ガールズちゃんねる

病んでる時に聴く歌

450コメント2020/12/09(水) 01:02

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 00:54:53 

    歌を聴くのが好きだけど、最近精神的に病んでて元気な歌を聴く気分じゃありません。
    病んでる時でも聴ける歌、なにかありませんか。

    +111

    -8

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 00:55:50 

    とりあえず加藤ミリヤ

    +100

    -62

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 00:55:56 

    7th Blues

    +22

    -11

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 00:55:59 

    モーツァルト

    +87

    -9

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:00 

    尾崎豊ですね
    病んでる時に聴く歌

    +68

    -43

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:07 

    病んでる時に聴く歌

    +370

    -14

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:22 

    ヒステリックパニックてバンドがおすすめです。

    だいたい全部病んでるけど
    TeaRとWiLLって曲が最強です
    YouTubeにあるので是非!

    病んでる時ってネガティブな曲聴きたいよねわかる。

    +15

    -13

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:39 

    歌詞ないやつにしたら?
    サントラとかクラシックとか

    +167

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:58 

    平井堅のバラード

    +57

    -6

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:05 

    中森明菜のバラード系。

    帰省
    雨が降ってた
    難破船

    +72

    -12

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:05 

    病んでる時に聴く歌

    +19

    -15

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:08 

    椎名林檎の「タイムカプセル」「落日」
    サンボマスター「忘れないで」

    +22

    -18

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:21 

    白日

    +109

    -18

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:31 

    病んでる時に聴く歌

    +13

    -22

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:43 

    もりたどうじ

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:47 

    ヒルクライムの大丈夫

    +56

    -4

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:47 

    ブリグリの冷たい花

    +78

    -8

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:48 

    椎名林檎の虚言症

    無理矢理に繕ってみたりしないで大丈夫
    いま君の為に歌うことだって出来る
    あたしは何時も何時もボロボロで生きる

    のとこが好き

    +89

    -11

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 00:57:53 

    Cocco

    +179

    -6

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 00:58:27 

    キンキのフラワー

    +21

    -13

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 00:58:49 

    橘いずみ「永遠のパズル」「失格」

    +56

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:10 

    babymetal 悪夢の輪舞

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:18 

    RADWIMPS
    五月の蝿
    病んでる時に聴く歌

    +11

    -58

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:19 

    山崎ハコさんの「呪い」

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:23 

    意外と主張の激しくない歌手が私は落ち着きます。
    私は倉木麻衣さんとか

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:23 

    Coccoかなぁ
    Rainingとか樹海の糸とか

    恋愛系で病んでるときは柴田淳

    +130

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:42 

    歌詞があると一喜一憂するから

    葉加瀬太郎のエトピリカ笑

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:54 

    ゴールデンボンバーのデスメンタル

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 01:00:20 

    斧出拓也【MV】 「べっぴんさん」 - YouTube
    斧出拓也【MV】 「べっぴんさん」 - YouTubem.youtube.com

    「べっぴんさん」 作詞・作曲 / 斧出拓也 バンドアレンジ / 鋭光・斧出拓也 出演 / 金属バット(小林圭輔・友保隼平) KITANO REM 斧出拓也 ――歌詞―― 頑張っていかなあかんなぁ言うて やっとりますけども どないもこないもうまいこといかへん ことばっかりでんな しか...


    べっぴんさん

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 01:00:21 

    HY 366日

    +10

    -13

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 01:00:45 

    さっき初めて聞いたんだけど良かったよ。新曲かなぁ?
    米津玄師 MV「カナリヤ」 - YouTube
    米津玄師 MV「カナリヤ」 - YouTubeyoutu.be

    監督 是枝 裕和 キャスト 蒔田彩珠 淵上泰史 朝見心 本村海 倉野章子 田中泯 米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」 https://reissuerecords.net/straysheep/ 01. カムパネルラ 02. Flamingo 03. 感電 04. PLACEBO + 野田洋次...

    +47

    -7

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 01:00:54 

    千と千尋の神隠しの、6番目の駅
    静かに浸る
    病んでる時に聴く歌

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:06 

    少女椿のエンディングの
    迷い子のリボン

    全体的にどんよりしてて、
    『あの人たちは私が泣くのを待っている』ってフレーズがすき

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:17 

    中島みゆきの 命の別名 ファイト!とか

    +73

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:18 

    夜な夜な夜な/倉橋ヨエコ

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:24 

    ショパン

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:30 

    >>2
    加藤ミリヤって恋愛経験すごい人が聞くイメージ。
    男途切れない友達にお勧めされたけど、陰キャの私には響かないw

    +104

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 01:01:56 

    西野カナ『会いたくて、会いたくて』
    失恋後に聴いたらめっちゃ泣いた

    +9

    -14

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 01:02:13 

    柴田淳が泣けてくる・・・
    病んでる時に聴く歌

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:07 

    ベタだけど、森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」かな…。もともと森山直太朗好きで、元気な時もよく聴いてるんだけども。
    「夜に泣くのは赤ん坊だけって決まりはないんだし」ってとこでワーワー泣くとなんかスッキリして、少し元気になる

    +124

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:12 

    ビートルズ イエスタデイ

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:37 

    浜崎あゆみ / A Song for ××(ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 A) - YouTube
    浜崎あゆみ / A Song for ××(ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 A) - YouTubeyoutu.be

    「A Song for ××」を聴く → https://avex.lnk.to/A_Song_for 浜崎あゆみのライヴ映像を観る→https://avex.lnk.to/ayu_LIVE_DVD_BD 「ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 A」 東京、大阪、名古屋、福岡の全国4大ドーム...

    +34

    -11

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:56 

    ガチで病んでる時は歌詞がある曲聞けない。
    一時的にめちゃくちゃ捻くれるからどんな曲でも何言ってんだこいつって思ってイライラする。
    だから久石譲とか聞く。ただ平沢進は元から何言ってるか分からないから別にイラつかない。

    +123

    -4

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 01:04:18 

    アンインストール
    Prototype

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 01:04:56 

    スピッツ。
    普段聴かなくなったけど、病んでる時にあえて聴いて浄化されてる。
    病んでる時に聴く歌

    +101

    -4

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:01 

    オリビアを聞きながらを病んでる時聴くと本当ヤバい
    なんかあっちに吸い寄せられる

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:02 

    >>2
    うちの弟が加藤ミリヤ大好きなんだけど加藤ミリヤ聴く女は絶対彼女にしたくないと言ってたw
    ミリヤ聴く奴はいくら外見が清楚系でも大体中身がビッチだってさw見た目ホスト崩れのお前が言うなやwと思ったけどw

    +63

    -19

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:11 

    ジョン・レノン LOVE
    落ち着くかも
    John Lennon - LOVE (Old Rec 1970) - YouTube
    John Lennon - LOVE (Old Rec 1970) - YouTubeyoutu.be

    John Lennon - LOVE L'amore è vero, il vero è amore L'amore è sentimento, sentire l'amore L'amore è desiderio d'essere amati L'amore è contatto, il contatto è...

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:13 

    >>1
    世代じゃないんだけど、しみじみ~のんで、しみじみと~ぉ の、舟歌とか、
    こいびとよ~、そばにいて~、こごえる~私の~そば~にいてよ~とか、全くキャピついてない曲の重い波長の曲が心地よくなる。

    +32

    -6

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:20 

    >>1
    歌詞を気にされますか?
    歌が好きと言うことは、気になるのかなあ。

    歌詞が気にならない日本語ではない曲を聞くという方法はどうでしょう。

    私も、落ちている時は、元気な歌聴きたくないので、しっとりとした昔の曲を聴きますよ。
    大橋純子さんの「黄昏」とかもしよかったら。

    ビートがきいたものでもよければ、
    山崎ハコさんの「幻想旅行」
    歌詞が結構ココロにきます。

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 01:05:29 

    ZARD

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 01:06:04 

    Hi-STANDARD brand new sunset。

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 01:06:07 

    >>5
    癒されるよね〜〜 時っていう歌が好きだよ〜〜

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 01:06:23 

    >>3
    B'zですか?
    だったら私もです!

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 01:06:58 

    月華(地獄少女)

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 01:07:06 

    鬼束ちひろ

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 01:07:49 

    Radioheadの「No Surprises」

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 01:07:53 

    globeのWanderin' Destiny
    病んでる時に聴く歌

    +28

    -5

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 01:07:58 

    これはどうだろう?
    ACE COLLECTION -  鬱憤 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
    ACE COLLECTION - 鬱憤 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTubem.youtube.com

    【 「70億にただ1つの奇跡」を含む メジャーデビューミニアルバム「L.O.V.E.」】 各配信ストア:https://lnk.to/AC2020 2020.4.8 Release「L.O.V.E.」 <収録楽曲> 1. 拝啓、君は... 2. WaVe 3. ワインレッドのラビリンス 4. 二人フタ色 5. T...

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 01:08:21 

    小公女セーラのオープニング

    ドラマチックに泣けます

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 01:08:24 

    風は吹いている

    AKB48

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 01:08:34 

    病んでるときは歌詞がないクラシックの曲がいいらしいですよ。左脳を休められるそうです。
    個人的にバッハのG線上のアリアをよく聞きます。

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 01:09:29 

    >>9
    「ノンフィクション」は最近の中では素直に名曲だと思った

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 01:09:29 

    本当に病んでる時は音楽を聴けなくなる
    今、ぎりぎりその狭間を行き来しています

    +22

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 01:09:51 

    >>50
    自己レスですいません。
    大橋純子さんの「黄昏」。
    ヒットした「たそがれマイラブ」ではありません。
    Junko Ohashi (大橋純子) - 黄昏 - YouTube
    Junko Ohashi (大橋純子) - 黄昏 - YouTubeyoutu.be

    Junko Ohashi (大橋純子) - 黄昏


    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 01:12:38 

    ドナドナ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 01:14:00 

    キックザアンドクルーのアンバランス

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 01:14:07 

    THE YELLOW MONKEY
    天国旅行

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 01:14:25 

    100回くらい忘れようとしたけど、もうダメだよ〜
    気づけばいつもお前のことばがり思い出してたー
    今更だって分かってるけどやっぱり好きだよ〜
    会いたいよ
    もう一度またやり直したい

    ダメな私の曲笑

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 01:15:49 

    >>2
    加藤ミリヤって書こうと思ったらまっさきに書かれてたw
    でも主さんが病んでる理由が恋愛系じゃなかったら意味ないかな?

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 01:16:14 

    病んでるって言うか弱ってるなと思う時は高橋幸宏さんの空気吸うだけをよく聞く

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 01:16:32 

    >>17
    私も書こうとしてた!
    The brilliant greenの曲なら
    『長いため息のように』も良いよね!
    「夢は現実よりも時には残酷のようで 目覚めてすぐに切なくて泣いた 悲しい夢だった」とか
    「貴方がくれた本を開いてここから逃げ出そう 今や明日や現実よりも少しはましだから」とか
    ネガティブな歌詞が多いけど
    「いつの日も私の答えは定まらなくて 迷いに迷って遠回りして 辿り着く場所そこで待っていて」って所ですごく希望を感じるからすごく好きな曲です!

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 01:16:36 

    一人マイナス魔が来てるな

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 01:17:21 

    >>67
    KICK THE CAN CREWしか知らんな

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 01:17:25 

    病んでる時は曲をわざわざ聞かない
    ただぼーっと生きてるだけ

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 01:17:49 

    マドンナのエロティカというアルバム
    乾いていてかつ陰鬱なトラックが心地いい
    中谷美紀の「私生活」も
    病んでる時に聴く歌

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 01:18:26 

    せつない感じ 人気あるよ
    シスター - YouTube
    シスター - YouTubem.youtube.com

    Provided to YouTube by The Orchard Enterprises シスター · フィロソフィーのダンス シスター ℗ 2019 Sony Music Entertainment(Japan) Released on: 2019-11-18 Auto-generated by YouTube.

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 01:18:28 

    ストレス凄かった頃はゲームの激しいラスボス曲聴いてた
    癒しの…優しい歌詞の…ってのを求めなかった

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 01:18:32 

    宇多田ヒカルの
    誰かの願いが叶うころ

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 01:20:08 

    ブルーハーツの人にやさしく

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 01:20:50 

    >>74
    ごめんなさい、間違えました。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 01:21:04 

    SMAP オリジナルスマイル

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 01:21:51 

    >>64
    本当に病んでる
    の、度合いとか、症状とか、内容は、人にもよるから、
    音楽で気晴らしになる病み方の人も居ると思いますよ。

    あなたにも、何か気晴らしになるものがあるといいのですが。
    こういうところに書き込むことができているのだから、きっとそれがあなたの気晴らしなのかもですね。
    こういうところに書き込みが出来ない状態になってしまう
    病み方する人も居ますし。
    みんな大変。

    +23

    -4

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 01:22:09 

    ユーミンの「翳りゆく部屋」かな。
    病んでる時あのメロディがすごい沁みた。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 01:22:40 

    >>1
    なんで人に聞くのかわかんない
    好きなアーティストの音楽聴けばいいよ
    明るい曲でも気分によって違うふうに聴こえるし、色々楽しみ方はあるよ

    +5

    -19

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 01:22:54 

    森田童子『ぼくたちの失敗』
    あえてね

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 01:23:07 

    >>45
    スピッツの声苦手

    +2

    -35

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 01:24:13 

    生まれたところや
    皮膚や目の色で
    一体この僕の何が分かるというのだろう

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 01:24:17 

    中島美嘉
    僕が死のうと思ったのは
    ひとり

    amazarashi
    穴を掘っている

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 01:27:13 

    >>23
    これまじ?
    恐ろしい歌詞…

    +38

    -3

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 01:27:16 

    宇多田ヒカル
    花束を君に
    真夏の通り雨

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 01:27:24 

    >>1
    病んでる時には歌じゃなくて、ソルフェジオ周波数のメロディ?を聴いた方が良い気がする。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 01:28:16 

    中村一義の「キャノンボール」がおススメ

    20年近く前の曲だけどサビでさ
    「僕は死ぬように生きていたくはない」
    これを10回くらい繰り返してる

    生きる希望が湧いてくるような曲だよ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 01:28:38 

    >>5
    下の尾崎が三浦春馬に見えた

    +39

    -8

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 01:29:11 

    悲しくてやりきれない

    古い曲ですけど、なんか寄り添ってくれてる気がします

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 01:31:42 

    ミスチルのprism

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 01:32:00 

    矢野絢子おすすめ
    透明でまっすぐな歌声が心に響くよー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 01:32:00 

    >>35
    真っ先にこれ浮かんだ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 01:32:51 

    >>83
    もちろん音楽が気晴らしになる人はたくさんいると思います
    私、なにか(文章や考え方が)おかしかったですか?
    誰かを不快にさせたらごめんなさい

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 01:33:19 

    暗い日曜日

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 01:34:04 

    何もしてあげない
    って曲
    かなり病みだけどいい歌なんだよマジで

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 01:35:54 

    >>73
    私も思った笑 いるね笑

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 01:36:31 

    スガシカオのそろそろいかなくちゃ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 01:37:23 

    玉置浩二さんの碧い瞳のエリス
    せかいのおわりのdeath disco

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 01:37:59 

    >>84
    輝きは戻らないわたしが今死んでも
    だよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 01:38:35 

    聖闘士星矢 永遠ブルー

    ♪ああ~心にしみるブル~ 永遠の輝き~

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 01:39:10 

    >>15
    G線上にひとり
    って曲と
    海が死んでもいいヨって鳴いている
    って曲
    めっちゃ好き
    最高に沈める

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 01:39:20 

    >>45
    本当に病んでる時は音楽を聴く気力すら湧いてこないけど、スピッツはまだギリギリ聴ける。
    心療内科とか、スピッツの音楽を流すところもあるんだって。
    落ち着くんだろうね。

    +33

    -4

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 01:39:33 

    The Foggy Dew
    アイルランド民謡で日本語じゃないけど、染々する綺麗な曲だよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 01:40:19 

    >>26
    元カレを引きずってた頃柴田淳のHIROMIめっちゃ聞いてた。
    カラオケでも3回ぐらい歌ったら流石に友達引いてた。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 01:40:24 

    >>34
    命の別名!密かな名曲だよね!

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 01:41:32 

    >>13
    泣きながら歌う。
    そしてうんざりするよーでクッションに顔埋めて叫ぶ。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 01:42:16 

    タイトル合ってるかわかんないけど
    阿部真央のじゃあ、何故

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 01:44:30 

    >>45
    私もです。
    『猫になりたい』を延々と聴いていました。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 01:45:06 


    HOT LIMIT
    WHITE BREATH

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 01:45:25 

    >>99
    横です。
    おかしなこと言ってませんよ。
    私は鬱になった時、音楽を聴く気力すらなかったです。というか無気力で寝たきりでしたので。
    がるちゃんにトピ申請する気力があるのなら病んではないですね。心が弱っているのかもしれません。

    +4

    -11

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 01:46:16 

    カーペンターズの青春の輝き
    それ聞きながら泣く

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 01:48:14 

    ミスチル
    聴くと自然と涙が出てくる

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 01:48:24 

    Flower
    あの日のさよなら

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 01:50:32 

    >>23
    あたしも許さない笑

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 01:50:46 

    まちがいさがし
    病んでる時に聞くとまあまあ落ちるね
    間違った方に生まれて来た上に、人間関係が上手く行ってないと悪い方に解釈してどん底まで落ちるし
    励ましに受け取れない瞬間があるわ〜
    あー私は間違いの方で、そんな育める人いないわーみたいな

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 01:52:20 

    >>105
    それですそれです

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 01:52:55 

    >>108
    好みの問題と思う
    私は病んでるときにスピッツのほっこりした曲調とか草野マサムネの甲高い声聴く気になれないし

    +23

    -3

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 01:53:44 

    Cocco。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 01:54:11 

    >>23
    パリピに憧れてるあのボーカルさんの作り闇メンヘラ量産曲いらない

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 01:55:07 

    鬼束ちひろの月光がまだ出てないなんて…

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 01:55:42 

    エアロスミスのミスアシング

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 01:56:21 

    >>86
    森田童子さんの哀愁漂う透明感のある歌声がとても好きよ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 01:56:33 

    >>123
    まあ好みの問題だよね。
    私はスピッツ好きだけど、苦手な人も居て当然だし、否定するつもりもないよ。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 01:56:38 

    >>116
    勝手なものさしですね。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 01:59:34 

    何も聞けない。
    何もかもしんどくて無音。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 02:01:26 

    >>23
    これファンが時期的に吉高由里子と別れた後で病んでたって言っててゾッとした。
    吉高なにをしたんだ…って…( ̄▽ ̄;)

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 02:02:28 

    >>1
    元気な曲がダメな時は、しんみりしたクラシックとか?
    ショパン 別れの曲 - YouTube
    ショパン 別れの曲 - YouTubeyoutu.be

    2010年はショパン生誕200年。ショパン自身が「こんな美しい曲は書いたことがない」と言ったほどの美しい曲。 演奏者は、ショパン国際コンクール・チャイコフスキー国際コンクールで3位入賞。ほか国際コンクールで計7回の入賞暦をもつブラジルのピアニスト「アルト...

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:02 

    一時期満遍なく聴いていた初期のCoccoの中で
    なぜか「あなたへの月」だけは今でも繰り返し聴く
    詞もアレンジもなぜか落ち込んだ時の精神に合う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:04 

    病んでる時に何を聴いてるか、聴ける歌聞いてんのに、何も聞かないとか、聴けるうちは病んでないとかww

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:25 

    andymoriのシティーライツ
    ハードな音楽と歌詞の虚無感が落ち着くwww

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:28 

    うらみます
    呪い

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 02:04:35 

    >>45
    私もです。
    『猫になりたい』を延々と聴いていました。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 02:04:53 

    中島みゆき
    暗ーい歌で一旦とことん落ちる。あとは上がるだけ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 02:05:25 

    amazarashiの「光、再考」

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 02:05:47 

    中村中の「少年少女」というアルバム
    一曲一曲のバリエーションが豊かでかつ
    一つのアルバムとして纏まっていていい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:10 

    >>2
    私加藤ミリヤ好きだけど意外と病んでない歌も多いですよー!
    Uglyとか大好き!!

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:55 


    here we are - YouTube
    here we are - YouTubeyoutu.be

    1998/7/29 華原朋美 here we are


    病んだ心に寄り添ってくれるような気がする

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 02:09:37 

    >>1
    森山直太朗氏の「生きてることが辛いなら」。
    最後まで聞くと本当に素晴らしい歌なのでぜひ。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/23(月) 02:10:31 

    あえてホットリミット

    ダイスケ的にもイッツオーケイ!
    フォーゥー!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/23(月) 02:11:26 

    Cocco!
    病んだ時はCoccoに限る!
    代弁して歌ってくれる!

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/23(月) 02:11:34 

    エレカシのさよならパーティー

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/23(月) 02:12:53 

    数年前のでんぱ組聴いてる
    最近のは知らなくて…
    サクラあっぱれーしょんとかバリ3共和国とか、なんか躁鬱のときの躁の状態みたいな多幸感ある曲多くてその波長に訴求してくるので逆に落ち着く

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/23(月) 02:13:29 

    >>1
    ナナヲアカリ

    コミュ障でメンヘラで引きこもり仲間として共感できる所はあるのでは

    【ナナヲアカリ/お釈迦になる】歌詞解説!実は全社会人の本音?シュールすぎて動揺せずにはいられない!! - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
    【ナナヲアカリ/お釈迦になる】歌詞解説!実は全社会人の本音?シュールすぎて動揺せずにはいられない!! - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)otokake.com

    日常生活のめんどくささを軽いノリで皮肉たっぷりに描く!ナナヲアカリの1stアルバム「フライングベスト~知らないの?巷で噂のダメ天使」より「お釈迦になる」を紹介します。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/23(月) 02:13:40 

    >>89
    私も、amazarashiの僕が死のうと思ったのは毎日聴いてる~!すごく素敵な歌詞なので聴き終わった後、生きてみようかなって思える!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/23(月) 02:14:26 

    自己肯定感が低いので病んでる時は好きだ愛してると歌ってる曲を聴いてます
    自分に言ってくれてる気がして元気になる

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/23(月) 02:16:27 

    >>23
    とにかく猟奇的なこと歌ってたらそれっぽく見えるかなって魂胆が見えてくるので嫌い
    あいみょんの死ねって曲も同じ感じ

    どっちも一貫性や個性なくてその時々で流行りそうなもの作ってるだけ
    それもお金儲けだから仕方ないけど

    +22

    -8

  • 153. 匿名 2020/11/23(月) 02:17:03 

    >>116
    私はトピ主じゃないですよ
    なぜ私がトピ主と思ったのか気になるよ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/23(月) 02:19:15 

    a song for× × 浜崎あゆみ
    徒花の涙

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/23(月) 02:20:12 

    >>60
    私だあって〜泣こうと思ったら〜声を上げて〜いつでも泣ける〜けど〜

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/23(月) 02:20:41 

    シューベルトの魔王

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/23(月) 02:21:12 

    >>110
    私、名前がひろみだからどうしても感情移入してしまうから気持ち良くわかる。「あなたしか見えなくて夢中で恋をした私、可哀想で可愛くて涙が止まらない」って歌詞とか。

    あとは『それでも来た道』の「満ち足りた幸せならこの世界にはきっとないもの」ってフレーズが身にしみた。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/23(月) 02:22:09 

    やっぱり休日ガルちゃんつまらんなー。
    病んでる時曲聞かないよ、あたしは。

    +7

    -9

  • 159. 匿名 2020/11/23(月) 02:22:16 

    重い気分の時って暗い曲が聴きたくなるよね
    無理にテンション高い曲聴くと逆に辛くなるのは何故だろう

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 02:22:56 

    山崎ハコ「飛びます」

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/23(月) 02:24:55 

    >>158
    だったらわざわざこのトピに書き込む必要ないのでは…

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2020/11/23(月) 02:26:19 

    >>158
    あなたつまらない人間ね

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/23(月) 02:26:36 

    >>159
    堕ちるところまで堕ちる曲、泣きたい曲、元気出したい曲の順に聴いてるわ。急に元気出したい曲にすっ飛ばして聴くと疲れて余計に堕ちるのはあるある

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/23(月) 02:28:24 

    >>152
    分かる。結果、感想が“キモイ”の一言に集約される。

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2020/11/23(月) 02:29:29 

    やみ気味でヤケクソの時は曲がはげしいやつ
    もう泣きたい疲れた感じの時は連れてかれそうなやばい歌詞のやつ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/23(月) 02:29:58 

    平井堅のノンフィクション、
    森山直太朗の生きとし生ける者へ
    これよく聴いてた

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/23(月) 02:30:28 

    椿屋四重奏のシンデレラ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/23(月) 02:34:45 

    >>1
    精神的に疲れてる時は水や波の音なんかを聞く
    水の中にいるようなコポコポコポコポ…だけのものとか
    あと波の模様に光る照明とかセットでボーっとしてた
    ちょっとラブホっぽいけど

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2020/11/23(月) 02:35:46 

    病んでるというか、弱ってるときは無意識で
    babymetal聴いてる。パワーをもらえるから。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/23(月) 02:38:22 

    まっきーのどんなときも
    ヤク中だけど歌はすごくいい

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 02:38:27 

    >>1
    中島みゆき

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 02:43:13 

    >>1
    命に嫌われている。

    のトマトバージョン
    トマトに嫌われている

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 02:44:03 

    悲しみのむこうへと

    いとうかなこ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 02:44:09 

    玉置浩二 田園

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 02:45:39 

    >>129
    横だけど、サッパリしてていいね。
    129さんみたいなファンが多かったら荒れることも少なくなりそう。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 02:46:42 

    時代おくれ
    戦場のメリークリスマス

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 02:51:15 

    ロック系も聞くなら凛として時雨はどうかな
    特に元気が出るわけではないけど明るい曲聞きたくないけどしんみりした曲も聞きたくないならオススメかと思う。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 02:53:05 

    唇を噛みしめて

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 02:53:38 

    cokia ありがとう

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 02:55:34 

    >>23
    毒親を肯定する歌なの?

    +2

    -10

  • 181. 匿名 2020/11/23(月) 02:55:36 

    >>67
    これ初めて聴いた時から自分のテーマ曲だと思った位気持ちわかる歌詞でした 
    十分大人な今でもまだこんな感じかも
    もう私のママとパパは死んじゃったけど・・・

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/23(月) 02:56:56 

    >>168
    水の音落ち着きますよね 浄化されてく気持ちになる

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/23(月) 03:01:48 

    >>6
    アイモカワラズ とセットで聴きたい

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 03:05:10 

    DIR EN GREY ラナンキュラス

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 03:05:23 

    >>1
    For フルーツバスケット

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/23(月) 03:05:36 

    サスペリアのテーマ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/23(月) 03:05:56 

    シロップ16g
    reborn とか?ベタだけど。
    手首、幽体離脱とか聞いて落ちまくると私の場合は何か逆に楽になる。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/23(月) 03:11:54 

    >>152 うるさいぞ 文句を垂れるな❣️

    +1

    -8

  • 189. 匿名 2020/11/23(月) 03:17:04 

    アニメ「lain」のOP「Duvet」

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/23(月) 03:19:31 

    >>15
    たとえば僕が死んだら

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/23(月) 03:23:43 

    アンパンマンのOP曲

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/23(月) 03:30:03 

    夜に駆ける
    病んでた時「もう嫌だって疲れたんだって本当は僕も言いたいんだ」の辺りをよく口ずさんでた

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/23(月) 03:31:35 

    ハローマイフレンド 松任谷由実

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/23(月) 03:37:09 

    ミスチルのsign
    あとやっぱバンプ、あんまり酷い時は、ハンマーソングと痛みの塔をよく聞いて泣いてたw

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/23(月) 03:43:03 

    >>1

    ユニコーンの眠るって曲

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/23(月) 03:50:44 

    グランジ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/23(月) 03:55:19 

    嵐の昔の歌も良いですよ。声に癒やされます。

    言葉より大切なもの、ピカンチダブル、Rady To Fly、Be with you、風、空高く


    +0

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/23(月) 03:56:02 

    柴咲コウの「影」
    さユりの「ミカヅキ」

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/23(月) 04:06:46 

    竹内まりや。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/23(月) 04:07:24 

    「まちがいさがし」菅田将暉

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/23(月) 04:16:52 

    >>188
    きも

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/23(月) 04:17:28 

    >>92
    主はスピ系アレルギーなんじゃない?
    嫌いな相手が好むものは全否定だから。笑

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/23(月) 04:18:59 

    >>132
    それ本当なら吉高由里子逆恨みされて可哀想

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/23(月) 04:20:09 

    >>1 minkの「おまじない」
    すごく癒されます。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/23(月) 04:20:53 

    >>24
    コーン、コン、コーン、コン 釘を打ーつ。
    ワラーの人ー形、血を流ーす。。
    ひとり暮らしだと聴けない!!

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2020/11/23(月) 04:30:22 

    ドラッグオンドラグーンの尽きる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/23(月) 04:32:19 

    奉神御詠歌

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/23(月) 04:53:59 

    >>1
    ラフマニノフの教会音楽
    この曲聞くと心が洗われる感じがする
    Rachmaninoff – All-night Vigil (Vespers), op. 37. Divine choral music. [Valery Polyansky] - YouTube
    Rachmaninoff – All-night Vigil (Vespers), op. 37. Divine choral music. [Valery Polyansky] - YouTubeyoutu.be

    USSR Ministry of Culture Chamber Choir Conductor: Valeri Polyansky Recording 1986 Smolensk, Dormition of the Theotokos Cathedral


    何言ってるか全然分かってないからひどい歌詞なのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/23(月) 04:54:08 

    >>43
    私もYouTubeでオルゴールとか自然の音聴きながら目をつぶって横になってます。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/23(月) 04:54:37 

    >>31
    最新アルバムの中の曲だよ
    PVの監督は是枝裕和

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/23(月) 05:04:38 

    歌詞ある曲聴けないのわかるー。私は一番病んでた時期はインドのポップス聴いてた。英語ともまた違って単語ひとつも意味知らないし、ずっと陽気な意味わかんない曲で良かった。繰り返し聴いてるとなんとなく歌えるようになるw
    病んでる時に聴く歌

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2020/11/23(月) 05:05:10 

    >>60
    オープニングより、エンディングの方が良くなかった?!
    ♪弱虫は~庭に咲く、ヒマワリ~に笑われる~
    どんな時~も~太陽を~見つめてる~

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/23(月) 05:12:19 

    >>1
    BTSとかPINKPUNKの曲聴くと元気でる!

    +2

    -12

  • 214. 匿名 2020/11/23(月) 05:16:56 

    谷山浩子の夢のスープ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/23(月) 05:32:32 

    洋楽!意味わかりすぎないで聞くのがいい

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/23(月) 05:37:58 

    >>23
    夫・韓国人とRADWIMPS『五月の蝿』について話す - 情 状 酌 量 。
    夫・韓国人とRADWIMPS『五月の蝿』について話す - 情 状 酌 量 。jojoshakuryo.hatenablog.com

    私の配偶者は韓国人だ。夫が外国人だと、ただ夫といるだけで外国に行ってカルチャーショックを受けるようにびっくりすることがある。 いつだか私が夫にRADWIMPSの『五月の蝿』歌詞の話をした時のことだ。『五月の蝿』という曲の歌詞には衝撃的な歌詞がある。 通り魔...

    +3

    -9

  • 217. 匿名 2020/11/23(月) 05:42:55 

    Mrs.Green Appleの「アウフヘーベン」

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/23(月) 06:10:20 

    Re.Japan
    明日があるさ

    落ち込んでる時に、たまに動画を見ます

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/23(月) 06:12:21 

    >>1
    GReeeeNのキセキとか良さそう

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/23(月) 06:24:21 

    >>1
    わたしはスピッツを聴くと元気になれるというか、なんとなく落ち着けたりします。
    歌詞にしろ、元気の押し売り的なものも一切ないし、応援ソング的要素もないのに何故か耳に心にしっくり馴染みます。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/23(月) 06:27:32 

    >>1
    私は倉橋ヨエコを延々聞いていたよ
    梅雨色小唄とか、輪舞曲とか、楯とか
    元気な曲聴けないよね。気持ちに寄り添ってくれる曲聞くと癒されると思うよ。
    無理しないでね。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/23(月) 06:31:32 

    エヴァの甘き死よ、来たれ
    めっちゃ落ち着く

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/23(月) 06:42:21 

    >>132
    洋次郎の方から振ったんだよね
    本当何したんだろうw

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/23(月) 06:44:51 

    ノティングヒルの恋人のサントラ
    ひたすら聴いてたなぁ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/23(月) 06:52:28 

    >>5
    黄昏ゆく街でって曲が大好き

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/23(月) 06:59:24 

    歌ではないですが、クラッシックを聴くと心が癒されます。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/23(月) 07:01:54 

    ヨアソビの夜に駆ける

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2020/11/23(月) 07:08:29  ID:iG7fV7OgzE 

    無宗教だが、ウィーン少年合唱団聞いた
    澄んだ歌声で涙出そうになった。
    変声期前の男の子の声は女の子とまた違って綺麗だった

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/23(月) 07:13:52 

    >>1
    もののけ達の歌

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/23(月) 07:15:21 

    これまで鬼束ちひろ出てない?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/23(月) 07:16:17 

    鬼束ちひろ

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/23(月) 07:22:40 

    BUMP OF CHICKEN「ギルド」

    「プレゼント」もいいです。
    静かに聴きたい。
    BUMP OF CHICKEN「ギルド」 - YouTube
    BUMP OF CHICKEN「ギルド」 - YouTubeyoutu.be

    BUMP OF CHICKEN「ギルド」 作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR 人間という仕事を与えられて どれくらいだ 相応しいだけの給料 貰った気は少しもしない いつの間にかの思い違い 「仕事ではない」 解っていた それもどうやら手遅れ 仕事でしか...

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/23(月) 07:23:21 

    中島みゆき




    幸せ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/23(月) 07:26:54 

    堂本剛 ORIGINAL COLOR

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/23(月) 07:27:08 

    尾崎豊が好きでトピ画に釣られてきちゃった
    ちなみに病んでいる時に聞くのは優しい陽射しと永遠の胸 それから 誕生

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/23(月) 07:30:18 

    amazarashi
    僕が死のうと思ったのは

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/23(月) 07:31:00 

    >>110
    案外柴田さんは恋愛以外の歌も多い。
    自分は「ため息」「雨」(個人的にこれは恋愛の歌ではないと思ってる)「青の時間」など。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/11/23(月) 07:36:22 

    >>5
    「僕が僕であるために」 が好き。

    僕が僕であるために
    勝ち続けなきゃならない
    正しいものはなんなのか
    それがこの胸に解るまで

    僕は街にのまれて 少し心許しながら
    この冷たい街の風に 歌い続けてる

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/23(月) 07:36:55 

    >>10
    中森明菜のバラードは心にくるよね…「水に挿した花」もいいよ。難破船はCD音源もいいけど、ライブのがもっといい。屋外で歌ってるやつがYouTubeにあったけど、めちゃくちゃ歌うまくて、感情こもってて思わず涙が溢れてしまうやつ。こっちまでもらい泣きした…ほんと歌姫とはこの人のことを言うんだと思う。
    近藤真彦め!!!!

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/23(月) 07:38:28 

    キングヌーのthe hole。 心が傷付いて、大きな真っ暗な穴に落ちている自分が一筋の神々しい光を浴びるイメージで、病んでた時にずっと聴いてた。恋愛の曲だと思うけど、なんだか心が救われた。
    苦手な人も居ると思いますが....。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/23(月) 07:38:45 

    >>5
    私は優しい陽射しが好き

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/23(月) 07:39:30 

    >>1
    エンヤとかは?
    神聖感というか、壮大感、癒やしのような不思議な感覚に包まれたりすると思います。日常から離れられるような。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/23(月) 07:40:16 

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/23(月) 07:43:16 

    朝岡雪路の「雨が止んだら」

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/23(月) 07:44:09 

    >>5
    誕生の「新しく生まれてくるものよお前は間違ってはいない」を聞く

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/23(月) 07:45:45 

    >>243
    ヤバいね、うますぎる。この人にしか歌えない歌だね。涙出たわ。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/23(月) 07:47:14 

    Mr.Childrenの足跡

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/23(月) 07:54:08 

    >>1
    悩んでる時は
    ケーセラーセラー なるようになれー
    って歌ってる。曲名は知らん。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/23(月) 07:54:40 

    相思相愛

    勘違いで告った今の心に染み入る

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/23(月) 07:58:51 

    僕たちの失敗

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/23(月) 07:59:02 

    神聖かまってちゃん

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/23(月) 08:01:14 

    >>3
    B'zなら私はFRIENDSだな✨
    このアルバムで何度救われたか…( TДT)

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/23(月) 08:08:53 

    >>37陰キャとか彼氏できたことない子はもちろんだけど、まともな恋愛してた子も程遠いイメージ。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/23(月) 08:11:29 

    >>10
    二人静もスキー

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/23(月) 08:11:39 

    泣きたい、一人になりたい時はラフメイカー
    ずーんと落ち込んでるならハンマーソングと痛みの塔

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/23(月) 08:11:54 

    amazarashiの「ポルノ映画の看板の下で」
    amazarashiは他の曲もだけど、とにかく歌詞が綺麗で突き刺さる。
    この曲で諦観って言葉について真剣に考えてなんか救われた。
    苦悩だけでは(直接の死因として)人は死なない。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/23(月) 08:13:08 

    KOKIA

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/23(月) 08:16:21 

    >>144
    名曲だね。失恋した時よく聴いてた。森山直太朗はしんみりした曲多いよね。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/23(月) 08:18:36 

    >>23
    私の個人的な解釈だけど、
    好きな彼女と別れて、彼女を嫌いになって吹っ切るために必死に暗示をかけている普通の男の人の心理状態を歌った曲なのかもって思ってる。
    普通の人でも内情には突飛な感情が生まれる事もあるし。

    +5

    -8

  • 260. 匿名 2020/11/23(月) 08:20:14 

    >>179
    泣ける2ちゃん思い出すな

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/23(月) 08:23:15 

    たとえば僕が死んだら

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/23(月) 08:25:01 

    >>144
    三浦春馬が亡くなった日の生放送の音楽番組で歌ってて(速報が流れてすぐぐらい)、更に心に響いた。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/23(月) 08:26:23 

    >>1
    奥田民生『SUN NO SON』
    精神的に辛かった時期に私を救ってくれた曲です。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/23(月) 08:31:38 

    ジャズです
    物静かじゃなくちょっとクセのあるジャズだと上手い具合に音に集中していいです

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/23(月) 08:34:39 

    声がクセになる
    病んでる時に聴く歌

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2020/11/23(月) 08:35:21 

    BUMPのテッパン
    天体観測

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/23(月) 08:41:09 

    BUMPのダイヤモンド

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/23(月) 08:43:04 

    ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの、
    『Pale Blue Eyes』

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/23(月) 08:43:09 

    >>1
    ぜひBUMP OF CHICKENの透明飛行船を聴いてみてほしいです。
    疲れた時に聞くと号泣します。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/23(月) 08:46:02 

    >>3
    私は辛い時には、
    『どうしても君を失いたくない』を聴く。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/23(月) 08:47:58 

    HOLEの、ホット・チョコレート・ボーイ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/23(月) 08:48:42 

    >>23
    時間や金返せみないなことはまだ分かるけど精液返せって凄いな
    キモい

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/23(月) 08:51:29 

    >>1
    人間関係で疲れた時
    チャットモンチーの「毒の花」
    あいみょんの「生きてきたんだよな」

    疲れてる時とか聴くと落ち着く
    SPEC主題歌の「波のゆくさき」
    ぼくのりりっくのぼうよみ「sub/objective」

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2020/11/23(月) 08:53:17 

    >>15
    「ぼくたちの失敗」が強烈に印象に残っています。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/23(月) 08:58:10 

    >>1
    好きな曲もむしろ雑音に聞こえてしまうのですが、
    それってなんとかなりませんかね・・・

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/23(月) 08:59:02 

    Cocco、鬼束ちひろ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/23(月) 08:59:32 

    ファイト

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/23(月) 09:01:04 

    エレファントカシマシの曲。落ち込んでるときは2000年代のやつ。

    『さぁがんばろうぜ!』の曲(俺たちの明日)で前向き応援歌バンドみたいなイメージ持つ人も多いみたいだけど、宮本さんはベースに厭世感を持ってる人だから(特に昔の曲は分かりやすい)、心が弱ってるときにすごく寄り添ってくれる。
    「シグナル」「友達がいるのさ」「傷だらけの夜明けに」「I don't knowたゆまずに」とか。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/23(月) 09:09:15 

    BUMPの曲のコメを読むと
    何故か安心する
    浸りたい時と抜け出したい時の
    曲がある

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/23(月) 09:18:40 

    Aimer

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/23(月) 09:19:53 

    >>23
    歌詞が気になって、検索してしまいました。
    初めて聞く曲です。
    歌詞の内容ほど、重たく恨みがましい歌い方をしていなくて、メロディーは少し軽く感じました。

    歌詞を読んだ時は、「君を許さない」とか「酷い目にあっても助けない」「ひどい目にあった姿を見たい」の様な歌詞にインパクトを受けたけど、実際この歌を聞くと、一番残っている部分は
    「生まれてはじめての宗教が君です」でした。

    ジワッと涙が出てきた。

    +18

    -4

  • 282. 匿名 2020/11/23(月) 09:21:12 

    もし じしんをなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ おもいだせ

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2020/11/23(月) 09:32:34 

    >>64
    そういった時に聞ける音楽があるのかもしれませんよ。
    脳が音楽を拒否している時にスッと入り込んでくる曲。
    それが救いになったりもします。

    「あの時、音がうるさく感じて音楽が雑音に聞こえたけど、これだけは聞けたんだわー」とか「音楽流れてきてイライラしたからテレビ(ラジオ)切ろうとしたら、この曲流れてきて・・・」って、後から感じる時もあります。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/23(月) 09:37:19 

    >>5
    父さんの歌を受け継ぎます
    病んでる時に聴く歌

    +3

    -15

  • 285. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:58 

    柴田淳
    それでもきた道
    小さなぼくへ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/23(月) 09:49:02 

    >>278
    エレカシなら
    奴隷天国・珍奇男・花男はどうですか?
    病んでるけどエネルギッシュ
    (`皿´)💦

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/23(月) 09:49:12 

    徳永英明

    特に`80年代`90年代
    今も変わらず素敵な歌声です。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:34 

    鬼束ちひろ「月光」「流星群」「私とワルツを」
    気持ちが落ち着きます。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/23(月) 09:51:40 

    >>251
    「さわやかな朝」がおすすめ!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/23(月) 09:56:46 

    ミスチルのeverything

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:25 

    >>281
    裏を返すとそれだけ相手のことが好きだったって事なんだよね

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/23(月) 10:11:14 

    >>1
    炭治郎のうた

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:29 

    >>286
    >>278です😄
    返信ありがとうございます!EPIC期の曲は大好きですし、私の場合は仕事で嫌なことあった時とかくさくさしてる時はその辺聴くとスカッとテンション上がるんですが、主さんのご様子を想像して&いきなりその辺はビックリしちゃうかなと思いEMI期を推しました😉

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:50 

    >>13
    歌詞がどんなに病める人に寄り添うものであっても、爆発的に流行った曲は聴きたくない

    +2

    -12

  • 295. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:52 

    SEKAI NO OWARI
    「花鳥風月」

    高校の時から病むと聞いてる。何故か涙が出る

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/23(月) 10:30:58 

    ボクノショウメイ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:11 

    天野月子さん、鬼束ちひろさんの歌が多い。
    天野月子さんならゲームの澪が好きだから、聲とか蝶とかそれ以外なら
    菩提樹。

    鬼束ちひろさんなら、月光、私とワルツを、infectionとか。
    それを一人部屋でパソコン以外の明かりを消してループして聞いてる。
    不思議と朝にはスカッとしてる(笑)

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:44 

    ベートーベンの月光

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:37 

    ボカロ曲だから賛否両論あるかもしれないけど、
    命に嫌われているとか、誰かの心臓に慣れたらとかですね。
    あ、なにかのMADとか歌ってみたじゃないものです。

    前までは炉心融解とか悪のシリーズとかでした。
    古いですかね?

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/23(月) 10:37:48 

    >>283
    ありがとう

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/23(月) 10:41:08 

    >>284
    本人ですか? インスタフォローしました 応援しています

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:55 

    amazarashi だったら
    アノミー
    アポロジー
    性善説
    つじつま合わせに生まれた僕等
    未来づくり
    ワンルーム叙事詩

    かなあ!いま落ちてるから聴きたくなってきた

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/23(月) 10:51:12 

    鬼束ちひろの「月光」。

    歌詞をよく聞いてると、最後の方で「あ、私ここまで病んでないわ、大丈夫だわ、うん」って冷静になってくるから。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/23(月) 10:55:29 

    鬼束ちひろの曲は
    孤独に寄り添ってくれる

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/23(月) 10:57:00 

    KOKIAの大事なものは瞼の裏
    ゆめにっきMADで知りました

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/23(月) 11:04:56 

    >>1
    雨音2時間ver.

    落ち着く。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/23(月) 11:07:44 

    平井堅&安室奈美恵
    グロテスク

    似たような感情や悩みに晒されてる感じが救われる

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/23(月) 11:27:04 

    夜に駆ける

    でも、あんまり聴き過ぎないで......

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:40 

    >>23
    なんかボーカルやばい方向に行き過ぎじゃない?最近

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2020/11/23(月) 11:37:22 

    花は咲く

    色々と思い出しちゃうんだけど、
    ボロボロ泣いて少し浄化される気がする。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/23(月) 11:47:35 

    >>2
    加藤ミリヤのLet'em GoとかRide wit uとかCry no moreとか良い…
    私は別にビッチではないけど加藤ミリヤ大好きですよ~

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:07 

    >>2
    サヨナラがすごい好きです。
    「本当に愛した人とは結ばれない運命誰かが言ってた忘れたい忘れたくないよ美しすぎる愛の日」

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/23(月) 12:12:47 

    >>282
    アンパーンマーン👊

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/23(月) 12:12:51 

    >>162
    あなた面白い人ね。サイコー

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/23(月) 12:22:57 

    >>238
    いい歌詞だよね。これ高校生の時に作ったってのがすごい。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/23(月) 12:33:07 

    エンヤ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/23(月) 12:44:06 

    >>217
    ミセスはあまりにも弱ってる時はあれだけど、少し元気無い時に聴くと、すごく元気になれる。
    ノニサクウタもいい。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/23(月) 12:45:40 

    >>242
    自分のお葬式でかけてほしい

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/23(月) 12:47:35 

    ベートーヴェンの第九

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:26 

    >>157
    まさしくそのフレーズが大好きでした。
    指輪のサイズが合わなくて、ブカブカで重たくてでもそれで良かった。とか
    残されたカップをずっとずっと見つめていた、軽やかな足音が聞こえなくなるまで。とか
    自分に重ねて聞いては泣いてましたw
    柴田淳はTHE病みって感じの曲が多くて好きだったな。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:05 

    >>237
    青の時間聞いた事あるかも。 
    ちゃんと聞いたのがHIROMIと足跡だけなので、他にも調べて聞いてみようと思います。ありがとう!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:47 

    ちょっと落ちているアラフォーです。
    さっき、ヨシイ・ロビンソンのcall me 聞いてた。
    オススメです。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:45 

    一時期失恋して病んでる時、浜崎あゆみの「monochrome」と上原あずみ?の「無色」という曲を聞いてた。
    めちゃくちゃ酔ってて病んでた!痛過ぎた

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:10 

    >>1

    本当に病んでたら音楽すらうるさく聴こえて何も聴く気になれなかったわ。そして音楽って、その時の気持ちとかが蘇るから、病んでる時に聴いて音楽を汚したくない。あの時病んでたなぁ〜って思い出す曲にしたくない。

    +8

    -4

  • 325. 匿名 2020/11/23(月) 13:36:27 

    >>1
    藤田 麻衣子 wish
    ガチのメンヘラ向け

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/23(月) 13:58:27 

    Cocco 焼け野が原

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/23(月) 14:35:42 

    たま

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/23(月) 14:44:18 

    ミスチルの
    くるみ
    Over
    Candy
    HERO
    雨のち晴れ でしめる

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/23(月) 14:47:10 

    あいみょん『生きていたんだよな』

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/23(月) 14:51:12 

    >>47
    他人の弟だけど、すっごいクズな思考だね。
    さすがに偏見過ぎて、加藤ミリヤにも失礼だし、
    類友で、君の周りは軽い女しかいなかっただけでしょ?て思うわ。
    たかが数人レベルの自分アンケートで知ったような事言うなクソガキって思うね。

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/23(月) 15:19:32 

    >>8
    辛いときはドビュッシーの月の光ばっかり聴いてる

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/23(月) 15:21:21 

    >>23
    「レイプ」って言葉を使ってる時点でこの曲好きになれない。

    +22

    -3

  • 333. 匿名 2020/11/23(月) 15:21:51 

    JUJUのカバーアルバム

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/23(月) 15:27:41 

    >>309
    この曲10年くらい前だよ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/23(月) 15:46:09 

    syrup16g

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/23(月) 16:48:38 

    インスト、クラシック、オルゴール音など
    詞がないやつ。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/23(月) 16:57:38 

    syrup16g。ガルちゃんで知って聴いたら 見事にハマった。毎日聴いてる。syrup無しじゃ生きてけなくなりましたw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/23(月) 17:01:35 

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/23(月) 17:02:21 

    androp

    歌声が心地よくて邪魔にならない。
    女の心情っぽい歌詞も良い。
    ラブソングが多いけど、敢えて聴いて敢えて悲しくなって泣く!泣くだけ泣いて気持ち切り替える!
    あ、失恋で病んでる訳じゃ無いなら違うかもww

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:14 

    >>220
    >>1
    わたしも。スピッツの優しいあの子とかシロクマ、冷たい頬でした。
    スピッツ全部好きだけど、病んでるときはこの3曲でした。
    ちょっと元気になってきたら、1987→や砂漠の花、群青。
    だんだん昔の曲も、全部聴けるようになったら、かなり大丈夫なんだなと思ってます。
    楓も渚も聴けない、と思ったら鉄サプリ飲んで早めに寝ます。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/23(月) 17:32:07 

    マルマルモリモリ

    心が浄化される。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:25 

    >>278
    私も、エレカシに背中押してもらってたなぁ。今もだけど。
    うつむいてたら、そこ寒いだろ?俺とあっちの明るい方いこうぜ、ほらほら早く早く!!って手引っ張ってくれて。ミヤジは優しいわ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:36 

    >>62
    バッハはいいですね。
    詳しくはないですが、「主よ、人の世の喜びよ」は素直に感動して心が健康を取り戻す気がします。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:32 

    >>21
    私は「サルのうた」がいい。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/23(月) 17:39:56 

    cocco 強く儚いものたち
    鬼束ちひろ 私とワルツを
    LOVE PSYCHEDELICO ラストスマイル
    GLIM SPANKY 闇に目を凝らせば
    椎名林檎 茜さす 帰路照らされど
    UA moor
    中谷美紀 茨の冠 砂の果実

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:13 

    >>1
    ちょっと前のだけど、スキマスイッチの奏とボクノート、全力少年。
    聴いてみてください。
    声も優しいし、本当におすすめです。
    今の気持ちもしんどいのも、それはそれでちゃんと意味があるんだ、って受け容れられるから、前へ踏み出す力が少しずつ自分の中から湧いてくるのを感じました。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:32 

    米米クラブの浪漫飛行。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:56 

    産後、意地の張り合いみたいな夫婦になってたけど、落ちてる時に旦那がデズリーのライフすすめてくれた。
    そのあたりからまた気持ちが通いはじめたような。
    今もくっついたり離れたりのツンデレ夫婦だけど。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:02 

    Eternal Forest

    暗く重厚感のある曲でとにかく癒される

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/23(月) 18:00:48 

    >>1
    >>8
    サントラと出たので、主さんにぜひ聴いてほしいのを3枚。
    「東京日和」のサントラ素敵です。大貫妙子さん。
    「夏の庭」のセルジオ・アサドのギター曲、大萩康司さんの演奏がとても落ち着きます。優しくて穏やかで、明るい方なんだろうなぁと思います。
    「イル・ポスティーノ」のサントラ(アンドレア・ボチェッリ)もノスタルジックで愛があふれていて、良いです。
    いつかイタリアへ行きたいなぁ、なんて思えたり。
    全部Apple musicで聴けます。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:17 

    >>99
    83です。
    おかしくないですよ。
    全くお気になさらないでくださいね。
    あなたの苦しみが少しでも軽減されると良いのですが。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/23(月) 18:29:02 

    ダブステップ割とゴリゴリのやつ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/23(月) 18:57:54 

    鬼束ちひろの目眩

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/23(月) 19:06:33 

    >>19

    ポロメリアと遺書を聴いて泣きます

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/23(月) 19:16:23 

    アニメだけど ヴァイオレットエヴァーガーデンの挿入歌の Violet Snow って曲、アニメ史上No.1って思うくらい 本当に美しい曲だと思う。
    私も鬱気味だったけど、ヴァイオレットのアニメ観て 曲聴いたり原作読んでたら
    なんかすごく癒されて だんだんと元気になったよ。
    ヴァイオレットって心を浄化する作用のあるアニメだよね。
    今 ちょうどまだ映画も上映してるし 興味があったらぜひ、お勧めします!

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/23(月) 19:17:43 

    acid black cherryの「Re:birth」

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/23(月) 19:22:26 

    CHARAのせつないもの

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/23(月) 19:31:54 

    谷山浩子さんの歌声は 透明で清んでて本当に癒されるよ。ゲト戦記のテルーの唄も 葵ちゃんより 作曲者の谷山浩子バージョンが好きだなぁ。
    曲はちょっと暗いかもだけど 歌詞がとても素敵なのでぜひ聴いてみて欲しいです。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/23(月) 19:43:30 

    Syrup16g
    落ちてる時だけ聞くようにしてるけど
    いかんせんメロディが覚えやすくて名曲が多いので中毒性が高い…

    amazarashiだとアノミー とかおすすめ
    古いけどart schoolもメンヘラ臭すごいけどたまにめちゃくちゃ聴きたくなる

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/23(月) 19:45:49 

    サーフィスの何してんの

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/23(月) 19:46:10 

    スピッツをおすすめします。
    どこまでもやさしく、押し付けがましくない。癒やされますよ。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/23(月) 19:50:37 

    中島みゆきのアザミ嬢のララバイ、世情聴くと荒みたいだけ、落ち込みたいだけ落ち込める。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/23(月) 19:58:00 

    藤井フミヤのAnotherOrion
    そして泣く

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/23(月) 19:58:49 

    中島みゆきのわかれうた

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/23(月) 19:59:48 

    池田綾子のプリズムと空の欠片をセットで聞く

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:03 

    ジブリ映画の コクリコ坂から の主題歌になってた さよならの夏
    最近 お気に入りでよく聴いてるんだけど 歌詞が本当に綺麗で 日本語って美しいなぁ 日本に生まれて良かったなぁってしみじみ思えるし
    郷愁を感じる素敵な曲なので ぜひ聴いてみて欲しいです。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/23(月) 20:10:14 

    [ALEXANDROS]のGirl A
    私がいなくたって
    あの空が堕ちたって
    あなたは生き続けるだろう

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/23(月) 20:11:51 

    ジャングルスマイル
    翔べイカロス

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/23(月) 20:14:05 

    >>10
    ジプシー・クィーンが好き!
    恋の終わりにピッタリ

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/23(月) 20:15:22 

    私は辛い時は激し目のロックが意外にも良かった
    スマッシングパンプキンズに不思議と癒された

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/23(月) 20:18:53 

    >>8
    疲れてる時クロノクロスのサントラよく聴く
    自分が心ときめいたゲームや頑張ってた楽しかったと思える時代の曲聴くのが、その頃の感覚を思い出せて良いよ

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/23(月) 20:19:19 

    病んでるとき鬼束ちひろの「infection」聞いてたら
    この人の歌唱力にびっくりして歌ってる動画漁っては感動して
    病んでるのも忘れて心が浄化した

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:31 

    ビリーアイリッシュ
    歌詞ではなく、音源重視
    なんか報われる感じする

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/23(月) 20:26:18 

    辛くなって外に行きづらくなった時山崎まさよしをよく聴いてた
    そういう辛い時も長い人生生きてればあるよねって優しく諭してくれるような気がして、すごく背中押された

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/23(月) 20:27:00 

    「明日に架ける橋」
    サイモン&ガーファンクル

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/23(月) 20:31:08 

    >>167
    いばらのみちとか踊り子もいいです
    なんかすごい負のパワーを感じます
    自分は中島みゆきさん好きなんですが
    同じくただ暗いってんじゃなく力強さを感じるんです こん畜生ー!って感じです

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/23(月) 20:31:59 

    山下達郎「蒼氓」がしみるよ〜

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/23(月) 20:53:27 

    >>1

    ほんと疲れててでも疲れてるときに暗い曲聴くと余計病むの多いけど嵐は病まなかった
    嵐キャー♡みたいなファンじゃないけどそれからよく聴くようになったよ
    今年の5月ぐらいにガラッガラの通勤電車の中で聴いてました
    疲れず適度に明るいってのがいい

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/23(月) 20:56:16 

    病んでるときは自分と真逆な感じの雰囲気を持つポジティブな歌声の人に惹かれます。
    スーパービーバーとか緑黄色社会とか。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/11/23(月) 21:06:08 

    ビョークの曲はだいたい、色濃い内面世界って感じだから深く沈み込める感じ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/23(月) 21:09:16 

    レッチリ
    under the bridge
    いつでも風が一緒にいてくれるから平気
    まあそんなの嘘なんだけど
    みたいな歌詞が泣ける

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/23(月) 21:09:43 

    SUPER BEAVERバンドだけどオススメ
    色んな方面から心埋めてくれるから
    病んだ時はよく助けられてる

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/23(月) 21:10:06 

    アビーチーの曲はさみしいけど、そのさみしさを共有できる感じの曲が多い。優しい曲が多いよ。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/23(月) 21:14:43 

    chillstepはきいてると落ち着くよ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/23(月) 21:15:26 

    >>5
    あたいはダンスホールと米軍キャンプ。
    あと街路樹!

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/23(月) 21:24:23 

    >>5
    私は太陽の破片。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/23(月) 21:29:47 

    >>63
    病んでる時に聴いたら涙が出る

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/23(月) 21:30:59 

    エンヤ カリビアンブルー

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/23(月) 21:36:37 

    ヒロトマーシー系

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/23(月) 21:51:11 

    遠距離でふられたときは
    木綿のハンカチーフ(いきものがかりver)

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/23(月) 21:54:05 

    「あなたのなかの忘れた海」

    やさしく寄り添って語りかけてくるような歌です
    病み方としては孤独や鬱など静かに落ちている時にオススメ
    やさしく心を澄ませてくれる

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/23(月) 22:11:20 

    自分は病んだとき尾崎豊聞きます。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/23(月) 22:14:17 

    >>275
    分かる。もうだいぶ前だけど、うつ病と診断された時がまさにそうだった。テレビもつけられなかったし、ひどい時は外からの人や車などの音もダメで頭がどうにかなりそうだった。音楽もただの騒音でしかない。所謂ヒーリングミュージックと言われるようなものでさえ。
    今もその時の感覚が忘れられないのか、気力がなくリラックスしたい時は敢えて音楽もテレビもつけず無音で過ごしてる。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/23(月) 22:14:46 

    宇多田ヒカル 誰かの願いが叶う頃

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/23(月) 22:15:28 

    アイスボックスの落日

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/23(月) 22:21:32 

    だいぶ昔のアルバム曲だけど、globeの「Nothing ever makes me happy」
    応援歌でもなく、あからさまに悲壮感を歌うでもなく、ただただ現実を歌詞にした感じの曲。

    あとは中島みゆきとか?
    元気がない時に無理に応援歌的な曲を聞くと逆にキツくなる。暗い歌で落ちるとこまで落ちた方が楽。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/23(月) 22:21:59 

    >>112
    面白い

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/23(月) 22:32:35 

    最近まで、『僕が死のうと思ったのは』たくさん聞いてました。
    これはきっと元気な人にはわからない歌ですね。。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/23(月) 22:35:43 

    初音ミク 歌に形はないけれど

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:51 

    >>63
    昔、あのMVを余興でやろうと思ったんだけどコンテンポラリーっぽい動きのできる白塗りの動けるデブが見つからなかったから断念した。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:08 

    鬼束ちひろのinfection
    無理に上がろうとせず落とすところまで落とす。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:43 

    ミスチルのシーラカンスとか深海とか聞く。鬼塚ちひろ(月光、眩暈)とか米津玄師の暗めの曲(amen、Lemon、優しい人)とか。
    とにかく暗くて落ちるまで落ちる感じの曲を聞く。
    明るい曲を全く受け付けなくなる。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/23(月) 22:40:15 

    Coccoの強く儚いもの

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:59 

    徳永英明
    「魂の願い」

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/23(月) 22:44:04 

    森山直太朗の生きてることがつらいなら

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/23(月) 22:53:02 

    Mr.ChildrenのHANABI泣けます

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/23(月) 23:01:48 

    >>6
    なんだかんだ叫んだってやりたいことやるべきです!!!

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/23(月) 23:02:34 

    エリオットスミスは鬱の時にいいよ。暗いけど、美しくて、淡々と歌うから心地よい。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/23(月) 23:07:36 

    森山直太朗
    生きてることが辛いなら

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/23(月) 23:07:50 

    >>45
    ファンではない少し好きな程度ですけど。私は、遥かを聞いて何故か涙が止まらなかった。歌詞の意味も理解しきれていないのに。歌詞、メロディもあるけどボーカルの声も切なくなるし、それが心地よい

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/23(月) 23:09:55 

    キリンジ聴いてます
    堀込泰行さんの歌は不思議な浮遊感があって好き
    暖かくてほわーんとした感じ
    でもお兄さんの歌詞はめっちゃシニカル笑

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/23(月) 23:11:21 

    LUNA SEAの「ROSIER」か
    大事マンブラザーズバンドの「それが大事」
    我ながら振り幅広い

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/23(月) 23:12:50 

    テルーの唄

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/23(月) 23:15:40 

    >>344
    私も。いい歌ですよね

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/23(月) 23:18:59 

    >>5
    右手の傷は、火傷かな?

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/23(月) 23:21:01 

    洋楽だけどアンダーワールド
    なんかとことんダークだけどスッキリする
    病んでる時に聴く歌

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/23(月) 23:23:20 

    僕らは命に嫌われている

    〜「死にたいなんて言うなよ。諦めないで生きろよ。」そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。〜

    もう出だしから好きですw

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2020/11/23(月) 23:23:48 

    >>5
    尾崎豊の楽曲には、モヤモヤしたのもを打破してくれるものがある
    ただ、画像の映画みにいったけど
    私の人生で一番クソな映画だった。
    尾崎豊大好きだから楽しみにしてたぶん、よけい

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/23(月) 23:31:23 

    >>40
    私も気分が落ちた時によく聴いてました。シャッフルにしてるのですが「生きてることが辛いなら」→「うんこ」の順でかかることがよくあり、なんだかよくわかりませんが気持ちが落ち着きました。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/23(月) 23:33:08 

    >>9
    お店で平井堅の曲聴いたら過呼吸になったよ。
    危険な曲もあるから、鬱状態の方気をつけて。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/23(月) 23:42:19 

    SEKAI NO OWARI『RAIN』いいですよ!
    ちょっと病んでた時にきいてました。

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/23(月) 23:42:19 

    >>47
    私、ミリヤ教かってくらい好きでした!
    ミリヤちゃんごめん、って思うけど、弟さんの言うことわかるなー、って感じ。。
    自分に気持ちないのに、わかってて会いに行くー、みたいな気持ちに共感するってところがね、、、そう言われても仕方ないのかなーと思う部分。
    ↑ここだけ抜き取れば純粋かもしれないけど、、病みが深いというか、そういうところの描写がうまいんだよな。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/23(月) 23:48:33 

    森山直太朗
    柊奈緒

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/23(月) 23:54:49 

    山崎ハコ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/23(月) 23:55:47 

    鬼束ちひろ 月光
    人によって不幸の形は違うから暗い曲が自分に合わない事も多いんだけど、月光は多くの人に当てはまる事を歌っているので自分にも凄く響いた
    鬼束ちひろ - 月光 - YouTube
    鬼束ちひろ - 月光 - YouTubewww.youtube.com

    2010年、デビュー10周年を迎えたシンガーソングライター、鬼束ちひろの2000年8月9日リリースのセカンドシングル。仲間由紀恵・阿部寛 主演によるテレビ朝日の大ヒットドラマ「TRICK」初回シリーズの主題歌。この楽曲を収録した2001年3月7日リリースのファーストアル...

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/23(月) 23:57:22 

    B'zのデットエンド&wonderful oputunty

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/24(火) 00:03:42 

    CoccoかPlastic Tree

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/24(火) 00:04:22 

    >>19
    同じくCocco
    強く儚い者たち

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:19 

    エルレガーデンの高架線

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:46 

    反町隆史のPOISON

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:54 

    北村匠海の猫

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/24(火) 00:20:37 

    ハルカトミユキのバニラと、365という曲がオススメです!
    とことん落ち込めます

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:19 

    >>63
    好きだわ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:10 

    >>3
    辛いことがちっぽけに思えるから
    あかいかわ
    だっけ?
    あれ好きだなぁ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/24(火) 00:24:11 

    >>370
    私もずっとQueen聴いてた

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/24(火) 00:26:05 

    セカオワの銀河街の悪夢。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/24(火) 00:29:27 

    yama
    春を告げる

    ここには誰もいないから♪
    いい曲です。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/24(火) 00:36:29 

    中島みゆき全般
    ファイト、空と君の間に、時代
    ちょっと元気あったら宙船とか本家バージョンがパワーもらえる

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/24(火) 00:42:24 

    ミスチルのアルバム
    ディスカバリーとQ
    染みる

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:38 

    >>64
    私、そんな時にキリンジがすぅーっとしみた。本当に救われた。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:27 

    >>1
    ウルフルズの「暴れだす」
    BUMP OF CHICKEN「プレゼント」
    胸がぎゅってなります。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:12 

    ユーミンの
    ひこうき雲
    自分も、空まで続いてる白い坂道をずうっとずうっと笑顔で昇って逝けそうな気がする

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:02 

    やっぱり中島みゆきさんが一番です。
    孤独でツラい気持ちにひっそりと寄り添ってくれるような 優しい癒される曲が多いよね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/24(火) 01:30:12 

    >>1

    鬼束ちひろの目眩

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/24(火) 03:54:07 

    宇多田ヒカルの「BLUE」
    絶望の中でほんの少し光が差している感じがいい。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/24(火) 04:50:19 

    >>391
    People In The Boxですか?いいですよね
    真夜中やもう大丈夫も歌詞と曲調が優しいので疲れた時に聞きます

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/24(火) 13:35:17 

    >>419
    うんこww
    あー、でも私の持ってるベストアルバムも、
    生きてる…→どこもかしこも駐車場
    だから、確かにちょっとフフッとしちゃう

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2020/11/24(火) 21:55:23 

    岡村ちゃんを色々聴く。だんだん気分が癒されて上がっていく。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/25(水) 03:43:43 

    >>21
    「失格」久しぶりに聴いたらかっこよかったです。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/09(水) 01:02:54 

    三浦春馬のYou&I
    この歌を聴くと、心がとても穏やかになる。
    優しさに包まれるような感覚になる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード