-
1001. 匿名 2020/11/24(火) 18:04:58
>>969
法律違反だよ。海外旅行で買ったものや、人からもらったものも全て。メルカリは報告してもなかなか削除しないけどね。+3
-1
-
1002. 匿名 2020/11/24(火) 18:05:26
>>934
メルボで沢山その相談あるよ。+1
-0
-
1003. 匿名 2020/11/24(火) 18:09:19
>>994
その場合、出品者都合のキャンセルでペナルティをうけるよね。先着順なのに怒るほうがおかしい。+4
-0
-
1004. 匿名 2020/11/24(火) 18:13:44
一度も取引した事ない超初心者です
購入専門で利用したいと思ってるんですが、評価が何もないと警戒されるのかな
初めての購入悩みます+2
-0
-
1005. 匿名 2020/11/24(火) 18:16:08
>>966
わかる。さっき「服出品して着丈や身幅聞かれるのダルい」って言ってる人見かけたわ。
よく散々質問しておいて購入しないって憤慨してる人いるけど、こういう人もいるから話半分で聞いてる。
+10
-0
-
1006. 匿名 2020/11/24(火) 18:20:09
>>318
「とても安い」なら仕方ないんじゃない?
ハンドメイドって、市販品より凝ってるから高いのが普通だし。
あまり上手でない人が、安く出してるのは出来もそれなり。+10
-0
-
1007. 匿名 2020/11/24(火) 18:20:32
>>1004
何も評価ない人お断り!っとか書いてない人なら丁寧に対応したら大丈夫だよ!
みんな始めは初心者だし始めるのが早かったかどうかの違いだけだよ!+5
-0
-
1008. 匿名 2020/11/24(火) 18:20:44
>>1003
厚かましい出品者は購入者都合にしてくるよ。
確認しないで同意したらこっち側にキャンセルつく。+4
-0
-
1009. 匿名 2020/11/24(火) 18:22:26
>>1003
マイルール横行してるよね。
>>1008さんの言うとおり、仕方なくキャンセルに応じるなら、きっちり理由を確認しないとね。+4
-0
-
1010. 匿名 2020/11/24(火) 18:24:55
>>1004
プロフィールを何でもいいから書いて、購入後に「よろしくお願いします」のメッセージがあれば大丈夫ですよ(・∀・)
出来ればアイコンもあると尚良しです。+8
-0
-
1011. 匿名 2020/11/24(火) 18:27:18
>>1000
横だけど、バラして縫い直すスキルがあるのがすごい(・・;)+15
-1
-
1012. 匿名 2020/11/24(火) 18:28:29
>>1004
みんなそこからスタートしてる。
購入して早めに支払いしてくれて届いたら評価もきちんとしてくれたら何も問題ないよ。
無言でも全然良いけど、1件も評価ない初心者で無言だとスムーズに終了するか心配でもある。
もし印象を良くしたいならひと言「よろしくお願い致します」とかがあれば尚良しみたいな感じ。
最後まで無言で受け取ったのに一切評価しない人は嫌われがち。+9
-0
-
1013. 匿名 2020/11/24(火) 18:33:11
>>1005
私最初にサイズかなり詳しく書いたのに質問攻めにされたよ…。で、最後は股下が10センチも違うからやめます、と。そんなの最初に書いてるからわかってるでしょ、って思った。愚痴みたいですみません。+7
-2
-
1014. 匿名 2020/11/24(火) 18:36:09
>>1004
アイコン無しプロフ無し評価無しで
購入後にメッセージも無い人いたけど
正直めっちゃ怖かった、、、笑
受取評価して貰えたから良かったけど、
顔が見えない取引だからこそお互いが
安心出来るようにアイコンやプロフは
何かあったほうがいい。
+8
-0
-
1015. 匿名 2020/11/24(火) 18:39:44
変な人に当たらないように、がるちゃんや5ちゃんで悪徳出品者をチェックしてはブロックしてる。私はまだ初心者だから変な人に当たったことはないけど、晒されてるアカウント見たら想像を超えるヤバい人ばっかりだった。+7
-0
-
1016. 匿名 2020/11/24(火) 18:41:47
>>1013
うん、話半分だからもう半分はそういう人もいるよね。+3
-1
-
1017. 匿名 2020/11/24(火) 18:44:12
>>318
ハンドメイドはまともな材料使ったら材料費だけでびっくりするほど高くつくよ
安いやつは材料が百均産か、amazonに蔓延ってる粗悪な中華産であり、また出品者が「手間賃」を取るほどの腕が無いことを覚悟した方がいい
お値段市販並みでもやっぱり大半は百均産の材料や百均よりは質のいい素材だけどもやっぱり廉価な材料で作って手間賃が乗ってると思ったほうがいい
真面目に質の良い材料で質の良い仕事をすると、無名作家にこんなにだせるか!!って値段になる
正直ほどほど以上の質の材料をいっぱいもってるなら、材料をキットとかにして売ったほうが効率よくお金になるね…+4
-1
-
1018. 匿名 2020/11/24(火) 18:45:16
初めて購入先聞かれたけど、あれなんで聞いてくるの?プロフ見たら悪い評価数件ある人だったから、面倒が起こる前にブロックしようかな…+4
-0
-
1019. 匿名 2020/11/24(火) 18:51:18
>>1004
自分が始めた時はとりあえずプロフィールに初心者ですがスムーズなお取引きができるように頑張ります。よろしくお願い致します。的なことを書いて
即購入OKという出品者の方から300円の物を買いました。
なんか登録したらポイントもらえたから練習に使った感じです。
支払いはポイントだから即金で相手も安心だと思いま寿司いいスタートができましたよ。+2
-0
-
1020. 匿名 2020/11/24(火) 18:51:33
>>1018
化粧品とかブランド物とかは
通販サイトで偽物とかあるから
聞いてくるんじゃないかな?
正規店で買ったかどうか的な。+7
-0
-
1021. 匿名 2020/11/24(火) 18:55:25
>>1015
出品者なら自分で回避できるけど、購入者のほうがヤバいよ。即決は回避出来ないから。
質問や値下げ要求きた時点でプロフや評価チェックするしか回避方法ないからねー。
まぁでも晒されるような酷い人はほとんど遭遇しないよ。でも遭遇しやすい人もいるみたいだから出品物にも関係あるのかも。
あ、購入専門ならごめんね!+0
-0
-
1022. 匿名 2020/11/24(火) 18:56:43
>>1018
危機感じたら早め早めにブロックで自衛していかないと「やっぱりブロックしとけば良かった…」と後で後悔するよ。トピでも嘆いてる人たくさんいる。+8
-0
-
1023. 匿名 2020/11/24(火) 18:59:02
>>1012
そうそう、そういう人はブロックしちゃうから次はない。
でも事務局評価になったらその人の評価いつまで経っても0のままよね。+1
-0
-
1024. 匿名 2020/11/24(火) 19:00:04
>>922
ノートに動作確認w
「はい。1枚1枚めくれます」で良いのかなw+10
-0
-
1025. 匿名 2020/11/24(火) 19:02:46
>>1024
めっちゃいい笑
ちゃんと動作確認してるし
不良品じゃない証明できる笑+7
-0
-
1026. 匿名 2020/11/24(火) 19:06:02
>>426
分かりますー!
なんとなーくですが、マニアが買いそうなもの(特に男性)は、値下げ交渉なく買ってくれるイメージ。
私がそういう取引した人は、あんまり取引メッセージのやりとりもなく、サラッとしてた。
プラレールや車などは、子供のために買うママは大幅値引き交渉されるけど、コレクターらしき人やパパらしき人、もしくは転売屋?と思われる人は値引きなく買ってくれる人が多いイメージです。
そしてそういう人は変な文句も言わなさそうだし安心できる。
+5
-1
-
1027. 匿名 2020/11/24(火) 19:08:24
>>940
私は全出品物に「値下げ不可」と記載してるよ。
それでも100%ではないけど、書いてない時に比べて格段に減ったよ。とても楽。+5
-0
-
1028. 匿名 2020/11/24(火) 19:12:20
ランドセルや女児靴出してる人は賢ちゃんに要注意
+3
-1
-
1029. 匿名 2020/11/24(火) 19:16:23
ラクマの送料問題どうにかなんないかねー
利用者数の違いももちろんあるけど
とにかく送料が不便すぎてうっかりしたら赤字になる
匿名も郵便局系だけだし+3
-2
-
1030. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:33
>>1004です
>>1007
>>1010
>>1012
>>1014
>>1019
アドバイスありがとうございます!早速やってみます+2
-0
-
1031. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:09
>>992
本当に相場です!むしろ箱付きで状態良くてそれくらいの値段で出してるのも過去に出てますし、その商品は箱付きでもないし多少の汚れもあるんですよ。
なのに、1500円程相場より高いから強気だな…下げてくれないかな頼んでも…と値下げ交渉を躊躇してて…ダメ元で今年中に値下げ交渉持ちかけてみようかな。ダメなら諦めます…レスしてくれてありがとうございます!+1
-7
-
1032. 匿名 2020/11/24(火) 19:23:47
>>1029
手数料安くても送料かかる感じ?+0
-0
-
1033. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:54
>>993
逆に説明欄に何を書いてるんだろう。
私なら メーカー×種類×個数 って感じで全て書くよ。いくらサンプルでもどこの何かをわからないものをいちいちお金出して買いたくない。
+6
-0
-
1034. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:18
>>1028
あの人、凄い数の靴やらランドセル
購入してるけど誰かに売ってるのかな?
自分の家で管理出来なさそうな数だよね。+0
-1
-
1035. 匿名 2020/11/24(火) 19:37:54
>>766
それ出版社にメールで教えてあげるのもいいよ。私は連絡いただいた側なんだけど、海外サイトだから分からないだろうとやりたい放題の人がいて、見つけたファンの方が教えてくださった。それにしてもメルカリの運営ってチェック甘いですね…+4
-1
-
1036. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:47
>>896
私もあったわ
箱から出してお送りします、と書いたんだけど、
その箱も送って欲しかった、って評価で言われた
先に言えば送ったのにーと思った+8
-0
-
1037. 匿名 2020/11/24(火) 19:40:10
>>387
どうしたらそんなにがたがたに縫えるの?ってハンドメイド 売ってる人居るよね+1
-1
-
1038. 匿名 2020/11/24(火) 19:40:37
>>1032
ラクマは3cm以内の物だけ出してる+2
-0
-
1039. 匿名 2020/11/24(火) 19:44:05
あー停滞してる…
いいねも👁️も増えなくなってきた…+4
-0
-
1040. 匿名 2020/11/24(火) 19:45:23
>>1021
私は出品専門なんですが、問題ありの出品者が購入者になる場合もあるので避けられるリスクは避けたいと思いまして。晒されている人を片っ端からブロックしたらすごい数になりました。良い人がほとんどなんですけどね。+1
-0
-
1041. 匿名 2020/11/24(火) 19:45:33
>>1031
ならなんで相場で買わないで1500円高いその人に執着するの?+11
-0
-
1042. 匿名 2020/11/24(火) 19:50:18
>>758
即購入が普通と思って始めたけど、わざわざ「即購入OK!」と記載されているから混乱したってこと?
基本ルールは即購入だよ。
「コメントしてから購入して」というマイルールが横行してるから最近はわざわざ「購入しても良いですか?」っていうコメントが増えた。
なのでそういうのを事前に回避するため「即購入ok」と書く人も増えたって感じ。
個人的には基本ルール通り質問なければ即購入して欲しい。挨拶は購入後で十分。(もちろん無言でも問題はない)+7
-0
-
1043. 匿名 2020/11/24(火) 19:53:33
>>1032
宅急便コンパクトも高いんだよね。
宅急便も間違えて1500円とかで売っちゃったらもう使えない。+3
-1
-
1044. 匿名 2020/11/24(火) 19:56:45
>>1031
そか。
ごめんね、最安値=相場って人が結構いるから念の為に確認したんだ。
おそらく、話を聞く限りでは、500円は値段の1割程度かな?
なら、私だったら500円の値下げは歓迎するよ(*^^*)
+1
-4
-
1045. 匿名 2020/11/24(火) 20:03:25
>>723
これいいね、最高。笑+1
-0
-
1046. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:42
>>987
売れてスッキリもするけど、梱包資材が捨てられずに溜まっていく笑+11
-0
-
1047. 匿名 2020/11/24(火) 20:12:15
>>1043
本当だ、同じ宅急便コンパクトでもメルカリより高いんだね、、+2
-0
-
1048. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:19
>>940
ラクマが先で後からメルカリ使い始めたけど、乞食じみたエグい値下げを堂々とコメントされたのは圧倒的にメルカリ
電動自転車出品したら北海道から九州まで無料で送ってほしい、更に数千円値下げして欲しいとかぶっ飛んだのが来たわ
売れやすいのはメルカリだけどね
メルカリは母数が多いから変なのもいるんだろうけど、楽天使ってるのもあってラクマの方が使いやすいし割引クーポンも定期的に来る、手数料も割安、売上を口座に振込む手数料も条件満たせば無料になる、と個人的なメリットはこっち大きいのよね
但し物によっては売れるのが滅茶苦茶遅いのが最大のデメリットw
因みにどっちも値下げ不可は明記してるけど、数は違えど値下げコメントはどっちも来るよ+6
-3
-
1049. 匿名 2020/11/24(火) 20:16:43
最近読まなくなった漫画を中心に売り始めたけど、梱包が大変ですごい疲れる。
OPP袋→プチプチ→隙間あったら新聞紙→段ボールで梱包してるけど、やりすぎ?
でも、丁寧な梱包ありがとうございますって言われると地味に嬉しいからなー+3
-3
-
1050. 匿名 2020/11/24(火) 20:17:56
>>758
あー分かる
私も始めたての頃何のことか分からなかったわ
取り置きとかがローカルルールとしてまかり通ってるから、ざっと公式のやりとりの流れを見ても分からないんだよね
プロフ読んだら購入したら必ずコメントくださいとか、他アプリにも出品してるからまずは確認してくれとか、マイルールも多いし。そういうのがなかったら購入ボチッとしていいと思うよ+2
-0
-
1051. 匿名 2020/11/24(火) 20:23:10
>>1018
転売屋じゃないか警戒されてるとか?+0
-1
-
1052. 匿名 2020/11/24(火) 20:24:16
>>674
微妙な発言。
購入したいとは思ってるけど先立つものが無い、とか?+3
-0
-
1053. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:31
>>1049
新聞紙とプチプチいる?
私はゴミが増えるからいらないかなぁー+6
-7
-
1054. 匿名 2020/11/24(火) 20:27:25
>>798
購入した時期にもよるけど、私なら利益で元値の半額は欲しいからそれに送料と手数料プラスして出品してみるかな。+3
-0
-
1055. 匿名 2020/11/24(火) 20:35:15
カーディガンを出品したらすぐコメントきて、値下げ交渉かな?と思って見たら「検討します」の一言が。戸惑いながら「ありがとうございます。ゆっくりご検討くださいませ。」って返しといたんだけど、正解だったんかな。もしかして他の出品物と間違えたのかな。+11
-0
-
1056. 匿名 2020/11/24(火) 20:38:24
出品した物のコメントって消したら「削除しました」って他の人には見えないの?+0
-0
-
1057. 匿名 2020/11/24(火) 20:38:27
毎回貼られるけど出品初心者は先にこれ用意しときましょう+20
-0
-
1058. 匿名 2020/11/24(火) 20:39:31
>>1049
漫画でそれは過剰梱包だわ+12
-2
-
1059. 匿名 2020/11/24(火) 20:45:33
すごく便利で売り買い利用させてもらってるけど精神がすごく疲れる。+8
-0
-
1060. 匿名 2020/11/24(火) 20:47:16
>>1056
以前は見えてたけど今は見えなくなったよ。+1
-0
-
1061. 匿名 2020/11/24(火) 20:49:00
>>830
いいね禁止はよく見るけど、コメント禁止って人もいるの?
何のため?+0
-0
-
1062. 匿名 2020/11/24(火) 20:56:34
>>1060
ありがとう!
削除しましたってどんなコメントだったんだろうって思ってしまうけど
見えないなら削除ありだね
+0
-0
-
1063. 匿名 2020/11/24(火) 21:00:43
>>1034
>>1028
私、先日までメルカリ総合トピ8を楽しんでいたメルカリ初心者です。
まさかこちらでも賢ちゃん情報が出るとは!
+2
-1
-
1064. 匿名 2020/11/24(火) 21:02:10
>>941
個人輸入で販売おおいよね
プロフィールにそれ書いてあるけど、薬機法上個人輸入は自ら使用する目的に限ってなのに、販売って書いてること矛盾してるし
信号赤は停まれをしらなかったから、すいませんじゃすまされない
+3
-0
-
1065. 匿名 2020/11/24(火) 21:05:04
>>1063
賢ちゃんとそのちゃんだよね笑+0
-4
-
1066. 匿名 2020/11/24(火) 21:06:25
>>502
テレビでよくCMしてるブランドなのに
二束三文だなんて…悲しいよね。
もはやこうなるとまだ誰かに使ってもらうだけ〜
なボランティアな世界。
捨てるよりは誰かの役に立つならだよね。
ヤフオクの時もだけどやはり有名ブランドって凄い。
腐っても鯛だなぁ。+1
-3
-
1067. 匿名 2020/11/24(火) 21:08:46
>>1065
あとねじゅこ
改名したらしいけど+2
-0
-
1068. 匿名 2020/11/24(火) 21:12:56
>>1067
ねじゅこウォッチャーがいたよね
行動を報告してくれてた+2
-4
-
1069. 匿名 2020/11/24(火) 21:15:24
>>1064
ブロガーにも個人輸入を転売して
コスメバイヤー名乗ってる人いるよね
法律違反を知ってか知らずか謎だけど。
これからメルカリ始める方は気をつけて欲しい+2
-0
-
1070. 匿名 2020/11/24(火) 21:27:42
>>1068
ここではやめてくれると有難い
あんな転売ヤーの話毎日ウンザリだったから+20
-3
-
1071. 匿名 2020/11/24(火) 21:29:20
>>1068
ねじゅこっは『しゅんかん★』に改名したよ!
値下交渉して子供服買ってるよ!+6
-7
-
1072. 匿名 2020/11/24(火) 21:31:36
コメントなしで2点まとめて購入された時は逆に値下げしなくてよかったのかな?って思っちゃった。浮いた送料分お返しすることできないし。+2
-4
-
1073. 匿名 2020/11/24(火) 21:33:58
>>1028
気になってコメントのやり取り見て来たけど、気持ち悪すぎるね+3
-1
-
1074. 匿名 2020/11/24(火) 21:53:44
>>776
丈も分からん服なんていらん+9
-0
-
1075. 匿名 2020/11/24(火) 22:00:42
>>1043
高っ!!
専用BOXいるから実質600円、、、+5
-0
-
1076. 匿名 2020/11/24(火) 22:01:49
>>940
どっちも利用するとか?
高い物はラクマ、安いのはメルカリ。
ラクマは手数料が安いけど、送料が高い。
メルカリは手数料が高いけど、送料が安い。
うまく使い分けたら?+7
-0
-
1077. 匿名 2020/11/24(火) 22:03:36
>>1011
スキルあるから難点に気づいちゃうんやろね。素人だとわからない。+9
-1
-
1078. 匿名 2020/11/24(火) 22:05:25
>>1075
ヤマトのコンパクトの箱、再利用してもOKにして欲しい。全然エコじゃない。+17
-1
-
1079. 匿名 2020/11/24(火) 22:15:03
>>120
でも結局書いてあったら読むわ+0
-0
-
1080. 匿名 2020/11/24(火) 22:36:58
>>16
「○○円でしたらいいですよ」と言ったら、希望してた額と全然違ったみたいで「○○円で購入できると思いました」って言われたよ笑
それなら最初から「○○円でお願いできませんか?」って聞いてこいや!!
+20
-0
-
1081. 匿名 2020/11/24(火) 22:37:28
>>1061
横だけど、購入前にコメント(必須)、いいねは禁止ってことじゃないかな+0
-0
-
1082. 匿名 2020/11/24(火) 22:39:09
>>461
ご丁寧にありがとうございます。出してみようと思います。+3
-0
-
1083. 匿名 2020/11/24(火) 22:40:12
>>776
着丈はまだわかるけど、着丈答えても、身長はいくつですか?どのあたりですか?ってのうざい。胴長短足かもしれんがな。+6
-1
-
1084. 匿名 2020/11/24(火) 22:43:06
>>1028
今までで1番ぞっとするやりとりだった。なんで着画載せちゃうんだろ。こわすぎた。+3
-1
-
1085. 匿名 2020/11/24(火) 22:52:06
>>1052
たぶん先立つものが無かったんだと思う。「専用にしてください」ってその後書いてたから。専用にする気は無かったから応じなかったんだけど、すぐ他の人が買ってくれた。+2
-0
-
1086. 匿名 2020/11/24(火) 22:56:38
>>1063
そのトピのどのあたりに書いてありますか?読んでみたいです!+0
-2
-
1087. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:20
>>1069
ブログに書くとか堂々としすぎてるね。マジで知らないのかな。メルカリよく見かけるのは、わざと化粧品の裏に書いてある日本語の表示を画像に載せないで出品してる人。確信犯だと思う。+5
-0
-
1088. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:21
>>1070
私もウンザリしてた。
そんな興味もない人の報告なんていらんし、毎日監視してるのかと思うとちょっとゾットする。+10
-3
-
1089. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:55
最近レジェンドはトラブってないのかな+0
-0
-
1090. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:44
>>1086
トピ内の検索機能使わない人?+1
-3
-
1091. 匿名 2020/11/24(火) 23:04:06
>>267
複数アイテムを組み合わせてセット販売すれば、同梱する分、送料に余裕が出来ますよー😃
私も今、在庫の山が部屋に積み上がっています⤴︎
約100アイテム出品して、ほぼ半分は売れましたが+0
-1
-
1092. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:40
個人的には、500円とか400円の商品を購入する人が少しめんどくさい。値引きやクレーム。ほとんど利益がないのに、出品や発送に気を遣います。+0
-8
-
1093. 匿名 2020/11/24(火) 23:17:43
>>1092
出さなきゃいいじゃんか+10
-0
-
1094. 匿名 2020/11/24(火) 23:20:36
>>622
猫も一緒に梱包してくれるの⁉️評価花まる差し上げますにゃ😍+8
-4
-
1095. 匿名 2020/11/24(火) 23:27:23
>>604
めちゃ堂々と「海外工場から取り寄せるので場合により1ヶ月ほどかかります」とか無在庫隠そうともしない人もいたよw+13
-0
-
1096. 匿名 2020/11/24(火) 23:43:05
>>14
私はヤフオクの方がハードル高い。
トピ立たないね+9
-1
-
1097. 匿名 2020/11/24(火) 23:48:08
>>1037
明らかに下手なハンドメイド作家みたいな人に遭遇した
自分は買ってないけど悪いが50以上ついてた
人気の生地で作ってて画像でみたらイマイチなのわかるけど買う人も結構いるみたいで
届いたらひどかったみたいな
なんとも言えないけど+8
-0
-
1098. 匿名 2020/11/24(火) 23:53:30
>>1081
ああ、そうだよね。
疲れてるみたい、もう寝ます。+0
-0
-
1099. 匿名 2020/11/24(火) 23:58:20
>>1097
悪いが、50個w
ちょっと見てみたいw+14
-0
-
1100. 匿名 2020/11/25(水) 00:15:29
>>844
でもゲーノー人はマネージャーや事務所、
誰かを通してると思われ。+0
-0
-
1101. 匿名 2020/11/25(水) 00:27:45
本人確認めちゃ簡単でした。5分ぐらい?ささっとできたよ。不細工すぎるからカメラが早期終了させたのかもしれない( ー`дー´)キリッ
まぁ~チャージしないから本人確認いらないって思ってたけど、トラブル時の補償云々で自分にも、相手にも時間ロス与えるなら、トラブル前にしておこうと思って。
+14
-1
-
1102. 匿名 2020/11/25(水) 01:20:54
またここでも本人確認推しウザ。。+5
-12
-
1103. 匿名 2020/11/25(水) 01:30:03
>>376
晒してくれてありがとうと思う
即ブロ+18
-4
-
1104. 匿名 2020/11/25(水) 01:42:34
>>1102
何その本人確認推しって。
あんたが確認しなきゃ良いだけの話じゃないの?
スルーも出来ず辞めもせず、散々メルカリにしがみついておきながらここで噛み付いたり、常に運営批判コメしてるやつのほうがよっぽどウザイわ。+10
-8
-
1105. 匿名 2020/11/25(水) 03:13:37
>>417
人によっては、購入する気がない、いいねは迷惑に感じるよ。
出品数、取引数多い人はコメントもいいねも沢山くるし、コメント来てるのにその後に誰かいいねしたら、お知らせのところに(コメントがつきました)の通知が(いいねがつきました)に上書きされてコメント来たのが分からなくなっちゃうから。
多分1日10件以上コメントやりとりしてる人はわかると思う。
お知らせ内容違うのに上書きするシステム改善してほしい。+7
-13
-
1106. 匿名 2020/11/25(水) 03:55:17
>>612
デニム系は送料の関係があるから高価なもので無いならまとめ売りにする。
+1
-2
-
1107. 匿名 2020/11/25(水) 04:21:38
>>792
購入したい気持ちが強い商品です。
(ただ、値段が合わなければ検討します。)
って感じじゃない?
値下げ金額によっては購入しません。
って言ってくれたら分かりやすいんだけどね。+6
-1
-
1108. 匿名 2020/11/25(水) 04:24:23
>>810
そこまで欲しいものじゃなかったんじゃない?
持ってるポイントが1000円でその金額で買える物探してたんだと思う。
そうじゃないならケチすぎな人。+6
-0
-
1109. 匿名 2020/11/25(水) 04:25:42
>>848
これは面白いね笑+8
-0
-
1110. 匿名 2020/11/25(水) 04:25:49
>>417
んー、迷惑までは言わないけど、
欲しいものならすぐ買うだろうし
様子見てる感じが不快なのかも。笑
お店で例えると買ってくれないのに
いつまでも店内にいるみたいな感じ。
個人の自由だから仕方ないけどね。+8
-1
-
1111. 匿名 2020/11/25(水) 04:29:33
>>841
それはすごい輩だね。
コンビニ決済の時点で決済遅かったり、そのまま決済しなかったりする人いて、少し嫌だなと感じるのに、出品者に金銭負担までさせようって非常識すぎる。+2
-0
-
1112. 匿名 2020/11/25(水) 04:33:28
>>918
メルカリみてないんじゃない?
出品したまま中々売れなくて、そのまま気にしなさすぎて売れたのに気づいてない人とかいるよ。+3
-0
-
1113. 匿名 2020/11/25(水) 07:32:15
メルカリ初心者なので教えて下さい
無言の取引はよくある事なのでしょうか…?
月曜日に購入して「よろしくお願いします」とコメントしたのですがそのまま返事がなく、発送も4日~5日のためまだ発送されません
とても欲しい品物なのですがレアな物でなかなか出品もされないので届かなければ他の方から買えば良いやと気楽に待てず
本当に発送して頂けるのか不安になってきました…。+5
-0
-
1114. 匿名 2020/11/25(水) 07:38:29
>>940
まずは、ラクマをして慣れてきたらメルカリをするのはどうですか?
ラクマは良くも悪くも人が少なくてゆったりとしている。
メルカリはときどき同時に複数人からコメが入ったり、専用とか取り置きとか要望されることもあるし、慣れてないとあたふたします。+1
-3
-
1115. 匿名 2020/11/25(水) 07:43:54
>>1105
いいね!は、通知不可にすれば良くない?+10
-1
-
1116. 匿名 2020/11/25(水) 07:48:38
>>1113
4〜5日でなく、4〜7日ですよね。
メルカリ的には、問題なければ取引メッセージは必須ではないので、期限の7日まではやきもきせず、待ち遠しい気持ちは分かりますが、なんならそのことは忘れているぐらいで良いと思います。
期限が過ぎても何も連絡がなければ、初めて事務局に問い合わせれば良いのです。+7
-0
-
1117. 匿名 2020/11/25(水) 08:05:09
昨日の話なんだけどA4のクリアファイル含むグッズを数点クロネコの窓口から送ったんだけど
A4の封筒に入れて厚さ3cm未満、重さも1kg未満だったのに営業所で
厚さと重さはクリアしてますがサイズが大きいので次の宅急便コンパクトをご利用して頂けますか?と言われて
メルカリにはA4まで大丈夫ってあるんですけどと確認しても
ネコポスはA4より少し小さいんですよね~と言われたのみで宅急便コンパクトの箱に封筒のまま入れられてその場で箱代を払い結局宅急便コンパクトで発送されたんだけど
これはメルカリの記載と窓口のスタッフの認識どちらが間違ってるのか…+1
-16
-
1118. 匿名 2020/11/25(水) 08:11:51
>>763
私は目マーク(閲覧数)が増えなくなったら、再出品しています。
見られていないということなので。
売れるかな?の目安というより、見られてるかな?の目安にしています。+7
-0
-
1119. 匿名 2020/11/25(水) 08:37:09
>>964
専用とかにしてるやつは困惑するけど、そうでないなら私も嬉しい
前にコメントで値段の折り合いがついてない状態のときに「割り込む形になってしまいますが、◯◯円(値下げ前の値段)で購入させて頂いてよろしいですか?」てコメントくれる購入者もいました。
それだとトラブルにならないかもですね。+6
-0
-
1120. 匿名 2020/11/25(水) 08:37:34
>>612
デニムの送り方、私も先日調べたんだけど畳み方を工夫したら宅急便コンパクトでも大丈夫みたい。私は不器用だから普通に畳んで衣類用ビニールに入れるけど。+3
-0
-
1121. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:06
>>806
その部外者さん、ガルちゃん民でしょww+1
-1
-
1122. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:07
>>1113
購入者さんで無言はよくいるけど、出品者さんではあまりいない気がする。
メルカリを見てないのかも。
それか、通知に気が付いてないとか。
直近の取引や出品はいつになっていますか?
それがかなり前だと、出品したままメルカリ放置の可能性もあると思います。
+6
-1
-
1123. 匿名 2020/11/25(水) 08:43:38
初心者あるある。
QRコードをかざそうとして手がすべり、発送ボタンに触れてアワワワとなる。
私だけか?(´・ω・`)+1
-1
-
1124. 匿名 2020/11/25(水) 08:55:42
>>1122
いま確認してみたのですが直近の取引は11月20日の評価が最後みたいです
私が購入した商品は16日前に出品されていたもので即購入可とありましたのでコメントせずに購入したのですが在庫確認したら良かったです…
メルカリ自体に頻繁にログインできる方ばかりではないのでしばらく様子見してみます+0
-2
-
1125. 匿名 2020/11/25(水) 09:12:51
>>1124
それなら、全くの放置ではなさそうですね。
気が付いてないか、元々無言の人か。
せっかく見つけたのですから、7日以内に発送されるといいですね。
けど逆にレア物なら、「手に入ればラッキー」ぐらいに思って期待せず待つのがいいと思います。
これが、他の人も出品してるような物なら「駄目なら駄目で早く言ってくれたら、他の人から買えたのに😠」てなるけど。
+3
-0
-
1126. 匿名 2020/11/25(水) 09:14:04
>>1117
A4の市販の封筒ってA4より少し大きくない?A4クリアファイルが楽に入ったなら多分封筒はサイズオーバーしてたのでは?+14
-0
-
1127. 匿名 2020/11/25(水) 09:17:26
>>1117
サイズに関しては>>1126さんの言う通りだと思うけど、既にネコポスとしてQRコードを作って伝票を印刷した後ですよね?
営業所側で変更なんて出来ないのでは。。?+0
-8
-
1128. 匿名 2020/11/25(水) 09:17:40
>>1125
それくらいの気持ちで待ってみます
レアな品物ですが今回購入した方とは別の方が出品されてて2件ほどその品物の出品があったので心配でもう1人の方からのも購入してしまおうか少し悩んでいたのですが
2つはいらないしな…とモヤモヤしてました
今回購入した相手の方のお返事を待ってみます+0
-2
-
1129. 匿名 2020/11/25(水) 09:25:52
>>1117
A4の封筒というのはおそらくA4用紙がちょうど入る角2封筒のことですよね。そう、ねこぽすは角2封筒だと微妙にサイズオーバーなんですよ…
私はいつも封筒の折り目を変えて調節しています。+8
-0
-
1130. 匿名 2020/11/25(水) 09:33:44
>>1128
その状態はモヤモヤしますね。
えーと、月曜日ならあと5日ですか。。
とりあえず、早くなにかしらのアクション欲しいですよね!+1
-0
-
1131. 匿名 2020/11/25(水) 09:36:47
>>60
そもそも日本以外でモノを買うっていうのはそういう手続きを踏むものなんだよ
言い値で買うのは日本人くらい+1
-16
-
1132. 匿名 2020/11/25(水) 09:48:49
>>1130
欲しいです!笑
せめてメルカリが相手の方のログイン時間とかメッセージの既読機能がついてたら相手も私が購入したこと気がついてるなって少しは安心できるんですけどね
ログインしてるかどうか確認できる手段が皆無なので評価とか出品状況を見るしかないんですよね…+2
-0
-
1133. 匿名 2020/11/25(水) 10:06:56
>>1131
横だけど、まあ、メルカリは日本やし。。(^_^;)+14
-0
-
1134. 匿名 2020/11/25(水) 10:18:18
>>964
経験あります。
理不尽な値下げのコメントに返信困ってた真っ最中に、コメントもなく即購入してくれた人がいて、取引画面では丁寧にきちーんと挨拶してくれて。
神様かと思いました。+19
-0
-
1135. 匿名 2020/11/25(水) 10:19:18
>>1117
メルカリのせいでもヤマトのせいでもなく、あなたがサイズ確認を怠っただけでは?
『31.2cm×22.8cm以内、厚さ3cm以内』と書いてある
サイズ超えてたらヤマトの方で書き換えて発送するということもちゃんと記載されてる
ちなみにゆうパケットは『3辺合計60cm以内(長辺34cm以内)、厚さ3cm以内』だからゆうパケットだったら行けたと思うよ+17
-0
-
1136. 匿名 2020/11/25(水) 10:53:01
>>1113
ん??
4〜7日発送予定の物を月曜日に購入??
そりゃまだ発送されないよ。
もちろん発送日関係なく早く発送してくれる人もいるけどさ。
最長1週間の発送期間に設定されてあるやつを買ったのだから、1週間は待つべき。
4〜だから金曜か土日には発送されるかなーぐらい。
無言出品者のひともたまにいるよ。発送通知だけの人。
大量出品者に多め。
でも別にルール違反ではないから普通と言えば普通だよ。
急ぎなら購入前にいつ発送されるか聞いたらいいし
今後もちゃんと発送日数しっかり見て購入したほうがいいよ。
+8
-0
-
1137. 匿名 2020/11/25(水) 11:08:12
>>1117
あなたの認識間違いでしょうね。
A4はA4でも角形2号はゆうパケットは送れるけどネコポスは端を少し折らないと送れない。
受け付けてくれたラッキー!って人もたまにいるけど、そういう曖昧さがあると前は受付けてくれた、違う人は、違う店は大丈夫だったとか苦情も出るし、どんどん厳しくなるよね。
一旦家に持ち帰って少し折り曲げて小さくして再度発送するか、ゆうパケットに変更してたら安く送れたね。+13
-1
-
1138. 匿名 2020/11/25(水) 11:10:50
>>1131
うわー海外の当たり前みたいなの押し付けてくるやつまだいるのか
チップもない日本で何言ってるの?
それならずっと海外で暮らせばいいのに。+16
-0
-
1139. 匿名 2020/11/25(水) 11:14:50
>>1131
フリマアプリだけどメルカリはフリマではないよ
海外の蚤の市と一緒にされてもね。。+11
-0
-
1140. 匿名 2020/11/25(水) 11:17:51
>>91
そして削除せず晒し続ける私
商品ページのトップやプロフィールにも値下げしないって書いてるのに+0
-0
-
1141. 匿名 2020/11/25(水) 11:20:24
売上管理ってどうしてます?
メルカリのアプリじゃ分かりませんよね?
良いアプリあったら教えてください。+0
-3
-
1142. 匿名 2020/11/25(水) 11:23:45
初めて評価悪いつけられた。
数回使用した財布を出品したんだけど
傷や汚れの部分とか写真もたくさん載せたのに
表面に傷があるとか汚れがあるとか…
中古品って分かって購入したのか…+7
-0
-
1143. 匿名 2020/11/25(水) 11:24:25
出品したからよろしく+8
-0
-
1144. 匿名 2020/11/25(水) 11:36:29
>>1140
値下げしてもらえるのが当たり前って認識なんだろうね。
さくっと購入した方がスマートでいいのに。
状態のいいものを1000円以下で売ってるのに、値下げ要求してくるのはさすがになー。
どんだけ金ないの?と思う。
あと、新品未使用品に何かと理由つけてクレーム入れてくるやつほんと勘弁。
悪評価つけられるのも嫌だし、めんどいときはそのままタダであげてるんだけど、こういう人結構いるの?
+6
-0
-
1145. 匿名 2020/11/25(水) 11:38:49
>>1142
うわーそれは最悪。
悪評価つけるくらいなら、コメントくれたらいいのにね。
+2
-0
-
1146. 匿名 2020/11/25(水) 11:50:51
>>1145
横だけどコメントって?届いてから?それでどうするの?悪いつけるぐらいだから話し合いで解決するはずもないし返品や返金の購入?初心者すぎてよく分からない+1
-1
-
1147. 匿名 2020/11/25(水) 11:59:49
>>1146
もちろん届いてからだよ。
中にはいるんだよ。
何かとクレームつけてくる輩。
悪評価つけられると後の取り引きにも影響してくるからね。
何も言わずに悪評価つけてくる人よりクレーマーのほうがまだマシかな。
高級品なら返品に応じるし、安物ならそのままあげてる。+4
-0
-
1148. 匿名 2020/11/25(水) 12:09:03
>>1147
えーそれはそれでクレーマーの思うツボのような?なら私は悪評価のほうでいいかなー。その評価を見た人に委ねる。そういう人ってどっちにしろ色んな人に悪評価付けて自滅しそう。でも評価は絶対守りたい人のほうが多いと思うから考え方は貴方のほうが正しいと思う。+15
-0
-
1149. 匿名 2020/11/25(水) 12:31:25
>>1117です
すみません。
メルカリに問い合わせから質問したところ解決できました。
きちんと端を折って収まるサイズにして発送しましたがA4の封筒に入っている物は全てアウトとヤマト運輸の窓口の方が勘違いされてたそうで宅急便コンパクトで発送しましたがネコポス金額の送料で対応になりました。
ありがとうございました。+2
-7
-
1150. 匿名 2020/11/25(水) 12:33:18
>>792
検討します。って言えばもうちょい値下げしてくれるとおもってるんかな+0
-0
-
1151. 匿名 2020/11/25(水) 12:37:14
皆さん意見を聞かせてください。
主に服を出品していて、この間残念の評価がついてしまいました。
梱包が雑で雨に濡れるし、これからは気をつけてとのこと。
ショップのビニール袋にそのまま入れてガムテープで梱包しているのですが、これでは雑なのでしょうか?
袋が少し小さくてテープが剥がれ気味で届いたのかな?と思いますが、モバオク時代からこんな感じで梱包していたので自分では雑だと思っていなくて…
皆さん二重にしたりしているのですか?
メルカリではまだ10数件しか評価がない中での残念で、もう残念と言われたくないので教えてください。お願いします。+1
-21
-
1152. 匿名 2020/11/25(水) 12:45:37
>>1087
たぶん何も知らないでやってるんだろうね
なにも保険はいってないだろうし、禁止成分で身体に異常が起こったらどう責任とるつもりなんだろう
比較的簡単に輸入できるから行動と知識がおいついてないんだろう
+3
-1
-
1153. 匿名 2020/11/25(水) 12:50:13
>>1151
ショッパーにそのまま入れるのはNGです。
悪評価がつけられても仕方ないですよ。
透明のOPP袋に入れて、封筒、ショッパーなどに入れて梱包するのが基本です。
+17
-2
-
1154. 匿名 2020/11/25(水) 13:18:42
>>1151
まあ、雑な印象。
無事に届けば文句ないけど、内心この人からは2度と買わないと決心するレベル+16
-2
-
1155. 匿名 2020/11/25(水) 13:22:40
>>1151
雨で濡れていたのならダメですね…
素材によってはシミになることもあるので
水濡れはかなり気をつけています。
品物は必ずOPP袋にいれてから外袋に入れて
2重に梱包していますよ^_^+16
-1
-
1156. 匿名 2020/11/25(水) 13:24:12
>>1151
その方法が雑に当たらないと思っているならばどんな状態が雑だとあなたは思うのでしょうか…?
お金が発生しているのですからもう少し配慮が必要だと思います。+13
-3
-
1157. 匿名 2020/11/25(水) 13:27:52
>>1151
雑か雑じゃないかと言われたら、雑ですね。
ショップ袋に入れるのはいいんだけど、それをさらに紙袋に入れたりするのがスタンダードかな。
通販なんかも、ビニール袋+外袋かダンボールって感じの二重包装で届きますよね?
あと、服を何着も出品していて今後も続けるようなら、OPP袋を買ってしまってもいいと思いますよ。+14
-0
-
1158. 匿名 2020/11/25(水) 13:29:56
つか、海外購入の化粧品はメルカリで既に違反だから通報案件じゃない?+2
-0
-
1159. 匿名 2020/11/25(水) 13:35:38
>>1151
ショップのビニール袋といっても丈夫な物から薄手の中身が軽く透けるペラペラな物もあるしピンキリだよね。
無事に届けばもちろん評価は下げないけど、自分なら必ず先にOPP袋に入れてからにする。
同じく昔モバオクやってたけど届く梱包は防水されてないとか雑な物かなり多かった。
今みたいに百均で梱包類充実してなかったからかな。
あの時代からだいぶ進化してると思うw
+11
-0
-
1160. 匿名 2020/11/25(水) 13:37:04
>>1152
将来的に調査が入ったら最悪の場合、過去の取引を遡って逮捕も有り得るかもね。ブログで勧誘した上で販売してるから。確定申告もしてないし、薬機法違反だし色々ヤバいよ。+4
-0
-
1161. 匿名 2020/11/25(水) 13:40:08
メルカリ初めて2ヶ月ぐらいだけど、梱包楽しいし売れると嬉しいからもっと早く始めれば良かった+17
-0
-
1162. 匿名 2020/11/25(水) 13:43:30
>>1158
何度か通報したけど、消えてないよ。数が多過ぎて事務局も対応できてないのか、手数料ほしさに黙認しているのか…。+4
-1
-
1163. 匿名 2020/11/25(水) 13:44:26
>>1161
同じく。
何年も前の「出せば売れる」状態の時に体験してみたかったね。
+7
-0
-
1164. 匿名 2020/11/25(水) 13:44:51
>>1161
同じくー
でも始める前の無知な状態でメルカリトピ見てたら先に心折れてたかも笑
ここはすぐ答えてくれる人多いし有難い。+8
-0
-
1165. 匿名 2020/11/25(水) 13:46:47
>>1162
そんな売れてない個人の物は速攻で削除されたりするのにね。+2
-0
-
1166. 匿名 2020/11/25(水) 13:50:51
コメント欄で質問攻めにし、「やめとこうかな…いや、やっぱり買います。あ、でも…」みたいなことを延々と書いてきた。で、最後の最後に値下げ依頼。ガルちゃんのメルカリトピでよく見るパターンだけど本当にあるんだね。遠慮なくブロックさせていただいた。+12
-1
-
1167. 匿名 2020/11/25(水) 13:53:28
わたしも夏から始めてようやく不用品が100点売れたよ。思っていたより始めたら慣れて簡単だったからもっと前からやればよかったよ。+8
-1
-
1168. 匿名 2020/11/25(水) 13:53:55
複数の通報ないと1人の通報ってなかなか削除されない+6
-1
-
1169. 匿名 2020/11/25(水) 13:56:42
>>1166
わざと心の声出してる感じであざといねw+8
-0
-
1170. 匿名 2020/11/25(水) 13:57:31
>>1149
よかったね
ヤマトの人も勘違いやめてほしいけど色々大変だし次回はスムースだといいね+3
-0
-
1171. 匿名 2020/11/25(水) 13:58:42
>>1166
質問ってちょっと様子伺いみたいなところあるのか、
丁寧に対応すると、大変不躾なお願いなのですが、、、始まったりする。値下げ不可なのでごめんなさいと返してブロックしてさようなら。大抵他の人が買ってくれるよ。+3
-0
-
1172. 匿名 2020/11/25(水) 14:01:12
>>1151
一重だと何かあった時すぐ濡れたり破けもこわいから、OPPで包んでからショッパーなら良かったと思うよ〜
何事も経験だよ+7
-0
-
1173. 匿名 2020/11/25(水) 14:04:01
>>1153
>>1154
>>1155
>>1156
>>1157
>>1159
まとめての返信申し訳ありません。
自分が非常識だと知り、穴があったら入りたいです…
自分は本当にこの状態で届いても何も思わなかったので…
今回は幸いにも濡れていなかったようでしたが、早速OPP袋を購入したので、皆さんに感謝して以後気をつけたいと思います。
ありがとうございました。+31
-0
-
1174. 匿名 2020/11/25(水) 14:10:43
>>1173
大丈夫ですよー。
ここ初心者さんトピだし(・∀・)
フリマアプリが変われば基準も変わりますよね。
て、メルカリしかやったことないから、他アプリの流儀は知らんので偉そうには言えないけども(^_^;)
+17
-1
-
1175. 匿名 2020/11/25(水) 14:14:28
一概にショップ袋といえども何でも再利用しちゃう人いるよね
しまむら、スーパー、パン屋のやつまで
商品が数百円のものか数千円以上かでも気持ちは違うかも+6
-1
-
1176. 匿名 2020/11/25(水) 14:18:52
>>1169
これだけ悩みに悩み抜いて買ってやるんだから値下げしろ、と言いたいんだろうな+3
-0
-
1177. 匿名 2020/11/25(水) 14:22:03
>>1171
業者並みに丁寧に対応すると「優しそうな人だな」と足元見られて最後に値下げ要求してくる人っているよね。+5
-0
-
1178. 匿名 2020/11/25(水) 14:22:37
荷物は4日前に到着済みなのに何の応答もなく受け取り評価もされないんだけど、
これは放置しても事務局の判断で売上金は入ってくるんだよね?
ちなみに購入者は良評価9で悪評価7、
悪評価の内容は全部同じで、終始無言で受け取りが遅かったから。
私も無言購入されて、こちらからは購入後のあいさつと発送しましたのコメしたけど一切返信なし。
下手に催促すると報復評価されるともきくし、初めて変な人に当たってドキドキしてる…+8
-0
-
1179. 匿名 2020/11/25(水) 14:23:05
初心者のうちって自分が非常識かどうかわかんないよね。
購入してから大体の皆の梱包を知る。
先に購入側からスタート出来るなら良いけどこのトピでも別に欲しいものないって人もいたし、それならYouTubeとか参考にしたらいいかもよ。+11
-0
-
1180. 匿名 2020/11/25(水) 14:26:06
>>1178
事務局評価になって売上げ入るよ。
ただその人の場合、悪評価が多いって事はギリギリで評価してくるのかもね。
どっちにしてもあと数日待とう!+7
-0
-
1181. 匿名 2020/11/25(水) 14:36:17
>>1175
確かに300円なら許せるけど、、それでブランド品届いたらビックリする笑+5
-0
-
1182. 匿名 2020/11/25(水) 14:41:59
>>1115
それ通知音はこなくなるけど、お知らせには反映されるから意味なくない?+3
-1
-
1183. 匿名 2020/11/25(水) 14:46:46
>>1182
通知鳴らないんだから意味はあるよ。
いいね毛嫌いしてる人ってホント過敏で面倒。
機能に不満ばかりのマイルール出品者は自分のサイト開けばいいのに。+6
-3
-
1184. 匿名 2020/11/25(水) 14:49:52
>>1178
最後まで評価しない人いるよ。取引メッセージも全部無視された。売上金は絶対入るから大丈夫。ブロックして、悪い評価つけとけばいいよ。+3
-3
-
1185. 匿名 2020/11/25(水) 15:04:17
>>1174
落ち込んでいたので優しいお言葉に癒されました。
ここで聞いて良かったです。
ありがとうございました。+10
-0
-
1186. 匿名 2020/11/25(水) 15:06:53
>>1172
優しいお言葉ありがとうございます。
OPP袋購入したので、次回からはそうします。
早いうちに教えてもらえて良かったと思うようにします。
ありがとうございました。+9
-0
-
1187. 匿名 2020/11/25(水) 15:09:42
>>1175
しまむらはいいけどパン屋はやだw
食べ物だし+3
-0
-
1188. 匿名 2020/11/25(水) 15:10:58
さっき購入したのが届いたんだけど、ダンボールに膨らんで入ってていつもの癖でカッターで開けて危うく一緒に切る所だった
寝てないとあかんな+2
-0
-
1189. 匿名 2020/11/25(水) 15:17:01
タイトルと別物購入してしまってキャンセルお願いしたけど謝るどころかこっちが100%悪いみたいな言い方されてキャンセルした際にもいたずら購入の為キャンセルされましたみたいなのが表示されてムカつく!危うく別物掴まされそうなったのにこっちが悪いの?とりあえずメルカリに別物だって証明の画像つけて問い合せたけど!品番だって別物と一致してるのにシラを切るしなんなんだ!間違えて出品しましたとか言ってくれれば穏便に済ませたけどムカついたから運営に言ってやった!+0
-12
-
1190. 匿名 2020/11/25(水) 15:17:41
>>1187
パンくずが入ってたり、惣菜パンの油が付いたりしてそう+4
-0
-
1191. 匿名 2020/11/25(水) 15:22:42
>>1184
運営評価になったら悪いも良いもつけれないよ+6
-0
-
1192. 匿名 2020/11/25(水) 15:24:50
>>1187
しまむら2回ぐらいあったよ。しかも1つはコート。
なかなか驚くよ。+2
-0
-
1193. 匿名 2020/11/25(水) 15:25:37
>>1180
ありがとう!とりあえず放置して様子見します。
>>1184
もちろんブロックします。
売上金は絶対入るとわかって安心したよ、ありがとう!+0
-0
-
1194. 匿名 2020/11/25(水) 15:33:30
無言+評価遅い、付けない人はたまーにいるから
あんまり気にしてない
挨拶返って来なかったらこっちも後は無言、発送通知ボタン押して評価するのみ
評価してこない人は迷惑だからブロックはしとく
評価は迷惑だけど無言は全然良いな
何度も世間話送ってくる人よりは楽+4
-0
-
1195. 匿名 2020/11/25(水) 15:39:46
>>1190
うええキモイ+1
-0
-
1196. 匿名 2020/11/25(水) 15:41:43
>>1192
それ内装だよね?
外装はちゃんとしてたよね?+0
-1
-
1197. 匿名 2020/11/25(水) 15:43:01
>>1189
運営がちゃんと対処してくれるといいね!
認められればペナルティ加算だろうからざまぁよ+2
-1
-
1198. 匿名 2020/11/25(水) 15:46:42
パソコンからなんだけど、
dポイント連携したいんだけど、ドコモポイントとかは関係ないよね?
連携したら売上金から支払いできるのかいろいろ教えてください!+0
-0
-
1199. 匿名 2020/11/25(水) 15:50:56
>>1196
いやいや。
あのしまむら袋だけだよ。OPPもなし。
びっくりだよね。
いるんだよ、そういう人も、、。+2
-0
-
1200. 匿名 2020/11/25(水) 15:55:23
>>1198
ドコモポイントって笑
Dポイントに移行してもう2年以上前に終わってるよ。
前トピでDポイント使われるのウザイって騒いでた人いるから、メルカリでDポイント使いたくない人は連携しないほうが良いよ。
使いたいなら連携したほうが使えるし、使った分貯まるしお得。+1
-4
-
1201. 匿名 2020/11/25(水) 16:03:08
>>1200
どうしてdポイントがウザイって思うんでしょうか?
お返事ありがとう!+0
-0
-
1202. 匿名 2020/11/25(水) 16:25:35
>>1190
横だけど、マックの袋で来たという報告を昔見たような気がするw+5
-0
-
1203. 匿名 2020/11/25(水) 16:29:03
>>1202
臭そうだし油ついてそうだし、あんなペラい袋に入れる人の気が知れん+5
-0
-
1204. 匿名 2020/11/25(水) 16:33:10
>>1202
ぎゃーーーー
それ絶対臭いやつ!+4
-0
-
1205. 匿名 2020/11/25(水) 16:41:05
出品者さんは購入者がどんな人なのか気になりますか?+0
-0
-
1206. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:30
>>1205
気になる
過去の評価とか見てる+9
-0
-
1207. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:46
>>1205
毎回ドキドキしながら購入者のプロフ見ます。梱包に異常なこだわりを持つ人とか、クレーマーだったら嫌なので。+9
-0
-
1208. 匿名 2020/11/25(水) 16:53:22
今回は、何回も値引きお願いされて、値引きしたら送料箱代計算したら−8円だった。
−8円というなんとも微妙な金額に地味に凹んだし、
前回は、似てる洋服を2点出してたんだけど、間違えて違う方送っちゃって、送り返してもらうのもまた送料かかるし、結局利益500円くらいしかでないからいいやと諦めてそのまま破棄してくださいとお伝えしたし、、
メルカリ向いてないのかもしれません+0
-11
-
1209. 匿名 2020/11/25(水) 16:53:49
>>1205
購入後は一応その人のプロフィール、評価(相手につけてる評価も)、出品していれば商品情報、発送元地域などざっと確認してるよ。+6
-0
-
1210. 匿名 2020/11/25(水) 17:01:33
>>1199
ひい
無事に届いて何より+1
-0
-
1211. 匿名 2020/11/25(水) 17:03:01
>>1208
大丈夫!
マイナス500円の人もいるから!
ここにね!+7
-0
-
1212. 匿名 2020/11/25(水) 17:04:20
>>1208
ドンマイ!
間違えたら次やらないように余計注意するだろうし、値引きも断ればいいし
向いてないんじゃなくて、向き合い方を変えてみたら?+18
-0
-
1213. 匿名 2020/11/25(水) 17:09:38
マイナスにならないにしても今は最低額500円からにしてるよ。本なら2冊セットとかにしてる
+0
-0
-
1214. 匿名 2020/11/25(水) 17:29:27
元々捨てるのに忍びないものを出すことが多いから100円でもプラスで喜んで貰えたならいいやぐらいに思うことにしてる
たまに意外なものが高値で売れたりもするし、まだ始めて2ヶ月だけど楽しんでやれてるな〜+8
-0
-
1215. 匿名 2020/11/25(水) 17:32:47
>>1208
何回も値引きお願いって同じ人?
地雷すぎる。。
絶対ブロックしたほうがいいよ。
売れるなら何でもいいという人もいるかもしれないけど、しつこい値下げ要求してくる人にはちゃんと自衛したほうがいいよ。
あと違う発送方法とはどんな??
無事に届いたのに返品?+5
-0
-
1216. 匿名 2020/11/25(水) 17:34:02
>>1215
よく読んでみて+0
-0
-
1217. 匿名 2020/11/25(水) 17:40:31
この前500mlステンレス水筒に420円まで値引き要求してて購入されてたの見かけたけど、
評価1しかない初心者出品者で、発送方法はらくらくメルカリ便。
ありえない値引き要求して420円で買った購入者は評価400以上ある出品多数してる人。
どう考えても赤字だってわかるよね。。送料だけでも700円はかかるよ。
ここに晒したいぐらい。
送料も把握してない初心者出品は本当にカモにされるから気を付けないと。+31
-0
-
1218. 匿名 2020/11/25(水) 17:41:38
洋服を出品している方、1週間以内で売れますか?再出品はいつすればいいですか?+1
-0
-
1219. 匿名 2020/11/25(水) 17:42:13
>>1216
違う方か!ありがとう!
読み間違えてたー!+1
-0
-
1220. 匿名 2020/11/25(水) 17:43:07
洋服はハンガーをいいのにしたら売れた。
手放す理由をパーソナルカラー診断を受ける前に買ったとか書いて+1
-3
-
1221. 匿名 2020/11/25(水) 17:46:29
>>1219
素直で気持ちが良いわい
よくあるよねー+1
-0
-
1222. 匿名 2020/11/25(水) 17:55:36
>>1212
>>1211
あたたかい励ましありがとうございます!
今までガルちゃんばかりしてる生活で、このままじゃダメだ!とメルカリ始めて見たものの、二連続で失敗続きで凹んでしまったのですが、
やっぱりガルちゃんの優しさに助けられて
これからもガルちゃんは辞められないなと思いました(笑)+9
-0
-
1223. 匿名 2020/11/25(水) 18:01:26
>>1202
Twitterで検索したらほんとに居た+0
-0
-
1224. 匿名 2020/11/25(水) 18:51:18
再利用できるメルカリエコパックっていう梱包があったんだね。今はないのかな+1
-0
-
1225. 匿名 2020/11/25(水) 19:01:42
おまけにお菓子などの食品て全然喜ばれないね😔どうしてもおまけつけたくてちゃんと賞味期限も書いてあるしわざわざ買いに行ったんだけど、、評価下げはないがスルーだからちょっと悲しい。期待しちゃいけないんだろうけどね喜んでくれるの。
フリマアプリ疲れる。
あと売りたいやつ数個だからがんばるよ。+0
-20
-
1226. 匿名 2020/11/25(水) 19:04:32
>>1225
食品はやめた方がいいと思うよ…+18
-0
-
1227. 匿名 2020/11/25(水) 19:07:00
>>1225
どうしてもおまけ付けたいってなんで?
しかも食品!食べないよ…こわいもん+21
-0
-
1228. 匿名 2020/11/25(水) 19:09:45
>>1225
食べ物は喜ぶ人とそうでない人がいるから、その購入者さんがどう思ったは本人にしかわからんけど、気を使って、あえてスルーしたのかもしれないよ。
何故なら、おまけのお礼を評価に書かれると、他の人にもおまけを期待されるので困るって出品者さんもいるから。
1225さんはわざわざ買って購入者さん全員に入れるのかもしれないけど、たまたま関連の物がある時だけ入れる出品者さんもいるから。
+14
-0
-
1229. 匿名 2020/11/25(水) 19:12:14
>>1224
来年の雑誌付録に付くらしいけど、またメルカリ内でその転売が始まるね。+0
-0
-
1230. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:57
口に入れる系のオマケはやめたほうがいいよ。
紅茶のティーバックも即捨てたもん。
取り引き画面のコメントでお礼言ってから評価したけど、例えお礼言われて喜んでる風でも鵜呑みにしないほうがいいよ。+12
-0
-
1231. 匿名 2020/11/25(水) 19:24:56
>>1225
口に入るものは見ず知らずの人からはからもらいたくない…。+18
-0
-
1232. 匿名 2020/11/25(水) 19:24:57
>>1225
お礼がないからフリマアプリ疲れるって
おまけに見返りを求めちゃいかんよ
おまけより迅速対応で丁寧梱包ならそれだけで満足するよ
がんばれー+21
-0
-
1233. 匿名 2020/11/25(水) 19:25:28
>>1229
そうなんだ! エコだし良いと思うけど一度発送したら自分の元には返ってこないんだよね。そう思うと普通の梱包と変わらないか。。+0
-0
-
1234. 匿名 2020/11/25(水) 19:27:40
皆さん購入お礼の手紙って付けてます?一筆箋みたいな、簡単なもの。+2
-5
-
1235. 匿名 2020/11/25(水) 19:31:28
>>1225
取引した商品のみが評価の対象となるべきで、おまけを含めた評価を期待するのはおかしいと思う。私ならおまけがついてても商品が記載内容と明らかに違う不良品だったら悪い評価にする。+11
-0
-
1236. 匿名 2020/11/25(水) 19:31:52
お礼のオマケとか手紙とか
気遣いすぎて疲れてこない?+6
-2
-
1237. 匿名 2020/11/25(水) 19:33:55
Thank Youって書いてあるマステ欲しいわ
+8
-0
-
1238. 匿名 2020/11/25(水) 19:35:12
>>1234
付箋に一言ありがとうございましたと書いてopp袋に透明テープで張ったりしてたけど、最近はやってないかな。あまり購入はしないけど10人中1人手書きメッセージカードを付けてくれて丁寧な人だなと思ったよ
+4
-0
-
1239. 匿名 2020/11/25(水) 19:37:29
>>1234
私は字が下手だし面倒なので一度も付けたことない
説明欄を正確に書いて丁寧に梱包して期限内に発送すれば悪い評価つけられることはないと思う
変なクレーマーは例外だけどね…+8
-0
-
1240. 匿名 2020/11/25(水) 19:39:06
>>1225
私はそういうのめっちゃ嬉しいよ+2
-5
-
1241. 匿名 2020/11/25(水) 19:39:57
2〜3日で発送の商品が6日経っても発送してもらえないとコメントした者です。
昨日の夕方にお手隙の際に発送していただけますでしょうか?とメッセージを送ると、夜に遅くなってすみません、発送しました。と返信がきました。しかし発送メールが来ないのでおかなしなと思い。追跡番号で確認したところ、今日の朝引受たと標示が...
発送期日は守らない、嘘はつく...
商品に問題が無くても、悪い評価にしようと思います。+0
-14
-
1242. 匿名 2020/11/25(水) 19:40:54
評価で、お店みたいなラッピング嬉しかったです♡みたいのたまに見るから包装も手間かける人はかけるんだろうね。+9
-0
-
1243. 匿名 2020/11/25(水) 19:44:23
>>1241
発送期日を守らないのはどうかと思うけど
昨日夕方以降に発送されたなら翌日扱いだから今日の引き受けだよ。
そこは普通の事。+20
-0
-
1244. 匿名 2020/11/25(水) 19:53:35
>>1234
マメな妹と住んでてありがとうございました的な紙を大量に用意してくれたw
あっても無くてもいいけど、自分が購入したときに付いてて嬉しかったから有難く使わせてもらってるよ+1
-0
-
1245. 匿名 2020/11/25(水) 19:59:06
>>1241
夜に発送したら翌日の引き受け表示だよ!そこは嘘ではない!+20
-0
-
1246. 匿名 2020/11/25(水) 20:06:30
>>1245
>>1243
昨日発送しました。とメッセージ来た時、発送メール来なくて。
郵便局引今日の朝10:30になってて、発送メール11:30にきたのですが、昨日の夜にちゃんと発送されてたと言う事なんでしょうか...?
+3
-0
-
1247. 匿名 2020/11/25(水) 20:09:56
>>1234
小さなメッセージカードをつけてるよ。
でもたまにメルカリトピで「こんなのいらない」ってコメも見かけるから自己満だとは思ってる。+9
-0
-
1248. 匿名 2020/11/25(水) 20:10:21
>>1246
発送メールは出品者が送りましたってボタン押すのであって郵便局が送るのではないんだよ+9
-0
-
1249. 匿名 2020/11/25(水) 20:12:26
まだ初心者だけど自分が出品中心だからか購入時に素敵なお礼文やかわいいラッピングをしてくれた方に当たると凄いなって思うしほんのり幸せな気持ちになる。
商品と取引さえ滞りなければ何も問題ないし、それ以外気にしない購入者が殆どだとしても出品者としてはそっち寄りの人で有りたいなと思う。
中々そこまでできないけどね〜。+9
-0
-
1250. 匿名 2020/11/25(水) 20:15:17
>>1246
発送通知は出品者によってすぐ送る人と、反映されたのを確認してから発送通知送る人も中にはいるよ。
単純に忘れてる人もいる。
どっちにしても夜発送しました〜からの翌日朝引き受けなら発送通知関係なく日にちはズレてない。
発送通知来なかったから嘘だとは安易に決め付けられないよ。+17
-0
-
1251. 匿名 2020/11/25(水) 20:15:29
>>1246
ゆうゆうメルカリ便だと出品者が発送処理押してもそれが購入者に通知として届くのにかなり時間がかかる事あるよ+7
-0
-
1252. 匿名 2020/11/25(水) 20:15:59
>>1248
それは分かってます。
昨日夜、発送しました。とメッセージきたのに、発送しましたのメールや通知が来なかったからどうしてかな?と思っていたら、今日の11:30に発送しましたとメールと通知がきたので、本当は朝に郵便局でしてその時に発送しましたのボタン?押したと思ってるのですが、発送しましたの通知やメールも夕方にしたら次の日の朝になるのですか?+0
-24
-
1253. 匿名 2020/11/25(水) 20:18:53
>>1252
横だけど嘘だと決めつけて即悪評価はどうかと思う。
遅れたのは悪いけどね。+16
-0
-
1254. 匿名 2020/11/25(水) 20:20:15
>>1237
この間、雑貨屋で見掛けたよ。
+1
-0
-
1255. 匿名 2020/11/25(水) 20:20:38
>>1252
それ本人に聞いてみたら?
そんな気になるんだったら+10
-0
-
1256. 匿名 2020/11/25(水) 20:22:03
>>1254
ほしい~
雑貨屋はハンズとか大手じゃなくて?+0
-0
-
1257. 匿名 2020/11/25(水) 20:22:36
>>1252
例えばコンビニから発送すると
ヤマト・郵便局の人が配達のついでにコンビニに寄って荷物を回収→事業所に持ち帰る→受付登録→追跡サービスに反映
という流れ
もし出品者がコンビニで発送手続きを終えた時点で発送通知していたなら、追跡サービスの反映とは時差が発生する
夕方以降に発送手続きして反映が翌日になるのは仕方のないことだよ+20
-0
-
1258. 匿名 2020/11/25(水) 20:25:48
まあ、タイムラグだとかあるからなんとも言えんけど、そもそも発送期日を守ってないのだから、>>1241さんが不信感を抱くのは無理もないし、発送期日を守らないことだけでも、評価を下げる根拠としておかしくはないと思うよ。
しかも、1241さんからメッセージ送ってやっとの発送なわけだし。+2
-8
-
1259. 匿名 2020/11/25(水) 20:27:01
>>1253
発送期日遅れだけでの、悪い評価はやり過ぎでしょうか?
悪い評価の基準が分からなくて...+1
-9
-
1260. 匿名 2020/11/25(水) 20:27:10
>>1252
どうしても嘘つきにしたいみたいだけど、本当は慌てて朝発送したとしても夜出しても引受け時間は同じなんだから別にどっちでも良くない?そんなにしつこく嘘つき呼ばわりするなら発送催促なんてしないでキャンセルしたら良かったでしょ。+20
-0
-
1261. 匿名 2020/11/25(水) 20:27:29
>>1256
ハンズとかじゃなくて、ラッピング専門みたいな店でマステコーナーがあったの。+3
-0
-
1262. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:45
>>1259
自分だったらとりあえず商品が問題なく届いたなら評価は良いにしてコメント欄に不安でしたと書くかな。
そして今後は取引したくないからブロック。+11
-0
-
1263. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:53
>>1259
3日も遅れたなら悪い評価でいいと思うよ+7
-1
-
1264. 匿名 2020/11/25(水) 20:30:47
>>1259
遅くなってすみませんと謝り後すぐ発送してくれてるなら自分ならまぁ評価は下げないな。
でも評価下げたそうだし悪いつけたら?あなたの場合やっぱり評価下げとけばよかったとか後悔しそう。+17
-0
-
1265. 匿名 2020/11/25(水) 20:31:18
>>1259
私は4~7日発送の人に遅れられたことあるけど、良いにしたわ
商品には満足したし人には事情もあるだろうと
情けは人のためならずだよ+12
-5
-
1266. 匿名 2020/11/25(水) 20:33:07
私なら発送期日過ぎたらすぐコメント送っちゃうけどな
3日も待たない
その日返信なかったらすぐキャンセルボタン押しちゃう
+3
-2
-
1267. 匿名 2020/11/25(水) 20:33:25
>>1262
>>1263
商品に問題が無かったら、発送が遅く不安な取引でしたと書いて良い評価にしてブロックします...
反映の仕組みがよく分かって無かったので、嘘をつかれたと思ってましたが、私の勘違いのようなので、教えていただきありがとうございました。
+3
-8
-
1268. 匿名 2020/11/25(水) 20:36:30
>>1258
そもそも評価なんて人に聞くもんじゃないし、自分がどう感じたかじゃない?
+7
-0
-
1269. 匿名 2020/11/25(水) 20:36:43
>>1261
ラッピング専門店か
とりあえずマステコーナーみつけたらチェックしよう
ありがとう!+1
-0
-
1270. 匿名 2020/11/25(水) 20:41:22
初心者だし購入専門だと余計出品側のアレコレはわからないよね。いらないものあって時間あったらメルカリ便とかで出品やってみるのもいいかも。
発送通知のタイムラグとかさ、出品側が通知押して発送しましたコメントしても早く通知も押してくださいとか言われんだもん。+9
-0
-
1271. 匿名 2020/11/25(水) 20:46:12
>>1270
いるね
理解してない初心者に勘違いで評価下げられても嫌だから
ただ今発送しましたがコンビニからなので追跡番号の反映は明日になると思いますって付け加えたりする
せめて数件は出品者側になって仕組み理解してほしい
+14
-2
-
1272. 匿名 2020/11/25(水) 20:49:18
初心者のトピだから、こういう事があって評価に悩んでますとかはあるあるだと思うし、聞いてもいいんじゃないかな?
慣れてる人達が体験談教えてあげてるから、初心者トピって感じ。
私は発送遅れは、お品物の状態は良かったですが、はが遅かったです。でいい評価にしてブロックしました!+9
-1
-
1273. 匿名 2020/11/25(水) 20:51:16
>>1272
発送は遅かったですの間違いです。+5
-0
-
1274. 匿名 2020/11/25(水) 20:53:37
流れ読んだら、1241さん以外初心者じゃなさそうだと思ったw
もうそこそこ慣れてる人達が残ってるのかな?+4
-0
-
1275. 匿名 2020/11/25(水) 20:56:53
>>1217
検索したらあった
酷いね…せめて1000円でしょ…+7
-0
-
1276. 匿名 2020/11/25(水) 21:02:33
>>1268
そうだけど、慣習的な判断を聞きたかったんじゃない?
ここ初心者トピなんだしさ。
「問題なく普通に取引が終わったから普通」なんて人も過去にいて、評価方法が変わったりもしたじゃん。
感じたままに付けるのが正解とも限らないよ。
+5
-0
-
1277. 匿名 2020/11/25(水) 21:03:54
>>1274
初心者だけだと相談してもわからないことが多いのでベテランさんの回答は役に立ってます+5
-1
-
1278. 匿名 2020/11/25(水) 21:20:23
>>1265
情けとかって言っちゃうと評価の意味ないし、発送期限の意味もない+10
-4
-
1279. 匿名 2020/11/25(水) 21:23:03
>>1276
メルカリ慣れてる人のトピなら自分で判断しなよと思うけど、慣れていない人のトピで自分で考えて判断しなよは厳しいな〜と思った。
それこそ発送の反映が遅れることとか、発送が遅い事に対する評価ここでも悪い、良い別れてるから難しいよね。
迷ってる評価あるなら、初心者のトピなんだし体験談や慣習的な評価とか聞いて参考にしたいよね。+11
-3
-
1280. 匿名 2020/11/25(水) 21:24:24
連絡もなく期限を守らなかったのだから悪いされてもまぁしゃーないかもね
お金払ってるんだし不安な取引だもん+5
-1
-
1281. 匿名 2020/11/25(水) 21:31:51
>>1278
情けとかいい評価にする側が多い事に驚く。
悪い評価にして、同じ被害に遭わない人を増やしたくない。
3日遅れる、催促してやっと発送の人は、取引したくないから悪いにして欲しいかな。
良い評価だと埋もれる可能性高いから。+12
-8
-
1282. 匿名 2020/11/25(水) 21:32:53
こういう場が無かった頃のメルカリ初心者はみんな自分で判断したし自分で調べるしかなかったよねきっと
メルボは最初からあるのかな?
売れたけど梱包はどうしたら…発送はどうしたら…評価はどうしたら…
何だかんだ手取り足取り教えてくれるここは有難い分
甘えすぎてさすがにそれはガイド見ろって人もいる+11
-0
-
1283. 匿名 2020/11/25(水) 21:33:20
>>1279
そうそう。
「ねえねえ、こういう場合ってどうしてる?」てわいわい楽しく話せたらいいよね。
初心者トピはそういう気楽さがいいなあと思う。+2
-2
-
1284. 匿名 2020/11/25(水) 21:33:31
>>1241
横
似たようなことがあってお気持ちお察しします。
定形外で発送通知だけ即、
消印はその数日後っていうことがあったよ。
届く前から評価に悩んでいたんだけど
窓口の不手際(?)ってこともあるから
届いてから考えることに。
いざ、届くと新品のはずなのに使用感w
そして埃まみれで封筒にブチ込んであったw
これが決定打で評価を下げさせてもらいました。
ホントに不正をするような出品者なら
商品や梱包もどこかいい加減だと思いますよ~
+12
-0
-
1285. 匿名 2020/11/25(水) 21:38:10
>>1278
それは私もそう思う。
購入者側にも都合があるんだから期日は守らないとね。
すぐに必要な人だっているんだし。
どうしても遅れてしまいそうなときは、メッセージをもらえると安心できるし良評価にするね。
何の連絡もなかった場合は、迷うことなく悪評価つけるけど。
+12
-1
-
1286. 匿名 2020/11/25(水) 21:44:29
>>1237
ダイソーでも見た気がします。
メルカリ利用者が増えて梱包資材だったりそういう関連グッズがすごく増えましたね!+7
-0
-
1287. 匿名 2020/11/25(水) 21:51:20
>>1285
自分で設定した期日も守れない、遅れる旨も連絡できないって、仕事できなさそうだなーって思ってみてるw+8
-0
-
1288. 匿名 2020/11/25(水) 21:54:47
出品側で
あれもこれも買いたいというご購入者さまに、かなり値下げしてまとめて専用出品にかえて、昨日から購入されるのを待っていますが24時間たっても購入してきません
向こうの評価は買い専門で良いばかりが300はある人なので冷やかしではないと思います
これはどうしたらいいのでしょうか
かなりまとめて買ってくれるのではければ助かるけど、困ります
+3
-0
-
1289. 匿名 2020/11/25(水) 21:57:14
>>1241
前のメッセージはよく分からないんだけど、購入してから出品者から1度は連絡来たの?
もし無言のままで昨日の催促で急いで送った感じなら、購入された事に気付いてなかった可能性もない?
3日も待たずにすぐ確認してみたら良かったのに。翌日発送されたかもよ。
とはいえ出品者としてはダメダメだろうけど。
+3
-0
-
1290. 匿名 2020/11/25(水) 22:04:45
>>1281
「情けは人のためならず」って言っちゃうってことは、今後自分も落ち度があった時に悪い評価を付けられるのを防ぎたいという保身でしかないよね。そこに評価の正当性や公益性はあるのか、というと甚だ疑問。
もしくは「相手のミスにも寛容な私」の演出で、完全に自己イメージの保全だわ。+7
-4
-
1291. 匿名 2020/11/25(水) 22:04:58
>>1217
気になってみてきたけど、、、
でもベテラン購入者は100円しか値引きしてないよね?
出品者も勉強不足+4
-6
-
1292. 匿名 2020/11/25(水) 22:08:43
>>1291
横
500円ちょいの100円引きって大きくない?+9
-0
-
1293. 匿名 2020/11/25(水) 22:10:48
>>1290
しつこいな。
その人じゃないけど1度言えば十分じゃないの?
とことんやり込めないと気が済まないタイプ?+6
-0
-
1294. 匿名 2020/11/25(水) 22:11:22
>>1289
内容少し変えてますが、木曜日に購入して直ぐにメッセージ送りました。
私 :購入させていただきました。よろしくお願いします。
出品者:このたびはご購入ありがとうございます。
商品を発送したらご連絡させて頂きます。
私:よろしくお願いします。
ここから昨日私が発送していただけますか?のメッセージ送るまでは、何の連絡もありませんでした。
購入に気づいてなかった事は無いと思われます。
+0
-0
-
1295. 匿名 2020/11/25(水) 22:15:47
>>1284
体験談ありがとうございます、参考させていただきます。
梱包も酷いようなら、悪いにしようかなと思います。
今は商品は無事に届きましたが、発送期日より遅れての発送でした。とよい評価にしようとおもいます。+2
-5
-
1296. 匿名 2020/11/25(水) 22:20:20
>>1288
いますねーそういう人。
とりあえず、今日も待ってみてそれでも購入されなかったらコメント入れてみるかなー。
専用や取り置きは、期限を決めておくといいよ。
その方がトラブルも防げるし。
+2
-0
-
1297. 匿名 2020/11/25(水) 22:21:13
>>1292
大きいね。100円ぐらいで送れる物ならまだわかるけど。+4
-0
-
1298. 匿名 2020/11/25(水) 22:22:20
>>1294
メッセージ来てたならちゃんと気付いてるね!
書かれてなかったからわからなかったよ。ごめんね!+5
-0
-
1299. 匿名 2020/11/25(水) 22:28:37
>>1288
もしかして、それだけあれもこれもと一度に買う人なら、他に追加で頼むものがないか吟味してるのかも。
スーパーとかでも「他に何か買い忘れはなかったかしら」みたいにw
いずれにしても、専用になってるから安心してるんだろうね。
出品者にとっては、専用にして果たしてちゃんと購入してくれるかハラハラするけど(^_^;)+2
-0
-
1300. 匿名 2020/11/25(水) 22:38:29
>>1275
わたしも検索しちゃった。
専用もお願いしてましたね。やっぱり他にはないくらい破格だって認識だったんでしょうか…+4
-0
-
1301. 匿名 2020/11/25(水) 22:51:09
>>1257
この仕組みわかってない人結構居るよね…
だから、コンビニ発送は躊躇する+8
-2
-
1302. 匿名 2020/11/25(水) 22:55:03
>>1217
自分のプロフィールには「値下げの依頼は常識の範囲内で」とか「先に買った人が優先です」って書いときながら、わかってなさそうな初心者を狙って値下げ&専用を要求…。ブロックしたわ。+17
-3
-
1303. 匿名 2020/11/25(水) 22:55:24
見てただけの初心者なのですが、結局発送期日遅れは悪い評価良い評価どっちにすべきか分からなかった...一応良いだけど、梱包によって悪いになるってこと?
良いにする +
悪いにする −
アンケートで今後の参考にしたいので、よろしくお願いします🙇♀️+8
-8
-
1304. 匿名 2020/11/25(水) 22:57:22
>>1257
自分がよく利用するコンビニがあるなら、ヤマトなり郵便局の人が集荷に来る大体の時間を把握しとかないといけないね。+3
-1
-
1305. 匿名 2020/11/25(水) 23:02:25
>>1296
ありがとうございます 一応本日21時までに購入なければ専用解除します、としたのですが
一晩まって返信なければ諦めます+1
-1
-
1306. 匿名 2020/11/25(水) 23:04:11
>>1301
この人は夜に発送しました。発送通知来ない。翌日昼に通知来る。追跡番号見て10時半に郵便局が引受だから勘違いするのもまぁー分かるような...
発送催促されて、発送しましたと返信しておいて、実は朝に郵便局に出した可能性も無いことはない。
出品者が夜に発送通知送っておけば良かったのに、これだから仕組みの分かってない初心者怖いと言われるのも可哀想だなと...+0
-12
-
1307. 匿名 2020/11/25(水) 23:44:29
>>1306
1260の人厳しいな〜
嘘付きにしたいんだろけどって...
自分が郵送して受取評価待ちのメルカリ便確かめたけど、郵便局に持ち込んだなら送り状番号で郵便局引受直ぐに反映されてた。
出品者が発送通知し忘れ、反映が次の日かもだけど、発送期日守ってない人の方が嘘の可能性高い気もするけどな。
郵便局引受時間の後に発送通知きたら、初心者の方だと今送ったの⁉︎昨日発送したってメッセージは何?ってなるのも分かるから、1241さんにシステム分かってなさ過ぎとか言うのもな〜
めっちゃマイナスされてて、気の毒になるわ...
+2
-16
-
1308. 匿名 2020/11/25(水) 23:46:24
>>1303
発送期日遅れは悪いでいいと思うけど、
発送通知の仕組みを理解しないで嘘つかれたと怒ってたから意見が分かれたんじゃない?
+18
-0
-
1309. 匿名 2020/11/25(水) 23:47:49
つーか、発送期日破ってる時点で相手が悪いんだから悪いにしたけりゃしたらいいんだよ。不当評価じゃない。+8
-0
-
1310. 匿名 2020/11/26(木) 00:01:09
>>1306
だからさ、出品者が発送通知押し忘れてたのか、システムで遅くなってるのかはわかんないじゃん。嘘とは決めつけられないよってことでしょうに。
1306さんはベテランなのかわかんないけどそういう意味では初心者怖いよ。+14
-0
-
1311. 匿名 2020/11/26(木) 00:02:34
>>1307
この出品者がそもそも発送遅い駄目な出品者っていうのは一旦置いといて、発送通知が半日ズレてる!嘘つかれてる!って書いたらオイオイ待とうよってなるよ。
実際こちらの購入者さんは発送通知に時差が生じる可能性とか知らなかった訳だし。+17
-0
-
1312. 匿名 2020/11/26(木) 00:02:50
>>1309
不当評価なんて誰も言ってない気がする
好きに評価したら良いさ+3
-2
-
1313. 匿名 2020/11/26(木) 00:07:38
>>1312
良い評価にするって人が多かったから、自分が同じ立場になったら迷いますね...
悪いした事ないから、悪いにしてよいのかと...+0
-0
-
1314. 匿名 2020/11/26(木) 00:13:01
通知の時差やシステム都合で勘違いした購入者さんが悪い評価つける例とか実際沢山あると思うんだよね。
出品側からしたら怖すぎるし購入側も初心者お断りが増えたり良いこと無い。
気持ちいい取引のために基本的なことは知っておきたいよね。+9
-0
-
1315. 匿名 2020/11/26(木) 00:18:42
>>1314
思い込みや勘違いで悪い評価つけられたくないから、ウザがられるかもしれないけど購入者には細かく連絡入れてる。「先ほどコンビニから発送しましたが、ヤマトさんの本日の集荷は終わり、明日になりますので…」みたいな感じで。+12
-0
-
1316. 匿名 2020/11/26(木) 00:19:28
>>1310
出品者が嘘付いてないかもしれないし、付いてる可能性もあるって言いたいんだけど。郵便局から出したら直ぐに送り状番号で発送した時間の反映すぐだったから。
発送しましたと夜にコンビニで発送したではなくて、朝に郵便局で発送して郵便局で引受時間直ぐに反映されてる可能性もあるでしょ?発送通知が郵便局引受から一時間後なら、郵便局からだした可能性の方が高いと思って。
嘘付いてない!決めつけよくない!とたくさん言われてるから、私は付いてないかもねとも言いたいかった。+0
-13
-
1317. 匿名 2020/11/26(木) 00:32:18
>>1311
郵便局引受の時間の反映は遅れるけど、出品者からの発送通知は夜に送ってもその日のうちに購入者に届かなかったけ?
発送しましたと言っておいて、発送通知無くて引受時間から一時間で出品者から発送通知きたら、私は疑うけど、みんな昨日コンビニで出したって信用できるの?
発送も遅れてる状態でされたら、嘘付いたな〜とと思ったけど、システム反映が次の日だから落ち着け派が多くてびっくり。
嘘ついんたんだろうな〜と思ったよ。
+0
-14
-
1318. 匿名 2020/11/26(木) 00:35:06
例えば子供サイズ130センチと表記しても
着丈は?身幅は?とのコメント
素人採寸も毎回面倒。
+2
-8
-
1319. 匿名 2020/11/26(木) 00:38:30
>>1317
発送通知も遅れる時あるよ。
出品者もそれを見越して引受確認してから通知出す人もいるしなんとも言えん。+11
-0
-
1320. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:02
今日ひとつ出品したけど供給が多いジャンルで閲覧伸びないし流される〜〜〜+4
-0
-
1321. 匿名 2020/11/26(木) 00:44:11
>>1306
なぜか急にしつこく連投擁護してるけど文面が>>1241と一緒だよ笑
+7
-1
-
1322. 匿名 2020/11/26(木) 00:48:38
受け取り評価せず事務局処理になった場合、購入者側の評価に事務局処理何回とか書いてほしいわ
だいたい評価少ない人にやられるから、したりしなかったりなんだろうなって思ってる+10
-0
-
1323. 匿名 2020/11/26(木) 01:08:18
>>1312
結論
好きにしろ+5
-0
-
1324. 匿名 2020/11/26(木) 01:11:28
>>1314
購入者もそれが知れて勉強になったよね。
でもそもそも期日を過ぎてなければそんな疑心を抱くこともなかったわけだから。+3
-4
-
1325. 匿名 2020/11/26(木) 01:11:45
>>1265
遅れるのは構わないけど、せめて一言欲しいかな
向こうは遅れるな~って分かるけど、購入者側からしたら本当に発送してくれるのかな?って不安に思うよ
特に初心者なら余計にね…+9
-1
-
1326. 匿名 2020/11/26(木) 01:17:20
>>1103
私もありがとう派だわ
マイルール強要とかぃわからん、メルカリルールに添えないユーザーは関わりたくないもん+8
-1
-
1327. 匿名 2020/11/26(木) 01:18:22
>>1317
私はいつも発送したら通知と共に発送しましたよ~ってメッセージ入れる
でも1回通知押すの忘れてて、発送しましたメッセージのみ送ってしまったことあるよ
それでふとメルカリアイコンみたら赤丸の1って出てて、発送したのに何で?って思ってメルカリ開いたら通知押すの忘れてたって事があったよ
私が購入者の時もメッセージでは発送しましたってきて、通知は無いことがたまにあるけど、嘘ついてるとかは思わないよ
押し忘れだろうな~って+7
-0
-
1328. 匿名 2020/11/26(木) 01:34:36
>>7
わたしは、「お気持ちお値下げできませんか?」に、ちょっとイラッとする。+12
-0
-
1329. 匿名 2020/11/26(木) 01:40:43
>>1302
何て検索したら出る?
ステンレスボトルやステンレス 水筒で420円で絞っても出てこない…
+1
-0
-
1330. 匿名 2020/11/26(木) 01:41:06
>>1328
私も。
お気持ち値下げってなんだよ
こっちの気持ち試してるのか?+11
-0
-
1331. 匿名 2020/11/26(木) 01:47:53
「不躾で申し訳ありません」とか「無理を申しますが宜しくお願いいたします」って言葉遣いは丁寧なのに1万円→5500円!みたいなキチガイ値下げ交渉されるとめっちゃムカつくわ。
不躾だとか無理だと思うなら交渉してくるなや・・・って思う。+21
-0
-
1332. 匿名 2020/11/26(木) 01:50:24
>>1330
本当そう思います!
どの程度を望まれているのかもわからないし、気持ち値下げって、「購入してくれるなら気持ち程度…」と、出品者側が言うことであなたが使う言葉じゃないよ…とモヤモヤしてしまいます。+10
-0
-
1333. 匿名 2020/11/26(木) 01:53:52
>>1291
出品者の勉強不足には同意するけど
100円しか値引きしてないよね?には同意出来ないな。
出品時の520円?のらくらく発送の時点で送料赤字なのはわかってそう。
たとえ宅急便コンパクトで送れるかもと認識してたとしても520円でさえ手数料送料箱代引いたら儲け18円。
でも100円引きさせたから宅急便コンパクトでも赤字決定。
たった100円と取るか否か。。+13
-2
-
1334. 匿名 2020/11/26(木) 01:58:15
>>1332
本当にそうだよね!
見ず知らずのあなたに気持ちもなにもないから!って思う。+7
-0
-
1335. 匿名 2020/11/26(木) 02:05:03
>>1329
横だけど 水筒 500mlで420円の探せば出るよ
購入者セコっwwwって思ったわ+13
-0
-
1336. 匿名 2020/11/26(木) 02:13:24
>>1335
まじ?コメントまだ残ってる?
絶対にブロックしたいわw+7
-0
-
1337. 匿名 2020/11/26(木) 02:20:50
>>1335
みつけちゃった
手慣れた感じでコメントしてるね+7
-0
-
1338. 匿名 2020/11/26(木) 02:30:32
>>1335
ありがとう!検索してみる!+2
-0
-
1339. 匿名 2020/11/26(木) 02:47:12
>>1335
みてきた
定価1000円って書いてるから単純に半額出品したのかな
送料計算しないで売っちゃう初心者あるあるだね+9
-1
-
1340. 匿名 2020/11/26(木) 04:05:48
>>1237
Thankyouとforyouが交互になってるやつだけどダイソーにありました!+3
-0
-
1341. 匿名 2020/11/26(木) 05:35:49
◯日までに使いたい
余裕ある日にちならいいけど、発送目安も表記されてるし遅れて悪い評価されたくないから 断る。+3
-0
-
1342. 匿名 2020/11/26(木) 06:39:49
>>1286
>>1340
ありがとう!
近くのダイソーは探してなかったんだよね
ちょい遠いダイソーにも行ってみるわ!
+0
-0
-
1343. 匿名 2020/11/26(木) 07:24:42
>>41
もっと環境に配慮してくださいって低評価されてる人いたな。
その出品者さんから購入したことがありますが、
特に低評価つけるほど過剰包装ではなかった。
その評価以外すべての取引が良だっただけにすごい同情してしまった。+16
-1
-
1344. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:46
>>1335
怖すぎる。
何が気持ちの良い取引じゃ。+7
-0
-
1345. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:08
20cmくらいの急須買ったときに100サイズくらいのデカい段ボールにいっぱい新聞紙入ってたときはゴミが、、ってなったけど評価は下げないなー+9
-0
-
1346. 匿名 2020/11/26(木) 09:04:23
>>1303
メルカリだから相手も素人だし
発送期日が遅れても
遅れますごめんなさいとか
遅くなって申し訳ございませんとか
あれば自分は悪いにはしないよ
なんの連絡もないまま期日遅れて発送だと
不安になるし悪いにするかもしれないけど+9
-0
-
1347. 匿名 2020/11/26(木) 09:35:19
ためしに2枚ほど買ってみた服、どっちも悪くなくてやったー
どうせこんな状況で楽しいお出かけも自粛だし、定価で買う気にならないから助かった+6
-0
-
1348. 匿名 2020/11/26(木) 09:53:08
初心者で、買専です。好きな子ども服ブランドをよく出品されてる方をフォローしていたら、その方が最近、慶應義塾幼稚舎の過去問集を出品した。何故かめっちゃ嬉しかったwいつも可愛いものをお安く譲ってくださりありがとうセレブ!!って思った。+3
-5
-
1349. 匿名 2020/11/26(木) 10:03:09
>>1348
チョロい笑+5
-0
-
1350. 匿名 2020/11/26(木) 10:10:59
買い専門の人に、300円の物を200円に値切られたよ…
ここで見てたけど、本当にこういう人いるのね!!+4
-1
-
1351. 匿名 2020/11/26(木) 10:19:56
まだ評価が少ない初心者は鴨にされるのは実感あり。
プロフにメルカリは始めたばかりですが他のフリマサイトでは100件以上のお取引経験あります。と書いたら非常識な値下げ交渉が少なくなったよ。+3
-0
-
1352. 匿名 2020/11/26(木) 10:24:43
>>1097
半分以上悪い!?+1
-0
-
1353. 匿名 2020/11/26(木) 10:29:55
>>1351
あるある!
まだ初心者の頃、宅急便コンパクトの出品物に 売り上げ金が5円になるようなお値下げ希望された事あるw
計算出来ない初心者って思ってるんだろうな…ってスルーしたけど!+7
-0
-
1354. 匿名 2020/11/26(木) 10:42:44
ブロック推奨
結構な頻度で悪い評価つけてくる+7
-4
-
1355. 匿名 2020/11/26(木) 11:25:23
>>1354
検索でたどり着けないから確認出来ない+2
-0
-
1356. 匿名 2020/11/26(木) 11:53:04
>>1343
横だけど、逆に、その出品者さんはすごく丁寧に梱包してくれるんだなって、私の中では高評価になるよ。+11
-0
-
1357. 匿名 2020/11/26(木) 11:54:20
初心者さんトピなのに、またメルカリトピの晒し魔が来たよ。。+7
-15
-
1358. 匿名 2020/11/26(木) 11:58:54
>>1357
私はありがたいけど。むしろ悪質なひとの検索法教えてほしい。+17
-3
-
1359. 匿名 2020/11/26(木) 12:19:33
>>354
メルカリ使って販売するなら、メルカリのルール守って当たり前なのにこの対応はなあ・・・在庫確認とか理由あっての要コメントなんだろうけど。
こんな嫌味ったらしく言わずに「おひとつで良かったですか?在庫確認のため、次回よりお手数ですがコメントいただけたら幸いです」って当たり障りなく取引してブロックしちゃえば晒されはしなかったよね。+14
-0
-
1360. 匿名 2020/11/26(木) 12:54:14
>>1354
どうやったら検索できますか?+1
-1
-
1361. 匿名 2020/11/26(木) 12:56:28
転売屋の活動報告してる人と晒し好きの人は気が合いそうだね。+4
-9
-
1362. 匿名 2020/11/26(木) 13:02:26
>>1354
見つけたー。
ほんとだ、感謝してる購入者に対して無言の悪い評価。やばい人そう。関わりたくないのでわたしもブロックしました。
見つけられない方、下記の商品出品してるのでそこから検索できるかな?+8
-5
-
1363. 匿名 2020/11/26(木) 13:32:03
転売ヤーはともかく、悪質ユーザーは知りたいよ
購入者は選べないんだからブロックして自衛するしかない。+12
-2
-
1364. 匿名 2020/11/26(木) 13:38:57
晒しトピ立てたらいいんじゃない?+10
-1
-
1365. 匿名 2020/11/26(木) 13:47:07
>>1357
横だけど、初心者の方が悪い評価つけられると影響あると思うよ。5件中1件悪いのと100件中1件悪いのとじゃあ、イメージが違う。
初心者さんにこそ、変な人に気をつけて欲しいわ。+15
-1
-
1366. 匿名 2020/11/26(木) 13:52:28
>>354
正直どっちもどっちな気がする。
お互いもう少し気を遣えば問題なく取引出来たんじゃないかと思うけどなぁ…
言葉使いは丁寧なものの、どちらからも若干喧嘩腰な雰囲気がする。+8
-5
-
1367. 匿名 2020/11/26(木) 14:01:05
今出品したものが売れて、相手のプロフィールと出品してるもの見たら、売ったものと同じ物の色とサイズ違いがたくさん出品されてた。
辿ってみたら、安く買って倍の値段つけて売ってる。
なんだかなー。+7
-2
-
1368. 匿名 2020/11/26(木) 14:06:26
>>1366
どっちもどっちだけど、購入者の1通目は問題ないからねー
出品者の1通目がすでに厭味ったらしいのが問題かな。
それで、購入者がイラッときたんじゃない?
どっちも関わり合いになりたくない輩ではあるけどね。
最初に因縁吹っかけた方がより印象悪いよね。
てか、今、検索に引っかからなくなってるね。
+8
-1
-
1369. 匿名 2020/11/26(木) 14:13:52
>>1362
ありがとう!ブロックできた+6
-0
-
1370. 匿名 2020/11/26(木) 14:31:27
>>1366
おひとつでよろしいですか?
はい。
ここまでで止めるべき。その後のプロフ確認して頂いてるのでしょうか?が余計。
ではおひとつでご用意いたしますね。でいいのに嫌な感じ。+18
-0
-
1371. 匿名 2020/11/26(木) 14:48:18
>>1361
過去に晒されでもしたの?+3
-2
-
1372. 匿名 2020/11/26(木) 14:56:00
>>1357
晒すのは賛否あるだろうけど私もありがたいよ
数多いメルカリユーザーの中のほんの少しの悪質ユーザーなんだろうけど、ブロックしたらその分リスク減らせるからさ
買う時は出品者を選べるけど、売る時は客を選べないもんね
+22
-3
-
1373. 匿名 2020/11/26(木) 15:21:53
久しぶりに購入
コロナの影響で生活が不規則だった頃に夜でも受け取れるローソン受け取りにしていて、最近は生活が元に戻ったので今回は自宅で受け取れるように選択しようとしたら置き配しますか?みたいに表示されて、どうしたらいいか分からなかったから結局ローソン受け取りにした
手渡しやポスト投函希望の場合はどうすればいいんでしょうか?+0
-0
-
1374. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:08
>>1373
対面受け取りしたいなら
置き配を利用しない、でいいと思うよ。+4
-0
-
1375. 匿名 2020/11/26(木) 15:26:24
>>1354
晒してくれてありがとう。ブロックした。+8
-3
-
1376. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:21
ラクマを始めて、少しずつ慣れてきたのでメルカリも始めて見ました。
郵便局で発送しているので、やはりゆうパケットの値上げは辛いですね・・・
そして手数料高すぎる・・・
ラクマから始めたので、メルカリは、写真をいっぱい載せれるところは好きです
あと、良くも悪くも、いいねしたものにコメント入ると通知がいくから、値下げコメント入ったときに、他の人が買ってくれると単純にありがたい!
メルカリでも購入申請できたらいいのに。
とりとめのないつぶやきでしたm(__)m+7
-2
-
1377. 匿名 2020/11/26(木) 15:31:42
>>1373
あと、ポスト投函出来るゆうパケットなら置き配関係なくポスト投函だよ。
ゆうパケットプラス以降は手渡しか置き配。+1
-0
-
1378. 匿名 2020/11/26(木) 15:35:00
>>1358
私もそれ知りたい。5ちゃんの晒しスレはたまに見てるけど。+3
-0
-
1379. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:27
なんかさ、パーセンテージで考えれない人おおくない?
プロフィールで悪い評価がひとつでもあるとお断りとか
1000取引して1悪いだったら超優良だろ
あと初心者アカウントに厳しい評価つけられるのはらたつわ+11
-0
-
1380. 匿名 2020/11/26(木) 15:40:42
>>1376
手数料と購入申請だけ考えるならラクマにしとけば?
ゆうパケット値上げした分、とネコポス値下げしたから困ってない人が多い。
ゆうパケットより早く届くし。
ラクマの送料とメルカリの送料ちゃんと比べてみたかな?
3センチ以内しか使う気にならないよラクマ。
ゆうパケットプラスもないし、宅急便コンパクトは高いし、ヤマトは匿名使えない。
送料やらかしたら手数料より高くつくよ。
何より人数差かなー。
コメ見る限り写真枚数だけしかメルカリのメリットなさそうだし、別にラクマで困ってないならラクマでやってたほうが良さそうな気がする。+2
-1
-
1381. 匿名 2020/11/26(木) 15:51:21
>>1374
>>1377
ありがとうございます
+0
-0
-
1382. 匿名 2020/11/26(木) 16:14:40
初心者です。
ゆうパックサイズの品物を入れるダンボール箱は再利用で済ませたいのですが、何の箱を使っても大丈夫でしょうか?
例えば、
・amazonみたいなほぼ無地+ロゴのみの箱
・お菓子の商品名が入ってたりスーパーによくある箱
・みかん箱など全体的に柄や模様ある箱
等でこの箱で送られてきたら嫌だ、とかありますか?+0
-0
-
1383. 匿名 2020/11/26(木) 16:31:35
>>1357
1102の人もだけど 。。 って癖あるね+2
-1
-
1384. 匿名 2020/11/26(木) 16:33:50
>>1382
自分はわりとなんでも気にならないけど、
果物、野菜はダンボールに直入れだしみかんは匂いも残ってない?
あとオムツのダンボールでも気にならないけど、嫌がる人もいるだろうから避けたほうが無難だと思うよ。
基本、再利用してるのはAmazonとかヨドバシばかり。+12
-0
-
1385. 匿名 2020/11/26(木) 16:40:41
>>1383
>>1102はそうだろうね。
安価つけないで難癖つける系。
でも。。はわりと使う人多いよ。+4
-2
-
1386. 匿名 2020/11/26(木) 16:42:56
>>1362
見てきたけど、また機会がありましたら〜って良い評価もしてるんだね。悪い理由も書いてたりよく晒されてるめちゃくちゃな人ってわけでもなさそう。やり取り知らないからいまいちわからないかも。一応ブロックしたけど笑+3
-0
-
1387. 匿名 2020/11/26(木) 16:45:30
>>1384
なるほど、果物や野菜の箱は匂いや汚れがありそうで良くないですね
オムツ箱は盲点でした!
とても参考になりました。ありがとうございます!
+2
-0
-
1388. 匿名 2020/11/26(木) 16:59:54
60サイズで送れると思ってたから値下げも承諾したのに、80もギリギリだった( ノД`)…
ちゃんとサイズ確認してからやらなきゃいけないね+12
-0
-
1389. 匿名 2020/11/26(木) 17:04:51
>>1379
極端な人だなと思うけど、その人にとって余程のことがあったのかもね。もちろんプロフに書いたところでルール上効果はないけど。
あと、今までなら取引き全体的に対するパーセンテージで見れたけど、今は直近100件だからどう捉えるか人によっても違うだろうね。
いずれにせよ個人的には悪い(残念)の数よりも評価内容を重視する。+3
-1
-
1390. 匿名 2020/11/26(木) 17:16:20
売れないのは月末だからかな?+2
-0
-
1391. 匿名 2020/11/26(木) 17:34:22
>>1362
見てきたけどそこまで悪人ではなさそうだったけど
運が悪いのか変な人に購入されがちな人?
いい評価をしてる時もあるみたいだし
ここに晒すのはちょっとかわいそうだったかも+1
-0
-
1392. 匿名 2020/11/26(木) 17:35:03
>>1386
購入者にめっちゃ厳しくない?
挨拶程度したぐらいじゃ絶対悪いにしてきそうだし、
当日評価しても夜遅くなったりしたら無言悪いとかやられそう。
めちゃくちゃな部類と大差ないかも。+8
-0
-
1393. 匿名 2020/11/26(木) 17:36:11
>>1382
どこの箱でもいいけど清潔感がないのは嫌かも+4
-0
-
1394. 匿名 2020/11/26(木) 17:39:10
普通評価なくなってから過去の古い評価では判断できなくなったよね。
すももでさえあんなに評価悪かったのに星5つになったぐらいだもん。
数百以上あるの今現在の評価だけじゃ判断つかないよ。
でも最新10件だけであんなに悪い評価つけるってやっぱりその人に問題あるよ。+4
-0
-
1395. 匿名 2020/11/26(木) 17:44:24
>>1388
60サイズっていざ使おうとすると想像よりめっちゃちっちゃいよね+23
-0
-
1396. 匿名 2020/11/26(木) 18:19:44
ヤマト営業所に出しに行って、ショップバッグにちょっと余裕あるとギリギリで折って小さいサイズ料金にしてくれます。ありがたいけどギリギリに詰め込まれていたでも思われたらどうしようと評価が来るまでドキドキします。+1
-0
-
1397. 匿名 2020/11/26(木) 18:23:23
>>1391
うん、私もそう思う。
悪評価つけられてムカついて晒したんだろうけどさ。
過去の評価も見たけど、理由つけて評価してるね。
「値下げ交渉のみでコメントがなかったから」ってあるけど、きちんとメッセージのやりとりをしたい人なんだと思う。
購入から評価まで無言の人結構いるし。+0
-6
-
1398. 匿名 2020/11/26(木) 18:27:44
メルカリ初心者です。服を出品しているのですが、状態について質問されたので返答したら音沙汰ないです。試着のみの美品で写真も追加したのですが、何かまずかったのでしょうか?+1
-0
-
1399. 匿名 2020/11/26(木) 18:28:20
>>1386
私も一応ブロックしたわ
今からもっとややこしくなる可能性もあるよね
未然に対策とっとかないといつ自分に降りかかってくるかわからない+3
-0
-
1400. 匿名 2020/11/26(木) 18:29:43
>>1398
値引き要求してきて音沙汰ない人もいるし
気にしないのが一番だよ+6
-0
-
1401. 匿名 2020/11/26(木) 18:32:09
>>1395
ね!
今の時期に着るアウターだと、子どものならいけるけど、大人はダメだね
いい勉強代になったよ…+2
-0
-
1402. 匿名 2020/11/26(木) 18:32:28
>>1398
相手が良くなかったのかも
聞くだけ聞く人多いみたい+4
-0
-
1403. 匿名 2020/11/26(木) 18:37:25
>>1386
そんな悪い人でもないのかもだけど、半分くらい悪い評価つけてるみたいだから、けっこう厳しいなとは思う。そんなに細かいことが気になるなら、個人取引なんてやらなきゃいいのに…色んな人がいるからいちいち腹立ててたら身がもたないよ(><)
とりあえずわたしもブロックした笑+12
-0
-
1404. 匿名 2020/11/26(木) 18:45:37
>>1397
5ちゃんで晒されてる人だから私怨晒しじゃないと思う+5
-1
-
1405. 匿名 2020/11/26(木) 18:54:37
>>1380
1376です
そうなんですよね、ネコポス使う人にとっては良いですよね!
私の近くにはヤマトなくて、コンビニはまだ使ったことなくてハードルが高くて・・・。
あと、ゆうゆうメルカリ便はサイズ100までだから気をつけないと失敗しそうで。
でもゆうパケットプラスは魅力的だし、ラクマみたいに1560円以上の縛りもないのがありがたい。
とりあえず今のところは、ラクマで出したけど売れなかったもの、メルカリの方が需要ありそうなもの、高さ3㎝越えるけど1560円以下で売りたいもの、ゆうパケットプラスで送れる物をメルカリで出品しています。
もっと慣れてきたらやまとも使いたいんですが、まだ使いこなせる自信がなくて、勉強中です。+3
-1
-
1406. 匿名 2020/11/26(木) 19:06:26
>>1390
給料日の直後は売れやすくなるんじゃないの?+1
-0
-
1407. 匿名 2020/11/26(木) 19:12:21
初心者ってほど初々しくないけど、初めて起きたことを書いていいかな?
数個あるものをまとめて購入希望できるかの質問したんだけど、いつのまにか返事が来てたみたいなのね
お知らせ見たら返信きたのが12時間前
返事しなきゃと思ってお知らせ開いたら商品が削除されてる
あれ?と思って再検索かけたら、どうやら再出品してさらに私はブロックされてた
いわゆるコメ逃げと判断されたんだろうけど、約半日でブロックされるとは‥とちょっと驚いてる
早すぎない?と思う私が一般的でないのかもしれないけど、世の中いろんな人がいるし仕方ないか‥となんかちょっとヘコんだ+7
-9
-
1408. 匿名 2020/11/26(木) 19:12:33
さっきコンビニから発送してきました。
発送前、ネコポス専用の箱に入れてみたらフタはちゃんと閉まって浮いてもないんだけど、真ん中に少し膨らみがあって。サイズオーバーで返されたら面倒だから今回は宅急便コンパクトで送りました。
ネコポスの箱で膨らみがあったけど受け付けてもらえたという方はいますか?+6
-0
-
1409. 匿名 2020/11/26(木) 19:13:39
>>1406
クレカだと月末〆を気にしてるとかあるのかなーって+0
-0
-
1410. 匿名 2020/11/26(木) 19:17:51
>>1408
ちょっと膨らんでるなって時はヤマトに直持ち込みにするよ
大丈夫ですかね?って確認して一応3センチのに通して引っかかりつつ通ったらいけたよ+7
-0
-
1411. 匿名 2020/11/26(木) 19:19:35
>>1408
ちょっと膨らんでドキドキしながら出したけどわたしは大丈夫でした。でも専用の箱じゃなくて宅配用のビニールとかだったら絶対ダメだったろうな。
ニットとか厚さが心配なものはネコポスの箱、薄いものはビニールと分けて発送してます。+5
-0
-
1412. 匿名 2020/11/26(木) 19:22:02
>>1410
そうなんですね、ありがとうございます。ヤマトの営業所は自宅から徒歩20分かかるのですが、もしネコポスで受け付けてもらえたら175円なので約200円の差は大きいですね。次回から、時間に余裕がある時はヤマトさんに持ち込みます。+4
-0
-
1413. 匿名 2020/11/26(木) 19:23:40
>>1411
そうそう
ヤマトの人にも「専用の箱に入れてもらってるんで」って言われたから専用の箱パワーあると思う+8
-0
-
1414. 匿名 2020/11/26(木) 19:26:21
>>1411
ありがとうございます。毎回ドキドキしますよね。まだまだ出品したいものがあるので、厚さ測定定規を買おうかなと思ってます。+3
-0
-
1415. 匿名 2020/11/26(木) 19:30:51
>>1412
200円大きいよねぇ
コンビニ挟むよりも、らくらくはヤマトに持ち込みしてる+4
-0
-
1416. 匿名 2020/11/26(木) 19:34:23
>>1407
出品者からコメ帰ってきたときって通知鳴らないの不便だよね
いらないメルカリからのお知らせはデコリンデコリン♪うるさいのに+13
-2
-
1417. 匿名 2020/11/26(木) 20:06:29
>>1416
いやそのいらないお知らせほど通知オフにしなよw+6
-0
-
1418. 匿名 2020/11/26(木) 20:31:52
>>1400
値引き要求されて500円引きなら可能ですって返信して、音沙汰なしの場合はコメント消していいですか?+2
-0
-
1419. 匿名 2020/11/26(木) 20:33:34
>>1418
どれくらい音沙汰なしなの?+0
-0
-
1420. 匿名 2020/11/26(木) 20:42:22
>>1419
2時間です。
+0
-6
-
1421. 匿名 2020/11/26(木) 20:45:08
>>1420
それはまだ待ってあげたら?
>>1407さんのようなこともあるみたいだし+6
-0
-
1422. 匿名 2020/11/26(木) 20:45:57
>>1405
らくらくならPUDOめちゃめちゃいいよ!+5
-0
-
1423. 匿名 2020/11/26(木) 20:59:43
>>1421
24時間は待ったほうが良さそうですね。
それにしても、返信をくれない人が多くてびっくりです…
+5
-1
-
1424. 匿名 2020/11/26(木) 21:12:14
値下げを希望するなら
【コメント失礼いたします。購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?】
このテンプレートだけはまじでやめとけ
いらっとするだけだ
一切かえさないし放置+11
-1
-
1425. 匿名 2020/11/26(木) 21:15:25
>>1420
本当に処分したい物なら待つけど、
そうじゃないならいつまでも安くなった状態だと思うなよって価格もどしますね+5
-1
-
1426. 匿名 2020/11/26(木) 21:22:07
>>1423
コメントだけで値段変更はまだなんでしょ?
ほんとコメントしといて何時間も確認しない方が私はどうかと思う派だけど。。
+7
-0
-
1427. 匿名 2020/11/26(木) 21:29:53
>>1407
夜間挟むなら12時間でも気にしないけど、まとめ買いを希望してくれるなら早めに返事は欲しいかな。
希望の物が売れてしまうと困るから出品者さんによっては出品停止にして返信を待ってる場合もあるだろうし。
あれ?気が変わったのかな?って思うギリギリの時間だと思う。+12
-0
-
1428. 匿名 2020/11/26(木) 21:30:35
>>1426
コメントしたら気にして見ますよね。何時間も放置するっあまりないと思うんです。意思がある人はコメントのラリーもスムーズです。
+9
-0
-
1429. 匿名 2020/11/26(木) 21:35:00
出品が一つもない買うの専門?の人から本名で挨拶メッセージが来たんだけど(・・;)
メルカリ便だからこっちの住所氏名も伝票に印刷されないし「住所氏名を書かないなんて非常識」て評価下げになるんじゃ…?💦+0
-7
-
1430. 匿名 2020/11/26(木) 21:37:11
そういえば昔はよくあったのに、最近はメルカリからのお知らせやキャンペーン通知は鳴らなくなった。
お知らせには来てる。+0
-0
-
1431. 匿名 2020/11/26(木) 21:39:15
>>1408
ネコポスとかゆうパケットはポストに投函だから、結構サイズに厳しいと思う。
コンパクトにして正解じゃないかな。+3
-0
-
1432. 匿名 2020/11/26(木) 21:41:10
>>1428
そうだよね
自分から何か頼んでおいて何時間も放置ってねぇ
折を見て削除していいと思うよ+6
-0
-
1433. 匿名 2020/11/26(木) 22:28:23
>>1368
>>1370
確かに出品者さん側の含みのある言い方が気にはなるけど、購入者さんもプロフ読んで要コメントを理解した上で即購入ってトラブルになるかもしれないって思わないのかな?って。
マイルールだから守る必要はないとは言え、私が購入するとしたらコメントしてから買うかなぁ、と思ったよ。+1
-6
-
1434. 匿名 2020/11/26(木) 22:29:52
ラクマでポイントがあるから、CDラジカセ買おうと思ってるんだけど、電化製品は危険かなぁ~。😅+3
-1
-
1435. 匿名 2020/11/26(木) 22:35:53
>>1433
私もコメントすると思うんだけど、コメントして待ってたら、他の人にとられたって例もあるんだよね。
例えば、他にも出品してるからコメントっていうならしょうがないなって思うけど、そういう意味でもなくてコメント必須なら、どうかなぁ…って思う。
私なら面倒くさそうだから、コメントするか避けると思うけど。
+3
-1
-
1436. 匿名 2020/11/26(木) 22:36:31
>>1429
たまに本名で挨拶してくる人いるよ。こちらは名乗らずに挨拶だけだけど。
たとえ匿名を知らずに評価下げられたとしても明らかな不当評価だから万が一の時は事務局へ連絡すれば良いよ。+5
-0
-
1437. 匿名 2020/11/26(木) 22:37:28
素朴な疑問。
よく値下げコメントが感じ悪くてブロックと見ますが・・・
ではどんな値下げ交渉だったら、不快に感じませんか?(値下げ不可と記載している場合意外でです)
出品者によって、値段提示してほしいひと、値段提示されたら不快に感じる人さまざまだなぁと思いまして。
提示する値段にもよるし、一概には言えないと思いますが。
ちなみに私は値引き交渉時には、購入者から値段を言ってほしい派です。
無理な範囲だったら断ればいいだけなので。+7
-1
-
1438. 匿名 2020/11/26(木) 22:43:28
>>1437
大幅な値下げ交渉で「即決します」とか自分本位な人とかがブロックされそう。
後、1000円以下でかなり安く売ってるのに、さらに値下げ交渉してくるとか。
相場で状態とか良くてお手頃価格の物なら、値下げ交渉しないで買ったほうがいいかも。
するとしても、お気持ち値下げみたく、相手に委ねるとか?+8
-1
-
1439. 匿名 2020/11/26(木) 22:46:49
>>1422
PUDO調べてみました!
便利そうですね。通勤のときに使う駅に置いてあるので、らくらくメルカリ便のハードルが下がりそうです!
教えて下さりありがとうございました。+2
-0
-
1440. 匿名 2020/11/26(木) 22:59:48
>>1437
値引き交渉自体があさましく感じるんだから、不快にならない方法はないんじゃないかな。数百円の値切りをして何になるんだろうか。恥ずかしくて聞けないよ。数千円の値引きを交渉されたら、身の丈に合わない買い物をしようとしてるなぁと思うけど、応じる出品者は価格を高めに設定して値下げされる前提で考えてるから計算済みとか。
+13
-1
-
1441. 匿名 2020/11/26(木) 23:12:37
取引は30件ほどの初心者です。
皆さんはアプリ版を使われてますか?私はウェブ版を使っているのですが、ブロック機能やら他の人の評価を見れる機能があることをここで知り、驚いてます!
いつも同じ評価コメントをしてたので、それが見られると恥ずかしいです…。+0
-1
-
1442. 匿名 2020/11/26(木) 23:34:37
>>1436
そっか、たまにいるのか。
あまり気にせず、こちらは名乗らずに粛々と発送準備でもします。
+1
-0
-
1443. 匿名 2020/11/26(木) 23:39:30
>>1437
1割程度の値下げ交渉なら不快ではないので応じる場合が多いです(^^)
2割以上はお断りしてる。
前は「間をとって〜」みたいに提案してたけど、なんだかそういう駆け引きを仕掛けられてる気がして嫌になってしまった。+10
-1
-
1444. 匿名 2020/11/26(木) 23:48:18
>>1441
全部スマホでやってしアプリだよ
見られるの分かってても私も評価コメントは全部同じだよ
予測で全部出てくるしね笑+8
-0
-
1445. 匿名 2020/11/26(木) 23:58:48
>>1437
金額提示されて不快に感じるのは大幅な値下げ額を言われた時だと思う。
550円を500円なら快く値下げできるけど300円って提示されるのは嫌かな。
逆にこちらから金額を提示した時は、提示額より更なる値引きを要求されたりすると「初めから金額書いてよ」と思う時もある。
結局、交渉の仕方じゃなく、大幅な値引き額が不快に感じるのかも。+8
-1
-
1446. 匿名 2020/11/27(金) 00:00:52
>>1441
私も全部同じだよw
たまに終始無言の人がいるから、その人の評価は「丁寧な」を「迅速な」に変えてるくらい。
+5
-0
-
1447. 匿名 2020/11/27(金) 00:55:49
ブラックフライデーだよ
みんなはセールする?+1
-2
-
1448. 匿名 2020/11/27(金) 00:56:47
>>1351
私もありましたよ!1000円のコンパクトボックス発送と記載したものを500円で!って。
その方は出品されてたので分からないはずがないのに。丁寧に「○○様も出品されているなら送料手数料ご存知ですよね?出品側の負担も考慮した上で値下げ交渉お願いいたします」とコメントしました。+13
-0
-
1449. 匿名 2020/11/27(金) 01:02:09
>>1448
かっこいい!
今度なんかあったら使わせてもらいたいわ
そしてそのコメントずっと晒しておくw+10
-1
-
1450. 匿名 2020/11/27(金) 01:11:21
>>1446
横だけど、確かに、無言さんに「丁寧」て評価したら盛大な嫌味になるね(^_^;)+2
-1
-
1451. 匿名 2020/11/27(金) 01:13:11
>>1447
日本だとあんまり関係ないから、ただの週末セールになっちゃうけどねw+1
-0
-
1452. 匿名 2020/11/27(金) 01:14:57
>>1407
全く同じことあった
私は6時間くらいだったよ
短気な人なんだなーと思ってこっちもブロックした+3
-10
-
1453. 匿名 2020/11/27(金) 01:15:48
私も値下げ交渉は言葉じゃなく金額で快不快が決まるなあ。
常識的な1割ぐらいなら“即決”も気にならない。
+5
-0
-
1454. 匿名 2020/11/27(金) 01:23:10
>>1448
なんて返信きたのかきになる
逃げたとしても、私ならそのコメ晒しておくw+6
-0
-
1455. 匿名 2020/11/27(金) 01:32:26
>>1451
そうなんだけどさ笑
月末のセールって意味あるのかな?
最近売れないよ…
12月入ってからのが効果あるのかなぁ+0
-1
-
1456. 匿名 2020/11/27(金) 02:42:19
>>1433
商品ページに要コメント!即購入禁止!って記載されてたからコメントしたら、返事前に横取りされたことあります。
他ページから、すみませんコメントしたお品が売り切れになってしまいました。在庫まだございますか?って聞いたら「在庫はもうありません、メルカリルールに則り購入に進んだ方と取引させていただきます!」と返信w
仕方ないし諦めたけど、マイルール守っても買えない可能性あるから、どうしても欲しかったらマイルールは無視で購入しちゃう人もいると思う。+13
-2
-
1457. 匿名 2020/11/27(金) 02:53:24
大学生の娘のお小遣いで購入を検討しています、ってママさんが超大幅値下げ交渉してきてうざかった
〜。
子供のお小遣いでーみたいな話は聞いたことあったけど、大学生のお小遣いがくるとは思わなかったわ!
ツイの迷言&迷出品に投稿したろうかな。+21
-1
-
1458. 匿名 2020/11/27(金) 06:30:44
>>1442
本名挨拶は長年ヤフオク一択の人だよ。
全然スルーしてる。+5
-1
-
1459. 匿名 2020/11/27(金) 07:38:19
マニアックな本が売れた時は嬉しい!
いいねつかなくても売れるときはうれるんだね!+7
-0
-
1460. 匿名 2020/11/27(金) 08:04:12
>>1382
100均やスーパーでなるべく無地か可愛い柄の段ボールを選ぶ。
野菜や果物が入ってた段ボールは避ける。
匂いもありそうだし、果物や野菜についてた農薬やワックスがついてる場合もあるし。
オムツや生理用品系のが入ってた段ボールは嫌がる人もいるみたいだから避ける。+4
-0
-
1461. 匿名 2020/11/27(金) 08:08:27
>>1444
>>1446
そうなのですね!安心しました。
ウェブ版にはない機能がありそうなので、アプリ版も使ってみようかな~と思います!+2
-0
-
1462. 匿名 2020/11/27(金) 08:32:01
>>1455
12月はボーナス時期だから、入ってからのほうが効果あるかも。
でも今年は出ない会社もありそうだしね。。+1
-0
-
1463. 匿名 2020/11/27(金) 08:37:00
>>1458
メルカリも匿名配送もなかった頃からヤフオクはあったから、その名残りなんだね。+1
-0
-
1464. 匿名 2020/11/27(金) 12:41:02
売れないと言われる、魔の2月8月ってどういう根拠があってそう言われるのでしょうか?私も8月は撃沈でした。+0
-1
-
1465. 匿名 2020/11/27(金) 12:50:55
>>1457
親が買うんだから、子供のおこづかいは関係ないでしょ!って感じだよね。+0
-0
-
1466. 匿名 2020/11/27(金) 12:56:19
10月下旬から始めました。今のとこ順調かな?
送料と手数料入れると8割切りますね。+2
-16
-
1467. 匿名 2020/11/27(金) 13:09:23
雑誌が売れたんだけど、うっかりしてて、らくらくメルカリ便に設定してた。普通にサイズオーバーだったわ。ゆうゆうメルカリ便ならOKだから、変更してもいいですか?ってメッセージ送ったんだけど返事無し。もう送ってもいいかな?明日土曜日だから近くの郵便局開いてないし、ローソンも近くに無いんだよね…。+3
-2
-
1468. 匿名 2020/11/27(金) 13:21:58
>>1467
怪しいのは未定にしておくけど、匿名じゃないと買わない人もいるみたいだから難しいよね。
実際どの程度、差があるんだろ??+1
-0
-
1469. 匿名 2020/11/27(金) 13:32:51
>>1464
二八ってやつだね
商品によっては売れるんだろうけど、一般的に言われてるのが
•極端な寒さ暑さは消費行動を鈍らせる
•年末年始になにかとお金を使うから2月は買い控える
•8月はお盆の交通費やレジャー費がかかる
•1月7月に服のバーゲンがあるから、春物秋物が欲しくなる頃まで衣料品の売り上げが落ちる
らしい+7
-0
-
1470. 匿名 2020/11/27(金) 13:34:48
>>1456
私も同じ目にあったことあります!
そんなマイルール作るならコメント無しで購入されたものは、キャンセルするぐらいの心意気でしてほしいわ+5
-0
-
1471. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:34
>>1469
なるほど、合点行きました‼︎ ありがとうございます❗️+0
-0
-
1472. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:16
海外のミニサイズの置物を出品して、商品説明をかなり詳しく書いて画像もたくさん載せたんだけど、評価に「素材がイメージしていたものと違いました。これプラスチックですよね?」と書かれた。悪い評価では無く、一応良い評価にはしてくれたけど。数百円で利益もほぼ無いような商品に、素材がどうこう言われるとは思ってなかった。素材を知りたいなら先に聞いてくれたら良かったのに…。+4
-3
-
1473. 匿名 2020/11/27(金) 14:11:46
>>1467
箱に入らなくてらくらく→ゆうゆうならたまに変えちゃうけど、聞いた方がよかったのかな(・・;)
ゆうゆうだと郵便局受け取り?選択してる人いるかもと思って逆はやらないんだけど…でもゆうゆうの方が配達日数かかったりするからやっぱり一言断りを入れた方がよかったのかなぁ。
+5
-0
-
1474. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:43
土日は郵便局空いていないから値段そのままにしようかな。
コンビニ遠いのよ。+4
-0
-
1475. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:54
>>1473
>>1468
未定から匿名には変えられないですもんね。次回からサイズよく確認してから発送方法を選択するようにします。商品説明欄とプロフィールにあらかじめ「らくらく→ゆうゆうに変更する可能性あり」と書いておくのも良いかもしれません。+5
-0
-
1476. 匿名 2020/11/27(金) 14:28:31
>>1466
私は1466さんじゃないけど、これなんでマイナスたくさんついてるの?売上自慢してるみたいだから?+8
-2
-
1477. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:27
>>1467
何のサイズオーバーだったの?
宅急便コンパクトがダメでゆうパケットプラスなら入るって事?+1
-1
-
1478. 匿名 2020/11/27(金) 14:39:14
>>1477
薄い雑誌なのでネコポスでいけるかなと思ってたらサイズオーバーでゆうパケットならギリギリOKでした。+2
-0
-
1479. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:04
>>1478
厚みはネコポスもゆうパケットも同じ3センチだよね。
縦横のサイズオーバー?+1
-0
-
1480. 匿名 2020/11/27(金) 14:54:41
>>1479
そうです。角2封筒に入れたんですが、角2はネコポスはNGなんです。+3
-0
-
1481. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:08
>>1480
そっか、薄い雑誌と言ってたから厚みの事かと思った!
A4の角2は統一してほしいよね。
3センチになってから最初の頃はわりと受け付けてもらった人多かったけど、今はもう厳しいだろうね。
うちも買い溜めしてた角2封筒しかなくて不便。+5
-0
-
1482. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:40
>>1481
ネコポスは角2NGって知らない人も多いと思います。ややこしいですよね、ホントに。+6
-1
-
1483. 匿名 2020/11/27(金) 15:13:02
>>1457
大学生でお小遣いってww
バイトしろよww+6
-0
-
1484. 匿名 2020/11/27(金) 16:29:32
17時過ぎたら少しお値下げしてみようかな+0
-0
-
1485. 匿名 2020/11/27(金) 16:35:54
>>1484
閲覧上がるのってメルカリに「値下げして売れやすく~」のやつで値下げした時だけなの?+0
-3
-
1486. 匿名 2020/11/27(金) 16:44:29
>>1485
先週もいくつか値下げしたけど他のやつもちゃんとあがるよ!売れやすく〜のやつはあんま参考にならないみたい+1
-0
-
1487. 匿名 2020/11/27(金) 16:47:18
>>1486
そうなんだ!
ならブラックフライデーだしw値下げしてみようかな私も。+0
-1
-
1488. 匿名 2020/11/27(金) 16:48:58
売りたいな〜って参考に色々見てたら欲しくなって買ってしまったw+7
-0
-
1489. 匿名 2020/11/27(金) 16:54:51
値下げして新着に上がるのは「必ず」じゃないよ。
初心者のうちは上がる率高いけど。+2
-0
-
1490. 匿名 2020/11/27(金) 17:07:07
評価はよかったのに細かいクレーム書かれた場合どうしたらいいですか?
気に入らないなら返品してもらったほうがいいのに…
受取してしまっているしどうしようもできないですよね。+2
-0
-
1491. 匿名 2020/11/27(金) 17:14:43
>>1488
私も20ポイント期限迫ってるんだよね笑
なんか買おうかな+1
-0
-
1492. 匿名 2020/11/27(金) 17:31:50
>>1490
評価良いなら読まない人がほとんどだしスルーかな。
今後もう関わりたくないならブロックもする。+5
-0
-
1493. 匿名 2020/11/27(金) 19:19:31
>>1476
自慢のつもりはなかったんですけどね…💧
マイナス多くてびっくりです笑+4
-5
-
1494. 匿名 2020/11/27(金) 19:34:19
>>1493
あの表はアプリ?+2
-1
-
1495. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:20
売れるのに波がある気がします。どんなに値下げを頑張っても手応えなかったのに、再出品をしたら立て続けに3品うれた。二日連続で(^_^;)+9
-1
-
1496. 匿名 2020/11/27(金) 19:47:04
>>1495
いいなぁ
私は停滞中だよ
再出品の時値段は値下げした値段?元の値段?どうしましたか?+6
-0
-
1497. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:36
>>1494
そうです。
メルカリのアプリじゃ売り上げのトータルも把握できないし、純利益も分からないので別のアプリで管理することにしました!
+2
-3
-
1498. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:04
>>1496
写真を撮り直して若干値上げをしました(^-^)
+0
-0
-
1499. 匿名 2020/11/27(金) 19:54:15
>>1497
私もやってみようかな!
なんかやる気上がりそう
売上管理とかでアプリ出るかな+3
-2
-
1500. 匿名 2020/11/27(金) 20:01:34
>>1499
フリマ・売上管理でいくつか出てきますよ。
正確な数字できちんと把握できてた方がやる気がでますよね!+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する