挨拶しなくなってきた。
挨拶だけはしなさいと言うけど、調子に乗って来るから危ない人にはしなくていいと思う。+2
-1
-
2135. 匿名 2020/11/24(火) 13:32:24
>>2129
刑事ごっこじゃない?
下手したら近所の人見てないかも。+0
-1
-
2136. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:27
奥さん、私が庭に出たら秒で出てくんのやめて?
旦那さん、我が家の洗濯物ジーっと見ながらタバコ吸うのやめて?
子供達、一体何時まで起きてるの?
我が家の子達と同級生なのに深夜までドタバタドタバタ、、早朝に外で絶叫、大丈夫なの?
はぁ、、引越したい。+8
-0
-
2137. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:36
境界線近くに将来大きくなるであろう樹木を植えないで下さい。
つる草の植物がウチに侵入してきてます。
薔薇の枝もフェンスの隙間から伸び放題です。
管理できないなら植えないで下さい。
+8
-0
-
2138. 匿名 2020/11/24(火) 13:33:55
>>26
前に住んでいた社宅、挨拶しない人が多かったなぁ
こちらがしない限り素通りするし、無視も多く会釈すらしない
そのくせ自分の子どもには「ちゃんと挨拶しようねー」と言っていて、まずお前が手本見せろやと思った+9
-0
-
2139. 匿名 2020/11/24(火) 13:34:09
うちのマンションの人挨拶しないのにジロジロ見てくる。私が家出たらその人も出てくる事が多々あって気持ち悪い。外でも目線感じるなと思うと、その人がこっちジーっと見てる。なんで外で突っ立てんだよ。
私の気にしすぎ?とか思ってたけど、ほぼ毎日だし最近本気で怖くなってきた。+3
-0
-
2140. 匿名 2020/11/24(火) 13:34:29
朝の6時過ぎから庭でガキにサッカーさすな!+10
-0
-
2141. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:29
>>2131
その人の勝手だよ
+7
-0
-
2142. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:37
上の階の熟年夫婦の夜の喘ぎ声気持ち悪い。週2回、15分くらい定期的に聞こえる。子供がまだ寝てない時間からおっ始めるな!まじでやめろ!気持ち悪い👎+6
-0
-
2143. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:46
>>620
ペット可と周りに迷惑なほど騒がせていいのはイコールじゃない
ファミリー向けだから子供を自由に暴れさせていい訳じゃないのと同じ
集合住宅なら躾はしないと
皆と共同で暮らす物件の一部屋に住んでるだけなんだから+31
-2
-
2144. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:47
隣の家の犬がキャンキャンキャンキャンうるさい!!!!
しつけ、しろよ!+6
-1
-
2145. 匿名 2020/11/24(火) 13:36:46
>>1575
一緒~~
もしかして、近所?+0
-0
-
2146. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:48
>>609
私も動物大好きだけどお行儀の悪い犬や猫は嫌われても仕方ないと思うよ
飼い主以外から可愛がられないのは飼い主が悪いと思う+9
-0
-
2147. 匿名 2020/11/24(火) 13:39:59
>>378
今の太眉赤リップの方が微妙じゃない?
+6
-2
-
2148. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:19
平日休日関係なく、朝早くから外で子供がボールで遊ぶのやめて!
うるさい!
ボールの音で目が覚めるんだよ!
わかる?+9
-0
-
2149. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:00
金持ちの親が残した財産で
働かずに生きてるクズ○野さん
世間知らずの中年おばさん
ほどクズな人間はいない
毎日毎日シャッター開けて閉める
の繰り返し作業が得意なら
工場向いてるよw+0
-8
-
2150. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:30
>>20
うちの隣は帰ってくると防犯カメラ使ってライト当ててまでうちの玄関監視してる。
なに?帰ってきちゃ悪いの?って感じ+9
-4
-
2151. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:20
隣の家、回覧板2〜3日遅れて回すくせに日付2〜3日前で書いて出してくるのほんと迷惑。
次回す家に我が家が止めてるって思われてるだろうな〜と思いながらも揉めたくないから言えない+13
-0
-
2152. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:01
>>346+0
-0
-
2153. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:02
>>2140
せっかくの日曜日なのに
ゆっくり寝たいのに
うちなんか朝の5時半からババアが畑に座っておしゃべり
その声がバカでかくあまりのデカさに家族全員起こされた
迷惑すぎる
+11
-0
-
2154. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:15
>>1985
(田舎の)一軒家ね+6
-0
-
2155. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:22
挨拶も返さないくせに
民度とかだけ高そうな我がマンション
民度ってなに笑+2
-0
-
2156. 匿名 2020/11/24(火) 13:45:38
>>2151
大至急って書いて回せばいいのにね!
+0
-0
-
2157. 匿名 2020/11/24(火) 13:46:04
妄想癖のある統合失調症のおばさんが窓から叫んでる
良く警察や役所の人まで来てるけど解決しない+6
-0
-
2158. 匿名 2020/11/24(火) 13:46:34
>>8
コミュ障だから挨拶急にされると返せない事がある。悪気はないんだよ。朝とか夕方はマンション内で人に会う確率多いから「挨拶しないと」って心の準備ができてるけど急に出会うと返せないし後で会釈だけでもすれば良かった、と思うけどその時は内心パニックになって無視したみたいになる。意図的に無視してる人もいるだろうけど、こういう人もいるよ。+17
-2
-
2159. 匿名 2020/11/24(火) 13:47:38
>>1992
あなた魚焼かないの?
それはお互い様だと思う+8
-0
-
2160. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:08
隣の中年親父がちょーエンジンうるさいバイク買った
閑静な住宅街なのに朝からマジ迷惑
車もうるさいしマジで引っ越せ馬鹿野郎+7
-0
-
2161. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:37
>>613
なんでくさかったの?うんち拭き忘れ?+0
-3
-
2162. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:51
狭い庭にサッカーゴール置かないでください!!
ボールがうちの庭に何度も入って、鉢植え、ガーデンライトが割れてます!
子供は知らん顔して庭にボールを取りに侵入してます!
ヤンキー一家に言っても逆恨みされるだけだから、言ってませんけど!!!+18
-0
-
2163. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:55
マンションの住人
たまたま同じエレベーター乗ってても挨拶もないし目もそらすよ
わざと知らん顔するひとの多いし
世の中
挨拶は基本とか風潮があるけど
挨拶しないひと多い
+0
-0
-
2164. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:04
>>1999
うちの近所にも魚焼くな!カレー作るな!にんにく料理作るな!っていうお爺さんがいる
知らないで隣の分譲地に家を建てた人が良く玄関ドアに貼り紙されるって言ってた
+3
-0
-
2165. 匿名 2020/11/24(火) 13:50:55
>>64
一歳の子供が隣にいるほうが迷惑と思うよ
他人の赤ちゃんの泣き声ってかなり騒音
私の子供はもう大人に近いけど、赤ちゃんの時は本当に近所迷惑が心配だったわ
+18
-4
-
2166. 匿名 2020/11/24(火) 13:51:43
>>1991
切るが正解だよね
掃除してもまた枯れ葉落ちてくるから嫌になる+3
-1
-
2167. 匿名 2020/11/24(火) 13:51:57
>>348
ヘビースモーカーは常に外に居るんだよ。
うちの隣も夫婦揃ってヘビースモーカーだから、四六時中どっちか外に出てる。
家の中で喫煙してヤニで部屋を汚したくないから外なんだろうけど、次から次にタバコに火をつけるから、もう外に住んでるレベルで車のドアバンバン言わせたり、ガサガサ足音響かせたり、常にゴソゴソうろついてる。
ずーっとヤニ臭いし、常に外で人の気配するからストレス半端ない。+7
-0
-
2168. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:19
いつも一人で町内を掃除してるお爺さんがいる。
川の掃除から木の手入れまで。ありがとうございます。+3
-0
-
2169. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:39
持ち家だけどコミュ症だから近所付き合いはしたくないの、話かけないで+1
-0
-
2170. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:55
あ+0
-0
-
2171. 匿名 2020/11/24(火) 13:52:57
>>2164
アホくさいね
そいつが常識ないでしょ
カレーぐらい作るし魚も焼くでしょ
料理作るなってワガママな主張なだけでしょ
+3
-0
-
2172. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:01
>>1
夜中の2時あたりにいつも、出されたゴミを広げてチェックする管理人さん。
どう思いますか?+2
-0
-
2173. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:29
>>609
動物飼ってるけど、他所のペットは好きじゃないわ
躾や衛生面は家によって差があるし+2
-0
-
2174. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:31
バーベキューすんな!こんな住宅地で。+12
-0
-
2175. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:55
いつもうるさくしてすみません。。+0
-4
-
2176. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:42
>>1386
「泣き声」でしょ?
いくら迷惑でも動物扱いはどうなの?+3
-18
-
2177. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:36
>>1661
ペットという娯楽が嫌いな人は優しい人だと思うけど。あなたや家族が、可愛がってもらえるからペットになりたい?+0
-6
-
2178. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:37
>>1828
暇なら働けばいいのに+4
-0
-
2179. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:45
BBQに飽き足らず、家の真ん前にテント張って楽しいかい?+8
-0
-
2180. 匿名 2020/11/24(火) 13:55:46
貴様ッ
夜中3時にモーニングコールする鶏を始末したなッッ
あれは私が食おうと思っていたというのにッッ
唐揚げにして持ってこいッッ‼️+0
-0
-
2181. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:51
>>1236
どっちが頭おかしいのかなって周りの近所の人に聞いてみたいもんだ+5
-0
-
2182. 匿名 2020/11/24(火) 13:56:55
去年、地区の集まりでHさんが酒飲んで車で帰って庭ですっ転んでケガしたからって、Hさんの奥さんが私ん家に言い掛かりつけに来たけれど、勝手に飲んだHさんが悪いのにその時に代表やってた父に責任取れっておかしくない?その後奥さんが地区の集まり抜けるって騒いでいたので、別に抜けたけりゃ抜ければいいんじゃないの?って思っていたら、今年になったらやっぱ抜けな~いってなんだよそれ💢+3
-0
-
2183. 匿名 2020/11/24(火) 13:57:07
>>64
一歳の子供は関係ないよね
基準をそれにするのは、お子様ご両親様だね
子供がいることを神聖なものとして周りを迷惑がるくらいなら、長閑な田舎に越せばいいじゃない?
+10
-3
-
2184. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:05
バイクうるさい。
目立ちたがり屋が、誰もお前に興味はない!+5
-0
-
2185. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:21
>>2171
その話を職場でしたら、入浴剤入れるなって言われたって話してる人がいた
住宅密集地の戸建てってマンションよりも気を遣うんだなと思って、わたしも匂いと音には気を遣うようになったけどカレーはたまに作ってしまう
うちのお隣さんは何も言って来ないけど
+1
-0
-
2186. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:25
>>882
児相は本当の様子が分かるまではやめてほしいな。
もしこどもに発達障害とかあって親が困ってるような場合でも連れてかれるから。
児相連れ去りで検索してみて。+5
-9
-
2187. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:34
ただでさえ壁が薄いのに、うちの子供が夜遅くにTELをかけていて&夫婦喧嘩も声でかくてごめんなさい。
迷惑おかけしています。+0
-5
-
2188. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:49
自衛隊の飛行機ヘリが毎日家の上通ってうるさい
具合悪くて寝てる時とかうるさくてキレそうになる+0
-0
-
2189. 匿名 2020/11/24(火) 13:58:56
「○○さんに、こんな事、あんな事言われた」って言って被害者ぶってるけど
みんな、あんたが○○学会で迷惑してるんだよ
毎日、毎日入れ代わり立ち代わり
来客ある度、うちの車庫前に路駐やめてよね
こっちが出て行きたい時に、出て行けなくて遠慮してた
どうしても時間が無くて
「車どけて下さい」って言ったら
「『車どけて』って言われてねぇ」って近所の人達に言ってたけど
皆「そりゃそうだろ!」って言ってた。
被害者ぶるのはやめろ!
近くの月極駐車場を契約しろ!+5
-0
-
2190. 匿名 2020/11/24(火) 13:59:04
隣のお婆ちゃんが、うちの子供の朝や夕方の登下校時間に窓からジーッと見てきて少し怖い。
うちの子供と隣の家の子(お孫さん)は性格的にあまり合わないようで、それぞれ別の友達と仲良くしている。子供同士の問題だし、お互い気にしていないようだから親としてはノータッチでいる訳なのだけど、お婆ちゃん的には気になるようで、いちいちこっちの行動を窓からジーッと見てくる。
子供が友達と家の庭で遊んでいると、わざと大きな音を立てて窓を閉めたり(ちなみに、庭の花摘みをしているだけで音は出していない)。逆に、お孫さんが友達とボール遊びしたり奇声あげたりしていても、特にこちらはクレームを入れた事も無いんだけどなー。。
子供が大きくなったらこの問題も解決すると良いな。何だかめんどくさい。
+3
-0
-
2191. 匿名 2020/11/24(火) 14:00:44
>>1985
マイナスついてるけどその通りだと思う。
子供いる人も子供嫌いな人もどっちもマンション避ければいいのにって思う。ファミリータイプなら特に。+6
-4
-
2192. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:15
>>1
こういうトピはよろしくないね
ガルちゃんで同じ意見が多くても、それを一般論としちゃだめだからね
ただの愚痴と受け止めることのできる人ばかりじゃないからねヒステリックになってるタイプの書き込みばかりしてる人は見ちゃだめな人だよ+2
-6
-
2193. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:24
>>2024
近所の保育園のお祭り練習、
鼓笛、小太鼓、子供の合いの手大合唱がうるさいな〜室内でやれよと思ってたけど合わせて踊り始めたら大勢の子供を従えた祭りの主役になったみたいでわりと楽しかったw+2
-1
-
2194. 匿名 2020/11/24(火) 14:02:59
>>959
さすがに挨拶されて会釈だけは無いよ。+2
-4
-
2195. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:04
隣の大学生が夜に何人も友達呼んで騒いでた。
しかもオートロックで2、3回部屋番号間違えてうちを鳴らされ、仕事で疲れてたから殺意を覚えた。
都心で家賃もそこそこだからこんな人が引っ越してくるとは思わなかった。+3
-0
-
2196. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:52
>>8
さんざんタバコで迷惑被ったから無理。向こうからして来たら会釈くらいしてやるよ。+5
-0
-
2197. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:02
100歩譲ってベランダで煙草を吸うことが禁止じゃないマンションなら我慢できるけど
わざわざ禁止のマンションで吸うのは殺気覚えるほど我慢できない、事故って死●とまで思うよ
だってこっちはわざわざ禁止の物件選んでるのに吸われるんだから、寿命削られてるのと同じなんだよ+2
-0
-
2198. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:06
犬のうんこを田んぼや水路に捨てるな!持ち帰れ。
立ちションするな。
野焼きするな。
香川某所+0
-0
-
2199. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:25
>>378
今も不自然な下がり眉多いじゃん
しかも太くてオカメみたい
それに濃いリップとか皆似合ってない+8
-2
-
2200. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:26
外でプラプラタバコを吸ったあと、家の裏の石垣で立ちション。向かいの我が家、上の家から見えてるのに。自分の敷地とはいえ、衛生上よくないし気持ち悪い。家のトイレでしない感覚がわからない。+0
-0
-
2201. 匿名 2020/11/24(火) 14:05:38
朝6時半から掃除機かけるのやめて。
結構離れてる家なのに窓開けてやってるのかめちゃくちゃうるさい。+16
-1
-
2202. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:07
>>2160
承認欲求に飢えてる証拠
嫌だよね!!+1
-0
-
2203. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:41
朝6時過ぎから子供が縄跳び。
キャーキャーうるさい+10
-0
-
2204. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:18
>>1445
NANAあたりは平気じゃない?パラキスも映画化されたしまだ平気かも
ご近所好きだけど時代は感じる+6
-0
-
2205. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:26
>>2166
ほんと嫌になります。
建てて1年でうちのハウスメーカーにはトラブルになるので境界付近に木は植えない方がいいと言われたのに、北側の家が我が家との境界ギリギリに落葉樹を6本も植えてほぼほぼ我が家に降ってきています😰 砂利だから掃けないし玄関も毎日葉っぱが10枚以上落ちてるしこれから毎年?と思うと悲しくていけない…+7
-0
-
2206. 匿名 2020/11/24(火) 14:07:49
痰が絡んだからってカーッ、カーッ、うるさい、そんなに絡むならタバコの量減らせ。+2
-0
-
2207. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:01
近所の有名なケーキ屋さん
儲けてるんだから駐車場くらい用意したら?
店の前の道に両側にずらっと路上駐車されて困るんだけど
遠方から来る客してか見てなくて地元民から見放されてるのは自粛期間の時によくわかったと思うけど+9
-0
-
2208. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:05
風 鈴 を し ま え+20
-0
-
2209. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:22
無職じゃないです…夜勤です。+7
-0
-
2210. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:22
庭でネギ栽培すんのは勝手だけどうちの敷地にはみ出してくんのやめて下さい
+6
-0
-
2211. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:42
>>456
締め切った喫煙部屋を作ればいいのにといつも思う。家族が吸うなら仕方ない。+1
-1
-
2212. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:45
>>2184
ホント煩くて屑+2
-0
-
2213. 匿名 2020/11/24(火) 14:08:53
>>2151
日付書き直してあげちゃおう+1
-0
-
2214. 匿名 2020/11/24(火) 14:09:34
>>2185
入浴剤なんかクレーム入れられてもね
店に売ってるから使うよね
そいつスゴいな
生活してたらお互いさまのときもお互いあるのにね
生活してるならそいつも我慢すればいいなにね
+1
-0
-
2215. 匿名 2020/11/24(火) 14:10:30
>>78
それあなたも毎回見てるってことでしょ?+8
-0
-
2216. 匿名 2020/11/24(火) 14:10:36
>>181
あなたもその人に会うたびに
子供がうるさくしてスミマセン…って謝ってるのでは?
だから笑顔で接してくれるんだと思うよ
+20
-0
-
2217. 匿名 2020/11/24(火) 14:11:09
>>1
引っ越してくれてありがとう。
お陰様で毎日静かで穏やかな日々です。+3
-0
-
2218. 匿名 2020/11/24(火) 14:11:33
午後16時頃に窓開けて掃除機掛けてたら隣人にドンドンされて「うるせえよ!こっちは夜勤明けなんだよ!」と怒鳴られた…
夜勤明けとか知るかって感じだし、夕方に掃除機はセーフだよね?
ムカついて大家にチクったけど今でも腹立つ+13
-0
-
2219. 匿名 2020/11/24(火) 14:12:20
顔合わせるたびに話しかけてきて、毎回話なげーよ!自分の話ばっかり。興味ありません。早く家に入りたいのに、、察してくれー!!+6
-0
-
2220. 匿名 2020/11/24(火) 14:12:32
>>2201
仕方ないでしょ
少しの時間なら我慢しなよ
掃除ぐらいするよ
+1
-13
-
2221. 匿名 2020/11/24(火) 14:13:44
下の階に知り合いが住んでて、夜10時から1時間くらい2歳の子供の足音がすっごい。ずーっと走り回ってる音。
早寝夫婦なんで10時には寝床につくんだけど毎晩寝れないです…。知り合いじゃなければ文句言えるんだけどなぁ。。+3
-0
-
2222. 匿名 2020/11/24(火) 14:14:23
>>2220
窓閉めて掃除機かけるなり時間考えた方がいいよ+8
-0
-
2223. 匿名 2020/11/24(火) 14:15:01
>>1591
でも奥さんもコメ主に良い感情持たなくなるパターンもある。嫉妬とかで+8
-0
-
2224. 匿名 2020/11/24(火) 14:15:10
手作りのおすそわけいらないです〜( ´ ▽ ` )+1
-0
-
2225. 匿名 2020/11/24(火) 14:15:32
>>2218
他人の夜勤なんかしらんよね
そいつも耳栓すればいいだけだよね
洗濯機と掃除機は朝早くとか夜中とかでなければいいと思う
仕方ない
+4
-1
-
2226. 匿名 2020/11/24(火) 14:16:42
>>2220
朝6時半は流石に非常識だよw
+10
-0
-
2227. 匿名 2020/11/24(火) 14:17:07
うちのアパート、歌う人が多い
朝から聴こえてくるし、夜中も誰か歌ってる笑
壁薄いから夜中はやめて!寝かせて!+7
-0
-
2228. 匿名 2020/11/24(火) 14:17:47
動物虐待してる隣の一軒家のオヤジ消えて+2
-0
-
2229. 匿名 2020/11/24(火) 14:17:48
隣人の若い男、精神疾患持ちで毎日ずっと家にいるので不気味に思うかもしれませんが…と手紙が入っていたけど夜中に毎日大きな声でくしゃみと咳と馬鹿笑いやめていただきたい!
毎日それで起きて寝不足です
家にずっといるなら風邪ひくな+2
-0
-
2230. 匿名 2020/11/24(火) 14:18:59
>>1354
こういう神経質な人は近所にいて欲しくないな
めんどくさい+11
-2
-
2231. 匿名 2020/11/24(火) 14:19:28
近所の居酒屋の客よ、、、22時以降は店の前で大きな声で話したり笑ったりしないで!
10人居たとしたら必ず1〜2人は異常に声が高くて笑い方がイラつくのがいる。その人がいなきゃ他の人は話してても割と静かなのに。+5
-0
-
2232. 匿名 2020/11/24(火) 14:19:49
>>6
神奈川の新宿まで何十分のとこだけど歩きタバコよくいて本当腹立つよ
昼間はいないんだけど、仕事帰りで終電近くだと人通り少ない道入ると吸ってる奴2〜3人必ずいる+4
-0
-
2233. 匿名 2020/11/24(火) 14:20:01
都内住みですが、隣人の婆さんがキ◯ガイになってしまった。
以前は外で働いており、ゴミ出しも行っていてそれほど迷惑ではなかったけど、今やゴミ屋敷となり、玄関にはゴミ袋が何袋も積み重ねられ、1ヶ月に数度強烈な糞尿の臭いが漂ってくるし、真夜中にずっと独り言をぶつぶつ言ってるのが聞こえてくる。
また家で業者を呼んで外壁塗装を行ったらうるさいと怒鳴り込まれることもあり、正直あまり関わり合いを持ちたくないです。
家族とも断絶しているみたいで、我が家まで兄弟が安否確認に何度も訪れてくるし、困った。+3
-1
-
2234. 匿名 2020/11/24(火) 14:21:05
早朝からサッカーするな。道路です。+3
-0
-
2235. 匿名 2020/11/24(火) 14:21:08
>>1770
危険すぎる+1
-0
-
2236. 匿名 2020/11/24(火) 14:21:15
>>1869
うちの隣のジジババは落葉樹じゃないけど、境界線ギリギリに放置したらバカでかくなる木を鉢植えに植えて置いてます。でかくなって動かせなくなる前にどけろよ、って毎日思ってます。鉢植えだから根が腐って枯れるかな?とも思ってるんですけど除草剤撒いてやりたい。なんで境界線にそんなもん置くんだろう!!本当腹立つわ。+9
-0
-
2237. 匿名 2020/11/24(火) 14:21:53
ミスド買ったのでよかったら一緒に食べませんか?
でも二駅先のミスドです。いやぁこのあたりほんと店ないですね。
丸亀とミスドと100均といい感じのスーパーがほしいです。+1
-0
-
2238. 匿名 2020/11/24(火) 14:22:01
>>1460
私も結露が嫌なので、雨でも屋根の下、外に干してる。
雨が止んで、曇りになって、結構乾く時もあるんだよね。
+8
-2
-
2239. 匿名 2020/11/24(火) 14:22:23
>>2220
迷惑行為をする人ってこういう神経なんですね。+9
-1
-
2240. 匿名 2020/11/24(火) 14:23:18
この間はほうれん草ありがとうございました(^-^)お返しに柿渡したら喜んでくれてよかった!田舎だからなのかな?子供連れてたら大きくなったねぇっていつも優しく声かけてくれる。+1
-0
-
2241. 匿名 2020/11/24(火) 14:23:31
>>2228
え、虐待してるなら匿名で通報した方がいいんじゃ、、、+3
-0
-
2242. 匿名 2020/11/24(火) 14:24:04
>>1911
お気持ち凄く分かりますよ!マンションは賃貸ですか?こちらは戸建て購入してしまっているので引っ越しする事すら出来ない状態です。騒音による殺人事件て少なからずあるし被害者が加害者にされるっておかしな話ですよね。いちいち法律を作らないと平気で他人に迷惑をかけてくる輩に対応出来るように国は早く動いてほしいです。騒音計により数値化出来るのだから法律を決めてくれれば裁く事は簡単なのに。
+5
-0
-
2243. 匿名 2020/11/24(火) 14:25:10
下の階の人へ
一階だからって安心してるのかもしれないけど、子供ドタドタ走ってる音めっちゃ響いてるからね
夜はあなたたちは早めに寝るっぽいから良いけど、朝は辞めさせてよね
二階の住人より+7
-1
-
2244. 匿名 2020/11/24(火) 14:25:36 ID:97pfn258H3
朝の6時半に掃除機かけてる人って
朝早くに仕事行く人なんじゃない?
掃除機かけるのって毎日じゃないんでしょ
まあ朝早くと夜中はさすがに迷惑だけどね
+1
-0
-
2245. 匿名 2020/11/24(火) 14:27:21
毎日ようにドンッバタンって音がするんだけど隣なのか下なのか、、
わからない( ᐛ )
深夜とかじゃないからいいんだけどビックリする!+0
-0
-
2246. 匿名 2020/11/24(火) 14:27:49
親戚のおばさん、母に健康食品や化粧品薦めたり、親戚の噂話聞かせたい時だけ家に呼んだりランチに誘うな。
+0
-0
-
2247. 匿名 2020/11/24(火) 14:27:55
>>2220
クイックルワイパーや雑巾などで拭き掃除や静音設計の洗濯機で洗濯ならまだ理解できるけど、流石に6時半から掃除機はないなぁ。+6
-0
-
2248. 匿名 2020/11/24(火) 14:28:07
ニンニクおばさんと名付けています。毎日ニンニクやめろ!+1
-1
-
2249. 匿名 2020/11/24(火) 14:28:18
>>14
なんだろうね、あれ。旦那も旦那なら奥さんも同じなんかな。独身の方も周りの事考えろよって。誰もうるさい車に興味無いから!+7
-0
-
2250. 匿名 2020/11/24(火) 14:28:21
>>2233
いや実際外壁うるさいよ
業者が作業してる時点でうるさい
前もっていつからいつまでって知ってればまだ許せるかも知れないけど、くらい
自分の事は棚上げ多いねー+4
-2
-
2251. 匿名 2020/11/24(火) 14:29:04
>>2188
わかるよ。国防や災害の為の訓練だとはわかっていても、あの振動や重低音が体の負担に。地上から見れば随分高いところを飛んでいても、そのままの高度で山を通過。ルートに民家があるのをわかってもらえてないのかな?+2
-0
-
2252. 匿名 2020/11/24(火) 14:29:37
>>2243
わかる!!一階の人の足音、カーテン閉める音、扉閉める音、全部丸聞こえだよね。+8
-2
-
2253. 匿名 2020/11/24(火) 14:30:51
>>22
我が家は紅葉の木を植えてます。絶対要らんし掃除しろよって旦那に言っていて、全然しないので何本か切りました。見栄えがどうこうどうでも良いし掃除しないなら撤去しろや。本当、根こそぎ取ってやる!+13
-0
-
2254. 匿名 2020/11/24(火) 14:32:06
となりに住んでる中年男女。
営みの声でかすぎるよ!
アパートなんだから考えろ
+5
-0
-
2255. 匿名 2020/11/24(火) 14:32:55
>>2239
朝早くから掃除機なんかかけたことないです
+2
-4
-
2256. 匿名 2020/11/24(火) 14:33:01
朝6時にチャイム連打はやめてくれ。+6
-0
-
2257. 匿名 2020/11/24(火) 14:33:04
>>2250
一応お菓子を持って持って近隣にご挨拶をしたよ。
隣は基本チャイムを鳴らしても出ないので、いつからいつまで工事を行いますというお知らせの手紙とお菓子を玄関先に置いたんだけど、それでも怒鳴り込まれてしまったんだよ。+2
-0
-
2258. 匿名 2020/11/24(火) 14:33:43
>>2252
共感してくださって嬉しいです
一階でも気をつけないとだめですよね
夜の声も聞こえたことあります
子供いるのによくそんな大声出せるよなとドン引きしました+2
-0
-
2259. 匿名 2020/11/24(火) 14:34:56
近所に住む同級生、女同士で揉め事になり喧嘩
謝りにいったら余計に勝手に家からな家の前くるなと
激怒、貴方の家の前通らないと犬の散歩も商店街に買い物も行けないんですけど+2
-1
-
2260. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:10
近所に住む同級生、女同士で揉め事になり喧嘩
謝りにいったら余計に勝手に家からな家の前くるなと
激怒、貴方の家の前通らないと犬の散歩も商店街に買い物も行けないんですけど家の前の道路はみんなのものです。
+1
-2
-
2261. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:20
ハイツ住み
2階のベランダでタバコ吸うのはまだ許す…
けど吸い殻下に落とすのは絶対アカン!
うちの車の上ベランダに落ちてる!
他諸々落としてきてもすみません。
拾ってあげても有難う。
一切なし!!早く引っ越せ!
+7
-0
-
2262. 匿名 2020/11/24(火) 14:36:28
古いマンションなので玄関扉はそーっと閉めないとバターン!!!ってものすごい勢いで閉まって音がする
斜め下の家が夜中でも早朝でもバターン!!!!!!!って閉めるのやめて欲しい
家族全員ガサツなんだよ!
おまけに夫婦揃ってベランダでタバコ吸う
旦那さんは会うと笑顔で挨拶してくれるから言えない...+5
-0
-
2263. 匿名 2020/11/24(火) 14:37:15
>>1470
他にどんな建物が建設可能かまで調べた方が良いですよ
隣に迷惑な施設とか急に建てられたらたまりませんからね+2
-0
-
2264. 匿名 2020/11/24(火) 14:38:24
>>22
めっちゃ分かる!!木植える人腹立つ。イライラするわ。+14
-2
-
2265. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:08
>>2252
そんなにうるさいって思うなら一階の日とに言えばいいだけでしょ
相手は悪気でやってないし気づいてないかも?
+0
-3
-
2266. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:32
犬がうるさい。
玄関で吸うタバコがくさい。
人の子の受験先を詮索しないで。
自分の子より上か下か、気になって仕方がないのね。
ごめんよ、上だよ。
ずっとリモートワーク中なのをリストラとか噂しないで
+5
-0
-
2267. 匿名 2020/11/24(火) 14:40:28
町内会の連中朝の8時に集金に来るのやめてほしい
早すぎます
+10
-1
-
2268. 匿名 2020/11/24(火) 14:41:50
>>1102
そんな人、私だったら嫌味言っちゃうわ。
このトピで我慢するなんて、あなた偉すぎ!+3
-0
-
2269. 匿名 2020/11/24(火) 14:42:11
>>391
分かる!!
私も看護師です。
我が家は学童集合場所になってないけど、
コロナ禍で休校時に、道路でバドミントンやらキャッチボールやらバスケットやら.......。
私はシにました。
※夜勤明けどころか超忙しく大変だった頃なので。
今でも続けています。
どうか、思いやりを持って、想像力を働かせて、
色んな人が暮らしてるので、
【うるさくしたら申し訳ない】っと言う気持ちを持ってもらいたいです。
+7
-0
-
2270. 匿名 2020/11/24(火) 14:43:07
>>2231
笑い声がイライラする奴っているよね+7
-0
-
2271. 匿名 2020/11/24(火) 14:43:13
>>361
そう言う気遣いのいらない仕事してるんだね、その人
無能でも一丁前に金もらえていいよね+2
-0
-
2272. 匿名 2020/11/24(火) 14:45:56
>>2122
DQN家族なので、
挨拶は出来るんだけど、
マナーがイマイチ、ズレまくってる。
DQN家族は、その嫁もDQNなので、
遠回しに言っても気が付かない。
DQNは元気でタチ悪いわー。
+9
-0
-
2273. 匿名 2020/11/24(火) 14:47:07
>>2254
声だしキモすぎ
普通しないよね
+0
-0
-
2274. 匿名 2020/11/24(火) 14:48:52
>>2258
上ばかり言われてるけど
下の階ほど騒音するって聞いたことあります
+3
-1
-
2275. 匿名 2020/11/24(火) 14:49:24
>>8
ごめん夜のゴミ捨てとか早朝の新聞取りのときは、コンディションにより勘弁して+4
-0
-
2276. 匿名 2020/11/24(火) 14:49:32
>>2176
他人からしたら人んちのガキなんて動物と変わらないし人間はみな動物よ+22
-1
-
2277. 匿名 2020/11/24(火) 14:50:07
古いアパートなので色々筒抜け。上の階の赤ちゃんが遊ぶ音(床への衝撃音)は、突然だとびっくりするけど怒りはない。
叩く遊びができるようになったね、おもちゃ投げられるようになったのかなって成長感じて微笑ましくすら。
ただし親へはモヤモヤする。遊ぶ場所の下には何か敷いてくれたらなって思うし、硬いおもちゃ?を三三七拍子で床に叩きつけてるのは40過ぎの父親だよね?模倣遊びでもイラつく。+2
-0
-
2278. 匿名 2020/11/24(火) 14:50:20
>>2262
ドアの音のこといったら神経質って言われたことあります
+0
-0
-
2279. 匿名 2020/11/24(火) 14:50:34
>>2210
もらっちゃえー+0
-1
-
2280. 匿名 2020/11/24(火) 14:51:18
>>889
前のマンションより坪単価高いのに
逆に挨拶返してくれない
管理職みたいなおじさんはしてくれるけど
キャリアウーマンが冷たい
更年期だと思っている+7
-1
-
2281. 匿名 2020/11/24(火) 14:51:50
近所のリフォームしてる家
施工業者が家の前と横にずらっと五台も車止めてて片側通行になってて鬱陶しい
せめてもう少し台数減らせないもんかな+4
-0
-
2282. 匿名 2020/11/24(火) 14:52:11
向かいの家のノーブラ歯なしばあさんへ
会うたびに1時間、40過ぎの娘の自慢聞かせるのやめて下さい
40過ぎの姉妹が自分の取り合いしてくる話とか、キモいとしか思えません
私が玄関開けるたびに外で待ち構えるのやめて下さい
朝ゴミ捨てに行く度に庭からじーっと見つめるのやめて下さい
監視してるんですか
うちの外構にケチつけるのやめて下さい
うちの野菜欲しがるのやめて下さい
ブラジャーつけて下さい
歯入れてください
近づいてくるならマスクしてください+4
-0
-
2283. 匿名 2020/11/24(火) 14:53:26
>>2227
歌う人が多いちょっとわろたw
陽気な住人が多そうだね。+5
-0
-
2284. 匿名 2020/11/24(火) 14:53:46
とにかく植木や植物を境界線に植えるな置くな、隣人は迷惑してます!!!+1
-0
-
2285. 匿名 2020/11/24(火) 14:55:04
>>2265
カーテンを閉める音すら聞こえるって、もう全ての生活音が聞こえそう。
怖くてそこのアパートに住みたくない。
+1
-0
-
2286. 匿名 2020/11/24(火) 14:55:17
弟が大学受験の年に、弟の同級生の母親が、母の部屋の電気がついているのを弟の部屋と思い込んで、○○君夜遅くまで勉強してて偉いねって言って来たり、弟が有名大学受かったなんて嘘を近所に触れ回ってて迷惑だった。+2
-0
-
2287. 匿名 2020/11/24(火) 14:55:48
隣がアパートだけど戸建てとアパートじゃ民度違いすぎる。
風が強い日はアパートのゴミとか壊れた傘が全部うちの庭に飛んでくる。
ちゃんとゴミ出しして欲しい。+3
-0
-
2288. 匿名 2020/11/24(火) 14:55:59
>>2281
一台ずつ乗ってくるんだよね
乗り合えばいいだけなのにね
何故待ち合わせて乗りあってこれないんだろうかね
隣の家建ててるときうちも迷惑だったことある
+2
-0
-
2289. 匿名 2020/11/24(火) 14:56:04
>>8
されたら返すけど基本関わり合いになりたくないから挨拶文化いらない
集合住宅なので不都合あれば管理会社に訴えるか引越すかで良い+7
-0
-
2290. 匿名 2020/11/24(火) 14:56:09
アパートなんだけど、隣の独身オヤジ
会社から帰って来たら雨戸シャッター閉めて
朝起きたら、開ける
防犯の為なら、開け閉めするタイミング
逆なんじゃないかな?
何の為かはわからないけど
他の住人は普段、雨戸シャッター開け閉めしないから
ものすごくその音が大きく感じて気になる
あと、上の住人
かかと歩きするのやめてくれないかな
そんな大げさにドスンドスン歩く必要ある?
+1
-0
-
2291. 匿名 2020/11/24(火) 14:56:16
やたらアイドリングの音が大きいうるさい車の持ち主。エンジンかけたらさっさと走り去ってほしいし、帰宅したらさっさとエンジン止めてほしい。
ひと昔前のスバルのボクサーエンジンって、好きな人にはたまらんのだろうけど興味もない人からしたらただただ近所迷惑な爆音なんだよね。+5
-0
-
2292. 匿名 2020/11/24(火) 14:56:25
きょうなにたべるん?
今日何食べたん?
毎回うちのごはんを聞いてきてうざいです。+2
-0
-
2293. 匿名 2020/11/24(火) 14:56:51
>>2281
ご近所さんかなって思うくらい同感です!!!!!
絶対工事業者、乗り合いではなくそれぞれ来てますよね!
うちも今大型トラックと乗用車5台が家の周りを囲うように停まってて、見通しが悪くて事故が起きないか心配しています
業者もうちの敷地内に入ってきて、泥の長靴で行き来して汚されるし、毎日イライラしています
うちの場合は新築なんですが、音が物凄いのに工事始める前に挨拶もないし、路駐もそんな感じだし、性格悪いけど、売れないといいのになあ、もっと言えば、売れないで会社潰れたらいいのにと思ってる
+3
-0
-
2294. 匿名 2020/11/24(火) 14:57:24
犬うるさい
駐車場寄せすぎ
常識なし
早く引っ越して
邪魔+2
-0
-
2295. 匿名 2020/11/24(火) 14:58:50
カーテンの隙間からこっちを監視するのやめてください+7
-3
-
2296. 匿名 2020/11/24(火) 14:58:50
風が強い日、そちらの倉庫からうちの庭にゴミ飛んでくるんだわ
風が強い日くらい倉庫閉めろ+1
-0
-
2297. 匿名 2020/11/24(火) 14:59:43
雨戸開けるのがちょっと遅かっただけで今日遅かったわねって言われた時はサブイボ出た。+3
-0
-
2298. 匿名 2020/11/24(火) 15:00:24
駐車場でのBBQやめてほしい。
外国の方だから伝わらない😅
+5
-0
-
2299. 匿名 2020/11/24(火) 15:00:25
野良猫にエサやんなよ、く〇ジ〇イ!
そのせいで野良猫増えて車に登ったり傷つけまくられ、庭の菜園は糞だらけ。まじでイラつくわ
おまけに飼い猫も外飼い
85歳くらいらしいから、はよ〇んでくれるのを待ってる!
顔見るたびに〇ねよ、って願うほどムカついてる。
うちは飼ってないけど猫自体は好きなんだけどね。+4
-2
-
2300. 匿名 2020/11/24(火) 15:01:28
>>2282
ごめん笑っちゃいけないんだけど笑った+0
-0
-
2301. 匿名 2020/11/24(火) 15:02:27
>>2252
隣んちの子沢山ジジイのンッ!ンッ!って痰が絡むのか咳の音まで聞こえて凄く不快
タバコやめれば良いのに臭いし煩いし本当嫌+6
-0
-
2302. 匿名 2020/11/24(火) 15:02:40
>>2201
うちは掃き掃除の音がするんだよ…
朝早いからシャッシャッシャ…って、音が響くから気になって仕方ない。
朝活されているのかも知れないが、周りを巻き込まないで欲しいね。+10
-5
-
2303. 匿名 2020/11/24(火) 15:02:51
コロナのせい??
糞ガキもう下校しギャーギャー騒いでるけど…
あ 個人面談週かな
先生方は御遠慮なさらず糞ガキっぷりを指摘して〜+1
-5
-
2304. 匿名 2020/11/24(火) 15:03:01
同じマンション内に親世帯と息子世帯が住んでて、ものすごい頻度で行き来してるのが気になる。
母親が子離れできてないのはよくあるけど、いい歳した男がそんなに実家に用ある?あるから行ってるんだろうけどさ…
外でやり取りして騒がしい事も多いし、息子が苦手なタイプでなるべく会いたくないから、こっちが出たい時待ってたりするのが地味にストレス。+4
-1
-
2305. 匿名 2020/11/24(火) 15:03:49
>>15
わかる。
うちもアパートなんだけど
8軒のうち2軒は土砂降りでも洗濯干してある。
旦那さん、小学生の子供は家に居るんだけど何もしない。
逆に小3の女の子が夕方毎日洗濯取り込んでる家もある。
土砂降りでも布団干してあるし、柵から布団落ちても19時まで放置だったり(結局届けたら布団足りないの気づかなかった!って言われたわ笑)
色々謎。+18
-1
-
2306. 匿名 2020/11/24(火) 15:03:53
ベランダタバコやめて下さい。
窓閉めてても入ってくるし酷いと1時間に1回くらいのペースで臭ってくる
部屋に臭いつくのが嫌なんだろうけどそれで他の家が臭くなることを考えてほしい+15
-1
-
2307. 匿名 2020/11/24(火) 15:04:28
子沢山家族
道路で遊ぶのやめてください
うちの車に何回ボールぶつけるんですか
遊びたいなら公園行けよ+20
-0
-
2308. 匿名 2020/11/24(火) 15:04:37
>>2193
ずっと住むなら気持ちの入れ替え様で楽しくなるよね。
一度騒音ととらえてしまうと気になってしょうがない。幼稚園が近所だけど、微笑ましいと言うか、季節を取り入れた歌なんかが聴こえて来ると、もはや風情すら感じるw+1
-0
-
2309. 匿名 2020/11/24(火) 15:04:54
>>2306
じゃああなたならどこで吸ったらいい?
+0
-8
-
2310. 匿名 2020/11/24(火) 15:05:23
>>2290
音や光など外部からの刺激を極力減らしたいだけじゃないのかな、気持ちはわかるよ
台風の日に全部の雨戸閉めて寝るとすごくグッスリ眠れた経験ある
でも毎日されると気になるのもわかる+0
-1
-
2311. 匿名 2020/11/24(火) 15:05:57
喘ぎ声うるせえ+2
-0
-
2312. 匿名 2020/11/24(火) 15:06:07
下の住人なぜかめちゃくちゃ臭う
窓を開けてると帰ってきた(建物に近寄ってきている)のがわかるレベルで本当に臭い
どうやって生きてるのかな
+0
-0
-
2313. 匿名 2020/11/24(火) 15:06:31
>>2061
書斎に空気清浄器でも設置して室内で吸えばいいのにねー+1
-0
-
2314. 匿名 2020/11/24(火) 15:07:15
火気厳禁のベランダで人呼んでBBQ
煙黙々で迷惑だし話し声はうるさいし
何で昼から夜中まで迷惑かけ続けて事前も事後も知らん顔。
マンション向いてないよあんた+3
-0
-
2315. 匿名 2020/11/24(火) 15:08:02
犬を散歩させてる手で赤ちゃん触ってくんな
汚い+4
-1
-
2316. 匿名 2020/11/24(火) 15:08:51
普段はガン無視するのにどうして1年に1回くらいだけとっても感じ良く「子供さん大きくなったわねえ」と親しげに話しかけてくるんですか?+7
-0
-
2317. 匿名 2020/11/24(火) 15:09:47
道端でスマホで音楽、大音量でかけてるけど
なにあれ?どういうつもりなの?
わたしって、こんな音楽聴いてるの♡って
アピールしてるの?なんなの?
気持ち悪い+14
-0
-
2318. 匿名 2020/11/24(火) 15:10:15
実家にまだ住んでた時。
隣の家に引っ越してきた人、本当のこと言えなくてごめんなさい。
実はその家、前の家族が離婚して、お父さんだけがその家で暮らしてたんですが、会社にも行かなくなり何度もその家で自殺未遂してました。
とうとう最後は、酔っ払って2回から転落して意識不明のまま救急車で運ばれて、戻ってこなかったんです。
「この家に前住んでいた方はどんな方なんですか?」と聞かれたとき、本当のことは全部言ってません。すみません+10
-0
-
2319. 匿名 2020/11/24(火) 15:10:15
夜中によくわからん言語で大声で電話しないで+3
-0
-
2320. 匿名 2020/11/24(火) 15:10:50
>>1994
まさに我が家
費用もそうだが、通勤とか考えると易々と引っ越せません+2
-0
-
2321. 匿名 2020/11/24(火) 15:11:23
下の階からお香の匂い
上の階から3度目の水漏れ
隣はベランダで喫煙
うちは猫の走る音がうるさいはず+2
-0
-
2322. 匿名 2020/11/24(火) 15:11:46
窓からゴミ屋敷な家たとバレてるよ!町内会長として、どーなん???+1
-1
-
2323. 匿名 2020/11/24(火) 15:11:48
>>866
本当。怖すぎる。戸建てに住んだら?と思う。+0
-3
-
2324. 匿名 2020/11/24(火) 15:13:39
旦那さんが新型鬱だかなんだか知らんけど、社宅なんだから挨拶くらいはしようよ。
近所中に響き渡るような大声でギャーギャー騒ぎながら玄関から出てきて、駐車場で誰かと出くわすと急に黙って下向いて避けるように車に乗り込む旦那さんと、引っ越してきた時から他人をやたらと敵視して睨みつけてくる奥さん。
あんたたち車の運転も乱暴で危ないよ。いつも急発進・急加速で駐車場を通り抜けていくけどさ、いつか社宅の敷地内で事故起こしちゃうかもよ?
車のドアも力任せに閉めすぎ。特に奥さん、大きな音出して周囲を威嚇してんの?古い車じゃないんだからゴリラみたいに力込めなくても閉まるっての。+5
-2
-
2325. 匿名 2020/11/24(火) 15:14:30
家の嫁は看護師だ、看護師を嫁に出来た俺の息子凄いって近所に自慢してたおっさんいるけれど、あなたの息子さん、初めて回覧板持って来た時だけで後は挨拶しないし、迷惑だと言われても庭で竹や草燃やすの止めないし、30過ぎても爆音カー乗っているし、子育てしないで奥さんにキレられているし、とてもじゃないが自慢出来る息子さんじゃ無いと思いますよ。+6
-0
-
2326. 匿名 2020/11/24(火) 15:17:10
お隣さんへ…
お前の家の前通らないと自分ちに入れない!
マンションだから、そこは諦めるが…
お前の家の換気扇、年中ヤニの臭いで気持ち悪い!
換気扇に当たる外壁はベトベトまっ茶色!
タバコも大概にせえや!!
ベランダ側の洗濯物にもタバコの悪臭ついて迷惑だわ!!+5
-0
-
2327. 匿名 2020/11/24(火) 15:17:48
よその家の陽当たりのために、高い所から除草剤を撒いて木の葉っぱを落とすのやめて下さい。除草剤が付いて落ちてきた葉っぱが、こちらにたくさん飛んできてますよ。あなたの家の落ち葉掃除をするために、この場所に住んでいるのではない。+5
-0
-
2328. 匿名 2020/11/24(火) 15:18:51
>>1743
あなたはさぞかし静かな子供だったんでしょうね+2
-5
-
2329. 匿名 2020/11/24(火) 15:18:57
>>1726
別に良いじゃん
+3
-3
-
2330. 匿名 2020/11/24(火) 15:20:14
>>15
うち毎日夜に洗濯機回して干してるわー。朝がどうしても苦手で。気にされてたのか。+21
-0
-
2331. 匿名 2020/11/24(火) 15:20:42
>>2006
そうですね。干した後に布団用の替えノズルでお吸い下さい。+0
-0
-
2332. 匿名 2020/11/24(火) 15:21:04
>>1840
隣のお宅と私の自宅の境目には塀やフェンスがない。そのため、隣の子供が玄関から出て、うちの敷地内を横切り公道へ出て行きます。
フェンスがあれば敷地内には入れないのですが、なかなかフェンスをつけるお金の余裕もないので、そのままです。
+3
-0
-
2333. 匿名 2020/11/24(火) 15:21:14
>>2244
毎朝です…+0
-0
-
2334. 匿名 2020/11/24(火) 15:21:25
>>244
もしかして私の知ってるママさんが書いてたりして
ブドウの木があるお隣に接して自転車が置いてある…
ご近所さんがガルちゃんやってたらちょっと怖い〜
こういう所で身バレしたりしてね+3
-4
-
2335. 匿名 2020/11/24(火) 15:22:02
家に駐車場ないからって道路に車駐車場がわりに置くなよ
2台も邪魔なんだけど
+6
-0
-
2336. 匿名 2020/11/24(火) 15:22:19
>>14
父親がそうでした。
ああいう奴らは家族の話も聞きません。
止めようものなら怒鳴り散らされ、何をしてくるかわかりません。
もう車が一番で、こんな格好いいものが迷惑なはずないだろうって本気で考えています。
実家の近所の方々、当時は本当にすみませんでした。
+3
-0
-
2337. 匿名 2020/11/24(火) 15:22:48
となり、ベランダでタバコ吸ってる。うちのベランダにも煙草のにおいやばい
父が毎日毎日働いてやっとこさ購入した綺麗なマンションなのに悔しい
管理人に直接言ったらいいんですか??+5
-0
-
2338. 匿名 2020/11/24(火) 15:24:05
>>2332
ちなみに、うちの子は3歳ですが、うちからお隣の敷地には入らないように言い聞かせているので、入りません
+4
-0
-
2339. 匿名 2020/11/24(火) 15:24:29
前の家組長だったとき町内のことで用事なのにチャイムならしてるのに出てこない
出てこいよ
話せないだろ
+1
-1
-
2340. 匿名 2020/11/24(火) 15:24:32
>>2309
外行けよあほ
ベランダ煙草はとなりベランダのタオルまでにおいつくから本当にやめて+6
-0
-
2341. 匿名 2020/11/24(火) 15:25:30
>>1992
え~、我が家の隣の頭がおかしな婆さんみたいだね。
朝6時前に臭いんですけど!と文句言って嫌がらせする。
終いには棒持って襲ってきて警察沙汰に。
警察に、我が家のトイレには換気扇ついて居ない事を見せて伝えて貰ったわ。
警察官に「何も臭わないじゃん、今臭ってるの?」と聞かれるとモゴモゴフゴフゴ。
自分が臭いんじゃないの?って感じ。+2
-1
-
2342. 匿名 2020/11/24(火) 15:25:36
マンションのエントランス付近で長時間ペチャクチャ井戸端会議のママさん方、邪魔でうるさい+9
-0
-
2343. 匿名 2020/11/24(火) 15:26:11
>>2330
私も朝苦手だから、洗濯夜から干しちゃえば楽かなと思っていたけど、虫に卵産み付けられると聞いてから絶対に無理だと思った。+8
-0
-
2344. 匿名 2020/11/24(火) 15:26:34
>>2227
曲名を知りたいww+0
-0
-
2345. 匿名 2020/11/24(火) 15:28:10
>>2340
アホはないでしょ
お前みたいな奴って
外で吸ってても文句いってるだろうが!
+1
-7
-
2346. 匿名 2020/11/24(火) 15:29:02
ド田舎の集落、陰険で本当に大嫌い。
役員役員って自分やりたがらない癖に、人にさせようと騒ぐ。無駄な行事が多い。町内会費が無駄にデカイ。人の私有地を堂々と(犬のサンポとか宅急便とか下手したら施設の人が患者さんを散歩させる為に)横断する。やたらと監視してくる、横の住人にいたっては“ 見られてる”と思ってか、やたらと車停めると電気消したり、窓閉めたりする、それってソイツがこっちを監視してるって事よね??
本当に陰険すぎて住みにくい!!!
どこか監視されない、無駄に町内会が関わりを持たない場所へ引越ししたい!!!ド田舎ってこれやから大嫌い!!!+5
-0
-
2347. 匿名 2020/11/24(火) 15:29:11
①近所の公園でリードしてないわんちゃんを何匹も離してる。シートや椅子を持ち込んでお菓子パーティーする。路駐三昧。②道路で野球やドッジボール、サッカー三昧。チョークで道路に落書き。人の家の車にボール当てても知らん顔。この2件が争ってる。②は➀が公園を我が物顔で使うのが許せないらしく、その家に対抗して公園の敷地内にバスケットゴール設置した。どっちもどっち。+3
-0
-
2348. 匿名 2020/11/24(火) 15:29:41
>>20 監視されてる人がこんなに大勢いる、ってことは、監視する変質者が大勢いるってことだね! しかも近所に、、、。怖っっ!
ちなみに私の近所にも、洗濯物のチェック、他人の行動を異様にチェックしてる変質者シングルマザーがいます。何か宗教でも入ってるようだけど、それにしては男を何人も連れ込んでたり、嘘言いふらしたり、自分のしたことを他人のせいにしたり、妄想と思い込みが激しく、と、およそ宗教観念とはかけ離れた異様な女です、、。
だから子供も変な子供になってるのよ。
変質者には気をつけないとね!+19
-1
-
2349. 匿名 2020/11/24(火) 15:30:06
>>2340
タバコで臭いなら直接隣に言えよアホが!
勇気もないくせに文句垂れるな
+0
-10
-
2350. 匿名 2020/11/24(火) 15:30:38
野焼きをやめてくれ!!
洗濯物が臭くなるんだよ!
何のために洗濯したのかわからないくらい臭い…+5
-0
-
2351. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:15
住宅街で真昼間からBBQすんな!
道路を子供の遊び場にすんな!
他人の家の駐車場まで子供の自転車遊びに使うな!
全て同じ家の近所の家がやってる。+25
-0
-
2352. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:45
>>2302
掃除までクレームかよ
めんどくさい人だね
+2
-6
-
2353. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:48
隣の家に引越してきたおじいさんのラジオが爆音でうるさい
耳が遠いならイヤホンして下さい+8
-0
-
2354. 匿名 2020/11/24(火) 15:32:05
>>2345
副流煙きついわぁ。+13
-0
-
2355. 匿名 2020/11/24(火) 15:32:53
また家の前で向かいの中学生のダムダムダムダムと響くドリブルの音と奇声が始まった。
テレワークで家の中で仕事してて、耳栓しても全く効果ない。家の壁にもガンガンぶつけてくる。
もうストレスで限界。嫌だ…+21
-0
-
2356. 匿名 2020/11/24(火) 15:33:49
>>2349
ニコチン中毒者乙+5
-1
-
2357. 匿名 2020/11/24(火) 15:35:21
>>2356
私はタバコはすいません
決めつけないでね
+0
-7
-
2358. 匿名 2020/11/24(火) 15:35:59
庭が汚い!
倉庫とか収納が全く無いから、雨を少しでもしのごうと壁に一周物をぐるりと置いてる。
もう廃墟みたいで気持ち悪いよ。
+1
-3
-
2359. 匿名 2020/11/24(火) 15:36:04
いい加減何十年も相続決着してないボロ屋付き土地を放置するのやめてくれませんか
しかもなぜかそういう家に限って巨大な木があってこの時期枯れ葉が大変迷惑です
せめて木を切ってくれ
ボロすぎる家屋を見た友人がこれ大正時代?って言ってたわ+8
-0
-
2360. 匿名 2020/11/24(火) 15:36:19
なんか、みんな凄いところに住んでるね
わたし変な人いないや周り 治安良いし
ここの掲示板で、バーベキューやってるだの大音量で音楽聞いてるだのよく書かれてるからびっくり
皆様旦那は1000万くらいの年収でそこそこ良いところ住めなかったの?+3
-16
-
2361. 匿名 2020/11/24(火) 15:36:36
斜め前の寿司屋?飲み屋?なんだけど、23時半に酔っ払い客がタクシーや迎えの家族車が来るまでギャーギャー騒ぐの止めて欲しいわ。
うるさいから、迎え車来るまで店に閉じ込めておいて欲しいわ。+6
-1
-
2362. 匿名 2020/11/24(火) 15:36:43
>>3
家の隣のおばさんは、パン食べながらでも、子機持ったままでもでてくるよ(´Д`)ハァ…+7
-0
-
2363. 匿名 2020/11/24(火) 15:38:46
毎日毎日相撲とってるんですか?ドタドタ、ドンドン、子どもの泣き声、親のあやす声。お互い様とは分かっていてもツライ。階下にも住人がいることをもう少し意識してもらえませんかね?+6
-1
-
2364. 匿名 2020/11/24(火) 15:39:00
下の階、物音響いてるよ。音楽うるさいよ。
隣は深夜の電話、会話丸聞こえ。どんだけ、デカイ声?それとも壁が薄いだけ?+9
-0
-
2365. 匿名 2020/11/24(火) 15:39:46
>>1
噂話好きなジジイとババア、よそ様の噂話すんな。
聞きたくないし、さりげなくこっちの詮索してくんな。+8
-0
-
2366. 匿名 2020/11/24(火) 15:39:54
マンションの共有廊下は共用部であってあなたの敷地じゃないの!傘は室内に仕舞いなさい!!+9
-1
-
2367. 匿名 2020/11/24(火) 15:40:17
毎日騒音うるせぇ。しね+14
-0
-
2368. 匿名 2020/11/24(火) 15:40:17
同級生の母親が、私がゴミ出しに行ったら、集積所で近所の人とのお喋りやめて、私に挨拶も無しにそそくさと家に帰るわ、近所の人の葬式で集まった時に、母にだけ挨拶しない。さすが娘がいじめっ子だっただけあるわ。
+13
-0
-
2369. 匿名 2020/11/24(火) 15:40:18
ここ見てると、いかに騒音と臭いに悩まされてる人が多いか分かるね。
目に見えないものだから、周りに理解される事が少ないだけに深刻。+21
-0
-
2370. 匿名 2020/11/24(火) 15:41:01
>>37
うちの路地、昭和時代みたいに猫いるよ(T_T)
餌やりおばさん一人に住民みな迷惑しています。+8
-0
-
2371. 匿名 2020/11/24(火) 15:41:31
>>5
戸建て買えよ貧乏人+4
-23
-
2372. 匿名 2020/11/24(火) 15:42:16
>>2354
本当それ+3
-1
-
2373. 匿名 2020/11/24(火) 15:42:28
資格試験勉強真っ最中だから今年は専業でいるつもりな主婦です。
換気で日中は色んな窓開けてるんだけど、隣家の人が車出す時にあっまた開いてる。1日中家にいるんじゃない?ぎゃはははーって奥さん、娘さんで笑ってるのが聞こえてきたからよっぽど目の前通らない限りはそこのお宅への挨拶は辞めました。+10
-0
-
2374. 匿名 2020/11/24(火) 15:43:34
>>1807
私走ってる車にぶつけられ被害届たしたよ
+0
-0
-
2375. 匿名 2020/11/24(火) 15:43:57
>>2285
賃貸のアパートやマンションはそんなもんだよ
生活音筒抜けだから室内ストーカーされないように音に気をつけてる人もいる
風呂やトイレ、彼氏と寝室に行くと他の部屋のオッサンがつけてくるとかあるある+1
-0
-
2376. 匿名 2020/11/24(火) 15:44:01
>>3
ブスだから見てただけ
あんたいつも眠そうにしてるよね
お前の車マフラー音本当迷惑してる
バカ浦谷
匿名だから人違いならすまぬ+2
-5
-
2377. 匿名 2020/11/24(火) 15:45:20
>>2366
こないだ廊下の上部に傘広げて干してるママさんがいました。私それに気が付いてなくて顔面に刺さりそうになって怖かったです。
なんで共有部分に物置くんだろう。邪魔で仕方ない。+4
-0
-
2378. 匿名 2020/11/24(火) 15:45:23
近所の年配のおば様
お隣のご主人が帰って来る前にその奥さんがエアコン消して節約アピールしてるとか不妊治療の上赤ちゃんが誕生したなんて情報いらないんですけど
私はむしろその節約アピールの奥さんより
それをチェックし人の秘密をベラベラ話すあなたが怖いです
そして犬の散歩にかこつけて我が家の洗濯物見るの止めてもらえませんかね
うちの布団カバーがニトリであるなんて
どうでもいいじゃないですか
暇すぎですか?気持ち悪いです+9
-0
-
2379. 匿名 2020/11/24(火) 15:45:39
>>2371
戸建でも隣が煩いと詰みますよ
音なんて真上から来るだけとでも思ってるんですか?+14
-0
-
2380. 匿名 2020/11/24(火) 15:46:02
おっさんの えずきがうるさい!!+1
-0
-
2381. 匿名 2020/11/24(火) 15:46:52
近所の工事の音はお互い様だし、時間も決まってるし、家や持ち物を壊される心配もないしいつか終わるから全く気にならないんだけど、近所の道路族のサッカーボール遊びは精神的につらい。
いつ始まるか分からないし、うるさいし、外壁も乗り物を傷つけられそうでビクビクする。
外壁をリフォームしたばかりなのに。+9
-0
-
2382. 匿名 2020/11/24(火) 15:47:01
>>92
マンションなのに????
それじゃ、古い木造アパートと同レベルの騒音じゃん。
眠れないので迷惑してる、とか不動産に相談してみたら?
誰からの苦情か匿名にして言ってもらうとか。
怒鳴らなくなったら奥さんもいいし、静かになれば、あなたもいいし、、、。
+6
-0
-
2383. 匿名 2020/11/24(火) 15:47:11
>>2030
光源過敏とか色んな人がいるとは考えられないのね
私は紫外線がダメで全部の窓にUVカットフィルム貼ってるけど
日光過敏もあるから天気のいい日はカーテン閉めてるよ
外から見たら気味が悪いんだろうね+6
-0
-
2384. 匿名 2020/11/24(火) 15:47:29
子どもの頃泣いたり親とケンカする声をマンションに響かせてしまい申し訳ない。と大人になって近隣の音に気づくようになってから思いました。
夕方ごろピアノ弾いてる、クラシック聴いてるおうちがどこぞにあるのでいい音が聞こえてきます。そういうのは好き+3
-1
-
2385. 匿名 2020/11/24(火) 15:47:33
年がら年中ずーっと風鈴をベランダに置くのはやめて欲しい
冬は寒気がする+7
-0
-
2386. 匿名 2020/11/24(火) 15:48:18
台風の時は風鈴しまって、ガランガランうるさくて風流無いわ。+7
-0
-
2387. 匿名 2020/11/24(火) 15:48:28
ゴミ当番ちゃんとして!+4
-0
-
2388. 匿名 2020/11/24(火) 15:49:26
>>25
お願いサンタさん
もうプレゼントはいらないから
隣の騒音主が引っ越して
今年のクリスマスは静かに過ごさせてね+20
-0
-
2389. 匿名 2020/11/24(火) 15:51:52
>>2382
姉歯建設だ、、、、!+1
-0
-
2390. 匿名 2020/11/24(火) 15:52:05
>>2373
今度、1日中家にいたらお宅に迷惑かますかって聞いてみたいね。+4
-0
-
2391. 匿名 2020/11/24(火) 15:52:20
>>2353
それな!
爆音でのテレビや音楽は、
イヤホンでお願いしたい!!
でも、おじいさんはガルちゃん見てないから
気が付かないだろーなー.......。
娘や孫が教えてくれると助かる!+6
-0
-
2392. 匿名 2020/11/24(火) 15:52:22
あのクソ一家が引っ越してきた
せいで人生狂った
お前らさえいなければ
ここまで人生狂うことはなかった
この街から出てけ!+6
-0
-
2393. 匿名 2020/11/24(火) 15:52:51
>>392
いや横浜も多いよ+2
-0
-
2394. 匿名 2020/11/24(火) 15:52:54
>>2270
隣の部屋の奥さんがいちいち語尾につけるドェッゥフフフ、エアッエアッエアッみたいなから笑いが本気で無理
面白くもないのに笑うなし+0
-0
-
2395. 匿名 2020/11/24(火) 15:53:00
詮索魔のオバサン、しょーもない用事でLINEしてくるけどいまだにぁりがとぉって送ってくるの背筋ゾワゾワするからやめてほしいー!高齢出産でしんどいのは自業自得だろー!+3
-0
-
2396. 匿名 2020/11/24(火) 15:53:08
>>1203
するよ!+1
-1
-
2397. 匿名 2020/11/24(火) 15:54:31
>>2388
泣いた
+7
-0
-
2398. 匿名 2020/11/24(火) 15:55:21
>>2309
窓閉め切って自分の部屋で吸えばいいだけでは?
漂ったケムリも吸えるから一本で2倍吸えてお得だよ。+4
-1
-
2399. 匿名 2020/11/24(火) 15:55:23
子供を散歩させるのは良いけれど、話声と手押し車のガラガラ音を少し抑えてくれ。
+6
-0
-
2400. 匿名 2020/11/24(火) 15:55:26
>>1653
平成になる前に23区内からは消滅したと聞いてましたが、令和になっても存在していたのですね。。。
びっくりです。+1
-0
-
2401. 匿名 2020/11/24(火) 15:55:44
おじいさん野菜いつもありがとう+11
-0
-
2402. 匿名 2020/11/24(火) 15:57:35
>>1422
怒鳴り声じゃない?+4
-0
-
2403. 匿名 2020/11/24(火) 15:58:51
向かいのマンションの奥さん
私がベランダに出ると合わせて出てくるのやめて下さい
毎回毎回気持ち悪いです+6
-4
-
2404. 匿名 2020/11/24(火) 15:59:23
>>125 笑。響いて聞こえるのは迷惑だよね。
私のアパートにも誰か宗教の人がいて、狂ったようにポクポクポクポク!!って聞こえて気持ち悪いかったから、シャッターをわざと思いっきり開けてやったら、びっくりしたー!とか大声で騒いでて、笑った!
宗教の人は他人の迷惑かえりみないからね、ほんと、こっちが迷惑だわー。+1
-0
-
2405. 匿名 2020/11/24(火) 15:59:51
20~30分の路駐なら目をつむります🚙
1時間以上路駐するなら、来客の方にコインパーキングを使うように言ってください
近所にありますよね?
この狭い道路に長時間の路駐をするのは、あなたのお客さんだけですよ
+19
-0
-
2406. 匿名 2020/11/24(火) 16:01:14
今住んでるアパートの隣の一軒家に、怒鳴り声がすごい一家が住んでる
最初は母親が豊田議員みたいに怒鳴るから子供への虐待を疑ったけど、近隣の誰かが通報したのか母親は大声を出さなくなった
代わりに子供たちの怒鳴り声がすごい
上の男の子2人は成長につれ減ってきたけど、末の女の子はどんどんひどくなる一方
女の子はもう小学校中学年くらいだと思うけど、きょうだい喧嘩が始まると幼児みたいに「ウオー!ピギャー!」って全力で2~3時間叫び続けてる
母親の声で「もう・・・本当にやめてよ・・・」って聞こえるから虐待ではないんだろうけど
たぶん女の子はなんらかの障害っぽい
母親が育児で悩んでたらと思うと、しかるべき機関に相談したいけど
でも父親が常識無いし(挨拶しない&歩きタバコ)土日は一家で道路族してるから、もし通報して特定されたら逆恨みされそう
完全匿名の通報先ないかな+15
-0
-
2407. 匿名 2020/11/24(火) 16:01:16
>>257
吸う権利もあるよ、自宅で吸うのは止められない。+15
-1
-
2408. 匿名 2020/11/24(火) 16:01:18
>>2371
戸建よりマンションの方が高いよ+11
-4
-
2409. 匿名 2020/11/24(火) 16:02:25
>>6
マジで個人的には○刑にしてほしいレベル。チャリ乗りながらとか、車の窓開けてのタバコもムカつく。締め切った家の中で吸えよ!+13
-2
-
2410. 匿名 2020/11/24(火) 16:02:55
変な念仏となえないで。
気持ち悪いのよ+3
-0
-
2411. 匿名 2020/11/24(火) 16:03:02
>>2383
私もだよ! 日光過敏症。
集合住宅。
日当り良好なので、
リビングだけは、基本的に雨戸やカーテンしてる。
陽の当たり具合で雨戸開け閉めしてるよ。
他の部屋は猫様達の日向ぼっこのため全開してる。
+6
-0
-
2412. 匿名 2020/11/24(火) 16:04:12
うちの前にバイク停めないで。なんで向かい側なのに自分の家の前におかないんだよ。意味がわからない。+8
-0
-
2413. 匿名 2020/11/24(火) 16:04:59
互いに戸建ての隣人
トイレの音駄々洩れ&風呂場の窓透けてる
前の住人はトイレの窓は閉めてたし
風呂場の窓にはよしずをかけて対策してた
いい歳した同性の裸が見えるのマジ気持ち悪いんで
どうにかしてくれ+9
-0
-
2414. 匿名 2020/11/24(火) 16:05:07
>>1689
すみません、もちろんペット反対の人全般ではありません。
あくまでうちのマンションの具体的な人の場合です。ペット関係なくベランダで1人で暴言を吐いていたり、会合で延々とへんな所にくだを巻いていたりするので。
最初は申し訳ないと思っていたんですけどね。ペットが認可されて何十年もたつのに反対してるのは、やっぱりそれなりに理由があると思います。+3
-0
-
2415. 匿名 2020/11/24(火) 16:05:14
>>2355
あなたの家の壁?
めっちゃ迷惑行為じゃん+2
-0
-
2416. 匿名 2020/11/24(火) 16:06:32
アパートのステンレス製の【ゴミ置き場】、
曜日を無視して、ゴミ捨てするな!
特に生ゴミの日に、前日夜出すな!
G来たらどうするねん!!
あんただよー!フィリピン母ちゃん!
ステンレスの扉の開閉音で分かるぞ!
そういう輩は、すべての物音がうるさい。
(所作が雑)
+6
-0
-
2417. 匿名 2020/11/24(火) 16:07:12
道路でボール遊びしてる隣のクソガキ。
何でうちの車庫に向かって野球ボールを打つ?
せめてお前ん家の車にぶち込めや。+28
-0
-
2418. 匿名 2020/11/24(火) 16:07:26
裏庭にあるいらなくなったものを次の燃えないゴミの日に捨ててくれ!
裏庭はゴミ箱じゃないんだ+6
-0
-
2419. 匿名 2020/11/24(火) 16:08:22
楽器禁止の物件なのに、ほぼ毎朝7時過ぎから子供にピアノ弾かせるのやめてくれよ。+2
-0
-
2420. 匿名 2020/11/24(火) 16:08:39
>>2402
暴れてる ってことはドシドシうるさいって事じゃない?+1
-0
-
2421. 匿名 2020/11/24(火) 16:08:49
秋に我が家が引っ越してきた身なので最初にご挨拶には伺いました
たぶんそこのお宅は外にいるのが当たり前なんだと思います
社会人らしき娘さんでしたし
ただ、馬鹿にされるのは違うので本格的に近所付き合い始める前で良かったです
+0
-0
-
2422. 匿名 2020/11/24(火) 16:09:06
引っ越したい+9
-0
-
2423. 匿名 2020/11/24(火) 16:09:06
となりのおばさんが写っている写真がポストに入っていました。
よく見たら不倫?なのか旦那さんじゃない人と一緒に写っていました。
イタズラなのかな❓
捨てていいのか、間違えて入っていましたよーと渡したらいいのか分からないよー🤐+5
-0
-
2424. 匿名 2020/11/24(火) 16:10:04
>>2408
地域によって違うと思うよ+4
-0
-
2425. 匿名 2020/11/24(火) 16:10:12
>>1650
タオルに手紙添えてドア掛けで良いんじゃない?
私は挨拶要らない派+7
-0
-
2426. 匿名 2020/11/24(火) 16:11:32
わざわざ犬を抱っこしてトイレの度にうちの月極駐車場にさせるのやめてほしい。大持って帰らないし。+5
-0
-
2427. 匿名 2020/11/24(火) 16:12:00
学校終わるのどうしてこんなに早いのかな?
三連休うるさいのを我慢したのに今日もまた道路族がうるさいよ
病みそう+9
-0
-
2428. 匿名 2020/11/24(火) 16:12:34
上の階あたおかさん
朝の7時から夕方の6時頃まで布団干しっぱなし、ひっくり返さない。しかも、子供の足音するから家にはいらっしゃいますよね?一日中暖簾の様に布団を垂らすのはやめて下さい。+5
-0
-
2429. 匿名 2020/11/24(火) 16:12:55
近所の人、挨拶したのに無視
自分の祖父母より少し若いぐらいの人だけど性格悪すぎて本当ウザい
そんな人ばっかりだー+9
-0
-
2430. 匿名 2020/11/24(火) 16:13:23
最近引っ越して来た人が大工さん?らしく、住宅地なのに朝から駐車場で鉄骨切ったり、木を切ったりしててすごくうるさい。
鉄骨を切るときのギーンたとかキーンみたいな音が二重サッシでもうるさいくらい聞こえてくる。
温かい日は窓を開たいけど、テレビの音すら聞こえないから窓閉めっぱなし…+7
-1
-
2431. 匿名 2020/11/24(火) 16:15:23
ペット禁止のマンションで犬を飼う事自体違反なのに堂々と犬を見せるのやめた方が良いと思います…
神経おかしいんじゃないですか?+3
-0
-
2432. 匿名 2020/11/24(火) 16:17:05
おい!DQN
人の敷地き収集ゴミ置くな+8
-0
-
2433. 匿名 2020/11/24(火) 16:17:43
>>60
神戸は長年住んでいるけど良い印象ほとんどないし住みづらいです+3
-4
-
2434. 匿名 2020/11/24(火) 16:21:09
車改造すんな。
音がうるさい!!!!!+4
-0
-
2435. 匿名 2020/11/24(火) 16:21:47
誰ですか竹燃やしているのは、ボンボンうるさいですわよ。最近、乾燥しているのでどなた様も火の扱いには十分注意してくださいって消防署が放送しているのに焚き火なんてしないでくださいな。
+2
-0
-
2436. 匿名 2020/11/24(火) 16:22:40
くっそーおでんの匂いがする!
どこの家だよ!美味しそー!+5
-0
-
2437. 匿名 2020/11/24(火) 16:23:18
>>2423
不倫証拠写真バラまくぞ!案件か、集合写真切り抜きアップで不倫捏造&名誉毀損案件とか・・・
近隣が巻き込まれた形だね
お隣との関係を考えたら渡すのはナシだよw+3
-0
-
2438. 匿名 2020/11/24(火) 16:23:57
>>2189
迷惑だよね。
BBAが集まって長時間題目あげててマジうるさいし迷惑。路駐もするし車通れない。ガキは放置で道路族、他人様宅の敷地でたむろ馬鹿騒ぎ。
他にもいろいろ迷惑なことあるけど関わり合いになりたくないから黙ってるけどすっごい迷惑!+6
-0
-
2439. 匿名 2020/11/24(火) 16:25:36
脱走した猫を、一緒になって本気で探してくれてありがとうございます。
あと、子どもが帰ってきたら「おかえり」って言ってもらってありがとう。
子どもが安心する、って喜んでます。+7
-0
-
2440. 匿名 2020/11/24(火) 16:25:40
お隣さん、一日中咳払い煩いんですけど。+2
-0
-
2441. 匿名 2020/11/24(火) 16:25:53
うちの隣の家のお嬢さん。
深夜に彼に車で送ってもらったら速やかに車から降りて家へ入りましょう。
別れが名残惜しいのはわかりますが、30分ちかくテールランプがつきっぱなし、もちろんアイドリンクしっぱなし、音楽のウーハーが微量ながら響いているで正直迷惑です。
もっと一緒に居たいなら十分に乳くりあってから帰宅しましょう。+7
-0
-
2442. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:15
ベビーカーの上でタバコ吸うって何考えてるの!?母親の自覚あるの??+3
-0
-
2443. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:41
>>2415
やんわりと「家の前でドリブルやめてください、壁にぶつけないでください」と伝えても、「はぁ?何が悪いんですか?」と言われて聞く耳持たないから頭が痛いです。
親にやんわり言っても「は?うちの子が悪いんですか?子供だから仕方がないでしょう。そのくらい我慢すれば?」
幼稚園くらいの子供ならまだしも、中学3年で子供だから仕方がないと言われても。+16
-0
-
2444. 匿名 2020/11/24(火) 16:28:16
まだ朝の七時前なのに爆音で瑛人の香水流さないでうるさいまじで求めてない
昼間はWANIMAがだだ漏れでうるさいほんとにうるさい+4
-0
-
2445. 匿名 2020/11/24(火) 16:29:22
親戚のおばさんの旦那さん、ビックリするから夜に暗い色の服で缶ビール片手に自分家の近くとはいえうろうろしないで、タバコの火じゃ懐中電灯の代わりにならないよ。+1
-0
-
2446. 匿名 2020/11/24(火) 16:30:28
自転車をちゃんと置いて!+1
-0
-
2447. 匿名 2020/11/24(火) 16:30:40
今日も煩い犬だな!
煩い他人の子供と同じで、煩い他人の犬なんて何の可愛げもない!
鬱陶しいだけ!+5
-0
-
2448. 匿名 2020/11/24(火) 16:30:48
>>2373
何それくだらない
隣人のせいで大変だと思うけど試験勉強頑張ってくださいね。+4
-0
-
2449. 匿名 2020/11/24(火) 16:32:17
リアルで匂わせやめて。いわんとしていることは気づいたけどゲンナリ。+0
-0
-
2450. 匿名 2020/11/24(火) 16:32:53
テレビの音量下げてください💢
+3
-0
-
2451. 匿名 2020/11/24(火) 16:33:09
>>1122
うちは無駄吠え防止首輪買ったよ。
ちょっと可哀想だったけど、数回で効果てきめん。
たまに吠えても電池抜いた首輪付けるだけで鳴き止む。+9
-0
-
2452. 匿名 2020/11/24(火) 16:33:26
深夜まで子供の走る音がうるさい
いい加減にしろ+9
-0
-
2453. 匿名 2020/11/24(火) 16:34:39
>>2443
「バスケお上手なんですね!才能を生かすために○○高校(県外のバスケ強豪校)へ進学するのをおすすめしますよ~。△△くんが活躍しているところを見たいなぁ~!」と太鼓持ちしてそのクソガキが高校生になったら家から出るように仕向ける。+3
-0
-
2454. 匿名 2020/11/24(火) 16:34:46
猫を外飼いするなうちの花壇にウンチさせるな!
なんで私があなたの飼ってる猫のウンチを片付けなくちゃいけないの?怒+7
-0
-
2455. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:03
Gさん、近所で猫が倒れていたら、家の猫じゃないか心配してくれてありがとう。Tさん、家の猫が怪我した時に動物病院教えてくれて、娘さんは猫の心配してくれてありがとう。+5
-0
-
2456. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:21
実はトイレの音、聴こえてます+3
-4
-
2457. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:29
台風のときは植木鉢ちゃんと室内にいれてくれ!
+4
-0
-
2458. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:51
同じ階の挨拶しないサラリーマン
子持ちでしかも、うちの子と同級生。
たまに遊んでいるの知ってる?
よくもまぁ、シカトできるわ。
あの可愛らしい子が、親の子にならない事を祈っとくよ。
+6
-0
-
2459. 匿名 2020/11/24(火) 16:35:56
>>1122
可哀そうだけど保健所につれていくことも考えたほうがいいですよ。+5
-10
-
2460. 匿名 2020/11/24(火) 16:36:11
洗濯物をチェックしてくる
この前干してたあの黒のシャツどこで買ったのー?最近旦那さんの洗濯物少なくない?とか。
もちろん私と娘の下着は外に干しませんが、干してあるものをジロジロ見られて本当に気持ち悪い+10
-0
-
2461. 匿名 2020/11/24(火) 16:36:18
>>25
金に苦労のない育てられ方をしているムカつく子供って感じだね。
+12
-1
-
2462. 匿名 2020/11/24(火) 16:37:19
うちの花壇から花をぶんどっていくのやめてください、厳密に言えばそれ窃盗という立派な犯罪ですよ、わかってます?+10
-0
-
2463. 匿名 2020/11/24(火) 16:38:19
>>2
あなたは想像力も働かせす、はなから人の批判だけをしようとする上から目線の迷惑な人ですね。+17
-1
-
2464. 匿名 2020/11/24(火) 16:38:24
>>2443
DQN一家だね
義務教育終わっても言い訳してきそう+9
-1
-
2465. 匿名 2020/11/24(火) 16:38:26
数軒横に、うきゃきょきょきゃきょきゃきゃキィエェェ〜〜!!みたいな、全ての発語にきゃきゅきょが入った超絶カン高い奇声を絶叫しながら楽しげに袋小路を走り回り続けるお子さんがいる。
親、公園連れてくか自宅内入れろ。他人の自宅前に子供だけで放置するな。可愛くもなんともないむしろ憎い。子供は好きだけど躾されていない子供は大嫌い。+21
-0
-
2466. 匿名 2020/11/24(火) 16:38:48
勝手に庭に入らないで〜+9
-1
-
2467. 匿名 2020/11/24(火) 16:38:49
家の窓開けるといつも赤ちゃんの泣き声が聞こえる…
窓閉めれば聞こえないはずなのに
外で育ててるのかな…って思ってる。
+6
-0
-
2468. 匿名 2020/11/24(火) 16:39:54
>>2454
この人みたいに猫に手紙をぶら下げたら?
「お宅の猫ちゃんがうちの庭にうんこしています。次回うちでうんこを野放しにしていたらお宅のポストへ返却しておきます。」って。家出した猫が“請求書”をぶら下げて帰ってきた!「この魚つけといて」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpいなくなったと思ったら… 居心地が悪い、発情期、事故に遭った──飼い猫が家出をする理由は、さまざまだ。本来はきちんと帰宅する猫が数日間家を空けたとなると、飼い主は気が気ではない。近所で猫の行方を聞
+0
-0
-
2469. 匿名 2020/11/24(火) 16:40:39
3階建てがアパート、それ以上がマンションだから造りによっては木造とたいしてかわらないマンションはありますよ、軽量鉄骨とか。
マンション=防音がいい訳では全然ないです。
木造のがマシなくらいペラッペラのマンションもあります。+0
-0
-
2470. 匿名 2020/11/24(火) 16:40:44
>>2403
自己愛は、それよくやる。+4
-0
-
2471. 匿名 2020/11/24(火) 16:41:27
>>203
ついでに滅びてください!片山一族!+1
-0
-
2472. 匿名 2020/11/24(火) 16:41:49
騒音出す人ってなんで網戸にしたがるの+8
-0
-
2473. 匿名 2020/11/24(火) 16:42:16
>>2465
それ、うちかも、、、+1
-4
-
2474. 匿名 2020/11/24(火) 16:42:30
お向かいの子供が自転車のカゴにポテチを入れっぱでどっかに遊びに行ってる間に、カラスが漁って共同道路にポテチをぶちまけてます!はよ片付けて!+3
-0
-
2475. 匿名 2020/11/24(火) 16:43:44
出くわすとドアをガチャーンと大きな音を立てて家に入る隣人大嫌い!+4
-0
-
2476. 匿名 2020/11/24(火) 16:44:31
いつも息子を可愛がってくれてありがとうございます。できたら大人だけの時も挨拶返してくれると嬉しいです😌+2
-0
-
2477. 匿名 2020/11/24(火) 16:44:58
駐車場で子どもにボール遊びをさせないでほしい。いつか車に傷をつけられそうでヒヤヒヤする。+4
-0
-
2478. 匿名 2020/11/24(火) 16:46:02
布団叩く音がうるさい、しかもリズムめちゃくちゃなのが余計ムカつく。+8
-0
-
2479. 匿名 2020/11/24(火) 16:46:56
>>2478
リズミカルならいいの?w+1
-0
-
2480. 匿名 2020/11/24(火) 16:47:14
毎朝毎朝なにを話すの?ってくらい、同じマンションの住人たちのママの立ち話。まじうるさい。1時間も大きな声でほんと迷惑ー。+9
-0
-
2481. 匿名 2020/11/24(火) 16:48:44
ここの効果かは分からないけど、ほぼ毎日道路で遊んでたクソガキ達が公園で遊んでたわ
でも左右見ないで道路渡るとか危ないから辞めてね+0
-0
-
2482. 匿名 2020/11/24(火) 16:48:54
>>2279
汚いしいらない+0
-0
-
2483. 匿名 2020/11/24(火) 16:49:14
>>664
トピずれだけど、融雪機って初めて知りました。
勉強になりました。+0
-0
-
2484. 匿名 2020/11/24(火) 16:50:10
>>1
煙を感知したら相手に聞こえるようスマホでお経流してたよ
効果あったからオススメです。
+1
-0
-
2485. 匿名 2020/11/24(火) 16:50:36
老人カートを押して、朝から晩まで人の家をじろじろ見回りしてる婆さん
地域の見張り番ぶって、うちの子が庭で遊んでるだけで「子供だけで危ない」と警察呼んで威張ってたけど、お前がうちのプランターのパセリをゴッソリ収穫して行ったの知ってるんだよ
もうボケの徘徊と変わんねーだろ+3
-0
-
2486. 匿名 2020/11/24(火) 16:50:53
どの部屋の人か分からないけど
夜中3時に帰ってきてうちのインターホン鳴らすのやめてほしい…+0
-0
-
2487. 匿名 2020/11/24(火) 16:50:56
>>15
分かるwもう暗いのにまだしまってないのとか見るとこっちがハラハラする+1
-10
-
2488. 匿名 2020/11/24(火) 16:51:24
>>5
我慢しすぎると体を壊すから気をつけよう
自分は胃と耳を悪くした
そして引っ越した+15
-0
-
2489. 匿名 2020/11/24(火) 16:51:44
>>2456
聞くなよ、変態じゃん
聞かれてる方絶対やだわ+4
-2
-
2490. 匿名 2020/11/24(火) 16:52:19
タイムリーだわー!
下の住人の子供のドタドタ走りがクソうるさい!
まじでストレス。下の階にも当然響くが、上にも影響あることを知って頂きたい。
音は上に響きやすいんだよ。
うるさいクソガキもうざいが、放置している親が一番うざい。
イライラしすぎて体調崩してんだよ
+4
-2
-
2491. 匿名 2020/11/24(火) 16:52:45
>>338
うちの隣もそんな感じなので、たまに会わない日が続くと倒れてないか心配です💦
雨でもズリズリクロックス風サンダル音させながら、家の周り歩き回るので💦+1
-0
-
2492. 匿名 2020/11/24(火) 16:52:45
旗竿地のくせにBBQすんな
詮索してくんな
+3
-0
-
2493. 匿名 2020/11/24(火) 16:52:47
会いたくないからいつも外にいないでよ!+5
-0
-
2494. 匿名 2020/11/24(火) 16:52:53
>>1710
この前久しぶりに行ってびっくりしました。
三宮駅の北側。つい最近まで喫煙所ありましたよね?
でも同じ場所でめっちゃ多くの人がタバコしてた。
撤去しなければよかったのにね。
ポイ捨ても当たり前のようでびっくり。+1
-0
-
2495. 匿名 2020/11/24(火) 16:53:06
社宅住まいの役員やってるんだけど50世帯あって歳末助け合い&赤い羽共同募金うち以外¥0だよ。いくら普段にこやかに挨拶してくる人でもモヤる。+1
-2
-
2496. 匿名 2020/11/24(火) 16:53:53
>>813
いるね
そういう人
私の隣の嫁がブサイクな顔して愛想のカケラもない
旦那は普通に挨拶してくる
+9
-0
-
2497. 匿名 2020/11/24(火) 16:54:00
>>1548
ウィニプ(ウィニー・ザ・プー)感+2
-0
-
2498. 匿名 2020/11/24(火) 16:54:17
野良猫にエサやるだけの自己満ババア
糞もゲロも責任持って引き取れよ
「じゃあ猫がお腹空かせておけばいいっていうの!?」
ってさすがエホバ、日本語は通じても会話にならないわ
神の力でうちの庭を浄化してみせろ+6
-0
-
2499. 匿名 2020/11/24(火) 16:54:21
庭に祖父母のパジャマ干してたり、祖母が足腰痛めて庭に出る回数減ったからって、おじいちゃん、おばあちゃん具合悪いの?もしかして入院しているの?って言って来るのやめてもらえます?
+0
-0
-
2500. 匿名 2020/11/24(火) 16:54:25
>>2478
ダンダンダン、ダダっ、ダダっッパーーーン!!
もムカつくよ!うちの上だけど。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する