ガールズちゃんねる

オーガニックコスメ使ってますか?

89コメント2015/03/03(火) 08:48

  • 1. 匿名 2015/03/02(月) 00:39:28 

    今まで成分なんて大して見ずに百貨店の化粧品を買ってましたが、最近、何をつけてもどーにも合わなくなってきました。低刺激で、安心できる成分のオーガニックコスメに変えていこうと思っています。
    国産のオーガニックコスメで、おすすめのアイケアやUVケア商品はありますか?

    +42

    -3

  • 2. 匿名 2015/03/02(月) 00:40:44 

    人それぞれ合う合わないってあるからねぇ

    +72

    -6

  • 3. 匿名 2015/03/02(月) 00:40:52 


    オーガニックコスメ使ってますか?

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2015/03/02(月) 00:42:55 

    オーガニックって高そうなイメージあるなぁ〜

    +54

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/02(月) 00:43:21 


    ジョンマスターのリップつかってます!
    オーガニックコスメ使ってますか?

    +75

    -18

  • 6. 匿名 2015/03/02(月) 00:45:22 

    5

    国産じゃないやん。

    +58

    -15

  • 7. 匿名 2015/03/02(月) 00:45:32 

    ラクラリー
    しっとり調子良いです
    オーガニックコスメ使ってますか?

    +15

    -5

  • 8. 匿名 2015/03/02(月) 00:46:42 

    あ、国産か。

    +57

    -5

  • 9. 匿名 2015/03/02(月) 00:46:52 

    7

    国産じゃないやん。

    +9

    -13

  • 10. 匿名 2015/03/02(月) 00:48:25 

    オーガニック、オーガニックうるさい人が苦手。

    +166

    -51

  • 11. 匿名 2015/03/02(月) 00:48:31 

    レイチェルワインのファンデ最強。
    石鹸で落とせるし、モチいいし、ミネラルの癖にカバー力あるし、色も豊富。

    +18

    -10

  • 12. 匿名 2015/03/02(月) 00:49:15 

    私はここで材料を買って手作りで化粧水や美容液を作っています。キットが売っていて簡単に作れるし、お値段もお手頃です。

    マンデイムーン - ナチュラルスキンケアコスメとコスメ原料のオンラインショップ
    マンデイムーン - ナチュラルスキンケアコスメとコスメ原料のオンラインショップwww.rakuten.ne.jp

    肌に必要のないものを入れない、シンプルなスキンケアをプロデュースする“マンデイムーン”です。

    +22

    -7

  • 13. 匿名 2015/03/02(月) 00:49:36 

    アムウェイトピにハマってるΣ(゚Д゚;) 信者になるところだった。

    +38

    -15

  • 14. 匿名 2015/03/02(月) 00:51:17 

    オーガニックの定義よ!
    100%天然ビクゥッΣ(OωO )アスカ

    +9

    -29

  • 15. 匿名 2015/03/02(月) 00:52:09 

    5.7 さんの間違えよくわかる!
    オーガニックコスメ使っているわ~って思ったけどほぼ海外メーカー!!国産て全然思い付かない。

    +95

    -4

  • 16. 匿名 2015/03/02(月) 00:54:11 

    ドイツのブランドだけど、Dr.ハウシュカのシリーズを使ってます。
    敏感肌で大人ニキビもできるけど、なんとかこれで保ってる、オイルフリーで、夜のケアは化粧水のみなので、オーガニックの中でも割とストイックなメーカーだと思います。

    +21

    -17

  • 17. 匿名 2015/03/02(月) 00:56:51 

    わたしもオーガニックと書いてあるの使ってるけど何がどう違うかよくわかってない、生産地も知らないです…結局そんなものよね(笑)

    +35

    -3

  • 18. 匿名 2015/03/02(月) 00:57:15 

    オーガニックが肌に良い、は間違い

    +116

    -23

  • 19. 匿名 2015/03/02(月) 00:57:46 

    コーセーのネィチャーアンドコー
    オーガニックコスメ使ってますか?

    +10

    -49

  • 20. 匿名 2015/03/02(月) 01:06:41 

    オーガニックって海外製品の方が多くない?

    +88

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/02(月) 01:07:59 

    ナチュラグラッセ

     	100%自然素材のオーガニック化粧品|ナチュラグラッセ|naturaglace
    100%自然素材のオーガニック化粧品|ナチュラグラッセ|naturaglace www.naturaglace.jp

    100%自然素材のオーガニック化粧品|ナチュラグラッセ|naturaglace ホームナチュラグラッセのこだわり商品紹介取扱い店舗ブログお知らせ一覧オンラインショップよくある質問お問い合わせ会社概要プライバシーポリシー利用規約サイトマップ商品成分一覧アイカラーパ...

    +101

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/02(月) 01:12:11 

    はい、国産オーガニックですよー。
    興味ある方はどうぞ。
    国産オーガニック化粧品のアムリターラ
    国産オーガニック化粧品のアムリターラwww.amritara.com

    オーガニック化粧品、国産のオーガニックコスメのアムリターラ。エコサートやACO、有機JAS、BDIHなどのオーガニック認定原材料を使用したオーガニックコスメ、オーガニック化粧品のサイトです。

    +45

    -9

  • 23. 匿名 2015/03/02(月) 01:15:17 

    ARSOA アルソア
    ARSOA アルソアwww.arsoa.co.jp

    ロングセラーの黒い石けん、アルソアクイーンシルバー。洗顔から始まるシンプルスキンケア。

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2015/03/02(月) 01:23:27 

    国産で使えてるのはネオナチュラルかな。
    成分を厳選してるのに使用感も妥協してないところが好きで使ってます。

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/02(月) 01:25:57 

    公式サイト | ドゥーオーガニック|国産スキンケアメーカー
    公式サイト | ドゥーオーガニック|国産スキンケアメーカーwww.do-organic.com

    ドゥーオーガニックは国産のオーガニック・スキンケアブランドです。新規会員登録でもれなく500ポイントプレゼント中!人気アイテムが10日間試せるスターキットは初回購入者限定で送料無料!



    +13

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/02(月) 01:26:04 

    オーガニックコスメを使っている。ってことに満足してるだけでしょ?
    オーガニックが身体にいいなんて嘘だよ?

    +5

    -36

  • 27. 匿名 2015/03/02(月) 01:27:16 

    普段、オーガニックオーガニック、国産国産うるさい人に限ってコストコ、IKEAが大好きな不思議w

    +19

    -36

  • 28. 匿名 2015/03/02(月) 01:42:15 

    オーガニック系って消費期限すごい短いんですよねσ(^_^;)値段もそこそこするからコスパ悪い気が…( ;´Д`)

    +32

    -12

  • 29. 匿名 2015/03/02(月) 02:01:31 

    オーガニックは身体にいいじゃなくて
    刺激の強い化粧品だとトラブルとか出てきた人達が行き着いたのが
    オーガニックだっただけだよ
    何でも使える人は逆に羨ましい

    +126

    -8

  • 30. 匿名 2015/03/02(月) 02:13:18 

    オーガニック化粧品とは、肥料や農薬などの化学成分を使用せずに栽培した有機素材で作った化粧品のことを言います。
    素材そのものの効能により、人間が本来持っている自然治癒力を高めてお肌をケアするという目的で作られたものなのです。
    ですから、肌に刺激が少なく、優しいと言われています。
    けれども、全ての人にその天然素材が合うとはいえませんから、100%ではないということを頭においておく方がいいでしょう。
    だそうです。
    そして日本にはオーガニックの明確な基準が無いらしく、日本製のオーガニックを謳っているものは成分を確認した方が良いそうです。
    海外はその国ごとに厳しいオーガニック基準があるそうです。まずはきちんと調べた方が良さそうですよ!

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2015/03/02(月) 02:35:45 

    長谷川りえのイメージ…。

    +3

    -14

  • 32. 匿名 2015/03/02(月) 03:02:10 

    ママバターのBBクリームとリップを使っています。他にも、UVケアシリーズが何種類かあるみたいです。最近知ったばかりのブランドなので、まだ夏には使っていないのですが^_^;今年の夏に使えるのを、楽しみにしている位良いシリーズです(>_<)
    調べた所、主な原材料のシアバターは輸入ですが、加工、製造は日本だそうです。
    そのママバターが入っていたシンシアガーデンは、そう言ったオーガニックやナチュラル系のコスメを、通信でも販売しているみたいです。
    その中に、メデルと言うブランドもあります。こちらは、本当になるべく日本の水や材料にこだわって、日本で加工製造されているみたいです。3月にUVケアシリーズが、発売予定だそうですよ。
    2つのブランドとも、パラベン?等が入っていなくて、肌に負担をかけない優しい成分配合との事。一度、シンシアガーデンで検索してみて下さい(^_−)−☆

    +15

    -6

  • 33. 匿名 2015/03/02(月) 03:20:44 

    オーガニックの最先端はドイツじゃないですかね?

    国産より良質で手頃なイメージです。

    肌が弱い人には低刺激ですから(アレルギー成分が入ってなければ)値段が高くても使いますよね。

    美肌効果の高い成分が入った美容液とか使いたいけど、ビックリするくらいかぶれるので中々手が出せません。

    +48

    -4

  • 34. 匿名 2015/03/02(月) 03:22:29 

    18 は間違い。

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2015/03/02(月) 03:23:55 

    国産全く思い浮かばない

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/02(月) 03:24:22 

    肌に良いんじゃなくて刺激が少ないだけ

    本格的にアンチエイジングを目指す人には不向き

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2015/03/02(月) 06:15:33 

    オーガニックコスメは、自然の植物だけで作られてるから、自分の本来持ってる肌力を引き出してくれるらしい
    だから、敏感肌の人や年齢重ねた人が使うコスメだと思う。

    +24

    -5

  • 38. 匿名 2015/03/02(月) 06:21:28 

    仕事場のアラフォー女性が肌がボロボロで悩んでたんだけど、ソルーナっていうオーガニックコスメに変えてみるみる肌が綺麗になって来てビックリしました!

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2015/03/02(月) 06:26:59 

    オーガニックコスメは、海外の方が歴史長いし安心かも?製造する機械も全部オーガニックの洗剤を使用してるらしく安心。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/02(月) 06:43:28 

    28さん
    でも、消費期限長いって事はそれだけ肌に悪い成分が入ってるって事ですよね?
    そう考えると怖いかも〜(^^;;

    +31

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/02(月) 06:54:02 

    私は、エトヴォス使ってます。完全オーガニックじゃないかもしれないけど、国産で、肌が荒れないし、石鹸で落ちるから、肌に負担が少ないですよ。アトピーの私でも大丈夫です。中でも、アイシャドウとリッププランパーというグロスがお勧めです。パウダーファンーション使ってますが、カバー力はあります。結構マットな仕上がりです。

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/02(月) 08:01:11 

    成分を気にするのも大切だけど、化粧品を付ける体の中身自体の体質改善や栄養を同時に気にしないと意味が無いと思う。

    オーガニックや体に良いものと言っても限界があるし、普通に暮らす環境は無菌でもないし、オーガニックもほどほどに…です。

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2015/03/02(月) 08:14:59 

    割と新しいメーカーだと思うけど、エコット っていう国産オーガニックが良かったですよ。
    47都道府県の名産を使ったスキンケアとかお化粧下地がありました。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/02(月) 08:15:41 


    はい!敏感肌でオーガニックのもの使ってます!

    化粧水とか乳液は、薬局で買ったものだとヒリヒリしたり乾燥がひどくなるので使えません、、

    だから私には刺激の少ないものがあってるのかなぁ!と。いつもコスメキッチンまで行かないと買えないので、普通肌で近くの薬局に気軽に買いに行ける人が正直羨ましいです(´・・`)(´・・`)!!

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2015/03/02(月) 08:18:24 

    変な化学薬品使ってないから肌に優しいって事かな?
    食べ物を全てオーガニックに変えるのは難しいから、とりあえず化粧水から変えてみるのも良いかもね。

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2015/03/02(月) 08:20:37 

    オーガニックって名前が気持ち悪い
    なんかゾクゾクする

    +5

    -22

  • 47. 匿名 2015/03/02(月) 08:22:33 


    おすすめし合うトピなんだから、
    批判する人はこないでください、、。

    そういう不満を言い合うトピではないと思いますよ!

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/02(月) 08:27:23 

    私も敏感肌だから直接お店のネットで購入してます、いろいろ教えてくれるので安心して使えます。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/02(月) 08:30:56 

    41さん
    私もエトヴォスです。

    今まで使っていた化粧品でかぶれたのがきっかけでたどり着きました。ファンデーションやチークの色味もいいし、石けんで落とせます。ただ夏場は汗でくずれやすいかな。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/02(月) 08:34:58 

    オーガニックコスメって動物実験してないって事じゃないの?
    化粧品作るのに動物がどんな反応示すか実験するってのがそもそも怖いわ!

    +4

    -15

  • 51. 匿名 2015/03/02(月) 08:38:46 

    オーガニックのイベント経験者です。
    まず日本は配合量不明のオーガニック成分配合のものが多くて
    基準をクリア出来ず出展出来ないメーカーが多かったです。
    お客様でオーガニックオーガニックと騒ぐ方程
    お値段や消費期限、管理方法、量に煩く
    そんなにクオリティ求めてない人が多い印象を受けました。
    量も少なく管理方法も難しく消費期限が短い割りに高い
    認証うけた本物のオーガニック製品を使用している人に限って
    サラーっと買われて行くのを見て、オーガニックを選ぶとき
    使用する商品と使用者は比例するなと思いました。
    相当ややこしい御客さんが多かったので毒舌ですみません。

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2015/03/02(月) 08:53:08 

    51さん分かります!
    日本ではオーガニックコスメってまだ余り定着してないですもんね、ハイブランドの高いのが良い!みたいな、確かに即効性はあるゆですよね。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2015/03/02(月) 08:57:47 

    49さん 41です。

    ファンデーションのカラーバリエーション増えましたよね? オーガニックじゃなくても、夏場汗かいたら落ちますし、塗り直しは間逃れません(;^_^A
    ですが、やはり汗をかいても落ちないと言う物の方が、怖いので、私みたいなアトピー持ちには、安心して使えます(笑)
    肌に負担が少ない点では、オーガニックコスメは、とても魅力的です☆
    一度使うと、ケミカルには戻れません。・°°・(>_<)・°°・。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/02(月) 09:09:45 

    名前忘れたけど、モデルさんでナチュラルハウスの白樺化粧水だったかな?使ってるって人がいた。私もホホバ油だけナチュラルハウスで購入してる

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2015/03/02(月) 09:22:03 

    国産に限定しないほうがよかっただろうね

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2015/03/02(月) 09:30:51 

    ケミカルケミカルジャンクフードジャンクフードの人ってまだいるの?あ、昔の私か…。

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2015/03/02(月) 09:31:25 

    ルバンシュ。
    食べれる物しか使ってないよ。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/02(月) 09:32:17 

    正直オーガニックコスメは国産よりもドイツとかの方が質良いでしょ

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/02(月) 09:47:33 

    オーガニックって成分の由来を天然にこじつけられるかどうかの違いでしょ?

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2015/03/02(月) 10:04:40 

    オーガニックってのは天然植物を使ってるかどうかだと思う
    人工の物は肌の奥まで浸透しないけど、天然植物は肌の奥まで届くから逆にパワーが強過ぎるらしいです。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/02(月) 10:30:17 

    50さんの意見にゾッとした
    どんな目にあわされてるかちゃんと知ってるのかな
    まぁ50さんみたいな人は優しさにかけてるんだろうから気にならないのかもね
    化粧品はオーガニックに限らず動物実験されていないものを選んでる
    医療とか仕方ない部分はあるかもしれない
    でも今海外だけじゃなく、資生堂、コーセー、マンダム、POLA、メナードなど大手がどんどん動物実験を廃止してるよ
    なぜなら海外は実験したものの輸入すら禁止している国もあるから

    オーガニックメーカーは基本的に動物実験は海外の有名なオーガニック認証を取るには実験していない事が大前提

    化粧品の動物実験は時代遅れで残酷

    それが世界的に常識にならりつつあるなかで
    まだいるんだよね50みたいな人

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2015/03/02(月) 10:36:19 

    24hコスメはオーガニックですか?

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2015/03/02(月) 10:39:58 

    オーガニックを押し付けてくる女も嫌いだけれど、
    オーガニックにやたら拒否反応を示す女も嫌いww

    正直オーガニックって金銭的な余裕がないと継続できないし、
    前者は押し付けがましい人、後者は貧乏人の僻みなのかと思うw

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2015/03/02(月) 11:58:58 

    ニールズヤード使ってます。
    乳液タイプの日焼け止めはあくびで涙が出るとめちゃ目に染みます。
    石鹸は突っ張りはしないもののさっぱりしていて乾燥肌には合わないかも。
    マッサージオイルやアロマオイルはとても香りや質がいいですよ。
    フットバームはおすすめです。
    自然のものですので肌質によっては合わないこともあると思います。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/02(月) 12:04:48 

    ブルークレール国産だしいいよ、トライアルが試せるから肌に合うか調べてから買える
    日焼け止め下地とセラミドローションがすき でもちょっと高い
    アトピーだからケミのはどうしてもかぶれるから何でも使える人ほんとうらやましい
    アムリターラも小さいお試しサイズが売ってる
    こっちはクレンジングクリームがすごい好き
    でもオーガニックのクレンジングってどこのも落ちにくいよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/02(月) 12:22:35 

    私は、日焼け止めと化粧水だけオーガニック使ってるんですがお肌キレイと褒められます、次に入れる美容液がぐんぐん入っていきます(笑)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/02(月) 12:51:06 

    Terracuore(テラクオーレ)
    ダマスクローズ デュー オイル

    お気に入りです(*^^*)


    +4

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/02(月) 13:06:25 

    MIMCのファンデ使ってます(^^)
    私はオススメです(^^)

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/02(月) 13:46:52 

    アムリターラのローション使ってます。
    ローズのやつ。敏感肌ですが、どんなに肌が荒れていても刺激がなく、状態も落ち着きます。
    洗顔料など他のはかゆくなり合いませんでした。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/02(月) 14:24:03 

    トピ主です。皆様コメントありがとうございます。国産に限定したのは成分に中国産とかあったらやだなぁ、、と思いまして、、。
    アムリターラも有名みたいですね!
    あと、国産オーガニックだとオラクルとか有名みたいですが、使ったことある方いますか?
    オラクルアイクリーム気になってます。でも、ちょっと高い、、。

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2015/03/02(月) 14:38:30 

    主さん
    40歳以下なら特別アイクリームはまだまだ必要無いと思いますよ、目元気になるならオイルが良いですよ
    アルガンオイルとかローズオイルとか、オーガニックなら目元も安心です!
    因みに私は、ソルーナのローズオイル使ってます香りが良いので癒やされます!
    クリームと混ぜると伸びがよく半年は持ちますよ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/02(月) 14:48:08 

    UVケアなら、ジャネスのサンケアローションです!
    大○ケイミさんのブログで見ました
    肌に優しい日焼け止めみたいです。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2015/03/02(月) 15:27:15 

    確か山口県?の会社の漢萌

    以前雑誌でプロのヘアメイクさんが紹介していました!
    気になり、トライアルから気に入って使ってます
    私には合うのか吹き出出なくなりました
    成分もとてもシンプル

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/02(月) 16:24:18 

    オラクルいいですよ。店頭だとバーニーズやオペークで試せます。もしお近くにあったら試してみてください。ホームページからトライアルキットも頼めるし、もしお友達がネットから購入してたら無料でトライアルキット送ってもらえます!

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2015/03/02(月) 16:50:38 

    私はクレコスという会社のQUON(クオン)というシリーズを使っています。ワイルドクラフト製法という自生しているお茶を使ったコスメです。化粧水、乳液、美容液が一つになったセラムと好みのオイルを混ぜて使うんですけど、手軽だし香りもいいしこれ使うと調子がいいので気に入ってます♪今ままでずっと通販だったけど、こないだハンズでも売ってたので嬉しい!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/02(月) 18:50:45 

    スキンケアですが無印使ってます。
    ハーブのいい香りで効果はあるかわからないけど気に入ってます。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/02(月) 19:03:15 

    化粧品を脱ケミカルして半年経ちました。明らかに肌が綺麗になり褒められました。

    アムリターラ、RISOを使ってます。
    若干高いけど毎日化粧するときお肌の状態が良いと気分も良いです(^o^)

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2015/03/02(月) 19:09:18 

    アンナトゥモール使ってます。
    オーガニックではないみたいですが、厳しめな国産コスメです。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/02(月) 20:06:02 

    71さん

    コメントありがとうございます。
    私はアラサーなんですが、顔立ちが派手なため、しわになりやすく昔から気になってるのです、、。
    今までクリームばかりでしたが、オイル良さそうですね。調べてみます!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/02(月) 21:06:41 

    日本じゃないけど、ジュリークとヴェレダ使ってます。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/02(月) 21:11:29 

    38
    国産じゃないじゃん

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2015/03/02(月) 21:25:48 

    トピ主様

    >国産に限定したのは成分に中国産とかあったらやだなぁ、、と思いまして、、。

    配合成分が中国産でも日本で製造(製品化)していれば「日本産」になりますよ。
    ご注意くださいませね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/02(月) 21:42:32 

    無印にオーガニックのものがありますが
    使ったことある方いらっしゃいますか(*´ω`*)???

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2015/03/02(月) 21:50:45 

    >71さん、主さん
    乾燥肌とかもともとシワっぽい人は年齢関係なくアイクリーム使うべきだと思います。
    私はまだ20代前半ですが、同い年の友達で目元カサカサですでにシワっぽい人もいます。予防?できるうちから使うのもいいんじゃないでしょうか。

    オーガニックのアイクリーム使いたいけど、どこのがいいか分からず…
    どなたかお勧めあったら教えて下さい!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/02(月) 22:35:22 

    防腐剤使ってないやつは酸化がめっちゃ早いから、それまでに使いきらないといけない。それを知らずに酸化したやつ使うの、防腐剤うんぬんよりも肌に悪いよ。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2015/03/02(月) 22:47:59 

    私もクレコス。日本のオーガニックコスメの老舗さんみたいだし、安心して使ってます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/02(月) 23:16:56 

    MiMCのファンデとシャドウ
    alimaのコンシーラー使ってます。

    ケミカル使ってましたが、
    肌が弱くて乾燥肌で困ってたので、メイク落とし必要なくて洗顔だけで落とせるので助かってます。
    使用感も柔らかいし、白浮きしないのでいまのところ満足してます。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/02(月) 23:49:00 

    ジェーンアイルデール

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/03(火) 08:48:46 


    無印はオーガニックじゃないです!!
    PGとかグリセリンとかケミカルのものがいくつか入ってるので、刺激は少ないけどオーガニックではないです(><)

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード