ガールズちゃんねる

近所の人に言いたい事 part2

3168コメント2020/12/22(火) 19:18

  • 1501. 匿名 2020/11/24(火) 08:33:30 

    >>1498
    家はダメって一部屋タバコ部屋にすりゃいいじゃん
    何で廻りに迷惑かけるのさ

    +11

    -0

  • 1502. 匿名 2020/11/24(火) 08:35:46 

    >>1487
    警察に相談とか出来ないのかな
    ほぼ、犯罪だよね

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2020/11/24(火) 08:35:48 

    >>1494
    いやー、キツかったね、他人事ながら撤去してくれて清々するわww
    個人宅のクリスマスイルミネーションはハッキリ言って迷惑、日本では。

    +15

    -2

  • 1504. 匿名 2020/11/24(火) 08:35:54 

    住宅街で商売すんじゃねぇ!毎日毎日大声で馬鹿みたいに騒いで煩いんだよ!しかも会っても無視かよ!毎日騒がしくてすみませんの一言ぐらい言えないのかよ!非常識家族さっさと滅びろ‼︎

    +6

    -2

  • 1505. 匿名 2020/11/24(火) 08:36:19 

    >>1467
    うちの子の友だちが遊びに来ててルール知らずに外でボールしてしまっててうちの保険で弁償したことあります。それからみんな保険に入りました。

    +0

    -1

  • 1506. 匿名 2020/11/24(火) 08:37:46 

    >>1501
    毎日窓開けてるの?
    何で相手は外でて敷地内の外で煙草すってるだけでしょ
    理解しなよ




    +1

    -11

  • 1507. 匿名 2020/11/24(火) 08:38:26 

    >>69
    戸建てだけど自分の家な前で吸わず
    我家の前に歩いてくる!
    なんでじゃ?ムカつく

    +34

    -0

  • 1508. 匿名 2020/11/24(火) 08:38:39 

    >>1015
    横だけどコメ主さんにとっては笑い事じゃないからね

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2020/11/24(火) 08:38:42 

    >>1502
    風呂覗きで捕まったこと実家の近くでありました!しかも少し離れた駐車場に停めてたうちの車の上に登って高窓の風呂をのぞいてたらしくて車に足跡あったようです。

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2020/11/24(火) 08:38:58 

    >>1501
    相手は外で吸ってるって家がだめだから外で吸ってるってことでしょ

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2020/11/24(火) 08:39:46 

    あのー、あなたの庭の木の木ノ実目当てで
    鳥が寄ってきて我が家の車が鳥の糞まみれになります。
    大切な木だと知ってるし切ってとは言いませんが
    あなたの木のせいで鳥の糞まみれになっている事は知っておいてほしいです。

    +7

    -0

  • 1512. 匿名 2020/11/24(火) 08:39:53 

    >>1457
    いちおう、地域見回りの警察の方に相談してみたけど、ねー
    双眼鏡は無くなったけど、、、

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2020/11/24(火) 08:39:58 

    >>1506
    窓開けたときに臭ってくるのが我慢出来ないんだよ、部屋の空気入れ換えようとしてるのに
    タバコ臭い人には分からないかもしれないけどね

    +12

    -1

  • 1514. 匿名 2020/11/24(火) 08:40:59 

    もうすぐお隣に新しい人が越してくる。どんな人だかドキドキです。前の人は挨拶もなく引っ越し屋さんだけが挨拶に来たけど。それくらいの距離感の静かな人だといいな。

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2020/11/24(火) 08:41:17 

    >>1414
    もちろん注意していますが、それでやめてくれれば苦労しない。
    ご近所でトラブルになるのが嫌で、我慢に我慢を重ねて限界になった時にお願いしに行きましたが解決されません。
    注意してやめるような人達なら良かったんだけどね。

    +10

    -0

  • 1516. 匿名 2020/11/24(火) 08:41:34 

    >>1506
    横だけど何で理解しないとダメなの?
    大豪邸で自分の敷地の庭なら別だが
    近所迷惑!タバコは自分の家で!

    +11

    -0

  • 1517. 匿名 2020/11/24(火) 08:43:20 

    >>1510
    だから家人説得してタバコ部屋作れ、って言ってるんだよ
    家族に迷惑かけないで隣人には構わないのか?自分勝手もいいとこ

    +7

    -1

  • 1518. 匿名 2020/11/24(火) 08:43:24 

    >>1404
    雨が降りそうな時はビニール袋に入れてます。

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2020/11/24(火) 08:43:54 

    国に帰れ(中○)

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2020/11/24(火) 08:44:08 

    向かいの旦那さん
    『仕事してるからって偉そうにすんなー』とか夫婦ゲンカしてるけど、お前も仕事しろよ50台旦那

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2020/11/24(火) 08:44:21 

    >>1510
    煙草吸いのその姿勢が嫌い
    自分家は嫌なくせに、他の家族には迷惑OKな最低な考え

    +10

    -0

  • 1522. 匿名 2020/11/24(火) 08:46:11 

    >>1482
    うちの近所の子も大声で歌ってる!めちゃ大声で!あれなんだろ?でもどこの家の子かはハッキリとはわからない

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2020/11/24(火) 08:46:34 

    >>31
    おもしろいやんww
    私なら笑う

    +6

    -11

  • 1524. 匿名 2020/11/24(火) 08:47:04 

    >>48
    トーテムポールを持つ??

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2020/11/24(火) 08:47:56 

    >>1513
    私もタバコ吸いません
    煙か確かに嫌だけど
    多少は我慢する
    仕方ないっておもう


    +1

    -5

  • 1526. 匿名 2020/11/24(火) 08:49:11 

    >>1516
    家の庭で吸ってるならいいんじゃない!
    煙が嫌なだけでしょ

    +2

    -10

  • 1527. 匿名 2020/11/24(火) 08:50:09 

    >>7
    うちのマンションベランダも喫煙禁止になったよ。
    でも守らない人もいるよね。
    エレベーターもタバコ臭い時あるもんね。

    +17

    -1

  • 1528. 匿名 2020/11/24(火) 08:50:45 

    >>1421
    分かります。
    道路族のお母さんが色んな人のある事ない事言い回ってる。
    無駄にコミュ力高いから、うちの情報を何故かみんな知ってる。
    まじでここに家建てた事、後悔してる。
    定期的にある、ランチ会も地獄。

    +10

    -0

  • 1529. 匿名 2020/11/24(火) 08:50:59 

    >>416
    場所は言わなくて良いよ。
    ただ、煩くて困っているとクレーム入れたほうがいい。
    まあ、いいと思っていながらも気持ちは病気になっちゃうよ。

    +22

    -0

  • 1530. 匿名 2020/11/24(火) 08:51:01 

    マンション上階の人
    下手くそなバイオリンか知らないけど弦楽器やめてーーー!!!!めちゃくちゃ響いてます!!百歩譲ってプロ並に上手いならまだしも、何度も何度も間違える涙そうそうを聞かされて、気が狂いそう!!

    +6

    -0

  • 1531. 匿名 2020/11/24(火) 08:52:15 

    20代のころ同棲してた人とベランダでエッチしてごめんなさい

    +1

    -4

  • 1532. 匿名 2020/11/24(火) 08:53:17 

    >>1460
    雨でも夜でも外で干してるのたしかに不思議…いくら濡れなくても生乾き臭とかしそう。

    +22

    -8

  • 1533. 匿名 2020/11/24(火) 08:55:17 

    監視用電波、盗聴目的での高周波をとばしてこないで
    集団ストーカーに困ってる
    怖い

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2020/11/24(火) 08:55:49 

    隣駅にある福祉作業施設に通勤されている方、
    朝7時半・お昼14時半に、毎平日 とても大声で歌を歌いながら歩いているけど、静かな商店街なので声が反響します。小さな声で、とお願いをする場所もない。


    ちなみに、
    毎日 聞こえてくるから聞いていたら、髭だんのプリテンダーと気づいた。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2020/11/24(火) 08:55:53 

    >>112
    ワンちゃんの嫌いな匂いをこっそりとつけとくといいかも

    +34

    -0

  • 1536. 匿名 2020/11/24(火) 08:56:21 

    子供が、隣の家の壁をボールで壁打ち、、、、
    留守の時だけだけど、、
    こっちは赤ちゃん寝てるし、ほんとやめてほしい
    隣の家の人にちくりたい(笑)
    親注意しろよ

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2020/11/24(火) 08:56:45 

    毎日毎日明け方からうるさいだよババアとジジイ💢寝不足になると発作がでやすいからこっちは朝はきついんだわ💢

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2020/11/24(火) 08:56:57 

    >>17
    うち全室同じ広さの1Kで、みんな一人暮らしだと思いきや最近4人家族の外国人がいてびっくりした。

    どうやって生活してるんだろう。

    +15

    -0

  • 1539. 匿名 2020/11/24(火) 08:57:16 

    >>1487
    その家の奥さんに言ったらどうですか?
    数日の写メや動画で証拠とって
    それでもダメならもう警察に相談しましょ うちはそういうの考えると気持ち悪いので、浴室窓は天井付近にFIX横長の小さい窓ですりガラスをつけました

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2020/11/24(火) 08:58:24 

    マンションの通路に自転車置かないで
    これなんでするの?通るときに傘とかキャリーケース当たるけど壊れても弁償しないよ?

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2020/11/24(火) 08:58:32 

    となりが桃の畑で朝早くから消毒の音がうるさいし家の窓を閉めないと消毒が入ってくるし肥料をまくからすっごくくさい最悪

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2020/11/24(火) 08:58:44 

    >>1435
    音も響くし
    道にボールが飛んできて走ってる車のフロントガラスにぶつけられた事あるよ
    被害届は出した

    +7

    -3

  • 1543. 匿名 2020/11/24(火) 08:58:55 

    >>4
    犬同士は牽制しあってギャンギャンうるさく吠えあってるのに、飼い主が無駄話して離れない。いい加減にしろ!!!!うるさいんだよ!!!!

    +44

    -0

  • 1544. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:04 

    >>27
    うちの親父毎日明け方と朝トイレ行くたびにやるからうんざりする。爪楊枝で歯をシーってやる時のチッって音も毎日家の中でやってるからきついわ

    +15

    -1

  • 1545. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:16 

    >>813
    どっちもしないならまだしも、挨拶されて返さないってびっくりする、、、

    どんな教育うけてきたんだ

    +23

    -0

  • 1546. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:33 

    >>1414
    横だけど相手は気づいてるよ
    気づいてても注意されてもやめないの
    だから道路族は嫌われてる

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2020/11/24(火) 09:00:25 

    >>1517

    そんなに嫌なら吸ってる人に直接言いなさい
    その方が嫌がってること伝わるんじゃない?

    +0

    -4

  • 1548. 匿名 2020/11/24(火) 09:01:24 

    >>132
    ビニプって(笑)

    +5

    -2

  • 1549. 匿名 2020/11/24(火) 09:01:31 

    賃貸だし、3回引っ越したけど足音とかタバコとか気になったことないなあ。

    周りの住人に恵まれてるのかなあ。

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2020/11/24(火) 09:02:04 

    日中毎日うるさいので犬を庭に出すのせめて数時間にして
    吠えても平気よーって言われてるの社交辞令って気付いて…

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2020/11/24(火) 09:02:38 

    >>37
    マイナスつけてる人が多いのに驚く。
    餌だけあげたい、って無責任だよね。
    車傷つけたり、庭荒らしたり、害獣だわ。

    +44

    -13

  • 1552. 匿名 2020/11/24(火) 09:03:02 

    隣の子夜遅くまで外でお喋りしてる…通報したろか!

    +5

    -0

  • 1553. 匿名 2020/11/24(火) 09:03:04 

    顔合わせるたび仕事に就いたかどうか探り入れるのやめて欲しい。ただの近所の住人が仕事しようがしまいがどっちでもいいやろw

    +10

    -0

  • 1554. 匿名 2020/11/24(火) 09:04:07 

    ベランダで朝からいちいち柱に洗濯物バンバンぶつけるな!うっさいんだわ

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2020/11/24(火) 09:04:09 

    >>43
    飼い主がだらしないんだと思う。躾出来ないなら飼うなって思う

    うちも注意しに行ったら、だいぶマシになったよ

    +9

    -0

  • 1556. 匿名 2020/11/24(火) 09:04:21 

    >>1211
    そうだよね。
    体調悪くて寝てる人もいるし、
    世の中には好きな人ばかりじゃないのにね。

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2020/11/24(火) 09:04:55 

    猫にも天罰が当たればいいのに

    +0

    -7

  • 1558. 匿名 2020/11/24(火) 09:04:59 

    アイドリングうるさいよ

    +4

    -0

  • 1559. 匿名 2020/11/24(火) 09:06:46 

    >>154
    畑の芝刈機のエンジンの音が爆音でうるさいです
    テレビの音も聞こえないぐらいうるさい
    草は釜でかってほしい


    +0

    -7

  • 1560. 匿名 2020/11/24(火) 09:06:52 

    >>70
    うちの近所の人はゴールデンでこれやってる。
    動物は好きだけど怖すぎる😭

    +10

    -0

  • 1561. 匿名 2020/11/24(火) 09:07:10 

    >>938
    育児してる人も病むでしょ

    +4

    -7

  • 1562. 匿名 2020/11/24(火) 09:07:33 

    >>1550
    吠えても平気なんて、なんで言うの?
    私もうるさくてすみませんて言われたけど、何も言わずあからさまに嫌な顔した。家の中から、ほんとうるさい、とも声に出して言った。おそらく聞こえて静かになったよ。

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2020/11/24(火) 09:07:58 

    >>1550
    そうそう、
    「かわいい~」ってお世辞で言ってやってんのに。

    +2

    -3

  • 1564. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:06 

    >>1382
    新しく引っ越してきた若い奥さんがご丁寧にピンポンしてくるわ
    毎回ピンポンされると答えるのも面倒だからやめてほしいよね

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:11 

    今時喫煙者って迷惑以外にないね。害悪だって気付いて欲しい

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:25 

    >>48
    それ精神疾患じゃなくて 自閉症じゃないの?

    +12

    -1

  • 1567. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:25 

    皆いつもありがとう!コロナが収束したらまた4人でご飯行こう!

    +0

    -1

  • 1568. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:38 

    ゴミちゃんと分別して。

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2020/11/24(火) 09:09:05 

    ウチの小規模住宅地の人愛想ない人ばっか。挨拶もこちらから先にしなければ知らん顔して行くからびっくりする。

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2020/11/24(火) 09:09:15 

    >>1556
    好き嫌い関係なく、騒音なんですけど。
    昼間なら保健所、夜なら警察に通報すると対応してくれるようです。

    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2020/11/24(火) 09:09:58 

    >>959
    いや相手が声出してるのに会釈だけって偉そうだよ

    +11

    -4

  • 1572. 匿名 2020/11/24(火) 09:10:28 

    >>1445
    矢沢あい大好きでもろ世代だけど。40歳になった今見るとキツイな。痛い。

    +38

    -3

  • 1573. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:05 

    朝からマスクも付けずデカい声で井戸端会議している専業主婦の奥様達。こっちは早朝から仕事なんですけど

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:55 

    >>1570
    保健所と警察は暇じゃないんです!
    自分でうるさいって言いにいったら!

    +0

    -6

  • 1575. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:57 

    天気が良くて、風も穏やかな布団干し日和の朝、にんにくのすごい匂いを近所に撒き散らして料理してる人が近所にいる。
    本当に迷惑。雨の日や曇の日にしてくれ。

    +1

    -5

  • 1576. 匿名 2020/11/24(火) 09:12:46 

    >>1427
    覗きは犯罪ですよ バレてるよ
    って窓に貼るのはどうですか?
    うちの班だと回覧板でこんな事がありますので気をつけて下さいって回るかも

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:20 

    >>5
    うちも二階の2歳くらいの男の子の走る音がうるさい「ママー、ドタドタ、ドタドタ」散歩にもあまり出ないみたいだし、勘弁してほしい
    プラス赤ちゃんもいるから大きくなったら音が二倍になるかと思うとうんざりする
    走るなら外出ろ、躾できないなら二階に住まないでほしい

    +51

    -6

  • 1578. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:26 

    隣のお嬢さん。彼氏にアイドリングを止めさせて。
    夜中のアイドリングは迷惑

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:35 

    >>1416

    それ完全にやばいじゃん!
    娘さんに手を出すようなことにならないうちに何とかしないとね。
    そいつは独り身なの?
    他に家族居れば話せるんじゃない?

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:47 

    >>40
    うちの近所も同じで上の小学生の男の子がクラッシャー。毎晩ドンドン物音鳴らして何時間も発狂してる声が戸建てでも聞こえる。車もそいつにぶつけられた事あるし。母親がガル民だと願って書いておくわ。恥じてほしいよね。

    +44

    -0

  • 1581. 匿名 2020/11/24(火) 09:14:47 

    >>5
    うちの上は子供いないのにうるさいよ

    +2

    -5

  • 1582. 匿名 2020/11/24(火) 09:14:54 

    >>1570
    騒音主に普通に迷惑だから、静かにして欲しいって言った方がいいよ

    バカ犬ってほんと五月蠅いだけ

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2020/11/24(火) 09:15:23 

    >>1424
    うちはそれを自宅の前でやられてるんだ

    +5

    -0

  • 1584. 匿名 2020/11/24(火) 09:16:12 

    >>346
    知能が低いのは無駄吠えする犬のことだよね?

    +6

    -2

  • 1585. 匿名 2020/11/24(火) 09:17:19 

    >>1564

    婆さん達チャレンジャーじゃない(笑)

    コロ中に手渡しとか

    こっちは玄関先に置くことに変更されたよ

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:10 

    >>1424

    え?
    公園でサッカーするなっておかしくない?
    じゃあ道路でボール蹴れと?
    うちの町内でも、自分で公園の目の前に家建てたのにサッカーしないで欲しいって言ったらしい。おかしいんじゃないの?
    それから公園から離れたとこにしなよ
    呆れる人っているもんだね

    +5

    -7

  • 1587. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:20 

    よその家の気に入らないことは凸して言いたい放題だけど、あなたの家の風鈴、何か月間もうるさいんだよ
    あなたの小さい庭に植えてあるつつじともみじ。きれいなんだけど、葉っぱや花ガラがうちの玄関先に
    吹き寄せられるの
    お宅だけ側溝に蓋をしないものだから、宅配便の車なんかよくタイヤを落として困っていた
    それと、顔を合わせれば顎をツンと上げて、見下すようにおしゃべり遊ばされますね
    旦那さんが会社の役員だろうが、町内の人は部下じゃないの

    って面と向かって言ってやりたい!

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2020/11/24(火) 09:19:17 

    >>1547
    趣旨わかってる?
    言いづらいからココで愚痴をこぼしてるんでしょ。

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2020/11/24(火) 09:19:50 

    >>1580

    煩い小学生雄ガキの親は亭主もカミさんもマトモな人じゃないよ

    特技が逆ギレで趣味はオラオラメンチきること
    ソースはこっちの迷惑隣人

    +20

    -2

  • 1590. 匿名 2020/11/24(火) 09:20:36 

    雑種の保護犬もらってきたみたいだけど無駄吠えのしつけも出来ず何時間も外で鳴かせておくなら飼うべきではなかったのでは!?

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2020/11/24(火) 09:20:49 

    >>101
    奥さんへ通報Go!

    +27

    -0

  • 1592. 匿名 2020/11/24(火) 09:21:00 

    >>26
    あいさつしない。知らない人にあいさつしないと学校で習った。

    +10

    -6

  • 1593. 匿名 2020/11/24(火) 09:21:23 

    >>1382
    家の地区はピンポン有りです
    嫌なんだが週間なのか仕方ない

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2020/11/24(火) 09:21:58 

    >>1424
    公園って住宅より先にできてるよね?
    場所決める時に想像しなかったの?

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2020/11/24(火) 09:22:06 

    >>37
    家も!
    近所の人達は全員犬派。班の中で一番の古株だから表では言いませんが、みんな良くは思ってない。餌やりしたり、天気がわるいと自宅の中に入れたりしているのに飼い猫ではないと言い張る。
    常に5、6匹いるので雄の去勢をようやくし始めたのですが、一匹だけ捕まえられない~って言い訳している。その猫が毎年子猫作っているのに…

    +15

    -2

  • 1596. 匿名 2020/11/24(火) 09:23:11 

    >>647
    しつけしないか、何か病気か障害かと思って、引っ越すことにした

    +10

    -0

  • 1597. 匿名 2020/11/24(火) 09:23:17 

    >>14
    ど田舎です。
    未だに腐るほどいます。車に留まらず、バイクもです。

    +19

    -0

  • 1598. 匿名 2020/11/24(火) 09:23:49 

    >>281
    私のまわりで夜に洗濯機回す人多いよ
    オール電化で夜中が電気代安いかららしい

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2020/11/24(火) 09:24:24 

    >>1566
    ココにも居るよ
    人間と話す事に飢えてるから
    ちょっとでも姿みせるとにじりよってきて
    気を引くのよ
    シカトしてるとグイグイ話しかけてくるんだよね
    〇〇君のお母さんですか!とか言ってさ
    わけないでしょとは言えないからひきつりながら笑顔でスルー

    何故か普通級の中学に行ってるのよね
    不思議だ…

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/11/24(火) 09:24:32 

    >>1036
    アパートに住むのが初めてなのかもね。
    管理会社から言ってもらうのがいいね。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2020/11/24(火) 09:25:09 

    >>1375
    片田舎に嫁いでるんだけど近所は挨拶しても顔背けたまますれ違う70くらいの人とかいる。
    主人は普通に話したりできるから、人を見て態度を変える人なんだと思った。
    よそ者扱いと疎外感はある。
    田舎は同じメンバーで3世代~暮らしてるから今さら新人が面倒なんだろうけど、閉鎖的で憂鬱。

    +15

    -1

  • 1602. 匿名 2020/11/24(火) 09:25:36 

    マスクしないでエレベーター乗ってこないで
    最悪しないなら次のに乗って

    +8

    -0

  • 1603. 匿名 2020/11/24(火) 09:25:48 

    >>71
    今見ると確かに口キモい…
    当時は人気だったんだけどね

    +35

    -0

  • 1604. 匿名 2020/11/24(火) 09:27:14 

    >>1138
    敷地内でやられるのも不快だけど、近くの○オパレスの住人も隣接する空き地(私有地)に吸い殻投げ捨ててる。日本人のいい大人が。
    仲間集めて駐車場でBBQしてたこともあったし、窓全開で酒盛りしたりDQN車だったり、早く退去してくれないかなと思うのに、もう何年も全然出ていかない。
    出て行ったとしても次にまたどんな人が来るか…。

    +5

    -0

  • 1605. 匿名 2020/11/24(火) 09:27:47 

    >>285
    横だけど、迷惑というか見ていて辛い
    外で飼ってるビーグル犬
    散歩もさせてもらえず体は臭くてベタベタ
    周りにウンチだらけ
    見ていて本当に辛い
    ちゃんと世話してあげて欲しい

    +12

    -0

  • 1606. 匿名 2020/11/24(火) 09:29:01 

    玄関前での喫煙よりも私は道路で平気で遊ぶ馬鹿親子達に迷惑してる。人様の玄関先でボール遊びやらスケボーやら奇声あげて走り回って、あいつら本当に頭おかしいよね。

    +16

    -0

  • 1607. 匿名 2020/11/24(火) 09:29:10 

    たぶんリフォームしているのだと思いますが、平日休日毎日朝から遅くまでガーガートントンガンガンすごいです。
    うちの庭先の目の前に工事の人のための簡易トイレを設置しています。とても臭い。そしてうちの居間から丸見え。
    しょうがないことかもしれませんが、工事が始まる前に一言でも挨拶をしておいたほうが全然印象が違うと思います。

    また、駐車場の前にいつも勝手に工事車両を止められていて、一々言いに行かなければならないのも面倒です。自転車も出せません。その度に嫌な顔をされます。もしくは無言で動かすのみ。
    また、木材を切ったりしていますが粉がうちの敷地にすごいです。周りに気を遣うとか無いのでしょうか。

    +12

    -0

  • 1608. 匿名 2020/11/24(火) 09:29:35 

    ○野さーん
    マスクつけてくれませんかー?
    近所の皆さん迷惑してまーす

    +1

    -1

  • 1609. 匿名 2020/11/24(火) 09:31:03 

    いつも夫と仲良くしてくれてありがとうございます!
    お話したことや野菜貰ったりしたことをいつも嬉しそうに私に話してくれます

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2020/11/24(火) 09:31:33 

    >>37
    お向かいの年寄りが猫に餌付けしてます。
    なぜか、私の家に貢ぎ物のネズミの死骸が届く。かれこれ、10匹以上埋葬しました。
    ひどいときは、ちょっとした隙を突いて玄関から家の中に進入してくる猫もいる。

    本当に迷惑しかない。

    +30

    -1

  • 1611. 匿名 2020/11/24(火) 09:31:43 

    >>1587

    笑った
    同じ過ぎて

    部下じゃないわよね私達はさ
    うちの方は手入れの業者入れない角地だから
    そこら中にそこん家の紅葉やデカイ葉っぱが紅白のサブちゃんステージの如く舞い上がってクールクル

    そして強風のあとは汚い構図
    だのにそこん家の住人は1枚たりとも拾わないし掃除もしねえよ

    アカの他人が皆さん箒でザクザク掃くんだよ

    手入れ出来ないなら全て処分しコンクリート流せよ
    と言ってやりたい

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2020/11/24(火) 09:31:53 

    マンションのお向かいの一軒家。
    お母さんが子どもを叱る⁈怒鳴る声が周りの住宅に響くよ(笑)
    都会だから仕方ないかもしれないけどね

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2020/11/24(火) 09:32:42 

    あなたか放置した大量のブタクサのアレルギーで、喘息までいきました。
    コロナのせいで、呼吸器内科が大変でした。

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2020/11/24(火) 09:32:50 

    近所の借家オーナーがあたまがいかれてる。うちがリフォームするとき毎日しぶきとかほこりが飛んでこないか見張っていて、クレームいれてきた。なのにその借家をリフォームしたとき、うちの塀を壊したくせに謝りもしない。

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2020/11/24(火) 09:32:52 

    >>1
    隣のボケた婆さんが、マスクつけずに我が家の敷地内に侵入してくるのを止めて欲しい。
    妄想で意味不明な事を警察官に言ってるらしい。
    「隣の女(私)が、バケツで糞尿を撒いてる!」と。
    いつも警察呼んで対応して貰ってる。
    警察からも、隣の婆が何かしてきたらいつでも110してきて下さい言われてる。

    +11

    -0

  • 1616. 匿名 2020/11/24(火) 09:33:36 

    >>1583
    うちもだよ
    器物損壊は日常茶飯事さ
    鉄拳食らわしたい

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2020/11/24(火) 09:34:12 

    >>1574
    ヨコ
    ご近所さんでいえるわけないでしょ。
    ガラの悪い人たちが昼夜問わず騒いでたら言える?騒音のククリでは一緒。警察と保健所の仕事だよ。

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2020/11/24(火) 09:35:14 

    >>1550
    何でそんな社交辞令?言うの?平気よーって言って、心の中でうるせー、って思ってるの、怖い。
    うちは犬嫌いだから散歩してるのとすれ違う時も、大袈裟に避けて通る。みんながみんな、犬好きじゃない。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/11/24(火) 09:35:27 

    近所のアパートにオタクが住んでるのか、夜中にボカロがべらべら喋る音がする。
    特に春秋の夜は窓を開けているのか筒抜け。警察呼んだけどテレビの音なら生活音の範囲だから次からは呼ばないでって言われた。
    でもテレビじゃないし、この時代に深夜1時に音出すならヘッドフォンでもすればいいのにその前に音流すアホだから本当ムカつく🤬🤬🤬🤬🤬
    警察は今でも聞こえれば呼んでる

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2020/11/24(火) 09:36:07 

    >>20
    透けないレースカーテンにしないの?
    それでも見てくるってことかな?

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2020/11/24(火) 09:36:21 

    誕生日パーティーで
    窓開けていたら
    声などが近隣に響いて
    うるさいよ

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2020/11/24(火) 09:36:32 

    上っ!!
    毎日毎日うるさっさい!
    家具を引きずるな!!

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2020/11/24(火) 09:36:57 

    >>15
    真っ先にこれが浮かんだw
    近所の人に言いたい事 part2

    +101

    -4

  • 1624. 匿名 2020/11/24(火) 09:37:14 

    たったいま。斜め向かいの奥さんが猫の毛がついたタオルをバサバサしている。風の向きでウチの庭は猫の毛だらけ。

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2020/11/24(火) 09:37:37 

    なんでお前生きてるの?
    早く地獄に落ちろよ
    気持ち悪さ日本一の牧○の
    おばちゃーんw

    +0

    -5

  • 1626. 匿名 2020/11/24(火) 09:37:50 

    騒音を出したり、管理会社からの注意を無視したり、嫌がらせを続けてるつもりのようだけど、私たちの家族仲は相変わらずとても良くて、そういう行動していると吹き出してしまうので、全部無駄だし逆効果ですよ。そういうの、後々全部返ってくるのに大変ですね。

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2020/11/24(火) 09:37:51 

    >>1569

    関わりたくないって言ってたよ

    下手に挨拶なんか返したら仲良しになりたいのかと勘違いされるのが大迷惑なんだって

    最初は営業スマイルしてたけど
    面倒くさい婆とか沢山寄ってきちゃって迷惑で懲りた
    そこからは能面スタイルで貫いてるって

    本人が言ってたからマジな意見

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2020/11/24(火) 09:37:59 

    道路に痰を吐く中年。

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2020/11/24(火) 09:38:25 

    うちをタイマーにすんな。

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2020/11/24(火) 09:38:36 

    >>8
    私もこれ思ったことある。
    新築賃貸に住人1号として入った後に来たファミリーの若いママさんに挨拶したけど無視されたから以後無視してたら気分がいい時なのか急に挨拶してくるから豆鉄砲食らった。反応しきれず結局私も無視してしまった

    +23

    -1

  • 1631. 匿名 2020/11/24(火) 09:38:41 

    ベトナム人が大勢住んでいるアパート。夜な夜な工事みたいな音がするんだけど、豚でも解体してんのかなって噂が出ている。その家の前だけ臭いんだよな

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2020/11/24(火) 09:39:30 

    >>1601

    その閉鎖的な過干渉から逃れる為に
    若者はどんどん東京に流出してくるのよね〜

    分かる

    +10

    -0

  • 1633. 匿名 2020/11/24(火) 09:40:30 

    狭い新興住宅の駐車場でBBQとかやらないでー

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2020/11/24(火) 09:41:13 

    >>7
    家の中で窓閉めて吸えと思う
    隣の子沢山んちの強烈な柔軟剤とタバコの臭いがうちの中まで入ってくる…

    +15

    -0

  • 1635. 匿名 2020/11/24(火) 09:41:17 

    >>1606

    そうそう

    動物園のほうが遥かに静かよ

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2020/11/24(火) 09:41:39 

    >>1334
    洗濯物が臭くなる

    +18

    -0

  • 1637. 匿名 2020/11/24(火) 09:41:43 

    >>1627
    私も同じく。距離とれる人とは3ヶ月に1回くらい立ち話するけどね。
    距離なしは毎日のように出てくるから懲りた。

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:01 

    毎日毎日まわりを気にせず大きな声で下品にしゃべるおばさんが近所に住んでます。子供や飼い犬を叱る声もうるさいし汚い関西弁が本当にたまらなく嫌です。我慢の限界なのですが通報してもいいでしょうか…。

    +1

    -1

  • 1639. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:06 

    引っ越しの挨拶って、越してきた日か、その次の日とかが常識なんだとおもうけど
    隣んちは一か月後だった。しかも、お菓子とか何もなし。借家とかならわかるけど、いまってそういう時代なのk?

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:29 

    出発直前に車の中をのぞきこまないで。
    近所のお子さんです。

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:44 

    >>20
    うちの隣の婆さんは、私がゴミ捨て行くとわざと掃除機かけてレースのカーテン開けて監視してますアピールするよ。
    今朝、私がいつもより遅くゴミ捨て行ったら慌てて掃除機つけたみたいで、何か物を詰まらせたらしく掃除機が変な音出していて笑えたよ。

    +29

    -2

  • 1642. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:31 

    >>1615

    長生きって…良し悪し…

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:44 

    ホコリが積もっているから仕方がないけど、車体にバカって書いて行かないでよ、Oさんの息子たち

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:57 

    >>5
    上階のインド人家族がマジで子供を走らせたり(確信犯で廊下をヨーイドンさせてるのが分かる)土日に深夜までお仲間とパーティするから警察呼んだら買ったら警察からも仲間が驚くので次からうるさいと思ったらボクに電話ください』って番号持って尋ねてきた。
    でも知らないインド人に電話越しで注意するの怖いからやっぱり警察呼んでるけどあいつら最近は警察変えるとまた騒ぎ出すからもう怖いものなし過ぎてやばい

    +22

    -5

  • 1645. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:58 

    駐輪場ってある程度暗黙の位置あるよ?
    そこに無い時はでかけてるだけだから、そんなゆったり停めないでね。
    少しはスペースあけておいてね。
    いつも隣に停まってるんだからわかるよね?

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/11/24(火) 09:44:10 

    >>1631
    きっとそうじゃない?
    盗んできた家畜解体!
    嫌だね~。

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2020/11/24(火) 09:44:54 

    >>1612

    ご近所さんかしら?

    全く同じです

    響くよねー

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:27 

    >>1646
    ちなみに、埼玉です

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:40 

    >>48
    謎のちょっと離れてますが、隣の地区の人。年齢は40代前半。いつも犬の散歩をしていますが、我が家の駐車場の中にいます。犬のトイレとかではなく、朝シャッター開けるといつもいます。主人が開けたときは、逃げて行きますが、私だとしばらくいるようです。怖いのですぐに窓閉めて、カーテン閉めるので、外は見えません。
    台風の最中でもいます。犬が体調悪くて歩けないのに抱きなから散歩?してました。
    その後犬が亡くなったのか、見かけなくなりました。
    近所でも有名で、独り言ブツブツいいながら歩いていたそうです。仕事もしていません。何か知的な障害があるらしいですが、お店で缶チューハイ買っているのを主人が見かけました。
    話をして通じる人物かどうか分からなかったので、注意したことはありませんでしたが、ずっと得たいの知れない怖さがありました。

    +16

    -0

  • 1650. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:44 

    >>8
    家を買ったんだけど工務店の人に引越し挨拶すらしなくても別にいいと思いますと言われた。
    そんなことある!?って思ったけど個人情報保護のため?お隣にすらご挨拶に行かない人も居るらしい。
    普通は挨拶するよね?って感覚の昭和生まれなんだけどもうそんな時代じゃないのかな。
    挨拶しないと余計気まずいと思うんだけどね。

    +47

    -1

  • 1651. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:54 

    >>1631
    こわい!!

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:59 

    >>64
    窓開けて誕生日パーティーしていたらうるさいよ近所迷惑だよ

    +83

    -2

  • 1653. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:09 

    >>1597
    東京の〇田区です
    両方兼ねたのが居ます
    ド煩いしア○丸出しです

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:15 

    近所で有名な男性の行動がこわい。生垣の葉っぱをブチブチ引きちぎって歩く、自転車のサドルを後ろ向きに変えてしまう。ゴミ収集車が好きらしく、付いて回る。 
    犬の散歩はなぜか下駄でする。

    +5

    -0

  • 1655. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:20 

    23区内の戸建て住宅街で、向かいの家すごく迷惑してる。
    ・道路でサッカーやるな。特にダムダム音で朝6時台で起こされる事がある。
    ・人呼んで屋外(駐車スペース)で宴会するな。夜中1時まで屋外で大声出すな。
    ・夜中の2時に大音量で車のドアを何度も何度もバンバン開け閉めするな。
    ・夏に何時間も子供の奇声出してビニールプールやるな。
    ・犬の無駄吠えうるせえ。きちんと躾しろ。

    特に家の前の道路のボール遊びはうるさくて何度も注意してるけど、親が逆ギレするし子供も口答えするし、一切やめないからすごくタチ悪い。後から越してきた癖に。

    +19

    -0

  • 1656. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:28 

    喋りかけるのはいいけど
    マスクしててもコロナのお話長いので早めに切り上げてほしいわ

    +5

    -1

  • 1657. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:49 

    >>1586
    今は公園もボール遊び禁止のところ多いよ。
    うちの近所も公園は怒られるからと家の前でサッカーする。
    躊躇なく怒鳴り散らしてるけど、全然効果なくて病みそう。
    ボール蹴らないと死ぬのか?っていつも思ってる。

    +12

    -1

  • 1658. 匿名 2020/11/24(火) 09:49:27 

    >>721
    すみません。
    赤ちゃんは泣くのが仕事。
    騒ぐのは元気な証拠。
    今の世の中どうなってんだ?。
    サツバツしながらの子育てされて子供たちの未来が分かった気がした。
    だから変な事件が昔と違う事件が起きるんだわ。

    +4

    -22

  • 1659. 匿名 2020/11/24(火) 09:51:04 

    >>519
    これが後々今小学校で問題になっている叱らない育児
    むやみに叱れとは言ってません。
    ただ放置は無責任だし家で出来る躾はきちんとやっておいた方がいいです。家の中は走り回っていいって何時からOKになったの?自分さえ良ければ他人はどうだっていいって感覚の子供になっちゃうよ

    +37

    -2

  • 1660. 匿名 2020/11/24(火) 09:51:50 

    ○丘さん、うちの子が何処の私立に行ってるかご近所に聞き回らないで頂きたいわ。
    旦那さん教員でしょ?
    ご自分のお子さんの心配したら?
    学校の先生と合わない、体育教師は頭が筋肉で出来ている発言しているけど貴方の子供こそ大丈夫?
    そんな発言許しちゃうあなたの頭もヤバイと思いますけど。
    隣近所に嫌われているの知らないらしいわね。

    +4

    -2

  • 1661. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:12 

    >>620
    うちもペット可の古いマンションに住んでます。周りより家賃は割高です。でも昔はペット可ではなかったらしくて、ごく一部の住民がペット反対運動みたいなのを続けてます。事情を知ってから、あちらも迷惑なんだろうとはわかったので、なるべくペットの存在を出さないようにしてます。
    ただ正直、ペット反対の人は普段のマナーが悪いし、なにか特殊な人なんだろうと思ってる。

    +8

    -24

  • 1662. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:28 

    通ると犬が吠える。2匹。臭いも気になる。

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:56 

    >>3
    玄関のガラス戸に子供の踏み台に座ってずーっと
    みてるおばさんがいる、自転車の人追いかけて行ってまで話しかけてて笑った、フッきれた!ムシする!

    +7

    -1

  • 1664. 匿名 2020/11/24(火) 09:53:32 

    うちの下の人お爺さんの1人暮らしなんだけど
    子供が低いソファからタブレット落としただけで下からバンってやってくる。わざとじゃないのに
    ちなみに木造じゃないですよ

    +1

    -2

  • 1665. 匿名 2020/11/24(火) 09:53:46 

    >>1473
    中には絡んでくる人がいる。(顔見知りになると根掘り葉掘り聞いてきたり)
    挨拶きちんとする派だったけど、それからすれ違う時だけにした。(作業してる時は、気が付かない振りしたりします…ごめんなさい。でもこりごり)

    +6

    -1

  • 1666. 匿名 2020/11/24(火) 09:54:40 

    人の家の前で嫁、孫、息子大勢で毎日遊ばせないで
    自分ちに入れたらよくない?
    絶対家の中に孫達入れないけどなんで?

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2020/11/24(火) 09:55:28 

    >>1470
    そこでこれですよ
    道路族マップ&ご近所迷惑マップ
    何千万もする一生に一度の買い物ですからねー
    絶対に失敗したくない
    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAY
    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAYdqn.today

    道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。


    +5

    -0

  • 1668. 匿名 2020/11/24(火) 09:55:33 

    猫を放し飼いにするな!
    回覧板でも何回も言われているのに。
    そしてうちの庭にフンをさせるな!
    すごくすごく迷惑です。

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2020/11/24(火) 09:56:32 

    >>1463
    税金か〜納得

    こっちにも居て迷惑してる

    グッチャグチャにボトっと落ちて嫌

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:40 

    >>1658
    あなたが寛大なのは結構だけど、他人にその考えを押し付けないで。
    周りに迷惑かけないように生活するのは当たり前でしょ。

    +25

    -0

  • 1671. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:52 

    >>1667
    横だけどこのマップ、登録してやりたい…
    でも何回か苦情出してて、その度に逆ギレされてる
    もし見つかったら報復されそうで怖い

    +11

    -0

  • 1672. 匿名 2020/11/24(火) 09:58:06 

    >>1586
    サッカーはチームに入ってやるもんだよ
    今はそれが常識だしうちはそうしてる

    +13

    -0

  • 1673. 匿名 2020/11/24(火) 09:58:16 

    トピズレすみません
    マンションだと猫の音わかりますか?結構高い所からジャンプします。上の階は犬飼ってるのですが全然鳴き声も足音もわかりません

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2020/11/24(火) 10:01:21 

    >>1586
    公園はボール遊び禁止がほとんどだと思う
    特にサッカー野球は場所を独占するし他の人や幼児に当たって怪我させる恐れがある

    +8

    -0

  • 1675. 匿名 2020/11/24(火) 10:02:34 

    何この人

    >どこに行ってもいるんじゃない?
    >相手は気がついてないんじゃない 

    >そんなに嫌なら吸ってる人に直接言いなさい
    >その方が嫌がってること伝わるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2020/11/24(火) 10:03:01 

    毎日毎日暴走族バイク夜にしてんなよ、うるさい

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2020/11/24(火) 10:03:41 

    >>1675
    相手にしちゃダメな人

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:11 

    横向きの幅しかないのに縦にムリヤリ駐車してる奴多過ぎ
    道路整備はみ出してんだよ邪魔すぎ

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:59 

    お隣さん、夏に花火を処分したくてやっていたら我が家側の窓が開いていたのを気付かなくてごめんなさい。煙たかったですよね。
    小児麻痺の息子さんのお世話大変だろうけど、陰ながら応援しています。

    +1

    -3

  • 1680. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:08 

    駐車場で子供を遊ばせないで
    ひいたらこちらのせいにするよね?

    +13

    -0

  • 1681. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:15 

    >>1416
    覗き常習犯だと思う

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:33 

    挨拶しないくせに何時間も車を洗うのやめてほしい。うざい!

    +8

    -2

  • 1683. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:42 

    おっさんが休みの日に家の前の道路でリップスティックをやっている。

    子供に『なんで僕はやっちゃいけないの?』って言われる...
    近所の子供は全員我慢してるのに大人がすんなボケー!!

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:57 

    >>1658
    赤ちゃんが泣くのはわかりますが窓は閉めて下さいね
    騒ぐのは元気な証拠ではありません
    何事も限度があり、時と場所という制限があるのが社会です。
    住宅密集地でお猿さんの様では親子ともに発達障害の遺伝でしかありません

    その赤ちゃんもいずれ大人になります
    大人になった時、やはり騒ぐ子供がうるさいなと思うのは聴覚をもつ生物として仕方ない
    お互いに我慢して生活するよりお互いが工夫して我慢せずに生活する方がより福祉に適った近未来社会の理想だと思います。

    +22

    -3

  • 1685. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:26 

    >>1361
    凄く分かります
    こっちが掃除してるのをその家の婆がふんぞり返って見てる時もあり驚いてます

    ゴミ袋無駄にしたくないから一括にしてその家に投げ込んでおこうかな〜

    そこまでしないと駄目なほどの人間にはなりたくないものです

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:28 

    近所のひとり暮らしのお婆さん
    監視していちいち報告して批判しないで下さい
    姪っ子とのお見合い話しを持ってくるのもやめて!
    あなたと親戚なんて嫌だから!
    早く施設にでも入って下さい!

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:58 

    近所のじいさん
    この時期の中3に志望校どこ!?は ないわ。
    まだ、志望校決定に頑張ってる最後の関門に突入している最中なのに。
    知ってなにになる?
    今時 どこでも努力次第でなんとでもなるし、高校名でそのこの 人生判断やめて欲しい。

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:20 

    隣のご家族、団地から戸建てに引っ越してきたらしいんだけど「やっとのびのび暮らせる」的なこと言ってて嫌な予感はしてたのが的中。
    ギャーギャードタバタ、ドアや窓もバシンバシン閉めるし、家の前の道に何故か車を路駐して駐車場でギャーギャー遊んでる。去年BBQと花火とプールしだしたときに流石に注意して少し静かになったけど、デフォルトでうるさい。家族全員品がない。戸建てでもうるさいよ。

    +22

    -0

  • 1689. 匿名 2020/11/24(火) 10:12:32 

    >>1661
    最後の二行にびっくり

    +20

    -3

  • 1690. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:20 

    挨拶程度の付き合いですが近所の某さん
    うちからお宅のお風呂場が丸見えで、着替え姿が曇りガラス越しに全身しっかり映ってます。
    言うに言えません。
    どう言われるのがベストでしょうか?

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:53 

    >>1672
    田舎は知らないけど都市部は野球もサッカーもスポ少だね

    公園の規模によるけどよくある住宅街の中の小規模の公園だったら危なくない?
    小さな子もいるし他の利用者もいるし

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/11/24(火) 10:14:43 

    本当喫煙者って減らないよね。さっさとガンになれよ

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:08 

    >>680
    子供さんが病気がちで救急車時々呼んでるのをうるさくて迷惑って思うのは人としておかしい

    +9

    -10

  • 1694. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:29 

    うちの真後ろに引っ越してきた口うるさい老婦人Kさん。一人暮らしっておっしゃってましたよねたしか。何度か夜男の叫び声聞こえたんですけど…いますよねぇ、引きこもりの息子。

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2020/11/24(火) 10:17:59 

    ウチの前の私道が集団登校の集合場所になってた時は地獄だった。
    夜勤もあるし朝は寝てることも多いんだけどバカ親が「誰が1番元気にご挨拶できるかなぁー?」とか煽ってて、おはようございます!!!をバカみたいな大声で言わせてて本当勘弁してくれと思った。
    一度直接文句言ったら「夜中まで働いてるなんてきっとキャバ嬢だ」みたいなことを聞こえるように井戸端会議で言われたけど、違いますから。私らが24時間働いてるからライフライン系や安全が守られて生活出来てるって想像つかないのが本当にバカ。バカな子もバカ。

    +15

    -4

  • 1696. 匿名 2020/11/24(火) 10:18:34 

    >>1184
    >>1600
    管理会社には3回相談して、直接口頭で注意してくれてます。
    でも全っ然。壁が薄いのにボリューム控えないから会話までまるっと聞こえるんだけど早朝とか夜10時過ぎにも「洗面所で歯ブクブクしてきて〜!」とか親が叫んで子供が廊下や室内何往復も走り回ってる。
    もちろん布団干したら叩くし親も足音ゴリラ、引き戸式の冷蔵庫とかッダーン!!て閉めるしシンクも鍋や皿ガンガン当てるし子連れママ友呼んでバタバタ騒いだり3時間とか窓開けて大声で長電話したり最悪。
    常に何かしらの騒音立ててて静かな時間が皆無。

    それまでは皆マナー守った生活音でガタガタしても一瞬、木造だけどお互いの気遣いを感じるスマートな環境というかすごく平穏だった。
    赤ちゃんがいる部屋もあったけどうるさいと感じた事ない。
    今は他の部屋は引っ越し始めてる。私も皆さんが居なくなるならいいや、って感じで更新はしない予定

    +10

    -0

  • 1697. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:12 

    >>1006
    これ、すごくわかります。
    本当に苦しみました。
    お願いしにいくと
    彼らは料理してないとか平気で嘘つくし、
    逆ギレもされました。
    同じ匂いですぐわかります。
    数パターンあります。
    独特の嫌な匂いなんです。
    体調も悪くなるからやめてほしいです。
    配慮があればこちらも住みやすいです。


    +7

    -0

  • 1698. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:19 

    >>29
    ごめんなさい

    +10

    -1

  • 1699. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:28 

    >>1574
    直接言ったらかどがたちますからね。
    ご近所トラブルはとにかく慎重にした方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:51 

    >>766
    保護してくれてありがとう。猫に餌やりだけして気分良くなってそうな人っているけど、あれって逆に虐待だということに気が…つかないよねきっと。

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:01 

    >>1440
    直接お礼は言ってるでしょ、当然。

    +7

    -0

  • 1702. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:38 

    >>1334
    ニオイと音は敷地内でおさまらないでしょ
    だから問題になるんですよ

    +27

    -1

  • 1703. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:45 

    >>1445
    中でも実和子は特にガチャガチャしてるしね。

    +27

    -0

  • 1704. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:47 

    >>1334
    こういう人の家は玄関先やベランダで煙草吸ってても怒らないのかな?

    +8

    -0

  • 1705. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:56 

    >>1693
    うーん
    救急車も税金なわけで



    頻回なら病院で療養させるとかもっと他に選択肢ないのかなって思いますね
    数回なら同情もしますがね

    +12

    -6

  • 1706. 匿名 2020/11/24(火) 10:25:22 

    >>970
    それができるならとっくに静かにさせてるよ。静かにさせる方法あるなら教えて。

    +10

    -10

  • 1707. 匿名 2020/11/24(火) 10:25:33 

    >>280
    それが……四六時中ずっと吠えてるっていう訳ではなくて
    インターホンが鳴った時、ベランダにいて家族以外の人(隣は私)の気配を感じた時くらいしか吠えないの(笑)
    お利口な犬さんだし、飼ってる隣人も人当たり良い方なんだけど……何だかね(¯∇¯;)(苦笑)

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2020/11/24(火) 10:27:05 

    >>408
    虫が入るのが嫌なのでは?
    音には気をつけるべきだけど。

    +3

    -1

  • 1709. 匿名 2020/11/24(火) 10:28:26 

    >>695
    お迎え棒という言葉がありますのでググってください...

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2020/11/24(火) 10:28:47 

    >>6
    わかります。
    J◯R三宮北側、喫煙所撤去されたのにそのこでみんなプカプカ。
    無くしすぎると路上喫煙が増えるので、撤去しなけれぼよかったのに。

    臭い。

    +8

    -1

  • 1711. 匿名 2020/11/24(火) 10:30:03 

    >>729
    >>1112
    干すけど叩かない。干してダニが熱さで表面に出てくるから手や布団タタキでサッサッサッと払うんだよ。一番良いのは干して部屋に入れたら布団の両面に掃除機かける。布団の隅の方は念入りに。

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2020/11/24(火) 10:31:39 

    >>1693
    うちも子供病気がち、私は発作系の持病あるけど救急車呼んだのは一回だけだよ
    子供は自分で連れていけばいいし救急車を頻繁に呼ぶなんてことはまずありえないよ
    救急車は基本、事故や脳梗塞心筋梗塞などで呼ぶぐらいにとどめないと何台あっても足りなくなると思う

    +5

    -9

  • 1713. 匿名 2020/11/24(火) 10:32:38 

    >>454
    強ええ

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2020/11/24(火) 10:32:46 

    >>86
    うちも幼稚園終わった辺りの時間から子供の足音と物を落とす音がうるさくて上の階だと思ってたけど他もありえるのか。
    0歳児が昼寝してて起きちゃうから控えて欲しい。。。

    +12

    -16

  • 1715. 匿名 2020/11/24(火) 10:32:54 

    ベランダでタバコ吸うな!お前が休みの日は布団も洗濯物も干せないんだよ
    換気もお前の煙りで台無しだよ

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:27 

    >>680
    救急車って近くまで来たらサイレン鳴らさないんじゃなかった?
    うるさいってのは無いと思うよ。単なる野次馬根性丸出しなだけ。

    +5

    -6

  • 1717. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:28 

    >>1684
    発達障害あるけど、音に過敏だから苦痛だし、自分も出さないように注意払って暮らしてるわ。
    相手をバカにする意図で発達障害をつかうのやめて欲しい。
    動作鈍い人に脳性麻痺とかalsなの?みたいな煽りしないでしょ?

    +15

    -2

  • 1718. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:40 

    >>1698
    除草剤を撒くとあとが楽だよ。

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:41 

    >>1695
    そういうのは直接小学校に電話してどうにかしてくれと言った方が効くし、誰が言ったかバレないし、主さん的には良いかもしれませんよ。

    +12

    -1

  • 1720. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:43 

    >>1684
    泣いてる間だけは本当に窓閉めて欲しい
    あやすの大変でそんな時間ないのかもしれないけど…

    +14

    -2

  • 1721. 匿名 2020/11/24(火) 10:34:51 

    >>1234
    それずーっと続きますよ
    ソースは私
    止めろと通告しない限りやります

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/11/24(火) 10:35:46 

    >>93
    誰に言ってるわけ?家族?他人のそこまで分かるわけないよね!

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2020/11/24(火) 10:35:48 

    夜中の電子ピアノ止めて~
    後夜から活動し始めるのも
    ずっと話し声聞こえて怖いよ

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2020/11/24(火) 10:36:28 

    なんで子供を家の前の道路に出して遊ばせるんだろう。土日は朝からうるさい。
    車も通るし、きつく苦情を言われたらしくて一時止んだけど、また最近始まった。
    もう小さくない長男、いい加減迷惑を考えてほしい。
    そして小さな二歳の子を一人でよくうろうろさせられるな。

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2020/11/24(火) 10:36:48 

    >>1386
    その通りだね。
    子供の声もドタバタも煙草も嫌いな人にとっては迷惑なんだよね。因みに家の隣はお菓子作るの好きみたいでバニラエッセンスの臭いで頭痛くなる。
    皆窓開けずに換気扇も回さずに空気清浄機置いて閉め切って暮せば良い。

    +50

    -1

  • 1726. 匿名 2020/11/24(火) 10:37:43 

    >>18
    通りから丸見えなんだけど。
    私は恥ずかしくてとても出来ない

    +47

    -2

  • 1727. 匿名 2020/11/24(火) 10:37:51 

    >>1706
    小児精神科かな?!
    そこに行くと薬なんかもあるみたいよ

    +6

    -7

  • 1728. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:06 

    >>1705
    引く。
    タクシーがわりに使う人とは一緒にしないで欲しい。
    自分の身内が同じ事になっても同じ事が言えますか?

    +7

    -10

  • 1729. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:43 

    >>1695
    そこまで言う必要ある?あなたは他人に迷惑をかけてないって絶対に言えるわけ?いつも暇なくせに。

    +0

    -13

  • 1730. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:44 

    いぬ 好きなんだけど
    雨の日はめちゃくちゃ臭い。
    たまには洗ってあげて〜

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2020/11/24(火) 10:39:11 

    >>1724
    児相に連絡しちゃえば?

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2020/11/24(火) 10:39:30 

    >>1727
    近くに小児精神科ないんだけどどうすれば良い?

    +0

    -1

  • 1733. 匿名 2020/11/24(火) 10:40:17 

    >>9
    近くに住むなよ笑

    +34

    -1

  • 1734. 匿名 2020/11/24(火) 10:41:23 

    >>1728
    病院の近くに引っ越した方がいいのでは?

    +11

    -1

  • 1735. 匿名 2020/11/24(火) 10:42:22 

    >>99
    救急車呼ぶなとは言わないけど、嫌ならタクシー使えば良くない?
    そりゃ近所なら気になる人もいるよ。

    +16

    -8

  • 1736. 匿名 2020/11/24(火) 10:42:25 

    >>1732
    とりあえず小児科で相談したら?

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2020/11/24(火) 10:42:51 

    斜め向かいん家の人、道路で子供遊ばせないで。親御さんいると出入りに気を使うんじゃ。後、奇声が耐えられん。ちょっと先の公園に行ってくれ。

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2020/11/24(火) 10:43:12 

    物置きの鍵に、鈴付きキーホルダーをつけているらしく庭先に出てくる度に音がする。熊避け用の鈴?凄くうるさい。

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2020/11/24(火) 10:43:16 

    >>27
    まじでいや

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2020/11/24(火) 10:44:23 

    >>1445
    受け入れられないというか、今の世代は知らないのでは

    +18

    -0

  • 1741. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:14 

    >>1684
    赤ちゃんや子供の声って結構うるさいから分かる。
    泣くのは仕方がないけど、窓は閉めて欲しいね。
    発達障害でも聴覚が過敏な人もいるから発達障害=うるさいって思わないで欲しいな。
    私はご近所のおばさん達が井戸端会議している声が窓を閉めていてもよく聞こえるからつらい、早朝から大声で頼むから長時間喋らないでって思う。

    +20

    -0

  • 1742. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:24 

    >>1
    隣のベランダ。
    布団干してるのになぜそこで吸えるのか…

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:14 

    >>1706
    無理なら人のいない山奥で生活して欲しいわ、こういう人。

    +11

    -6

  • 1744. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:16 

    >>101
    奥さまと一緒にアホへお仕置き決行w

    +18

    -0

  • 1745. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:46 

    >>1251
    NPOかなんかの施設アパートがあり
    そこに住んでるナマポが歩きタバコにポイ捨てです
    メンバーが何故か数カ月単位で変わるのですが
    何故か全員が歩きにポイ捨てです

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:56 

    >>1498
    禁煙すればいい話。
    喫煙が迷惑だと自覚してニコチン中毒を直せばいい。

    +3

    -1

  • 1747. 匿名 2020/11/24(火) 10:48:19 

    家の前で井戸端会議やめて
    聞きたくもない内容丸木声出し不快

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2020/11/24(火) 10:48:50 

    >>15
    洗濯物では無いけど、布団やカーペットがずーっと干してある。
    もちろん雨でも夜でも。
    台風の時も干してあった。

    何でだろう、気になる。

    +42

    -0

  • 1749. 匿名 2020/11/24(火) 10:50:20 

    お隣さんちのゴミが今日も散乱してた。
    カラスにやられてるんだけど、中のゴミが丸見えでこっちが恥ずかしくなる。
    教えてあげた方が良いのかな?

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2020/11/24(火) 10:50:40 

    >>1658
    もし昔は子供に寛容だったと思ってるなら思い違いかな。
    マンションや戸建て関係なく家の中では走るなと親も厳しく言って育てていた。
    道路で飛び出したら怒鳴ったり注意する怖いおじさんを異常者扱いして駆逐した。他人から我が子が叱られるのを理由も解さず異様に嫌う親が増えた。挙げ句、我が子をまともに叱る事ができない親が増えた。
    怒ったとしてもほぼ八つ当たり。守らないといけないはずの子供を盾にして被害者面。
    それなりに棲み分けできていたのに、場所も時間も弁えず子連れで我が物顔で入ってきて気に入らないと排除する。
    それなりに理由があるから今そうなってるんだよ。

    +16

    -0

  • 1751. 匿名 2020/11/24(火) 10:51:08 

    >>4
    隣の隣の家の小型犬が新聞配達や宅配が来る度にキャンキャン本当にうるさい。
    隣の家も小型犬二匹飼っているらしいけど躾がいいのか、居るのかいないのか分からないくらい静か。
    家の位置逆じゃなくて良かったわ。

    +25

    -0

  • 1752. 匿名 2020/11/24(火) 10:51:09 

    >>1307
    そうなのですね。
    みなさん、その様にされてるんですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2020/11/24(火) 10:52:22 

    >>1187
    干してる家の方が少ないです!!
    ほんと、疑問に思っていたんです。なるほどです。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2020/11/24(火) 10:52:59 

    >>1584
    いや、無駄吠えさせてる飼い主が絶望的に知能が低い

    +20

    -0

  • 1755. 匿名 2020/11/24(火) 10:53:21 

    斜め下に住んでいるブサキモ小太りヤニカスジジイよ
    臭いが入ってくるからタバコ吸うな‼‼‼

    +2

    -1

  • 1756. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:23 

    歩いて3分のところに24時間のスーパーあるのに、卵2つとかお米3合とかお醤油とか借りにこないでほしい…
    「貸して」って言って返してもらったことがない。
    コロナ失業で大変なのは分かるけど、ないならちょうだいって言えばいいのに。

    +15

    -0

  • 1757. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:39 

    朝デカイ犬連れて散歩しているチビででっぷり体型のおっさんキモい

    +1

    -3

  • 1758. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:41 

    その犬、あなたが飼っているから大嫌いなんです。
    うちの家の前にフンしくさってよ。知らないとは言わせない。

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:44 

    >>15
    分かる、気になる。
    近所のアパートが道路に面して物干しスペースがあるんだけどその一階の住人にそういう人がいる。
    雨の日に外干ししてびしょ濡れなことももあったし、ハンガーごと地面に落ちた服を放置してるのはしょっちゅう見かけた。
    別に何の害も無いんだけど前通る度に気になる。

    +48

    -2

  • 1760. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:57 

    >>42
    区役所にいきなよ。非常識な家だと思われてるよ。

    +1

    -18

  • 1761. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:57 

    >>5
    あー、相手の勘違いなのに苦情入れられた事がある。
    うち子供いないし、そもそもその時間勤務中なんですけどって言ったら、謝罪なしでそうですかで終わった。
    直接来るのはいいけど、間違いだったら謝るのが基本じゃないだろうか?それが出来ないなら管理会社を通して欲しいわ。

    +49

    -1

  • 1762. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:58 

    タバコで困ってる人多いみたいだけどうちも隣のじいさんがタバコを庭で吸ってる
    朝、換気のために窓開けてると臭いにおいが入ってくるんだよねー
    においが漂ってきたら「ピシャッ」と音立てて窓閉めてるよ

    そのじいさん300mくらい離れてるとこから引っ越してきたらしいんだけど、引っ越し前のご近所さんが園ママで「あの人、相当変わった人だから」って聞いた…

    +3

    -2

  • 1763. 匿名 2020/11/24(火) 10:55:32 

    我が家のリビングが道路に面してて、すぐ目の前の道路での子供のボールをバウンドする音に悩まされていて、苦情を出したら
    「リビングが道路に面してるおたくが悪い」
    「前もおたくから苦情言いましたよね?子供のボール音くらいで神経質だ」
    と父親から逆ギレされたんだけど、そんなに我が家に非があるんだろうか。

    +22

    -3

  • 1764. 匿名 2020/11/24(火) 10:55:44 

    >>1222
    元野良でもないのに外飼いして交通事故で亡くなった猫ちゃん何匹も知ってる
    ホントいい加減にしろ!って思うよ

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2020/11/24(火) 10:57:05 

    >>7
    うちもお隣がベランダタバコしてたから誰もいない部屋に向かって「なんかタバコくさいんだけどー」って言ったら聞こえたみたいで室内に入っていった。
    ベランダタバコ禁止なのに自分ちが臭くなるの嫌で外で吸うなんて自分勝手すぎる。

    +35

    -3

  • 1766. 匿名 2020/11/24(火) 10:57:18 

    よく行くコンビニで頻繁に出くわす異常に小さい男が邪魔なポジションを取っているのに退かなくてウザい

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2020/11/24(火) 10:57:34 

    >>1760
    強制加入ではないから、非常識な家とは思われないよ。

    +20

    -1

  • 1768. 匿名 2020/11/24(火) 10:57:38 

    >>1502
    アドバイスありがとう。
    鍵は閉めてるので覗きではないんです。入っている音を聞いている?のかこれといって決定打がないので苦情を言い辛いのです。
    警察の方に相談したとしても自分ちの敷地内で片付けていたとか言われると思います。

    主人も単身赴任中で、帰ってきた時に言ってみたけど男の声がする時は出てこないんですよね。
    娘が入っている時に、こまめにキッチンからチェックしか方法がない。

    本気で変な性癖がある奴は滅びてしまえと強く思います。

    +11

    -0

  • 1769. 匿名 2020/11/24(火) 10:58:04 

    >>683
    全くもつて同意見!!

    しないにはしないの理由がありますね

    相手も気がついて欲しいわ

    +14

    -3

  • 1770. 匿名 2020/11/24(火) 10:58:05 

    子供に車のクラクションで遊ばせるのやめて。
    子供だけ車に残して家に入るのやめて。

    +8

    -0

  • 1771. 匿名 2020/11/24(火) 10:58:22 

    監視ババアの厚⚪うぜぇ!

    +2

    -1

  • 1772. 匿名 2020/11/24(火) 10:58:42 

    寒くなってくると薪ストーブを使ってる家の煙が流れてくる。
    窓閉めててもなんとなく家の中が焦げ臭いし喉が痛くなるから辛い…
    早く春にならないかなー

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2020/11/24(火) 10:59:26 

    >>1719
    今年は集団登校やめたみたいで助かってる。一度学校にも言ったけど翌朝またでっかい声で「あのキャバ嬢がクレーム入れたみたい」って話してたの聞こえたわ。本当うるさくてバカなだけじゃなくて品もない親子ども。

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2020/11/24(火) 10:59:34 

    >>795
    うちも隣人がウッドデッキの上でバスケットボールをダムダムする。たとえ昼だろうがうるさいよ。一回歩いてた私にぶつかったし。大人げないと思ってあたったのは我慢したけど、子供にあたってたら注意するからね。ボールがうちの庭に何回侵入しても子供だけで取りに来る。親は家にいて出てこない。だからこっちも不満が募るんだよ。ちゃんといつもすみませんぐらい言えよ。そういうやつが子供のすることだから、お互い様とか言うんだよね。迷惑かける前提だからこそ、日頃からいつも迷惑おかけしてすみませんと謙虚でいないと、周りの迷惑が考えられない恨みをかう人間の出来上がりだよ。

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2020/11/24(火) 10:59:48 

    >>1756
    えー!いまどきそんな人いるんだ…
    切らしててない。を続けてればわかるんじゃない?

    +13

    -0

  • 1776. 匿名 2020/11/24(火) 10:59:55 

    >>827
    それ君のことやろ?自己紹介せんでええで

    +1

    -8

  • 1777. 匿名 2020/11/24(火) 11:00:11 

    新品の釘転がしてくるな‼

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2020/11/24(火) 11:00:28 

    他所の音に異常に反応し監視するキチガイがいる。
    自分が出す布団たたきの音には無関心のようだが、他所から聞こえる生活音は我慢ならないようだ。
    集合住宅にいないで、ご近所さんが誰も居ない山奥の一軒家にでも引っ越せばいいのに。

    +7

    -1

  • 1779. 匿名 2020/11/24(火) 11:00:40 

    >>1729
    いつも暇ってどこから出てきた?あなたもバカ?

    +7

    -0

  • 1780. 匿名 2020/11/24(火) 11:00:46 

    今時タバコ吸うような底辺が住んでいる家って絶対他にもヤバイの潜んでいると思うわ

    +2

    -1

  • 1781. 匿名 2020/11/24(火) 11:01:21 

    >>1763
    うちもこれ。リビングが道路に面してる。たぶん外にいる人が想像してる5倍くらい聞こえてるよね。
    ボールの音はもちろん、井戸端会議が全部完全に丸聞こえ。
    幼稚園の噂話してるけど、そこの先生友達なんだよね。
    一度家に呼んで井戸端会議真っ最中に表に出てもらったら凍り付いてた。

    +11

    -1

  • 1782. 匿名 2020/11/24(火) 11:01:50 

    >>708
    全く同じで笑ってしまったwww
    私も警察の聞き込みやワイドショーのインタビューで
    そう答えます

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2020/11/24(火) 11:02:06 

    >>1763
    何時間もボール音してるの?
    そうじゃないなら別にそれくらい気にならない
    うちトリプルガラスで一年中窓開けっ放しにすることなんてないからそんなに聞こえないし
    近所なら相当おかしいこと以外は文句言いたくない
    あとの生活ギスギスするのしんどい

    +4

    -9

  • 1784. 匿名 2020/11/24(火) 11:02:25 

    >>4
    当時友達の家犬の鳴き声でポストに手紙で苦情来たって。
    それで改善の努力するのかと思いきや旦那さんの方が逆ギレ。俺は誰だか分かってるふざけんなって言ってたって。
    それを友達がなんとも思ってないふうに私に話してきたからドン引きした。
    しかも一緒に犬の散歩した時近所の庭先(敷地内)でおシッコさせてて
    あまりの事に言葉失った。動揺して言えなかったけど言えばよかったと後悔してる。
    今は友達っていうかただの知り合いと思ってる。

    +31

    -0

  • 1785. 匿名 2020/11/24(火) 11:03:08 

    ベランダで犬飼ってるのバレてるよ。

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2020/11/24(火) 11:03:39 

    >>122
    うちのお隣も。
    椿の木、一目で虫に食われたなっていう葉っぱでスカスカの木です。
    植えとく意味ある?

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2020/11/24(火) 11:04:21 

    >>1729
    「私道」だったみたいだけど…

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2020/11/24(火) 11:04:54 

    >>1
    庭でタバコもやめてほしい。朝から晩まで大音量で庭で音楽流さないでくれ。

    +19

    -0

  • 1789. 匿名 2020/11/24(火) 11:05:10 

    住宅街だけど、近所付き合いほとんどありません。
    でも会った時はみなさん気持ちよく挨拶されます。

    割と家と家の間隔が狭いので、生活音や声が聞こえる事はありますが、お互い様なのでなんとも思いません。
    良いご近所さんに恵まれています。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2020/11/24(火) 11:05:18 

    >>740
    煩いよね
    どこに行っても一家で嫌われてると思う
    だから自分家でバイクふかすしか楽しみが無いんだよね〜

    でも近隣住民に迷惑でココでも嫌われてるわ

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2020/11/24(火) 11:05:28 

    一軒家に住んでて1歳の子供いるんだけどその子供が庭で砂遊びしたり植えてる花取ったときコラーって怒鳴るのやめてください。あんたの家じゃなくて自分の家の庭でやってることなんだから

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2020/11/24(火) 11:06:36 

    >>1776
    それ君のことやろ?自己紹介せんでええで

    +6

    -1

  • 1793. 匿名 2020/11/24(火) 11:06:56 

    >>1783
    横だけど
    ボール音もきついけど、ボール遊びのいちばんの害はあちこちにぶつけるんだよ。車とか家の壁とか電動自転車とかに。

    +9

    -1

  • 1794. 匿名 2020/11/24(火) 11:07:09 

    >>1783
    早朝と夕食時にボールのバウンド音と振動がすごいんです
    窓を頑丈に閉めてたり耳栓してますが振動音が避けられず困ってます

    +7

    -1

  • 1795. 匿名 2020/11/24(火) 11:07:11 

    >>1781
    え、家に呼んでわざわざ外に出てもらったの?
    性格わるっ!

    +2

    -8

  • 1796. 匿名 2020/11/24(火) 11:07:59 

    >>738

    臭いし煩いね!

    一切合切のお宝積んで近いんだから土手や川ッペリのような広い空間に行けよ 怒

    異臭騒ぎと通報してやりたいわ

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2020/11/24(火) 11:08:00 

    犬のしっこは家でしろ!

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2020/11/24(火) 11:10:07 

    >>1763
    道路で遊んでたら警察に相談するほどのことじゃない?

    というか「神経質だ」って言い張る父親は子供のボールがよその壁や窓とか植木鉢に当たって壊すかもしれないって思いつかないのかな

    +16

    -1

  • 1799. 匿名 2020/11/24(火) 11:10:22 

    タバコってこんなに嫌われているのにまだ3割くらいのバカが吸っているんだよね
    ああいう連中は図太い性格だから嫌われてもヌボーっとしたキモい顔で吸い続ける
    バカは死ななきゃ治らない
    はよ死ね

    +4

    -1

  • 1800. 匿名 2020/11/24(火) 11:11:06 

    >>710
    似てます
    違うトコはハゲ散らかした薄毛を隠蔽する為
    奇妙な帽子を随時装着してます

    趣味を疑う出で立ちで寒気がします(笑)

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2020/11/24(火) 11:11:22 

    >>1763
    音が気になるのはわかるけど
    あなたの家は何も音を出してないの?
    家族状況でそれぞれ違うだろうけど
    車の音、生活音、暮らしていたら何かしら音が出るのはお互い様なんじゃない?
    子どもが遊ぶボールの音とか、苦情言うほどの事かな‥と個人的には思いますが。


    +8

    -25

  • 1802. 匿名 2020/11/24(火) 11:11:31 

    >>1783
    道路で遊んでるならそれは道路交通法違反ですからね。ささいなことでもそれが続けば不満も募るよ。私は車にボールぶつけられたりあんまりだからギスギス覚悟で注意した。親には逆ギレされたけど堂々と木にしないでいたらあちらも注意してくれるようになった。人の迷惑考えられず逆ギレするような人なら周りが耐えに耐えても遅かれ早かれ同じようにまわりは不満が募り同じようなトラブル起きると思う。

    +10

    -1

  • 1803. 匿名 2020/11/24(火) 11:12:14 

    ドアチャイムってちょっと夜遅いご帰宅だと気になります。
    前に住んでた方も初めつけてたけど、しばらくして外されました。
    旗竿地だから防犯のためでしょうか。

    お互い様なので、ここで言ったら気にしないことにしまーす。


    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2020/11/24(火) 11:12:35 

    夜、何時でも自販機にジュース買いに行くのは勝手だけど子どもの奇声が迷惑なんだよ!
    静かに速やかに済ませよ!

    +7

    -0

  • 1805. 匿名 2020/11/24(火) 11:13:08 

    >>1781
    聞き苦しい噂話を撃退出来てスカッとしたね。
    賢いやり方ね。

    +6

    -2

  • 1806. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:09 

    >>1290 窒息の危険がある喘息とか症状が悪化した時に命の危険がある病気は救急車呼んだ方がいいですよ。悪化したとき車内ですぐ対処してもらえるので。

    +12

    -0

  • 1807. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:10 

    >>1801
    車にバスケットボールぶつけられてもそう言っていられる?

    +17

    -1

  • 1808. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:16 

    言いたいことは何もありまへん!

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:55 

    >>1756
    米3合
    まぁまぁの量を持って行くんだね

    +14

    -0

  • 1810. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:27 

    馬鹿じゃないんだからゴミの分別くらい普通にして。
    書いてあること読めば誰でもできるでしょ。

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:32 

    >>1297 回数の問題じゃないからね。病状で呼ぶか呼ばないか判断するものなの。

    +10

    -1

  • 1812. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:44 

    そんなあなたのご近所には絶対住みたくない
    静かに安心して生活する権利ぐらいあるでしょ
    昼間一生懸命働いて疲れて帰ってくるんです。ゆっくり休みたいんです。

    子供を騒がせたかったらそういう場所に連れて行けばいい
    色んな世代、勤務形態の人が住んでいる住宅街なのだから配慮は当然の事
    それもせず自分の権利ばかりを強引に主張して世の中おかしいとまで言い出すあなたは
    間違いなく世間で嫌われる子連れ様のモンペ認定です。
    お宅の子供、うるさいんでしょうねー
    うちの子はケジメつけて躾してます。


    +17

    -1

  • 1813. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:54 

    いつも「いつでも頼ってね」と、我が家を気にかけてくださってありがとうございます。優しいご近所さまに恵まれて幸せです。

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:56 

    >>1798

    考えられないほどの低脳ですよ
    割れて言われて初めて分かるレベルです
    隣人ガチャ外れてます

    +8

    -0

  • 1815. 匿名 2020/11/24(火) 11:16:18 

    >>1795
    うん、悪口真っ最中に出てもらった。
    うちに担任の先生がいて聞こえてることに気づかずに幼稚園の噂話続けるほうがよっぽど相手も嫌じゃない?

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2020/11/24(火) 11:16:24 

    タバコ吸っている人は反日思想を持っている人が多いから嫌がられているのを楽しんでいる可能性もある
    不気味で異様な喫煙者

    +0

    -5

  • 1817. 匿名 2020/11/24(火) 11:16:52 

    >>1729
    こういうのがいるから子持ちが叩かれるんだな
    子供産むと非常識になるのかな

    +12

    -0

  • 1818. 匿名 2020/11/24(火) 11:17:06 

    >>26
    挨拶してくれる人にはするけどあっちからされてないのにこっちからわざわざ挨拶しない。

    相手もたぶんそんな感じ。お互い挨拶した方がいいのかなー?どうかなー?って思ってると思う。
    さすがに目があったら挨拶するけど。

    +21

    -1

  • 1819. 匿名 2020/11/24(火) 11:17:51 

    >>1801
    車の乗り降りの音や生活音と、ボールの音は同じようには言えないと思う

    隣でボールの音すると何か壊れされるかもしれないって何十分もずっと窓の近くで様子伺わなきゃいけないからしんどい

    +18

    -0

  • 1820. 匿名 2020/11/24(火) 11:17:51 

    >>1756
    厚かましい人が居ますねえ。
    あーウチも切らしているわ〜と断りましょう。

    +11

    -0

  • 1821. 匿名 2020/11/24(火) 11:18:01 

    仕事中に、会社の車で家に寄ると、会社の名前をチェックしてる、わざわざ、わざとらしく出て来る。
    ○○会社におつとめなんだね〜とかって。

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2020/11/24(火) 11:19:02 

    >>1815
    うん。まあそりゃそうだね。

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2020/11/24(火) 11:19:17 

    毎日、うちの敷地に入るのをやめてほしい

    親も子供も毎日入ってきます。

    他人の敷地に入ること、何とも思わない人っているんですねー。

    +14

    -0

  • 1824. 匿名 2020/11/24(火) 11:20:24 

    >>847
    加えて、宇宙服の人みたいな頭覆うフルヘルメットかぶって、自分では出した煙も自分で吸って周囲に撒き散らさずに残らず吸い切って欲しい。

    喫煙者の気持ちもわかるけど受動喫煙で吸ってない人に害があるのが解せない。

    +21

    -0

  • 1825. 匿名 2020/11/24(火) 11:20:52 

    >>1768
    ダミーのカメラ付けるとか
    防犯カメラ作動中のシール貼るとか無理かな?夜なら見えないかぁ
    何か方法あるといいのですが、、、

    +4

    -0

  • 1826. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:10 

    >>1801
    こういう人に迷惑をかけて「お互い様」の思考って怖い…
    生活音は生活上仕方なく出す音。
    子供の道路でのボール遊びは危険だし、騒音も出るし、よその家の壁や車や植木も壊す恐れもある行為
    それを区別できないなんて怖いわ

    +26

    -1

  • 1827. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:23 

    真上の浪人生へ
    足音うるさいです

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:35 

    >>1741
    井戸端会議長いなら、家でお茶しながら話してって思う
    本当ウンザリ

    +13

    -0

  • 1829. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:50 

    >>1756 それが通用したのって、コンビニや24時間スーパーがなかったはるか昔だよね。今時まだいるんだね

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:51 

    >>813
    うちもー。

    目があったからこちらか、挨拶したのに、無視

    耳が聞こえないのかな?と思ったけど、会釈くらいするよね、普通

    その方、自分の子供と普通に会話していたから、耳は聞こえることはわかりました

    +19

    -0

  • 1831. 匿名 2020/11/24(火) 11:21:56 

    >>409
    あまりにもうるさくて連日続くようなら通報してみたら?

    +7

    -1

  • 1832. 匿名 2020/11/24(火) 11:22:36 

    >>1801
    生活の維持に必要な音はいいのでは?
    それ以外は反感を買うと思う。


    ところでボール音、これは振動音なんです。
    地面を伝わってくる振動を伴うんです。
    これは耳栓でも防御できません。
    ボールの音ほど生産性のない近所迷惑な音はなかなかないですよ。
    ちょっとググればたくさん事例が出て来ますよ
    騒音出す人は呑気でうらやましい・・・

    +21

    -2

  • 1833. 匿名 2020/11/24(火) 11:24:15 

    隣のババア!ウチが建て替えする時散々、文句ばっかり言いやがって!何度も謝ったり、家の前の道路を掃除してやったのにまだ、言ってきて!絶対に許さない

    +8

    -0

  • 1834. 匿名 2020/11/24(火) 11:24:58 

    >>1781
    噂話はどうかとは下品だなとは思うけど、でもリビングが道路に面してたら、うるさいのなんて当たり前にわかるからさ、嫌なら避けたらよかったと思うよ。その相応のお値段という部分もある。
    日中は家にいるような仕事とか専業主婦なら避けたほうがいいし、気密性の高いサッシにするとかさ、まりに全部を求めすぎでは。

    +1

    -11

  • 1835. 匿名 2020/11/24(火) 11:25:14 

    23時頃に子供騒がせてたり、夫婦喧嘩しているなよ。去年、離婚だって大騒ぎしたんだから、奥さん実家に帰ればいいのに。

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2020/11/24(火) 11:25:30 

    >>1649
    敷地内の駐車場なら不法侵入じゃないの?
    警察呼んだりしたのかな?
    今は無くなって良かったですね。

    +10

    -0

  • 1837. 匿名 2020/11/24(火) 11:26:26 

    >>135
    うちも向かいと隣がそう!!戸建なんだけどほんとやだ。
    自分の家の中で吸え!

    まー今どきタバコ吸うなんて
    バカなんだろうけど。

    +14

    -0

  • 1838. 匿名 2020/11/24(火) 11:26:40 

    >>1242
    そんなに広い道ではないので車出す時いちいち困ります。
    是非ご自宅の駐車場でお願いします。

    +5

    -0

  • 1839. 匿名 2020/11/24(火) 11:27:36 

    >>2ベランダで吸う隣人のタバコの匂いが
    こっちの洗濯物にもついて嫌だった

    +48

    -1

  • 1840. 匿名 2020/11/24(火) 11:27:38 

    >>1823 どういう状況で敷地に入られるの?私道があるとかですか?
    インターホン押す時以外人の敷地には中々入らないけどね。

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2020/11/24(火) 11:28:19 

    >>1801
    集合住宅で子供の足音をドスンドスンさせて下の階から苦情が来ても
    「あなたは生活音出してないの?お互い様」と開き直りそう

    +13

    -1

  • 1842. 匿名 2020/11/24(火) 11:28:32 

    上階のヘビスモ高齢者!1日中タバコ吸いながら窓をバンバン、灰皿ゴンゴンうっさい!
    おまけに室内ストーカーでマンション中で有名はよ引っ越したい

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2020/11/24(火) 11:28:54 

    >>1416
    気持ち悪いね。
    早く証拠つかんで捕まればよいのに。

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2020/11/24(火) 11:29:13 

    子どもが遊ぶところどんどんなくなるね。
    公園でもボール禁止多いし。
    その割に家にこもってゲームばかりしてたら最近の子は〜って言うし。

    生活に必要な音以外出しちゃいけないのか…

    +2

    -3

  • 1845. 匿名 2020/11/24(火) 11:29:30 

    >>1728
    病院に入院すれば?

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2020/11/24(火) 11:30:36 

    となりの家のキンモクセイの木が花の咲く季節になるとそのあとポロポロ大量にオレンジのやつ落ちてきてこっちの敷地内にも落ちてきて毎年嫌なる。

    +2

    -1

  • 1847. 匿名 2020/11/24(火) 11:30:43 

    隣に引っ越してきた方へ
    ここはペット禁止と言われてるマンションなのですが
    何故庭に犬がいるのでしょうか

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2020/11/24(火) 11:30:44 

    >>1844
    住む場所によるよ

    貴方みたいな人が多い場所なら文句も言われない

    スラム街へどうぞー

    +3

    -2

  • 1849. 匿名 2020/11/24(火) 11:31:11 

    犬の放し飼いやめれ、家の前の狭い道の真ん中で座り込んでいられたんじゃ車で先に行けないよ。庭にウンコされるわ、畑走り回られるわ本当に迷惑。

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2020/11/24(火) 11:32:20 

    >>1840
    うちの1歳児は歩くのが楽しいようで最近外で歩かせているけど今オープン外構が多いのでお隣さんの庭とか駐車場とかスーッと入ってこうとしてきます。
    直前で止めますが、そういうのを黙認してる人かな?と思いました。

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2020/11/24(火) 11:33:13 

    >>25
    絵もキモいけど、喋ってる内容がキモすぎる。

    +35

    -7

  • 1852. 匿名 2020/11/24(火) 11:34:04 

    コミュ障なので目があえば挨拶しますが、
    何かされてる時、距離が遠いと大きな声出すのが苦手なのでできません。ごめんなさい。

    +10

    -1

  • 1853. 匿名 2020/11/24(火) 11:34:27 

    >>1768 人感センサーか、のぞきは犯罪!通報しますってステッカー貼っておいたらどうでしょうか?
    ダミーだとしても防犯カメラ設置中とか。
    万引き犯とかにも効果有るみたいだし、後ろ暗い事してる人には効果あるかも。

    +3

    -0

  • 1854. 匿名 2020/11/24(火) 11:34:45 

    >>1844
    都内だけど、あちこちの公立小学校で放課後や休日に校庭開放してて、子供達がサッカーやボール遊びを伸び伸びやってるよ
    公園だってボール遊び禁止のところがあっても遊具はたくさんあるし、安全で然るべき場所で伸び伸び遊べばいいだけのこと

    +9

    -0

  • 1855. 匿名 2020/11/24(火) 11:36:03 

    >>1421
    田舎は先に言った者勝ちで真実なんて後から言っても信じて貰えない
    昔小学生に上がりたての子供の頃に、近所の女から性的に悪戯されたことがあるけど
    わたしが早熟で変態なんだってことにされた
    加害者が被害者にすり替わって周りに吹聴してわたしを悪者扱いしたんだよね
    4歳も年上なんだから、普通に考えてその女が問題だって考えそうなもんだけど
    思い返せばもっと小さい頃にあの女にわけもわからずアソコをなめろとか言われたことがあった
    思い出すと吐きそうだよ
    たまに、ボサボサ頭の巨体で自転車に乗ってその辺うろついてる姿を見かける
    正直殴りたいと思う

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2020/11/24(火) 11:36:10 

    >>1834
    いやいやいや
    住宅地でボールが非常識
    住宅街ではお静かにお願いしますね
    社会人ならならそのぐらいわかるでしょう

    +22

    -0

  • 1857. 匿名 2020/11/24(火) 11:36:17 

    >>1416

    私の近所は内側からぴったりサイズの
    木の板貼ってて、それと突っ張り棒、タオルで
    目隠ししてるみたいですよ!

    わざと見た訳じゃなくて通路なので
    あーなるほどって思いました。
    カメラ仕掛けられる可能性もあるし
    窓枠しっかりチェックされてくださいね。

    +7

    -0

  • 1858. 匿名 2020/11/24(火) 11:37:21 

    >>1834
    日中は静かよ。学校とか幼稚園行ってるから。うるさいのは夕方と土曜日。
    住宅街で、住んでる人と宅配業者しか通らない道で市道に面してるわけでもないのに値段変わる?

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2020/11/24(火) 11:38:43 

    >>1768 旦那さんが家に帰ってきてる時は、娘さんがお風呂に入ってる時に隣の男が外に出てたら、旦那さんが外に出て、こんばんは〜こんな時間に何やってるんですか?って声かけてみたらどうですか?
    それを毎回毎回やる。単身赴任だと中々できないと思いますが、もしご兄弟やお父さんが近くに住んでるなら協力してやってもらうとか。

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2020/11/24(火) 11:39:07 

    同じマンションの住人さん
    ダンボール捨てるときはまとめてください
    ペットボトルも同じく

    むかつきすぎて名前みたろかって試しにダンボール見てみたら
    宛名のシール貼りっぱなしでどん引いた
    どこまでがさつなの…

    +10

    -0

  • 1861. 匿名 2020/11/24(火) 11:39:41 

    >>58

    練習だとだいたい同じところで引っかかるから
    そこにくると益々イライラする

    +17

    -0

  • 1862. 匿名 2020/11/24(火) 11:39:54 

    >>1801
    田舎?

    公園行って
    めっちゃ迷惑してます

    +14

    -1

  • 1863. 匿名 2020/11/24(火) 11:40:37 

    いびきうるさい

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2020/11/24(火) 11:41:14 

    >>1334
    においとけむりが敷地出てるんだよ
    想像力と思いやりどこに忘れてきたの?

    +23

    -0

  • 1865. 匿名 2020/11/24(火) 11:41:14 

    上の階の人ー!
    足音と掃除機の音が毎日うるさいですよー!

    +1

    -2

  • 1866. 匿名 2020/11/24(火) 11:41:39 

    お隣の奥さん声が大きすぎて筒抜けです💦旦那さんにボロカス言ってるのもまる聞こえです。
     うちも気をつけよう😅

    +8

    -1

  • 1867. 匿名 2020/11/24(火) 11:42:12 

    近所の奥さんの車の運転
    一時停止くらいは守って
    交差点は早いもの勝ちじゃないのよ

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2020/11/24(火) 11:43:00 

    >>974
    わ!せっかく寝かしたのに起こされるとか嫌すぎる!

    +4

    -5

  • 1869. 匿名 2020/11/24(火) 11:43:06 

    >>38
    近所の婆ちゃんは、枯れ葉の回収しに
    箒とちりとり持って近所じゅうの敷地に入ってるよ
    留守のはずのお隣さんちに、よそのお婆さんが入って掃除してるんだもん
    めちゃくちゃびっくりしたよ

    果樹くれたり、悪人ではないんだけどね
    どうするのが正解なんだろね

    +17

    -0

  • 1870. 匿名 2020/11/24(火) 11:43:42 

    玄関の前に花瓶の花を飾ってるのが不思議なんですが最近の流行りか何かですか?

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2020/11/24(火) 11:44:02 

    >>1429
    うちの隣と同じだ。
    狭くて汚い駐車場で友達呼んでやってるよ。下品な笑い声に変なBGM、マジでうるさい。
    路駐してる時は警察を呼びたくなったわ。

    +20

    -0

  • 1872. 匿名 2020/11/24(火) 11:44:03 

    >>1763
    道路挟んだ公園で遊んでるとかじゃなくてただの道路で遊んでるの?
    そうだとしたらそこで遊ばせんなとは思う。

    +9

    -0

  • 1873. 匿名 2020/11/24(火) 11:44:17 

    >>354
    ほんとそう思う
    キーキー、キャーキャーうるさいよね
    外の空気が吸収してくれるとでも思ってるのかな

    +16

    -0

  • 1874. 匿名 2020/11/24(火) 11:45:34 

    >>1850 小さい子がわからないのはしょうがないから親がたびたび注意してるうちにだんだんと覚えますよね。放置気味の家の子は教わる機会がないのか平気で敷地に入ってくる子もいますね。家の花をむしり取られらた?明らかに不自然に無くなった事があり疑った事があります。

    +6

    -0

  • 1875. 匿名 2020/11/24(火) 11:45:43 

    やっぱり家は「周りの人」だよな
    ここ見てつくづく思った
    利便性とか間取りとかは二の次。

    同じ音でもイヤな人とそのぐらいって人じゃご近所としてお互いに最大級の不幸だよ
    人生で一番高い買い物なのにそこで失敗してちゃ元も子もない

    こういうミスマッチをなくす為にどうにかならないか

    +13

    -0

  • 1876. 匿名 2020/11/24(火) 11:46:46 

    >>1783
    うちもトリプルガラスで防音性かなり高い住宅だけど、隣家のコンクリート庭でダンダンドリブルされると低い振動音が床下から響いて心底不快です

    +10

    -0

  • 1877. 匿名 2020/11/24(火) 11:46:56 

    >>1836
    返信ありがとうございます。
    敷地内なのですが、ど田舎なので柵もなく青空駐車場状態です。
    でも、家族の車は停めてあるので、認識はあるかと思いますが。。。
    いつも犬と一緒に立っていました。
    結婚したばかりの時は、本当に怖くて警察も考えたのですが、車になにかされた訳でもないから呼びづらいと。近所の目や何をされるか分からないので、そこには至りませんでした。

    +10

    -0

  • 1878. 匿名 2020/11/24(火) 11:48:03 

    庭に車出しといただけで、車が沢山あるけれど○○君(弟)の彼女でも来ているの?って言って来るの何なの?1人1台無いと生活が難しい田舎なんだから4台位沢山の内に入らないだろ。私が小学生の時に飼ってた猫が二十歳の時に亡くなって、しばらくしてからまた猫を飼い始めたら、前の猫の子供?って聞いて来て、違うって言っているのに3、4回言って来るし……。なんでも勝手な想像したり検索したがらないでよ。

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2020/11/24(火) 11:48:04 

    敷地内に入るの辞めて

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2020/11/24(火) 11:48:53 

    アパート住まい。ペット飼育不可なのに飼ってるし、吠え出したらずーっと吠えてる(朝晩)。夜中、子供の走り回る音と、ギャン泣き(しかも長い)が響く。車の扉を閉める音が激しい(夜中だろうと関係なし)。図々しさにビックリする。子供の泣き声は仕方ないけど、犬が我慢ならん。管理会社もなかなか動かないし。諦めて、自分が引っ越すしかないんだけどね。

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2020/11/24(火) 11:49:59 

    >>1875
    非常識なことしなきゃいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2020/11/24(火) 11:49:59 

    でかい声で歌うな。
    ほんまうざい、、、

    +5

    -1

  • 1883. 匿名 2020/11/24(火) 11:50:59 

    >>1878
    うわぁーストレスですね。どうして他人の事がそこまで気になるんでしょうね。暇なのかな?ほっとけや!って感じ。

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2020/11/24(火) 11:51:52 

    >>354
    しょっ中そんな声聞かされてたら本当に何かヤバい事があって叫んでたとしても気がつかないよね

    +10

    -0

  • 1885. 匿名 2020/11/24(火) 11:52:52 

    >>1870
    誰かそこでお亡くなりになったわけではなくて?

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2020/11/24(火) 11:52:53 

    >>1760
    行政の管轄の自治会もあるの?

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2020/11/24(火) 11:52:59 

    >>657
    遠回しに言ったところで気がつかんよ。嫌味に気がつく人なら最初から静かにできるって。
    お菓子の無駄。時間の無駄。

    +20

    -0

  • 1888. 匿名 2020/11/24(火) 11:53:51 

    >>8
    会釈だけでもいいのにね。
    意地でも挨拶したくないオーラ全開でこられるとこっちもなんだあいつ!と悪い印象を抱いてしまう。
    相手に寛容な気持ちを持ちにくくなり険悪になるから損だよ。

    +21

    -1

  • 1889. 匿名 2020/11/24(火) 11:54:13 

    >>1875
    マッチングしても、後から最悪な一家が引っ越してくると最悪よ
    向かいの貸し家は上品なご夫婦や、躾が行き届いたご家族ばかりだったので近所関係も良好だった
    数年前から子供に「テメェ!」と怒鳴るような最悪な騒音一家が越してきて遅くまでバーベキューや子供の奇声など、近所の雰囲気が悪くなった

    +16

    -0

  • 1890. 匿名 2020/11/24(火) 11:54:27 

    >>1768
    皆様ありがとうございます。
    ダミーのカメラや人感センサーは風呂場の横がすぐ隣の駐車場になるので、反対にこちらが相手を監視という状況になりますので不利です。

    キッチンからのチェック頑張ります。愚痴を聞いてくださって有り難うございました。

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2020/11/24(火) 11:54:28 

    車をうちのカーポートの前に停めて、子供と野球の練習するのやめて。
    うちの車の前でボール投げたりバット振り回したりやめて。
    夜22時前まで投光器つけてまで野球するのもやめて。

    年末にお友達呼んで餅つきするのも結構ですが、道路に路駐しまくるのやめてください。
    大人がお酒飲んで屋根にまで登って騒ぐのもやめてください。

    本当にとても迷惑一家。

    +18

    -0

  • 1892. 匿名 2020/11/24(火) 11:55:01 

    近所の道路族へ

    土日休日昼間からワーキャーうるせーんだよ
    こっちは疲れて昼寝してるのに
    子供は馬鹿でかい声で奇声 親同士はバカ笑い
    でも子供よりお前の声(親)が1番うるせぇ
    デブスメガネ

    +14

    -1

  • 1893. 匿名 2020/11/24(火) 11:55:08 

    うちの外壁を使って、スコーンスコーンとボール投げの練習していた男の子と男親。
    文句言おうと出て行ったら、一言も言わずニタニタしながら顎だけ謝罪して撤収していった。
    少し離れた家の人だったけど、ここまで来るなら、もっと自分家に近いよその家でなぜやらないんだろう。

    もう二度と来るなーと叫ばなかったのが心残りだ。

    +10

    -0

  • 1894. 匿名 2020/11/24(火) 11:55:30 

    >>1424
    学校休んで昼頃からサッカーしてる子が家の近くにいる
    一度近くの学校に問い合わせた、学校やってます。
    と、言われそれからはいないけど

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2020/11/24(火) 11:56:27 

    >>1748
    アパートにそういう部屋があって、台風なのに窓も開けっ放しでおかしいと思って大家さんに見てきて貰ったら、中身はもぬけのからの夜逃げだったらしい。

    +35

    -0

  • 1896. 匿名 2020/11/24(火) 11:57:22 

    住宅街で車とか止めてる家あるのに
    子供とボール蹴り遊びしてる父親
    どんな神経してるんですか?

    +8

    -0

  • 1897. 匿名 2020/11/24(火) 11:57:34 

    道路でよちよち歩きの子供を真ん中に
    一人にさせないで!

    母親は駐車場に隠れてるし
    父親は離れた場所にいる

    あの道路は抜け道
    スピードを出す車が通る危ない道

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2020/11/24(火) 11:57:37 

    >>1871
    前の家とその前がやってる
    前は静かにやってるけど
    その前がうるさいしかも夜10時までやってる
    大人だけ楽しんで大人の笑い声がうるさい
    こどもは走回って
    子供も小さいのに寝かせようともしなく
    明くる日学校遅刻
    あほか?って思う


    +10

    -0

  • 1899. 匿名 2020/11/24(火) 11:57:46 

    >>1424
    朝一から父親と公園でサッカーする子供勘弁うるさいよ

    +1

    -1

  • 1900. 匿名 2020/11/24(火) 11:58:20 

    早朝のラジオ体操うるさいです。
    毎日老人たちが集まって爆音でかけてますがマジ迷惑です。
    世の中には寝てる人もいるんです。

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2020/11/24(火) 11:58:36 

    >>683
    わかる!挨拶ついでに根掘り葉掘りされるから目があってしまって仕方ない状況以外したくないから気づかないフリする!面倒くさい

    +16

    -0

  • 1902. 匿名 2020/11/24(火) 11:59:55 

    横のアパートがいつのまにか外国人寮みたいになってた‥。ベトナム人に中国人。何人住んでるの?!ってくらい自転車あふれてるし変な臭いするしうるさいし!洗濯物とかも干しきれないのか玄関の方の共有部分にまで干してるし‥のんきに歌とか歌ってるの聞こえるとホント嫌になる。ベトナム人室内で動物解体とかニュースあったしコロナ過もあるしで特に拒否反応が(ヽ´ω`)

    +12

    -0

  • 1903. 匿名 2020/11/24(火) 12:01:00 

    全然接点もないのに睨んできたり、エレベーター目の前で閉めるのやめて〜。何かしたかな?

    +4

    -0

  • 1904. 匿名 2020/11/24(火) 12:01:14 

    数年前に
    実家の隣に越して来た人
    猫どーにかして!
    猫屋敷で有名になってる💧
    近所の人みーんな迷惑してるよ
    猫ちゃん飼ってるお宅も多いけど
    ちゃんとルール守ってる
    過疎化で空き家対策で来てくれたのは
    嬉しいけど
    面倒見きれない猫どうにかして

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2020/11/24(火) 12:01:31 

    朝の6時半からバスケットボールの音がうるさい。
    平日休日関係なくて狂いそう。
    自治会外から子供集まってきて放課後はバスケットずっとしてて本当にうるさい。
    車が通っても知らん顔。どけろよ。
    庭にゴール置いてどうなってるか把握しろ。
    ていうか学童にいれて。
    小3一人で放置してるから溜まり場になってる。

    +18

    -0

  • 1906. 匿名 2020/11/24(火) 12:02:41 

    >>1902
    怖い…。野生の何かを食べて病気とか流行らんか心配になるね。

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2020/11/24(火) 12:02:50 

    >>1586
    大きい看板てサッカーやボール遊ぶ禁止って書いてあっても遊ばせるの?
    公園が先とか家が先とか関係ないでしょ
    公園でサッカーしていて窓ガラス割ったらそんな所に家建てるのが悪いって終わらせるの?
    通りすがりの人にぶつかったら歩いてる人か悪いって終わらせるの?


    +6

    -3

  • 1908. 匿名 2020/11/24(火) 12:02:54 

    >>128
    ほんとそれ。

    うちも近所が吸ってるけど、窓も開けられないし、うちの旦那がかなり珍しい病気でタバコの煙が絶対にダメって医者にも言われてるのに容赦なく吸われるしほんとに最悪。



    +11

    -3

  • 1909. 匿名 2020/11/24(火) 12:03:43 

    何軒か隣の家がバイクを買ったらしく、
    夕方や休日にエンジンふかしまくっててうるさい…
    整備のためなんだろうけど、頻繁過ぎて近所迷惑。

    +18

    -0

  • 1910. 匿名 2020/11/24(火) 12:03:51 

    >>1386
    残念だけど集合住宅に住む限りお互い様なところばかりで、あなたの言う通りジャンルは違えど迷惑なかけたりかけられたり、だよね。戸建てならまだしも、それをわかったうえでの集合住宅だから。

    +9

    -10

  • 1911. 匿名 2020/11/24(火) 12:04:29 

    >>480
    マンションだけど上の階の家族が連日ドスドス、ゴンゴンゴン!!!!から深夜まで響き渡る音を立ててるけどしらを切り続けて他にも嘘ばかりつく もう刺し殺しそう 管理会社は聞き取りするだけで何もしない 規約、契約書に騒音主は追い出せると書いてなかったか? 債務不履行で訴えたい! 早く出ていけ!!

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2020/11/24(火) 12:04:46 

    >>1885
    それはないと思います!
    やはりちょっとお供え的に見えますよね…ここに書いたら誰かが「それ最近インスタで流行ってるよ~」みたいなことを教えてくれるかと思ったのですが

    +1

    -1

  • 1913. 匿名 2020/11/24(火) 12:04:52 

    >>1875
    後から引っ越してこられたらもうどうしようもない

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2020/11/24(火) 12:05:04 

    >>1763
    ごめんなさいだよね、普通は
    子どもと一緒にお詫びして、公園行くところだよ
    そうやって子どももマナーを覚えるんだから

    かわいそうだけど、そう来るならひっそり自衛かな
    ボール拾いに平気で敷地内に入ってきそうだし

    ガーデニングに精を出してさりげなく敷地を守っては?
    ボール遊び出来ないようにプランターや陶器の置物たくさん置いちゃう
    壊されたらスマホ撮影して動かぬ証拠を取る

    +8

    -0

  • 1915. 匿名 2020/11/24(火) 12:06:06 

    >>1386
    わかる私窓開けない。

    +16

    -0

  • 1916. 匿名 2020/11/24(火) 12:06:16 

    犬がうるせー!躾できないなら飼うな!

    +13

    -0

  • 1917. 匿名 2020/11/24(火) 12:06:42 

    >>30
    クレヨンしんちゃんのお友達?

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:10 

    >>1891
    警察に相談してみたら?

    自分の敷地内ならまだしも
    図々しいしあり得なすぎ

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:34 

    >>433
    うちの前に排水溝あるんだけど、2階のヤニカス旦那、シレーっと吸い殻捨ててる
    月一で清掃会社来てるけど、お前が排水溝掃除しろよと何度も思う
    の奴が一応3児の親っていう...(呆)

    +11

    -0

  • 1920. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:40 

    >>620
    うるさいものはうるさいんだよ

    +26

    -7

  • 1921. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:47 

    >>26
    どこにでもいるんだね。
    うちも二軒いて二軒とも目をあわせようともしないから初めは挨拶頑張ってたけどバカらしくなって今は無視してる。一言言えるならこっちも別に仲良くなりたいとか思ってない。大人として挨拶してただけと本人達に言いたい!

    +17

    -1

  • 1922. 匿名 2020/11/24(火) 12:08:16 

    >>1913
    ほんとそれです‥‥ 
    この環境知ってたら引っ越してこなかったのに‥といつも思ってます。

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2020/11/24(火) 12:08:29 

    2件隣のアパートに住む外国人

    歩道でバーベキューするのやめろ!

    +4

    -0

  • 1924. 匿名 2020/11/24(火) 12:08:48 

    隣の子供がドタドタ夜にうるさい。

    +10

    -0

  • 1925. 匿名 2020/11/24(火) 12:08:54 

    犬の糞持ち帰れ
    後ろから投げつけたろか

    +8

    -0

  • 1926. 匿名 2020/11/24(火) 12:09:29 

    >>395
    走ってしまったら、〇〇く〜ん!アリさんになるよ〜っといっしょにちょこちょこ静かに歩くようにしてみたらどうですか?忍者だよ〜!と言って抜き足差し足忍足で2人で忍者ごっこも楽しそう

    +9

    -4

  • 1927. 匿名 2020/11/24(火) 12:10:16 

    隣の家のデカい木が景色を遮ってるし、風が吹いた後はこっちまで葉っぱがいっぱい飛び散ってくる
    何とかして

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2020/11/24(火) 12:10:40 

    お宅で可愛がってる飼い猫が我が家でう○ちしてますよ。
    室内飼いって言ってたのにいつから外に出してるんですか?
    雨上がりの日はおしっこ臭くてたまりません。

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2020/11/24(火) 12:11:51 

    近所の人たちみんな常識的で恵まれてるけど、こちらのことはどう思われてるのか不安

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/11/24(火) 12:12:49 

    洗濯物見るな

    +3

    -1

  • 1931. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:09 

    >>1
    声がでかい。
    まじで中国人かと思うわ。それなのにいつも窓全開。
    こちとら閉めてててもあなた達の声聞こえてるよ?もう少し小さい声で喋ってー

    +10

    -0

  • 1932. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:15 

    >>1763
    めっちゃわかる。
    わたしは言えなくて、でも煩くてイライラして辛かったんだけど、お隣が苦情いれてくださったみたいでかなり改善された。
    お隣はご夫婦で医療関係のお仕事されてるから、夜勤とかで昼間寝るのに相当うるさかったんだと思う。

    わたしも「うるさい」って言われたらまずは「すいません」だと思う。
    近所とかフル無視でどうでもいいならその父親みたいな対応になるのかな…。

    +9

    -0

  • 1933. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:17 

    親戚のおばさん家のお嫁さん、挨拶はちゃんとしようよ。犬の散歩しようとして家の門に出て、近所の人発見したら慌てて家に戻ったり、道ですれ違ったら下向いているとか感じ悪いわ。引きこもりに近いのかと思ったら、仕事には行ってるみたいだし。

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:36 

    野菜のおすそ分けありがとうございます!大好きです!マイホームで引越しは考えられないので優しい隣人嬉しいです。娘も可愛がってくれて嬉しいです。これからも末永くよろしくお願いします

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:54 

    >>8
    挨拶しても無視したりしなかったり気まぐれな態度取ったあなたにはもう挨拶しない。
    井戸端会議中挨拶したら皆で虫けら見るような視線送って来たこともあったよね。

    +22

    -1

  • 1936. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:55 

    >>27
    うちもです!!
    となりのおやじがぐぉえぇぇって朝からやってます。
    あれなんなんですかね?痰庭に吐いてるんですかね?ほんと不愉快ですよね。

    +18

    -0

  • 1937. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:58 

    >>1906

    多分何か作ってて夕方はいつも同じ臭いがするんです。ほんと鼻をつまみたくなるくらいクサってなる臭いなのでいつもなに食べてるんだろう‥ってなります。恐ろしいですね。

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2020/11/24(火) 12:14:58 

    >>1793
    なんで自転車じゃなくて電動?笑

    +0

    -6

  • 1939. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:11 

    >>1525
    通りすがりとかならわかるけど、毎回家の窓あけたらタバコの臭いって何の拷問?って思うよ。
    飲食店でも禁止されているのに。なんで一番安全安心な我が家で嫌な臭いをしなければならないの?

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:22 

    >>1918
    うちが通報したって、やっぱりバレますかね?

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:35 

    草狩ってくれ
    草ボーボーだよ…

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:37 

    駐車場は公園でもないし遊び場ではない。
    ちょっとぐらいいいだろ?ではない。
    庭でもなんでもない。駐車場だ。他の住人の迷惑だ。なぜ車出すのにこっちが気を遣わなくちゃいけないんだ?出来る事なら無言で轢いてやりたいわ。
    ここはアパート。集合住宅。
    お前ん家のスペースだと思うな。バカ家族

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:40 

    洗濯干してあったんだけど、お隣さんが今からバーベキューしますって教えてくれた。
    親切なのか、無神経なのか?
    急いで取り込んだけど、バーベキューをやらないって言う選択肢は無いのかな?

    +18

    -0

  • 1944. 匿名 2020/11/24(火) 12:16:26 

    会う度に「それ高そうだね~」「高級そ~」「金持ちですね~」ってうざいわ!!
    「そうですね」って言えば満足なのか?!

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2020/11/24(火) 12:16:43 

    >>413
    同じ建物に住んでなくても、近隣の住民から苦情来ることあるよ
    そういう感じで管理会社連絡したら?

    あとは隣人トラブルになると怖いのでって言うとか

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2020/11/24(火) 12:16:53 

    友達か親戚が来たのか知らないけど、

    一言もなく、
    うちの車が出づらくなる位置に車とめさせるな!

    こっちの車がその時いなくてもいつ帰ってくるか分からんやろがーい!

    こういう時に一言あるかないかでだいぶ印象ちゃうぞ隣人よ。

    +13

    -0

  • 1947. 匿名 2020/11/24(火) 12:17:30 

    善人面したやからストーカーを追放しましょう

    やつと取引する施設も同罪です

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/11/24(火) 12:18:32 

    飼い猫ちゃんとっても可愛いですね!!

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2020/11/24(火) 12:18:35 

    >>27
    グワーポォォォの破壊力やべぇ

    +17

    -0

  • 1950. 匿名 2020/11/24(火) 12:18:46 

    昼夜問わず徘徊する中年息子を放置しないで
    小学生の帰宅をジロジロ見ながら歩き回る
    私が胃腸炎で夜中にトイレにこもっていたら、家の前を7往復してた
    庭先に座り込んで煙草吸うし
    通報してもすぐ逃げるし、警察は「あの人にも散歩する権利はある」
    家から出すな

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/11/24(火) 12:18:52 

    >>1583
    あの、リフティングのトゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン、トゥン

    本当にイライラするーーーー!
    我が家なんか、徒歩1分のところに公園があるのにわざわざ家の前でやるんだよ・
    みんなの車があるのに!

    +20

    -1

  • 1952. 匿名 2020/11/24(火) 12:19:08 

    隣の奥さん、運転荒い。
    曲がり角で何度ぶつかりそうになったか。
    住宅地内では徐行して!

    +16

    -0

  • 1953. 匿名 2020/11/24(火) 12:19:19 

    子供3人もいるのに年中シャッター閉めて怖いんですけど
    日浴びてますか?

    +3

    -13

  • 1954. 匿名 2020/11/24(火) 12:19:29 

    >>233
    西区や北区は歩きタバコしててもある程度の距離を保てるくらいには田舎でしょw

    +11

    -1

  • 1955. 匿名 2020/11/24(火) 12:20:16 

    >>1946
    なんで、隣人の客人のために住んでる人が不便にならないといけないのか、本当に不思議。
    でも、一言あれば全くちがうよね。

    +13

    -0

  • 1956. 匿名 2020/11/24(火) 12:21:05 

    >>395
    防音マット敷いたり、夜は寝てる人いるからそーっと歩こうねって言うのどうかな
    うちは楽しんでそろそろ歩きしてくれるよ!

    子どもでも、ルール教え続ければちゃんと分かってくれるよ。

    +20

    -3

  • 1957. 匿名 2020/11/24(火) 12:21:31 

    >>1203
    する

    +7

    -1

  • 1958. 匿名 2020/11/24(火) 12:21:42 

    犬の散歩や子供との散歩の時に庭チラチラ見て行くんだから庭に洗濯物干しているのわかっぺよ、なのに自分家の庭や畑で草燃やして煙をこっちに来させるな💢

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2020/11/24(火) 12:21:58 

    >>1946
    わかる
    隣も言えばいいのにね!


    +1

    -0

  • 1960. 匿名 2020/11/24(火) 12:22:17 

    >>1938
    高いから心配なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2020/11/24(火) 12:22:19 

    ガレージでBBQしないで!結構離れてるけど、窓開けると臭うよ!

    +10

    -0

  • 1962. 匿名 2020/11/24(火) 12:22:52 

    >>1944
    うわーめんどくさ。
    ほめてるつもりなのかな?いちいちチェックするな!って感じだね。

    +3

    -0

  • 1963. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:16 

    とにかくゴミ燃やすな!!
    朝でも夕方でも燃やすな!!
    全く外干して仕事いけないよ!!
    外干して行った日には
    いい柔軟剤使っても意味なくなるだよ!!

    +15

    -0

  • 1964. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:20 

    最近は全般的にうるさいのを嫌うようになったと思う

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:20 

    じじいゴミ焼きすぎ、それ以前に禁止なのだが
    住宅街よ

    +10

    -0

  • 1966. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:49 

    >>292
    うちの近所にもそれで駐車場にポール立ててるお宅あるよ

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2020/11/24(火) 12:25:11 

    >>1824
    受動喫煙は健康を害するって今は常識だから喫煙者も知ってるよね?
    それなのに堂々と吸う人って、周りの人の健康なんて知ったこっちゃない、自分さえタバコで気持ちよくなれたらそれで良いって考えのキチガイってことだよね。

    +21

    -2

  • 1968. 匿名 2020/11/24(火) 12:25:27 

    >>1943
    駐車場バーベキューする家があるんだけど天気がいいから布団干してたら「匂いがつくので中に入れた方がいいですよ」って言われた
    それを聞いてたご近所さんが数日後に話し掛けて来て同じようなことを言ってた
    気がきいてるのかそうでないのか不思議な感覚だよね

    +10

    -0

  • 1969. 匿名 2020/11/24(火) 12:26:30 

    愛人呼んでハンハンうるせえー
    この前ごっつい本妻が間違えてうちに突撃訪問してきたよ
    家の前で汚い痴話喧嘩すんな

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2020/11/24(火) 12:26:41 

    郵便ポストにちゃんと、回覧板いれろや!
    お前のせいで雨の日はビッタビタや!

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2020/11/24(火) 12:26:47 

    >>1952
    うちの向かいの奥さんもすごいスピードで住宅内走ってく。ハイエースで。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2020/11/24(火) 12:27:36 

    >>736
    アパートなら諦めるしかないw
    嫌なら高級マンションへどうぞ

    +4

    -10

  • 1973. 匿名 2020/11/24(火) 12:27:55 

    >>359
    毎月入ってるってことは、
    相当不満溜まってて恨まれてると思うから、
    早めに管理会社に伝えたほうがいいかもしれませんよ。
    最悪、何かあっても怖いですしね。

    +36

    -0

  • 1974. 匿名 2020/11/24(火) 12:28:02 

    >>1421
    うちもそんな感じ
    噂話、井戸端会議好きな人たち(特に女)って自分に都合の良いように話を大きくして話して回るよね

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2020/11/24(火) 12:28:30 

    >>6
    わかります。
    最寄駅神戸なんですがとある企業の方のマナーがめちゃくちゃ悪くて歩きタバコしまくりでとても迷惑。
    最近はウミエ辺りもバイク乗った若者が歩道までバイク走らせたりして怖いし引越し検討中。

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2020/11/24(火) 12:28:32 

    住宅地の狭い庭でBBQしないでくれ。
    天気の良い日は換気したいし、洗濯干したいし、布団も干したいんだよ!!
    せめて夜やれ!!!

    +15

    -0

  • 1977. 匿名 2020/11/24(火) 12:29:36 

    挨拶してんだから無視するな!
    親世代で偉そうにしてて、ほんとムカつく!

    +3

    -1

  • 1978. 匿名 2020/11/24(火) 12:29:44 

    >>1953
    そうやってあなたに監視されるのが嫌だから閉めてるんじゃない?

    +16

    -1

  • 1979. 匿名 2020/11/24(火) 12:29:53 

    >>1967
    今時は
    喫煙者=非常識人

    +21

    -1

  • 1980. 匿名 2020/11/24(火) 12:30:27 

    後ろの家の子供がボールをえちのフェンスにぶつけまくってるの気にならないんすか?

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2020/11/24(火) 12:30:27 

    ○野さん
    キモいから中○町から
    出てってくださーい

    +1

    -6

  • 1982. 匿名 2020/11/24(火) 12:30:48 

    穏やかで優しそうなご主人ねー、とか、
    言わないでください。
    顔が引きつります。
    外面がいいだけで、キレキレモラハラ男です。

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2020/11/24(火) 12:30:51 

    >>42
    いいな!会費も何も行事なくて楽でいいな!

    +17

    -1

  • 1984. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:07 

    お子さんが産まれたのは知ってるけど、コロナで近づけないから性別とか名前とかわからないー。

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:17 

    >>5
    アパートやマンションに住んでると大変だね
    一軒家でよかった

    +5

    -13

  • 1986. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:29 

    >>1965
    消防車でも呼んだれw

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:34 

    うちの出入りを葉っぱの隙間から覗いてんのバレバレですよ
    そして偶然を装い近寄ってきて質問責め&嫌味までセット

    もはや珍獣
    楽しませてもらってます

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:40 

    みなさーん、こんにちは⭐︎肉まんです♪
    みなさーん、本買うとき、レビュー見ますか?
    肉まんは、それを読むのが大好きなのです(^^)
    レビュー見てワクワク感楽しんでる方、いらっしゃいますかー?

    +1

    -3

  • 1989. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:47 

    >>1976
    煙が来ないと大丈夫とでも思ってるのかな?
    臭いがきて迷惑なんだけど本人達には分からないんだろうね。

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:57 

    >>1951
    うちもその音に悩まされてるからわかる。迷惑だよね。あの音で頭痛くなる。

    +8

    -0

  • 1991. 匿名 2020/11/24(火) 12:32:17 

    >>1869

    他所の敷地に迷惑かけるような木は切る。が正解なのでは?

    と毎日隣の家の葉に悩まされてるわたしは思ってしまいます。。

    +14

    -3

  • 1992. 匿名 2020/11/24(火) 12:32:42 

    >>1
    お宅の換気扇からの臭いが・・・
    玄関、トイレ、窓を閉めてても臭いが入ってくる。
    特に魚焼いた日は最悪・・・勘弁してよ。。。
    臭いでお宅の今日の献立何となく分かります(笑)

    +2

    -15

  • 1993. 匿名 2020/11/24(火) 12:33:18 

    >>112

    うちは犬じゃなくて猫なんだけど毎日猫がおしっこしに来てて
    そこに香水を20回くらい振りまいたら来なくなったよ

    +21

    -2

  • 1994. 匿名 2020/11/24(火) 12:33:26 

    >>1985
    一軒家、持ち家の方が引っ越せなくて地獄だよ

    +13

    -0

  • 1995. 匿名 2020/11/24(火) 12:33:51 

    >>1893 たぶん自分の家の前とか近くでやると苦情がくる、もしくはきた事があって、わざわざ少し離れたとこまで来てるんだよ。
    うちも道路奥の家の方の子達がわざわざ離れたうちの方まで来て道路で遊んでる。
    自分家の近くで苦情言われたとしか思えない。
    しかも未就学児の親が付き添いで一緒に来てるんだけどほんと神経疑う。
    親があえてあっちで遊ぼーって言ってるとしか思えないしほんと非常識な上に計算高くて気持ち悪い。
    便乗して愚痴ってごめんなさい。

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2020/11/24(火) 12:35:32 

    隣のおうちの玄関に、猫の段ボールハウスがある(手作り)
    そこに猫が入って寝てる。
    その姿が可愛くて、お金出すからうちの猫用にも一つ作って欲しい…言えないけど笑

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2020/11/24(火) 12:35:52 

    >>1976
    夜BBQも迷惑ですよ
    うち前なんか10時までBBQやってるから
    大人の笑い声うるさくて困ったから
    家のなかで焼き肉パーティーでもやってろ

    +9

    -0

  • 1998. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:10 

    >>1978たぶんそうだよね。普通人の家の子は事で日光浴びてますか?とかそこまで考えないもん。

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:18 

    >>1992
    魚ぐらい焼くでしょ

    +15

    -0

  • 2000. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:31 

    外で飼ってる柴犬がうるさい!

    今どき外飼いって少なくないですか?
    田舎と言っても山の中じゃないし…
    徒歩でコンビニがある住宅地です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード