ガールズちゃんねる

近所の人に言いたい事 part2

3168コメント2020/12/22(火) 19:18

  • 1001. 匿名 2020/11/24(火) 00:01:20 

    >>14
    うちも隣のご主人が毎日ニッカポッカ着て、
    エアロ?のパーツ(地面ぎりぎりのやつ)つけたハイエース、早朝4時過ぎからアイドリングし始めて、一時間くらいそのまま、
    19時前後にボンボン鳴らして帰ってくるのうんざりする。
    お前の出勤退勤把握したくねーわ!っていつも思う。

    +104

    -2

  • 1002. 匿名 2020/11/24(火) 00:01:29 

    >>964
    月2で2、3歳かぁ、、たしかに微妙ですね。
    癇癪や持病があるのかもしれないし、ただでさえイヤイヤ期と言われる激しめの時期だからとんでもなく泣く子もいるし、、
    家族で楽しそうに出歩いたりする様子が見られるなら心配ないのかな?とも思うけど、早めに児相に相談したほうが安全かもしれないですね。
    親御さんもそれだけ泣き叫ぶような子だと悩んでることがあるかもしれないし。

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2020/11/24(火) 00:01:40 

    >>58
    ピアノ結構響くよね
    うちのマンションそれで大騒動になり、何軒かピアノ処分してたよ。具合悪くて寝てるときの下手なイッツアスモールワールドかなりきつかった、、

    +55

    -0

  • 1004. 匿名 2020/11/24(火) 00:02:10 

    >>18
    うるせー。

    +15

    -87

  • 1005. 匿名 2020/11/24(火) 00:02:33 

    >>953
    分かる
    階段ガンガン上がっていく音とか気になるよね
    謎のドンもたまに目が覚めちゃうし限界になったら管理会社に相談してみる

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2020/11/24(火) 00:04:21 

    朝からニンニク料理頻繁に作るのなんとかしてほしい。換気してお宅の室内の臭いは和らいでいくんだろうけど、住宅密集地なので近所全体が早朝からニンニク臭すごいです。たまになら我慢出来るけど、週2,3で朝からニンニク臭する。毎回同じ臭いだから何か決まった料理でも作ってるの?!

    +16

    -0

  • 1007. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:25 

    最近、戸建てに越してきた隣人さん! 11時過ぎまでトンカン、ブイーンって、住宅密集地で何やってんのよ。しかも極めつけに、窓シャッターバシャーンッて!!! この無神経が!気が狂いそう!もーやめてー!

    +16

    -2

  • 1008. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:30 

    >>40
    すみません。今日は夕方に虫が出たので子供がキャー!となりました。

    +24

    -16

  • 1009. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:35 

    >>25
    耳の位置がキモいです

    +78

    -12

  • 1010. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:52 

    89歳で自転車に乗って坂道をブレーキも践まずに下って来る近所の爺!
    危ねえだろ?!先月、塀に突進してスッ転んだのを忘れたんかい!
    その上、毎朝、家の前を掃き掃除してる私を轢きそうになってんのが分からんのか?!

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:01 

    >>17
    2kに6人もいてる
    どうやって生活してるんだろう?

    +34

    -1

  • 1012. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:22 

    新興住宅地の狭いオープン外構で鶏を多数飼わないでほしい。鶏もかわいそう。

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:29 

    近所のアパートのアメリカ人、家の娘家の前でナンパするんじゃねーよ
    誘ってんの丸聞こえだし娘も怖がってるし、それにあんた女と同棲してんじゃん
    何が日本語教えてだよ喋れんじゃん
    私が文句言ったら急に日本語分からないふりするな
    にほんごわからないってそれ日本語じゃん
    黒人で夜暗いとこで隠れて待ってんの怖いんだよ


    +15

    -0

  • 1014. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:27 

    ねこ外に出すな
    糞尿片付けろ

    +9

    -1

  • 1015. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:11 

    >>218
    こう言うとさ、じゃあ車庫付ければいいじゃんとか言うアホいるからウケるよね笑

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:22 

    >>1002
    2-3歳だとやっぱ微妙ですよね。。
    またヤバそうな泣き方してたら考えます。マンション中に響いてるから周りの人も何かしてくれるかもしれないし。

    +3

    -5

  • 1017. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:27 

    隣の勝手口1日何回開け閉めするねんってくらい短時間でバンバンしてくる。それがくっそ音大きい!洗濯機外にあってもそんな開け閉めするか?!2回くらいで終われや、1人で住んでるのに

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:35 

    近所のアイツ
    本当イライラする
    いなくなれ

    +19

    -4

  • 1019. 匿名 2020/11/24(火) 00:11:37 

    静かにドアを閉めてください

    +14

    -0

  • 1020. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:09 

    >>958
    アドバイスありがとうございます❗️
    フェンス結構長くてうちも傘とか干してるんですけど普通に干してくるんです😢

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:27 

    >>1
    宗教の勧誘をしないで

    +20

    -0

  • 1022. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:59 

    >>49
    うちは(8階)、ベランダに猫がいた

    +17

    -0

  • 1023. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:12 

    >>463
    喫煙所でもないスーパーの駐車場で車の窓開けて煙を外に逃しながら吸ってるおっさん腹立つ
    ほんと完全に閉め切って吸ったらいいのにね

    +33

    -1

  • 1024. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:12 

    マンション隣りのおばさん
    パンパン、パンパン布団を、どんだけ叩くんだよ!
    オタクの布団の埃とダニが全部、うちの洗濯物に
    着くから本当にやめて欲しい

    それから洗濯干す時もパンパンはたいて干してるみたいだけど、その糸くずとかが風向きで、うちのベランダに全部くるんだよ
    履いても履いてタオルの糸くずとか本当に迷惑

    何で、そんなにパンパン、パンパンするんだ

    ベランダのサッシもバーンって閉めて
    とにかくガサツなんだよ

    +14

    -1

  • 1025. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:32 

    おめーんとこの子供が勝手に庭に入ってくんだよ。
    親も挨拶無視、子供に注意しても無視、
    この親にしてこの子あり

    +19

    -0

  • 1026. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:03 

    >>702
    わたし賃貸なんだけど賃貸じゃない家が煩い。すぐ向かいで遊ぶもんだから、そこまで人数はいないけど音量馬鹿デカくてイライラするんだよねぇ。通報したいわー

    +30

    -1

  • 1027. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:05 

    しょっちゅう遊びに来る低学年の娘の友達。
    ご両親が飲食店勤務なのにマスク付けて来ないし、はだしで靴履くから足臭いし、もうこないでほしい。

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:09 

    >>976
    そうなんですー‼️
    こっちは靴を干すのは失礼かなと思ってやめてるのに向こうは普通に干してくるんです…
    しかも真下にうちの植木鉢がある所に…
    わざとやってるのかな…

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:38 

    >>935
    私も初めは、壁かと思いましが よくコメント読んでください。
    上の階の住人ですので床です。

    それと、不動産業界で働いておりますので、管理会社にクレームを入れるのが一番の対処方法だと思います。

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:49 

    金持ちの親が残した家でのうのうと住み着いてる
    クソキモいぶりっ子おばさん
    毎日毎日シャッター下ろす音うるさいんで
    あんた下敷きになって少しでもシャッターの音
    響かないようにして~


    +1

    -4

  • 1031. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:44 

    うちの裏の飲食店の店員。
    営業終わりの挨拶は大事だけど
    「おつかれさまー」って
    深夜に大声で言うのはやめてほしい。
    あと、迎えの車がうるさくて迷惑。

    +13

    -0

  • 1032. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:51 

    >>1
    うちは古い社宅で昔ながらの団地だけど共有階段で普通に吸うよ!上のヤツ!古くて隙間だらけだから玄関から室内にニオイ入ってきてムカつく!

    +22

    -0

  • 1033. 匿名 2020/11/24(火) 00:16:30 

    >>908
    だってこんなこといいたくなるほどうるさいんだよ!?子供きゃーーーーーーーー!!って叫んでるし、子供嫌いだから他人の子供が可愛くないし、むしろ騒音でしか聞こえない。そのくせ親は子供をみてないし、うちの敷地内に入ってこようとしても親はなにも言わない。知的障害あるんじゃないかと思うぐらいうるさい。子供もあほづらこいてるばかだし。おやもでっかい声で話してるし。何年か前なんて、うちの庭のかどで、話しててうちのこと睨んできたんだよ。あたしなにもしてないのに。うるさいし、バカだし、知的障害者だし。親もあほづらこいてる馬鹿だからね。

    +17

    -6

  • 1034. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:04 

    お隣さん。
    おしゃれな家だと思うけど。
    お風呂のすりガラスで縦長の窓!
    誰が入って洗ってるとか、シルエットで見えてますよ。
    すごく気を使う!

    +13

    -0

  • 1035. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:06 

    >>757
    すげー!&ウケる!🤣

    +13

    -0

  • 1036. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:12 

    木造2DKアパートの3階に幼児連れで入るとか想像力がないのかよ
    一階も空いてたのになぜ3階?
    なんの対策もせずドンドンドンドンキーキーキーキー夜9時すぎたら部屋も廊下も走らせんなや!
    ガチャガチャガンガンおもちゃで床を叩かせるな!
    ここは木造!
    コンクリマンションじゃないっつーの!
    それまで皆気を使いながら快適に過ごしてたのにお前らのせいで一気に騒音地獄だよ!

    +14

    -1

  • 1037. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:43 

    いつまで風鈴出してんだよ!さっさとしまえや!
    一日中リンリンリンリンうっさいんじゃ!!

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2020/11/24(火) 00:18:08 

    夜中にうるさいバイク。
    住宅街で静かやから、離れても余計に響くんやで。
    21:00までバイク動かさないで

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/11/24(火) 00:18:12 

    マンション廊下に蚊取り線香置かないで
    玄関前だから良いとでも思ってる?住民皆迷惑してます

    +9

    -1

  • 1040. 匿名 2020/11/24(火) 00:19:26 

    ありがとう吐き出させてくれて!ありがとう!ここがなかったら誰にも言えなかったよ。ありがとう!

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2020/11/24(火) 00:20:16 

    >>1
    うちのフェンスに植木やら物置やら汚らしいヒモで
    しばりつけないで

    そちらには見えなくてもウチには玄関前で毎日目に入り
    不快です

    +33

    -0

  • 1042. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:23 

    「早起き会」の仲間を派遣させて私の様子伺って楽しいかよ?バレバレなんだけど。

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:35 

    >>1039
    風で飛んだら凶器だね

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2020/11/24(火) 00:22:32 

    両隣り、お子さん達が吹奏楽部。挟まれた我が家は悲惨。トランペットとフルートでおまけにピアノも弾いてるから本当にずっとうるさい。勘弁して欲しい。

    +11

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:10 

    早朝から夜遅くまで、1日何回犬の散歩行くねん
    庭出たら高確率で遭遇するし、挨拶も面倒だから横通らないでほしい

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:36 

    >>15
    人んちのことだからほっときゃいいのよ

    +228

    -16

  • 1047. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:51 

    犬がうるさい

    +5

    -1

  • 1048. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:54 

    >>1012
    ww

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:01 

    大人も水着で道路出てくるのやめてくださーい!度肝を抜かれました。新旧入り混じる、ごく普通の住宅街です。

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:13 

    いくらオープン外構で自分の家の敷地内だからって毎日毎日立ち話やめて
    声はこっちまで届くんだよ
    しかもあなたたち人の悪口ばっかり言ってるね
    全部聞こえてますから

    +14

    -0

  • 1051. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:31 

    履き古したパンツをうちの敷地にすてないで。本当にきもちわるい。吸殻捨てたり、雑草のび放題も本当に迷惑です。言えないけど。

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:49 

    >>58
    うちは毎日鬼滅の刃弾かれてるよ。
    ピアノ殺人の犯人に同情するわ。

    この前騒音主のババァ見かけたけど
    鬼滅柄のグッズ持ち歩いてて笑ったwww

    好きなアニメ曲で迷惑けけてくるババァ
    早く死んでくれないかなぁ〜

    若ハゲガリの旦那早く止めろよw
    最近は面白いから諦めて放置してます!

    +21

    -17

  • 1053. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:52 

    >>1023
    ヤニカスってほんとどこでもタバコ吸うようね
    あいつら頭おかしいでしょ

    +29

    -4

  • 1054. 匿名 2020/11/24(火) 00:25:00 

    お隣の外国人、バーベキューして夜中まで騒いでんじゃねーよ。

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2020/11/24(火) 00:25:36 

    >>1006
    何人だろ

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2020/11/24(火) 00:26:56 

    >>20
    うちの隣もストーカーみたいなの
    玄関開けると出てきて、見送ってから自転車で追いかけてくる
    何がしたいの?おばあさん…

    +69

    -0

  • 1057. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:02 

    住宅密集地で無駄吠えするシェパード放し飼いにしないでー発狂する!

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:42 

    最近キッチンの換気扇から時々煙草のにおいがする
    一応レンジフード付近掃除してみたけど、そういう問題ではなさそうだった
    誰か同じマンションの人が換気扇のところで吸ってるのかな?
    マンションは仕方ないと思うけどちょっと嫌です

    +12

    -0

  • 1059. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:46 

    >>27
    声出して笑ったわw
    実際聞いたらイラつくんだろうけど>>27さんキツいんだろうけどごめん、ほんと面白いw

    +29

    -0

  • 1060. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:57 

    >>1
    タバコ嫌ですよね。
    我が家は柔軟剤の合成香料のニオイが風に乗って家の中に入って来るから窓開けられない。
    気分悪くなるからやめてほしい。

    +29

    -2

  • 1061. 匿名 2020/11/24(火) 00:30:36 

    >>639
    めっちゃはっきり文句言いました。自分や子供の健康を考えたらもう黙ってられなかった!
    臭えんじゃブス!

    +15

    -8

  • 1062. 匿名 2020/11/24(火) 00:30:39 

    うちのトイレの前でバーベキューするのをやめて欲しい。
    バスケのドリブル音うるさいし、時々ボールをうちの壁に当てるのやめて欲しい。
    子供らがガレージにゴザひいて遊んでお菓子のゴミを庭に投げ捨てるのやめさせてくださーい(泣)

    +17

    -0

  • 1063. 匿名 2020/11/24(火) 00:30:46 

    >>1003
    マンションなのに防音装置とかつけないでグランドピアノ弾いてる家あるよ、、
    一応分譲だから壁は厚めにできてるはずだけど、やはりすごく聞こえてくる。近所の人もみんな迷惑してるわ〜

    +29

    -0

  • 1064. 匿名 2020/11/24(火) 00:31:40 

    >>748
    本当にそれ。頭がおかしい。
    気付かないと思っているのか、ベランダから視線を感じます。気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:07 

    気味悪いオバケみたいな容姿の近所のま○の
    お前の事だよw早く成仏しろよw
    キモいんだよw

    +1

    -5

  • 1066. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:22 

    子どもたちドタドタギャーギャーとうるさいよ
    お母さんのどなり声も

    +17

    -0

  • 1067. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:29 

    >>965
    すみません、知りませんでした(-∀-`; )

    +12

    -8

  • 1068. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:53 

    >>28
    私、13年前中国の瀋陽に一人で泊まった時、夜中誰かが鍋をカンカン鳴らして寝れなかった。
    鍋を洗ってカンカンしてるのか、夜中に料理してるのか凄くカンカン鳴ってた。
    でも、私にとっては一人で怖かったから鍋のカンカンが安心した。

    +54

    -2

  • 1069. 匿名 2020/11/24(火) 00:33:52 

    近所というか子供の同級生の母親が犬の散歩と称して、うちの近所の住宅街に毎日出没してる。噂話の種を集めてるの知ってるよ。お宅の娘も噂話好きだよね。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2020/11/24(火) 00:34:12 

    アマゾンの置き配がなくなってたんだけど…
    アマゾンに電話して返金してもらったからいいけどさ。
    でも、盗む人が近くにいることが本当に気持ち悪い。

    +22

    -1

  • 1071. 匿名 2020/11/24(火) 00:34:51 

    >>1063
    無音か音量小さくして欲しいね

    +13

    -0

  • 1072. 匿名 2020/11/24(火) 00:35:01 

    お隣が家庭菜園。微笑ましいと思ったのは、つかの間、肥料の匂いでパニックになったのはわたしです。牛糞か、鶏糞か、すごい匂いだった! いい天気で窓開けてたのに、ひどい!

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2020/11/24(火) 00:35:33 

    カーテンを買う金もないのか、窓にのれんを貼って、すきまから通行人をジーっと見てるボブヘアのデブ。

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2020/11/24(火) 00:36:45 

    茶色のクソみたいな色のコンクリートで
    できた家に住んでるま○のさんw
    お前の事マジで中年でぶりっ子してる
    ヤバイババアだと思ってバカにしてっからw


    +0

    -7

  • 1075. 匿名 2020/11/24(火) 00:36:50 

    駐車場じゃないところに車とめないで!
    ちゃんと入らないなら2台目買わないで!
    マジで邪魔だから!
    そこ、あんたの買った土地じゃないよ!

    +19

    -0

  • 1076. 匿名 2020/11/24(火) 00:38:13 

    一軒家ならいいけど、アパートで家庭菜園ってはっきり言って邪魔。
    虫は来るし、洗濯干したいのに庭いじりでなかなか部屋に入ってくれないし邪魔。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/11/24(火) 00:41:21 

    風鈴ババァ、自分でつけてるから自分は良い音だと思ってるんだろうね。
    隣家からしたら騒音以外の何ものでもない。
    鬱陶しい。

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2020/11/24(火) 00:41:50 

    騒音で自治会会長に相談に行ったのに、警察から間に入るのを止められているから注意できないだの、それとは別に今回の相談を機に個人的に電話をしたいだの、しつこく若い人に自治会を手伝ってほしいだので、もうそんなんだったら自治会廃止してください。割りと強制加入だったので。
    個人的に電話とか言われたら、相談でも接点持ちたくなかったんですけど?

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2020/11/24(火) 00:42:33 

    >>1
    休日の朝から芝刈り機やめて。お隣さん

    +14

    -1

  • 1080. 匿名 2020/11/24(火) 00:43:06 

    >>37
    餌やるなら引き取って家猫にして欲しい
    糞尿すごいのよ

    +68

    -2

  • 1081. 匿名 2020/11/24(火) 00:44:25 

    洗濯物や布団干してるのに草やゴミを燃やさないでほしい。

    +15

    -0

  • 1082. 匿名 2020/11/24(火) 00:44:32 

    >>1075
    家の駐車場でUターンされる。植木鉢置いても効果なし。いい加減にしろって言いたい

    +7

    -1

  • 1083. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:23 

    このトピを読んでると高齢者の基地外っぷりがすごいね
    それからみんなはベランダの喫煙はどうやって我慢してるの?
    私なら洗濯物に臭いがついただけで許せないわ

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:43 

    なんでうちの前に関係ない車がしょっちゅう玄関前に止まってるの?!周りに迷惑がられてないか心配になるよ。

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:47 

    住宅密集地の道路で平日朝から何往復もスケボー(親と小学生)はやめてくれ。
    うるさくてたまらん。危険だし。
    朝ってみんなわりと急いでるから本当やめてほしい。

    +14

    -0

  • 1086. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:50 

    無視すんな
    クソガキ躾しろ
    人によって態度変えるな
    シャッター静かに閉めろ
    睨むな
    わざと音出して振り向かそうとするな
    人のウチにゴミ捨てるな
    ポスト閉める音うるせーんだよ

    +12

    -0

  • 1087. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:51 

    隣人へ。

    (まさに今)足音ドスドスうるせぇよ

    +13

    -1

  • 1088. 匿名 2020/11/24(火) 00:47:06 

    指定されたゴミステーションが遠いからって
    真正面にあるうちのアパートのゴミ入れにゴミ捨てていくの止めろや

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2020/11/24(火) 00:47:20 

    >>1081
    野焼きは迷惑だよね。
    一日中晴れ間もなさそうな曇り空ならまだしも、朝から快晴で野焼きされるとゲンナリする。

    +12

    -0

  • 1090. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:07 

    隣の部屋の人
    子供ドタバタ ギャーギャーさせるのやめてくれ
    窓全開で早朝から昼間から夜までうるさ過ぎよ。
    あなた達の部屋だけだよ!そんなにうるさいの

    +20

    -0

  • 1091. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:58 

    上の部屋のイビキ男、引っ越してきてからゴォーゴォーとうるさいんだよ😤
    てか、上下の壁、どんだけ薄いんだろ?

    +4

    -2

  • 1092. 匿名 2020/11/24(火) 00:50:21 

    >>109
    それは辛い。

    +29

    -2

  • 1093. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:01 

    向かいのアパート
    早朝から隣同士ベランダで怒鳴りあうのはうるさいし怖いからやめてほしい😱

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:13 

    朝、3階の窓からパパのお見送りに子供を絶叫させないでください。びっくりして持ってたコーヒーで火傷しました^ ^

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:16 

    >>1089
    分かるー

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:17 

    >>2
    10メートル以上離れたところでも吸ってるの分かるくらい臭うよ。
    タバコ吸う人って鼻おかしくなってるよね。

    +196

    -3

  • 1097. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:23 

    いつも6時頃に犬の散歩に行く。
    外から丸見えにしてる部屋は、じっくり見ちゃう。
    見られてもいいからそうしてるんでしょ。
    寝室を丸見えにしてる人もいる。

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:40 

    >>1083
    我慢せず管理会社に連絡しました
    うちは真上の人がタバコの灰を落としてきて困っていて
    管理会社から各部屋に警告文を投函してもらい、一度は収まったのですが数ヶ月してまた落ちてくるようになったので
    神経質だとかクレーマー扱いされてもいいやと思ってもう一度管理会社へ連絡しました

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2020/11/24(火) 00:52:30 

    >>63
    無知なので教えてください。
    布団、みなさん、干さないんですか?
    干すけど、叩かない?ってことですか?
    うちの周りもお布団干されてるとあまり見なくて疑問に思ってたんです。

    どう言うことですか?

    +6

    -4

  • 1100. 匿名 2020/11/24(火) 00:53:19 

    道路で子供遊ばせないで!

    家にいる時だとうるさいし、車運転してる時だと飛び出てきそうで怖い

    うちの車にボールぶつけても謝らないクソガキなので全く寛容になれない
    親も立ち話してないで注意してよ😔

    +18

    -1

  • 1101. 匿名 2020/11/24(火) 00:53:40 

    >>12
    あなたのご近所さんになりたい
    すごく素敵な女性だね
    連休最後の夜にあなたのコメ読めてラッキーだった、ありがとう

    +204

    -4

  • 1102. 匿名 2020/11/24(火) 00:53:45 

    ひょんなことから近所の人のTwitterのアカウント見つけちゃったら
    私のことをジャニオタとあだ名つけられて
    私の行動を流されてた 
    (オタと名乗れるほどのない軽いファン)
    軽くショック。

    今まで親切にしてたつもりだけど
    もう必要以上に親切にしないからね!

    +13

    -0

  • 1103. 匿名 2020/11/24(火) 00:53:46 

    近所のばばあどもきもすぎて引っ越したいなーとおもうけど、ここ読んでたらどこいってもおんなじだなー

    +5

    -1

  • 1104. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:31 

    玄関でタバコ吸ってる旦那さん、犬が鳴かないよう注意して散歩させてるご近所さん、キャッチボールバスケスケボーしてる道路族達、BBQ好きな一家、公園近くで子供達が賑やか。
    何度もその様子を見に来て気に入ってこの家を買いました。
    ご近所さんたちー私は迷惑だなんて思っていませんー!

    +1

    -6

  • 1105. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:39 

    行き止まりかもしれないけど、みんな車で出入りする通りなんだから
    朝から子どもを野放しにするの辞めてください。危ない。

    +8

    -0

  • 1106. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:45 

    道路の掃除は、なぜか道路で遊ばせない人ばかりがやっている。理不尽だー

    +14

    -0

  • 1107. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:48 

    隣のおばさん、いつも息子に挨拶してくれて、たまごボーロくれてありがとう。

    でももうたまごボーロ食べないのw

    +5

    -1

  • 1108. 匿名 2020/11/24(火) 00:56:50 

    >>1096
    いつも嗅いでる匂いは感じにくくなるんじゃ〜

    +8

    -22

  • 1109. 匿名 2020/11/24(火) 00:56:52 

    隣の子と向かいのマンションの子が
    会うたびバイバイしてくれるのが癒し…
    幼児はほんと可愛いね。
    親は苦手だけど…

    +7

    -2

  • 1110. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:04 

    近所の人が嫌だとストレス半端ない。家に居ても気持ちがクサクサして休まらない。ここに来て心から安らげたことがない

    +26

    -0

  • 1111. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:22 

    1階の人が、道路から見えるベランダ側を汚くしてるせいで、汚マンションみたいになってて最悪。
    雨や埃で汚れたバッグや、枯れたプランターも、何ヵ月も放置してる。

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:28 

    >>717
    干すけど、叩かないってことですか?
    干すこともしないってことですか??

    +2

    -2

  • 1113. 匿名 2020/11/24(火) 00:58:07 

    >>233
    恥ずかしいコメントしないでください😨また神戸が嫌われる…

    +32

    -1

  • 1114. 匿名 2020/11/24(火) 00:58:49 

    そんなに人に会うのが嫌なら何故わざわざ団地に引っ越してきたんだい?そりゃ会えば挨拶くらいされるでしょう。下向いて聞こえないふりしてんじゃないよ。隣のおばあちゃん可哀想だよ。見てるこっちも感じ悪いよ!

    +4

    -2

  • 1115. 匿名 2020/11/24(火) 00:58:59 

    いいお天気の日に、DIY好きのご主人! ニス塗りしてんじゃねーよー なんでこっちが窓閉めなきゃなんないのよ(ToT)

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:12 

    じじい!!早朝から車のドアを何回も何回も無意味な開け閉めをしないで!!!まじでうるさいし、寝れん!!!
    こんちくしょーー!!!

    +7

    -0

  • 1117. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:18 

    隣のおばさん、旦那と息子にはニコニコ話しかけてくるのに、私にだけ無愛想。
    別にどーでもいいねんけど、じわじわ腹立つ!

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:19 

    一日中家の前で子供遊ばせないで。せめて自分の家の前のスペースだけにして。あともっと静かにして騒ぐなら公園行って。

    +11

    -0

  • 1119. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:25 

    >>392
    うわぁ…嫌な感じ。

    +14

    -4

  • 1120. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:20 

    22時前後シャワー10分以内も駄目なん?
    もちろん音なるべく気を付けてるし、夜問わず生活音気い遣って生活してるのに何がだめなん、神経質過ぎクソババ自分の出す音には無神経な癖に

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:41 

    >>233
    いや、北区、西区は歩きタバコ少なさそう。

    +21

    -1

  • 1122. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:48 

    >>4
    うちかな?
    すみません。
    小型犬飼ったの初めてなんだけど、無駄吠え治らなくてお手上げ状態なんです。

    +13

    -51

  • 1123. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:01 

    >>1096
    毎朝歩きタバコ男と玄関前じじいがいるけど、ほんとに結構な距離離れてても煙くる!!
    手に持ってるだけでもくるからほんとに迷惑!!
    タバコ吸うやつ全員迷惑!!

    +73

    -2

  • 1124. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:12 

    近所の公園なんて、公園の並びに住んでるDQN一家とその友達が占領してる。
    子供をダシに、公園でビール飲んだり騒いだり。
    他の人が来ると一斉に、自分の私有地にでも入られたかのようにジロジロ。

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:18 

    庭の木を手入れしてくれないかなー 道路にまで飛び出してに生えてて枯葉ばっかり家に飛んでくる
    畑手入れするならすぐ近くの庭を手入れしろよジジババ共

    +5

    -1

  • 1126. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:46 

    こんなところで書いても何にも解決しないんだから直接言えばいいのに

    +3

    -10

  • 1127. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:02 

    最近目の前に引っ越してきた人へ
    新参者のくせに挨拶返してこないの何?
    あと玄関のライトの明かり明るすぎるんだよ本当に鬱陶しい。

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:22 

    無駄吠え放置の飼い主って、だいたいヘラヘラしてる。
    そして逆切れ。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2020/11/24(火) 01:03:30 

    マンション住まいなので、実際に合ってるかわからないけど、

    隣の70代くらいのご夫婦→窓開けてる今くらいの季節、御飯時に在宅してると度々美味しそうな匂いがほのかに漂ってきて、幸せな気分になります。

    上階のファミリー→平日の朝7時ちょっと前から1時間ほど、正直足音うるさいです。子供は仕方ないにしても、ヘビー級のお父さんも走ってますよね??

    同じ階の小学生くらいの男の子→共同廊下側にあるキッチンで小窓開けて料理してたら、通りすがりに「いい匂い!」と聞こえてきて…お隣に向けてだったのかもしれないけど、私に言ってくれたと勝手に解釈させてもらいました。ありがとう!

    +5

    -1

  • 1130. 匿名 2020/11/24(火) 01:03:49 

    道路族は「底辺です!!」って宣伝しまくってるようなものだと言う自覚を持って生きて下さい。
    それと、その父親、一日中大声でアピールしてる暇があればいい加減、仕事したらどうですか?
    近所のお仲間さんの父親ですら皆、働いてますよ。

    +22

    -0

  • 1131. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:27 

    窓開けて涼んでるだけなのに、観察されてると思ってる自意識過剰なバーカ

    +8

    -2

  • 1132. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:42 

    >>1
    最近神戸から引っ越してきた親子へ
    子供の男の子がうちのベランダに石を投げてきます
    今月に入ってベランダに5つもかなり大きな石が投げ込まれてる。教育がなってないわー
    危ないので本人にそろそろ言おうかな

    +38

    -0

  • 1133. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:55 

    すごく神経質で近所の子供らにも文句言ってたらしいけど、本人すごいデブ。
    騒音気にするなら自分の体型も気にしろ。

    +2

    -6

  • 1134. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:05 

    >>3
    友達の家の隣に、同級生のお子さんがいる家族が引っ越して来たそうでね
    ある日、洗濯物を干してる時に視線感じて振り返ったら…
    お隣の窓にその家族のママが満面の笑みで立ってて、窓越しに両手を振られたそう…
    もぅ、ホラーだって言ってたw

    +63

    -9

  • 1135. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:35 

    煙草吸うくせに、良い香りの柔軟剤ない?って聞いてきた、近所のママ友。
    無意味~。
    服も髪も肌も、煙草臭いくせに。
    歯も黄色くてキモ。
    我が子の学校横の側溝にもポイ捨てした、喫煙者。

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2020/11/24(火) 01:06:11 

    だっっっせえ改造車を乗り回してたペーパー離婚のシンママキャバ嬢さーーん!!
    貴女方一家が消えてからご近所に平穏が訪れましたー!!
    引っ越してくれてありがとうーーーー!!!!

    +15

    -1

  • 1137. 匿名 2020/11/24(火) 01:06:24 

    >>895
    デニムを洗わない理由ってなんですか?
    汗かくし、汚れるし、絶対洗った方がいい。
    すんげー高いレアなやつとかなら、何か理由があるんかもやけど、誰でも買えそうなやつは洗った方がいいと思う。

    洗わない人に聞きたい、あなたのデニムどのくらい洗ってないの??

    +5

    -1

  • 1138. 匿名 2020/11/24(火) 01:06:25 

    今住んでるアパート
    玄関前に常にタバコの吸い殻が落ちてる部屋がある
    外で吸って、玄関ポーチの段差に擦り付けて火を消してそのまま捨てているらしく
    白いタイルがいつも黒く汚れてる
    その部屋の前だけ汚れが目立ってる
    月に一度管理会社が清掃に来てくれるから片付くことは片付くけど
    みっともないとは思わないのだろうか

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2020/11/24(火) 01:06:35 

    >>1122
    迷惑ですね。
    お手上げだろうが勝手に諦めないでください。
    しつけ教室行くか、わんちゃんのことを考えてどれだけ騒いでも迷惑にならない場所に引越すかですね。

    +57

    -2

  • 1140. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:05 

    東京郊外に引っ越して住んでみたら、ゴミを燃やすバカ爺がいて困る
    周り山じゃないし普通の住宅街なのに みんな迷惑してるわ

    燃えるゴミ回収も週2で来てるし、ダイオキシンの問題で野焼きは禁止条例あるのに燃やすし 何を燃やす必要あるのか?意味わからん
    臭いし煙いし洗濯物に臭い着いて最悪

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:06 

    >>358
    その通り。
    ニコチン中毒なんだからタバコ食べておけばいいわ。

    +30

    -6

  • 1142. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:14 

    犬でも人でも、騒音を出す家ほど、網戸にしてるね。

    +14

    -1

  • 1143. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:43 

    マンション周りの掃除なんか月一でいーだろ!毎日毎日やってんじゃねーよ!側溝の金属の蓋踏む音がカンカンカンカンうっせーんだよ!

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:49 

    >>1132
    イラつかない?

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:58 

    タバコ吸う人ってポイ捨てするから嫌い。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2020/11/24(火) 01:08:25 

    >>1102
    「軽くショック、必要以上に親切にしない。」
    だけ!?それでいいの?

    私なら軽くショックどころじゃないわ。人間不信になりそうだし、気持ち悪いし、ムカつくし…
    必要だとしてももう親切にしない。関わらない。

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2020/11/24(火) 01:09:45 

    夜中に上の階に上がって来る、引きこもり主婦。
    気持ち悪い。
    歩き煙草しながらうろうろ。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:17 

    >>1144
    子供はひっぱたきたいぐらい腹立つよ。
    でもそこのお母さんめっちゃ良い人で言うタイミング失ってる。

    +12

    -0

  • 1149. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:20 

    道狭めの住宅街ですが、家の前でお話しないで。周りの家に囲まれてるから反響して家の中に声がめっちゃ入ってくる。
    特に全く関係ない人同士が散歩とかで出会って始まる会話が不快。長いんだから。

    +9

    -1

  • 1150. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:25 

    >>27
    うちの向かいの家のオヤジと一緒w
    マンション6階だけどモーニングコールめっちゃ響く
    窓開けておきたい時期がツラい

    +10

    -0

  • 1151. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:28 

    わざわざ道路に車出して洗車しないで下さい。

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:32 

    お願いだからゴミの出し方のルール守って。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:39 

    まぢで、炭火でバーベキューやめろ!!!
    臭い煙い外壁汚れる!!!!

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:45 

    >>1098
    日本の司法って本当におかしいよね
    こういう喫煙者の危険行為が全く罰せられないよね
    先進国でベランダでタバコの灰が落ちてきて全くお咎めなしとかさ…
    どんだけ後進国なんだって思うわ

    +14

    -1

  • 1155. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:05 

    >>1148
    子供の問題か。難しいな

    +4

    -2

  • 1156. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:14 

    隣の部屋の多分男だと思うけど、
    最近彼女できたんか知らんが、
    喘ぎ声漏れてるのかなり迷惑。
    あと夜中に酔っ払って壁にドンドンするな。

    +7

    -0

  • 1157. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:39 

    >>1138
    そういうのって本当にどこでもあるんだね。令和にもなってさ、タバコを吸ってるのなんて本当に頭のおかしいのしかいないと思うよ。近所の保育園の従業員も平気で吸ってるわ。保護者は知らないみたいだけど。

    +2

    -4

  • 1158. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:44 

    アパートのDQNシンママ。ゴミ出しのルールくらい守れ。カラスがつついたゴミがいつもうち含めた周りの戸建てのに風にのって流れてくる。
    ハッキリ言ってやりたくても、報復してきそうで言えないし、管理人に言っても数日しか効果ない。何でルール守っている私らが流れたゴミを掃除しなきゃいけないんだよ。さっさと引っ越すか、倫理観学ぶか、カラスしつけろ。
    って、これ入力しているたった今もゴミ出しした…。明日(今日)は何も回収しない日だぞ…。

    +10

    -1

  • 1159. 匿名 2020/11/24(火) 01:13:06 

    引っ越してきた向かいの人が、駐車場でニワトリを数羽飼いだして、毎日鳴き声がうるさい!!!
    そして糞尿もくさい!!
    玄関を開けたら目の前だから本当に毎日朝から憂鬱だし、昼寝してても鳴き声で目が覚める!
    しかも、駐車場にニワトリがいるから自分の車は道路に半分はみ出してるから、車で通る時邪魔!
    閑静な住宅街でそんなもん飼わないで!
    せめて飼うなら室内で飼ってよ!近所迷惑!

    +19

    -0

  • 1160. 匿名 2020/11/24(火) 01:13:23 

    ピアノの音うるせーんだよ下手くそが

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:43 

    越して来たなら挨拶くらいしてよ

    +3

    -6

  • 1162. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:50 

    旦那は、作業着で煙草臭いジジィ。
    嫁は、うるさい車のブス。
    いかにもな夫婦。

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:11 

    タイの漁師町のような謎の料理の匂いがする時ある。いったい何作ってるのよ?

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:15 

    >>3
    お前もな

    +27

    -6

  • 1165. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:30 

    >>1148
    親に言わないでどうするのよw
    子供がそんなのなら親が良い人も何もないよ

    +17

    -1

  • 1166. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:36 

    近所の○田さんへ
    電話の声めちゃくちゃうるさいです、バカ笑いし過ぎ。
    子供の足音うるさいです、静かにさせろ。
    車のドアバンうるさいです!網戸の閉め方うるさいです!シャッターの開け閉めうるさいです!!
    共同道路を私物化しないでください!あなたの敷地ではありません!!!チョークで落書きしたら水で流すとかして下さい!!

    +15

    -0

  • 1167. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:07 

    >>1159
    ひえーすげー…
    都会じゃ考えられないんだけどまさか都会で?
    ニワトリをそんなところで飼うってすごいね笑

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:12 

    毎日毎日バイクがうるさい
    いきって住宅街でバイクふかすな
    排気ガス臭いんじゃ

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:15 

    >>60
    転勤で全国転々としてます。
    申し訳ないけど関西のタバコマナーがぶっちぎりでひどいと感じたよ。

    +22

    -1

  • 1170. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:35 

    今時タバコを吸ってる女は、飲み屋か風俗の経験がある女だと思って見てる。

    +2

    -9

  • 1171. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:58 

    >>1156
    嫌な奴らだな

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2020/11/24(火) 01:17:32 

    このトピを拝見して理解したこと


    ‘喫煙者とは関わるな’


    +4

    -3

  • 1173. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:26 

    裏の中国人!お前のとこの朝ごはん昼ごはん夜ご飯の臭いがめっちゃ臭いんや!!ニンニクとかごま油とかニラの臭い朝からさせてんなよ。
    近所に充満してるから!!うちの家にも締め切ってても入ってくるんや!!

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:47 

    お隣さん、外飼いの猫をどうにかしてください。
    車に猫の毛、小傷、餌の油、庭の砂利部分に糞、夜中に我が家の庭先で野良と喧嘩でうるさい、勝手に木に登る、玄関先にネズミの死骸が3回ほど置かれていたこともありました。
    野良猫もいるから全部が全部お隣さん宅の猫の仕業ではないのは分かってます。
    が、外に餌を置いてるから野良猫が寄ってきえいるのも事実なんですよ。
    日中外で過ごした猫を洗いもせずにそのまま家に上げてるのも引きます。
    良くしていただいてるから直には言えないけど、食事に招かれたときに外からそのままリビングに上げていて、ハンガーもなかったから床にアウターとバッグを置いたんだけど、アウターとバッグにびっしりと猫の毛が…
    私と子どもたちは室内で足をダニかノミに数箇所刺されたし、ハウスダストアレルギーの子どもたちは鼻水・くしゃみが止まらず。
    それからは理由付けて招かれてもなるべく行かないようにしているけど、ストレスだよ〜

    +10

    -1

  • 1175. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:54 

    >>1172
    マナーを守って喫煙しよう!ってことだね

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:59 

    >>1169
    横だけど分かります。関西はとにかく煙草を吸ってる人の行動が異常です。かなり大きな駅のど真ん中で喫煙なんて当たり前。びっくりします。

    +18

    -1

  • 1177. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:02 

    面積いっぱい取って隣にくっ付けて家建てて文句言うのやめろや

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:12 

    >>1002
    子供を引き離した人達は恨まれて、子供産めなくなったよね。自業自得。

    +1

    -8

  • 1179. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:13 

    優しくていつも感謝してます

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2020/11/24(火) 01:20:32 

    >>1174
    その猫大嫌い?

    +0

    -2

  • 1181. 匿名 2020/11/24(火) 01:21:12 

    >>1165
    うん言うわ
    私の事見かけたらすごい笑顔で挨拶してくれるけどそれに負けずに頑張るわ笑笑

    +12

    -1

  • 1182. 匿名 2020/11/24(火) 01:21:30 

    うるさい

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2020/11/24(火) 01:21:32 

    >>685
    近所のDQN店主一族、わざわざ町外に駐車場を整備してまで車いじりしてます。
    安い横文字で装飾して、24時間防犯カメラ監視中とか警戒してるくせに、爆音出してるのはそっちじゃないか。
    ハーレーとか改造マフラーの車とか、狭い住宅地に突然の、車庫ごと震えるほどの爆音。
    なんであんなのの道楽に付き合わされなきゃならないんだ、今まで静かだったのに。
    わざわざこっちに来ないで。持てないなら持つな。自分の家でやってくれ。

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2020/11/24(火) 01:21:44 

    >>1036
    管理人とか大家さんとかに言ってるのかな?

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:20 

    >>1174
    ネズミの死骸のプレゼントはハードすぎ笑

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:32 

    >>4
    こっちなんか外飼いだよ!
    早朝どころか何十分も吠えさせてる時あるわ。

    +55

    -1

  • 1187. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:52 

    >>1099
    干してる家のが少なくない?

    PM2,5とかもあるし
    干すなら家の中で干してる

    布団叩く音も迷惑だったり

    +27

    -0

  • 1188. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:56 

    茶色のウンコハウスに住んでる
    ま○のさーん
    お前の事バカにして楽しませて
    貰ってまーす
    ウンコ臭いから
    家ごと引っ越してねー

    +1

    -6

  • 1189. 匿名 2020/11/24(火) 01:23:24 

    外で会った時は愛想良くしてるのに、騒音出しまくりの夫婦がいて。
    本当、外面だけなんだな。夫婦ってマナーが似てるんだなと思ってる。
    夜中に網戸にして、ガハハ笑いも煩い。
    夜中にヒールをカツカツ響かせて出掛ける、妻。

    +5

    -2

  • 1190. 匿名 2020/11/24(火) 01:23:24 

    深夜にポケゴーしに行く近所の人。犬を飼っていて起こされて気付いた。昼も家にいるみたいだし、うちの女性たちが、深夜にトイレに行ったら、息殺してて、ドアを閉めたと同時に息してた。ちょっと不気味。

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2020/11/24(火) 01:24:20 

    >>1126
    本当にそう思う。
    陰口悪口だからね。一番たち悪いご近所さんはこういう人達だと思ってる。

    +1

    -8

  • 1192. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:21 

    >>1180
    嫌いじゃないですよ^ ^
    むしろ猫派です!
    その猫ちゃん、とてもお顔も綺麗で可愛いんです。
    可愛いけど、やっぱり糞害や車のこと、何より外からそのまま招かれて食事している部屋に上がっていることを考えると…(^_^;)
    完全に室内で飼育してくれれば、野良猫も餌に群がらないしありがたいんですけどね…

    +2

    -1

  • 1193. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:47 

    >>1167
    都会ではないですが、風見鶏で有名な観光地です。
    毎日のことなので、ご近所さん同士でせめて反対側の庭に置いてほしいとお願いしたら、日当たりが悪いからと断られました。
    反対側は人が通らない場所なので鳴いても迷惑にならないのに。

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:59 

    >>4
    犬も高齢になって認知症になると、夜中とか早朝に吠えて止まらないこともあります。でもただの無駄吠えのケースが多いけど…

    +71

    -0

  • 1195. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:04 

    引っ越してきたおばさん
    あんたら近所で誰にも慕われてないからw

    +1

    -5

  • 1196. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:35 

    落ち葉すごいんだよ!家の庭まで入って来てんの気付いてないの?それなのにろくに挨拶もしない。困ってます。おたくの木ですよー!

    +6

    -2

  • 1197. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:47 

    無駄吠えする犬うるせー
    両隣だよ

    +9

    -0

  • 1198. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:49 

    ごみ屋敷のお隣さん。
    あんたが越してきたら、今まで見た事がなかったGが我が家に出るようになったじゃないかぁぁぁ!

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:17 

    >>1192
    完全に室内は難しいんじゃない?

    +2

    -5

  • 1200. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:27 

    犬がうるさすぎる。
    朝方新聞配達来ると吠えるしマジでうるさい。

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:29 

    >>1099
    お布団、干すには干しますが、表面を軽く払ったり、形を整えるために軽く叩いたりはしても、昔のように布団叩きでバンバン叩くことは良くないという認識が浸透してきています。
    最近は布団乾燥機も安く売ってますし、ウォッシャブルの掛け布団や敷布団を洗えるコインランドリーも増えてるので、干す人自体少なくなったかもしれませんね。

    +36

    -0

  • 1202. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:30 

    うちの車の横でキャッチボールやらサッカーをしないで!親も一緒になってやってないで注意して!

    +11

    -0

  • 1203. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:54 

    >>64
    そんなに充満するかな…

    +36

    -28

  • 1204. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:58 

    >>1158
    今からそいつの入口ドア前に戻しておきたいね

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2020/11/24(火) 01:29:19 

    >>1185
    小さい子どもがいるので、触ったらマズイ!けどどうやって退ける?今日は晴れなのに庭遊びできないの?衛生面大丈夫?って頭抱えました(>_<)

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2020/11/24(火) 01:30:51 

    お隣さん、なんで、仕事の電話をわざわざ周囲に響く場所で大きな声で話すんですか? 丸聞こえですよー

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:01 

    手前角部屋の、引きこもり子無し主婦。
    仕事して、ご飯食べて、終電で帰ったりすると。
    こんな時間までどこに行ってたんだろうね~とか、こっちに聞こえるように夫に向かって話掛けてて気持ち悪かった。
    自分が引きこもりだからって、他も自分と同じ生活リズムだとでも思ってるの?気持ち悪い。
    住人の足音をずっと聞いて監視してるのかな、気持ち悪い。

    +21

    -1

  • 1208. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:36 

    >>1181
    うちの近所に、すごく疎ましがられてる老夫婦(3世帯住み)がいて、梅雨の時期、うちの周りにある梅の木から深夜にこっそり梅摘みに来て、
    こっちとしても物騒だから窓を音立てて開けたり電気チカチカつけたりして気づかせて退かせたり1ヶ月くらい攻防は続いた。

    そこの娘さんはそこを埋め合わすかのように、私がいたらわざわざ車止めて世間話しようとしたり、超笑顔で挨拶してくれたりするよ。
    明らか。親の不遜の回収。

    >>1181さんのいい人なお母さんも、息子さんの自由奔放&悪質いたずら前提で そう接してくるのかも。
    ダメ、そんなんに流されちゃ!
    証拠もあったほうがいいよ。顔変えて理不尽なこと言ってきても、証拠あれば強い。

    +12

    -0

  • 1209. 匿名 2020/11/24(火) 01:32:49 

    匿名

    >>1181
    うちの近所に、すごく疎ましがられてる老夫婦(3世帯住み)がいて、梅雨の時期、うちの周りにある梅の木から深夜にこっそり梅摘みに来て、
    こっちとしても物騒だから窓を音立てて開けたり電気チカチカつけたりして気づかせて退かせたり1ヶ月くらい攻防は続いた。

    そこの娘さんはそこを埋め合わすかのように、私がいたらわざわざ車止めて世間話しようとしたり、超笑顔で挨拶してくれたりするよ。
    明らか。親の不遜の回収。

    >>1181さんのいい人なお母さんも、息子さんの自由奔放&悪質いたずら前提で そう接してくるのかも。
    ダメ、そんなんに流されちゃ!
    証拠もあったほうがいいよ。顔変えて理不尽なこと言ってきても、証拠あれば強い。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2020/11/24(火) 01:34:56 

    >>1199
    そうなんですか?
    猫飼われてる方みんな外に出してるんですか?
    飼ったことがないのでわかりませんが、猫は外に出して飼うイメージがないです(・_・;

    +2

    -2

  • 1211. 匿名 2020/11/24(火) 01:35:24 

    犬が煩すぎて、死を願うほどになった。
    改善しない飼い主のせいでお前の犬、死ねと思われてるよ。
    騒音は、頭痛も引き起こす。

    +26

    -2

  • 1212. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:09 

    ま○のさん
    人間離れした化物みたいな顔してますね
    整形したらどうですか?

    +1

    -12

  • 1213. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:19 

    島◯キモいんじゃ噂話ばっかりしやがって

    +1

    -4

  • 1214. 匿名 2020/11/24(火) 01:37:30 

    会釈だけの人ってなんなの?
    こっちが声出してるのに会釈だけw

    みんな斜め前の家の人には挨拶する?

    +2

    -1

  • 1215. 匿名 2020/11/24(火) 01:37:35 

    このご時世にバーベキュー等集まって庭食してる貴方方、神経疑います。
    てか、うるさいし煙いし臭いです。
    朝から晩まで子どもたちの放牧やめてください、ここは密集した住宅街です。
    あと、車道をストライダーで爆走させたり、家族で広がって歩いたりしてますけど、危なくて迷惑です。
    そろそろ多方面に働きかけようかしら。

    +15

    -0

  • 1216. 匿名 2020/11/24(火) 01:37:36 

    >>1126
    ガキどもの奇声があまりに酷くて改善をお願いしたけど、あーはいなるべく気をつけますー位の反応だった

    結局この連休も毎日庭でやりたい放題騒ぎ放題だった

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2020/11/24(火) 01:38:59 

    >>1208
    まぁそういう家庭はどこにでもいるのかもしれないですね
    証拠というか一応投げ込まれた石は保管してます笑

    +3

    -2

  • 1218. 匿名 2020/11/24(火) 01:41:01 

    >>41
    思い当たるの?

    +1

    -3

  • 1219. 匿名 2020/11/24(火) 01:41:02 

    洗濯物を周りの人が干していなかったら干さない。
    晴れてるのに何でみんな干さないんだろうっておもってたら見事に雨にやられた。
    すごく当たるご近所洗濯予報

    +10

    -1

  • 1220. 匿名 2020/11/24(火) 01:41:16 

    >>1210
    家の近くのところの猫(野良ではない)も家の庭に糞していくので困っています。家はペットは飼ってません。放し飼い多いのかなーと思ったので言ってみました。

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2020/11/24(火) 01:41:23 

    >>1199
    ウチは完全室内飼いだけどな
    獣医も完全室内飼いを勧めてる

    +9

    -0

  • 1222. 匿名 2020/11/24(火) 01:41:35 

    >>1210
    今は猫は完全室内飼いを推奨されてるよ。
    でも田舎の方とか動物を飼う意識の低い人は外飼いしてるよね。
    虐待とか心配だし、飼い猫なら外に出さないでほしいと思う。

    +11

    -0

  • 1223. 匿名 2020/11/24(火) 01:43:21 

    >>5
    うちも上がうるさい。
    小4と中2、高1。
    まだそんな暴れるのかなぁ、プロレスとかやってんのかってくらいの激しい音。
    あと、まな板が下敷きみたいなやつなのか、カンカンカンカン結構なデカい音がする、、分譲でもこんなことあるんかなぁ?
    こんだけ響くから、下の人に会ったときは、うちがうるさくて迷惑かけてないかとか話すようにしてます

    +48

    -1

  • 1224. 匿名 2020/11/24(火) 01:44:23 

    犬の鳴き声とか被害を受けてる人は我慢できないだろうね
    日本人は礼儀正しいどころかその実は9割が基地外でしょ

    +12

    -1

  • 1225. 匿名 2020/11/24(火) 01:44:46 

    >>1222
    知らんかった。教えてくれてありがとう

    +3

    -2

  • 1226. 匿名 2020/11/24(火) 01:45:38 

    うちも隣に枯れ葉の迷惑はかけているけど
    隣は故意にうちの家の中に勝手に入ってきたり、プランターを泥棒したり、ゴミを投げてよこしたり、土から出て来た石を投げて寄こしたりするので実質4倍返しされているし
    こういうのってどうなんだろう 笑
    近所の人から聞いた話です 笑

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/11/24(火) 01:45:53 

    布団叩かないで

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:00 

    >>754
    飼い主としては、嬉しいですよ☺️またいつでも話しかけて下さい❤️

    +65

    -0

  • 1229. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:21 

    >>30
    沢山欲しいけど全然貯まらない素敵な紙の事?

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:46 

    ウンコで作った家に住んでる
    牧○さん
    お前もだがデブ親父とバカ娘と
    ポンコツ息子
    ちゃんとマスクつけるようにしろよ
    ただでさえ存在自体が
    迷惑なのに
    困ったクソ一家だわ






    +1

    -5

  • 1231. 匿名 2020/11/24(火) 01:47:25 

    うちの近所も、チワワをノーリードで散歩してるガリガリババァと、ダックスをノーリードにしてる男がいる。
    糞も放置。
    周りを気にしてチラチラ見るくらいなら、最初からリードつければいいのにね。
    うちのこは賢いから~って、バカか。
    そうやって今までに、犬に襲われた事件がどれだけあったか。
    犬は、人をころせる生き物ってわかってない飼い主多すぎ。

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2020/11/24(火) 01:47:45 

    うちの庭で犬にしっこさせるんじゃねぇ

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2020/11/24(火) 01:48:29 

    >>64
    梅雨の時期
    やっと晴れてじめじめしたおふとんも洗濯物も全部干してスッキリしたら取り込むときに全部煙草の煙に侵されてて全部洗い直し
    煙草のにおいのするふとんで寝られないじゃんどうしてくれる!って殺意わいたことある
    ベランダじゃなければいいでしょ?あるある
    窓際で窓に向かって煙吐いてたら一緒なんだよね
    なぜ気づかない

    +65

    -11

  • 1234. 匿名 2020/11/24(火) 01:48:31 

    道路族がマジでウザイ

    今の時期、もう16:30過ぎると暗くなるのに
    18時近くまで外で騒いでる…
    真っ暗なのに子供達は奇声あげながら鬼ごっこやら自転車やらボール遊びやら、親達も平気でずーっとしゃべってる…

    うるさいし、自転車で転んでそのまま自転車がとか、ボールがうちの車に当たったりしないか本当に毎日ヒヤヒヤする

    +20

    -1

  • 1235. 匿名 2020/11/24(火) 01:49:42 

    犬がうるさいと大体飼い主もうるさいよね

    +11

    -0

  • 1236. 匿名 2020/11/24(火) 01:50:46 

    毎日ハエが群がるほどの
    デカいウンコハウスに住んでいる
    牧○さん
    生きてて申し訳ないと思わないん
    ですかー?

    +1

    -5

  • 1237. 匿名 2020/11/24(火) 01:51:22 

    周囲に無関心、無頓着な無邪気な人が騒音や、配慮のない迷惑をかけてくる場合、泣き寝入りするしかない。こういう吐き出せるところがあると精神的に助かる。ありがとう!

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2020/11/24(火) 01:52:18 

    >>1126
    言いに行ってもヘタレは居留守使うもんね

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2020/11/24(火) 01:52:46 

    >>1236
    ひでえ隣人だな。

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/11/24(火) 01:55:03 

    中年のおばさんが
    いつまでもアイドルみたいな
    ぶりっ子口調だと
    本当にアンタの事
    頭に障害持ったかわいそうな
    おばさんだと思ってしまいますよ
    牧○さ~ん

    +0

    -4

  • 1241. 匿名 2020/11/24(火) 01:55:18 

    私がベランダや玄関でボーッと空や街を眺めてても気にしないでください。ただ気分転換に外を見たいんです!

    +10

    -0

  • 1242. 匿名 2020/11/24(火) 01:56:46 

    >>1151
    え、だめなの⁈近所の人がそうしててもなんとも思わないけど

    +6

    -7

  • 1243. 匿名 2020/11/24(火) 01:58:42 

    犬が多い住宅街で、一軒だけ煩い犬の家があると目立つし、近隣のことも考えれないよっぽど頭と性格の悪い人が住んでるんだろうなと思う。
    周りの家の人はまともで、犬も静か。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2020/11/24(火) 01:59:17 

    人に迷惑かけてると思わないんですね。
    マウント話にも疲れたよ。
    良かったねお金あってね。
    高い月謝の習い事たくさん、
    お手伝いさん、旅行、外食。

    ごめんね。
    どうせ私はパート主婦で大して稼いでないし、
    旦那の年収もすごくいいわけじゃないから
    そこまで裕福に掛けられるほどお金なくてね。
    聞いても虚しいだけなんだ。

    ニコニコ聞いてるけど、
    内心殴りたい。

    +5

    -1

  • 1245. 匿名 2020/11/24(火) 02:02:42 

    >>1214
    袋小路で、結構長い道路。遠くまで人が見える。知ってる人には挨拶する。でも、新しく来た人、世代が違うからか、難しく感じてる。気を遣わせすぎるのもだから、距離によっては、そのまま通り過ぎる。お向かいくらいだったら、出てきてる時、誰かと話してる時が多いから、会釈だけしてる。

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:14 

    >>358
    ほんと大っ嫌いです!となり

    +30

    -4

  • 1247. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:46 

    知的障害のある子供(成人済み)が1日に数十回発狂して暴れまわっていて在宅ワークの邪魔です
    皆出て行ってほしいと思っています
    施設にでも入れるか、山奥で暮らしてくれませんか?

    +7

    -6

  • 1248. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:51 

    >>6
    芦屋も多いよ…
    っていうか、どこでもいるんじゃない?

    +15

    -2

  • 1249. 匿名 2020/11/24(火) 02:04:03 

    >>57
    裏の家が4時台
    右隣の家が5:30~6:00
    左隣の家が6:30
    の我が家からすると7時だとありがたい

    小学校の登校時間考えると7時は妥当な気がする
    近所にこども少ないけど、時間的にそんなもんだよね?

    +14

    -4

  • 1250. 匿名 2020/11/24(火) 02:07:01 

    ウチの母は、時々、窓やベランダから突然、顔を出して、風に当たるのが好きなんだけど、周囲の空気とか状況がわからない、ど近眼で、難聴だから、近所の人にどう思われてるか心配する時がある。特に新しく来た若い人たちには怖がられてるかも。

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2020/11/24(火) 02:08:28 

    >>6
    そんなにご近所の方の歩き煙草が多いんですか?
    残念な人たちがお住まいなんですね。

    +6

    -13

  • 1252. 匿名 2020/11/24(火) 02:09:55 

    >>1247

    あんたが引っ越せばいいじゃん
    山奥に

    +4

    -12

  • 1253. 匿名 2020/11/24(火) 02:10:03 

    >>1190
    ちょっとドキッとしました。
    うちは住宅地の中の神社に面していますが、ちょうど深夜2時とか4時とかびっくりする時間帯に、タブレット持ったおじさんがぬっと現れることがあって、不気味に思っていたところでした。
    たまたま砂を踏む足音で気付いたんですが、出入り自由とはいえ何の目的かは分からず。
    深夜だけでなく昼間でも、ふらーっと徒歩や自転車のおじさんがどこからか来て、スマホ片手に家のそばでじーっとしているのは出かけ辛いし、ちょっと警戒してしまいます。

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2020/11/24(火) 02:10:07 

    車うるせー
    ガキ危ないんだよ
    躾しろ

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2020/11/24(火) 02:11:52 

    隣はゴミ屋敷親子揃ってクソデブ子供は家の真前で剣道の稽古だと竹刀をバッシンバッシン響かせる
    その隣は創○で日曜のお勤め人の出入り引っ越して来たその日に「子供はいるんですか」と失礼な質問。敷地内の公共の花壇を私物化し物を置き放題勝手に草花抜き放題
    高い金出して家住んでるのに地獄だよ
    早くくたばれ老害ども

    嫌い過ぎて引っ越した
    マナーとモラルがない奴ホントくたばれ

    +4

    -1

  • 1256. 匿名 2020/11/24(火) 02:13:37 

    >>960
    幼稚園と警察の両方に通報したらいい。
    言い逃れできないように吸ってる現場も証拠に残しておくといいよ。

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2020/11/24(火) 02:14:58 

    アパートとかマンションなら管理人に言ったりするんだろうけど~戸建ての時は誰に言ったらいいの?
    本人に言う勇気もないし何か嫌がらせされるかも殺されるかもって思ったら言えない!
    町内会?警察?

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2020/11/24(火) 02:15:41 

    お布団もっと上げて干して欲しい。ただでさえ冬で日照時間少ないのに布団のせいで影になって乾かない!

    お宅のピアノも家の部屋で弾いてるのかと思うくらいうるさいし、夜21時過ぎても弾くのは非常識ではないでしょうか!

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2020/11/24(火) 02:15:45 

    >>1247
    重い知的障害なんですか?(僕は軽い発達障害です。)話聞きますよ

    +0

    -8

  • 1260. 匿名 2020/11/24(火) 02:17:44 

    >>1257
    私は警察がいいと思う

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2020/11/24(火) 02:23:35 

    いつも3兄弟仲良く遊んでるのいいね!
    私はいつも無愛想なおばちゃんだけど、子供が楽しく暮らす街が好き。
    でも悪い子はちょっとね。

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:48 

    入浴中近くウロウロされて気味悪い

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:50 

    道路族やめて。
    うるさい!

    +16

    -0

  • 1264. 匿名 2020/11/24(火) 02:27:30 

    >>200
    うちの隣と反対側の2軒先の部屋もそんな変な人達の部屋だよ
    中国人朝鮮人中東の奴らが2LDKの1世帯に10人近くは住んでてガキや赤ん坊もいる
    子供は幼稚園も学校も行かせてないし、大人も男も女も仕事してない人ばかり
    2軒先が最近はスマホで撮影してやるようにしたらやっと赤ん坊揺さぶりながらうちの前ウロつかなくなって自宅前と反対側の方にだけウロウロするようになったけど(これやってるの何故か中年の2人の男が居て)
    日に何度も赤ん坊連れて、電子タバコ吸って、電話して、前は毎日三輪車で丁度いいサイズのガキをデカい無理なチャリ買ってきて母親が押さえて走らせながら廊下の隅から隅まで10階でうろついてなんでこういう風に出来ないの!!とか、あと婆さんが赤ん坊抱いてボケっとつっつたっていたり、廊下徘徊ジジイも住んでる
    本当にキモい
    いったい何人住んでんだよ!しかもこの変な2軒の部屋の奴は行き来してて仲間みたいなんだよね
    もしかしたらオウム後継団体の出家信者部屋なのかな?と思ってる

    +21

    -0

  • 1265. 匿名 2020/11/24(火) 02:29:36 

    何時間も道路にいないで近くの公園で遊んでください。

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2020/11/24(火) 02:31:57 

    >>1257

    民事介入できないって言われる
    のがオチ

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2020/11/24(火) 02:31:59 

    嫌がらせするな!

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2020/11/24(火) 02:33:27 

    >>156
    認知症じゃない?

    +18

    -0

  • 1269. 匿名 2020/11/24(火) 02:42:50 

    >>6
    神戸市内でも住んどう場所によらん?
    民度低い地域ならまぁそーでしょうね、やし

    +5

    -6

  • 1270. 匿名 2020/11/24(火) 02:43:02 

    >>43
    うちもです!安眠妨害されて限界

    +19

    -0

  • 1271. 匿名 2020/11/24(火) 02:44:17 

    毎年やってるクリスマスイルミネーション
    今年はまだですか??
    今回が最後って毎年言ってるけど
    ほんとに去年で最後だったのー?涙

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2020/11/24(火) 02:44:32 

    >>14
    こちらはトラックの運ちゃんがヴォンヴォンやってます
    家庭持ちのいい年したおっさんですが、色々他にも問題行動が多い一家です。
    家族で道路に出て騒音垂れ流してくれる立派な道路族一家です。
    オープン外構の住宅密集地のため、テレワークの身としては騒音キツイです。

    +35

    -0

  • 1273. 匿名 2020/11/24(火) 02:48:22 

    外壁を不気味なピンクと緑色で塗った家に住んでいる道路族。

    上の子はもう高校生くらいなのに弟たちとボール蹴っていたり、工作バサミで自分の髪の毛切っていたり、人の敷地のブロックを蹴って壊していたりする

    その家の猫が深夜に不気味な声で鳴いていたり、本当に奇妙な家族

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2020/11/24(火) 02:48:36 

    隣の家族のパパさんへ。
    二重人格すぎ!! いつもニコニコして愛想いいですけど聞こえてるから!でっかい声の
    汚い言葉!可愛い子供達に聞かせないであげて~

    +9

    -1

  • 1275. 匿名 2020/11/24(火) 02:56:07 

    >>1126
    直接は喧嘩の元だよ
    田舎はどうか知らないけど
    っていうか田舎はクレーム言った人がすぐわかってしまう狭い世界

    今は警察も弁護士もご近所トラブルの場合は直接言わないで第三者に相談することを推薦してます
    この前も直接言って殺されかけた人がいるし

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2020/11/24(火) 02:57:19 

    猫砂捨てる時は気をつけろー!!
    指定のゴミ袋(ペラペラで薄い)にそのまま猫砂突っ込んで捨ててる人いる
    破けてばらまかれてたり、結び方が緩くて溢れたりしてる
    指定ゴミ袋入れる前に、ビニール袋とかに包んでよ
    ゴミ箱当番ある地域だから、当番来ると、他人のペットの始末させられて本当にむかついてる

    +6

    -1

  • 1277. 匿名 2020/11/24(火) 03:00:26 

    ご近所の旦那さんが釣りが趣味らしく、土曜とか早朝に車のドアをバンバン開け閉めしてる音で目が覚める
    荷物積むなら開けっ放しにしときゃいいのに、何度も積み忘れがあるのかバンバンバンバンうるさ過ぎる

    +14

    -0

  • 1278. 匿名 2020/11/24(火) 03:00:55 

    >>680
    うるさくて迷惑?
    じゃああなた救急車呼ばないでね
    +してる人も何なの?

    +18

    -27

  • 1279. 匿名 2020/11/24(火) 03:03:53 

    >>271
    ほぼ「うるさい」がワンツートップ

    みんな我慢してるんだなー

    我慢しないで生活できればみんな幸せだよね
    とりあえず無駄に音を出す人は入れない町を作りたい

    +19

    -1

  • 1280. 匿名 2020/11/24(火) 03:06:39 

    うちの庭挟んで会話しないで

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2020/11/24(火) 03:10:24 

    ほんと現在進行形なんだけど、隣人がクッソうるさい。大学生らしいんだけど、深夜にガヤガヤ友達と喋りながら帰ってきたと思ったら、宅飲みでもしてるのか超ガヤガヤうるさい・・・。

    一体狭いマンションに何人友達呼んでるのだろうか・・・。

    眠れん。

    +13

    -0

  • 1282. 匿名 2020/11/24(火) 03:10:52 

    子供道路で遊ばせんな道路族。うちの敷地にボール入れんな

    +14

    -0

  • 1283. 匿名 2020/11/24(火) 03:11:45 

    大人しく暮らしますんでこのままスルーでお願いします。
    いないかのように過ごしますので、いないかのように思ってくださいませ。

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2020/11/24(火) 03:12:06 

    >>1230
    >>1236
    大事なことだから二回書いたんですね

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/11/24(火) 03:13:10 

    >>1099
    お日様のにおいはホコリの臭い

    +5

    -9

  • 1286. 匿名 2020/11/24(火) 03:14:53 

    猫放し飼いにしないで
    塀の上歩いてたよ💢

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2020/11/24(火) 03:24:30 

    毎週毎週ニンニクの匂いが窓開けてると流れてくるけどまじで臭いしちょっとお腹空くから毎週はやめて

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2020/11/24(火) 03:28:47 

    上の家族、ドタドタ足音うるさいです!
    いい年した独身息子が3人も家にいて…
    ご両親も感じ悪いし、早く引っ越して欲しい。

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2020/11/24(火) 03:28:55 

    >>43
    ボケ犬飼なのかも?
    獣医さんでもらって、睡眠薬飲ませない限りおとなしくならないね。

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2020/11/24(火) 03:35:40 

    >>99
    がるちゃんやる暇あるなら、
    救急車呼ばないで自力で運転して連れていくか、
    タクシー呼んで連れていけば?
    そんなに体調が悪い子なら、
    行く病院決まってるだろうし、
    案外その方が早く診て貰えるかもよ。
    (というか、我が家はそうしてるけど。)

    +22

    -10

  • 1291. 匿名 2020/11/24(火) 03:38:01 

    >>721
    いや私に騒がすなとか言われてもねえ…
    戸建てでも配慮しませんなんか書いてないでしょう
    隣接する戸建てなら非常識な時間は騒がせないです
    うるさい家族もいるだろうけど、それはもう別の話じゃない

    それに、土地がある地域なら自由に騒いでも問題ないし、若い世代が集まる新興住宅地ならある程度はお互い様な場合もあるし、広い戸建てなら響かなかったりするし、戸建てにもいろいろあるでしょ
    1〜10まで書かなくても分かってもらえるといいんだけど

    +5

    -9

  • 1292. 匿名 2020/11/24(火) 03:45:28 

    今さっき嫌がらせしにきたよ。子供の声もしたし、本気で頭おかしい家族が隣にいるよ。消えろ。

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/11/24(火) 03:48:54 

    テレビの音?音楽?大きくない⁈

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2020/11/24(火) 03:53:05 

    アポ無しでこないで貰えません?

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2020/11/24(火) 03:53:30 

    >>1245
    そしたら私が変わってるのかも!お向かいさんにそこそこ大きな声で挨拶してたわw距離感探ってみます!ありがとう!!

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2020/11/24(火) 03:56:19 


    ノーリードで散歩さすな

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2020/11/24(火) 03:59:36 

    >>99
    どのぐらいの頻度で呼ぶの?
    年に一回とかなら呼びすぎだと思う
    救急車は急を要する人のためのものだから

    +3

    -23

  • 1298. 匿名 2020/11/24(火) 04:02:42 

    道路族に天罰が下りますように

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2020/11/24(火) 04:07:18 

    >>1199
    じゃあ飼わないほうがいいよ
    常識なすぎだし動物飼うのに向いてない

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2020/11/24(火) 04:11:20 

    >>1

    ●ガランゴロン音響きわたらせて階段降りないで

    ●マンション1階がテナント募集になった途端、(エントランス内)
    テナント前に冷蔵庫、アタッシュケース、ガスコンロ 不法投棄しましたよね?

    ●ペット禁止なのに猫飼ってて住人からクレーム→管理会社から発見次第 退去等の
    貼り紙→慌てて猫を外に出す→玄関前で、入れてほしくて猫が
    一晩中鳴いてる。

    いい加減にしろ〜😩

    +22

    -0

  • 1301. 匿名 2020/11/24(火) 04:12:08 

    勝手口から来ないで欲しい。

    でも不満ばかりでもない。
    いざとなれば助けてもらえる。
    不満ばかりに目が行きがちだけど(近いと余計にね)
    「遠くの親戚より近くの他人」
    愚痴ばっかり言ってたご近所の人が緊急の時に何も言わずササっと助け合えた。
    全く見返り求めず自然に。
    有難いなぁ~と思った。
    もしかしたら向こうも自分に「嫌なご近所主!」と思ってるかもね。私も含め。

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2020/11/24(火) 04:12:48 

    >>1
    一軒家だけど、住宅地で隣が近い。
    隣人が換気扇の下で煙草吸うと、我が家の風呂と台所にダイレクトなんだよ…
    どうしても隙間から入ってくるから嫌。
    窓開けなくなったよ。
    庭で吸っても私の2階の部屋に入ってくるから迷惑。
    その隣人(おじさん)が定年になって家に居る時間増えた。
    そしてちょこちょこ聞こえる変な咳、咳払い?が気になる。
    煙草吸ってるからだろ!って心の中で突っ込んでる

    テレビ等で、隣人の部屋での喫煙がいかに迷惑か大々的に取り上げて欲しい(ToT)

    +47

    -5

  • 1303. 匿名 2020/11/24(火) 04:14:00 

    真下の階に住んでる方、私の足音や物音うるさかったらすみません。一応気を付けてます。

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2020/11/24(火) 04:19:42 

    朝っぱらからバイク吹かすなー

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2020/11/24(火) 04:20:28 

    >>58
    今はもう普通のピアノじゃ無理な時代だね

    +26

    -0

  • 1306. 匿名 2020/11/24(火) 04:23:47 

    子連れで出かけるの大変なのは分かりますけど、
    エレベーターでドア開けるボタン押して、おたくらが降りるのを待ってる人に会釈や挨拶もなし…

    自然現象でドア開いてるんじゃないのよ

    子供よりも、子供連れてる大人の方が躾されてこなかったんだろうなと思うよ…

    +17

    -0

  • 1307. 匿名 2020/11/24(火) 04:34:01 

    >>1099
    敷布団は室内で干して掃除機してます
    布団乾燥機も時々使います
    羽毛布団は陰干しの方が良いですよ
    そして叩いたらダメです

    +36

    -0

  • 1308. 匿名 2020/11/24(火) 04:34:03 

    上の階のおばちゃんの夜な夜な変な声が聞こえてうるさい、勉強の邪魔

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2020/11/24(火) 04:35:07 

    >>1194

    まさに今、4時からずーっと上階の犬が吠えてる
    毎朝この時間に吠えてどうやら餌タイム?になるようなんだけど犬ってこんな時間に食べるものなんでしょうか? 毎朝起こされて辛いです。
    マットも何も敷いてないようでカリカリ歩く爪の音もかなり聴こえる。
    ペット可物件だけどもう少し周りに配慮して欲しい。。
    もう老犬らしいけど散歩してる姿は一度も見たことない。犬もストレス溜まっていそう。

    +13

    -0

  • 1310. 匿名 2020/11/24(火) 04:42:42 

    >>70
    これって小型犬だからって、道路で遊ばせたりするのもいて迷惑。車にひかれたらどうすんだろ。こっち走ってきて足元飛びついてきたりするのに、ごめんなさいも無し。犬は好きだけど、こういう馬鹿飼主見るとイラっとする。

    +25

    -0

  • 1311. 匿名 2020/11/24(火) 04:44:32 

    朝7時台から午前2時台までピアノ弾かないで欲しい。
    お子さんたちがピアノの練習しないからって、大声で叱らないで。

    マンションだから全部聞こえてます。
    学校になぜ音楽室があるのか考えて。
    音に対して無頓着なら、楽器演奏しないで。

    お隣より

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2020/11/24(火) 04:45:44 

    いつも元気に挨拶してくれるお向いの幼稚園のお子さん、癒されてます

    +8

    -3

  • 1313. 匿名 2020/11/24(火) 04:47:55 

    大型犬2匹をノーリードで道路で遊ばすな!散歩に行けよ

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2020/11/24(火) 04:50:21 

    >>1229
    あ、、、かね?!

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2020/11/24(火) 04:52:40 

    道路で子供遊ばせないで。
    すぐ近くに公園があるのに。
    うるさくて窓開けられないんだよー!!
    下の子はまだ幼児…あと何年続くんだー(泣)

    +17

    -0

  • 1316. 匿名 2020/11/24(火) 04:52:53 

    駐車場横の方、車は真っ直ぐ停めてください。
    いつもいつも斜めに横着な停め方して…
    2年我慢しましたが駐車場管理会社へ連絡します

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2020/11/24(火) 04:57:27 

    >>6
    尼崎の間違いじゃない?

    +3

    -6

  • 1318. 匿名 2020/11/24(火) 05:00:15 

    >>788
    朝活?時間帯的に仕事に行く前に筋トレかなんかしてその後にシャワーでも浴びるのかな?
    なんかのジム的機械持ってそう

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2020/11/24(火) 05:01:41 

    >>4
    隣の家の犬、一時期7時間は吠え続けてたことあるwすぐ人に絡んでくる凶暴なバカ犬なのにノーリードのバカ飼い主だからいっそわざと噛まれて保健所行きにした方が楽になれるんかって思ってたわ。
    喉潰れないのすごいけど。

    +31

    -5

  • 1320. 匿名 2020/11/24(火) 05:01:50 

    前借りてたうちから少し離れた駐車場
    人間に例えるならゆうに4人分くらいの大きなフンが、、、
    管理事務局に相談してしまったがあれはなんのう、、だったのだろうか

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2020/11/24(火) 05:05:08 

    >>1122
    トレーナーに預けるか無駄吠えの防止の首輪買ってーまじで、迷惑だから。

    +40

    -3

  • 1322. 匿名 2020/11/24(火) 05:09:30 

    隣の留守中に犬が鳴いてます
    日中ずっと

    初期の頃は引っ越したばかりで犬が慣れてないとの事だったので様子をみていましたが
    そろそろ限界です
    一時期、犬が嫌がる音が鳴る笛みたいなのを買うか真剣に迷った

    全てのマルチーズが嫌いになりそう

    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2020/11/24(火) 05:14:34 

    やはり住む場所大事だ。
    変な隣人いないし、家密集してるのに静かだよ。
    距離保って生活し、お互い詮索しないから、何年経っても平和。
    都内公園近くの静かな住宅街です。
    ご近所の方々、ありがとう。

    +18

    -0

  • 1324. 匿名 2020/11/24(火) 05:15:28 

    どちらのお隣さんもいい人
    このままずっといて欲しい!
    私も至らないながらいろいろ気をつけます

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2020/11/24(火) 05:16:17 

    うちの近所は昔から住んでる人ばっかな静かな住宅地だったのに、ある日、改造爆音バイク乗りのタトゥー美容師一家が引っ越してきた。自分の出勤帰宅をバイク音で盛大にお知らせw見た目どうりのDQN。
    今のDQNには住宅地入ったらエンジン切って押すみたいな昔のヤンキーにあった気遣いとかないんだなぁー。

    +12

    -0

  • 1326. 匿名 2020/11/24(火) 05:18:34 

    >>1322
    無駄吠え防止の首輪のチラシ、ポストにいれとこ。

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2020/11/24(火) 05:20:40 

    >>912
    そんなにはっきりと聞こえるわけではないですよ
    夜中でシーンとしてるので聞こえてくるって事です
    昼間はこっちもテレビ付けたり家事してるので何も聞こえません

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2020/11/24(火) 05:20:53 

    >>86
    3階に住んでいますが、ある日急に上からドタドタ聞こえて、4階の方(おばあちゃんとおばさんの二人暮らし)が大型犬でも飼い始めたのかと思ったら、5階の方のお孫さんの走る音だった。
    3階でもすごい音なので4階の方は相当…と思いました。

    +58

    -1

  • 1329. 匿名 2020/11/24(火) 05:21:21 

    >>812
    近所の人に言いたい事 part2

    +1

    -2

  • 1330. 匿名 2020/11/24(火) 05:22:35 

    >>788
    職人さんなんじゃない?おとん5時くらいにでてくよ。

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2020/11/24(火) 05:24:11 

    なぜ自分の犬が他人の自転車やバイクや植木鉢に小便かけるのを止めないのか
    その手に持ってるリード引っ張れば簡単に阻止できるだろ
    毎日毎日毎日
    止めさせないってことは故意なんだよね?
    悪意を持って他人の財産に汚物をかけてるってことなんだよね?

    我慢が限界に達したバイクの持ち主が、手にバールのような物を持って物陰から出てくるかも…なんて考えたこともないんだろうな

    +12

    -0

  • 1332. 匿名 2020/11/24(火) 05:24:45 

    >>461
    今日も朝5時から音なさられて
    起きたくないのに起こされた。
    何かカクッカクッとする大きな音

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2020/11/24(火) 05:28:50 

    >>1326
    リアルに検討します

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2020/11/24(火) 05:34:42 

    >>18
    自分の所の敷地内でやってるなら他人に関係ない

    +15

    -93

  • 1335. 匿名 2020/11/24(火) 05:40:07 

    >>151
    きっと騒音主なんでしょうね。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2020/11/24(火) 05:41:39 

    夏のバーベキューはもうキャンプ場でやってよね。
    ケチってるのか何か知らないが、閑静な住宅街で車道にも面してて隣同士近いのに、個人宅の駐車場で、大人数で大人子供ギャーギャーうるせーんだよ!邪魔!
    近所だから昔は誘われたこともあったけど、場違いなとこでバーベキューやる同類に見られたくなくて断って正解だった。
    似たような連中ばかり集まってくるわ…

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2020/11/24(火) 05:42:52 

    >>1334
    敷地内だろうが、騒音や臭いを近隣にダダ漏れさせて良いわけない。

    +52

    -0

  • 1338. 匿名 2020/11/24(火) 05:43:29 

    >>17
    家族構成まで知ってるって逆に怖い💦

    +15

    -19

  • 1339. 匿名 2020/11/24(火) 05:44:48 

    >>58
    わざわざ窓開けて弾くって、聞いてほしいんだろね

    +29

    -0

  • 1340. 匿名 2020/11/24(火) 05:45:57 

    >>310
    ご近所のラストだよ

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2020/11/24(火) 05:47:20 

    クレーム入れていいと思います。
    私も似たような音に悩みました。
    トレーニングマシンをベランダで使用するような
    非常識な人でした。
    全ての生活音がうるさかったです。
    今日と朝の5時から音を鳴らされて
    起きてしまいました。
    何故こちらが不眠になるのか
    理不尽さでいっぱいです。

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2020/11/24(火) 05:48:55 

    >>1302
    うちの近所も、夜中の2時とか3時にすごい外で咳してるのが気になってる
    50代くらいのおじさん
    子ども小さいんだから、タバコやめれ

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2020/11/24(火) 05:51:11 

    >>1203
    プラス間違えました。
    匂いは入ってきます。

    +14

    -1

  • 1344. 匿名 2020/11/24(火) 05:53:05 

    ベランダ右隣からは酔っ払い夫婦の喧嘩、大声での電話の声。
    左側からはヒステリックなお母さんの怒鳴り声!
    この前、ベランダにいる時に怒鳴り声聞こえてて、通行人の人がこっち見てきたよ!
    ヒステリックなお母さんは美人さんだから、まさかって思われるやろから。怒鳴り声が聞こえてる人たちは私が怒鳴ってると思ってるかも。
    両隣さん、丸聞こえですよ〜!

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2020/11/24(火) 06:00:51 

    >>601
    うん。他人の迷惑を理解できる年齢ならまだしも、まだ分別のわからない幼児。テンション上がって楽しくなって走っただけでゲンコツされるって、可哀想過ぎるよ。親に対する不信感が生まれて、その先の躾がうまくいかなくなるよ。座って楽しめる遊びなんかに誘導できるといいね。ゲンコツは、もっと悪いことしたときのために取っておいて。

    +18

    -3

  • 1346. 匿名 2020/11/24(火) 06:01:17 

    睨みつけてくる高校生の娘どうにかしろ。
    近所の子仲間外れにしてたのもお前の娘だろーが。
    だからあんな遠くに自転車で通学するハメになるんだよ。御愁傷様。

    +5

    -1

  • 1347. 匿名 2020/11/24(火) 06:02:14 

    >>27
    前の家の近所にいて、オエオヤジって呼んでました。

    +10

    -1

  • 1348. 匿名 2020/11/24(火) 06:02:25 

    >>18
    自分の所の敷地内でやってるなら他人に関係ない

    +8

    -55

  • 1349. 匿名 2020/11/24(火) 06:07:30 

    >>550
    わかるー!うちもそう!朝は早いし夜は遅いし、昼間にちゃんと遊ばせなさいよ!って思う。本当に迷惑!管理会社から毎週クレーム入れてやったわ

    +31

    -1

  • 1350. 匿名 2020/11/24(火) 06:11:12 

    >>788
    同じような音に悩んでた事あります。
    昼間はドン、、ドンと数秒おきの音
    朝5時頃は何かカクッカクッとする音

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2020/11/24(火) 06:11:56 

    >>63
    布団干すけどバンバンなんかやらないょ

    +16

    -1

  • 1352. 匿名 2020/11/24(火) 06:12:28 

    >>1134
    その人との関係性にもよるけど悪気はなかったんじゃないかな

    +55

    -1

  • 1353. 匿名 2020/11/24(火) 06:21:34 

    >>519
    人間生きてれば誰しもどこかで人に迷惑はかけるもんだとは思うよ。でも迷惑かけて当たり前でしょ的に開き直るのは違うと思うなぁ。「子供いないんですか?」とかいなかったら何なのかな?「わからないでしょ」とか子無しの人にマウント取りたいのかな?周りに協力して欲しかったり許容して欲しいなら謙虚な態度はマストだよ。あなたみたいな態度だと反感しか買わない。子供が疎まれたら可哀想なんだから大人がちゃんとしないとね。

    +46

    -3

  • 1354. 匿名 2020/11/24(火) 06:23:33 

    >>1334
    マンションですが音も匂いについては
    両方悩みました。
    精神が疲弊し身体も具合が悪くなり
    じんましん出たり、不眠になったりと様々です。
    音や強い匂いは
    嫌と思う人にとっては苦痛しかないです。
    私は外国人の方の料理の匂いが
    具合が悪くなるほどで
    外国人をみたら震えてきてしまうほどに
    なったことあります。
    部屋で安心して過ごしたいです。
    配慮があると生活しやすいです。
    身体精神に影響があると思ってもらいたいです。
    苦しだからこそ言えます。

    +32

    -7

  • 1355. 匿名 2020/11/24(火) 06:25:17 

    ゴルフ行く日、テンション上がってんのかわからんけど、朝4時に戸を開けるなよ。うるさいんだよ。

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2020/11/24(火) 06:26:27 

    二階建てで、うちと上の2部屋しかないアパートなんだけど、玄関出ると排水溝の溝があってそこにゴミ捨てていく人がいる!
    ここ数ヶ月で捨てられたゴミは「マヨネーズのキャップ」「お土産が入っていたような紙袋」「プラスチックの仕切り皿」「マスク」「ティッシュ」「アイスの袋」「冷食のプラ袋」などなど。
    狙って捨ててるのかなんなのか知らんけど、他人のゴミを拾うの本当に嫌だから勘弁して欲しい!
    マスクとかティッシュはポッケから出ちゃったのかしら…って考えるけど明らかに落としたら気付くだろ?!ってサイズのゴミが落ちてると怒りが込み上げてくる😡
    一軒家だったら注意の張り紙貼れるけど…賃貸だからなあ🥺

    +5

    -1

  • 1357. 匿名 2020/11/24(火) 06:27:55 

    体調大丈夫ですか?わかりますよ...ホントに少しの配慮で全然違うんですよね。お互い様って気持ちを持って、配慮して欲しいだけなんですよね。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2020/11/24(火) 06:30:09 

    夜22時以降ばか笑いすな手を叩くな叫ぶな
    殺意わいてるんだよ

    +7

    -1

  • 1359. 匿名 2020/11/24(火) 06:31:19 

    >>4
    いやー、ほんと申し訳ない。
    思い当たる節が沢山…

    +6

    -29

  • 1360. 匿名 2020/11/24(火) 06:36:46 

    タバコの煙が原因のご近所トラブルが多いけど、吸い殻ポイ捨てされたら火事の元だから、近所にそういうスモーカーがいたら、火災保険は入った方がいい。

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2020/11/24(火) 06:37:16 

    大量の落ち葉がうちの庭を占拠している…。何本木を植えるんだよ。そして背の高い落葉樹ばっかり。しかも敷地ギリギリに植えるから根っこがうちの畑に入ってきてるし。せっかくの休みにグチャグチャに濡れた大量の落ち葉をひたすら有料ごみ袋に入れてる時、ホント腹立ってくるよ。

    +11

    -1

  • 1362. 匿名 2020/11/24(火) 06:37:19 

    上の階の住んでる人
    いつも何の音してるの ドンドンって毎日聞こえる
    今はしてないけどベランダで縄跳びしないで
    振動が凄く響く

    +9

    -0

  • 1363. 匿名 2020/11/24(火) 06:42:03 

    ピアノがうるさい
    こっちは夜勤明けで疲れてるのに同じ曲の同じフレーズをずーっと繰り返してて頭おかしくなりそう
    イヤホン挿せないピアノ買う奴マジでなんなの?

    +14

    -0

  • 1364. 匿名 2020/11/24(火) 06:44:11 

    他の人も書いてるように上の階の子供が早朝~夜間までドタバタ走り回ってたまに「ドーーン!!」とかすごい音と振動まである。高いとこから飛び降りてるんだろうね...走り回る子供を追いかける大人の足音もすごいんだよ...「いつもうるさくしてすみません」って謝ってくれるから怒れないけど、謝らなくていいから対策してくれ!!マット敷いたり絶対してない!!ストレスでイライラする...対策無しの謝罪には何の意味もない悪いけど(涙目)

    +12

    -0

  • 1365. 匿名 2020/11/24(火) 06:44:22 

    >>771
    そういう下品な土地柄なんだよ
    私の周りでも歩きタバコいないし

    +2

    -3

  • 1366. 匿名 2020/11/24(火) 06:45:44 

    >>1362
    ベランダで縄跳び?!それは異常だよ...管理会社にクレーム入れるか通報した方がいい。

    +5

    -1

  • 1367. 匿名 2020/11/24(火) 06:48:04 

    >>1
    うちはそれに加えてポイ捨てもされる。

    +16

    -0

  • 1368. 匿名 2020/11/24(火) 06:52:34 

    最近引っ越してきたカップル。声が大きいから、全て聞こえるんですけど。

    +1

    -1

  • 1369. 匿名 2020/11/24(火) 06:57:41 

    >>86
    確信してるから言ってるんじゃないの?うちも上の階の子持ちが毎日ドタバタドタバタうるさい。うちと上の階の2部屋しかないアパートだから確実で3回苦情入れても変わりなし。

    +35

    -5

  • 1370. 匿名 2020/11/24(火) 06:59:39 

    >>810
    こっちはブレボー
    5歳くらいの男の子なんだけどヘルメットなしで遊ばせてるよ
    子供の事考えてなさすぎで笑えてくるわ
    自転車の練習してるならまだしも変な乗り物で遊ばせんな邪魔!

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2020/11/24(火) 07:01:04 

    >>14
    ずーっとふかしてるならうるさいけど仕事の行き帰りのそれぞれ1分くらいなら別に気にならないな

    +5

    -16

  • 1372. 匿名 2020/11/24(火) 07:02:35 

    回覧板まわってこない

    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2020/11/24(火) 07:03:18 

    >>26
    何で賃貸アパートで知らん奴に挨拶せにゃいかんのだ。持ち家でご近所さんともずーっと付き合っていかなきゃならないならきちんと挨拶するけど

    +13

    -21

  • 1374. 匿名 2020/11/24(火) 07:04:33 

    ゴミの日、ちゃんと確認して出してください。。
    可燃ごみの日なのに、リサイクル類(山ほどの氷結の缶や、ダンボール)でコンテナがいっぱいになっていたり。。
    粗大ごみもそのまま捨てて、張り紙されても回収もしないし。

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:11 

    >>8
    50代60代のおじさんが愛想悪い人が多い率高い
    賃貸マンション住み。友人の分譲マンションはみんな挨拶する人多いからそれも関係してるのかな

    +21

    -3

  • 1376. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:16 

    >>6
    大阪市内もむちゃ多い。

    +5

    -1

  • 1377. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:26 

    >>1008
    それは大人でもなるわ笑

    +10

    -0

  • 1378. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:38 

    住んでる地域が陰湿で閉鎖的過ぎて住みづらい
    中にはいい人もいるんだろうけど出会えない
    隣の奥さんもいい人の振りして近づいてきて周りの悪口ばかりな上にこっちの事も他の人に言っている
    住んでいる人にとっては自慢の地域みたいだけどニュースになった出来事も何回かあったし早く出て行きたい!

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:44 

    こういうトピ見ると首都圏で生活してたとき忍び歩きで部屋の中歩いたりとか..小声で会話したりとか
    凄く気使ったり逆に気になったりしてストレス溜まってたの思い出す..

    ポツンと一軒家状態のとこに引っ越したら凄い開放感だったけど、やっぱ生活圏が近過ぎると色々気になるよね

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:44 

    人のことを無遠慮にジロジロ見てくる人間

    モラルや程度が低い人間だと思われ距離を置かれてますよ

    +10

    -0

  • 1381. 匿名 2020/11/24(火) 07:06:52 

    >>897
    そういうコメント絶対くると思ってたけど、上や隣など、きちんと付き合いをしていて、どれくらい暴れたり声を出したりしてるかとか、どれくらい響いてるかとかきちんと情報交換しています。
    結果、分譲マンションでつくりがしっかりしているので、上の階の子供の足音が少し聞こえるくらいでそれ以外はどれだけ走っても騒いでも全く聞こえないと分かっています。(だからといって夜や朝に暴れさせたりはしませんし、うるさい時はきちんと窓を閉めてます)
    建物の造りも重要なので、賃貸で足音に悩んでいる人はしっかりした分譲マンションを購入するのも一つの手かもしれません。

    本当に自分は子供の足音気にしないので、悩んでいる人に上に住んでほしいです。

    +0

    -8

  • 1382. 匿名 2020/11/24(火) 07:08:15 

    >>1372
    回覧板ってまわすときピンポンしますか?
    隣のおばあちゃんは必ずピンポンしてきて、そのたびに立ち話やおすそ分けしなくちゃいけなくて苦痛です。なので私は無言でポストに入れちゃう派なんですが、それだと回るの遅くなるし失礼なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2020/11/24(火) 07:10:18 

    >>1339
    ご近所がたいして何も思ってないと思ってるんかなーって。気づいてないよね。多分

    +18

    -0

  • 1384. 匿名 2020/11/24(火) 07:10:50 

    こちらこら挨拶しないと挨拶しない人がいる

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2020/11/24(火) 07:11:26 

    >>1382
    ない❗️ 玄関においてくるのみ。
    雑談がしたいんだろうね〜、、

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2020/11/24(火) 07:13:27 

    >>64
    私はタバコ吸わないけどその喫煙者からしたら子供の誕生日パーティーなんて知らねぇよって感じだと思う。
    1歳の子供とかドタバタ走り回るしいきなり叫んだり泣いたりするのに何で窓開けてるの?って逆に疑問。
    うちの上の階の子持ちも春秋はいつも窓開けてて子供の騒ぐ声とか鳴き声ご近所中に響かせててうるさい。
    ジャンルは違えど迷惑かけてるのはお互い様なんじゃない?

    +147

    -8

  • 1387. 匿名 2020/11/24(火) 07:14:05 

    引っ越してきた双子の幼稚園児、キーキーキーキー 朝からうるさい! 両親とも挨拶もしないし、ほんと町内から出て行ってアンドゥさん!!

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2020/11/24(火) 07:17:43 

    >>1382

    ピンポンなんかしないよわざわざ。
    ちょい神経質な奥さんっぽいし会いたくないから絶対にドアにかけてくるだけにしてる
    旦那さん帰ってくる前なら、帰宅して回覧板に気づくだろうからw

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2020/11/24(火) 07:19:47 

    >>97
    アパートの駐車場も。上の階の子持ちが1〜2歳の子を家の周り散歩させてるんだけどうちの駐車場や隣のアパートの駐車場フラフラ歩かせてる。駐車場は散歩する場所でも遊ぶ場所でもありません。

    +26

    -1

  • 1390. 匿名 2020/11/24(火) 07:20:39 

    >>1222
    うちの身内にも外飼いしてる人間がいるから何度も注意しているがやめない。結局猫が毒か何か食べて帰宅したようで死にかけてた。それでもやめない。もう呆れて何も言わない。思考停止しているとしか思えない

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2020/11/24(火) 07:20:43 

    隣夫婦のどちらか知らんがジジイが来た時うちのななめ前に路駐するんじゃないよ
    いい歳こいて何してんの
    今度あまりにも邪魔なら交番へ連絡してやるわ

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2020/11/24(火) 07:24:08 

    マンションの上のガキども、近所のガキどもがうるさすぎる!
    上に住む一家は3LDKなのに夫婦と子供4人の計6人で住んでいる
    もっと広い所に引っ越せば良いのに

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2020/11/24(火) 07:25:13 

    真正面の家の方

    子どもを道路で遊ばせないでください
    親が一緒になって遊ぶのもやめてください

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2020/11/24(火) 07:25:23 

    うちの真下に住んでる大家一家の父!1人で庭(大家の家だけある)でBBQすんのやめろ!
    煙が家に直撃する!住人はベランダBBQ当然禁止なのに大家だからOKか知らんけど臭いんだよ!

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2020/11/24(火) 07:26:40 

    飼い猫放し飼いにした上、糞が他人の敷地内に落ちていても素知らぬふり。
    飼い猫放し飼いにする? 理解できません。

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2020/11/24(火) 07:28:06 

    土木会社みたいなのが近くにあるんだけど道具や材料を積み込むときに大騒ぎしながら作業してるのが迷惑
    6時半とか朝も早いし、せめて静かにやってくれと思う。作業中に通りかかるとヘラヘラしながら「どうも~帰りすか~」とか話しかけられるのも正直うざい。(黙々と作業されてる方には思いません)

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2020/11/24(火) 07:29:14 

    隣の部屋の客人がマンションの住人用の駐輪場に自転車停めるからジャマ💢

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2020/11/24(火) 07:29:42 

    あの〜お隣さん、玄関前の外廊下に自転車置くのやめて貰えません?邪魔なんですよ
    角部屋じゃないんだからさ、大きい荷物とか持ってる時いつもハンドルにぶつかるんですよ
    なんで下の駐輪場に置かないの?

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2020/11/24(火) 07:31:27 

    >>359
    私は管理会社を通してクレーム来たよ。むしろ直接クレーム入れるなんてすごいなって思う。トラブル起きそうなのに。実際に359さんが手紙に書かれてる犯人では無さそうだし、人が悪ければ事件になりそう。マンションやアパートなら管理会社に連絡すべきだよね。

    +8

    -1

  • 1400. 匿名 2020/11/24(火) 07:32:00 

    >>1398

    わかります!
    私の部屋の隣はサーファーが住んでいるのですが、廊下(その人の部屋の前)にサーフボード置くからすごく迷惑してます。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2020/11/24(火) 07:32:17 

    >>42
    自治会費の件、お手紙に書いてみてはどうでしょう?
    私が手紙を貰う立場だったら、自治会に入ってなくても会費を払いたいというあなたの気持ちがとても嬉しくなります。

    +25

    -1

  • 1402. 匿名 2020/11/24(火) 07:32:27 

    >>752
    こちらも気を付けるようにしますが、
    ↑って書いてるところ読んだ?

    +17

    -16

  • 1403. 匿名 2020/11/24(火) 07:32:51 

    煩いと言う人が病気なんじゃないですよ
    人に苦情を言われる程の騒音出しても平気な神経の人が病気なんです

    +13

    -0

  • 1404. 匿名 2020/11/24(火) 07:34:43 

    >>1382
    回覧板が雨の日にポストに入れられて濡れたことあった

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2020/11/24(火) 07:35:25 

    勧誘目的で不自然に寄って来られて塩対応したらかなりびっくりしてましたけど、あれだけしつこくされたら普通は怒りますよ。余程こちらを舐めてたんですね。お互いもう関係修復は無理でしょうし、もう顔見るのさえ嫌だから出て行って下さい。

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2020/11/24(火) 07:36:08 

    道路族、本当にメンタルやられます。

    +19

    -0

  • 1407. 匿名 2020/11/24(火) 07:36:46 

    畑でもの燃やすな!
    家のなかに煙がはいってくるんだよ
    可燃の袋にいれて捨てろよ

    +10

    -0

  • 1408. 匿名 2020/11/24(火) 07:37:27 

    いつも仲良くしてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2020/11/24(火) 07:37:58 

    >>42
    コロナで行事減ったのに会費同じ

    +23

    -1

  • 1410. 匿名 2020/11/24(火) 07:39:17 

    後ろの家のおばさん!
    庭に居る時の声大きいです。
    会話の内容丸聞こえですよ。
    耳遠いのかな?

    +5

    -0

  • 1411. 匿名 2020/11/24(火) 07:39:31 

    >>5
    足音気にしない。うちの上に住んでいいよって言ってる人。まだ地獄を体験してないと思う
    私子供好きだったのに奇声と走り回る、ジャンプが(足音は本当に凄い)子供苦手になりました
    分譲マンションです。上の階の方が引っ越してきて地獄になりました。近くに公園も2箇所あるのに休みの日に家にいると子供が1日中走り回ってる夜11時頃迄。
    家にいるのが苦しくなります

    +94

    -2

  • 1412. 匿名 2020/11/24(火) 07:40:27 

    >>1404
    雨降った時いつも悩んでるんだけど、濡れないように袋に入れて床に置いていいのかな?ポストの上だと落っこちそうだし、でも床だと嫌かなと思いつつ雨あがるまで回せずにいる…

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2020/11/24(火) 07:40:35 

    近所で変わり者と思われてるから誰も挨拶しないんですよー!!

    +3

    -1

  • 1414. 匿名 2020/11/24(火) 07:41:39 

    >>1406
    どこに行ってもいるんじゃない?
    相手は気がついてないんじゃない
    そんなに気になるならうるさいって言ってやりなよ


    +0

    -5

  • 1415. 匿名 2020/11/24(火) 07:41:53 

    自分への迷惑には物凄く敏感なのに、人への迷惑には物凄く鈍感な独居老人。

    耳が遠くてラジオも爆音で、酷い時は200m以上離れた、近所の店まで聞こえてて呆れた。
    そのくせ、挨拶しても知らん顔。耳が遠くても息子の声や業者の声はちゃんと聞こえる。
    ポストを開けるときに、「何にも入ってない。」と、大きな声で連呼するのをやめて欲しい。
    独り言は、心の中か小声でお願いします。
    近所の人とは、生存確認だからと苦笑いしながら耐えています。

    ゴミも朝出せって言われているのに、前日から家の前に置くもんだから、カラスに散らかされまくり。
    足が悪くて大変だろうからと、近所の人が親切心で掃除してゴミを出してあげていたら、「ゴミを盗む泥棒がいる」と騒ぎ出した。
    そんな親切、自分はしたことないから想像もつかないか。確かにゴミが家の前から無くなっていたら、びっくりはするだろうけど、言葉のチョイスが毎回失礼過ぎる。

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2020/11/24(火) 07:42:07 

    裏の旦那さん、お風呂に入りだすと必ず窓の近くでゴソゴソ始める。別にこれといって何か置いてあるわけでもない。
    最近は、キッチンの窓から監視しながらでないと娘がお風呂に入れない。
    この前は大きな声で、まだ居るから入るなって言ってやったら慌てて家に入ったけど気味が悪い。

    +31

    -0

  • 1417. 匿名 2020/11/24(火) 07:42:35 

    前のアパート
    とにかく道路族?駐車場族かな
    親も見ずにスケボーから何やら朝から晩までやばかった
    お金ないand面倒なら子供ポンポン産まないでよと思った
    近くの公園にすら行かない…

    まともな親のがでかけたりして静かだよね

    +12

    -0

  • 1418. 匿名 2020/11/24(火) 07:42:44 

    >>1407
    うちの近所にも居ました!
    風向きが洗濯物の方だと黒い燃えカスついてたりして
    本当、迷惑ですよね。家事になったらどうするつもりか。

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2020/11/24(火) 07:42:44 

    >>1375
    おっさん愛想悪いよねーー
    孫がいるいい歳こいたおっさんに挨拶したことあるんだけどシカトされたw
    そのこと旦那に話したら俺もシカトされたって言ってたし、もうこちらからはしない。そいつの孫道路族で苛ついてたところだから余計腹立つし更に嫌いになったわ

    +15

    -0

  • 1420. 匿名 2020/11/24(火) 07:44:28 

    うちが建てた塀にLEDライトぶっ刺したりマット干したりじょうろひっかけたり好き勝手使うの止めてください

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2020/11/24(火) 07:44:34 

    あることないこと近所に噂流して、気がついたらうちは孤立するような感じになった
    働いて買った家なのに、コミュニケーション能力の低さで負けるなんて悔しい
    いかにも優等生づらして、嫌味を言われるし
    本当に消えて欲しい

    +15

    -0

  • 1422. 匿名 2020/11/24(火) 07:45:07 

    >>615
    親がうるさいって何してるんだろwダンスでもしてるのかな?w

    +8

    -0

  • 1423. 匿名 2020/11/24(火) 07:45:16 

    >>4
    ウチの近所の犬も。
    今朝も4時半頃から吠えてた。
    マジ殺意沸く。

    +52

    -3

  • 1424. 匿名 2020/11/24(火) 07:45:43 

    公園でサッカーするな
    ボールよけの網にガンガンあててうるさい
    洗濯物にほこりつく

    +2

    -9

  • 1425. 匿名 2020/11/24(火) 07:46:02 

    >>1404
    雨に濡れてて挟んである用紙が濡れてて読めなくて拭いてあげたわ!
    ビニール袋もいいとおもうけど
    曇りで雨が降りそうなときや雨の日避けたらいいんじゃない?
    気にしない人は雨だろうがポストに入れるよ


    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2020/11/24(火) 07:46:02 

    >>1324
    うらやましい
    そうなるといいなと思ってます。

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2020/11/24(火) 07:46:24 

    2建物むこうの真正面マンション最上階にお住みの方、いい加減 双眼鏡でヒトんちを眺めるのは止めませんか?また、『お前だ!バレているぞ💢』と指差し確認をしますよ? ← この間、『お前の双眼鏡観察、分かっているぞ』と指差し確認をしたら、サッと急いでライムグリーンのカーテンを閉めたんだよ〜

    +9

    -0

  • 1428. 匿名 2020/11/24(火) 07:48:26 

    >>1407
    うち田舎育ちでこの時期はよく臭ったなぁ
    子供の頃はそれが普通だったけど、家離れて自分で洗濯するようになってから気になるようになった。せっかく洗った物が臭くなるって嫌だよね…

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2020/11/24(火) 07:51:41 

    >>18
    私の近所は庭じゃなくて駐車場でやってるよ。
    もれなく車は路駐でw

    +76

    -1

  • 1430. 匿名 2020/11/24(火) 07:53:36 

    毎日20:30〜21:30の1時間吠え続ける犬を黙らせろ。

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2020/11/24(火) 07:53:39 

    >>1417
    お金ないは余分な言動です

    +1

    -4

  • 1432. 匿名 2020/11/24(火) 07:54:25 

    >>46
    私も!いつも洗濯物干して窓開けて換気してると
    隣の人がベランダでタバコ吸いに来て、
    タバコの匂いが家の中に充満する!

    声的に男性が吸ってるみたいなんだけど、在宅勤務なのか、平日でもかなりの頻度で吸ってる。
    洗濯物にも匂いうつりそうで嫌だ。。

    相手はこっちの不満気付いてないだろうし、
    ベランダでタバコ吸わないでとは言えないから
    モヤモヤがたまります。

    +20

    -0

  • 1433. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:00 

    お隣りさん、毎日毎日朝晩息子がバスケやってるけど音うるさいんですけど⁉︎日曜日の朝6時からバスケとか常識ないの?
    後斜め向かいの方‼︎家族揃って人の家監視しないでよ‼︎気持ち悪い‼︎

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:11 

    >>1431
    でもお金あれば旅行なりお出掛けなりわりとするよね
    一切しないってことは関係あると思う

    +4

    -1

  • 1435. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:33 

    >>1424
    公園だからいいでしょ



    +13

    -1

  • 1436. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:44 

    うちの家の前の道路の反対車線側の人、路駐しないで!
    そこに車とめられると、うちの駐車場に車入らないのよ。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2020/11/24(火) 07:56:12 

    >>394
    ルールは守れ!

    それが平和に繋がる。
    ルール意見あるなら表出て申し出な。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2020/11/24(火) 07:56:55 

    子供を遊ばすのはいいけど最低限の躾はしてくれー。
    うちも含めて近所は外構なしの家が多いんだけど、毎日勝手に人の家の敷地まで入って鬼ごっこしたりかくれんぼしたり自転車で入ってきたり。 親も立ち話してて注意もしない。
    ある時なんか車の下に隠れててびっくりしたわ。

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2020/11/24(火) 07:57:22 

    全く付き合いない近所ですが、近所のLINEグループがある
    今のところ道路族はいないけどLINEグループによって監視抑制もあるのかもだけど
    LINEグループで仲良くなって道路族大量発生パターンもあるし

    いつどうなるか
    ひやひやしてる

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2020/11/24(火) 07:57:36 

    >>34
    直接言おうよwww

    +24

    -0

  • 1441. 匿名 2020/11/24(火) 07:58:24 

    私の事嫌なら、無視して見ないふりしても全然いいですよ。無理やり挨拶されるよりは全然いいので。挨拶無しでも非常識なんて思いませんからw
    私も無視したいのでw

    +4

    -1

  • 1442. 匿名 2020/11/24(火) 07:58:25 

    >>164は近所じゃ【引き篭もりの親不孝息子】って言われてそうだ

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2020/11/24(火) 07:58:29 

    >>732
    統合失調症かな

    +22

    -4

  • 1444. 匿名 2020/11/24(火) 07:59:33 

    >>1438
    私は道路族嫌で400万かけてクローズにしたよお金ないのに
    言い方悪いけど、あいつらには自衛するしかないよ

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2020/11/24(火) 08:00:28 

    >>25
    今の世代には矢沢あいは受け入れられないの?!ジェネレーションギャップ

    +87

    -2

  • 1446. 匿名 2020/11/24(火) 08:01:03 

    ズンズン音楽うるせーんだよ!クラブだったり古そうでダサいユーロビートとか垂れ流してんじゃないよ!本当にうるさい!夏場は窓開けて朝から夜中までパリピ!窓閉めろ糞がっどこの家だ?って見物人きてたぞ!ベランダや窓から皆が顔覗かせるレベルだし野外フェスってくらいの音量!今は寒いのに夏場とかわらず窓あけてんの?ってくらい爆音!部屋にウーハーつけまくってんの?耳悪いの?
    ちなみに戸建密集地、うちは少し離れた家で爆音だから隣や向かい裏の家まじでかわいそう
    しかも袋小路の一番奥だからって偉そうにそのまま路駐すんな!ゴテゴテテカテカの黒のスカイラインお前だよ!自治会から苦情いれたいくらい迷惑な家!!

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2020/11/24(火) 08:01:07 

    道路は駐車場違うで。

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2020/11/24(火) 08:01:21 

    とにかく嫌い

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/11/24(火) 08:01:25 

    前の居酒屋!
    人気店だけど、お客さんのお見送りの時のトーク丸聞こえだし、笑い声がうるさい!
    酔っ払い客が外出てからもうるさいし、もう少し声のトーンをおさえてくれ!
    あと、夏に風鈴付け出して夜通しちりんちりんちりんちりんうるさくて眠れなかったから、2日我慢したけど3日目の夜中、風鈴のヒモむすんでならなくしたの、あれ私だから!

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2020/11/24(火) 08:02:23 

    以前、ハウスメーカーの見学会でひどい道路族みた
    その家庭は若夫婦でまだ子供いなかったけど、まだウッドデッキ一度も使ってない言ってた
    あんな道路族がいたら外にも出れないなと思ったよ

    母や父まで総勢20人くらいが
    本当に酷かった

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2020/11/24(火) 08:04:05 

    >>1416
    それやばいよ。カメラつけな、、

    +25

    -0

  • 1452. 匿名 2020/11/24(火) 08:04:23 

    道路族やら騒音は本当に酷いよね

    +8

    -0

  • 1453. 匿名 2020/11/24(火) 08:04:52 

    >>22
    それ!ほんと腹立つ。
    ガレージに枝葉が侵入してきて乗るのに邪魔。
    車をギリギリに寄せて停めてる。
    バカ高い樹の落ち葉もまともに飛んでくるし。
    車出すたび不愉快になる。

    +32

    -1

  • 1454. 匿名 2020/11/24(火) 08:05:04 

    住民じゃなくて通行人かもしれないんだけど午前3時に1人で発狂しないでほしい

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2020/11/24(火) 08:05:19 

    人が出掛けるときも帰宅時も毎回ベランダあけてのぞいてんじゃねーよストーカーが!

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2020/11/24(火) 08:05:56 

    >>1424
    よく公園の近くに住んだね...
    あとからできたの?

    +9

    -0

  • 1457. 匿名 2020/11/24(火) 08:06:35 

    >>1427
    一応、警察に相談だけでもしといた方がいいんじゃない?
    双眼鏡を使ってまで覗く、っていうのはヤバいよ。

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2020/11/24(火) 08:06:41 

    >>1455
    ごめんなさい
    うちの犬、帰宅チェックに音聞こえたら家族と勘違いしてカーテンからのぞいてます
    私じゃないけど、監視してると勘違いされないか不安です

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2020/11/24(火) 08:06:47 

    今のアパートに引っ越して来てすぐ、うちの子にイチャモンつけて来た、隣りのおばさん!!

    近所の子供達には注意してるから、こっちには来ないから、おたくのお子さんだろ?て感じに言われて、謝ったが、

    普通に近所の子供達、うちのアパートの敷地に入って来ますが!!???

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2020/11/24(火) 08:06:57 

    >>15
    軒先が長ーい昔の家なので雨でも大丈夫です。
    なにより家の中で干すのは結露の原因となりますよ。
    サンルームがあればいいのですがね

    +73

    -9

  • 1461. 匿名 2020/11/24(火) 08:08:53 

    斜め後ろのお子さん。深夜11時半から30分程ですが、窓を開け放して遊ばすのを止めて下さい。そちらのお子さんは上は中1~下は3歳?まで4人居るんですが、本当にうるさいです。笑って居た日もあるし、ギャン泣きの日もあるし、泣き出すと足をドタドタとしだすので、響いてうるさいです。
    静かな住宅地に最近引っ越してきて、我が家の門を空けて猫を見に来るし、止めて欲しいです。

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2020/11/24(火) 08:10:52 

    >>1416
    窓にカーテンをつけて、透けない様にはされていますか?我が家は人影が写るのがイヤで、カーテンつけてますよ。

    +9

    -0

  • 1463. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:32 

    税金をケチるために植えてる柿の木。
    その柿の実を狙って近くの電線に留まるモズのふん害について考えたことありますか?
    モズが、どれだけの数いてるか知ってますか?
    一度見にきて下さい
    柿の実はさっさととって下さい、モズのためより近隣住民のこと考えて下さい

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:52 

    >>1324
    お隣さんは大事だよね。逃れられないから。

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2020/11/24(火) 08:14:05 

    ほんと、わざわざ玄関先でタバコ吸ってるけど家の中の人が嫌なら近所の人も嫌がってることに気づいて。

    +10

    -0

  • 1466. 匿名 2020/11/24(火) 08:14:20 

    家の前で吸うのも迷惑だし、コンビニの前に灰皿置いてあるのやめてほしい。離れてても凄い臭いし、自分の車の中で吸うか、灰皿撤去して吸えないようにして欲しい。

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2020/11/24(火) 08:14:39 

    道路遊びして車傷つけたならせめて謝罪ぐらいしましょう
    被害者多数でよく思われてないですよ

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2020/11/24(火) 08:15:40 

    去年の夏休みから玄関先に放置されている、子供の朝顔育成キット。みっともないしフルネームまで書いてあって防犯上もよくないですよー。

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2020/11/24(火) 08:16:01 

    駐輪場に家族全員の自転車を置かないで下さい。止める場所がありません。家族内でシェアしてくれると助かります。
    子供が泣いたり走ったりは仕方ないでしょう。出来れば一階を選んで下さい。たったそれだけでお互いのストレスが減ると思います。
    賑やかな雰囲気になったら窓は静かに閉めましょう。イライラするからといって扉や物に当たったりドスドス歩くのはやめてください。
    謝罪もお詫びの品も必要ありません。挨拶が苦手ならしなくても一向に構いません。もう少し周りに配慮してくださるとありがたいです。

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2020/11/24(火) 08:16:06 

    家を建てる時は、周辺の民度が高いところがいいね。子ども達に話しておこうと思う。
    賃貸なら引っ越せるけど、家を建ててしまったら一生の問題だもん。

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2020/11/24(火) 08:16:50 

    >>1404
    正直、小さいポストは困る
    この頃はビニールもただじゃないんだし
    私はそのまま玄関先に置いてるよ
    そちらでどうにかして

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2020/11/24(火) 08:17:32 

    >>1416
    夕方のワイドショーでそういうの見た。うろ覚えで悪いんだけどそのお宅は、便利屋さんみたいなのに頼んで覗きの決定的瞬間を撮ってもらって警察に相談に行った、と思う。

    +10

    -0

  • 1473. 匿名 2020/11/24(火) 08:17:33 

    >>26
    挨拶したことない
    一人暮らしだから、挨拶だけで済まなかったり、顔覚えられて、変なトラブルに巻き込まれたくない

    挨拶しないコって認識でOK

    +25

    -9

  • 1474. 匿名 2020/11/24(火) 08:19:13 

    お向かいさんの犬が深夜に吠えるのをどうにかしてほしい…。

    お向かいさんは一軒家で室内飼い、うちは賃貸マンションだから窓でも開けなきゃそんなに聞こえるはずないと思うじゃん。

    でも夜中の1〜2時だと周りも静かだから、めちゃくちゃよく聞こえるんだよね。犬が室内を走り回る足音まで聞こえて来る(~_~;)

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2020/11/24(火) 08:19:23 

    子供の登校中に嫌み言うな
    お前の方がうるさいし、声でかいし、分かってねーよ。

    近所の厄介者への一言でした。
    ちょっとスッキリ

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2020/11/24(火) 08:20:57 

    >>1416
    入ってる間は窓も閉めてるよ。
    最後、旦那が上がったときに開ける。
    慌てて逃げるくらいなら毎回怒鳴ってやるわ

    +12

    -0

  • 1477. 匿名 2020/11/24(火) 08:21:05 

    タバコ吸わないで。全部うちに入ってくる。
    子供部屋にも入ってくる。
    お宅と同じ歳の頃の子供がうちにもいるんだよ。
    あんたが自分の子供に吸わせたくないタバコの煙がうちの子供部屋に漂ってくるんだよ。
    いい加減にしてくれ!!!

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2020/11/24(火) 08:21:12 

    豆腐のパックを風で飛ばしてくるな‼

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2020/11/24(火) 08:21:16 

    社宅の上階の子供の足音が鉄筋とかこちらの床まで響くほど凄まじい!跳んだり跳ねたり駆け回ったり。朝から酷いと夜10時過ぎまで。来年の春に2人目産まれて更に地獄になりそう…
    家の前の駐車場で立ち話してる間に子供は放置で奇声をあげて走り回ってたり、自転車のベル鳴らしまくってうるさい家族もいるし。
    周りの子持ちは色々と美味しい所だけ持っていくし…定時で帰ってくる旦那ばかりなんだから簡単な当番位出来るだろ!うちの旦那は独身の頃から多忙でも1人でやってたぞ!
    さも当たり前の権利みたいな感じでいるしさ。
    早く転勤したいー!社宅は色々な環境で育った人が集まるから良くない事、身をもって実感したわ。

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2020/11/24(火) 08:23:18 

    文句あるなら引っ越せよ。賃貸しか住めないくせに贅沢言ってんじゃねぇ。

    +0

    -5

  • 1481. 匿名 2020/11/24(火) 08:24:03 

    路駐やめて。

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2020/11/24(火) 08:24:28 

    向かいの男子高校生!
    毎日でかい声で歌ってるけどうるさい!
    おまけにめちゃくちゃ下手くそ!
    丸聞こえだけど恥ずかしくないのかな?
    親も祖父母も注意しないのが驚きだわ。

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2020/11/24(火) 08:24:32 

    >>1334

    うちなんて、白い壁にススがついて汚れたよ
    ガレージの屋根に沿って汚れてるから、
    隣人のバーベキューで間違いない

    +24

    -1

  • 1484. 匿名 2020/11/24(火) 08:24:40 

    >>1461
    門を開けて敷地に入ってくるの⁉
    何のために門があると思ってるのよ、門の意味ないじゃん‼

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2020/11/24(火) 08:24:42 

    >>1470
    その、周辺民度なんてなかなか分かるものじゃないのよ

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2020/11/24(火) 08:25:22 

    >>1459
    あと数年でその子供たちも大きくなり騒がなくなるのにね




    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2020/11/24(火) 08:26:02 

    >>1462
    面格子には簾、内側には突っ張り棒にシャワーカーテンを短くして姿は完全に見えないようにしてますが、灯りや音がもれるので入ってるのは丸わかりなんですよ。
    昨夜もお湯張りしてると出てきたので、速攻で窓を開けて見張りです。
    本当に腹が立つ。

    +5

    -0

  • 1488. 匿名 2020/11/24(火) 08:27:26 

    >>1421
    分かります。子供に怒鳴り散らす、睨みつける、未就学児の下の子を上の子に面倒を見させ外出、道路の真ん中で井戸端会議、夜になっても子供を道路で遊ばせながらおしゃべり…
    だけど、コミュニケーション能力はあるから、その人のことを悪く言えないみたいな風潮。
    向こうから怒ってきたから言い返したら静かになったけどね。
    挨拶程度の付き合いじゃないと疲れる人だわ〜。

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2020/11/24(火) 08:27:29 

    近所のあんた達をシカトしている理由を教えましょうかー?
    あんたらが私のある事ない事の噂話をして私が病んだからだ!!
    ドラマに出てくるような嫌がらせもしてきてたね。あのときは面白がって見張られたりされたよね?
    誰かに相談しても相手にされなかった。
    むしろ精神疾患扱いをされて辛かった時期。
    友達にも信用されなかったけど覗かれているその現場を一緒に見たときに初めて理解されたけど、、もう遅いよ。
    だから近所の人消えてほしい!!
    弱れば弱るほど攻撃的にしてくる大人のイジメは本当にある!!
    変わり者と思われようが挨拶しません。
    関わると何を言われるか怖いから目もあわせません。口には出さないで「今日も◯んでないんだー」と毎日思ってる私がいる。
    大大大大大大大大大嫌いです!!
    世話焼きな良い人そうな人が広めるから遮断するしか防衛がないのをわかってほしい。



    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2020/11/24(火) 08:28:03 

    犬の糞が家の周りに4個ある、、、

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2020/11/24(火) 08:28:09 

    >>1467
    これ、子供がやったからーじゃ済まないよね?当て逃げ犯と同類じゃない?
    うちもぶつけられたことあってかなり根に持ってるんだけど
    遊具使って遊び回る子供がどうするかくらい先読みできるはずなのに放置する馬鹿親多すぎ。見てみぬふりは犯罪並み。監視カメラおすすめだよ。

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:05 

    >>1404
    隣の家は郵便受けが壊れてて、雨の日は濡れたままの回覧板を入れてくるよ。乾かしてから入れろやー。
    どうしてこっちがドライヤーで乾かして回さないといけないのよ。

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:14 

    猫を放し飼いすんな。うちの敷地で糞して迷惑なんだよ。

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:35 

    >>67
    横だけど、点灯系はカーテンでなんとか凌げても点滅系はきつい。
    少しでも光が入ってくると、暗くすると部屋の中がチカチカしてしまうから気になって眠れない。
    点灯にするか夜10時には消してもらえないか頼んだら撤去してしまった。
    楽しいことに釘を刺してしまったようで申し訳ないけど、数ヶ月続くのはキツい…

    +17

    -2

  • 1495. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:43 

    >>1006
    私の近所もです。
    隣国の人が住人です。
    皆さん、新築で引っ越して来てますが、
    その事が発覚してから、毎日ニンニク臭がし出し、私のテンションはダダ下がりです。

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2020/11/24(火) 08:30:09 

    >>1
    うちもー!

    一軒家なんだけど、隣の女が換気扇の下でタバコ吸うから窓開けると臭くて臭くて!

    マジでやめて欲しい!!!!

    +12

    -0

  • 1497. 匿名 2020/11/24(火) 08:31:35 

    >>1478
    ごめん、吹き出した😂💦

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/11/24(火) 08:31:44 

    >>1465
    じゃあどこで吸ったらいい?
    家はだめ外はだめ
    ワガママなのでは?




    +0

    -11

  • 1499. 匿名 2020/11/24(火) 08:32:06 

    >>891
    警察に通報ですか?警察動いてくれるかしら…

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/11/24(火) 08:33:14 

    >>1458
    犬なら大丈夫だと思うよ。よく猫とか犬がのぞいてる窓は私もごめんなさいとおもいながらも今日はいるかなー?だて見てしまう。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード