ガールズちゃんねる

「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

13924コメント2020/12/22(火) 18:51

  • 2501. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:04 

    >>2133
    無一郎の家は杣人(木こり?)で炭治郎の家は炭焼きじゃんね。でも炭治郎の家族はみんなちゃんとした着物きてるよね。替えがないから裕福ではないにしろ、普段着であんなちゃんとした着物着てるのはなかなかないと思う。親のしつけかな?

    +22

    -2

  • 2502. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:06 

    >>2491
    多分これから出る最終巻

    +22

    -0

  • 2503. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:25 

    >>2495

    でも肖像画に子孫がそっくり

    +5

    -0

  • 2504. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:27 

    >>2486
    ネット記事なんか信じちゃいけない
    芸能人のコスプレや実写キャスト予想とかカンベンして欲しい。

    +23

    -0

  • 2505. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:30 

    >>2485
    でもあの痣ってどのくらい寿命縮まるんだろう
    縁壱たちの時代の剣士とは何となく違うような気がする
    無限城の戦いの一晩ではなく縁壱たちは何度も発現させたのではないかな?
    何度も寿命の前借りしたらそりゃ早死にするわ

    +10

    -3

  • 2506. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:32 

    >>2485
    実弥は本当は優しいところもあるんだけどね
    確かに想像付かない
    みつりと目を合わせられないくらい照れ屋だし

    +21

    -0

  • 2507. 匿名 2020/11/23(月) 09:45:53 

    >>2487
    他の作品下げはやめようよ
    敵キャラの掘り下げしてる作品は他にもたくさんあるから
    だからといって鬼滅の素晴らしさが変わる訳じゃない

    +17

    -0

  • 2508. 匿名 2020/11/23(月) 09:46:01 

    >>2495
    信長優しいところもあるよ
    残虐な部分は後世でかなり脚色されたみたいだし

    +13

    -0

  • 2509. 匿名 2020/11/23(月) 09:46:02 

    >>2456
    『にわか』はウザがられる宿命なんだ

    +11

    -0

  • 2510. 匿名 2020/11/23(月) 09:46:59 

    >>2109
    伊之助か、怪我したら怒るぞ!って言ったのってしのぶが、カナヲのこと大事に思ってるからだよね。

    こんなに怪我なんかして、もっとしっかりしなさいって言われたかったかなって思うと泣けるよ。

    +49

    -0

  • 2511. 匿名 2020/11/23(月) 09:47:46 

    >>1
    この表紙絵
    炭治郎たちに
    「達者でね!」って言いたくなる

    +23

    -0

  • 2512. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:08 

    >>2492
    そして明日もきっと美しい!

    +7

    -0

  • 2513. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:09 

    >>2485
    さねみさん、救いなさすぎないかい
    いや結婚=救いってわけじゃないけど 
    生き残った人たちにはみんな大事な人いると思うけど不死川さんは…

    +30

    -0

  • 2514. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:10 

    >>2442
    ありがとうございます!低学年と園児なので、リカちゃん人形みたいに鬼滅ゴッコをしたいのかと。
    もちろん、寝るときも一緒に…フィギュアだとボキボキ折れそう…すみません…

    +6

    -0

  • 2515. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:28 

    >>2485
    冨岡さんは、寿命があっても結婚しちゃう無責任な人ってこと?

    +12

    -3

  • 2516. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:33 

    >>2501
    禰󠄀豆子の特技そろばんだし教養がありそうな家族だよね関係無いけどお母さん美人だし

    +24

    -0

  • 2517. 匿名 2020/11/23(月) 09:48:49 

    >>2506
    あー玄弥もそうだったね
    似たもの兄弟

    +17

    -0

  • 2518. 匿名 2020/11/23(月) 09:49:09 

    >>222
    私はガルちゃんで鬼滅面白いトピみたいなの見て
    アマプラでアニメ見て面白いな〜ぐらいだったけど
    またガルちゃんの鬼滅映画トピ見て
    面白いのか〜映画見に行ってみるか!って行ったら号泣して煉獄さーん!!ってなって
    レンタルで漫画読んでる←いまここ
    映画見た時は煉獄さん死なせた猗窩座許さんって思ってたけど過去しって号泣した、、、
    剣道道場の息子許さん!!
    鬼滅の面白さ教えてくれたガルちゃんありがとう!!

    +20

    -0

  • 2519. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:07 

    >>2506
    蜜璃ちゃんと目を合わせない描写あったかな?アニメオリジナル?

    +24

    -0

  • 2520. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:11 

    >>64
    鉄珍様 なぜか分からないけどずっと気になる
    刀鍛冶の里編がアニメ化したらぬいぐるみ出ないかな
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +51

    -2

  • 2521. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:22 

    >>1962
    絵面だけなら煉獄さんとみつりちゃん似合わなくもないけど、200話を見たらみつりちゃんの一番欲しかった言葉(あまりにも普通の女の子)を言ってあげられるのは伊黒さん以外いないんだなって思う

    +75

    -0

  • 2522. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:25 

    >>2444
    ありがとうございます!主要メンバー揃えて鬼滅ゴッコを希望してます。
    煉獄さんは私がいつか落ち込んだときように、持っておきたいかも(笑)

    +5

    -0

  • 2523. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:38 

    冨岡さんはお姉さんがいたし女性慣れはしてるだろうね

    +4

    -1

  • 2524. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:41 

    >>458
    えっ? 韓国の映画では旭日旗みたいだとケチつけて耳飾りを勝手に変えたみたいだよ。内容は知らんけど。

    +15

    -0

  • 2525. 匿名 2020/11/23(月) 09:50:49 

    >>15
    楽天で全巻まとめて売って19,800円のやつなら買えるけど、
    あれってやっぱり高いよね?
    普通に全巻集めたら1万ちょっと?

    +23

    -0

  • 2526. 匿名 2020/11/23(月) 09:51:11 

    >>1723
    分かる、機能回復訓練辺りばかり見ちゃう。

    +12

    -0

  • 2527. 匿名 2020/11/23(月) 09:51:23 

    公園で男の子が「猪突猛進!」って言いながら走り回ってた(笑)
    立派でいい感じの枝を発見して喜んでるところなんか、まんま伊之助で可愛かった。
    「伊之助ならもう一本枝がいるんじゃない?(二刀流だから)」って言ったら、全力で探してた。
    なのに伊黒さんが一番好きなんだって(笑)
    男の子に癒されまくったし、鬼滅トークできて楽しかった。

    +71

    -0

  • 2528. 匿名 2020/11/23(月) 09:51:28 

    >>2463
    Amazon探してみます!ありがとうございます!最悪メルカリで…子供たちの希望が変わりませんように…!

    +3

    -1

  • 2529. 匿名 2020/11/23(月) 09:52:45 

    映画で気になったことと言えば
    真冬に山菜?ぐらいかな。
    ※必要な違和感だけどね。

    +7

    -0

  • 2530. 匿名 2020/11/23(月) 09:53:17 

    >>2485
    なんで冨岡さんは結婚すると思うの?

    +4

    -0

  • 2531. 匿名 2020/11/23(月) 09:53:49 

    みんな鬼滅グッズ家に飾ってるの?うちはキーホルダーやらバッチやらが増えて、鬼滅専用の壁掛けシェルフ買ったよ。笑

    +11

    -0

  • 2532. 匿名 2020/11/23(月) 09:53:51 

    >>2165
    戦いの援助に隠が来るくらいだから、二人が援護に駆け付けてもおかしくない。

    つか、トピ見てると読み返したくなるよ

    +8

    -0

  • 2533. 匿名 2020/11/23(月) 09:53:55 

    >>2376
    昨日しまむらでみた!
    天元さまと悲鳴嶼さんのぬいぐるみ
    あと楽天でもちょこちょこ出てるよ

    +5

    -0

  • 2534. 匿名 2020/11/23(月) 09:54:04 

    >>2513
    お母さんと一緒に、しかもおんぶして地獄行こうとしてたし、玄弥いないし、無惨倒したらもう生きることに拘ってなさそうな感じだよね。
    実弥ー、頼むから幸せになってくれよ!

    +46

    -1

  • 2535. 匿名 2020/11/23(月) 09:54:55 

    >>2490
    いやいや蜂蜜かも知れんw

    +0

    -0

  • 2536. 匿名 2020/11/23(月) 09:54:55 

    >>623
    義の塊の人
    死ぬまで持ってた
    兄は鬼になったのに...
    すごく人としての魅力を感じます
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +66

    -1

  • 2537. 匿名 2020/11/23(月) 09:55:04 

    >>2281
    2262だけどめっちゃマイナス食らって、
    嘘松とまで言われて悲しい!
    匿名掲示板で何の得にもならないのに
    こんな地味な内容の嘘松書いたとして
    一体何の意味が…。
    全部本当だよー。
    まぁ私が鬼滅の刃好きだから
    目に入ってくるっていうのはあるだろうけど。

    +10

    -3

  • 2538. 匿名 2020/11/23(月) 09:56:01 

    古着の羽織をよく洋服にも着てて
    映画館にもいったけど、ガチ勢的には嫌だったかな?
    暖かくて今時期くらいから大活躍なんだけどね。

    子供からは「鬼殺隊?」って聞かれたから
    「ううん、試験で落ちたんだよ」って言ってる

    +2

    -3

  • 2539. 匿名 2020/11/23(月) 09:56:01 

    >>2525
    1万くらいで買えるからだいぶ高い

    +21

    -0

  • 2540. 匿名 2020/11/23(月) 09:56:45 

    >>2527
    こちらの公園では「霹靂一閃!!」と子ども達が叫んでましたわ。

    +32

    -0

  • 2541. 匿名 2020/11/23(月) 09:58:35 

    >>2479
    確かに…私みたいな人はいっぱいいそうですもんね。早めにリサーチしてみます。高めの値段には要注意ですね。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2542. 匿名 2020/11/23(月) 09:58:42 

    >>2513
    でも不死川兄弟の生まれ変わりは居るわけでしょ?ワニ先生赤の他人の子孫を生まれ変わりにするかなー??
    実弥の子孫だったりしないかね?

    +11

    -3

  • 2543. 匿名 2020/11/23(月) 09:58:45 

    >>2534
    あそこ、ほんとやめてくれ(これ以上好きにさせないでくれってかんじ)笑顔でおんぶして地獄を歩くよって…
    まんま炭治郎と変わらない長男力を持った人だよね

    +34

    -0

  • 2544. 匿名 2020/11/23(月) 09:59:42 

    >>2389
    オタクが嫌われるのはこういう推しに依存しすぎて関係者に嫉妬する所だよね

    +9

    -2

  • 2545. 匿名 2020/11/23(月) 09:59:56 

    >>521
    過去トピ読んでみて~ってもう不可能に近い気がする。
    現トピすら、せっせと読んでやっと500コメ。鬼滅系の歴代トピを全部読んだらどれだけ時間がかかるか…。

    +33

    -0

  • 2546. 匿名 2020/11/23(月) 09:59:59 

    なんで謝るの?
    精一杯頑張っても駄目だったんだから仕方ないじゃない

    人間なんだから、誰でも、何でも思い通りにはいかないわ

    幸せかどうかは自分が決める

    大切なのは今だよ

    +1

    -1

  • 2547. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:07 

    >>256
    そんなこと聞いたら明日から頭で流れるわ(笑)

    +12

    -0

  • 2548. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:15 

    >>1853
    私はこの件で一番嫌いなキャラが獪岳になりました。

    周りで無惨様や童磨好きな子が“肩身が狭い…
    ”って話してたから「大丈夫(?)、私が一番嫌いなの獪岳だから!」と謎のフォローを入れました。

    獪岳推しの方には申し訳ないですが。

    +25

    -5

  • 2549. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:23 

    >>2531
    家族で実美推し。
    壁に実弥のバスタオルはって、ポストカード、ファイルキーホルダー、人形飾ってある。とにかく実弥がたくさんいるよ笑
    子どもの友だちには「すげぇ、ガチじゃん!」て笑われてる笑

    +10

    -1

  • 2550. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:25 

    >>715


    めっちゃ、わかる。
    無双ファンとしてはやりがいありすぎる無双になると思う!!

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:27 

    >>2140
    ギャップwwww

    +75

    -0

  • 2552. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:30 

    >>2406
    無一郎と煉獄さんってあんまり接点無い感じに思ってたけど、自我が戻り始めた時に煉獄さんの残した鍔を見て生前の煉獄さんに肩ポンポンされてるとこ思い出して泣いてしまう無一郎に号泣してしまった。
    煉獄さんって誰に対してもフェアで真っ直ぐで優しかったんだな…って悲しくなり、それをちゃんと思い出して喪失感を感じられるムイ君にまた悲しくなり。

    やっぱ鬼滅って好きだなぁ。

    +74

    -2

  • 2553. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:33 

    アニメ続編なら遊郭編はテレビより映画で観たいな。帯の攻撃とか綺麗だろうな。

    +27

    -5

  • 2554. 匿名 2020/11/23(月) 10:00:35 

    >>2456
    好きじゃないのはお相手の感情なだけで、別に鬼滅を叩いてる訳では無いと思うからちょっと落ち着こうよ

    作品の好き嫌いって言うのは人それぞれだから、鬼滅に限らず無理に勧めすぎるのも良くないよ。好きな人は好きな人同士でこういうトピで語り合えばいいし、苦手な人は苦手なままでいいじゃない

    住み分けは大事だよ。

    +15

    -0

  • 2555. 匿名 2020/11/23(月) 10:01:15 

    >>2530
    ヨコからだけど義一くんが子孫なら冨岡さんは結婚したと思うよ
    何処の女が勝手に産んだとしても義一くんは出ないでしょうに

    +9

    -2

  • 2556. 匿名 2020/11/23(月) 10:01:28 

    私は「みつりちゃんの事が大好きな」伊黒さんが大好きです。あの二人見てるとほわほわします。

    +55

    -1

  • 2557. 匿名 2020/11/23(月) 10:01:29 

    iPhoneのアプデしたら、鬼滅キャラの変換がすぐに出るようになった!笑 
    竈門炭治郎
    竈門禰󠄀豆子
    煉獄杏寿郎
    猗窩座

    +34

    -1

  • 2558. 匿名 2020/11/23(月) 10:01:34 

    観たいな。親に映画館行くの禁止されてるんだ。
    哀しい。

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2020/11/23(月) 10:01:47 

    >>2540
    こないだこちらの公園では、
    木箱背負って
    髪を赤くして
    羽織と隊服を着た男の子が
    一人で剣を振り回してました。
    朝早くて、
    広い公園で他に誰も居なくて、
    ハロウィンでもないのにあの子はいったい…
    微笑ましいけどシュールな光景でした。

    +46

    -1

  • 2560. 匿名 2020/11/23(月) 10:02:09 

    >>2366
    ねずこが覚醒するときも、どんぐりの描写あったよね。
    現実でもよくツヤツヤどんぐりあげてたのかなぁ。

    +43

    -0

  • 2561. 匿名 2020/11/23(月) 10:02:39 

    もう本当大すき!
    2週間前に突然ハマったけど、もうどっぷり!!
    ずーっとたんじろうのうたをはなうたでうたってる

    +9

    -0

  • 2562. 匿名 2020/11/23(月) 10:03:28 

    >>2550
    無双いいですね!

    +3

    -0

  • 2563. 匿名 2020/11/23(月) 10:03:43 

    最終話で苗字出てる人は子孫
    名前だけもしくは名前すらでない人は転生って説がなかった?
    あと個人的に、最終話が映像化されたらカナタの声優がそのまんまなのかどうかが気になる
    低めの声で演じるのかな

    +20

    -0

  • 2564. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:13 

    >>2533
    近所のし〇〇らにも
    音、岩、風のぬいが残ってたので風さん連れ帰った

    +5

    -0

  • 2565. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:15 

    >>1641
    黒死牟の草と即退会に爆笑したけど、ドウマやだきちゃんの文章がすごくそれっぽい!!

    +34

    -0

  • 2566. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:40 

    >>2520
    オフィシャルかりんとう欲しいな。
    出してくれないかな

    +8

    -1

  • 2567. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:51 

    >>2456
    貴様は鬼滅ファンとファンでは無い人間の分断を図ろうとしているだろう

    +8

    -1

  • 2568. 匿名 2020/11/23(月) 10:04:53 

    >>1918
    カイガクもまだ小さかったから鬼が怖くて怖くて自分の命を守っちゃうのもわからんでもない。それで後悔して鬼殺隊入ったかもしれないし。けど結局変われなかったね…沢山の人に愛されていたのに

    +10

    -2

  • 2569. 匿名 2020/11/23(月) 10:05:00 

    愈史郎が悲鳴嶼さんの手当をしてる時、珠世様、炭治郎を守って下さいって泣きながら言ってるところ、泣ける。隊員達にグズとか悪態ついたりしてるけど、無惨を倒すために必死な愈史郎に泣けた。愈史郎(と茶々丸)がいなかったら勝てなかったよー

    +73

    -0

  • 2570. 匿名 2020/11/23(月) 10:05:02 

    >>2552
    ぽむち!!
    私もあのシーン大好きです。

    +35

    -0

  • 2571. 匿名 2020/11/23(月) 10:05:29 

    すり寄ってくる有名人多すぎて怖い

    +22

    -0

  • 2572. 匿名 2020/11/23(月) 10:05:39 

    >>2542
    子孫は名前があると言われてるみたいだけどね

    +9

    -0

  • 2573. 匿名 2020/11/23(月) 10:05:41 

    >>2558
    今コロナの拡大もあるからそれかな?
    感染落ち着いてからでも観に行けるといいね。
    親御さんも心配してのことだよ。
    そうやってきちんと親御さんの言いつけ守ってるところが鬼殺隊みたいだよ!

    +21

    -0

  • 2574. 匿名 2020/11/23(月) 10:06:03 

    >>2366
    ツヤツヤのドングリは原作準拠だよ

    +23

    -1

  • 2575. 匿名 2020/11/23(月) 10:06:35 

    >>2534
    おはぎが好きな人に悪い人はいない

    +20

    -2

  • 2576. 匿名 2020/11/23(月) 10:06:43 

    >>15
    ほんと?少し前にネットで1~22までセットで定価で買えたよー。

    +4

    -1

  • 2577. 匿名 2020/11/23(月) 10:07:22 

    この前、梅田で隊服を着た女の子を見たわ。ハロウィンでも無かったのに

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2020/11/23(月) 10:08:07 

    残酷な描写は多いけど、
    命の大切さ、家族の大切さを丁寧に描いてる作品だなと思います。

    +18

    -0

  • 2579. 匿名 2020/11/23(月) 10:08:39 

    ついさっきトレバの無料チケット2枚で御館様の前だぞフィギュアの蜜璃ちゃんがとれた!わーい♡
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +31

    -1

  • 2580. 匿名 2020/11/23(月) 10:09:02 

    餡子はこし餡一択!!
    異論は認めてもいいだろう!!!!!

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2020/11/23(月) 10:09:12 

    >>1814
    ナキメ放置でいぐろん蜜璃ちゃんがしのぶさんとこ行ったらしのぶさん死なずに済んだかな?蜜璃ちゃんおばかちゃんだから空気吸っちゃっておわりかなw

    +3

    -10

  • 2582. 匿名 2020/11/23(月) 10:09:26 

    >>867
    ルールは守りましょうね

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2020/11/23(月) 10:09:26 

    >>2552
    本当!煉獄さんはもちろんだし鬼滅好きやなーと思った

    +18

    -0

  • 2584. 匿名 2020/11/23(月) 10:10:28 

    >>725
    ワニ先生によると全てのキャラにモデルがいるんだって
    そう考えると童磨のウザさはリアルだよねw

    +55

    -0

  • 2585. 匿名 2020/11/23(月) 10:10:51 

    >>2580
    つぶあん派にも情けをかけてくれるとは…
    お優しい。

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2020/11/23(月) 10:10:54 

    刀鍛冶編で炭治郎が、「足音がしなかった、これが剣士!」って言われてて、炭治郎がどんどん強くなってる事が分かってうれしかった。
    何故か私がドヤーーー!って気持ちになった。

    +27

    -0

  • 2587. 匿名 2020/11/23(月) 10:11:03 

    >>1529
    そうそう!それだ!
    マスコットだよね。
    アイドル扱いだったら鬼滅の世界観がもっと安っぽくなってたと思うわ。
    禰豆子は炭治郎と同じで人たらしというか、もともとの人格が魅力的なんだろうね。
    竈門家特有の強い精神力にみんな一目置くのかもしれない。

    +29

    -1

  • 2588. 匿名 2020/11/23(月) 10:11:54 

    >>2553
    そりゃあもうハデハデにな!

    +10

    -2

  • 2589. 匿名 2020/11/23(月) 10:12:13 

    漫画読んだけど、全ての伏線がちゃんと回収されていたからスッキリした!すごいな、原作者さん。

    +4

    -1

  • 2590. 匿名 2020/11/23(月) 10:12:34 

    >>1818
    無惨様は元が病弱なおぼっちゃまくんだから戦闘経験も少なそうだよね。技も全然無いし。
    指揮とるのも兄上に全部任せちゃえば良かったのね。

    +26

    -1

  • 2591. 匿名 2020/11/23(月) 10:12:43 

    >>2456
    鬼滅が好きなんだね 本当に
    それは充分本当に伝わったから
    でもね、服も曲も映画も漫画も何もかもみんな選ぶ権利や意思があって 好きじゃない 発言されたからってそんなに悔しがることないんだよ
    好きじゃない だけで鬼滅の否定とは違うし作品自体を否定した訳では無いんじゃないかな
    それに自分の好きな物が相手は好きな物ではないということ。そこイコールじゃないし好きじゃないって言われたからって相手をどうこうあなたが言える立場でもない。

    +9

    -1

  • 2592. 匿名 2020/11/23(月) 10:13:17 

    >>2569
    愈史郎は鳴女倒したから上弦の肆相当の実力はあるんだなーと感心してしまった
    柱でいうとやはりしのぶタイプの

    +12

    -2

  • 2593. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:16 

    >>2590
    指揮官としても明らかに幼いキリヤ様より下だわ

    +25

    -0

  • 2594. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:41 

    >>2527
    男の子なら一番は善逸伊之助あたりな気がするのにレアですね!!伊黒さんアニメにもあまり出てないのに何でなんですかね?蛇好き?

    +19

    -0

  • 2595. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:42 

    >>1529
    どっかで禰豆子はサトシのピカチュウと同じだって書いてあって妙に納得した。

    +42

    -0

  • 2596. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:58 

    >>116
    私もアニメ全話見たけどハマらず(普通に面白いぐらい)、でも続きが気になって原作読んだら無限列車編からハマり出して最後まで一気読みしたよ。
    そのあと映画も行ったしアニメ見返して1つ1つのシーンが尊いと思えるようにまでなったw

    +4

    -0

  • 2597. 匿名 2020/11/23(月) 10:14:59 

    >>1830
    私もワンピースとか進撃は駄目だった(決してアンチではなく自分に合わなかった)けどスラムダンクは大好きだった人間だけどハマったよ〜!少年漫画苦手でもいけるよ

    +14

    -0

  • 2598. 匿名 2020/11/23(月) 10:15:07 

    >>2542
    さびと、まこも、義勇、さねみ、げんやは子孫残さなかったのかなぁと勝手に思ってる。
    子孫残してたらきっと同年代になりそうだけど、年代が違うから、転生かなぁと。

    +8

    -0

  • 2599. 匿名 2020/11/23(月) 10:15:17 

    子供の読み物だと侮っていた
    読んだらハマった
    子供達とも会話が弾むはずむ!

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2020/11/23(月) 10:15:47 

    >>2571
    EXITの兼地がコスプレして鬼殺刀と言っていて、擦り寄ってるだけの奴だなと嫌悪感あった
    せめて読んでからやれよ

    +24

    -1

  • 2601. 匿名 2020/11/23(月) 10:15:56 

    >>1518
    義勇にカラス可愛い♪

    +25

    -0

  • 2602. 匿名 2020/11/23(月) 10:16:00 

    >>2544
    このコメ主さんはそこまでではない感じだけど、アクスタ壊したり女キャラ叩いたりする人は害悪でしかないわ。
    しのぶさんも、ファンが勝手に騒いでるだけで公式では誰ともフラグ無かったのに勝手に嫉妬されて、亡くなった時やったーとか言われてかなりムカついた。

    +37

    -4

  • 2603. 匿名 2020/11/23(月) 10:16:06 

    >>1962
    みつりにだって選ぶ権利はあるからな

    +27

    -4

  • 2604. 匿名 2020/11/23(月) 10:16:10 

    >>2553
    私も遊郭編は映画希望!帯の攻撃本当に綺麗に描けそう!天元のパワフルさもスクリーンだとより迫力ありそう☆でもみんな結構切り刻まれるからグロさも倍増かも

    +6

    -4

  • 2605. 匿名 2020/11/23(月) 10:16:17 

    >>1832
    耳飾りあったからビビってたんだよきっとw

    +20

    -1

  • 2606. 匿名 2020/11/23(月) 10:16:48 

    映画館、平日にもかかわらず色んな年代のお客さんでいっぱいだった。

    +16

    -0

  • 2607. 匿名 2020/11/23(月) 10:17:13 

    >>2411
    だからといって
    テニスの王子様ばりに血迷って
    「鬼殺隊の皆と無人島に漂流!?
    ハラハラドキドキの冒険アドベンチャータイム!
    一緒に鬼をやっつけて、絆を深めよう!」
    とかいう乙女ゲームは嫌だww

    +28

    -0

  • 2608. 匿名 2020/11/23(月) 10:17:23 

    >>1953
    浮気者めーーーー(苦笑)

    +8

    -0

  • 2609. 匿名 2020/11/23(月) 10:17:26 

    >>1
    YouTubeでキャイ~ンウド鈴木が鬼滅を熱く語ってた。底辺高校卒業でうるさいだけの人かと思ったけど真面目に真剣に鬼滅を熱く語るウドちゃんは以外だった。

    +6

    -11

  • 2610. 匿名 2020/11/23(月) 10:18:13 

    ここのトピ見てたらまた映画見に行きたくなって勢いで13時からの回予約しちまったー!!
    てことで、連休最終日、映画行ってきます!

    +35

    -1

  • 2611. 匿名 2020/11/23(月) 10:18:25 

    >>1012
    童磨さんともう少し仲良くしてやれよォとか言いそう

    +15

    -0

  • 2612. 匿名 2020/11/23(月) 10:19:01 

    >>2166
    分かります!!!!!!

    鉄穴森さん好きで25話一番見てますwww

    +8

    -1

  • 2613. 匿名 2020/11/23(月) 10:19:05 

    >>1992
    いや無惨に命令されたんじゃなかったかな?後でめっちゃ叱られてたようなw

    +13

    -0

  • 2614. 匿名 2020/11/23(月) 10:19:06 

    漫画もいいけど映画は迫力あるし、いいよね

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2020/11/23(月) 10:19:09 

    >>2557
    本当だ!猗窩座が1発で出てくる笑

    +6

    -0

  • 2616. 匿名 2020/11/23(月) 10:19:45 

    >>2170
    柱稽古でもないような…
    このシーンの時系列確かに謎

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2020/11/23(月) 10:20:05 

    義勇→宇髄→実弥→悲鳴嶼
    私の押し遍歴

    +14

    -0

  • 2618. 匿名 2020/11/23(月) 10:20:29 

    >>2604
    でも尺的に2時間じゃ無理だよね
    アニメになると思う

    +23

    -0

  • 2619. 匿名 2020/11/23(月) 10:21:15 

    >>2592
    兪史朗は珠世さんがいなくなった怒りと悲しみで覚醒したような気がする!鬼殺隊にアザが出たり、鬼が頚を斬られても復活したような感じで

    +29

    -0

  • 2620. 匿名 2020/11/23(月) 10:21:27 

    どのキャラも素敵!
    個性は大事だな

    +16

    -0

  • 2621. 匿名 2020/11/23(月) 10:22:19 

    >>2613
    子ども無惨にめちゃ叱られてたねw
    プライドずったずたにされてた( ;∀;)

    +14

    -0

  • 2622. 匿名 2020/11/23(月) 10:22:57 

    >>2610
    あら、偶然ね。私もだよ!

    +3

    -0

  • 2623. 匿名 2020/11/23(月) 10:23:01 

    >>1641
    なにこれ、面白すぎ!だきのDQN感うまいね(笑)

    +31

    -0

  • 2624. 匿名 2020/11/23(月) 10:23:34 

    >>261
    私、炭治郎の唄の
    戻れーなーいー♪って鳴ったわw

    +4

    -0

  • 2625. 匿名 2020/11/23(月) 10:23:49 

    >>25
    お前の妹は美人だよ

    +11

    -3

  • 2626. 匿名 2020/11/23(月) 10:25:13 

    >>2603
    それねww

    +16

    -5

  • 2627. 匿名 2020/11/23(月) 10:25:51 

    >>1
    映画の最後の炭治郎のセリフにも泣いた。

    私は最後は自衛隊と中国にも思えてきた。憲法9条でガチガチにされてる自衛隊(人間)と独裁国家で中国人民の命さえ守ろうとはしないどころか人間を人間とも思ってなく容赦なく粛正する中国共産党(鬼)との戦い。

    まだ映画は続いてるので全部は言いませんが一言だけネタバレ。「ひきょうだぞ」

    +15

    -0

  • 2628. 匿名 2020/11/23(月) 10:25:58 

    >>2618
    それが問題だよね!なのでアニメだろうな~

    +9

    -0

  • 2629. 匿名 2020/11/23(月) 10:26:02 

    >>2496
    2441、書いたものです。
    できれば当日、読みたいですよねー!
    私も予約してから近所の本屋で21と22がまだ数冊あるのを見て、失敗したかなって少し思ったりもしましたが、とりあえず手に入るのは確実なので発売日とか手に入るまでは本屋もコンビニも行かないようにしようと思ってます。
    店頭にあるのを見たら読みたくなって買いたくなっちゃうから(笑)

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2020/11/23(月) 10:26:56 

    何話か忘れたけど、遊郭の廊下で伊之助が参入調査するシーンで素顔アップになるコマ、
    美形すぎてそこから伊之助のファンです。
    綺麗すぎ!

    +22

    -0

  • 2631. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:00 

    土曜日まで映画リピート出来ないので小説読んで我慢してる。情景が思い浮かんで泣ける。

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:18 

    今まで色々あった、押し付け感満載なブームとは違うのは何でだろう?
    鬼滅の刃は本当にすごい!

    +12

    -3

  • 2633. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:20 

    >>2500
    正直、既存の漫画のBLはやめて欲しいし禁止して欲しいよ。
    YouTubeで鬼滅のBL出てきた時はショックだったし、自分の好きな作品がそんな気持ち悪い目で見られてるって思ったら鳥肌が立つ位気持ち悪かったよ。
    無惨様がいたら何とかして欲しい。

    +52

    -5

  • 2634. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:20 

    >>1351
    死んだ生き物は土に還るだけなんだよ!…
    このシーンでめっちゃ泣けた
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +79

    -1

  • 2635. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:23 

    >>2602
    横だけど
    鬼滅面白いけど普通に漫画として見てるからそこまでのめり込んで怒ってる人引いちゃう。
    悪役にガチギレしてる人とかも。

    +11

    -3

  • 2636. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:37 

    おばみつが好きすぎて好きすぎて伊黒さんが蜜璃ちゃん庇いにいくシーンを何度も見返しちゃうんだけど同じくらい炭治郎も庇ってるw庇い名人イグッティ

    +58

    -2

  • 2637. 匿名 2020/11/23(月) 10:27:55 

    伊黒さんが蜜璃ちゃんを「自分が生まれてから見た何よりも美しいと感じた」っていうところが悲しいけど好き。現世では蜜璃ちゃんに好きって言えなかったけど、生まれ変わって毎日好き好き言ってほしい!

    +62

    -0

  • 2638. 匿名 2020/11/23(月) 10:28:05 

    >>2399
    作者の人柄は
    単行本のコメントとかにも現れてると思う
    最初から最後まで感謝のコメントを残してる
    どんなに売れても一貫してあの姿勢って凄い
    さすが縁壱のようなキャラを産み出す作者って感じ

    +57

    -0

  • 2639. 匿名 2020/11/23(月) 10:28:31 

    >>2557
    こくしぼうと変換すると「鬼黒死牟」って出ない?w
    あと不死川玄弥は出ない

    +9

    -0

  • 2640. 匿名 2020/11/23(月) 10:29:12 

    >>2634
    伊之助は山でもいろんな生き物を見送ってきたんだろうね。
    お母さん猪が死んだときも悲しかったろうね。

    +77

    -0

  • 2641. 匿名 2020/11/23(月) 10:29:27 

    >>2602
    ファントピなのに愚痴ばかりだねー

    +5

    -4

  • 2642. 匿名 2020/11/23(月) 10:29:37 

    >>2104
    この善逸の気持ち悪さにしか目がいかないわwww

    +4

    -7

  • 2643. 匿名 2020/11/23(月) 10:30:09 

    旦那が23巻というのがいい、子供のお小遣いでも頑張れば買い揃えられるし、何より読者の少年が少年のうちに連載が完結するっていうのが大事なことって言っててへえなるほどと思った

    だからって一気買いを許したわけじゃないけどな

    +37

    -0

  • 2644. 匿名 2020/11/23(月) 10:30:51 

    >>2642
    くすぐろうとしてるよね?

    +2

    -1

  • 2645. 匿名 2020/11/23(月) 10:30:58 

    >>2263
    うちも見せるけど親がいる時に年齢制限付けて見せてる。
    でも好き勝手見せてる家庭もかなり多いよねー。

    +7

    -1

  • 2646. 匿名 2020/11/23(月) 10:31:51 

    >>2515
    そういうことだよ

    +2

    -14

  • 2647. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:01 

    最近色々と問題があるから
    鬼滅のセリフが心にしみるの。

    +5

    -0

  • 2648. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:17 

    >>2622
    おおー!!!楽しみましょ!

    +0

    -0

  • 2649. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:34 

    >>2261
    天狗滅の刃

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:40 

    朱沙丸のルックスが超絶大好きで、朱沙丸が退場したのがショックすぎてそこから先が読めずにいるよ(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2020/11/23(月) 10:32:52 

    >>1618
    南無阿弥陀仏…泣

    +14

    -0

  • 2652. 匿名 2020/11/23(月) 10:33:01 

    >>2310
    例えばガル子が憑依した姿で

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2020/11/23(月) 10:33:14 

    >>2603
    煉獄ファンが勝手にみつりに発狂してるだけ
    こっちが迷惑だわ

    +16

    -15

  • 2654. 匿名 2020/11/23(月) 10:33:46 

    >>2557
    猗窩座は出るのに魘夢は出ない
    映画で活躍したのに笑
    所詮下弦の鬼だからか…泣

    +7

    -0

  • 2655. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:05 

    >>64
    黒死牟と無惨

    +6

    -0

  • 2656. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:18 

    >>2341
    コテツの怪我も治ってるし、禰豆子が太陽克服した後っぽいし、それかもね。
    柱稽古までの間に皆で行ったのかな。想像すると微笑ましい。

    +16

    -0

  • 2657. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:30 

    >>2602
    亡くなってやったーは酷いね
    >>2103は私もそんなに気にならないけどな
    禰豆子に何かしてるわけでもなさそうだしね
    公式カプは皆が応援して当然みたいな圧出してくる人もちょっと引く
    色んな人がいるし応援の仕方も様々だから

    +25

    -1

  • 2658. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:34 

    >>1906
    私もあかざ大好きです。初登場から男気があって好きでした!過去を知って完全に落ちました。杏寿郎との男の闘いは私の中のベストマッチです。

    +36

    -0

  • 2659. 匿名 2020/11/23(月) 10:34:49 


    魘夢が好きすぎる〜😋

    +10

    -0

  • 2660. 匿名 2020/11/23(月) 10:35:02 

    >>1726
    キャラデザからしてぶっちぎってるよね

    +12

    -0

  • 2661. 匿名 2020/11/23(月) 10:35:54 

    >>2366
    禰豆子を傷つけるんじゃねぇ!
    と言えるようになるなんて…
    成長したよね

    +22

    -0

  • 2662. 匿名 2020/11/23(月) 10:35:59 

    >>2481
    猪之助専用のお皿用意してくれたんだよね。そのお皿にあるのなら食べてもいいから、それ以外はつまみ食いしないでください!って。そこでホワホワしたのかなw

    +45

    -0

  • 2663. 匿名 2020/11/23(月) 10:36:07 

    風柱推し!
    アニメから入ったから、最初は「瞳孔ヤバ目なのきたー!」だったけど、単行本読んだら「なんなのよ、あの格好良さは!」
    初めて尊すぎてヤバいな感覚がわかった。

    みんな尊いけどね!

    +34

    -1

  • 2664. 匿名 2020/11/23(月) 10:36:25 

    >>1518

    そんな可愛いシーンがあったなんて知らなかった!!
    早速、見直します!
    ありがとうございます❣️

    +21

    -0

  • 2665. 匿名 2020/11/23(月) 10:36:34 

    >>2632

    某国のアイドルグループみたく企業が人気を作り上げるんじゃなくて、本当にクチコミで広まったからじゃないかな。

    +24

    -1

  • 2666. 匿名 2020/11/23(月) 10:36:45 

    >>2633
    本当に気持ち悪いよね
    鬼滅そのものの作品が好きなんじゃなくBL出来る材料を探してるだけのように感じる

    +40

    -6

  • 2667. 匿名 2020/11/23(月) 10:37:03 

    最終話まで内容知ってるけど、無惨戦での無惨の戦い方がなんだか物凄くダサいと思ったのは私だけ?
    自分はほぼ動かず体から出てる触手的なもの振り回してるだけ
    なんなのあれ(笑)

    +28

    -3

  • 2668. 匿名 2020/11/23(月) 10:37:03 

    >>2636
    煉獄さんが炭治郎たちに言った「柱ならば後輩の盾になるのは当然だ」

    意外だけども柱達はみな自身の責務を全うされておることに感動
    折り合い悪かった実弥とかもきっとそうだよね
    最後の無惨戦で地上に落ちて戦ってるときに柱や炭治郎たちの体を守るために身を呈して他の鬼殺隊員たちが盾になってたのを見て本当に泣いた

    鬼殺隊員みんな大好きだ😭

    +70

    -0

  • 2669. 匿名 2020/11/23(月) 10:37:44 

    >>2366
    性格的に一番成長のギャップが凄まじかったのは伊之助だと思っている。

    +43

    -2

  • 2670. 匿名 2020/11/23(月) 10:38:07 

    >>2592
    鳴女倒したのは愈史郎じゃなくて無惨だよ
    操られてる鳴女が邪魔になってバーンしたんだよ

    +26

    -1

  • 2671. 匿名 2020/11/23(月) 10:39:10 

    >>1954
    映画でも杏寿郎、杏寿郎って連呼してたよね
    鬼になるんだ杏寿郎!
    死んでしまうぞ杏寿郎!
    〜だよなぁ杏寿郎!
    言葉の最後に全部杏寿郎笑

    +73

    -0

  • 2672. 匿名 2020/11/23(月) 10:40:19 

    >>2027
    どっちにも登場してる子がいるw

    +11

    -0

  • 2673. 匿名 2020/11/23(月) 10:40:20 

    >>2671
    14回呼んでるらしいね笑

    +50

    -0

  • 2674. 匿名 2020/11/23(月) 10:40:52 

    >>1814
    まぁジャンプだし…
    でも終盤の死亡判定は鬼より不死身になってたりしてたから他掲示板では結構言われてるよ
    死ねばいいとかではなくて、それなら他キャラ死ななくて良くない?みたいなね。。

    +10

    -0

  • 2675. 匿名 2020/11/23(月) 10:41:11 

    >>2001
    最終回で禰豆子の首切り画像アップしてた善逸ガチ勢もいたね

    +1

    -15

  • 2676. 匿名 2020/11/23(月) 10:41:41 

    >>1586
    半天狗が普通、たまにウザいけど許容範囲内なのがビックリした
    無惨様、意外と懐が広いのかな?(笑)
    なお童磨…

    +22

    -0

  • 2677. 匿名 2020/11/23(月) 10:42:03 

    >>1256
    小説版になるけど、善逸は蝶屋敷にいるときねずこと2人で夜のお散歩してるんだよね。しのぶさんにも炭治郎にもちゃんと許可もらって。
    シロツメクサがたくさん咲いてるお花畑にねずこを連れて行って冠作ってあげるの。絵での描写は無いけど微笑ましくて可愛くて、読んでるこっちがにやけてきちゃった(笑)

    +38

    -1

  • 2678. 匿名 2020/11/23(月) 10:42:05 

    >>949
    義勇さんが命をかけたのは、那田蜘蛛山での戦いが終わってからだよ。
    炭治郎が拘束、柱合会議での裁判の時に鱗滝さんと義勇さんが「もし禰󠄀豆子が人を襲ったら切腹する」と覚悟を決めてる。
    描写はないけど炭治郎が拘束された後、義勇さんは禰󠄀豆子が2年以上人として理性を保っていることを鱗滝さんから聞いたんじゃないかな。

    +22

    -5

  • 2679. 匿名 2020/11/23(月) 10:42:21 

    猗窩座のイントネーションもそうですが、
    私は“炎(ほむら)”のイントネーションが思ってたのと違ってました。

    同じ方いますか?

    +4

    -0

  • 2680. 匿名 2020/11/23(月) 10:42:35 

    >>2618
    そのあとの鍛冶の里や無限城はもっと長い
    まぁ週アニメで流して、映画用に縮めても両方とも見るけどね。

    +7

    -1

  • 2681. 匿名 2020/11/23(月) 10:43:17 

    アニメ少しだけ観た者ですが、2日前にコミックス読み出して20巻まで一気に読んでしまうくらいハマりました!!
    ストーリーもさることながら、絵も本当に魅力的で全てのキャラに華があってびっくりです。

    +15

    -1

  • 2682. 匿名 2020/11/23(月) 10:43:30 

    >>2133
    小さい頃から同じの着てて、成長して背が伸びてからもからも着てた着物は丈がものすごく短かったよね。
    大きくなってもずっとずっとこれ着てたのかなって思って私も胸が締め付けられた
    それともきこりはそういう着物なの?

    +24

    -0

  • 2683. 匿名 2020/11/23(月) 10:43:49 

    アカザは血鬼術「破壊殺」がカッコ良すぎる…

    +8

    -0

  • 2684. 匿名 2020/11/23(月) 10:44:19 

    >>263
    ピンクの着物はお家のシーンで禰豆子が着替えてたよ
    義勇は灰色の羽織を上から着せてただけだよ

    +38

    -0

  • 2685. 匿名 2020/11/23(月) 10:44:40 

    >>1814
    猗窩座が人間時代を思い出したのは冨岡さんが炭治郎を殺すなら自分をやれって言ったとこからじゃない?

    +8

    -0

  • 2686. 匿名 2020/11/23(月) 10:44:55 

    猗窩座←本当だ、変換できる。の過去を知ると、単純に責められないとブレる私

    +4

    -1

  • 2687. 匿名 2020/11/23(月) 10:45:26 

    >>2636
    伊黒さん細いのに炭治郎を軽々担いでいたね
    無惨の盾になって牙刺さった時は絶句した…涙

    +38

    -0

  • 2688. 匿名 2020/11/23(月) 10:46:41 

    >>2100
    無限列車編は、掲載時の話数で言うと、13話分。
    無限城編は、68話。

    分量的にも、複数の戦いが同時並行的に進む作りからしても、映画には向いていないと思う。

    +15

    -0

  • 2689. 匿名 2020/11/23(月) 10:47:07 

    >>2673
    そうなんだ笑
    名前を聞いて名前よびまくるの可愛い笑

    +45

    -0

  • 2690. 匿名 2020/11/23(月) 10:47:49 

    みなさん何キャラですか?
    私は岩柱です
    悲鳴嶼行冥さんのように慈愛にみちて強くなりたいと誓います!
    水晶玉子の『鬼滅の刃』占い | 鬼滅の刃 | 鬼滅の刃占い | MEN'S NON-NO WEB | メンズノンノウェブ
    水晶玉子の『鬼滅の刃』占い | 鬼滅の刃 | 鬼滅の刃占い | MEN'S NON-NO WEB | メンズノンノウェブwww.mensnonno.jp

    コミックス累計発行部数1億部を突破したメガヒットコミック『鬼滅の刃』の新作コラボ占いが誕生した! 占うのは、メンズノンノ星占いでもおなじみのカリスマ占い師・水晶玉子。 運勢階級や鬼タイプなど、鬼滅なら ……

    +20

    -1

  • 2691. 匿名 2020/11/23(月) 10:47:56 

    >>2363
    地方だからかもだけど本屋さんで予約した方が良いですか?って聞いたらかなりの冊数入ってくるので大丈夫ですよって言われたよ

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2020/11/23(月) 10:48:03 

    こういう好きな人トピはいいけど、あまり鬼滅トピばかり承認してほしくないと思ってる。やたらと噛み付く人がいるから悲しくなるわ

    +16

    -0

  • 2693. 匿名 2020/11/23(月) 10:48:04 

    >>2677
    見たよ〜小説いいよね!
    禰豆子も善逸に懐いてて可愛かったw
    他にもカナヲとアオイの友情の話とか、
    ワニ先生もコメント残してるし公式だと思ってる!
    是非アニメで見たいなぁー!

    +22

    -1

  • 2694. 匿名 2020/11/23(月) 10:48:37 

    >>1713
    しょんぼり兄上かわいいよねw

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2020/11/23(月) 10:49:08 

    >>2363
    仕事休むって笑
    いいかもしれない
    私も休もうかな

    +5

    -0

  • 2696. 匿名 2020/11/23(月) 10:49:28 

    >>2688
    私もそう思う。
    この先の話としては、無残戦が唯一映画の可能性があるかな?て感じ
    主人公の炭治郎出てる戦いじゃないと可能性なさそうだし
    ただ無残戦も途中でいきなりねずこ登場…しかも人間化してたり204話、最終回も入れなきゃいけないだろうからやっぱりなんか始まり方と締め方が微妙よね

    +5

    -0

  • 2697. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:08 

    >>2675
    あれ再生回数稼ぎたいだけのモメサじゃないかなぁ
    本当に嫌いだったらまず禰豆子のアクスタ持ってないと思うw

    +8

    -1

  • 2698. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:35 

    >>2690
    さみねだったー!

    +4

    -1

  • 2699. 匿名 2020/11/23(月) 10:51:01 

    >>2671
    後の無限城では、義勇と炭治郎を何回も連呼する。
    童磨は全然呼んでもらえないのに( *´艸`)

    +39

    -0

  • 2700. 匿名 2020/11/23(月) 10:52:04 

    >>2667
    それはよく言われてるよね。
    上弦下弦の鬼はかっこいい血鬼術を使うのに無惨は触手ブンブンだけだったから。
    でも普通に戦ったら一瞬で鬼殺隊全滅だっただろうから、珠世さんの薬で弱らせてからしか戦わせられなかったのかもね。

    +27

    -0

  • 2701. 匿名 2020/11/23(月) 10:52:05 

    >>2673
    そんなに!?気づかなかった
    石田さん演技のバリエーションすごいね

    +32

    -1

  • 2702. 匿名 2020/11/23(月) 10:52:33 

    >>2634
    こう言い切ってるのに、隠が来て帰ってる時に号泣してるのにもさらに泣けた

    +59

    -0

  • 2703. 匿名 2020/11/23(月) 10:53:20 

    >>2633

    わかります!本当に嫌です、、
    個人で楽しんでネットにあげないで欲しい、、

    こちらは鬼滅の刃で検索すると嫌でも目にしてしまう

    +26

    -2

  • 2704. 匿名 2020/11/23(月) 10:53:50 

    >>2690
    私は煉獄さんでした!
    善逸好きだけど、煉獄さん…悪い気しない、むしろ嬉しい(笑)

    +15

    -0

  • 2705. 匿名 2020/11/23(月) 10:53:51 

    >>1989
    真菰に対しても..可愛らしい!とか言って赤くなってたよw

    +32

    -0

  • 2706. 匿名 2020/11/23(月) 10:54:39 

    >>5
    そのコメントをするためにわざわざトピを開いたのですか?

    +9

    -0

  • 2707. 匿名 2020/11/23(月) 10:54:51 

    >>2641
    現実には話できないからさ。まあいいじゃん。
    私はガチ推しはいないけど、なんとなく気持ちは分かるよー

    +6

    -1

  • 2708. 匿名 2020/11/23(月) 10:55:54 

    >>2641
    そうでもなくない?
    ほとんどが楽しい話題じゃん

    +3

    -1

  • 2709. 匿名 2020/11/23(月) 10:55:55 

    >>2495
    自分に自信があるからかな?
    学校とか職場でもこの人サイコパス?みたいな子いたりするけど、見た目にもしっかりこだわって華があるんだよね
    悔しい~!

    +6

    -0

  • 2710. 匿名 2020/11/23(月) 10:56:08 

    >>2700
    珠世さんもしのぶさんも鬼殺隊全員いないとほんと勝てなかったよね

    +27

    -0

  • 2711. 匿名 2020/11/23(月) 10:56:10 

    >>2673
    なのに煉獄さんからは一度も名前読んでもらえなかった
    俺はすでに君が嫌いだ
    あかざ気の毒

    +62

    -0

  • 2712. 匿名 2020/11/23(月) 10:57:00 

    >>2653
    勝手に蜜璃さんの名前だして”ちょっとなー”とか喧嘩売ってると思わないのかな。
    原作の設定にもない妄想して、他のキャラ下げみたいなことわざわざ書かなきゃいいのに。

    +9

    -7

  • 2713. 匿名 2020/11/23(月) 10:57:52 

    >>2500
    キャラの変態化とか許せないよね
    キャラにセクハラ親父みたいなことさせたりなにが面白いのかと思うわ

    +9

    -0

  • 2714. 匿名 2020/11/23(月) 10:58:31 

    なにか転売できるのあります?
    キメルは読んだことないし、ワンピやナルトも読んだことないけど
    転売できるなら買いたい。

    +0

    -15

  • 2715. 匿名 2020/11/23(月) 10:58:50 

    >>2707
    ガチ推しに優しいトピがあれば移動するんだけどな~

    +6

    -0

  • 2716. 匿名 2020/11/23(月) 11:00:30 

    >>99
    私も!
    冨岡義勇が好きすぎて
    手紙読むところの義勇が
    カッコよすぎで何回も見るよ〜

    +46

    -0

  • 2717. 匿名 2020/11/23(月) 11:00:47 

    >>2653
    発狂とかオーバーじゃない?
    一体何を見ているのか…

    +6

    -3

  • 2718. 匿名 2020/11/23(月) 11:01:10 

    >>2338
    このシーン実際にはなかったんじゃないかなと
    カナヲの回想もそんな感じだったし
    小説で蜜璃ちゃんに炭治郎の同期も一緒に集まろう、みたいなこと言われてたけど実現はしなかったんだろうなと
    あれはワニ先生のこんな場面も描きたかった、みたいなifだと思う

    +14

    -2

  • 2719. 匿名 2020/11/23(月) 11:01:18 

    >>64
    1番最初からずっと無一郎が好き。

    祭壇とまではいかないけど無一郎グッズを収納するためのラックがある。

    +14

    -0

  • 2720. 匿名 2020/11/23(月) 11:01:46 

    >>2700
    無惨の血鬼術見たかったな。
    鬼が「血鬼術 なんとか」っていうのが結構好きだから。
    使わなった理由があるんだろうか

    でも最後たんじろうに言うセリフが、現代の犯罪者っぽくて変にリアルだった。

    +10

    -1

  • 2721. 匿名 2020/11/23(月) 11:01:56 

    >>2104
    この上のほのぼの団欒シーン回想じゃ無くて本編にも出して欲しかったー!
    終盤の禰󠄀豆子の回想シーンで無一郎が禰󠄀豆子に微笑みかけてるのあって、そんな接点あったかなって思ってたけど裏でこんな団欒もあったって思うと自然だよね

    +24

    -0

  • 2722. 匿名 2020/11/23(月) 11:02:10 

    >>2715
    彼氏トピ行けば良いんじゃない?
    あそこは女子キャラやカプの話はNGだし

    +11

    -0

  • 2723. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:24 

    >>2713
    二次創作をするのは自由だと書き込んだけど、本当にそう思う
    どのキャラも色ボケしたみたいにされて鬼殺隊はなあ!お遊び気分で入るとこじゃねえんだよ!!

    +9

    -2

  • 2724. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:31 

    >>15
    宮崎ですが、週末にアミュプラザがオープンして紀伊国屋書店が入ったんだけど、そこに全巻揃ってた。全巻在庫ありの状態を久しぶりに見てちょい感激。まあオープンしたばかりの店だから当たり前なんだけど。

    +12

    -1

  • 2725. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:46 

    >>2678
    柱合会議で手紙を読まれたのだから、那田蜘蛛山の前に鱗滝さんと義勇さんは決意していたんでしょう。だからしのぶからの処分を止めていたのでは?
    産屋敷様は浅草での無惨遭遇も知っているし、行き先の指示を出している事から、当然禰豆子の事は知っているだろうし、鱗滝さんだって炭治郎が鬼殺隊に入った時点で産屋敷様に許しを乞うはず。

    +32

    -0

  • 2726. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:48 

    >>2722
    あっちは変態(褒めてます)の巣だけど悪口ないから平和だよ

    +18

    -0

  • 2727. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:48 

    >>2690
    私義勇さんだったけど、「冷静に物事を判断できる」って序盤から合ってなかったよw

    +5

    -0

  • 2728. 匿名 2020/11/23(月) 11:03:54 

    >>1641
    童麿が退会しました、がないところを見ると童麿は上弦会議の様子を見てても無惨さまにムダに絡んでそうだね!寂しんぼの無惨さまの為に残るもウザがられて無惨さま退会。童麿ポツーン。
    おーい、無惨さまー?
    おーい、みんなー?
    ピッツァいつ行くのー?

    +3

    -6

  • 2729. 匿名 2020/11/23(月) 11:04:22 

    無一郎がかわいい。息子がユーホーキャッチャーでバスタオルゲットしてきてくれたよー。2000円使って笑、もちろん使わず飾ってあります。

    +9

    -0

  • 2730. 匿名 2020/11/23(月) 11:04:24 

    >>2584
    クラスの派手グループ男子にこういうのいたいた!

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2020/11/23(月) 11:04:25 

    漫画しか読んでないけど、柱のみならず鬼ですらそうなった背景がちゃんと描いてあって色々考えさせられる。
    無惨につけ込まれないようしっかり生きよう!
    がんばれ私、がんばれー!←炭治郎風

    +14

    -0

  • 2732. 匿名 2020/11/23(月) 11:05:48 

    外伝の話は避けた方がいいかな

    +14

    -0

  • 2733. 匿名 2020/11/23(月) 11:05:50 

    >>2049
    悪役はある程度美形じゃないとおぞましいオーラが出にくいというか…
    今回の映画猗窩座と魘夢だからキービジュアルもサマになってるしグッズ映えもしてる。これが壺だったら…(失礼)

    +64

    -0

  • 2734. 匿名 2020/11/23(月) 11:05:55 

    >>1579
    4人目の嫁立候補が何万と出そう

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2020/11/23(月) 11:07:41 

    >>2690
    義勇さんだった
    私は嫌われてない…
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +15

    -0

  • 2736. 匿名 2020/11/23(月) 11:08:21 

    禰󠄀豆子が可愛いな。
    ハロウィンで炭治郎や禰󠄀豆子をあちこちで見たよ!
    黄色い少年や猪頭少年も。

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2020/11/23(月) 11:08:23 

    >>2722
    ありがと!行ってみる

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2020/11/23(月) 11:08:34 

    >>2472
    その界隈で嫁が自分の命より大事な宇髄さんと女の子好きで禰豆子に片想いしてる善逸の組み合わせがやたら人気あるのが理解できない
    どう考えてもその2人は異性愛者でしょうよ…
    それを踏まえても妄想してしまうような濃い絆があの2人の間にある訳でもないし。

    +22

    -0

  • 2739. 匿名 2020/11/23(月) 11:08:50 

    今日見に行ってきます!楽しみです!!

    +3

    -0

  • 2740. 匿名 2020/11/23(月) 11:09:04 

    >>2363
    その日子供の幼稚園が午前中で終わりそう
    旦那が確実に手に入れるには子が幼稚園に行ったのを見届けてから家に入らずそのまま本屋に行けと言われたわ

    +6

    -0

  • 2741. 匿名 2020/11/23(月) 11:09:38 

    昨日ufoキャッチャーで可愛い無一郎ぬいぐるみがあったからなんとしても取りたくて店員さんにアドバイスまで受け、取りやすく配置までしてもらってチャレンジすること15回。結局取れず…。
    隣りで小学生くらいの男の子がお父さんと一緒に違うデザインの無一郎のぬいぐるみを取ろうとしてた。あの子は取れてるといいな…。

    +13

    -0

  • 2742. 匿名 2020/11/23(月) 11:09:49 

    >>2
    最初は好きにならないだろうと思った2人だったのに
    最後は推しになってたわ。
    犠牲になってしまった2人だけど男気に惚れた。

    +42

    -1

  • 2743. 匿名 2020/11/23(月) 11:10:43 

    >>2703
    検索避けや棲み分けは大事ですよね…
    支部だと、棲み分けタグと公式タイトル組み合わせて使用して作品あげてる人もたまにいるので、うーんって思うことがあります😢

    +8

    -0

  • 2744. 匿名 2020/11/23(月) 11:11:41 

    >>2633
    でも腐女子が一番金を落としてくれるのも事実。
    そういう人だけとは言わないけどそういう人も多いからこそ人気が加速している。

    +25

    -5

  • 2745. 匿名 2020/11/23(月) 11:11:52 

    >>13
    無一郎の悲しい過去と
    記憶を取り戻してからの人間味溢れるところと
    最後は自らを犠牲にして散っていった生き様に惚れた

    +104

    -0

  • 2746. 匿名 2020/11/23(月) 11:12:08 

    >>1823
    ここ感動したなー!頭の毛が無くなっててプルプルしてるところちょっと衝撃立ったけど 笑

    +16

    -0

  • 2747. 匿名 2020/11/23(月) 11:13:08 

    禰豆子って懐が深い子だよね。
    実弥にお館様の前で日輪刀で滅多刺しにされて、稀血で煽られたのに
    人間に戻った後に実弥が気まずそうにしてるのを見て自分から実弥に声を掛けて、自分の気持ちを伝えてるし。

    +40

    -0

  • 2748. 匿名 2020/11/23(月) 11:13:17 

    >>2365
    善逸がアピールする度にねずこの顔のシーンがあるから、かなり前からねずこも善逸が良かったのだと思います。
    伊之助もあおいに対して似たようなシーンを胡蝶屋敷で見た記憶が、、、

    +11

    -1

  • 2749. 匿名 2020/11/23(月) 11:13:22 

    >>2671
    さては、下の名前で呼んで親近感を得ようとする陽キャだな?

    +27

    -0

  • 2750. 匿名 2020/11/23(月) 11:13:30 

    >>1800
    おーなるほど!良い読みだと思う!

    +4

    -0

  • 2751. 匿名 2020/11/23(月) 11:14:08 

    パワハラ会議ですが...
    上司がある日突然女装して部下の前に現れたのに笑い出さない部下はいないと思います。よくこらえました。それだけでも並じゃない忍耐力なのに、忠実な味方を些細な理由で潰すなんて。無惨様みたいな人、知ってる。やっぱりイケメン。イケメンってカリスマ性とオーラがあるから、わがままな人多いよね。

    +53

    -0

  • 2752. 匿名 2020/11/23(月) 11:14:14 

    >>2553
    アニメでも映画でもどちらでも良いけど美しく着飾ったギョーンな三人娘見たい

    +7

    -0

  • 2753. 匿名 2020/11/23(月) 11:14:40 

    >>2728
    よく見て
    ちゃんと猗窩座のあとに退会してるよw

    +19

    -0

  • 2754. 匿名 2020/11/23(月) 11:14:52 

    >>2711
    永遠の片思いっぽいw

    +25

    -0

  • 2755. 匿名 2020/11/23(月) 11:15:05 

    >>2744
    腐女子が買うのは同人誌と同人グッズだから公式にはあんま金使わないよ
    1番グッズ買うのは夢女子だけど、夢は良くも悪くも流行のサイクルが短い
    でも鬼滅は子供や一般にも浸透してて、その当たりに頼るようなコンテンツじゃないと思う

    +11

    -19

  • 2756. 匿名 2020/11/23(月) 11:15:32 

    煉獄さんの刀の鍔がイメージと上下逆さまだったことに衝撃を受けています

    刀振り下ろしたら、火が燃え上がるイメージなのに
    鍔は、その逆で付いてる
    悪鬼滅殺のメ木側に火の根元が来てて欲しかった

    どうでもいいんだけど、なんか違和感あるのは私だけかしら…
    まぁ格好いいから良いんだけどさ!
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +0

    -11

  • 2757. 匿名 2020/11/23(月) 11:15:33 

    >>52
    うんうん。
    死に方がまたツライのよ

    +63

    -0

  • 2758. 匿名 2020/11/23(月) 11:15:59 

    >>2733
    壺は映画にさせてもらえないだろうな…(笑)どんまい壺!元気だせよ!

    +53

    -0

  • 2759. 匿名 2020/11/23(月) 11:16:07 

    >>2714
    古本屋行けば大抵引き取ってくれるけど、儲け重視なら帰んな。お門違いだよ!

    +0

    -1

  • 2760. 匿名 2020/11/23(月) 11:16:47 

    >>2671
    >>2699
    義勇からも「上弦の参」呼びだからね
    「アカザ」の方が言いやすいと思うけど義勇らしい!

    +46

    -0

  • 2761. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:16 

    刀鍛冶編のコミックの途中のイラストで、蜜璃ちゃんが可愛すぎて一言も喋れなかった玄弥が可愛かったな(╹◡╹)

    +38

    -0

  • 2762. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:21 

    >>1
    大好きです!トピありがとうございます。
    ラストは世間的に賛否両論あるけど、私はとても好きな終わり方だった。ただ大好きだっただけに名残り惜しくて仕方なかった。
    だらだらずるずる伸ばしてなかなか展開が進まない漫画に比べて、たった23巻でこれだけ社会現象を巻き起こして、たくさんの人を魅了するなんてストーリー、キャラクター共に秀逸だったからこそだと思うし、素晴らしい作品に出会えて本当に良かった。これからのアニメもまた楽しみ♪

    +23

    -0

  • 2763. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:40 

    >>2755
    子供や一般の人がどこまでグッズ買ってくれるんだろう?何度も何度も映画見にきてくれる?
    やっぱりそういう部分に関しては腐女子と夢女子が強いと思うよ。

    +14

    -8

  • 2764. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:51 

    炭次郎が焼いた魚が食べたい!!!

    +31

    -0

  • 2765. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:40 

    >>2673
    BDが出たら買って確認してみたい。

    +4

    -1

  • 2766. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:59 

    最初アニメ観たときから義勇さんが1番好き。
    無口だけど優しいところが大好き。

    最初嫌いだったけど好きになったのは、伊黒さん。
    どうか鬼のいない世界で報われてほしいと思う。

    +35

    -0

  • 2767. 匿名 2020/11/23(月) 11:19:01 

    >>2763
    え、めっちゃ買ってるし映画も何回も見に行ってるw

    +23

    -1

  • 2768. 匿名 2020/11/23(月) 11:19:06 

    鬼滅の刃見てみたいのですが、グロいの苦手にはきついですかね...?

    +4

    -0

  • 2769. 匿名 2020/11/23(月) 11:19:59 

    >>2751
    動揺するよね(笑)
    お姿が違っていたのでと真面目に答えていた女の子が健気すぎる。そして変態の魘夢が突破できたのも分かる気がする(笑)

    +53

    -0

  • 2770. 匿名 2020/11/23(月) 11:20:40 

    >>2364
    菊池風磨の村田さんコスプレだけは許せる。
    むしろやって欲しいはとは多いと思う。
    絶対にサラツヤしながら登場して欲しい。

    +1

    -6

  • 2771. 匿名 2020/11/23(月) 11:20:50 

    人気って知ってたけど見るの面倒だなと思ってたところ
    土曜ロードショーで放送されて激ハマり。
    第二夜まで待てなくてアマプラで2日で完走からの
    即映画を見に行き次の日から漫画ジャンプまで全制覇。
    こんなにハマった漫画は久方ぶりです。
    まだ余韻は冷めていませんのであと何度か映画行く。
    鬼滅よありがとう。

    +35

    -0

  • 2772. 匿名 2020/11/23(月) 11:21:05 

    >>2662
    猪被ってなくて照れてて可愛い〜ってなったわ

    +28

    -0

  • 2773. 匿名 2020/11/23(月) 11:21:31 

    >>2763
    子供は侮れないよ〜
    子供が映画行きたいって言ったら必然的に親もついて行くしそれだけで単価高くなる
    子供にクリスマスに鬼滅全巻欲しいって言われて血眼で本屋巡ってる親もいるよ
    子供から鬼滅ハマった!って人このトピにもいっぱいいるし

    +41

    -1

  • 2774. 匿名 2020/11/23(月) 11:22:10 

    >>58
    千と千尋は公開104日で253億
    鬼滅は公開38日で250億突破してるんだから
    最終的には400億はいくと思ってる

    +67

    -0

  • 2775. 匿名 2020/11/23(月) 11:22:48 

    昨日宇髄さんのぬいぐるみ500円でとれた♡
    煉獄さんのクッションとルイのぬいぐるみもクレーンゲームで取りました♡
    どちらも1000円使ってません♡
    ついついクレーンゲームやりたくなるから鬼滅で散財しまくり(笑)

    +11

    -1

  • 2776. 匿名 2020/11/23(月) 11:23:34 

    >>2763
    腐だけどめっちゃグッズ買ってる

    +16

    -2

  • 2777. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:01 

    >>62
    同じく
    石田さんが猗窩座となった今
    脳内はマモちゃん一択

    +16

    -1

  • 2778. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:04 

    >>2555
    ただの水アンチか

    +5

    -2

  • 2779. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:06 

    >>2768
    どの程度駄目ですか?
    私もどちらかと言うと苦手なんですが、鬼滅は大丈夫でした!
    血がドバッと出てる描写は平気だけど、内蔵とかがリアルに描かれてる作品は怖くて見られません
    切られたり、引き裂かれたりっていう描写はありますが、ぐちゃぐちゃな描かれ方はかなり少ないと思ってます
    参考になれば!

    +7

    -0

  • 2780. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:10 

    >>1989
    刀鍛冶の里で蜜璃ちゃんが近づいてヒソヒソ話した時も鼻血出してたよねw

    +27

    -0

  • 2781. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:21 

    >>2714
    転売ヤーって本当真性クズばっかりだな(╬⊙д⊙)!!

    +18

    -0

  • 2782. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:30 

    >>2690
    きゃー義勇さんだった!嬉しいな!
    占い内容は合ってなかったけど
    そこはどうでもいいや〜笑

    +4

    -0

  • 2783. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:02 

    >>2758
    猗窩座とか魘夢のグッズは欲しいって思えるけど
    壺はいらないってなる笑
    ぬいぐるみとか出たら子供が泣くだろうな

    +47

    -0

  • 2784. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:11 

    >>2763
    何を言ってるのかしら。

    腐女子!?夢女子!?なんだよそれって思ってる人たちのリピーターの方が多いと思いますよ。

    +22

    -3

  • 2785. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:31 

    >>1855
    え、これ財布と相談するほど高額なの?

    +8

    -0

  • 2786. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:11 

    >>2673
    か、可愛い(笑)


    +8

    -0

  • 2787. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:12 

    炭治郎くん😍

    +4

    -0

  • 2788. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:41 

    >>2249
    まさかの大御所降臨www
    ありだと思う

    +8

    -1

  • 2789. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:53 

    危険性が騒がれ始めている中国製アプリ 日本の機密情報が中国で丸裸か - ライブドアニュース
    危険性が騒がれ始めている中国製アプリ 日本の機密情報が中国で丸裸か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    世界的に危険性が騒がれ始めている中国製アプリについて、FRIDAYが報じた。中国は約20年もかけ、他国のネットを乗っ取る情報戦略を整えてきたという。無防備に使えば、日本の機密情報が漏れることもありうるとITジャーナリスト


    「中国のアプリはセキュリティが甘く、例えば『TikTok』は基本的なハッキングの知識さえあればデータを管理するサーバーに簡単に侵入できると言われています。さらに、サーバーに侵入したハッカーは、ウイルス付きのメッセージを利用者に送りつけることもできます。このメッセージを開くと、スマートフォン内のクレジットカード情報などを盗まれてしまいます。そこから金銭被害が生じるのです」(前出・井上氏)

    +0

    -1

  • 2790. 匿名 2020/11/23(月) 11:27:01 

    >>2783
    壺のぬいぐるみもらったら、夢に出てきそう(笑)

    +17

    -0

  • 2791. 匿名 2020/11/23(月) 11:27:07 

    >>2732
    誰推しかにもよるけど、出てきたどのキャラ(蟲水炎恋風)推してる人にも微妙って意見が多いし、それでモメがちだから避けたほうが無難な気がする 笑

    +25

    -0

  • 2792. 匿名 2020/11/23(月) 11:27:30 

    >>2485
    冨岡さんが無責任ってどんなイメージw
    私も名前がある子は転生じゃなくて子孫なのかなって思ったから結婚したんだろうなと思ったけど、痣の寿命っていっても必ずじゃないだろうから、冨岡さんもそうで、そういうのは外伝とかでそのうち映画で描かれそうな予感。冨岡さん人気だし。

    +20

    -0

  • 2793. 匿名 2020/11/23(月) 11:27:59 

    >>2784
    それはない

    +5

    -3

  • 2794. 匿名 2020/11/23(月) 11:28:00 

    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +0

    -18

  • 2795. 匿名 2020/11/23(月) 11:28:08 

    >>2364
    あーでも確かに鬼ちゃんがハマってるからア猗窩座は似合いそうな感じする。
    でも実写映画はやめてほしい、、、
    クオリティ高いコスプレ写真だけなら許す

    +16

    -0

  • 2796. 匿名 2020/11/23(月) 11:28:13 

    >>12
    どうま?
    何でこんなにマイナスなんだろね?
    しのぶとカナヲの死闘、泣けたよね。

    +95

    -2

  • 2797. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:10 

    >>2764
    柱修行編の扉絵で描かれてた、炭治郎、善逸、伊之助、おまけの村田さんが焼き魚やおにぎりを取り合うイラストの焼き魚とか美味しそうだよね。

    +13

    -0

  • 2798. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:10 

    林原めぐみさんは、ご結婚をされてから、エヴァ、ポケモン、コナン以外の作品には出ないと言っていたから、キャスティングはないと思う。
    私個人的には、鬼滅にも出てほしい。

    +1

    -1

  • 2799. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:20 

    >>1810
    そうですね😢
    ホント何て言えば良いのか分からないんだけど
    もし彼に来世があるならできるのなら大好きな家族と幸せになって欲しいなって思いましたね…

    +20

    -0

  • 2800. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:21 

    >>2714
    ここにきてそんなこと言うなんて、無神経な人。
    呆れるわ。

    +4

    -0

  • 2801. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:23 

    >>4
    伊之助 本当はお母さんにめちゃくちゃ愛されてたんだよね。童磨まじ憎い。鬼の中でも同情の余地無し👎

    +125

    -1

  • 2802. 匿名 2020/11/23(月) 11:30:01 

    >>2679
    ほむらが木村読みなら違和感ない

    +1

    -0

  • 2803. 匿名 2020/11/23(月) 11:30:32 

    >>2769
    思えば彼だけ変な汗かいてなかったもんね。
    他の鬼は色々と必死だったんだろうなぁ。。

    +26

    -0

  • 2804. 匿名 2020/11/23(月) 11:30:41 

    >>2796
    しのぶやカナヲが嫌いなのではなく
    一番泣けるシーンじゃないわって意味でマイナスなんじゃない?

    +33

    -0

  • 2805. 匿名 2020/11/23(月) 11:31:27 

    >>2542
    最終回の実弥ぽい警官は顔に傷があったけど、子孫なら先祖とまったく同じ傷があるの不自然だから転生だと思ってた!
    てか義勇さんも子孫でなく転生だと思ってた!

    +20

    -0

  • 2806. 匿名 2020/11/23(月) 11:32:29 

    当分先だけど映画早くテレビでやらないかなぁ
    ここの皆さんと実況中継しながらみたい(^^)
    アンチとかいろいろ言ってくるやついると思うけど( ; ; )

    +16

    -1

  • 2807. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:42 

    >>58
    コロナがやばくなってきてるからどうだろうね?
    さすがに勢いは減るんじゃないかな

    +2

    -5

  • 2808. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:57 

    >>2758
    善逸、伊之助の出番も無いから劇場版にはならんだろうね
    とフォローしておこう

    +28

    -0

  • 2809. 匿名 2020/11/23(月) 11:34:31 

    >>2769
    言い訳は多少あったものの、忠実な鬼より変態な鬼にチャンスを与えてしまう無惨さまも大概だと思った。

    +50

    -0

  • 2810. 匿名 2020/11/23(月) 11:34:36 

    >>2784
    ひっそりやってる腐もいるよ
    映画何回も映画観てるしグッズにもお金落としてる
    一般が落としてるのもわかってるよ

    +12

    -1

  • 2811. 匿名 2020/11/23(月) 11:35:06 

    >>2763アニメ、マンガ普段全く読まない一般人だけど、鬼滅のグッズは発売日チェックしてめっちゃ買ってるよ。
    ジャンプなんて今まで買ったことないのに、ジャンプショップまで行ってグッズ買ってるし。

    昨日発売の鬼滅のアクアビーズが定価で買えなくて落ち込んでるぐらい笑

    +14

    -0

  • 2812. 匿名 2020/11/23(月) 11:35:09 

    >>2805
    私も不死川兄弟は転生だと思ってる

    +13

    -0

  • 2813. 匿名 2020/11/23(月) 11:35:47 

    >>2634
    伊之助って母ちゃんイノシシ見送ったのかなあ
    それともあの俳句読んでくれてるおじいちゃんのとこに
    そうそうにいったのかな

    +41

    -0

  • 2814. 匿名 2020/11/23(月) 11:36:02 

    若い子は知らないだろうけど、この作者はうすた京介好きなのかな?
    あらゆる所にオマージュが散りばめられてる。

    +7

    -1

  • 2815. 匿名 2020/11/23(月) 11:36:08 

    >>2144
    炭治郎の「たくさんありがとうって思うよ。たくさんごめんと思うよ。忘れる事なんて無い。心はずっとそばにいる。」

    至るところにこう言ったワニ先生独特のセリフ回しがあるけど、鬼滅が心に刺さる理由として、キャラのセリフが秀逸ってのがあると思う

    +64

    -0

  • 2816. 匿名 2020/11/23(月) 11:36:15 

    >>2764

    俺炭焼き屋の息子なんで!
    料理は火加減!(どやさ!

    +43

    -0

  • 2817. 匿名 2020/11/23(月) 11:36:22 

    >>2751
    きっと無惨様の女装を褒めてたら殺されなかったんだ笑

    +23

    -0

  • 2818. 匿名 2020/11/23(月) 11:38:07 

    >>58
    行くでしょう
    あと40億だもん

    +40

    -0

  • 2819. 匿名 2020/11/23(月) 11:38:59 

    >>2814
    色んな漫画を読んでると思いますよ
    色んな作品からインスパイアもオマージュもされてると思います
    でもそれ関連書いたらマイナス食らう

    +15

    -0

  • 2820. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:09 

    >>2811
    めっちゃ横だけど鬼滅のアクアビーズとかあるの?!
    子供のクリスマスプレゼント、アクアビーズ頼まれてたからあるならそれにしたら良かったー😢

    +10

    -0

  • 2821. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:14 

    >>2811
    同じく
    アニメマンガ普段はほぼ見ないけど、学校で覚えてきた子供の影響受けてNetflixで全話見て映画も普段行かないのに家族全員2回観てグッズも子供によく買わされてます(笑)
    コミックも全巻ではないけど数巻買いました
    クレーンゲームで鬼滅取りまくってます

    もう一度言います
    普段はアニメマンガほとんど見ません

    +24

    -0

  • 2822. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:39 

    >>2732
    絵は素敵だと思うけどもやもやする人はそれなりに居るよね

    +19

    -0

  • 2823. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:43 

    流行ってるからとりあえずネトフリで気長に見てみようと思ったら2日で見終わってしまった。

    どハマりして今頃グッズとか買い漁ってる。

    +5

    -0

  • 2824. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:24 

    >>2796
    マイナスはしてないけど、私はちょっと見てて辛すぎた
    理不尽かつ残忍すぎて
    まあ結末で救われたけど

    +30

    -0

  • 2825. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:31 

    >>2818
    あと2週間で到達できる推移できてるよね
    余裕で年内にいくね

    +13

    -0

  • 2826. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:37 

    >>2813
    伊之助が被ってる猪頭は育ててくれた猪だとどこかで見た気が
    母猪なんじゃないかな
    看取ったんだと思う

    +52

    -0

  • 2827. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:50 

    >>2822
    煉獄さんガチ恋勢は泣いた人もいるからな…

    +12

    -0

  • 2828. 匿名 2020/11/23(月) 11:41:13 

    視聴率高い
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +15

    -0

  • 2829. 匿名 2020/11/23(月) 11:41:25 

    >>2819
    作家が他の作品から影響受けるのなんて当たり前だし、いちいち言うなよって意味でマイナスくらうんじゃないかな

    +12

    -0

  • 2830. 匿名 2020/11/23(月) 11:42:49 

    >>141
    少し前まで落ち着いてた時期だったとはいえコロナ禍でここまでいったんだからあと数十億くらいいけるでしょ
    既に2回観た私でも来月3回目見に行こうと思ってるし余裕で300行くと思う

    +26

    -0

  • 2831. 匿名 2020/11/23(月) 11:42:50 

    >>2802
    え、そっちが正解なんだ!?
    私ほのおと同じ頭高アクセントで読んでた…

    +2

    -0

  • 2832. 匿名 2020/11/23(月) 11:44:03 

    >>2814
    マジで?マサルさん読んでたけどよく分からないや
    言われてみれば善逸のツッコミが少しフーミンぽいかな

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2020/11/23(月) 11:44:30 

    >>2827
    えっ、あれだけで?私も煉獄さん推しだけど微笑ましいものだったよ
    大体煉獄さん全然意識してる風もなかったのに

    +18

    -1

  • 2834. 匿名 2020/11/23(月) 11:44:40 

    >>2069
    そっか。二期を楽しみに乗り切る事にする。

    +5

    -0

  • 2835. 匿名 2020/11/23(月) 11:44:42 

    >>2733
    玉壺の生前を美形よりに設定するなら、「300(スリーハンドレッド)」のクセルクセスかな。爬虫類系の不気味さが滲んでるような感じの。

    +3

    -0

  • 2836. 匿名 2020/11/23(月) 11:45:10 

    >>2825
    私まだ行ってない
    仕事が落ち着いたら年末に家族でゆっくり観に行こうと思ってる。同じような人も多いと思うからまだまだ伸びるよ!

    +12

    -0

  • 2837. 匿名 2020/11/23(月) 11:45:41 

    >>2679
    曲中のイントネーションで言ってます

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:00 

    >>2819
    漫画だけじゃなく映画や本もたくさん読んでいる感じだね

    +11

    -0

  • 2839. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:17 

    >>2801
    童磨はアレだけど、
    極楽教に伊之助のお母さんのクズ旦那とクズ姑が乗り込んで来た時に、
    伊之助のお母さんのグズ旦那とクズ姑を煩いと殺したっていう裏話もあるんだよ。

    +64

    -4

  • 2840. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:46 

    >>2798
    たくさんでてるよ!シャーマンキングにもでるし。

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:52 

    >>2751
    アニメのパワハラ会議見てたら下弦の鬼たち可愛く見えてくる不思議。
    鬼も色々大変なんだなって思ってしまう笑

    +42

    -0

  • 2842. 匿名 2020/11/23(月) 11:47:05 

    不死川兄弟が泣ける!!

    +9

    -0

  • 2843. 匿名 2020/11/23(月) 11:47:32 

    >>12
    マイナスついてる意味が分からない
    しのぶとカナヲ泣けました

    +40

    -1

  • 2844. 匿名 2020/11/23(月) 11:48:02 

    こんな才能がある方が2015年に連載持てないなら
    漫画家辞めようと思ったとかすごいよね
    ジャンプ側も人気のでるほうにすごいプロデュースしたけど。

    +18

    -0

  • 2845. 匿名 2020/11/23(月) 11:48:32 

    グッズ集めてる人凄いね
    この人気ぶりだといくら集めてもキリがないし、熱が冷めたとき困るから私は手が出せないと思っちゃう

    +16

    -0

  • 2846. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:02 

    >>2820
    可愛かったけど、売り切れか、あっても定価よりかなり高額になってたから購入は厳しかったと思うよ。

    +8

    -0

  • 2847. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:23 

    >>2820 そうなの。コロナが怖くて店舗まで見ないってないけど気付いたらネットで1万円ぐらいになってた。でも12月再販って書いてあったよ。
    あんまり可愛くない気がするけど(笑)子どもは喜ぶよね!

    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:29 

    >>2841
    わかる。
    パワハラ会議でリストラされた下弦の鬼達の
    名前いがいの詳細を知りたって思うもん。

    +12

    -0

  • 2849. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:44 

    >>58
    炎柱と経済柱兼任してんだから
    まぁ余裕で行くよ

    +48

    -0

  • 2850. 匿名 2020/11/23(月) 11:49:48 

    ワニ先生の短編集の続きも読みたい

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2020/11/23(月) 11:50:30 

    >>58
    300億は軽く行くんじゃないかな
    コロナのせいで新作映画が減ってるから、かなーーりロングランしそう
    結果400億に迫りそう

    +70

    -1

  • 2852. 匿名 2020/11/23(月) 11:51:00 

    >>2849
    ガチで映画館救ってるよね…

    +47

    -0

  • 2853. 匿名 2020/11/23(月) 11:51:05 

    >>2785
    でもないですが、給料日前なので。

    +9

    -0

  • 2854. 匿名 2020/11/23(月) 11:51:42 

    SQで肋骨さん連載してくれないかな

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2020/11/23(月) 11:51:46 

    不死川を見ると、おはぎが食べたくなった(笑)

    +18

    -0

  • 2856. 匿名 2020/11/23(月) 11:52:43 

    普段アニメはしんちゃんくらいしか見なくて漫画は全然読まないんだけど、小学生の子供の影響でハマって映画も観た
    それ以来炎の「さよならありがとう」触りの部分だけで涙が込み上げて鼻がツーンとなるようになってしまった私は重症

    +26

    -1

  • 2857. 匿名 2020/11/23(月) 11:53:24 

    >>2454
    アニメイトに無かったよ

    +3

    -0

  • 2858. 匿名 2020/11/23(月) 11:53:31 

    >>2550
    何かよくわからないアクションゲームは出るみたいだね
    コエテクに頼んで無双にしたほうが話題になったろうにと思った

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2020/11/23(月) 11:53:34 

    >>1675
    私は少し最後の演出がくどく感じてしまったので泣くとかはなかったな
    それでも煉獄さんはかっこよかった
    話はおもしろかったし、映像がきれいだから映画館で見る価値はあると思うよ
    私も漫画は読んでないし、アニメも子供が見てるのを断片的にって程度です

    +4

    -12

  • 2860. 匿名 2020/11/23(月) 11:53:37 

    >>2581
    伊黒さんいればなんとかなったかなとも思うけど、童磨はやっぱり毒殺以外無理かも…

    +30

    -1

  • 2861. 匿名 2020/11/23(月) 11:54:09 

    >>2807
    映画ってそんな感染のリスク高いかな?

    時間帯もかなり分けられてるし、映画観てる時は喋らないし、私の行ってる映画館は飲み物以外は禁止だから、そんなに気にならなかったけどな。
    普段、遊び歩きなんて一切してないし。

    まぁロビーに人が多いのは確かだし、行き辛い人はいるかもしれないね。

    +29

    -0

  • 2862. 匿名 2020/11/23(月) 11:54:45 

    >>2852
    煉獄さんに貢ぎたくて仕方ないわ!笑

    +21

    -0

  • 2863. 匿名 2020/11/23(月) 11:55:06 

    >>78
    私も、鬼になった家族を救う?つまんなそーと思っていた自分を殴りたい。最近やってたアニメ見てはまり、全部見てすぐ映画行って、コミックも全部集めました。
    伊之助も好きだけど童磨も好きという葛藤…。

    +47

    -1

  • 2864. 匿名 2020/11/23(月) 11:55:45 

    >>2857
    横 アニメイト行かれたんですね?香水は売ってますか?

    +0

    -0

  • 2865. 匿名 2020/11/23(月) 11:56:15 

    >>162
    歴代推し→ダイの大冒険のポップ、ワンピースのウソップ、鬼滅の刃の善逸
    ただ臆病で煩いってだけじゃない純粋で一途なキャラに嵌りがち
    やる時はやるギャップが良い//

    +19

    -1

  • 2866. 匿名 2020/11/23(月) 11:56:49 

    >>1954
    敵なのに…………

    名前をキチンと知りたいとか
    本来はキチンとした人間の青年だったのでしょうか?

    つーか
    そんなに名前を呼び会う友達が欲しかったのか??

    鬼は共食いするし、つるまない設定ではなかったっけ?

    +10

    -3

  • 2867. 匿名 2020/11/23(月) 11:57:40 

    >>2845
    私は熱が冷めても思い出としてとっておいてる
    好きだったキャラのグッズって手放しにくい

    +24

    -0

  • 2868. 匿名 2020/11/23(月) 11:57:46 

    >>2076
    それはショック。戦闘シーンとか凄かったから映画館がおすすめだけど、会社からそこまで言われると行きにくいよね。コロナめ😭

    +5

    -0

  • 2869. 匿名 2020/11/23(月) 11:58:03 

    >>2764
    いいかんじに炊けてる米も食べたい!

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2020/11/23(月) 11:58:19 

    家族が漫画も全巻揃えて、アニメも全部観て、映画も3回も観て、グッズも買いまくってる。
    入場特典が欲しいからってまだ観てなかった私が映画を観に行かされたけど、すごく感動して泣いちゃった。
    一気に煉獄ファンになったよ!

    +32

    -0

  • 2871. 匿名 2020/11/23(月) 11:58:51 

    >>1293
    出会っても相手されないと思うから安心して😃

    +4

    -4

  • 2872. 匿名 2020/11/23(月) 11:59:17 

    >>2869
    みんな腹減ってんなぁ。

    +7

    -0

  • 2873. 匿名 2020/11/23(月) 11:59:21 

    最近結婚するならだれがいいかブツブツつぶやいています。やっぱり煉獄さんかなー!いやーでも実弥も大切にしてくれそうだしー。どの人も魅力的!

    +7

    -0

  • 2874. 匿名 2020/11/23(月) 12:00:07 

    >>2865
    ポップわかる笑
    善逸好きな人はポップも好きそう
    最後はめちゃくちゃ頼もしくなって成長するね

    +11

    -0

  • 2875. 匿名 2020/11/23(月) 12:00:32 

    >>610
    40代以上なら歴史に興味なくとも三島由紀夫の事件で知ってる人多いと思うわ

    +20

    -1

  • 2876. 匿名 2020/11/23(月) 12:00:52 

    >>2845
    わかる
    それがあるから、受注生産の来年3月にくるってやつは
    ちょっと困る

    そして今一番フリマで値段高い気がする
    落ち着いても、好きだったら買おうかなあ

    +0

    -0

  • 2877. 匿名 2020/11/23(月) 12:01:28 

    >>2821
    それだけ作品そのものの魅力が大きかったということですね☺️

    +6

    -0

  • 2878. 匿名 2020/11/23(月) 12:02:09 

    >>2873
    私はさねみ一択かなー
    煉獄さんは老若男女皆平等すぎてハラハラしそうw

    +22

    -0

  • 2879. 匿名 2020/11/23(月) 12:02:13 

    >>1295
    私も小学か中学くらいで先生から聞いた気がする
    まあ、歴史の一部だもんね。

    +7

    -0

  • 2880. 匿名 2020/11/23(月) 12:02:33 

    >>2149
    そうする!一人でレイトショー行って堪能してくる。周りからは二回も見たの?!って言われたけど、見足りない!

    +4

    -0

  • 2881. 匿名 2020/11/23(月) 12:02:36 

    >>2845
    ローソンコラボのミニチュアフィギュアは900円だったから一個買ったら禰󠄀豆子出て最高だった
    可愛いし安いしクオリティ高いし
    グッズは沢山ありすぎるからよく厳選してる笑

    +16

    -0

  • 2882. 匿名 2020/11/23(月) 12:03:20 

    >>911
    剣士ではないし、拳柱になりそうw

    +5

    -0

  • 2883. 匿名 2020/11/23(月) 12:03:32 

    映画だけ見ました
    話の内容知らない人でも見て泣きました
    Amazonプライムで全話見始めました

    +7

    -0

  • 2884. 匿名 2020/11/23(月) 12:03:54 

    >>2671
    猗窩座は鬼になった生い立ちからもわかるように選民意識が強いからね
    一旦強者と認めた者は弱者と区別し自分の仲間にならなければならないと思い込んでいるんだと思う

    鬼になって半分不死身になった反面、心から分かり合える人は皆先に死んでしまってずっと寂しい思いもしたんじゃないのかな

    +22

    -0

  • 2885. 匿名 2020/11/23(月) 12:04:18 

    >>2876
    フィギュアとか来年の夏発送予定で迷う

    +5

    -0

  • 2886. 匿名 2020/11/23(月) 12:04:53 

    グッズ、ランダムが多いのつらい😭
    どのキャラも好きだけど、やっぱり推しキャラが欲しい

    +29

    -0

  • 2887. 匿名 2020/11/23(月) 12:05:08 

    >>2830
    少し前までテレビのインタビューで〇回見ました!って人見ていや見すぎ(笑)どんだけ見るん(笑)って馬鹿にしてた私を殴りたい!
    もうすでに4回見ました(笑)

    +23

    -0

  • 2888. 匿名 2020/11/23(月) 12:05:47 

    >>1675
    別に泣くことが目的じゃないし…
    結果的に泣いたよって人が多いだけで

    +29

    -0

  • 2889. 匿名 2020/11/23(月) 12:05:54 

    >>2485
    その言い方だと冨岡さんが無責任な人になってるw

    +20

    -0

  • 2890. 匿名 2020/11/23(月) 12:06:48 

    >>2886
    辛いよね
    好みなのにランダムとか惨い

    +16

    -0

  • 2891. 匿名 2020/11/23(月) 12:07:28 

    >>2469
    だよね!何回行っても良いよね。うちは田舎なせいか2回見に行っただけで周りから驚かれた。2回ともテンション一緒の人と行ったから凄く楽しかったけど、一人で堪能するのも良いかも。煉獄さんの勇姿は何度でも見たい!

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2020/11/23(月) 12:08:00 

    >>2755
    腐女子も公式に金落とす子いっぱいいるよ

    +9

    -1

  • 2893. 匿名 2020/11/23(月) 12:08:31 

    >>28
    むいくん…

    +25

    -0

  • 2894. 匿名 2020/11/23(月) 12:08:43 

    >>2796
    しのぶさんは家族とも再会して幸せそうに旅立っていけたけど、カナヲは(しのぶとカナエに別れ際に称賛されたとは言え)失う分が大きすぎるのがちょっと辛かったかな。

    童磨は…とりあえず地獄でおつとめがんばれ笑

    +46

    -0

  • 2895. 匿名 2020/11/23(月) 12:08:46 

    >>2796
    私はあの戦いはしのぶ、カナヲ、伊之助…となんかとっ散らかってスポットが半端に当たってる感じでどのキャラクターにも感情移入しにくかった

    +6

    -13

  • 2896. 匿名 2020/11/23(月) 12:09:01 

    >>2886
    かといって転売から高騰したものを買うのもいやで
    自分で買ってたらこの前同じのが3個でて泣いた

    +3

    -1

  • 2897. 匿名 2020/11/23(月) 12:09:30 

    血風剣戟ロワイアルってどうなってるんだろう…
    2020年配信予定らしいけど

    +4

    -0

  • 2898. 匿名 2020/11/23(月) 12:09:30 

    >>2873
    キメツ学園の数学教師の実弥がお年寄り、女性、子どもに優しいって凄くいいなと思います

    +23

    -0

  • 2899. 匿名 2020/11/23(月) 12:09:40 

    >>419
    そっか人気ないのか。岩音風は強面だからかな?

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2020/11/23(月) 12:09:50 

    >>2505
    知恵袋にあったよ

    人間は生涯に使える心拍数は大体23億~30億(諸説あり)
    痣者は体温が39度以上、心拍数が200を越えるとあるので
    これを計算すると21~28歳で死ぬことになる
    (どんな計算かは書いてなかった)
    無惨が言う痣者は25歳で死ぬは、心拍数の限界が原因ってことらしいよ

    +26

    -1

  • 2901. 匿名 2020/11/23(月) 12:10:16 

    >>2873
    不死川さんは大事にされる存在になるまでが地獄だと思うw

    +29

    -0

  • 2902. 匿名 2020/11/23(月) 12:10:17 

    >>2886
    まあ、ランダムにしないと偏りが出て結果的に売り上げが落ちるから仕方ない

    +5

    -0

  • 2903. 匿名 2020/11/23(月) 12:11:03 

    >>1954
    でも童磨には冷たくてほんとおもしろいw

    +33

    -0

  • 2904. 匿名 2020/11/23(月) 12:11:19 

    >>2320
    トトロのお父さんの衝撃が忘れられない…

    +18

    -0

  • 2905. 匿名 2020/11/23(月) 12:11:51 

    >>2542
    実弥は転生組だと思う

    +7

    -0

  • 2906. 匿名 2020/11/23(月) 12:11:57 

    >>2902
    鬼滅にランダムが多いのは一部キャラ救済のためだと思ってる

    +35

    -0

  • 2907. 匿名 2020/11/23(月) 12:12:12 

    >>18
    この人は信者のフリしたアンチでしょ

    +5

    -0

  • 2908. 匿名 2020/11/23(月) 12:13:08 

    >>1954
    「何度でも聞くぞお前の名を!!」のコマの集中線で笑ってしまう( ;∀;)

    +26

    -0

  • 2909. 匿名 2020/11/23(月) 12:13:57 

    >>2902
    まあそうだよね
    ランダムのほうが売り上げあがる
    推し引くために何度もやる人もいるし
    大人の事情だね

    +20

    -0

  • 2910. 匿名 2020/11/23(月) 12:14:13 

    >>126
    うちの近所のヨーカドー、おととい行ったらほぼ全巻山積みだったよ

    +13

    -0

  • 2911. 匿名 2020/11/23(月) 12:14:29 

    >>2824
    童磨、あーんなニコニコしてるのに容赦なかったもんね
    カナヲも目の前で師範殺される瞬間見たからすごく辛いよね…遺体すらないって…
    でも、しのぶさんがカナヲさんに叱咤される場面はうるっと来ました。後、ラストのカナエとしのぶにカナヲが頭よしよしされる幻影とか。

    +53

    -0

  • 2912. 匿名 2020/11/23(月) 12:14:48 

    >>2320
    俳優さんを馬鹿にするつもりは無いけど、やっぱり声優さんは「声のプロ」って思う事あるから余計にね。

    もちろんあの俳優さんが声優を務めるから観に行くって言う人もいるだろうけどね。

    +47

    -0

  • 2913. 匿名 2020/11/23(月) 12:15:28 

    >>2895
    わかる
    伊之助のお母さんの過去を入れてきたのも唐突感があった。蜘蛛山でちょろっと思い出した伏線なのも分かるんだけど。

    +19

    -3

  • 2914. 匿名 2020/11/23(月) 12:16:28 

    >>2908
    がるに張られるのは切り取られてるからね
    笑うよね

    でもやっぱあそこの猗窩座 嬉しそう

    +17

    -0

  • 2915. 匿名 2020/11/23(月) 12:16:37 

    近所を通るとの事だったのでつい…!
    別の家族連れのキッズ達は「お客さん寝ちゃダメだよー!」って手を振って叫んでました(о´∀`о)
    家に帰る時、音楽を聴きながら歩いていて、炎が流れると涙が止まらなくなりました。
    今年1年、コロナで世の中も辛い感じだし、
    個人的にも足を骨折して不便で、あんまり良い事無かったのですが、映画もなんとか見れたし、無限SLも見れて感動してしまったのかもしれません。
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +70

    -0

  • 2916. 匿名 2020/11/23(月) 12:17:27 

    >>2899
    アニメだと、まだとんでもない人たちでしかないからじゃない?
    一人はド派手に首斬ろうとするし、一人は泣きながらみすぼらしい子どもとかいうし、終いには禰豆子刺して笑ってるし。
    いや、私は実弥推しなのであの時の御意すらかっこいいと思うけど笑

    +36

    -0

  • 2917. 匿名 2020/11/23(月) 12:17:37 

    >>2915
    あれ、妄想トピでこけて入院してた人かな

    +0

    -0

  • 2918. 匿名 2020/11/23(月) 12:17:56 

    香水ってネットor銀座の香水売ってるお店(名前が分からない)でしか買えませんか?アニメイトとかにないんでしょうか

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2020/11/23(月) 12:18:44 

    無限列車1回目は息子と乗車、2回目は一人で乗車。家族には内緒。平日の午前中空いていてゆっくり浸りました。また観たい!
    最後まで漫画でみましたが、伊黒さん蜜璃ちゃんは戦い後結ばれてほしかったです。あと無一郎くんも亡くなるのが若すぎて辛い。
    過去が壮絶だから、心を開いた仲間と幸せな時間をもっと過ごしてほしかったです。

    +33

    -0

  • 2920. 匿名 2020/11/23(月) 12:18:49 


    【鬼滅の刃】(総集編)上弦の零、矢琶羽の物語【アフレコ・鬼滅の刃・きめつのやいば・MAD・生意気すぎるカナヲ・嘴平伊之助・会議・鬼舞辻無惨・竈門炭治郎・栗花落カナヲ・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・柱・考察】 - YouTube
    【鬼滅の刃】(総集編)上弦の零、矢琶羽の物語【アフレコ・鬼滅の刃・きめつのやいば・MAD・生意気すぎるカナヲ・嘴平伊之助・会議・鬼舞辻無惨・竈門炭治郎・栗花落カナヲ・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・柱・考察】 - YouTubeyoutu.be

    実写チャンネル開設しました。 チャンネル登録よろしくお願いします。↓ https://www.youtube.com/channel/UCl9jrOSfw6VxDMqaKY_yblw Taiko Warrior - MFP【Marron Fields Production】様 https://dova-s.jp/...


    おきゃんチャンネルの、このシリーズで、
    矢琶羽さんのことが好きになってしまいました😄

    +1

    -7

  • 2921. 匿名 2020/11/23(月) 12:19:18 

    童磨は強いのに猗窩座から嫌われてる

    +17

    -0

  • 2922. 匿名 2020/11/23(月) 12:19:52 

    公式じゃないけど、YouTubeで
    柱9人が軍服着てダンスしてる動画
    毎日見るのが日課になってる笑
    推しが踊ってる尊い…!

    +8

    -12

  • 2923. 匿名 2020/11/23(月) 12:20:07 

    猪之助で頭がいっぱいだよ
    松岡さんも好きだし

    +5

    -1

  • 2924. 匿名 2020/11/23(月) 12:20:54 

    >>2919
    無一郎さんはあれ辛すぎるね
    まだ14歳でしょ
    いきなり黒死牟と出会うって・・

    +48

    -0

  • 2925. 匿名 2020/11/23(月) 12:21:01 

    >>2822
    なんか蜜璃がエロく描かれていた気がする
    作画の方が違うからそこは仕方ないんだけどね…

    +22

    -0

  • 2926. 匿名 2020/11/23(月) 12:21:28 

    よく生きていたものだ
    炭治郎!!←のとこの猗窩座前のめりすぎない?

    +11

    -0

  • 2927. 匿名 2020/11/23(月) 12:22:02 

    >>2875
    横だけど、土曜日のNHKの三島由紀夫の特集見て、あの人が無惨さんに見つかったら間違いなく鬼にされてるだろうと思ったわ。生き様、狂気そのものだもん。それに幼少病弱で、戦争に駆り出されなかったあたり、彼にとってはコンプレックスだったろうな。無惨もめっちゃ同情しそうw

    +32

    -0

  • 2928. 匿名 2020/11/23(月) 12:22:06 

    >>2921
    普段会わないのになぜだろう

    +5

    -0

  • 2929. 匿名 2020/11/23(月) 12:23:36 

    >>58

    映画は鬼滅の刃の途中の話(途中と言っても重要なパートだけど)なのにこの数字は凄い!煉獄さん凄い!1位とって欲しい!

    普段アニメの映画なんて見ない私が映画に行き、漫画を購入しました。

    これからと言ってもまだ先だけど、ラストに向けて映画化したらその時はどうなるのかな??

    鬼滅の刃は凄い!





    +24

    -1

  • 2930. 匿名 2020/11/23(月) 12:24:57 

    >>2049
    半天狗はこれ理想の姿だろ!て突っ込みたくなる
    奉行所でお叱り受けてる時と顔全然ちゃうやん!!ってww

    +39

    -1

  • 2931. 匿名 2020/11/23(月) 12:25:28 

    >>2027
    こっちもキツイなーwww

    +9

    -7

  • 2932. 匿名 2020/11/23(月) 12:26:22 

    >>2928
    女好きでヘラヘラしてるから

    +8

    -0

  • 2933. 匿名 2020/11/23(月) 12:26:48 

    ユシロウの家族は誰に殺されたんですか?

    +0

    -3

  • 2934. 匿名 2020/11/23(月) 12:26:52 

    >>2924
    しかも血縁なんだよね…

    +25

    -0

  • 2935. 匿名 2020/11/23(月) 12:28:24 

    柱で誰すき?
    理由も!

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2020/11/23(月) 12:28:55 

    >>2925
    外伝、みつりちゃんの絵あまり可愛くなかった
    原作絵の可愛さに慣れてるからか

    +27

    -0

  • 2937. 匿名 2020/11/23(月) 12:29:14 

    >>10
    鬼滅関連のとこいったらテレビクルーきてた
    誰にもインタビューはしてなかったけど。
    ああいうときって映ってしまっても人権ないんかな

    +2

    -1

  • 2938. 匿名 2020/11/23(月) 12:30:29 

    >>2917
    妄想…♡そんな方がいらっしゃったのですね!
    恥ずかしながら、私は骨折入院するまでは鬼滅の刃あまり知らなかったのです。入院が長引いてしまい、誰にも会えず暇だからと言う事で主人が漫画と、DVDを差し入れしてくれてどハマりしました。

    +0

    -0

  • 2939. 匿名 2020/11/23(月) 12:30:38 

    >>1613
    えっ!?
    出てくるの?
    あれは意味があって禰豆子を鬼にしたの?

    +5

    -0

  • 2940. 匿名 2020/11/23(月) 12:30:54 

    >>15
    連休前に入庫ありと情報得て、足りない本買ってきました!
    でも、再販の物だと、漫画がペラペラして
    すごく読みづらいです…

    急いで印刷してるのなな。

    +1

    -4

  • 2941. 匿名 2020/11/23(月) 12:31:19 

    おや読み返したら玉壺も自己紹介してるな
    上弦は礼儀正しいねぇ

    +7

    -0

  • 2942. 匿名 2020/11/23(月) 12:31:31 

    >>2839
    でもそれにも感情は伴ってないよねきっと。
    初見で「鬼だけど美形だー」なんて思ってた自分は間違ってた(笑)

    +26

    -0

  • 2943. 匿名 2020/11/23(月) 12:31:36 

    >>2805
    炭カナ、善禰豆、伊アオの子孫、輝利哉様以外の現代編で描かれた、鬼殺隊のキャラ達は
    転生か子孫かってのは、読者の解釈次第って感じでワニ先生は描いたんじゃないかなと思うよ。

    +15

    -0

  • 2944. 匿名 2020/11/23(月) 12:32:35 

    >>2363
    私も心配してます…。予約だと当日受け取れないしので予約してません。日付が変わった瞬間にコンビニ行こうと思いますが、さすがに手に入りますよね?夫には転売ヤーに買い占められるんじゃ?と脅されてます…。

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2020/11/23(月) 12:34:13 

    >>2894

    カナヲには炭治郎がいるし、アオイも伊之助と結婚するから、仲良かった人たちと絶縁状態というわけではないと思う。
    片目が弱視になっているけど、禰󠄀豆子とアオイが助けてくれるだろうし、なんだかんだ大丈夫なんじゃないかな

    +35

    -1

  • 2946. 匿名 2020/11/23(月) 12:34:19 

    >>2914
    あそこだけ見るとパアァってうれしそうですもんね

    +13

    -0

  • 2947. 匿名 2020/11/23(月) 12:35:01 

    >>2918
    直接電話して聞いたほうが早いと思う
    primaniacsの公式に取り扱い店(アニメイト実店舗とか)載ってるよ
    因みに通販だと煉獄さんと伊黒さんは売り切れ

    +8

    -0

  • 2948. 匿名 2020/11/23(月) 12:35:37 

    >>2825
    でもコロナが怖いよね。めちゃくちゃ文句言ってるアンチも居るし、抜くならぶっちぎって欲しいわ

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:17 

    >>2711
    天然ボケで言わなかった(聞いてない)のか、強い意思で呼び返さなかったのかは少し気になる。

    +14

    -0

  • 2950. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:20 

    アマプラで26話までしかないんだけど、漫画ではラスボス倒して完結するんですか?

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:25 

    >>1720
    北九州連続殺人事件でぐぐってみて。この犯人はマジもんのサイコパスだから。
    性格は童磨そっくりだよ。一見優しいくて外見いいからね、騙されるんだよ。

    +1

    -16

  • 2952. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:50 

    >>2941
    ヒョヒョ初めまして
    私は玉壺と申す者

    +17

    -1

  • 2953. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:52 

    >>2904
    所ジョージも。。。

    +5

    -0

  • 2954. 匿名 2020/11/23(月) 12:36:59 

    >>1252
    炭治郎は女たらしではなく人たらし

    +74

    -0

  • 2955. 匿名 2020/11/23(月) 12:37:25 

    >>2915
    わぁ!
    素敵な写真をありがとう✨

    +15

    -0

  • 2956. 匿名 2020/11/23(月) 12:38:17 

    >>2951
    横レスだけど
    そんな陰惨なものぐぐらせるなよwwやめてよ
    まあ、かなり魅力的に映るみたいだけどな

    +21

    -0

  • 2957. 匿名 2020/11/23(月) 12:38:56 

    >>2886
    分かる!鬼滅は特にランダム多いしグッズの値段が高い。
    タワレコで安くなってたから煉獄さんのボールペン買っちゃったわ。
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +23

    -0

  • 2958. 匿名 2020/11/23(月) 12:39:48 

    >>2705
    年相応に異性に興味ある所めちゃくちゃ可愛い。
    炭治郎が女?ナニソレみたいなキャラだったら魅力半減だったと思う。

    +54

    -0

  • 2959. 匿名 2020/11/23(月) 12:40:16 

    >>2712
    本当それ
    みつりにもみつり推しに対しても失礼な事言ってる自覚がないのがタチ悪い
    煉獄ファンは特にそういう所があるからいいイメージがない

    +19

    -8

  • 2960. 匿名 2020/11/23(月) 12:41:25 

    >>2663
    時折見せる優しさにもキュンとしてしまう。これがギャップ萌えか。

    +6

    -0

  • 2961. 匿名 2020/11/23(月) 12:42:58 

    >>2951
    これからググろうと思ってる人、検索結果で出た情報を読むのは慎重になったほうがいいよ。
    「わーかわいそう」とかそんなレベルじゃないから。

    +11

    -0

  • 2962. 匿名 2020/11/23(月) 12:43:03 

    >>2441
    楽天ブックスで22巻の特典付きを買ったんだけど、発売日には届かないと思ってたら、発売日に届いて、びっくりしたよ。
    青エクのコミックスとかも、毎回楽天ブックスで予約が始まったら予約して買うんだけど、毎回発売日以降に届くのに、何故か鬼滅22巻の特典付きは発売日だった。
    数ヶ月前から予約したからかもだけど、楽天ブックス発売日に届くとか、どうした?ってなったよ。

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2020/11/23(月) 12:43:37 

    >>2949
    冨岡さんも呼んでなかったし鬼の個人名なんかどうでもいいんだろう

    +15

    -0

  • 2964. 匿名 2020/11/23(月) 12:43:50 

    >>2942
    私も感情なんて伴ってないと思う。
    結局イケメンだから愛嬌あるように見えてくるのかな笑

    +23

    -0

  • 2965. 匿名 2020/11/23(月) 12:45:53 

    さつまいも蒸したから煉獄さんに差し上げなきゃ

    +16

    -1

  • 2966. 匿名 2020/11/23(月) 12:45:54 

    >>2951
    本物の事件と絡めるのは止めよう。

    +38

    -0

  • 2967. 匿名 2020/11/23(月) 12:46:49 

    >>2951
    トラウマになるようなものググらせないほうがいいよ、テレビだって表現抑えるぐらい悲惨なのに

    +22

    -0

  • 2968. 匿名 2020/11/23(月) 12:46:54 

    >>2936
    外伝目の位置が上だったよね、ちょっと男顔になってた

    +6

    -0

  • 2969. 匿名 2020/11/23(月) 12:47:25 

    煉獄さんの外伝、作者が落ち着いてから、作者作成で出してもよかったと思う。
    人気のあるうちに!って感じで作画違うひとにさせたんだと思うけどさ。
    それか、監修じゃなくて、脚本作者なら納得するファンも多いんじゃない?

    +32

    -2

  • 2970. 匿名 2020/11/23(月) 12:47:41 

    >>231
    煉獄さん推しでもあり猗窩座推しでもあります
    恋雪ちゃんと義父を人間ではなく鬼に殺されていたら、きっと鬼殺隊に入って柱になっていただろうなァと感じざるを得ません
    あの隣の道場の人間は鬼より怖い‥

    +76

    -3

  • 2971. 匿名 2020/11/23(月) 12:47:59 

    >>2966
    安易な気持ちで書いてすみませんでした。
    みなさん、検索しないで!!メンタルやられますよ!

    +12

    -0

  • 2972. 匿名 2020/11/23(月) 12:48:09 

    同僚から嫌われてるのに鬼から好かれる冨岡さん良いよね

    +6

    -2

  • 2973. 匿名 2020/11/23(月) 12:48:27 

    >>2839
    琴葉のためじゃなくてヤンヤン煩かったからころしたけだと思う。
    バトル・ロワイアルの桐山みたいな人。どっちでもよくて、その時の気分。

    +55

    -1

  • 2974. 匿名 2020/11/23(月) 12:48:45 

    >>1675
    あなたがどんなポイントで泣くのか知らないからなんとも言えない

    +9

    -0

  • 2975. 匿名 2020/11/23(月) 12:49:15 

    みつりちゃんファンてスルースキル無さ過ぎ
    他の女キャラファン見習った方がいいよ

    +7

    -17

  • 2976. 匿名 2020/11/23(月) 12:50:31 

    >>2950
    そうですよ〜
    アニメはコミックの7巻辺りで映画は8巻です。

    今出てるコミックが22巻で12月に出る23巻が最終巻なのでまだまだ続きます(笑)

    +7

    -0

  • 2977. 匿名 2020/11/23(月) 12:50:40 

    玉壺ガチ勢で笑いが止まらないw
    そういえば福袋トピで、カールおじさんガチ勢ってのもいたわww
    マニアック過ぎるw

    +46

    -0

  • 2978. 匿名 2020/11/23(月) 12:50:58 

    >>132
    珠世様憧れる。儚げだけど毅然として医師としてすごくて。感情移入もしてしまう。

    +47

    -0

  • 2979. 匿名 2020/11/23(月) 12:51:08 

    鬼殺隊は善逸推し。

    鬼の推しを考えた結果、童磨にします。

    以上お知らせでした。

    +9

    -4

  • 2980. 匿名 2020/11/23(月) 12:51:10 

    >>2673
    煉獄さんのうまい!もそのくらじゃなかったかな

    +16

    -0

  • 2981. 匿名 2020/11/23(月) 12:51:32 

    >>2970
    縁やタイミングって難しいですね。その道を選択したのは間違えなく彼なんだけども、来世では恋雪ちゃんと幸せになって欲しいです。

    +28

    -0

  • 2982. 匿名 2020/11/23(月) 12:51:42 

    >>2071
    しのぶさん・・(泣

    +21

    -0

  • 2983. 匿名 2020/11/23(月) 12:52:00 

    >>2945
    かまぼこ3姉妹になって、それぞれ得意な分野で力合わせて頑張って生活して欲しい!

    +9

    -2

  • 2984. 匿名 2020/11/23(月) 12:52:32 

    >>1675
    何でそんなに泣きたいのか分からん
    映画観て結果感動して泣いてしまっただけだろ
    感動しなくても面白ければいいし

    +27

    -0

  • 2985. 匿名 2020/11/23(月) 12:52:36 

    >>2977
    玉壺フィギュア欲しくない?
    コブを押すとヒィィィ言うやつ
    無惨様気分が味わえるよ

    +18

    -0

  • 2986. 匿名 2020/11/23(月) 12:53:03 

    >>2751
    脳ミソ無惨様だからね(;・∀・)

    下弦の鬼討伐第一位とか言われてるし。

    +14

    -0

  • 2987. 匿名 2020/11/23(月) 12:54:05 

    >>2976
    ありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2020/11/23(月) 12:54:59 

    >>2495
    無惨様… 残念な美形。ラスボスなのに。美形は子供の頃から他人の気持ちを考えなくても上手くいく経験積んでるから、サイコパスっぽいの多い。でも美形っていいの若い時だけ。

    +20

    -0

  • 2989. 匿名 2020/11/23(月) 12:55:29 

    >>2901
    げんやの目を潰してでも、鬼殺隊を辞めさせようとしてたしね。
    側においてもらうためには、強くならないといけなさそうね

    +20

    -0

  • 2990. 匿名 2020/11/23(月) 12:55:30 

    >>880
    凡人が得られない1割の才能と9割の努力かな。
    大抵の人は10割が努力。
    むいの努力はあの隊服の下の筋肉が物語ってると思います。

    +26

    -0

  • 2991. 匿名 2020/11/23(月) 12:57:24 

    >>218
    男前な宇髄さんも忘れないで!!!笑

    +42

    -0

  • 2992. 匿名 2020/11/23(月) 12:57:27 

    >>1964
    名前バラすし黙って斬らないしもう炭治郎もう〜!ってなった場面だった

    +39

    -0

  • 2993. 匿名 2020/11/23(月) 12:58:36 

    >>2827
    泣いた人居るってマジ?
    さすがに泣くは驚きだ

    +9

    -0

  • 2994. 匿名 2020/11/23(月) 12:59:13 

    メルカリで無限列車の同じグッズを何回も
    転売してるやつ見つけて呆れてる、、
    明らかな転売行為は利用停止して欲しい…

    +29

    -0

  • 2995. 匿名 2020/11/23(月) 12:59:28 

    小鉄くんが煉獄さんの鍔のおかげで助かって
    無一郎が煉獄さんや家族の事思い出して涙するシーンで毎回すごい泣く

    +35

    -0

  • 2996. 匿名 2020/11/23(月) 12:59:39 

    鬼側だけれど、映画を観てから魘夢のファンになりました。
    下弦で唯一生き残れて、手間と時間を掛けて計画を企てたものの煉獄さんや炭治郎達に呆気なくやられてしまって可哀想だなと思うと共に、どう頑張っても上手くいかない時ってあるよね……と何だか共感してしまいました。
    「ああ、やり直したい」「俺は全力を出せていない!」って人生で何度思ったことか(笑)
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +66

    -0

  • 2997. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:15 

    >>2886
    私はランダムが1番大好きです!
    ランダムならではの開けるまでドキドキ感も
    推しが出た時の感激も楽しい!

    +5

    -2

  • 2998. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:59 

    >>2945
    カナヲちゃんには伊黒さんから託された鏑丸もいるもんね。

    +51

    -0

  • 2999. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:03 

    >>2994
    ほんとに法外な値段の転売やめてほしい
    でもまあ、そもそもランダム商品って・・・て感じかもしれんなあ

    +9

    -0

  • 3000. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:13 

    >>2833
    うーん
    煉獄さんから励まされた言葉によって勇気付けられて「ドキドキが止まらないの!」って言ってたからそこかなあ誤解されるの
    とあるまとめサイトにも「恋してた」って書かれてて「?🤔」て思った

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード