ガールズちゃんねる

首イボ。

185コメント2020/11/28(土) 20:35

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 17:49:20 

    45歳ですが、最近首にイボを2つ発見してショックを受けました。
    皮膚科に行って保険でも取れるらしいですが、痕が残らないか心配です。

    ネットでも色々調べましたが沢山情報がありすぎて分からないので、実際取った方の意見や、これで綺麗に取れた、この方法は効果ない、首イボのことなら悩みでも愚痴でも何でもいいので皆さんで情報交換しましょう!
    首イボ。

    +139

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:29 

    自分でブッチィィィするんがいいよ

    +25

    -92

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:38 

    ヨクイニンとか飲んでもダメかな?

    +37

    -27

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:11 

    たまに繊維が引っかかるのよ
    痛いのなんのって

    +255

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:30 

    やっぱ病院やろ
    はよ行きや

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:31 

    ババアイボとはちがうやつ?

    +4

    -26

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:49 

    皮膚科に行って焼きました。ポロっときれいにとれますよ!

    +164

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:00 

    教えてあげたい!簡単に取れるよ!

    +17

    -10

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:10 

    はと麦茶が効いてる気がする
    なんかあったものがなくなってる

    +104

    -11

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:27 

    ハト麦茶とか
    私は効かなかったけど

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:39 

    後が残ったとしても、さっさとイボ取りたいかな

    +122

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:48 

    自分もイボあるけど
    通販のCMでイボのドアップはキツイからやめて・・・と思う
    (グチらせてもらいました)

    +132

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:58 

    イボ菌だよね

    +7

    -22

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:15 

    >>2
    私それした。後にも残ってないけど、ちゃんと突き出てるイボなら根本からブッチィィイイイイイすれば取れるけど突起の少ないイボは育つまで何もできないし意外と育たない

    +60

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:23 

    老人性イボ
    爪切りでパチン、オロナインで綺麗になった。笑

    +27

    -38

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:54 

    年とると出来るイボもあるね 私の母親も更年期くらいの頃に首に細かいイボ出来て病院でとってもらってた

    +103

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:22 

    杏だかのオイルがいいって調べたら出てきたから買った。
    顔の小さいのは1つポロッと取れた

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:31 

    ハトムギ、杏仁オイルなど色々試したけど
    レーザーで一網打尽にしてスッキリ。
    医療、これに尽きる。

    +154

    -4

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:34 

    私は液体窒素?で焼いてもらっていたのですが、根本から自分で切ってもいいと言われたので鼻毛切りハサミで根本からチョキンしてます。

    血は出ますが痕も残らないので意外でした。

    +65

    -13

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:03 

    >>15
    痛そう!

    +85

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:12 

    自分で取ってる人は痛くないんですか?

    +113

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:29 

    20代ですがあります...
    20代前半で皮膚科で取ってもらったけど、手早くて全然痛くなかったです。
    また最近でてきました。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:36 

    >>2
    >>14

    ブッチィィイイイイイ

    って…笑

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:46 

    >>8
    レイザーラモンRGか笑

    教えて差しあげて

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:55 

    >>8
    教えて!突起ではなく、ベタっと張り付くようなイボ。
    レーザーしたけど、再発中

    +34

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:33 

    ネックレスのチェーンが引っかかって痛いので皮膚科に行ったらちっちゃいハサミでチャチャっと切られた
    ¥1000くらいで塗り薬もナシ
    跡も残らずキレイに治ったよ

    +84

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:24 

    自分でやるのは怖くて無理
    液体窒素で焼いてもらいました
    跡が残るとか全然気にしてません
    肌見せる服着る予定ないし

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:32 

    10代の時に平な茶色いホクロ見つけて30半の今結構膨らんででたまに引っ掻いちゃうとすっごく痛い
    しかも初めて見つけた時より直径が5ミリに成長してる。膨らみ始めた時からイボ?と思ってるけどなんなんだろ?

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:33 

    イボがあるままより、治療の跡の方が目立たないと思う。

    +86

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 17:58:02 

    私ははと麦茶が効きました。
    ちょっと飛び出てるくらいの大きさだったイボがちょっと伸びてきて、そのあと根元のあたりがくびれてきてちぎれて取れて、それ以来イボが出来なくなりました。

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 17:58:35 

    皮膚科でレーザーで取ってもらいました。首のは小さいので跡は残らなかったです。鎖骨下にある少し大きめのはまだピンクに跡が残ってます。胸の方は跡になりやすいそうです。

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:20 

    数年前にイボには杏仁オイルが良いと何かで見たので、生活の木のアプリコットオイルを塗っていたらいつの間にかなくなってました。
    最近は予防として濃縮ハトムギエキス&杏仁オイルというサプリを飲んでます。

    +43

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:00 

    とったほうがいいよね
    あれなんか生理的に無理で。
    出始めにとらないとまぁいっかで首イボだらけになってる人いるよね。

    +48

    -9

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:03 

    首のケアを怠っているとすぐ出来る気がする。
    普通に化粧水つけて保湿してるといつの間にかなくなってるんだけど、イボではないのかしら?

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:41 

    >>1
    イボから太い毛も生えたので皮膚科でイボを取りましたが、、、
    なんと、平面になってからも太い毛だけは生え続けるという事態に。
    首だから自分ではよく見えないし、平面だから場所の特定も難しいし、なんという厄介な。

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:52 

    ヨクイニン効いた人いますか?

    +5

    -17

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 18:03:36 

    >>5
    関西の?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:18 

    ネットでおすすめされてた、わらびはだってジェルが割と効いてるー!
    高くて躊躇したけど、安いのだと全然効果なかったけど、わらびはだ塗ってみたら半月で小さくなってきてる。

    +1

    -13

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 18:05:14 

    主です。
    皆さん情報ありがとうございます☺

    ご自分で取ってる方が多いことにビックリしました!
    痛がりで怖がりなので自分では無理そうなのです。
    痕は意外と残らない方が多そうなので安心しました。

    病院へ行ってみようと思います🏥

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 18:05:18 

    ハサミでちょんちょん。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 18:06:38 

    >>18
    保険適用ですか?

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 18:07:04 

    お風呂の時超固めのボディタオルでゴシゴシこすって取ったよ。ちょっと痛いけどね。自分でハサミで取れちゃうて聞いたからやってみたら取れた。6コくらいあったけど。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 18:07:51 

    >>36
    私も旦那も効かなかったよ。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:15 

    >>35
    毛の生命力スゴイですね!
    でもイボ取れて良かったですね☺

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:18 

    >>1
    リンゴ酢つけたらとれた。
    めちゃくちゃ臭いけど試してみて

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:25 

    鎖骨に大きめのが出来たから、このあいだ根元を糸で縛るのやってみた。3日後くらいにポロッと取れたよ。
    でも首にも小さいのがいっぱい出てきたから皮膚科検討中。首の皮なんて薄いし痛そうで躊躇してる…

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:47 

    首イボって、あると老けて見えるので
    美容皮膚科で取りました! 
    普通の町医者の皮膚科より
    仕上がりが綺麗な気がして。

    跡も残らず、キレイになりましたよ。
    1つ2000円だったかな。
    明らかに顔周りの清潔感が増したので
    お勧めです!

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 18:09:09 

    DHCとかのオリーブオイルで取れるんじゃなかったっけ

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 18:10:19 

    >>36
    ヨクイニンは確か、ウイルス性イボにしか効果がないって聞いた気がする。

    +28

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 18:10:35 

    >>3
    最近発見したので飲んだこと無いのですが良さそうですね☺
    情報ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 18:10:57 

    >>8
    なんかの講座が始まり最後にここをクリックして!と言うのが出てきそう

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 18:13:54 

    自分のイボでも生理的に受け付けないので、ここの情報を参考に早く取りたいと思います!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:08 

    >>36
    まじない程度

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:25 

    見た目にはよく分からないけど
    触ってみるとブツブツ引っ掛かるのってイボなんですかね?

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:26 

    >>17
    私も調べてたら杏オイルがいいって書いてあったから買ってつけてたけど効果なかった。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:42 

    食べるハトムギ半年くらい毎日ヨーグルトに入れて食べてたけど何も変わらなかった。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:10 

    指で触れる物は傷付けて痛いけど
    かさぶたにしてる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:37 

    >>21
    ほとんど痛くないよ!
    別の方が書いてる通り、ちゃんと育ってから切ってるけど

    +23

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:55 

    私にはハトムギエキスが効いたよ
    直塗りして何日かで取れた
    それからは首とデコルテに塗ってるけど、新しいのできてないし、だんだん肌のキメが綺麗になってきてる気がする
    個人差あると思うけどね

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 18:17:34 

    >>2
    私も痛かったけど毛抜きでねじりながらブチっと!荒技だけどキレイに治ったよ

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 18:19:19 

    子供の足に2個イボができて皮膚科で液体窒素で焼いてもらったりしたけど無くならなくて、焼いてもらうたび子供は大泣きだし可哀想になってネットで色々調べて木酢液(臭いが少なくて無色透明なやつ)をためしたら1週間〜2週間で綺麗になって再発もなし。

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 18:19:51 

    >>28
    明日すぐに病院に行ってください。変形するほくろは危険です。メラノーマの可能性がある。メラノーマは命に関わります。

    +15

    -6

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 18:20:02 

    >>1
    53だけどできたことない
    体質が関係あるのか?
    通販でよく見るイボを取るジェルとかクリームはダメなのかな

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 18:24:11 

    >>41
    皮膚皮下腫瘍摘出術という保険適用でしたが、大抵の病院は自費です。
    因みに、バスト全面からお臍までの一面で10000円と少しでした。

    電話で調べてから行くといいと思います。
    「老人性イボのレーザー治療は保険適用ですか」と聞くだけで数万円浮きます。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 18:25:56 

    >>59
    ハトムギエキスの種類が知りたいです。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 18:26:05 

    ゴムぽんつるつるでお風呂でこすった。
    ちょっと痛かったけど、きれいにとれた。
    肌の丈夫な人にしかおすすめしない…
    一気にでなく、毎日少しずつこするのも効果あると思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 18:26:22 

    >>59
    私もハトムギエキス飲んだらキレイになくなりました。
    びっくりするくらい。
    でも、効かない人もいるんですね。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 18:27:09 

    効くかどうか個人差がある塗り薬やオイル、お茶よりも皮膚科で取ってもらった方が早い!
    私は鼻2mmをレーザー、首4mmを切除→どちらも1ヶ月テープ保護で綺麗になりました。もっと早くやればよかった。
    レーザーか切除かはお医者様に相談してね。みんな綺麗に取れますように。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 18:27:24 

    >>45
    ほんと⁉︎やるやる!

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 18:27:55 

    跡残るよりイボあることの方が嫌

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 18:28:22 

    首やデコルテに1mm以下のぽつぽつが大量にあったけど、ハトムギサプリで殲滅できた
    以来予防でずっと飲んでる

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 18:31:46 

    目のすぐ下に小さいイボ?みたいなのがある。そんなに目立たないし取るべきかどうするべきか悩み中。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 18:32:46 

    窒素でシューで取れるんじゃなお?
    跡が残るかどうかはイボ次第

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:30 

    >>64
    ご丁寧ににありがとうございました。
    とても分かりやすく参考になりました!
    数万円浮くのは助かります!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:50 

    胸の谷間に小さなイボがよく出来るからスキンケア用品で治らないか交錯中

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 18:35:57 

    中学生の時から何個かあるんだけど
    最近、ネックレス引っかかって
    次の日見たら赤黒くて
    10倍くらいの大きさになってた!!!

    1週間くらいしたら取れたけど
    本当に焦った!

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 18:37:42 

    >>63
    羨ましいです✨
    母親も出来でいたので遺伝や体質も関係しているのかもしれないですね?
    通販のジェルなどは口コミを詳しく調べましたが、あまり効果が無いようです。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 18:39:34 

    >>62
    えー!こわい
    調べてきます、、

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 18:40:51 

    >>13
    >>1

    身体中がもう本当にボコボコのイボだらけの人とかレジ接客してるよね
    免疫弱るとうつりそう


    この電磁波や添加物やら様々な阻害だらけの中で…

    +2

    -38

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 18:43:05 

    ハト麦茶飲んでも効果なかったけど、サプリにしたらイボ消えたついでにお肌にすべすべ感出たよ
    細かいイボがたくさんあって自分で取ってもすぐ新しいのできてて、病院で取ってもらうにもキリがなさそうだったから効いてよかった

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 18:44:44 

    >>36
    うちの母、もう何十年もずっと小さいイボたくさんあったのに、ヨクイニン3ヶ月続けただけで全てなくなったよ!!!
    首イボ。

    +26

    -7

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 18:45:07 

    >>62
    調べてきました
    どれも項目は当てはまりませんでした
    形が非対称じゃない、縁がぼやけてるなどなどチェックリストがあったのですが色や形はどれもちがいました
    ホクロも隆起するものもあるそうなので少し安心しましたが念のため時間があったら皮膚科行ってみます

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 18:45:32 

    >>1
    ドラッグストアで売ってるジェルを塗ったらとれました。硬くなるのを待ってぽろっととれます。7.800円くらいだったと思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 18:47:06 

    >>77
    イボはできたことないけどアテローム(粉瘤)はできやすいです
    皮膚トラブル面倒くさいですね

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 18:51:33 

    >>22
    同じく20代😭
    母親にできるの早くない?と言われて落ち込んだ…
    顔にも粉瘤?みたいな、ニキビじゃない治らない出来物が
    出来るしもう老化が始まってるのかな…と悩んでます

    でも同じ人もいるみたいでちょっと安心した!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 18:51:40 

    >>1
    20代の頃に3個できて、けど病院行くの怖くてダメ元で『イボコロリ』を数日塗ったら取れた!
    刺激が強いのか?確か足以外には使うなと書いてあったんだけど、皮膚トラブルも無かったし跡も残ってない。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 18:52:40 

    私皮膚科に行ったら、老人性イボは何も処置はできないって
    何にもしてもらえなくて諦めてた。

    治るのですか??


    こんなイボが30個位ある。
    首イボ。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 18:53:03 

    >>72
    私もある
    涙袋のところにイボのような本当に小さな突起みたいなのがある
    目の近くだから取るのも怖いし、それ以上大きくならないから放置してる

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:54 

    >>19
    そうなの?!痛い…??

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:56 

    はと麦茶を飲むこと5年、特にこれといった効果を感じずにいたけど、ここ半年毎日湯船に浸かり新陳代謝を活発にして首のケアを顔と同様に続けていたら多数あった小さいイボがほとんど見立たなくなったよ!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 18:56:34 

    素朴な疑問だけどレーザーでも塗り薬でも一度取ったらもう大丈夫なの?
    しつこくまたできてしまうの?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 18:57:12 

    このトピ読んでて
    私も首にあるんだよなぁと触ったら消えてた!
    なんでだろう

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 18:57:25 

    >>1
    うちの主人が皮膚科で取ってもらってるけど
    跡残ってる。
    保険でできるから
    4000円かからないくらい
    だけど黒く跡残ってるから
    女性には向かない

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 19:04:35 

    病院でとってもらうの実費?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 19:07:21 

    >>1
    レーザーで取りましたよ。
    保険適用は確か、1ヶ月に10㎝2の部分だけだったような...。私は首全体にポツポツと出来ていたので、適用外で一気にやってもらいました。
    治療痕はキレイになりましたよ。ただし日焼けすると跡になるから、しばらくはスカーフ巻いてました。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 19:07:33 

    ほっといても問題はないよね?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 19:08:17 

    >>3
    市販のヨクイニンを2か月くらい飲んだら目立つのは消えたよ!
    塗って剥がすやつは効果なかった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 19:10:43 

    >>1
    首のイボを皮膚科で取ったことある。
    跡は残るけど、数年後ほとんど消え、今は見る影も無い。

    放置すると悪化するかもしれないから、早めに皮膚科で診てもらった方が良いよ。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 19:11:20 

    25だけど小さいイボがめちゃくちゃある
    マジやばいんだけど(泣)

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 19:16:31 

    >>4
    ピリッとするよね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 19:21:52 

    アタシはお股の左右ショーツのゴムが擦れるところに黒ずんだイボができるんだよね

    どうすれば治せますか⁉️ 教えて先輩がる民さん(涙)

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 19:26:07 

    >>50
    確かガルちゃんでヨクイニンは普通のイボには効かないって詳しい人が書き込んでたよ。
    ウィルス性のイボにのみ効くんだったっけ?
    忘れたけどそんなの。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 19:30:18 

    皮膚科に散々通って、一つ、一つ丁寧に注射を打って取って貰ったけれど、又、出来てきました。名医の先生曰く、取っても再び出来てしまうものだそうです。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 19:35:10 

    くすみ対策にDHCのハトムギエキスを飲み始めたら首のぽつぽつがいつの間にか消えてた
    まだでき始めのほとんど立体感がない小さいやつばかりだったからかも
    新しいのも出来なくなったから今は首イボ予防に飲み続けてる

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 19:36:42 

    >>3
    私は1瓶飲んだけど、全く効果なかったので続けなかった。
    ちなみに、クラシエのやつ。

    もっと飲み続けたら効果あったのかな?

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 19:36:50 

    >>38
    なんでマイナスなんですか?
    純粋に聞いてみたいです!よくネットで見かけるので…

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 19:37:56 

    イボコロリやスピール膏で
    取りました。

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 19:38:26 

    人のとか見ると取ってあげたくなる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 19:40:34 

    >>15 爪切り?!
    痛くないんですか?
    血は出ますか?

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 19:41:12 

    ここ読んで、首にあるすごく小さいのを数個ハサミで今切ってみた!ちょっとだけチクッとしたけどあっけなく切れた
    針でチョンって突く程度の痛さだった

    +16

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 19:41:36 

    みなさん!老人性のイボにはハトムギは効きません!

    20代後半から首にイボができ始めて色々調べたり試したりした。イボにはハトムギが良いってよく言われるけどハトムギは全く効果ありません。

    私は糸で縛って取りました。
    案外痛くなくてオススメですよ。

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 19:44:37 

    首ではないが夫の背中に集団イボが生息していたので糸を巻き付けて取りました。
    1日ではとれませんでしたがある日ポロっと取れました。
    この方法が良いか悪いかは分かりませんが夫は元気に過ごしています。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 19:47:20 

    >>15
    ゾワっとした

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 19:50:41 

    >>3
    首のイボには効かないと言われてる

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 19:53:38 

    >>102
    水イボとかには効果あるよね
    でも何ヵ月も飲んでも治らない場合もある

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 19:55:23 

    >>61
    首のは老人性のやつだからそれとは関係ないんじゃ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 19:55:44 

    息子に2つとられた。痛かったけど、やっとネックレスつけられる(°∀°)

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:52 

    まぶたにあるんだけどレーザーできるのかな?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 20:05:49 

    >>41
    イボではないけど背中のホクロを手術で取りました。理由が美容だと保険適用外ですが、治療なら適用されます。わたしの場合、痒いてたら爪が当たってちょっと千切れてしまい痛くて保険で取ってもらいました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 20:06:20 

    >>1
    皮膚科で一発でキレイに取ったよ!
    液体窒素っていうドライアイスみたいな冷たいやつを綿棒で患部に塗って終了。低温やけどみたいにしたのかな?一瞬だけ「冷たっ!痛っ!」ってなったけど本当に一瞬。
    2~3日後に自分でいじってたらイボがポロっと取れた。傷痕まったくなし!

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 20:07:46 

    >>1
    アプリコットカーネルオイルを毎日お風呂上がりに塗ったら数日でポロっと取れるよ。
    イボ取れる商品色々売ってるけどアプリコットカーネルオイルが間違いないよ。

    硬くて強情なイボなら塗った上に絆創膏貼ってオイルが取れないようにガードするといいよ。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 20:07:48 

    >>110
    勇者すぎる…クリニック時間かかるしコロナもあるから、家でなんとか(安全に)出来るといいよね

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 20:09:29 

    まさに昨日発見してちょうど気になってたところ
    ガルちゃんってあまりにもタイムリー過ぎてたまに怖くなる時があるw
    いろいろ調べたらレーザーが一番良さそうだよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 20:19:55 

    >>6
    お前モテないだろ。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 20:23:07 

    >>36
    うちの母は生協に売ってたヨクイニンクリームとかいうので取れたと言ってたよ

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 20:23:09 

    >>112
    言い方が…ふふふって笑ってもた。
    元気に過ごして何よりです!

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 20:26:43 

    前に胸の下ら辺にイボできて、イボの根元を髪の毛一本できつく縛ったらいつの間にかイボが取れて無くなってた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 20:35:49 

    巻きつけるほどの立体感がないんだよね
    なんか、皮膚が盛り上がってる奴。
    左だけ頬とかにあるんだけど、ヨクイニンはきかなかったよ。皮膚科言ったら、液体窒素でジュッてやったけど、顔は跡が残るかもしれないから、あまり低い温度でできないと言われそれっきり。
    マスクになって良かった。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 20:42:04 

    比較的年齢高めの方に見られますね。皮膚科で取って貰えますよ。

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 20:43:49 

    え~、アラフォーですが数年前からたくさんある。皮膚科でとるの痛くないかなぁ?痛いよなぁ。。ミットもないけどこのままにしとく‥😢

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 20:44:24 

    >>87
    皮膚科で相談したらハサミで切って下さいました。えーと思ったけど痛みも無く跡も残ってません。5年近く成るけど再発も無し。保険適用でしたよ。先生によって違うのかしら🤔
    老化ですよーと言われましたので同じかと・・

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 20:47:45 

    インコや文鳥にカリカリされて痛いです

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 20:48:25 

    胸と胸の間(俗に谷間と言う)にもある。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 21:13:14 

    >>3
    イボには全然効果なかった。
    でも、肌はスベスベになるし、新しいイボはほぼ出来てないし、既にあるイボが大きくなったりすることもないので、1年以上飲み続けている。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 21:27:15 

    >>87

    私の行った皮膚科では
    ネックレスとか、洋服とかが引っ掛かるとか
    炎症起こして痒いとか
    何かしら支障がないとダメみたいな感じでした。

    ただ見た目が悪いとかだと
    美容目的になって保険適用外になるのかな?と。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 21:59:51 

    友だちが高校生の頃「首イボやなんだよね。」って言ってた。
    スゴい存在感。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 22:02:28 

    ハサミで切ってみようと鏡の前までいったけど、怖くてできず…

    ねじってひっぱったら、とれそうなんだけどな~

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 22:17:17 

    キャンドゥで買ったハトムギ美容液毎日風呂上がりに塗って、後引っ張ったり捻ったりしていたら取れた

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 22:34:37 

    レーザーって書いてる方は数個なんだろうなぁ…心底うらやましい。

    私は首じゃなく脇腹なんだけど26~27歳の頃、突然脇腹が猛烈に痒い時期(乾燥したときの痒みの強いやつみたいに広範囲に痒かった)が数週間あって、その直後に百個以上、一気に極小のイボが出来た。
    看護師の友人に見せたら「老人性イボ」って言ってたから、このトピのイボと同じものだと思う。

    凹凸がほぼ無い(0.5mmもない)から糸で縛るとか不可能だし、数が多すぎてレーザーみたいに1箇所〇千円だと財布が持たない…。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 22:34:47 

    >>1
    わたしも46歳になりしばらくして、ふと右側の首を触ったら2つデキモノみたいな痛みのない凸がありこれが噂の首イボ???とショックうけました
    調べたら新陳代謝の低下による老化現象としりそれから顔に使うジェルピーリングを首にも毎日使い運動を開始したら5日でツルツルになり凸が消えました!
    やはり運動とまめなピーリングかなと

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:00 

    ウチの旦那がイボ体質です。昔からあるイボコロリという塗り薬を常備してます。
    小さいものなら1回塗るだけでかたくなってポロッと取れるらしいです。大きいものは何回か塗りますが取れます。気になる跡ですが、取れたばかりの時はさすがにありますがそのうち綺麗になります。
    ただ、イボ以外の皮膚に薬が付くとただれたようになるので塗る時は注意が必要です。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:32 

    >>65
    これです
    アマゾンで買えますよ
    首イボ。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 22:45:44 

    >>132
    母もよくやられて、痛っっ!!って叫んでたw

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 23:21:51 

    >>89

    横だけど 
    液体窒素も自分でチョキンもしたけど 
    どっちもちょっと痛い

    自分でチョキンは血がまぁまぁでること

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/24(火) 00:31:08 

    私は、風呂上がりにイボを覆うくらいの大きさにちぎったコットンに木酢液を染み込ませて貼る→朝剥がす(見えるのが気にならなければ再度貼る)を繰り返して1週間くらいで跡も残らず取れました。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/24(火) 00:47:00 

    母が昔出来て皮膚科でドライアイスみたいなのでポッと取れたよ!

    その後また出来て違う皮膚科行ったら
    ハサミで取られた。
    その後一応抗菌?の飲み薬が出て
    面倒だなと思った。

    皮膚科によって違うのか
    時代で違うのか分からないけど
    調べていった方がいいかも

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:39 

    >>88
    私は二重に隠れる位置にあるけど、瞼だから怖くて同じく放置してる

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:15 

    >>139
    保険適用で120個はまとめて取りましたよ。
    形成が入ってたり、美容にも特化している皮膚科でした。
    美容整形の失敗を治したり、奇形の手術実績が壁に貼られているような。
    手術も対応するクリニックだと保険なのかも。
    電話で聞いてから行くといいです。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/24(火) 00:58:37 

    >>139
    私も近いです
    年齢同じころ、私は首からウエストぐらいまでよく見ないと分からないぐらい小さいぽつぽつが無数にできました
    嫌過ぎて時々カッターの先で削ってましたが一度に50個以上はあったと思います
    削っても半年もしたら新しくできてて元通りでしたが

    自分は幸いはとむぎのサプリが効果あって今は首に少し残ってる程度になりました(ここのコメ見てると効果に個人差が大きいみたいですが)

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/24(火) 01:44:53 

    >>7
    焼くときは痛いですか?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/24(火) 02:53:41 

    すごいタイムリー!
    来週、炭酸ガスレーザーの予約入れました。
    顔と首のイボで以前液体窒素もやったけど、全然変化ないからレーザーにしようかと。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/24(火) 03:17:26 

    >>72
    私もあって老けて見えるから嫌だったんだけど、イボコロリ塗ったらいつの間にか剥がれ落ちてた。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2020/11/24(火) 03:43:12 

    妊娠したら出来た
    内二の腕や内太ももにもわりかしたくさん

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/24(火) 03:55:24 

    >>139
    まったく同じ!脇腹に数十個あります。見た目ホクロみたい。皮膚科で見てもらったら「乾燥して出来るイボ」と言われました。今1番のコンプレックスで、夏になっても水着きれないしちょっとでもお腹みえる服装はできない…

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/24(火) 04:00:14 

    >>142
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/24(火) 07:37:32 

    >>87
    美容皮膚科とか美容外科で相談した方がいいと思う。
    診てもらうと言うより治したい所を処置するという感覚だから。
    相談に行っても見積もり出してくれるし断る事も出来る。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/24(火) 07:38:10 

    小学生くらいの時にはすでにあった。
    ただ、ピョンと伸びてなくてほくろくらいの盛り上がりくらいでまだとどまってるんだけど。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/24(火) 07:44:06 

    一般の皮膚科でチョキンとハサミで取ってもらった
    また出来たらおいでって
    保険適用でいくつ取っても1000円前後

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/24(火) 07:47:42 

    >>87
    見た目とか美容目的じゃなく、服の繊維が引っ掛かって痛いって言えば保険適用になると思う

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/24(火) 08:19:33 

    私も首に、赤い小さいイボが数年前から出来て気になって仕方がないので皮膚科に行き取って貰いました
    もっと早く行けば良かったと思ってます

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/24(火) 08:46:58 

    >>1
    スキンタッグとかアクロコルドンのことかな?
    それなら、大きさにもよるけどハサミでカットしてもらうのがおすすめ。
    私は体質的に若い頃からたくさんできてて、かなりの数を皮膚科でカットしてもらってるけど、あとができたことはないよ。
    液体窒素は周りの健康な組織まで焼いてしまうのでおすすめしない。跡も残りやすい。
    炭酸ガスレーザーは、イボが大きめor平らなものならそちらをおすすめする。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/24(火) 10:52:20 

    胸と腋にたくさんイボがあるんだけど、クビは皮膚科でとってもらったけど、胸と脇は、恥ずかしくて言えなかった。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/24(火) 11:12:15 

    首に小さいイボがたくさんあったんだけど、リンゴ酢をティッシュにぼとぼとにして1時間パックして、一週間位でかさぶたになって、無理に取らないようにして、優しくなでて取れたよ。
    スーパーで売ってるミ○カンでも取れた。
    ピリピリするから、皮膚の弱い人は無理かも、、

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:53 

    >>163
    追加です。
    一週間、毎日パックしました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/24(火) 17:14:33 

    >>48
    本当です!!
    DHCのオリーブバージンオイルをつけていたら、首と眉間にできたイボがなくなっていました。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/24(火) 17:36:07 

    二週間前に皮膚科で炭酸レーザーでとりました。もうね、さっさとやれば良かった!クリーム買うとかヨクイニンとか、時間とお金の無駄だから早く病院行った方がいい!なーんにも痛くないから!まず、麻酔クリームを塗って、その後、麻酔の注射を首に打つ。怖く聞こえるかもしれないけど、先に塗ったクリームが効いてるから注射も全く痛くない。からのレーザー。これも全く痛くない。今ツルツル♡ 約30個くらいあって保険で5千円でしたよ!
    ちなみに今どき液体窒素は跡になるリスクがあるからやらないそうです。古い病院はレーザーを持ってない所もあるので確認してみてください。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/24(火) 18:14:29 

    >>144
    氷で冷やすとどうなの?
    そんなに大きくなければ痛くないんじゃないかなって

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/24(火) 19:04:33 

    >>150
    全くです^_^
    案ずるより、なんちゃらという感じですぐ終わりましたよ(^^)

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/24(火) 19:12:01 

    私20すぎから首イボある。
    最近また増えた40歳。
    原因は元々首が短く太いのに、太って首に皺ができやすくなったからのような気がする。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/24(火) 19:54:17 

    >>2
    私はカミソリでさくっとやった。

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/24(火) 21:30:39 

    私も自分で切りたいけど、ホクロみたいなイボがたくさんあって、盛りあがってないイボだからハサミとか糸で切れないからもどかしい…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/24(火) 21:57:00 

    一年前に肩と首のつけねに赤い突起物が出来ました。
    そのうち、引っ込むだろと思いほっておいたけど
    赤いまま残ってしまいました。
    不潔っぽい感じがしたら嫌だなと思い
    10月に皮膚科に行き保険適用で取ってもらおうとしたら形成外科を紹介されて
    保険適用で血液検査、麻酔、切除、縫合、摘出したものを検査…抜糸にも行きました。
    えらい治療費かかりビックリしました!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/24(火) 23:11:16 

    ほっといて大きく成長したイボがあちこちあって
    さらに茶色く変色している初老の女性を知ってます

    正直醜いです

    いくら着飾ってもそこに目がいっちゃう
    若いうちに取ってておいたほうがいいと思う

    +1

    -13

  • 174. 匿名 2020/11/25(水) 10:42:26 

    >>154
    私も脇腹とか胸に、ホクロみたいなイボがたくさんあります。年齢的にお腹を見せるような水着などを着ることもないので、そのまま。
    紫外線も当たらないのになあと思っていたんですが、乾燥が原因なんですか。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/25(水) 10:49:28 

    首なら皮膚科で切ってもらうのが良いよ。
    保険で安くてたくさん切ってくれる。
    数個なら、麻酔なくても痛くないけど、数が増えるとジワジワ痛いから、小まめにとってもらうのが良い。小さいほうが痕も残らないよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/25(水) 12:48:12 

    物理的に取ってもまた増えるよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/25(水) 21:12:18 

    >>174
    そうみたいです!思い返してみれば、イボができ始めたのが冬だったので…。冬にイボができて、夏になくなって、次の冬にまたできて、それからはずっとあります。保湿クリーム塗りだしてから増えたりはしてないですけど、何日か塗らずにいると目に見えて増えたりします。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/25(水) 21:19:24 

    >>170
    こええよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/25(水) 21:46:11 

    >>1
    首の後ろに小さいウイルス性イボが20個くらいできてたので液体窒素で焼いてもらってます。私の場合は1箇所につき2~3回焼かないとなくならないので早めに病院行った方がいいですよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/25(水) 21:48:24 

    >>1
    ウイルス性のいぼには尿素クリームが効くらしい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/27(金) 15:33:21 

    皮膚科によって、同じレーザー治療でも保険がきくところときかないところがあるんですか?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/28(土) 06:14:27 

    美容目的なら保険は効かないでしょう

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/28(土) 13:42:49 

    うちの夫いっぱいあるんだけど
    自分で気になんないのかなあとずっと思ってる
    ちょっと痛いなら無理に病院行かせるわけにもいかないかあ
    薬局のなんか買ってきてみようかな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/28(土) 20:35:22 

    >>85
    横だけど乾燥肌だとなりやすいらしいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード