ガールズちゃんねる

今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

239コメント2020/11/25(水) 01:19

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 17:02:46 

    コロナで中々彼氏と会えない中、職場の既婚上司(男性、35歳)と同じ方向だったので一緒に帰宅していたら彼氏について聞かれたので「こんな時ですし、なかなか会えてないですよ」と言ったら突然私の前にすしざんまいのあのポーズで立ち塞がり「ん!」と一言。

    意味が分からず、どっかで頭打った?とグルグル考えていたら「人肌恋しいっしょ?今、誰もいないよ。俺で良かったら今だけ彼氏の代わりになる。そんな悲しい顔のまま帰せないよw」
    と、すしざんまいのポーズのまま動きませんでした。一切。
    パニックになり「いやー急いでるんで」と言い猛ダッシュで逃げて事なきを得たのですが、次の日から態度が冷たくなりました。

    以上です。みなさんのエピソード、お願いします。

    +921

    -10

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:22 

    三浦春馬さん、竹内結子さんら芸能人の自殺報道

    +1119

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:25 

    そりゃやっぱりコロナだよ
    今年1年狂わされた

    +830

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:46 

    きもざんまいっ!

    +483

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:47 

    >>1
    ぎえー!!!!

    +444

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:57 

    主のがシュール過ぎて自分のが浮かばないw

    +522

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:07 

    平手友梨奈ちゃんの脱退

    +9

    -43

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:21 

    +538

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:23 

    五輪延期


    と思ったけど、
    有名芸能人が次々亡くなったこともだな

    +417

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:33 

    主のエピソードがなかなかの衝撃。
    腹立つなぁ、勘違いしちゃって。

    +335

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:45 

    >>1
    きめぇwwwwww
    すしざんまいのポーズwwwwww
    イケメンでも難易度高ぇ技使うなwwww

    +675

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:48 

    すしざんまいという表現力!

    +314

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:54 

    >>1
    御無事で何より

    +418

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:54 

    >>1
    頭打ってすしざんまいwwww

    +426

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:33 

    >>1
    情景がうかんできてキモ過ぎるwナムナム(-∧-)合掌・・・

    +269

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:41 

    >>1
    すしざんまい!!
    あの社長のビジュアルで再現されたよ!

    +299

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:47 

    >>8
    仕事早いww

    +231

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 17:06:00 

    1人目の時あんなに苦労して不妊治療したのに2人目はまさかの1回で自然妊娠できたこと

    +99

    -33

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 17:06:32 

    >>1
    勿論めちゃくちゃ気持ち悪いエピソードだけど、すしざんまいから一切動かないって笑う。
    想像したらどうやっても上司がすしざんまい社長になってしまうww

    +359

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 17:06:52 

    >>1
    「ん!」←ここなかなかのキモポイント!

    +573

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 17:07:03 

    志村けん
    岡江久美子
    三浦春馬
    芦名星
    竹内結子

    本当に素敵な人ばかり

    +511

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 17:07:06 

    >>1
    似たような話になっちゃうけど

    職場のオッさん(50代既婚)と仕事の流れで食事して駅前で別れる時、やっぱりすしざんまいのポーズされて「コロナとかいろいろストレス溜まってるでしょ?ハグするとストレスがなくなるらしいよ」って言われた

    ソッコーで逃げたけど、次の日セクハラで騒がれると思ったのか支離滅裂な言い訳してきた

    +397

    -2

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 17:07:34 

    姉がゲームで知り合った人と不倫!不倫を身内の私に相談してくる頭のおかしさ!

    +194

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 17:07:56 

    >>1 さんに幸あれ。
    (-ノ-)/Ωチーン

    +122

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:13 

    >>1
    主さん、酷い目に遭ったのにすしざんまいで爆笑してしまった…

    +253

    -4

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:13 

    >>22
    オッサンて今夜イケるか試す時にすしざんまいのポーズするマニュアルでもあるのかね?

    +347

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:34 

    >>1
    きも!www
    ん!じゃねぇwww

    おいで?とかでもキモすぎだけどwmw

    +205

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:51 

    山ピーの女子高生飲酒とあれこれ。
    山下おばさんじゃないよ、私。
    息子とコードブルー観たり親子で応援してたんだ。
    だからがっかりした。

    +57

    -74

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:01 

    人生初の彼氏ができた。
    25歳秋。

    +339

    -5

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:14 

    妹が、正月明け離婚して、新しい男と4月にすぐ再婚した事。反対したから、挨拶にも来ず会ってない。

    +203

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:36 

    >>1
    自分なら社内で言いふらす。
    キモいよねー!って。
    みんなの笑い者にしてやる。

    +148

    -5

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:44 

    チャイニーズウィルスさえなければ有名人は死なずに済んだと思うのは私だけでしょうか?

    +282

    -6

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 17:10:15 

    伊藤健太郎かな。
    大ファンだったんで。。。

    +105

    -14

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 17:10:32 

    >>1
    主の才能に嫉妬だわ。読ませる才能とそんなネタになる出来事そうそうないよw

    +275

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 17:10:53 

    >>1
    ちょっと〜年齢は伏せといてよw
    私も35だよ〜35のイメージ悪くなる 笑

    +14

    -36

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:04 

    >>1
    キモいもあるけどそれ以上に怖すぎるよ!!!

    +112

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:40 

    職場の同僚が一年働いて二年目の年に妊娠。産休育休へ。

    三年目の途中で時短勤務で帰ってきて、そのまま働くのかな?と思ったらまた妊娠発覚。また一年は確実に休んで復帰しても時短勤務。

    所属年数は五年だけど、ほぼいないし居たとしても時短だから仕事頼めないし、一から教えなきゃ行けないから面倒。

    周りの目とか気にせず出産妊娠して産休育休取る図々しさがあった方が人生楽なんだろうな〜っておもっている。

    +303

    -20

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:44 

    >>3
    そうだよね
    今年だけじゃなくて先の見えない嫌なことの始まり
    ワクチン出来て対策が取れるようになったら
    それがその年の一番のニュースだろうな

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:59 

    他のトピでも書きましたが、高2の頃同じクラスに好きなイケメン男子がいて、
    ある日その男子(仮にNとする)に告白されました。
    勉強を教えてくれたり、先生に叱られた時に慰めてくれたりして
    優しかったので当時は大喜びしましたが、

    Nとデートに行くと何故か人気のない公衆トイレに連れて行かれて、
    そこでなんと服を脱がされ、性的な事を無理矢理やらされました!!
    やめてと言っても解放してもらえず、
    怖くてその後の記憶が飛んでしまいましたが、

    友達とのグループLINEによると
    どうやらNは他の女子にも何回か強制性交をしていて、 窃盗の前科もあるとの事。
    (最近ではその被害者の彼氏を殺そうとした事があった)
    今思えばあの優しさは、油断させるための単なる見せかけだったのでしょう。
    それを知った時は恐怖と怒りで震え上がりました。

    +13

    -44

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:40 

    下心あるならすしざんまい奢った方が好かれると思うわ

    +165

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:47 

    中3だった息子が安全パイの信じられないくらいアホな公立校に落ちて私立校生になったこと…

    +178

    -8

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:50 

    >>20
    不覚にもカンタの声で脳内再生されてしまった(汗)

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:05 

    妊娠中の夫のモラ発覚。
    来週出産ですが、精神的にずっとドン底だった。
    来年は元凶とおさらばして這い上がる!

    +157

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:48 

    主のがやばいwww
    1人なのに声出して笑ったw

    +90

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:55 

    >>30
    妹さんが戸籍が女性で日本人なら、半年間は別の人と入籍出来ない!
    戸籍が女性以外or非日本人か?

    +135

    -30

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:39 

    >>26
    私はそこまで具体的に迫られてないけど、会社のあまり人の通らない廊下で既婚の50代の人に「な~抱き締めさせて~」とすしざんまいされたことあるよ、気持ち悪い。

    人として皆ににこにこしてただけなのに、そこにつけこんでこようとされた。すぐ課長に、冗談でも怖いと報告したけど、ああいう人だから~で流され取り合ってはもらえなかったな。

    +161

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:54 

    >>29
    おめでとう!

    まだ春のこない28歳肥満より

    +148

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:51 

    >>30
    6ヶ月結婚できないって法律無くなったんだっけ?

    +108

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:10 

    志村けん
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +64

    -6

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:46 

    職場の同僚と色恋沙汰で拗れた。
    かなり信頼してよさそう、と時間をかけて見極めてから、好意に応えたつもりだけど間違っていた。仕事に支障来してはないけど、いらないことばらされてないかハラハラするし職場恋愛はするもんじゃないと後悔。この思い出はもう成仏させたい。

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:26 

    >>8
    トピ画につられて開いたらトピ主さんのエピソードの破壊力w

    +138

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:59 

    >>48
    だよねーどういうことだ

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:51 

    >>1
    私も既婚上司(40代男)に「彼氏います」って言ったら、翌日から冷たい態度に変わった
    これだから…と思う

    +146

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:30 

    竹内結子の自殺
    朝起きて携帯見て急に速報来て、一気に目覚めた。あんなに綺麗でいつもニコニコしてたイメージなのに

    +159

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:46 

    >>26
    ワロタwww

    +55

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:37 

    大学受験。
    まさか昔からの夢だった映画系進みたかったのに親にすら言えず福祉系の大学に進むことになったことかな…。

    +1

    -12

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:54 

    仕事中、突然本社の社員から電話が来て『明日いっぱいでそちらの店舗を閉店するので今日は店舗内の片付けをして下さい』と連絡が来たこと
    ショック過ぎて頭が真っ白になった

    +174

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:05 

    私より遅く結婚した2組の夫婦に子供が産まれたこと
    まぁ私去年離婚したんだけど
    私だけまた振り出しに戻ったんだなとショックだった

    +104

    -7

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:11 

    上司がコロナになって、接触してたのに、在宅勤務させてもらえなかったこと。

    +78

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:41 

    アメリカ大統領選

    確実に歴史に刻まれる出来事をリアルタイムで見ることができた。
    トランプ陣営、頑張って!!

    +86

    -9

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:02 

    >>33
    これは辛いね…

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:27 

    >>21
    素敵な人たちだけじゃなくても、ショッキングなことですよね

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:39 

    >>2
    今も辛い。悲しすぎる。

    +97

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 17:32:29 

    木村花さんの訃報。
    テラスハウス好きだったし応援してたので、結構打ちのめされた

    +35

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:22 

    >>1
    こういうのって主さんは悪くないのに同じ職場だからすごい気まづいし実際冷たくされててやりづらいだろうしめちゃくちゃ被害者だよね。
    ほんと迷惑。

    +143

    -3

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:02 

    私はやっぱり三浦春馬…
    まだまだ受け入れそうもない
    取り返しがのつかない事の意味を痛感した
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +177

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:20 

    知的障害のある方に毎日付き纏われるようになったこと。話も通じないし本当に怖かった。

    +108

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:33 

    >>4
    うまいな、このフレーズ。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:05 

    >>3
    岡江さんの突然の訃報

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:01 

    >>26
    どんなマニュアルよw

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:52 

    >>22
    やっぱりすしざんまいポーズw

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:48 

    まだ子供要らないとずっと言っていた職場の先輩、子供欲しがってた元奥様と昨年末離婚したんだけど再婚して新奥様が今妊娠中なこと
    元奥様も私がお世話になった好きな先輩だったからその先輩の気持ちを思うと全然おめでたいと思えない…

    +161

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 17:45:59 

    芸能人の訃報、自殺。
    電車での人身事故の影響もずいぶん受けて通勤が辛かった。

    +67

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:10 

    >>46
    またすしざんまいw
    何なのオッサン達

    +92

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:43 

    煽られて自損事故
    修理費27万。。。
    ドラレコつける決心した

    +114

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:54 

    付き合ってると思ってた元彼が結婚していた。あんな借金まみれで歯はないし、嘘ばっかりつく事故物件を引き取って貰えたと思って、もう思い出すのはやめます。

    +126

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:53 

    >>37
    私はフルタイムパートだけど、社内結婚の子で育休明けに時短復帰されたけどすでに妊娠中だったよ。半年も経たないうちに産休に入られました。

    復帰された時も本当に1からでパートの私たちの誰かがつきっきりで仕事教えてた、、

    +85

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:17 

    トピ画よw

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:58 

    >>57
    もしかしてmotherways?

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:14 

    >>74
    全国にすしざんまい被害者の女子多そうww

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:16 

    わたしは まだ小さい子供たちを ぎゅっとできるからいいけど…

    すしざんまいブーム 来るのか?

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:36 

    >>22
    おっさんの間ですしざんまいが流行ってるのかな???

    +105

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:47 

    夫婦で本厄。

    初詣とお祓いしないとなぁっといつにするか悩んでた矢先に、旦那が追突加害者になって自車全損。
    もうすぐ師走だし、さすがにもう何もないだろうと思ってたけど、それぞれ別の日にタイヤパンクやらバッテリー上がり…。

    今年は本当に車に縁がない。

    +58

    -5

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 17:58:37 

    >>46ちょ ここにもすしざんまい?!

    +59

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:37 

    マスク二枚…

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:56 

    >>29
    おめでとん!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:15 

    >>26
    すしざんまいへの風評被害…笑

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:54 

    >>47
    肥満w

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 18:03:41 

    >>28
    事実じゃないからね
    なんの証拠もない捏造証明されてるネットニュースで本当にしつこいわ
    頑張ってる人の足引っ張ることしか出来ないの恥ずかしくないのガルちゃんのおばさんって

    2596. 匿名 2020/11/15(日) 13:34:55 [通報]

    ・証拠一切ないオンライン記事
    ・文春本誌は紙面に載せずオンライン記者の暴走を批判
    ・予め定点カメラ設置の工作の証拠
    ・オンライン記事出る前に記事の内容とまだ他メディアさえ知らされてなかった身元特定のアフェリエイト記事作成してた証拠
    ・1人で共用フロアにいる写真しかなく、このホテルはセキュリティ厳しいからあとから1人で専用フロアに行くのは不可能とテレビでもおかしいとやった
    ・弁護士立てて訴えて謝罪受けてる事実
    ・相手も事実じゃないと認めてる
    ・山Pは元から自宅に介護必要なおばあちゃんいるからホテル泊まりだったことは文春オンライン前からメディアで話してた


    このどれにも反論できないばかのアンチはただ事実ということにしたいだけ
    本当に頭が悪い

    +59

    -25

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:10 

    アップデートしたら翌朝スマホ見たら色々変のが出てきて寝ぼけて適当に数押したらロック解除しないとスマホ見れなくなりアップル行ったら解除出来たが今度はパスワード忘れてしまいスマホ使えない状態
    購入証明書写真送ったが返信なし←今ここ
    明日アップルに電話してみるが後どの位スマホ使えるだろうか
    こんなになるとは思わなかった

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:13 

    >>28
    1525. 匿名 2020/11/16(月) 14:06:49 [通報]
    今発売中の文春に処分の違いは退所が決まってたかどうかだけ
    亀梨を守るために山Pを犠牲にしたと書いてるよ

    他の記者もそれ以前から山Pを人柱にしたと言ってた
    錦戸の時と一緒だね
    悪かったのは錦戸なのに、錦戸の主演ドラマとグループの周年イベント守るために山Pにかぶせた

    206. 匿名 2020/11/17(火) 16:48:01 [通報]返信

    ちなみにジュリーとタッキーはちゃんと対応しようとしていたし最後まで頑張ったそう。
    山Pへの信頼は強固なものだそうです。
    タッキーは今も山Pの味方。
    経営層が黒幕では無い。
    山Pを貶めたのは上層部ではなく現場だそうです。
    現場に裏切り者がいて、大企業病のようになっているそうです。
    そういうことも含めて今後記事が出るそうです。

    +57

    -20

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:55 

    >>28
    本当に本当にしつこいババア死んで欲しい

    +63

    -13

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 18:06:15 

    >>79
    販売業ですけど違います
    その会社もそんな感じの閉店の仕方だったんですか?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:20 

    >>45
    平成28年に法改正されて、女性の離婚してから再婚する期間が、半年から、100日に短縮されたんだよ。

    +99

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 18:10:39 

    >>93
    私が勤めてたわけではないのですが突如倒産した企業だったのでそこかなぁ?と思ったんです。
    違ったようですね。

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:13 

    新型コロナウイルスの大流行
    最近の中学の歴史の教科書には
    ベトナム戦争、石油危機、ベルリンの壁崩壊、東西ドイツ統一、ソ連解体などに加えて
    湾岸戦争、アメリカ同時多発テロ、イラク戦争も掲載されているけど

    これらに劣らないぐらいの重大な出来事だと思う
    少なくとも石油危機より影響力は大きいから、将来的に高校世界史どころか、中学レベルの歴史の教科書にも掲載されるぐらいの取り扱いになるのは、ほぼ確実な気がする

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:43 

    >>29
    おめでとう!!

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 18:23:24 

    いろいろあるが
    すべてコロナに繋がる。

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 18:24:50 

    主と2コメのギャップ、、

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 18:25:00 

    >>66
    まつ毛長いなー。
    春馬くん、、、本当にもったいない。

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 18:28:32 

    >>2
    今、字面見ただけで胸がギュッと絞めつけられた。
    もう過去の映像しか見られないんだよね…

    +98

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 18:30:52 

    コロナ&倒産&難病発症
    なんてこったい…

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 18:31:21 

    志村けんさん
    何もこの人でなくていいじゃないかって納得がいかない

    +44

    -2

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:16 

    姉コロナ離婚。兄コロナ失業。
    いっきに2人+子供1人実家に戻って母が大変そうでした。
    そして私は他県に住んでるのでこの1年1度も実家に帰れなかった。

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 18:38:46 

    >>22
    逆にストレス溜まるわ!w
    おっさんがセクハラしたいだけのくせに君のストレスをなくす為にハグしてあげるって大義名分謳ってくんのうっぜえw

    +97

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 18:41:28 

    一番はコロナだけど、その次は眞子のお気持ち

    台風で延期になって、母親の借金で延期になって、コロナでもうやめなさいと最後通帳渡されたのに、あり得ない根性

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 18:41:52 

    >>28
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +15

    -30

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 18:42:39 

    >>104
    私も帰れてないよナカーマ!
    でも休みがとれそうなんで帰ろうかと思ってる

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 18:44:16 

    まさしくBUMP藤くんの結婚
    未だ尚引きずってる虚しい

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 18:47:37 

    >>43
    元気な赤ちゃん産んでね!
    何かあったらすぐに親やお友達や自治体の保健師さんとか頼ってね。

    +70

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 18:48:47 

    >>8
    ん?て
    随分上からやなwww

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 18:51:51 

    「ん!」
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +113

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:54 

    >>109
    喜ばしい事なんじゃないの?
    推しの幸せは

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 18:56:20 

    死産。今年というより、人生で一番かもしれない。

    +113

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 19:04:26 

    自殺した他の方もびっくりしたけど
    竹内結子さんはびっくりした。

    +62

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 19:09:04 

    >>37
    少数派かもしれないけどおめでたい事だから私は良いじゃん!と思ってしまった。
    人生って計画通りに行かないと思ってるから(^-^;

    +78

    -8

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 19:12:24 

    娘の自閉症発覚。
    衝撃的だったけどもう無理やり成仏させる。
    頑張って育てなきゃ。私の娘だもんね。

    +150

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 19:13:29 

    小林麻耶さん

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 19:13:49 

    既婚者のすしざんまい被害者多すぎないかい⁈

    +43

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 19:16:32 

    ネズミのぬいぐるみが落ちてると思って近づいたら、ネズミのご遺体だったこと。生まれて初めて間近で見たけど、触らなくて本当に良かった(笑)

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 19:19:46 

    3年間女友達だと思ってた人がトランスジェンダーで、身体は男性だとカミングアウトされたこと。差別とか偏見はないしこれからも女友達として扱うけど、本当に驚きました。

    女3人で温泉行こうって話になった時に、大浴場には入れないって言われて発覚しました。結局皆んなで貸切のお風呂にしました。

    +98

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 19:23:00 

    >>113
    本来なら喜ばしい事だけど
    藤くんに恋をしていたので
    勝手に大失恋した気分なのです

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 19:25:11 

    >>121
    声とかも普通に女性と思うハスキー?な声だったんですか?

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 19:28:10 

    >>29
    おめでとう!!
    いいなあ⭐︎

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 19:32:33 

    >>105
    おっさんてセクハラの自覚はなくて、なんなら、寂しそうだから相手して「あげてもいい」とか本気で思ってる痛い奴もいるから本当に酷い。もちろんそうじゃない人の方が多いとは思うけど。
    そんな私は50代BBAなんだけど、同世代の男性と酒の席で話してたら、モテ時代があったのかなんなのかなんだか自分に変に自信持ってて、そんな風に考えてるパターンの人がいることを知り、とりあえずその場では説教しといたよw

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 19:34:40 

    >>122
    そっか
    ごめんね
    でも推しが幸せならそれで十分って思える時が来るよ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 19:37:36 

    >>110

    ありがとう!
    自治体、警察、親、友達、法テラスなど会社以外へは相談済みなので何かあれば頼らせてもらいます。
    精神的な暴力に絶対に屈したくない。。
    まずは出産乗り越えて頑張ります。

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 19:39:00 

    >>98
    コロナをきっかけに、世の中のいろんな闇を知ってしまった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 19:40:29 

    >>66
    同じく私も
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 19:42:18 

    高校入試の時に推薦でどうしてもいきたい高校があった。一年から憧れてて先生にもずっと受けさせてくださいとお願いしてた。学校推薦で1名しかダメだった。直前であるクラスメイトが希望してきた。
    めちゃめちゃ賢い子なんだけど、不登校気味の子。
    結局、学校の会議でその子に決まった。その子は私のいきたい高校にいった。私は内申が足りなくて、一般入試でもその高校に落ちた。
    先週、その子の友人に会ったとき話に聞いたんだけど、その子結局高校に行かず、不登校で辞めたらしい。
    通信制高校に通って大検受けて京大行くんだって。
    賢いからたぶん受かる。

    それだったら最初から譲ってくれよ。所詮天才には凡人の努力何てわからないんだろうね。だいっきらい。

    +105

    -13

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 19:45:37 

    コロナがまあ衝撃だったけど、主さんのすしざんまいで笑って、なんかちょっとだけコロナの衝撃が和らいだ気がする。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 19:47:03 

    >>2
    本当に未だに信じられないよ。
    どこかで生きてたらとか考えるし、春馬君は笑顔が素敵だったからふと思い出すし、結子さんはインサイドヘッドのよろこびの声がすごく好きで映画も好きだけど、つらくてまだ見られない。
    私の心はまだぽっかり穴が開いてるままで、つらい。

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 19:47:59 

    >>1
    何重にもキモポイントが積み重ねられててなんて言っていいのか

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 19:49:05 

    これからあと1ヶ月間に何か起こりそうな予感がする。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 19:52:02 

    >>130
    だいっきらいと言われても、その子に非はないですよ。
    その子の人生だから。
    あなたはあなたの人生があるし、高校が全てでは無いと言う事がもう少し大人になれば分かると思います。

    +54

    -13

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 19:54:58 

    平将門の首塚が今、移動されてる?手を加えられてるか何か知って、地方民だが関東の無事を祈ってる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 19:57:37 

    >>60
    私もそれ最近思ってる。トランプさん勝って欲しい。
    そういえば余談だけど、安倍さんの唐突に思えた辞任は衝撃的だったわ。
    任期いっぱいやると思ってたので。

    +38

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:00 

    >>30
    再婚禁止期間は数年前に民法が改正されて、半年から100日になったよ。意外と知られてないんだよね。

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:26 

    >>135
    反対に高校が全てじゃないなら、なぜその子は私がずっとその高校に行きたがってたのをわかってて行きたいって言ってきたの。
    しかも受かっていったのなら、なぜ最後までいかないの。
    病気とかじゃなくて、クラスメイトがレベルが低くて一緒にいても楽しくないとか、高校の勉強しても私には意味がないとか言ってるらしい。なにそれ。

    そんな子を推薦する私の中学も大嫌い。
    来年から推薦来なくなるみたい。そりゃそうだよね。
    推薦で行くって言うのはそれまで考えて行かないと。人間的におかしい。

    +22

    -14

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:49 

    >>47
    肥満は関係ないよ!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 20:04:05 

    >>1
    >「いやー急いでるんで」
    個人的に、断り方もツボw

    なんて、面白がっちゃってごめん。

    +90

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 20:04:23 

    >>130
    いるね、そういう人
    自分の時代もそういう人がいて、みんなブーブー言ってた
    その人のせいで、指定校推薦の枠がなくなったりしないのかな
    あなたはマイペースにやってれば、いいことあると思うよ
    ババアは陰ながら応援してます

    +67

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 20:15:22 

    >>1
    四つ相撲組めば良かったのに(笑)

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 20:18:53 

    >>33
    私も若君の時からのファン
    あの彼女が出来ても応援してたのに
    今回の事で甚だ愛想が尽きた

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/23(月) 20:20:22 

    >>29
    お幸せに(〃ω〃)

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/23(月) 20:21:49 

    >>130
    あるよねー。モヤモヤするし腹も立つってものだよね。
    でもその学校にはきっと縁がなかったんだと思うのもひとつよ。
    なんかね、どうしてもタイミング合わなかったり、なぜかどうしても入手できないもの(たとえそれが100円のチョコとかでも)があったりするんだけど、私とは縁がないんだな(きっと相性悪いんだな)って思うようになってきた。そんな私は多分貴方のお母さんくらいの歳だと思うけどw

    +72

    -2

  • 147. 匿名 2020/11/23(月) 20:22:08 

    >>2
    こんな夜更けにバナナかよ観に行った。あれが最後に観た作品だった

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/23(月) 20:22:32 

    マッキー逮捕、公判での発言。
    約30年大好きだったので、、、
    歳が明けたらもう忘れて前に進みます。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:34 

    >>108
    私は実家が第3波の感染者多いところだから今年はもう諦めてる泣
    行くのも怖いし帰ってきても面倒くさそうだし…

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:52 

    >>130
    一般入試で落ちたのなら推薦て入れても授業についていけるの?
    推薦って一般入試でも余裕で受かる子が推薦されるモノだと思った

    +50

    -3

  • 151. 匿名 2020/11/23(月) 20:27:47 

    >>21
    この名前の並び見ていまだに信じられない。悲しい。
    一年前にこの名前見せられて来年亡くなる人たちだよって言われたら腰抜かすと思う。

    +78

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/23(月) 20:27:56 

    >>142
    ありがとうございます。
    友達に話を聞いたときキレそうになりましたが、
    その子は別に教えてくれただけだし、気を悪くしたら悪いからグッとこらえてここに書き込みました。
    はい、後輩に聞いたら大騒ぎになって今年からは
    枠がなくなるか、もしかしたら辞退になるかもらしいです。
    頭が良いのは認めます(その子は教科書一度見ただけで覚えられる)でも、周りの事を考えられなかったり、後輩の事を考えられないなんて本当に人間として大嫌い。です。

    +15

    -16

  • 153. 匿名 2020/11/23(月) 20:29:07 

    いやぁ、調子狂った。コロナ。魔の一年。2020年は忘れられないわ。

    +50

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/23(月) 20:31:37 

    >>150
    あまり詳しくかくと身バレするので、誤魔化してましたが
    推薦は内申点が関係なく当日の点数や、学校の推薦でほぼ決まります。そして推薦で決まるコースは専門的なコースです。
    一般の受験は内申点がかなりの割合を占めていて、当日点ではなかなか挽回できませんでした。

    因みに内申点が足りないのは副教科の内申点です。私、どんくさいんです。

    +6

    -24

  • 155. 匿名 2020/11/23(月) 20:32:00 

    >>26
    かつてホットドッグプレスとかでそういうマニュアル読んだんじゃね?と推測。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/23(月) 20:35:21 

    >>146
    お母さんにも言われました。
    そんな学校、こっちから願い下げって思いなさいって。

    思って、やっと新しい学校にも慣れて
    前向けるかなと思ってたときに街で偶然同級生に会ってそんな話を聞いて、怒りがふつふつと沸いてきました。しかも中学で凄く仲良くしてた後輩が私が行きたがってた高校を同じく受けたいけどもしかしたら枠がなくなるかもと聞いて、さらにです。三連休気分が落ち込んじゃいました。

    +12

    -22

  • 157. 匿名 2020/11/23(月) 20:38:04 

    >>1
    あなたの調子はキモすぎる!!!

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/23(月) 20:38:21 

    >>154
    丁寧にレスする貴方は良い人なんだね
    文章も読みやすいし頭の良さを感じます

    +7

    -15

  • 159. 匿名 2020/11/23(月) 20:39:51 

    >>157
    ちがうちがう、あなたの上司はキモすぎる!!!

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 20:46:12 

    姉の旦那がギャンブルで借金あることが発覚。
    さっさと別れればいいのに、姉もお金貸しててそれを回収するまで別れないとかいって泥沼化しそうなこと。
    旦那の借金癖より、姉が貸した額が高級車買えそうな額だったのが衝撃。めっちゃお金にうるさかったけど、まさかそんな貯めてたなんて…。

    +27

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/23(月) 20:48:48 

    >>37
    まあね、図々しさ大事だよね。

    私は育休もとらず仕事辞めちゃったよ。
    今思えばとればよかったな。

    +66

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/23(月) 20:50:03 

    >>126
    ありがとう
    変に拗らせちゃって
    お恥ずかしいw

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/23(月) 20:55:53 

    >>43
    大丈夫大丈夫大丈夫

    出産頑張れ〜!
    旦那は居ないものと思って、赤ちゃんとあなたの幸せだけ考えよう
    母子の幸せを祈って応援しているよ!

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/23(月) 21:09:13 

    オカンが自転車に当て逃げされて血まみれで帰ってきたこと。
    自転車に乗って止まっていたオカンに自転車に乗った若い男が
    ものすごい勢いで突っ込んできたらしい。

    慌てて家から警察に通報したけど結局相手は見つからず。
    血まみれだったけど頭の中とかは大丈夫だったのでそれは良かったけど。

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/23(月) 21:21:38 

    やっぱりコロナ
    感染者数毎日増えてるのに子供乳児連れ客が涼しい顔でお店に入ってしまう事。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/23(月) 21:27:34 

    >>165
    まぁでも家でじっとするのも限界あると思う
    子供いないけど

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/23(月) 21:27:48 

    >>39
    >(最近ではその被害者の彼氏を殺そうとした事があった)

    この話だけでよくない?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/23(月) 21:38:56 

    >>76
    別れられてよかったよ!!!

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/23(月) 21:52:50 

    >>144
    愛想付いたの?
    私はまだアシガール続編諦めきれないよ。

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/23(月) 22:01:49 

    父親のきわどい(スカ◯ロ系、調教系)のDVD(しかもレンタルじゃなく私物)の
    コレクションボックスを発見してしまった事。
    そっと元あった場所に1mmの狂いの出ないよう細心の注意をはらって戻した。
    あれから9年・・・当時18歳・・・

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 22:01:58 

    友達と言える人1人しかいないのにその友人からも距離を置かれるようになってしまい、気がついたらぼっちになりました

    今年の嫌な事はすべてコロナのせいにしたい

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 22:05:06 

    170です。
    今年でしたね!失礼しました!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 22:10:35 

    >>149
    私は逆で、感染の多いところから田舎に帰る予定

    この1年外食もしてないし実家に帰ってないから今のうちに

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 22:11:36 

    >>130
    なんだかなぁ。
    ずっと行きたかったのなら、推薦一本で行こうっていう方が無理があると思うのですが。しかも一般入試で内申点が足りないって言い訳も…普通は推薦の方が高くないといけないのでは?中学側も後々推薦枠減らされたりとかあるから、下手な生徒は選べないよね。

    +45

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 22:14:15 

    買い物して、バックトゥーザフューチャー見るために9時少し前には帰ってきたけど、
    マンションのペンキ塗りのせいで扉があかなくて暑い中外で30分ぐらい待たされたことかな。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 22:34:00 

    槇原敬之の逮捕。
    当時小6だった息子が卒業式で
    「世界にひとつだけの花」を歌う予定が別の歌になった…。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 22:46:47 

    >>96
    ちゃんと中国の武漢から世界中に広まったって載せてほしい。

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 23:02:18 

    子どもが定期健診で引っかかって総合病院まで行って2回も検査したのに異常なかったこと。
    小児科の医師や保健師さんに聴覚に障害があるかもしれないと散々言われて検査に行ったから拍子抜けした。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 23:19:11 

    >>156
    願い下げって、お母さんの言葉のチョイスが…その高校は何も悪くないのはわかるよね?完全なる逆恨みですよ。
    自分も親として、子への伝え方って大事だと肝に銘じます。

    +18

    -5

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 23:22:38 

    >>1
    きっしょwww

    一発目からヤバいのきたwww

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/23(月) 23:28:56 

    美容室で髪型を失敗されたこと。
    ピスタチオの小澤さんみたいになった。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/23(月) 23:31:17 

    >>18
    私もだよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/23(月) 23:36:03 

    別のトピにも書いたんだけど…

    娘が中学受験したいと言うので受験させた。

    中3の今、集団行動が苦痛という理由で通信高校へ行きたいと言い出し、一貫校なのに義務教育の3年で辞める。

    母子家庭の私が今まで貯めてきたお金とパート代で必死に払ってきた学費が全て水の泡。
    通塾、入学費、学費など500万くらいかかっているのに。
    3年間欲しいものもろくに買えず、上司の嫌味にも耐えてきたのに…。受験の途中で何度もやめようと言ったのに、押し切って受験したのは娘なのに。
    先生方と面談したんだけど、やめないでくださいとは一切引き止められなかった…。私は3年間必死で取り組んだけど、無駄でしかなかった。
    残る物は何もない。
    正直、通り魔にでもあって○にたい。

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 23:44:26 

    >>146
    わかるわかる。最大限の努力したのに叶わなかった事って、神様かご先祖様がそっちへ行くなって事で全力で阻止したのかなって気がする。努力自体は絶対無駄にならないもんね。別の形で報われるから。私も志望校に受からなかったり、お互い大好きな彼氏と何故か色々タイミング合わずに別れたりしたけど、もしうまくいってたら、どこかの時点で事故に遭ってたかも、とか、本当に幸せになれる人と出会うことなく人生終わったかも、とか考えるようにしてる。今の友人や夫とも、希望通りの人生送ってたら絶対に出会う事なかったし。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 23:49:31 

    >>179
    いやいや、逆恨みとかではないと思うよ。自分に自信を持てって意味だと思う。その高校に落ちたお前は負け犬だ系の親より良いと思うが。娘を鼓舞するつもりでそういう言葉を使ったんだと思う。いつまでも志望校にこだわるな、ただの通過点だ、ぐらいの。後輩の枠がなくなったのは腹立たしいけどね。世の中にはそのぐらいの理不尽はいっぱいあるから、切り替えて割り切って乗り越えて自分の人生を生きてほしい。

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2020/11/24(火) 00:02:14 

    >>183
    無駄じゃないよー。娘さんはまだ難しい年頃だから迷走してるけど、いずれ、わーって頭抱えて反省して感謝する日が来ると思う。理想の学校があったけど、行ってみたら違ったっていう経験もすごく大きな学びというか、もし、その中学に親の反対で行けなかったらいつまでもそこにこだわる人生になるし。でも、そろそろ具体的に、通信制に行ってそのまま大学に行きたいってなった場合、どれだけお金かかるか、中学の学費だけで500万かかったから、あなたに出せるお金はあとこれぐらい、って事を言ってもいいと思う。そうしたら娘さんも進路を絞りやすいかも。ほっておくと無限に夢だけ膨らんじゃう年頃だから。

    +73

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/24(火) 00:04:35 

    >>130
    >>184
    横だけど、このコメの後半すごく共感した。
    私も、第1志望だった公立高校に落ちて、すごく学費の高い私立高校に行った。
    最初は学費や入学金のこと、親に愚痴愚痴言われて(未だに言われるけど)なかなか上手く馴染めなかったけど、最終的に一生付き合っていくんだろうなって思える友達に出逢えた。
    今の旦那と結婚できたのも、高校時代の友達がいたから。
    可愛い娘にも恵まれて、結果的にこの高校に行ってよかったなって、今はすごく思う。
    きっと素敵な出会いがあるからね。
    でもあなたの話にモヤモヤして、すごく同情してるのも事実だからね。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/24(火) 00:10:01 

    >>181
    ピスタチオ小澤系は紙一重だよね。美容師さんの腕が試される髪型というか。
    今年一番衝撃的だった出来事を書いて供養しよう

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:49 

    旦那に裏切られた。3度も
    青天の霹靂とはこう言う事だと思った。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/24(火) 00:31:55 

    子供の頃から、全員集合!とドリフを観て育って来た私にとって、

    芸能人でコロナ犠牲者第一号となった

    「志村けん」さんの死は、忘れられない…。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:44 

    >>188
    美容師のせいにすんな。顔だろ

    +11

    -5

  • 192. 匿名 2020/11/24(火) 00:55:43 

    体調不良から(おそらく更年期)精神病み、アル中になり希死念慮が出て死ぬ用意した。
    愛猫を道連れに逝こうとして、マズイと思い心療内科に電話して尽く断れた。
    が、コロナ🦠でキャンセル続いたのか評判の良い 心療内科に当日予約して受診した。
    不眠も抑うつ状態も不安障害も発症したが、通院し処方された薬で💊何とか生きてる。
    どうせ一度死のうとした命、もう自由に生きる事に決めた。金?心から動けばついてくるって確信してる。覚悟は決めた!
    自分らしく生きてから死ぬ‼️

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/24(火) 01:13:24 

    志村さん帰ってきてよ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:17 

    切迫で病休中の同僚が結婚式を挙げていた。衝撃だった。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:07 

    >>1
    きもー!!!
    せめて横浜流星ぐらいの顔になってから言って欲しいわ。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:12 

    >>18
    私も同じでした

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/24(火) 01:20:18 

    >>30
    それは不倫してたのかな??そりゃ反対するよね。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/24(火) 01:25:35 

    >>186
    心のこもった返信ありがとうございます。こんな暖かい言葉かけてもらえると思ってなかった…。
    正直今は辞める事が辛すぎて一人になると泣いてばかりいます。
    でも何気ない投稿に気をとめて、言葉をかけてくれた人がいたっていう事が励ましてくれます。
    スクショして、折に触れて読み返します。
    ありがとうございました。186さんにもガル民の皆さんにも幸せが訪れますように。

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/24(火) 01:29:29 

    来年から無職になります。
    飲食店でパートをしていますが、先週位に200店舗閉鎖とNEWSで知り
    3日後に閉店を知らされました。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/24(火) 01:56:26 

    >>33
    でも生きてるから。。これから挽回するチャンスはきっとあるよ、まだ若いし。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/24(火) 02:27:58 

    やっと離婚できた!と思ったらコロナになった。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/24(火) 04:37:11 

    >>200
    皆 叩きすぎ 制裁は受けてるし。日本人って殺しそうな位、人を責めるよね

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/24(火) 06:55:35 

    >>183もしかして娘さんが私立受験を望んだのは、もともと人間関係が苦手で同級生と上手くいかず
    知り合いのいない中学に進学したかったとかないかな?
    そこでも上手くいかず今度は通信制に逃げ場を求めているのかも

    >>186さんも言うように娘さんにはどれだけお金がかかったかを教えるべきだよ
    中学で大金を使った分、大学に進学したかったらアルバイトしたり、奨学金をもらうように言ってもいいと思う

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/24(火) 07:12:33 

    タイトル見た瞬間、多目的不倫…コロナかなぁとか思って開いたら主さんのエピソードがピンポイントすぎてウケた笑

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/24(火) 08:00:02 

    >>169
    あいそがつきた
    だんだん人気が出てバラエティで出てるのを見て
    若君との落差に驚き、演技力ある故の若君の演技なんだと分かったけどね
    若君は健太郎さんでしか出せない気高さと透明感があった
    数年後には朝ドラの主人公、大河にも出演出来たかもしれないのに残念です

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/24(火) 08:02:01 

    今年、結婚目前で、一方的で理不尽な婚約破棄をされました…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/24(火) 08:10:11 

    >>191
    私は適度なブスだが、ほんと、上手い人に切ってもらうと、自分比だが垢抜ける。同じカットモデルの写真見せても、下手な人にやられると、一気に野暮ったくなる感じ。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/24(火) 08:50:24 

    >>183
    私は娘さんの立場で、まあ、好き放題やらしてもらって、親にはどれだけのお金をドブに捨てさせてしまったかって感じだが、人生の早いうちに右往左往、無謀な夢に挑戦してもやり直しがきく年頃にいっぱい失敗できたので、スッキリ悔いなく大人になれて、今はちゃんとそれなりに稼げる仕事もあって、結婚もして子供も3人産んで、昔の迷走が嘘のように安定した幸せを手に入れてる。親には本当に頭が上がらない。ほんと、アンタには何度煮え湯を飲まされたか!ってよく言われてる。もう、アンタの未来について何度もお先真っ暗で絶望的な想いさせられたのに、すんなり幸せになりおってー!ってプリプリしながら孫たちの相手をしてる。
    相性の良い母娘ではないが、母には死ぬまでずっと恩返しし続けたいという気持ちは強くある。親の思い通りにすんなり進学して、順調に就職も決まって、親がホっとした瞬間、役者になるー、実は昔から夢だったー、って無計画に会社辞めちゃうようなパターンもあるし、まだまだ悲観するのは早過ぎる。親にワガママ言えてる娘さんは案外早くトンネルから抜け出して早めに自立できそう。娘さんのような、親に反対されても行きたい学校を受験して受かる、みたいなタイプの頑固で行動的な子なら、お母さんの方も思ってる事全部言っても大丈夫だと思う。どんなに辛い思いして稼いでると思ってんのー!って、本音も弱音もぶつけてもいいのでは?なんにせよ、あと5年ぐらいしかガッツリ娘さんには関われないから、あと数年、親としてやれるだけの事をやって、あとは好きにせい、って感覚でいいと思う。死なないでー。10年後には笑い話になってるかもしれないから。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/24(火) 08:54:04 

    >>205
    再来年の義経役は健太郎だったよね
    NHK推してたし
    それだけにもう復帰してもNHKには出れないよね

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:07 

    >>203
    理由は全くその通りです。
    今思い返せば思い当たるふしはあったんですけど、辞めるまではならないと思ってたんです。
    かかったお金の話もしたんですけど、それでも辞めたいと言うので、なんでこんなに人の気持ちが届かないのかとも思いました。
    辞めて欲しくない理由が私立高校も無償化の対象になるから、3年間で大学進学の準備ができると考えてたんです。通信行ったらまたお金かかるから、辞めないで欲しかったんです。でも投稿するにあたり、通信高校も無償化の対象になるのか調べたら、なるそうです。条件に当てはまりました。
    ここで話聞いてもらえなかったら、気持ち整理できなかったし、無償化について考えが及ばず、辛い気持ちしかなかったです。
    投稿前より前向きに通信高校進学に向き合えそうです。
    186さん、203さん、もし関心を寄せてくださった方がいたとしたらその皆様、ありがとうございました。また娘と話してみます!

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/24(火) 09:38:00 

    >>22
    言い訳聞いてみたいわw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/24(火) 09:46:36 

    >>166
    子供ならswitchやっとき~
    でも赤ちゃんはまだゲームできないからChiCaRoで十分親だけで買い物行けると思います。赤ちゃん抱いて買い物しにくいし服でも試着の時邪魔になるし、一人で買い物するほうがよっぽど気楽なのにな~。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/24(火) 09:47:33 

    >>37
    3年連続年子が会社に居るわ、迷惑

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2020/11/24(火) 09:53:55 

    >>209
    NHKに気に入られてたのに…
    確かに義経役似合いそうです

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/24(火) 10:01:29 

    >>213
    えっ子供が会社に?
    大迷惑ですねそれ。子供から感染するのに。家にいるお手伝いさんに見てもらってたら良いのに。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/24(火) 10:35:43 

    >>18
    一人目の子が連れてきてきてくれたんだろうね。
    子供ができてなくて、養子を貰ったら直ぐに二人目できたってよく聞くよ!

    +7

    -5

  • 217. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:38 

    祟 と 崇 の字をずっと逆に覚えていたことに気付いた。

    結構な頻度で人の名前を間違えて祟〇とか〇祟様って表記してきた!!!ごめん!!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:45 

    >>208
    返信ありがとうございます。
    早く自立してくれそうとか、私が思っている事全部言っても大丈夫ではないかとか、自分一人では思いもよらなかった考えで、辛い一辺倒だったのが違う目線が持てました。
    返信頂いてなかったら、今日一日泣いて過ごしてただろうな…。
    他の方への返信に書いた内容と重なってしまうんですが、通信高校無償化とか、奨学金とか、お金がかかるばかりではない方法もあるとわかったので、提案したり、話し合ったりします。
    本当にありがとうございました。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:18 

    >>200
    いや…今回のは復帰は厳しいかも
    バイクに当て逃げだから相手が亡くなる可能性もあった訳だし
    イメージ悪すぎるしキャリアもそれを超えるだけの物がまだなかったしね
    それに事務所も大手じゃないし
    本当に残念だけど…

    英語も話せるしこの際海外目指したほうがいいかもね
    一重でイケメンってあまりいないし意外と外国人ウケいいかも

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:04 

    ドラックストアで会計してたら後ろを通った男にお尻を触られたこと。おばちゃん&ジャージなので心底びっくりしたし腹が立った

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:54 

    >>183
    わかるよー。

    私も娘が人付き合い苦手なんだけど色々チャレンジしたい子だからかなり振り回されたよ。


    お金は余裕がないだけに無駄にされたと感じると精神的にダイレクトに傷を受けるよね。


    綺麗事じゃないよね。
    説教も聞きたくないよね。
    そんなのわかってるけど吐き出さないとやってられないもんね。


    娘は無事に就職したけどあいかわらず人間関係でうまくいかないみたい。
    ただ、自分で稼ぐとお金の遣い道をすごく考える様になり、計画的になって驚いたよ。
    どこで成長を感じるか人それぞれだけど着実に大人にはなっていくと思うよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/24(火) 13:27:50 

    >>214
    時代劇出来るいい若手が出て来たと思ってたのに残念
    アシガール見てたおっさん達にも好感度高かったのに
    本当にもったいないことをしたよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:32 

    >>37
    まったく同じ状況の子が職場にいる!同じ会社かと思った。
    しかもその子に「がる子さん、定時で終わったら何時ぐらいに家着きますか?」って聞かれた。(私とその子、家が近い)
    時短期間終わっても残業せず定時でかえるつもり?って思ったわ。

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2020/11/24(火) 14:24:12 

    >>139
    横だけど、キツいことを言うけど、一般入試でもダメだったんでしょ?
    その子を恨むのはお門違いだよ。自分の実力が足りなかったというだけ。

    そんなことで逆恨みして騒いでたら、社会に出たらもっと壁にぶつかると思う。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2020/11/24(火) 15:23:37 

    >>119
    すしざんまいにまさかの風評被害

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/24(火) 15:29:21 

    どっかの姫の
    結婚しないとしぬしぬからの
    一生税金で食わせろ記事

    なかなかの衝撃

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:48 

    >>18
    おめでとう!

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/24(火) 15:32:17 

    >>37
    知り合いに
    二年の育休を三人続けて取った
    猛者がいるわよ

    最近復帰したけど
    責任ある仕事を任せてもらえない!とか言ってる

    当たり前

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/24(火) 15:32:18 

    男子高校生にストーカーされる

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:52 

    先週、信号のない横断歩道で車が過ぎた後に、
    自転車で通ったらその車がハザードも無しに急にバックしてきて轢かれました。
    怪我は幸いなかったけど衝撃だったな〜

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/24(火) 16:28:28 

    >>76
    だから歯が無い奴はアカンとあれほど

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/24(火) 17:38:56 

    >>206婚約してたなら慰謝料を取れるよ
    もらってパッと使って気分を変えよう

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/24(火) 17:44:12 

    >>183
    母子家庭で大変でしたよね
    でも中学生なんてそんなもんですよ
    まして小学生で自分から受験したいなんて先の先まで考えていないよ
    大学受験までお金はセーブするべきでしたね
    大学は奨学金で行ってもらうと宣言して好きな物買ってください

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/24(火) 17:48:11 

    >>226
    狂ってるよね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/24(火) 17:54:01 

    >>168
    >>231
    76です。お返事ありがとうございます。別れられて本当に良かったと今なら思います。もし次に誰かと付き合う機会があればちゃんと歯はあるか確認します。
    私のコメントにプラスを下さった方もありがとうございました。元気出ました!

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/24(火) 18:54:41 

    >>90です
    アップルに電話した所、購入証明書私が買ったと確認の為1週間かかると…😭
    私が買ったって証明の確認出来たら子供のスマホに確認取れたとメールくるらしいです
    今度こそはスマホ使えるだろうか
    不安な1週間です
    1回目ダメで又ダメならどうしたら…

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2020/11/24(火) 22:53:19 

    今年も彼氏ができなかったこと。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/25(水) 01:18:13 

    >>8
    いや、社長本人ならいいのよw

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/25(水) 01:19:34 

    >>42
    カンタなら全然いいよ!!傘返しに行くよ、おばちゃんだけどね!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。