ガールズちゃんねる

「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

13924コメント2020/12/22(火) 18:51

  • 11501. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:04 

    >>11453
    火雷神アニメでやったら泣くよわたし。

    +11

    -3

  • 11502. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:05 

    「どうして一生懸命生きてる優しい人がいつもいつも踏みつけにされるのかな」
    ねづこのセリフで泣けた。
    ほんと、真面目に生きてる優しい人ばかり損する世の中だよなぁ。

    +68

    -1

  • 11503. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:14 

    鬼滅トピ、アニメ終わったくらいに建ってたトピから見るのやめて最終巻記念に久々に戻ってきたけど、口悪い人や喧嘩腰の人がたくさん増えててびっくりした。前まであんなに平和だったのに
    ファン増えたししょうがないのか

    +27

    -0

  • 11504. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:15 

    みんな仲間だから分かるよね?
    お利口に待っておこうね??♡♡

    +0

    -13

  • 11505. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:16 

    >>11496
    そんな愚痴ここで吐くなって感じだよね

    +11

    -5

  • 11506. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:29 

    煉獄さんを始めとする志半ばで眠った隊士たちが23巻を読んだら喜ぶだろうなと思った。
    ちゃんと思いが繋がれたんだよー!

    +49

    -0

  • 11507. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:50 

    義一くん、スイミングスクールって可愛すぎる!!
    セブンティーンアイス買ってあげたい!!!

    +51

    -0

  • 11508. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:57 

    >>11494
    家庭を持って一人前って考えだもんねおそらく
    当時はプロポーズの言葉が「俺の子どもを産んでください」だったんだから、きっと人生において子を残すことが当たり前の時代だったよね

    +27

    -0

  • 11509. 匿名 2020/12/04(金) 17:55:25 

    >>11503
    掲示板なんてこんなもんしょ

    +17

    -0

  • 11510. 匿名 2020/12/04(金) 17:55:36 

    >>11282
    村田推しに失礼だろ

    +11

    -2

  • 11511. 匿名 2020/12/04(金) 17:55:58 

    >>11455
    横だけどしつこくトピ申請してるとアク禁になるかも苦笑
    以前自分がそうだった

    +13

    -3

  • 11512. 匿名 2020/12/04(金) 17:55:59 

    色々な意見okなトピ申請しようかな。なんかみんなの感想聞きたいわ、良かったってものじゃなく。

    +6

    -4

  • 11513. 匿名 2020/12/04(金) 17:56:00 

    >>11496
    キャラに子供いてショックは彼氏トピとは関係なくない?
    普通に最終巻にのってたからここで語ってるだけでしょ

    +13

    -8

  • 11514. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:02 

    >>11509
    せやな!

    +4

    -0

  • 11515. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:08 

    キングダムの57巻以降を読もうとしてるけど鬼滅の余韻でそれどこじゃない…

    煉獄さ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ん🔥🔥🔥😭

    +16

    -2

  • 11516. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:08 

    >>11503
    キモイBBAが増えたせいだよ

    +6

    -14

  • 11517. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:13 

    また続きがアニメ化されると思ったのですが、いつですか?

    +1

    -0

  • 11518. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:22 

    >>11512
    正直キャラ人気で持ってる漫画だからそんなことしたら荒れるだけだよ

    +8

    -4

  • 11519. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:42 

    ワニ先生の最終巻と同時発売だから、
    比較されてしまうけど、外伝も面白かった!
    また他の柱も描いて欲しい!
    みんな鬼滅の刃大好きだから、
    絵や台詞の細かい言い回しの批判は出ちゃうだろうけど、もっと違うエピソードを見たいと思った!

    +27

    -0

  • 11520. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:55 

    >>11508
    自分が死ぬとか生きるとかあとの事考えて子供作ってない。

    +18

    -0

  • 11521. 匿名 2020/12/04(金) 17:58:15 

    コメント全部追えてなくて既出だったらすみません💦
    外伝の方にワニ先生のコメントやイラストはありますか?
    外伝も本誌で読んでいるのですがワニ先生のコメント等があれば外伝のコミックも買おうと思っています

    +5

    -0

  • 11522. 匿名 2020/12/04(金) 17:58:45 

    >>11517
    早くて夏っていう情報があるらしいよ
    個人的には年明けに告知があって春から始まってほしいけど

    +27

    -0

  • 11523. 匿名 2020/12/04(金) 17:59:04 

    >>11507
    水の呼吸使いだった錆兎真菰の転生と一緒にスイミングスクール通ってるの良いよね

    +62

    -0

  • 11524. 匿名 2020/12/04(金) 17:59:28 

    >>11503
    他と比べてもあれだが、ガルちゃんはかな~~~り優しいよ

    +17

    -0

  • 11525. 匿名 2020/12/04(金) 17:59:43 

    >>11522
    ありがとうございます!
    夏まで待てないですね!

    +4

    -0

  • 11526. 匿名 2020/12/04(金) 17:59:51 

    >>11497
    さっきからトピの雰囲気悪くしてるのまた蜜婆さんかよ

    +5

    -3

  • 11527. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:09 

    >>11524
    うんガルちゃんなんて優しいほうだよね笑

    +18

    -0

  • 11528. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:23 

    >>11473
    あとがきもあとがきがきも、優しかった
    私もう、ワニ先生の幸せを願わずにいられない

    +45

    -0

  • 11529. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:37 

    >>11518
    11512
    書き間違えたけど良い意見だけじゃなくわるい意見もふくめて色々な人の感想が聞きたいと思ったから、荒れるんだ。

    +2

    -0

  • 11530. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:49 

    >>10402
    お揃いだから禰豆子が仕立ててくれたのかと思った。

    +13

    -1

  • 11531. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:53 

    >>11499
    まぁあの2人なら柱だったからお金には不自由しないだろうしいざとなったら産屋敷家が援助するんじゃないかな
    一般の母子家庭とは違うとおもうよ

    +39

    -1

  • 11532. 匿名 2020/12/04(金) 18:00:59 

    >>11498
    下ババアはリアルで誰にも相手にされないんだよw
    仕方ないwww

    +2

    -10

  • 11533. 匿名 2020/12/04(金) 18:02:29 

    外伝、ワニ先生がネームのチェックや修正してるんだし、公式だと思うけどな。私は楽しめた。義勇さんと煉獄さんの描き下ろし絵も可愛かったし。

    +15

    -3

  • 11534. 匿名 2020/12/04(金) 18:02:49 

    >>11531
    漫画ならではだよ。
    現実ではいい家なら尚更母子家庭のままは体裁がわるいから金があろうが親戚筋から再婚させられるイメージ。

    +8

    -0

  • 11535. 匿名 2020/12/04(金) 18:03:42 

    >>11529
    絶対荒れるよ。
    だってもう自分の推しキャラの心配ばかりしてるファンが多数だもん。

    +7

    -0

  • 11536. 匿名 2020/12/04(金) 18:03:49 

    あとがきがきも良かったよね
    なんだか私生きててもいいのかもしれないと思えた

    +36

    -0

  • 11537. 匿名 2020/12/04(金) 18:03:54 

    カナタと燈子は付き合ってると思ってたよね

    +21

    -0

  • 11538. 匿名 2020/12/04(金) 18:04:35 

    >>11526
    喧嘩腰だからすぐ分かる
    あと少しでもみつりに関わる事言われるとスルーできずに反論してくるのが特徴

    +6

    -2

  • 11539. 匿名 2020/12/04(金) 18:04:39 

    >>11508
    大正は皆婚社会だから余命幾ばくもない…とかそんな次元の話しじゃないよね
    本当に今とは考え方が違うと思うわ。残り少ない余生を幸せに過ごせたんならそれで何より

    +34

    -0

  • 11540. 匿名 2020/12/04(金) 18:05:07 

    集合写真の鱗滝さんの後ろのひとって後藤さんかな

    あと仲睦まじい親子は本誌掲載時から描かれてるかどなたかご存知ですか?

    +2

    -0

  • 11541. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:16 

    >>11264
    私は推しキャラとかない単なる鬼滅ファン
    私から見たら、あれだけたくさんのキャラが一気に死んでしまうシーンだからあのぐらいの描写でちょうど良かったよ。
    鬼滅の刃魅力はスピード感のある展開でもあると思ってる。

    +13

    -0

  • 11542. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:26 

    >>11534
    死んだ旦那の性を継がせたいなら、奥さんだけ実家に帰らせて子供は旦那の家側が育てるとかかな。

    +2

    -0

  • 11543. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:58 

    >>11512
    気に食わないところがあったの?

    +2

    -0

  • 11544. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:59 

    アニメでヒノカミ神楽をフルで見たい!
    できれば映画館で。
    ufoさんはどう仕上げるのか楽しみに待つよ、フルのヒノカミ神楽を。

    +27

    -1

  • 11545. 匿名 2020/12/04(金) 18:07:24 

    >>11537
    遠い親戚だよね?
    本人たちは知らんのかな?

    +4

    -0

  • 11546. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:34 

    >>11533
    ネームチェック・修正した

    監修の範囲がそれほどか調べてもわからなかったからサンクス

    +4

    -0

  • 11547. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:48 

    シングルマザーは戦後からのイメージ。

    +1

    -0

  • 11548. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:49 

    >>11385
    これ同じ場所での経過報告してほしい
    売れ行き気になるわ

    +7

    -0

  • 11549. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:22 

    >>11521
    最後に1ページワニのコメントと、ワニ直筆の義勇さん煉獄さんの可愛い2ショットがあります

    +10

    -2

  • 11550. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:37 

    書き下ろしと加筆がどこなのかまとめて教えていただけませんか?

    +1

    -1

  • 11551. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:49 

    「千寿郎くん、お父さんが優しい人に戻ってくれて良かったね」って、親子で手を繋いでるコマ見て安心したよ…

    +66

    -0

  • 11552. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:53 

    >>11522
    春にはまだ映画がやってる可能性もあるのかな?

    +3

    -0

  • 11553. 匿名 2020/12/04(金) 18:09:56 

    >>11523
    水の呼吸でスイミングなのか!なるほど!!
    全然気づかなかった!!

    +57

    -0

  • 11554. 匿名 2020/12/04(金) 18:10:10 

    >>11537
    うーん………付き合ってないと思うけどな
    炭治郎とねずこのオマージュだよね
    手を繋いでよしよししたりしてたし

    +8

    -0

  • 11555. 匿名 2020/12/04(金) 18:10:49 

    >>11552
    ぶっちゃけアニメより映画のが稼げるもんね

    +4

    -0

  • 11556. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:02 

    >>11548
    ずっと売れる様子を定点カメラで見ていたいよねw

    +16

    -0

  • 11557. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:11 

    最後のモノローグって、誰が言ってるの?
    誰目線?

    +10

    -0

  • 11558. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:27 

    富岡さんや実弥が幸せに亡くなったあとこそ色々あったと思う。そこは割愛するしかない、現実は厳しすぎる、それこそ漫画の世界よろしくだよ。
    子孫が幸せに生活していると思うとおもしろいな。

    +23

    -0

  • 11559. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:31 

    >>11524
    ほんとそれ
    5ちゃんはキツい人多くて合わなかった
    差別用語や蔑称飛び交ってるし男尊女卑だし
    女同士で話す方がストレス溜まらない

    +22

    -1

  • 11560. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:51 

    >>11552
    たぶん春休みまでやると思う。
    アニメは2022年じゃないかな
    2021年の上半期のアニメラインナップに鬼滅の刃載ってなかったらしいから
    早くて来年の秋以降では?

    +19

    -0

  • 11561. 匿名 2020/12/04(金) 18:12:17 

    単行本派なのでどこが書き下ろしなのかわからない(>_<)

    +4

    -3

  • 11562. 匿名 2020/12/04(金) 18:12:45 

    >>11537
    思った
    手繋いでたしハート出まくってたしね
    カナタ:彼女いない で声出たわ笑

    +23

    -1

  • 11563. 匿名 2020/12/04(金) 18:13:05 

    >>11557
    それ私も思った。
    無一郎は自分のモノローグ、煉獄さんは炭治郎からって言うのだけははっきり分かったけど

    +19

    -0

  • 11564. 匿名 2020/12/04(金) 18:13:11 

    >>11535
    それ含めた感想を聞くのもまた良しだよ。

    +2

    -0

  • 11565. 匿名 2020/12/04(金) 18:14:46 

    >>11562
    だからこそ初恋ドロボウなんだろうね(笑)

    +13

    -0

  • 11566. 匿名 2020/12/04(金) 18:14:53 

    青葉くんが炭彦とバトミントンしたっていうのも、ファンブックで伊之助が鬼殺隊の皆と羽子板にはまってる?って書いてあったから、そのオマージュかなと思った。

    +31

    -0

  • 11567. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:40 

    >>10590
    削ってたのってどこだったの?

    +1

    -2

  • 11568. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:46 

    >>11559

    ガルのファンサイトは基本的に優しい人多い印象受けた
    5はキャラアンチ異常だし

    +16

    -2

  • 11569. 匿名 2020/12/04(金) 18:16:20 

    無惨戦からヒノカミ神楽を日の呼吸って言ってるのが個人的に胸熱だった

    +28

    -0

  • 11570. 匿名 2020/12/04(金) 18:16:32 

    いろんな見方があるとは思うけど、あの場面はみんな揃った中で思い思いに仲間への思いを呟いたと考えた
    誰が、じゃなくてみんな、だと思う

    +11

    -0

  • 11571. 匿名 2020/12/04(金) 18:16:46 

    桃寿郎の「いい朝だな!」が感慨深い
    煉獄さんが迎えられなかった朝

    +83

    -0

  • 11572. 匿名 2020/12/04(金) 18:17:09 

    >>11546
    外伝の平野先生のあとがきにしっかり記載があるよ

    +3

    -0

  • 11573. 匿名 2020/12/04(金) 18:17:10 

    >>11546
    修正したとかどこにも書かれてない
    監修 のみ

    +2

    -3

  • 11574. 匿名 2020/12/04(金) 18:17:43 

    書店2か所見てきたけど、目立つところに23巻がドーンと置いてあって老若男女が手に取り、レジに並んでる。
    鬼殺隊のみんな、見てくれ…!って思う。

    この光景に、先月からハマった私でさえ胸熱。
    ワニ先生も書店でこの光景見てるかな。
    なんかもうおめでとうだよ(;´д⊂)

    +48

    -0

  • 11575. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:02 

    >>11540
    単行本で加筆されたみたいよ

    +2

    -0

  • 11576. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:11 

    三郎さんとの再会泣けた。
    家も三郎さんと町の人が綺麗にして守ってくれてたんだね。
    家に帰ってくるのを待っててくれる人がいるって嬉しいことだね。

    +54

    -0

  • 11577. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:31 

    >>11572
    読んだけど修正したなんて一文字もなかった
    どこまで口出したのか謎

    +1

    -2

  • 11578. 匿名 2020/12/04(金) 18:18:57 

    >>11557
    どうなんだろうね
    一人称が全部私だよね
    もしかして、隊士たちの遺書の続きかな?
    私も10分くらい考えたけど結局分かんなかったわ笑
    アニメになったとき誰の声になるのかな

    +25

    -0

  • 11579. 匿名 2020/12/04(金) 18:19:12 

    >>11563
    あれ、全部同じ人目線じゃないんだ!
    それぞれ違う人??

    +0

    -0

  • 11580. 匿名 2020/12/04(金) 18:20:23 

    >>11557
    お館様かな?とも思ったり。

    +8

    -0

  • 11581. 匿名 2020/12/04(金) 18:20:38 

    終わってみたら炭治郎は日の呼吸の使い手であった意味はあったのかな?
    無惨は脳と心臓が複数あって同時に切れるのは日の型ぽかったけど、切れてないしトドメになったようには見えないし。。

    +7

    -0

  • 11582. 匿名 2020/12/04(金) 18:20:38 

    >>11557
    私は作者だと思って読んでた

    +27

    -0

  • 11583. 匿名 2020/12/04(金) 18:21:04 

    >>10590
    それはジャンプ側のページ数の問題で仕方なくだったのでは?

    +10

    -0

  • 11584. 匿名 2020/12/04(金) 18:21:11 

    少女漫画も散々読んできて、それこそときめきトゥナイトイタキス世代なんだけど…
    どの少女漫画より伊黒さんと蜜璃ちゃんの悲恋が1番刺さったわ…
    全然恋愛がメインの漫画じゃないのに、なんでこんなに刺さる!?

    +27

    -0

  • 11585. 匿名 2020/12/04(金) 18:21:21 

    >>11510
    門の高さや村田さんのいる位置を考えたらコミックスが正解なんだろうけど、このコマは本誌の方がスッキリ見えたからさ。
    ファンの人ごめんね。
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +11

    -0

  • 11586. 匿名 2020/12/04(金) 18:21:37 

    >>11577
    最後の後書きに「お忙しい中ネームのチェックや修正までしていただき...」とあるよ。最後のあとがき。

    +7

    -0

  • 11587. 匿名 2020/12/04(金) 18:22:42 

    >>11559
    ガルと5ちゃんも層が被ってると思うよ。
    映画トピとか5ちゃんで見たコメントを、ガルでも見かけるとこよくある。

    +5

    -1

  • 11588. 匿名 2020/12/04(金) 18:22:42 

    >>11255
    きりや様が泣いてる描写はあったけど、宇髄さんの表情とかはわからなかったよね
    私もその辺ちょっと消化不良
    あと、個人的に欲しかった描写は、しのぶさんは亡くなったけど生きて帰ってきたカナヲを見て喜ぶアオイや蝶屋敷の子達、勝利の知らせを聞いた鱗滝さんや錆兎真菰、刀鍛冶の里の人達かな
    でも鴉から勝利を聞いて泣いてる藤の家のおばあさんの絵があってそこは感動したよ

    +44

    -0

  • 11589. 匿名 2020/12/04(金) 18:23:22 

    彼氏トピの人(私も含めて)、これからここにコメントするときは>>11474を読もう。
    自分への戒めも込めてます…。

    +9

    -2

  • 11590. 匿名 2020/12/04(金) 18:23:46 

    すみません、怒らないで欲しいのですが義勇さん実弥さん推しの皆さんに質問です。
    子孫がいてショックという発言は推しが童貞のまま死んでほしかったということなんでしょうか?

    +7

    -11

  • 11591. 匿名 2020/12/04(金) 18:24:06 

    >>11520
    夫を失くした女性が子供と引き離されたりすることも多かった、旦那側の実家に子供だけ残して実家に返されたり、子供がいると再婚できないから養子にだされたり、運がよければ子供ごと引きとってくれたり、金がある家なら尚更厳しい、それでも子供を作るんだよ時代がそうだから。

    +7

    -0

  • 11592. 匿名 2020/12/04(金) 18:24:35 

    >>11581
    あくまでみんなで倒すこと優先だったからね…
    あんまり深いことは気にしない方がいいと思う

    +9

    -0

  • 11593. 匿名 2020/12/04(金) 18:25:04 

    >>10590
    ページ増やしてもらうようにお願いしたけどダメだったって言ってたよね
    仕方ないよ

    +24

    -1

  • 11594. 匿名 2020/12/04(金) 18:25:11 

    >>11557
    鬼殺隊一同

    卒業式の送辞みたいな?

    +5

    -0

  • 11595. 匿名 2020/12/04(金) 18:25:25 

    >>11014
    伊黒さんステキだし、
    蜜璃ちゃんなんてかわいいの!

    +17

    -0

  • 11596. 匿名 2020/12/04(金) 18:25:29 

    >>11589
    あなたみたいな冷静な人もいてよかった。
    あのキモいトピ発情期ババアばっかだと思ってたから。

    +13

    -3

  • 11597. 匿名 2020/12/04(金) 18:26:25 

    >>11585
    煉獄さんぽい子は現代でもヘアスタイル派手

    +4

    -0

  • 11598. 匿名 2020/12/04(金) 18:26:30 

    愈史郎がきりや様とお友達でちょっと安心した。

    +44

    -0

  • 11599. 匿名 2020/12/04(金) 18:27:15 

    >>11557
    そのコマにいる人物じゃない?
    それぞれの気持ちを繋げてエピローグにしてる。
    現世と常世と居る場所は違っても、気持ちは皆一つだったんだよって。

    +2

    -1

  • 11600. 匿名 2020/12/04(金) 18:27:57 

    >>11561
    ・故郷に帰って炭治郎が墓前で家族の名前を呼ぶ〜桜の下の冨岡さんまで
    ・炭彦が眠りながらおばあちゃんとの思い出を回想するシーン
    ・生まれてくることができて幸福でした〜ラストまで

    +7

    -0

  • 11601. 匿名 2020/12/04(金) 18:28:01 

    >>11584
    わかる
    入江直樹と琴子が、伊黒さんと蜜璃にかぶったよわたしゃw
    なんでだろうね?

    +4

    -2

  • 11602. 匿名 2020/12/04(金) 18:28:12 

    >>11560
    多分1年後くらいだよね〜
    長いなあ…

    +20

    -0

  • 11603. 匿名 2020/12/04(金) 18:28:58 

    >>11597
    確か煉獄家は小さい頃になんかの炎を見せると髪がこうなるんだっけ?
    未だに煉獄家では続いてるのかな笑

    +28

    -0

  • 11604. 匿名 2020/12/04(金) 18:29:25 

    >>10806
    23巻の帯部分にいつかまたお会いできる日を楽しみにしています!って書かれていたから新しい作品を読めることを信じているよ。

    +49

    -0

  • 11605. 匿名 2020/12/04(金) 18:30:10 

    >>11604
    また別の次の作品が見たい!切実だ。

    +19

    -0

  • 11606. 匿名 2020/12/04(金) 18:30:28 

    >>11559
    ここも5chも同じ

    +4

    -6

  • 11607. 匿名 2020/12/04(金) 18:31:22 

    最後の加筆されていた遺書の部分、お館様が前に実弥に「鬼殺隊のみんなの遺書の内容は不思議なことに殆ど似通っている」って言ってたの思い出した。匡近の遺書も大切な人の幸せを思うものだったなあ。

    +43

    -0

  • 11608. 匿名 2020/12/04(金) 18:31:47 

    仕事終わりに職場の近くの本屋に行ったら、23巻なかった!
    予約しといてよかった〜

    +22

    -0

  • 11609. 匿名 2020/12/04(金) 18:32:26 

    >>11587
    私は5ちゃんはROM専
    書くと斜め上のところから攻撃されたりするから嫌だ笑
    あと、5ちゃんっていうかまとめサイト見てる
    そこで得たことをガルに書くことはある
    両方使ってる人もそりゃいるけどね

    +2

    -3

  • 11610. 匿名 2020/12/04(金) 18:32:48 

    >>11567
    ・故郷に帰って炭治郎が墓前で家族の名前を呼ぶ〜桜の下の冨岡さんまで
    ・炭彦が眠りながらおばあちゃんとの思い出を回想するシーン
    ・生まれてくることができて幸福でした〜ラストまで

    +5

    -0

  • 11611. 匿名 2020/12/04(金) 18:32:54 

    仕事終わりに職場近くの本屋に行ったら23巻なかった!
    予約しといてよかった〜

    +7

    -0

  • 11612. 匿名 2020/12/04(金) 18:33:05 

    表紙はお墓参りの炭治郎と禰豆子だったんだね。善逸と伊之助から見た光景なのかな。

    +26

    -0

  • 11613. 匿名 2020/12/04(金) 18:35:00 

    >>11590
    好きなアイドルが電撃結婚したときと同じような気持ち
    と言えば伝わるかな?
    でも幸せになれて良かったねっていう気持ちはもちろんあるよ!

    +38

    -0

  • 11614. 匿名 2020/12/04(金) 18:36:03 

    >>11581
    適性のない水の呼吸のままだと日の呼吸ほどの無惨の足止めが出来なかったとか?
    痣は日の呼吸から広まるんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 11615. 匿名 2020/12/04(金) 18:36:08 

    >>11581
    無惨様何百年も生きてるのに何も考えなかったのかよとは思った

    +8

    -1

  • 11616. 匿名 2020/12/04(金) 18:36:49 

    >>11591
    恋愛して好きな人と結婚する時代でもないしね。お見合いが主流だし親が決めた人とお見合いすらせずに結婚パターンもある。2人もおそらくそういう形での結婚じゃないかな。

    +9

    -0

  • 11617. 匿名 2020/12/04(金) 18:37:04 

    >>11544
    匂わせ~~~~

    +3

    -2

  • 11618. 匿名 2020/12/04(金) 18:37:26 

    >>11575
    ありがとうございます!加筆されてたんですね…

    +1

    -0

  • 11619. 匿名 2020/12/04(金) 18:37:39 

    >>11613
    私もそんな気持ち。
    「そ、そうだよね!!おめでとうだけど、うん、そうよね…!」みたいな気持ち(笑)

    +20

    -0

  • 11620. 匿名 2020/12/04(金) 18:37:58 

    >>11606
    そうは思わないけど…
    本当に両方見てる?
    5ちゃんは男性優位、ガルは女性的
    考え方も書き方も違うよ
    特にファンスレ(トピ)はね
    ガル男も交じってはいるけど

    +5

    -3

  • 11621. 匿名 2020/12/04(金) 18:38:48 

    >>11590
    そもそも童貞かどうかわからなくない?描写がないだけで経験はあったかもよ。

    +31

    -0

  • 11622. 匿名 2020/12/04(金) 18:39:20 

    >>11571
    うん、煉獄さんきっと笑ってるはず!
    夜は明ける、想いは不滅。
    まさにこれ。

    +35

    -0

  • 11623. 匿名 2020/12/04(金) 18:39:24 

    >>11590
    水オタだけど水は普通に定期的に遊郭に行ってると思ってる
    特定の人のものになるのが嫌なのかな

    +1

    -16

  • 11624. 匿名 2020/12/04(金) 18:39:41 

    蜜璃ちゃんと小芭内さんはなんで死んじゃったの?
    直前まで会話してて元気そうじゃん!?

    +1

    -12

  • 11625. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:15 

    >>11581
    最終巻読むまでは炭治郎がヒノカミで無惨を一刀するんだと勝手に思ってた。
    22巻は壮絶にそんな期待をさせる雰囲気じゃなかった?
    まぁ、そんなに簡単に倒せる相手ではないのは分かるけどさ、赤ちゃんになって燃えてなくなるなんて〜

    +9

    -0

  • 11626. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:30 

    >>11244
    「オイィ…お前らも頑張ってンなァァ?まあ、その内好きなだけお前らの激る想いを語れるから、トピ立つまで大人しく待ってろよォォ…」と推しに言われました。

    なので、それまではおはぎを買ってきて、濃い目の抹茶を立てていただきながら待ってます。たまにむせ返って、緑色の飛沫を自室の中でぶち撒けながら。
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +7

    -12

  • 11627. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:39 

    あかん笑う
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +45

    -0

  • 11628. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:57 

    >>11590
    何故童貞だと思った?
    極端すぎるよ

    +10

    -1

  • 11629. 匿名 2020/12/04(金) 18:45:24 

    >>11626
    キモっ

    +7

    -6

  • 11630. 匿名 2020/12/04(金) 18:45:53 

    >>11609

    こういうの>>11571とかまさに5ch見てた人かなって思う

    +2

    -6

  • 11631. 匿名 2020/12/04(金) 18:46:35 

    新聞トピでも23巻の内容語ってるのか
    トピ乱立するとどこで語れば良いのか分からなくなるね

    +9

    -0

  • 11632. 匿名 2020/12/04(金) 18:47:25 

    ここで話せばいいじゃん

    +2

    -0

  • 11633. 匿名 2020/12/04(金) 18:47:37 

    >>11627
    なんやこれwww
    はーい!モブが好きでーす!

    +35

    -0

  • 11634. 匿名 2020/12/04(金) 18:48:16 

    >>11613
    私も正直謎だったんだけど、この理由に納得。
    なるほど、わかりやすい!

    +7

    -0

  • 11635. 匿名 2020/12/04(金) 18:48:35 

    >>11626
    自分でスレ立ててそっちでやってね

    +12

    -0

  • 11636. 匿名 2020/12/04(金) 18:49:33 

    >>11576
    三郎爺さんと皆が抱き合って泣いてる時、よくわからないまま指先ちょんってしてる伊之助が可愛かったw

    +49

    -0

  • 11637. 匿名 2020/12/04(金) 18:49:50 

    >>11474
    そうだね。
    ここも流れが早くなってきたから匂わせる人が新たに出てくるかもしれない。
    早く彼氏トピが立たないとこちらにご迷惑をおかけしてしまう。

    +9

    -1

  • 11638. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:00 

    >>11635
    トピね
    5ちゃんねらーさん

    +5

    -6

  • 11639. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:00 

    >>11627
    密かに上弦会議の無惨が好きだわ
    なんの実験していたんだろ

    +21

    -0

  • 11640. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:08 

    >>11626
    だからやめろって

    +14

    -1

  • 11641. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:38 

    >>11544
    アニメのあれは12の型に対応してるのか、後から増やすのかどう処理するか興味ある
    素人目には舞踊系の動きのように見えたけど詳しい人はいるかなあ

    +1

    -0

  • 11642. 匿名 2020/12/04(金) 18:50:48 

    >>11626
    もうその話題は出さないでね、私の子どもたち

    +12

    -2

  • 11643. 匿名 2020/12/04(金) 18:51:29 

    行冥さん、傷も消えて盲目じゃなくなってる。
    よかったね。みんなよかったね。

    +45

    -0

  • 11644. 匿名 2020/12/04(金) 18:51:35 

    >>11455
    彼氏トピから来た人、「木村カエラ 鬼滅」で検索して。そのトピに移動した人も居るよ。ここにいるのは申し訳ないから移動しませんか?🐚

    鬼滅の刃23巻読みました。鬼になった炭治郎に伊之助が切れないっていうシーンで泣きました。

    +14

    -2

  • 11645. 匿名 2020/12/04(金) 18:51:56 

    >>11616
    うん。ただ、漫画だから恋愛もあるかもね、所詮漫画なんだからなんだっていいんだ。
    すべてをリアルで再現し追求してしまうと、間違いなく残された妻子のみちがあまりにも苦難のみちしかない戦争もあるんだよだから想像したくない、そこまでリアルを踏む必要がない。

    +5

    -0

  • 11646. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:01 

    DTかどうかなんて…

    考えても仕方がないことは考えるなよ

    +2

    -2

  • 11647. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:07 

    5ちゃんも割と煉獄ガチ勢が常駐して暴れてる印象。
    ガル民ぽいなーってコメントはすぐ分かるよw

    +5

    -5

  • 11648. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:28 

    仕事終わり読もうと思ったけど
    不眠症のピークで当たり散らしてしまったので寝てからよもう…
    楽しみの一つだから早く読みたかったな……トピズレかもごめん

    +1

    -0

  • 11649. 匿名 2020/12/04(金) 18:53:13 

    >>11627
    書店さんが忙しさのあまり鬼になったとかかな

    +18

    -0

  • 11650. 匿名 2020/12/04(金) 18:53:40 

    蜜婆っぽい人も居るよね5ちゃん

    +1

    -1

  • 11651. 匿名 2020/12/04(金) 18:53:41 

    >>11600
    ありがとうございます!
    読み返してみます!

    +2

    -0

  • 11652. 匿名 2020/12/04(金) 18:53:46 

    >>11557
    亡くなった柱は遺書の一部かな?って思ったけど

    +22

    -0

  • 11653. 匿名 2020/12/04(金) 18:54:44 

    >>11630
    5chにも自分と同じことを思う人がいたのなら、それはそれで嬉しいことですね

    +3

    -1

  • 11654. 匿名 2020/12/04(金) 18:54:54 

    描き下ろし以外で、台詞が変わってるとか修正されてるところってある?

    +0

    -0

  • 11655. 匿名 2020/12/04(金) 18:56:21 

    義勇さんや実弥の苦労?偉業?を何も知らない人より隠しの女の人と結ばれてて欲しいなぁと思った
    めっちゃ怖がってたから無理か笑

    +14

    -4

  • 11656. 匿名 2020/12/04(金) 18:56:52 

    >>11563
    人によって違うのかな?
    蜜璃ちゃんと伊黒さんはお互いについて語ってる。
    しのぶさん、煉獄さん、義勇さんは炭治郎から。
    無一郎、玄弥、実弥はそれぞれ自身に語りかけてる感じかな?

    +19

    -0

  • 11657. 匿名 2020/12/04(金) 18:57:28 

    >>11647
    自分が往き来してるっていう自己紹介やん

    +7

    -1

  • 11658. 匿名 2020/12/04(金) 18:58:48 

    >>3207
    無惨様にパワハラされたい。無惨様抱いてください。

    +5

    -7

  • 11659. 匿名 2020/12/04(金) 19:00:57 

    >>11658
    無惨様だけじゃなくしのぶさんに罵られたい

    +1

    -4

  • 11660. 匿名 2020/12/04(金) 19:00:57 

    >>11486
    少なくとも繋いでいくんだって思い出した冨岡さんなら子孫を残す選択をすると思うけど、そのへんは2月の新刊で補足されるんじゃない?知らんけど。

    +11

    -2

  • 11661. 匿名 2020/12/04(金) 19:01:44 

    >>11557
    私は鬼殺隊たちの遺書かなと思ったよ。お館様がみんな同じようなことを書いていると言っていたから。
    剣士たちの遺書を通して、吾峠さんの読者に対するメッセージなのかな、と思った。
    でもここを読んで間違っているかもと思いました。絵には生きてる人も死んでる人もいるもんね。

    +23

    -0

  • 11662. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:07 

    >>11517
    来年2月13.14とアニメのほうのイベントが幕張であるからその時になんらかの発表があると思います。
    全集中展とはまた別らしい。

    +19

    -0

  • 11663. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:59 

    >>11581
    ヒノカミ神楽については、無惨へ対抗できる日の光を浴びせるための時間稼ぎとしてエンドレスに攻撃するためのものだってかかれてたよね?
    だからエンドレスになるように円舞として受け継がれたんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 11664. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:16 

    >>11627
    まさに…
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +36

    -0

  • 11665. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:28 

    >>11654
    ここに詳しく載ってる
    23巻修正点 - 鬼滅の刃まとめwiki【12/4更新】 - アットウィキ
    23巻修正点 - 鬼滅の刃まとめwiki【12/4更新】 - アットウィキw.atwiki.jp

    23巻修正点第197話 執念 (2020年15号) 第198話 気付けば (2020年16号) 第199話 千年の夜明け (2020年17号) 第200話 勝利の代償 (2020年18号) 第201話...

    +12

    -0

  • 11666. 匿名 2020/12/04(金) 19:03:35 

    >>11615
    頭無惨様
    イケメンだけが取り柄のサイコパス
    下弦にパワハラして部下を失って孤立した
    都合が悪いと逃走

    でも無惨様が好き

    +11

    -0

  • 11667. 匿名 2020/12/04(金) 19:04:50 

    >>11296
    村田さんかww

    +3

    -0

  • 11668. 匿名 2020/12/04(金) 19:05:01 

    >>11385
    ニュースで、都内の書店が仕入れできる最大冊数仕入れたって言ってた!
    2000冊くらいだったかな

    +22

    -0

  • 11669. 匿名 2020/12/04(金) 19:05:11 

    >>11614
    私の勝手な解釈。鬼滅と言う文字を
    見ると。滅するという字には火が入ってるから
    火、(日)で鬼を滅するしかないのかと。
    殺菌みたいに火を入れる事が大事なのかな?って
    とにかく今日無惨が死んで良かった。

    +22

    -0

  • 11670. 匿名 2020/12/04(金) 19:05:28 

    >>11612
    まさか、表紙めくってない??めくったら答えわかるよ

    +13

    -0

  • 11671. 匿名 2020/12/04(金) 19:05:49 

    >>10510
    それって炭治郎が早世か長寿だったかの目安には全くならないよね。
    炭治郎側の子孫が早くに子を成したか、善逸側の子孫が子を成すのが遅かったかの違いしか分からない。
    そもそも、炭彦や善輝の祖先が全員第一子とも限らないよ。
    3〜4代経ったらそのくらいのズレは出ると思う。
    青葉君も10歳以上上だしね

    +8

    -0

  • 11672. 匿名 2020/12/04(金) 19:05:57 

    >>11664
    ボーボボじゃねぇか

    +12

    -2

  • 11673. 匿名 2020/12/04(金) 19:06:13 

    会社の50近いおっさんが、全部無料でダウンロードしたって・・
    ケチくさっ90巻とか出てるんじゃないから買えばいいのに
    そんなけちけちだから結婚できないんだよ

    +0

    -6

  • 11674. 匿名 2020/12/04(金) 19:06:46 

    >>11415
    あの歌って時代的に軍歌なんだろうなあぐらいには思ってたけどそんな歌詞だったの?
    教えてくれてありがとう!
    本当に細かい所まで意味があるね!

    +24

    -0

  • 11675. 匿名 2020/12/04(金) 19:06:58 

    >>11668
    3300冊の書店ニュースもさっき見たw

    +6

    -1

  • 11676. 匿名 2020/12/04(金) 19:08:08 

    >>11669
    勝手に殺すなぁ~!!!

    +1

    -0

  • 11677. 匿名 2020/12/04(金) 19:08:46 

    >>11300
    横だけど私もそれを覚悟しながら読んでたわ。それくらいもうどうなってもおかしくない展開だったんだよ!

    +15

    -0

  • 11678. 匿名 2020/12/04(金) 19:09:02 

    >>11636
    どさくさで善逸は抱きついてたねw

    +30

    -0

  • 11679. 匿名 2020/12/04(金) 19:09:19 

    >>11665
    凄い詳しくてびっくりした。かなり細かく直してるんだね。

    +21

    -0

  • 11680. 匿名 2020/12/04(金) 19:09:21 

    >>11557
    鬼殺隊の遺書から引用した感じで内容が近いキャラに当てはめていったとか??


    +6

    -0

  • 11681. 匿名 2020/12/04(金) 19:10:12 

    >>11668
    渋谷のTSUTAYAかな?
    3300冊が最高ってニュースでやってたよ

    +14

    -0

  • 11682. 匿名 2020/12/04(金) 19:13:32 

    優しい人ほど犠牲になる
    私腹を肥やそうとする人ほど生き残る
    残酷な現実に負けてはいけない
    時は待ってはくれない
    守るために強くなれ
    こういうのを子供たちが受け取って、育つんだね
    炭治郎が好きだってキラキラした目で見ている子供たちの未来が楽しみ

    +45

    -0

  • 11683. 匿名 2020/12/04(金) 19:13:52 

    >>11665
    横だけど、こんなサイトあったんだね!
    ありがとう
    本誌手放したから見比べられないのが残念だ

    +14

    -0

  • 11684. 匿名 2020/12/04(金) 19:13:55 

    >>10781
    めっちゃ可愛い笑顔だと思う

    +7

    -0

  • 11685. 匿名 2020/12/04(金) 19:13:55 

    >>11627
    10番に100枚貼りたいw

    +4

    -0

  • 11686. 匿名 2020/12/04(金) 19:14:18 

    >>11244
    夜になるとみんな本性出して。
    昼は「推しから貰いたいクリスマスプレゼントは?」とかなのに、夜は「推しの好きな対位は?」って全然違って。小生も俄然人気出たし。96,000コメ行ってたよね。早く立ってほしいな。

    +4

    -24

  • 11687. 匿名 2020/12/04(金) 19:14:40 

    >>11685
    パソコンからなので拡大できない
    10番て、どんな姿のやつ?

    +0

    -0

  • 11688. 匿名 2020/12/04(金) 19:15:52 

    5は見るだけだな。ここの方が話はしやすくて助かります。今日は関西はサイステ先輩の回です。しかし炭治郎達も隊士になってよくわからないまま色んな鬼と戦って本当に強くなったんだね。ってしみじみ思います。みんなえらいよ。

    +12

    -2

  • 11689. 匿名 2020/12/04(金) 19:16:05 

    >>11369
    トピを立てるポイントを教えて下さいませんか?
    お願いします!!

    +1

    -8

  • 11690. 匿名 2020/12/04(金) 19:18:18 

    >>11442
    法螺貝すでに懐かしい

    +1

    -6

  • 11691. 匿名 2020/12/04(金) 19:19:18 

    メルカリに外伝売ってる…

    +0

    -0

  • 11692. 匿名 2020/12/04(金) 19:21:37 

    吾峠先生めちゃくちゃ忙しかっただろうなぁ
    週刊連載ってすごいよね
    ストーリー考えつつ、絵も描かなきゃいけないじゃん
    時代考証とかも必要だし
    しかも鬼滅はJUMP+のカラー版漫画の担当になったから、〆切が通常より短くなったんだよね?(1、2日くらい?)
    本編の他にも細かいカット仕事や、アニメや映画や外伝の監修、ファンブックなんかもあったしね
    それで絵が雑とかミスが多いとか言われるのは可哀想だなぁと思ってた
    休載も1回もしなかったし
    改めて本当にすごいわ!

    +45

    -1

  • 11693. 匿名 2020/12/04(金) 19:22:07 

    >>11686
    きもー!!!
    ワニ先生に失礼すぎる

    +18

    -5

  • 11694. 匿名 2020/12/04(金) 19:22:07 

    >>11665
    おお!すごい細かい!!
    ほぼ修正されてるんだね!

    +15

    -0

  • 11695. 匿名 2020/12/04(金) 19:23:32 

    >>11387
    そもそもあの子鏡で自分の顔見たことあるのかな

    +8

    -0

  • 11696. 匿名 2020/12/04(金) 19:23:42 

    >>11557
    私はワニ先生目線かと思った。最終回より後に載せられてるし、読者へのメッセージの想いも込めているのかと思った

    +32

    -0

  • 11697. 匿名 2020/12/04(金) 19:25:55 

    >>11627
    2番の無惨様素敵。

    +4

    -0

  • 11698. 匿名 2020/12/04(金) 19:26:18 

    伊黒さんからは絶対言えないと思っていたから蜜璃ちゃんから好きって言ってくれて救われたわ
    来世で幸せになれて良かった(;ω;)

    +58

    -0

  • 11699. 匿名 2020/12/04(金) 19:27:09 

    >>11688
    サイステ先輩って何だろうと思ったけど、サイコロステーキ先輩のことかw

    +0

    -0

  • 11700. 匿名 2020/12/04(金) 19:27:46 

    >>11483
    これを喧嘩腰だと言ってしまえる喧嘩腰な頭で引く

    +3

    -3

  • 11701. 匿名 2020/12/04(金) 19:28:18 

    >>11693
    彼氏トピだって鬼滅好きな人ってのは同じだよ。そんな追い出そうとするのはなぜ?単純に知りたいから教えてよ。

    +7

    -26

  • 11702. 匿名 2020/12/04(金) 19:28:45 

    >>11627
    ④の無惨さまオシャレだったわ
    ⑮に投票します

    +8

    -0

  • 11703. 匿名 2020/12/04(金) 19:29:17 

    >>11689
    ガルちゃんの運営にでも就職すればー?w

    +4

    -7

  • 11704. 匿名 2020/12/04(金) 19:31:16 

    >>11701
    いい加減トピズレなんだよ
    質問すらするな

    +22

    -3

  • 11705. 匿名 2020/12/04(金) 19:32:10 

    >>11696
    無一郎は幸せは長さじゃなくて深さだよ、みたいなこと言ってたし煉獄さんはあなたを想うと心が燃えるように…だったからワニ先生とはまた違うような気もする。
    ほかのキャラはワニ先生とも取れるけど
    この2人はワニ先生だとなんか違和感。
    無一郎はモノローグを通してファンへ、煉獄さんは炭治郎からかな
    でもなんか本当に実在してる人に向けてるみたいだよね

    +35

    -3

  • 11706. 匿名 2020/12/04(金) 19:32:52 

    伊之助にこんなに泣かされると思わなかった!
    そして義勇さんの最後の笑顔が良かった…
    たくさん辛かったもんね
    残りの人生の幸せを願わずにはいられなかった

    +72

    -0

  • 11707. 匿名 2020/12/04(金) 19:34:08 

    >>11701
    とりあえず普通の鬼滅トピで体位なんて言葉出てこないからな?

    +28

    -2

  • 11708. 匿名 2020/12/04(金) 19:34:40 

    >>11604
    私はもう鬼滅の刃関連はいいかな、
    次の作品みたい!

    +13

    -0

  • 11709. 匿名 2020/12/04(金) 19:36:02 

    >>11656
    そんな感じに私も受け取りました!
    そして、作者から読書へのメッセージでもあるかなと。

    +18

    -0

  • 11710. 匿名 2020/12/04(金) 19:36:11 

    今まで彼氏トピにいた人がここで普通に鬼滅の話しに来るのは全然構わないんだけどね…
    避難所みたいに流れ込んで申請出したけど通らないー早く立たないかなーって吐きに来るだけなのはちょっと

    +51

    -3

  • 11711. 匿名 2020/12/04(金) 19:36:54 

    >>11707
    そうか!貴方みたいにちゃんと何故だか教えてくれると助かるよ。ありがとねm(_ _)m

    +2

    -17

  • 11712. 匿名 2020/12/04(金) 19:37:28 

    サイコロステーキ先輩ってどんな遺書かいてたんだろう
    きっと彼にも守りたい人がいた…はず…

    +19

    -0

  • 11713. 匿名 2020/12/04(金) 19:38:10 

    電子版より少し待ってでも本買う方がいいかなぁ

    +1

    -0

  • 11714. 匿名 2020/12/04(金) 19:38:31 

    遺書って鬼殺隊になった時に書くのかな?

    +8

    -0

  • 11715. 匿名 2020/12/04(金) 19:39:27 

    >>11710
    怒られるのですが、なかなか話せる場がないから

    +3

    -21

  • 11716. 匿名 2020/12/04(金) 19:39:54 

    >>11662
    この2月のイベントってやっぱり人数制限のある抽選とかかな?
    絶対行きたいけど抽選なら難しそう。
    東京の全集中展も行きたいけど、競争率がすごそう。

    +1

    -0

  • 11717. 匿名 2020/12/04(金) 19:40:51 

    本トピだけ見てて、彼氏トピには行ってないって人もいるのですか?

    +19

    -2

  • 11718. 匿名 2020/12/04(金) 19:41:11 

    柱じゃないかな
    柱就任したときや折々で親方様に預けていたのかなって

    +1

    -1

  • 11719. 匿名 2020/12/04(金) 19:41:59 

    >>11714
    竈門兄妹の幸せを願う遺書も多かったということだから、なってから書きたいときに書くのかな?

    +11

    -0

  • 11720. 匿名 2020/12/04(金) 19:43:12 

    >>11717
    ほとんどの人がそうじゃない?私もだけど。
    あんなトピ近寄りたくない。

    +33

    -5

  • 11721. 匿名 2020/12/04(金) 19:44:44 

    >>11717
    彼氏トピには行った事があるよ

    +12

    -3

  • 11722. 匿名 2020/12/04(金) 19:44:52 

    >>11654
    皆の遺書に禰豆子が元に戻る事を思って…
    炭治郎と禰豆子を案じてる。みたいなくだりあったかな?
    ジャンプの時に気が付いてなかっただけなんかなぁ…

    +4

    -0

  • 11723. 匿名 2020/12/04(金) 19:45:27 

    >>11716
    このご時世だから事前抽選なのは間違いないよね。
    ジャンフェスみたくオンラインでもやるかもだけど。

    +0

    -0

  • 11724. 匿名 2020/12/04(金) 19:46:44 

    >>11715
    だからってここに書き込んでいい理由にはなりませんが。
    出てって。

    +26

    -3

  • 11725. 匿名 2020/12/04(金) 19:46:49 

    >>11706
    炭治郎、切れねぇで泣いた

    +29

    -0

  • 11726. 匿名 2020/12/04(金) 19:47:14 

    >>11630
    「いい朝だな!」は作者の意図でしょ。
    剣道部に入らないか?も含めて、千寿郎の子孫で杏寿郎の生まれ変わりなのを暗示してるのかと。

    +40

    -0

  • 11727. 匿名 2020/12/04(金) 19:49:05 

    義勇さんの明るい笑顔が見れて良かった
    最後のページで5人が手を繋いでるシーンがすごく好きだな
    ここに玄弥くんも居てほしかった

    +44

    -0

  • 11728. 匿名 2020/12/04(金) 19:50:28 

    >>11705
    まぁわからんよね。でも凄く素敵なメッセージだったから解釈はそれぞれでいいのかもしれない。私は推しからファンへのメッセだと勝手に思ってる。

    +19

    -0

  • 11729. 匿名 2020/12/04(金) 19:52:36 

    >>11665
    凄!
    これだけ修正してるってことは、週刊連載時は本当に忙しくて描くのに必死だったんだろうね。
    漫画家って尊くて大変な仕事だわ。

    +36

    -0

  • 11730. 匿名 2020/12/04(金) 19:54:11 

    >>11717
    ざっと見てそっ閉じした
    まったく合わなかった
    夢女子じゃないしなぁ
    純粋に作品が好きだからこのトピに来てる

    +25

    -3

  • 11731. 匿名 2020/12/04(金) 19:59:11 

    やっと読んだ
    ふぅ
    ふぅ、、、、
    やっぱり終わるの寂しいよー
    でも綺麗に終わったしなー
    縁壱さん良かったねーー
    ワニ先生の後書きで涙腺爆発したわ

    +27

    -1

  • 11732. 匿名 2020/12/04(金) 20:00:36 

    >>11613
    丁寧な返信ありがとうございます。
    推しの幸せを願う気持ちは皆同じですよね。

    +3

    -0

  • 11733. 匿名 2020/12/04(金) 20:01:00 

    >>11297
    初めて見た時はジャンプでよくあるお色気担当なのかなぁと思ったけど、同性から見ても本当に可愛いくて優しくていじらしくて、あんな隊服姿なのに全然気にならなくなったよw
    せっかくゲスメガネが作ってくれたから、文句も言わずに着てたのかなって思うくらい。
    壮絶な生い立ちの伊黒さんが好きになるのもわかる。

    +52

    -2

  • 11734. 匿名 2020/12/04(金) 20:04:21 

    >>11733
    密璃ちゃんは何故か死なないと思ってたから
    すごくショックだった

    +34

    -3

  • 11735. 匿名 2020/12/04(金) 20:07:24 

    >>11244 私もずっと同じこと思ってる!!笑 
    立たないから、こちらに書き込みしてるけど、時々面白い秀逸なコメント見かけると、もしやお仲間か?!とか思ったりして。楽しかったよね。早くトピたってほしいね。

    +2

    -13

  • 11736. 匿名 2020/12/04(金) 20:08:46 

    >>11244
    自分が常駐するトピは3ヶ月に1度しか立たないからその可能性もあるかもね。

    +4

    -1

  • 11737. 匿名 2020/12/04(金) 20:09:20 

    >>11665
    これすごいね、ちょっと笑いながら見ちゃったw

    +11

    -0

  • 11738. 匿名 2020/12/04(金) 20:09:32 

    23巻読みました!

    風柱が禰豆子を見て、「腹減らねえから寝るの好きだ」って言ってた玄弥思い出すの泣ける。本当は家族想いの優しいお兄さんなのに、もう家族が誰も生きてないのが…。

    +63

    -1

  • 11739. 匿名 2020/12/04(金) 20:10:44 

    今23巻見終わったけどほんとこの作品の読める時代に生まれて良かったと思う。なんか今の世の中で多くの人が欲しかった言葉がたくさん入ってる様に思いました。びっくりするほど時代に沿ってる気がする。ワニ先生、多くの人や企業を救ったよね。救世主って言っても言い過ぎじゃ無いと思います。

    +51

    -1

  • 11740. 匿名 2020/12/04(金) 20:10:46 

    義勇の子孫は
    直系の子孫ではないと思う

    +1

    -13

  • 11741. 匿名 2020/12/04(金) 20:10:56 

    悲鳴嶼行冥さんを子供たちが迎えに来たところから最後まで涙が止まらなくなった…
    報われて本当に本当によかった…

    +45

    -0

  • 11742. 匿名 2020/12/04(金) 20:11:10 

    我妻燈子の燈ってどっからきたんだろう?

    +4

    -0

  • 11743. 匿名 2020/12/04(金) 20:11:11 

    密璃も御館様もお見合いしてたし当時は幼馴染かお見合い結婚しか無かったんだろうなと思った
    かといって生き残った人たちでカップルリングし過ぎだとは思ったけど

    +11

    -0

  • 11744. 匿名 2020/12/04(金) 20:12:06 

    >>11687
    賢そうな子供無惨様

    +3

    -0

  • 11745. 匿名 2020/12/04(金) 20:13:26 

    >>11507
    スイミングスクールってどこもセブンティーンアイスあるよね!笑

    +27

    -0

  • 11746. 匿名 2020/12/04(金) 20:13:37 

    >>11293
    それが追加されてるの

    +4

    -0

  • 11747. 匿名 2020/12/04(金) 20:14:13 

    >>509
    ようこそいらっしゃいました!
    原作も読んでみてくださいね!

    +1

    -0

  • 11748. 匿名 2020/12/04(金) 20:15:07 

    >>11739
    コロナの時期に嵌って救われました

    +4

    -0

  • 11749. 匿名 2020/12/04(金) 20:15:14 

    >>11740
    色んなトピで暴れてんのな

    +7

    -1

  • 11750. 匿名 2020/12/04(金) 20:15:35 

    >>11744
    アカザをパワハラするお坊ちゃま無惨様好き

    +3

    -0

  • 11751. 匿名 2020/12/04(金) 20:15:37 

    >>11717
    推しがおかずにされてるの見てられなかった

    +26

    -5

  • 11752. 匿名 2020/12/04(金) 20:16:17 

    >>11415
    遺書書いてるとかも、ほんとに戦争じゃないけど、生きて帰れない過酷さが伺える。

    +36

    -1

  • 11753. 匿名 2020/12/04(金) 20:16:42 

    >>11717
    一回だけ見に行った
    気持ち悪かったw

    +19

    -6

  • 11754. 匿名 2020/12/04(金) 20:16:42 

    私ネタバレ見ないようにガルちゃんの鬼滅トピもなるべく見ないで最終巻までひたすら大人しく待ってたのにまさかのヤフコメでネタバレ見ちゃって物凄くガッカリした。
    映画の興行収入の記事だったから油断してた。
    今日最終巻読んだからやっとガルちゃんでみんなと語り合える!
    泣き過ぎて目が痛い。

    +44

    -0

  • 11755. 匿名 2020/12/04(金) 20:17:14 

    >>11750
    えーー

    あのクソガキ
    顔面蹴りつけてやりたいw

    +5

    -0

  • 11756. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:04 

    >>14
    私もその二人が好き!

    +8

    -0

  • 11757. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:05 

    ワニ先生はやっぱり義勇が一番のお気に入りなのかな?と生き残って子孫まで付けたした最終巻を見て感じた
    きっと幸せになって欲しかったんだろうなと思った
    鬼滅の産みのキャラだもんね

    +16

    -9

  • 11758. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:37 

    >>11740
    はいはい(笑)

    +7

    -1

  • 11759. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:41 

    >>11751
    えーそれ嫌すぎる…
    見に行ったことないけど、ここでそう言う話はやめて欲しいね。

    +27

    -3

  • 11760. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:43 

    >>10459
    妄想トピかぁ
    妄想の殆どが穏やかだったのは
    おばみつの絆の深さを壊せないからでしょうね

    +9

    -1

  • 11761. 匿名 2020/12/04(金) 20:19:44 

    >>11717
    行ったことがあるが下品で吐き気した。
    ワニ先生が可哀想

    +22

    -7

  • 11762. 匿名 2020/12/04(金) 20:20:38 

    広告掲載のトピで
    義勇オタが暴れまくってた
    まともな初心者が必死に正論でコメントしてて胸が痛かった

    +16

    -1

  • 11763. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:16 

    >>11661
    私もそう思ったけど
    「敵を討った」とあるから違うのかなあ

    +1

    -0

  • 11764. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:21 

    実弥が起きてたら、炭治郎を切ってたんだろうか…。
    もし炭治郎が人間に戻れなかったら、唯一炭治郎を切れそう。
    ちょっと全力でたられば考えてしまった。

    +29

    -0

  • 11765. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:27 

    >>11733
    みつりちゃんの良いとこだよね、女を武器にしてない。見た目とは違ってほんとに純粋無垢なのが
    可愛いな。って思う。新聞での公開逆プロポーズもほんとに泣けた。是非幸せになって貰いたい心から思う。

    +52

    -1

  • 11766. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:40 

    >>11758
    色んな解釈があっていいんだよ

    +4

    -6

  • 11767. 匿名 2020/12/04(金) 20:22:23 

    アニメ2期が待ちきれない

    +28

    -0

  • 11768. 匿名 2020/12/04(金) 20:22:37 

    >>11740
    もう自分の好きに解釈したらいいと思うよ(笑)

    +20

    -1

  • 11769. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:14 

    >>11766
    解釈じゃなくて日本語の意味間違ってますよ?

    +4

    -1

  • 11770. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:40 

    >>11751
    過激な文章を書くのは一部の人たちだけ。
    嫌な思いさせて本当にごめんなさい。

    +15

    -1

  • 11771. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:49 

    >>11743
    祖母が大正後期生まれなんだけど当時は恋愛結婚すると
    影で罵られて恥ずかしい事だったみたい

    +18

    -0

  • 11772. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:57 

    ずっと実弥のこと、全部失って悲劇を背負った人と思ってたけど最後のメッセージでガツンとやられした あの言葉が全てで不死川家に生まれてきて幸せだったんだろうなぁ

    +21

    -0

  • 11773. 匿名 2020/12/04(金) 20:24:07 

    義勇に子供はいないと言い張る人は死ぬ間際の無惨様と同じくらい往生際が悪い

    +11

    -3

  • 11774. 匿名 2020/12/04(金) 20:24:51 

    >>11757
    はじまりの柱だもんね
    最後に登場した柱も義勇さんで感動した

    +17

    -0

  • 11775. 匿名 2020/12/04(金) 20:25:22 

    >>11742
    燈は「ひ」とか「ともしび」とかの意味だから、竈門家の名前なのかな?

    ついでに、燈子ちゃんの気の強さは誰の影響なんだろ?

    +16

    -0

  • 11776. 匿名 2020/12/04(金) 20:25:45 

    >>11760
    違う‼️あそこは女子キャラを嫌っているから...

    +4

    -4

  • 11777. 匿名 2020/12/04(金) 20:27:16 

    >>11770
    本当にそれ。

    +11

    -0

  • 11778. 匿名 2020/12/04(金) 20:27:42 

    >>11726
    そういうことかー!深い

    +4

    -0

  • 11779. 匿名 2020/12/04(金) 20:28:32 

    >>11714
    書きたい人は書くのかなと
    煉獄さんは多分書いてなかったと思う
    最期に家族に言葉を残していたし、そういう話も出てこなかった

    +6

    -1

  • 11780. 匿名 2020/12/04(金) 20:28:46 

    >>11775
    善ねずの子どもか孫と伊アオの子どもか孫どっちかが結婚して燈子ちゃんの気の強さはアオイに似たのかと思ってみた。

    +3

    -1

  • 11781. 匿名 2020/12/04(金) 20:29:16 

    >>11773
    他トピ見てきたけど、
    無惨よりも見苦しかったよ
    おさらくビジュアルも無惨様の足元にも及ばないであろう

    +6

    -3

  • 11782. 匿名 2020/12/04(金) 20:29:36 

    >>11762
    同じ水推しだけど、恥をさらすのはやめてほしい…本当に。切実に。

    +24

    -1

  • 11783. 匿名 2020/12/04(金) 20:30:12 

    >>11740
    見苦しいぞ

    +4

    -0

  • 11784. 匿名 2020/12/04(金) 20:30:16 

    伊之助とアオイちゃんをくっつける必要があったのかな?
    若干捻じ込んだ感があるなー。

    +2

    -12

  • 11785. 匿名 2020/12/04(金) 20:30:48 

    >>11390
    11372です。
    読み終わりました。
    涙、涙、涙、涙でした。
    涙と鼻水がまろび出て、嗚咽の刃だったわ。
    自宅じゃなくて、出張先のホテルで読めて、かえって良かったわ。
    自宅では、こんなにアホみたいに泣けないし。

    最後まで読みきったら、お腹空いた…
    腹を満たしたら、また感想書きにきま~す

    +15

    -0

  • 11786. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:10 

    最終巻読んだよ!
    描き足しページ、幸せや繋がりをより深く感じられてめっちゃ良かった!
    推しもみんなも幸せそうで心から嬉しいです。ワニ先生ありがとうございました…!

    +21

    -0

  • 11787. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:11 

    全コメ読まずにコメントするけど
    大正の煉獄さんは朝を迎えられずに亡くなったんじゃなくて、朝を迎えて朝の中で亡くなって炭治郎らと別れたんだよ
    良くない別れの朝が「いい朝だな!」と友人に会う朝になったんだよね

    +45

    -1

  • 11788. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:16 

    職場にある新聞広告の悲鳴嶼さんに黒目書かれてた
    くだらない事をする奴がいるんだな

    +15

    -0

  • 11789. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:19 

    >>11776
    女キャラ自体は嫌ってない感じだった
    例の婆さんが乗り込んで荒らしてた

    +7

    -1

  • 11790. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:39 

    >>11775
    禰豆子も家族にデコピン恐れられてたみたいだし案外気は強そう

    +16

    -0

  • 11791. 匿名 2020/12/04(金) 20:32:19 

    不死川兄弟のお母さんも地獄に行ったんだよね
    無理やり鬼にされたのに本当に気の毒だな…

    +32

    -0

  • 11792. 匿名 2020/12/04(金) 20:32:42 

    >>11780
    きりや様にビンタした妹二人の血が入ってたら良いなとメルヘン解釈しておいた

    +3

    -0

  • 11793. 匿名 2020/12/04(金) 20:32:49 

    >>11775
    あと禰豆子の豆が漢字に入ってる
    炭焼き由来で火も

    +8

    -0

  • 11794. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:14 

    後半の加筆部分も最高だったね、少年漫画で命の尊さを伝えてくれる作品に出会えて幸せだ
    刺さったなぁ

    +31

    -0

  • 11795. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:18 

    >>11792
    ビンタお嬢!カワイイよね!

    +10

    -0

  • 11796. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:19 

    失っても失っても生きていくのって当たり前なんだね。それが自然というか だから義勇も不死川もあれが自然なんだなぁと思えた 
    わに先生のが100万歩も上でしたね 
    二次創作のはるか上をいく

    +11

    -1

  • 11797. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:36 

    >>11788
    ごめん、笑える、見てみたい

    +1

    -2

  • 11798. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:46 

    >>11774
    大正時代の柱の〆は冨岡さん、エピローグの柱の〆は実弥
    実弥の方が重きを置いてるかな

    +7

    -2

  • 11799. 匿名 2020/12/04(金) 20:34:30 

    >>11726
    剣道部への勧誘ってアカザの影響受けてるのかと思っちゃったんだけどどうなんだろうw

    +8

    -10

  • 11800. 匿名 2020/12/04(金) 20:34:47 

    あけない夜はないってシンプルだけど力強いメッセージ!

    +18

    -0

  • 11801. 匿名 2020/12/04(金) 20:34:55 

    >>11784
    彼岸花の最後を書く為に薬学に精通してるアオイと無理やりくっつけた感は半端ないね

    +2

    -12

  • 11802. 匿名 2020/12/04(金) 20:35:32 

    目の前に2冊ある…
    どっちも読んだら夜更かししちゃうから、どっち読もうか迷う。
    迷って10分経ってしまった
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +14

    -1

  • 11803. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:11 

    外伝不評っぽいけど、冨岡さんにめっちゃ笑った
    煉獄さん編だけ読んでいて期待しないで買ったんだけど、冨岡さんが面白かったのとワニ先生の絵が見られたから満足してる

    +26

    -2

  • 11804. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:15 

    >>11791
    不死川パパ、ろくでもない人だけど実弥を地獄に連れていかないでくれてありがとう
    それだけは感謝

    +58

    -0

  • 11805. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:19 

    人気投票、義勇ファンが一人で何十票も入れたって言ってたから暴れてるのその人だったりしてw

    +4

    -4

  • 11806. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:47 

    冨岡は転生でしょ、描写的に考えると。
    転生組と一緒にいたし

    +3

    -15

  • 11807. 匿名 2020/12/04(金) 20:37:44 

    サイコロステーキ先輩がトレンド1位に輝いてるぞ!w
    カンテレでやってるから?

    +16

    -0

  • 11808. 匿名 2020/12/04(金) 20:37:57 

    伊之助はおかきのお爺さんの時といい餌付けに弱いということがわかったw
    あおいちゃんから自分だけの特別なお盆を貰いほわほわ顔でお握りを食べる姿がとても嬉しそうで可愛いかった。

    +47

    -0

  • 11809. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:15 

    >>11802
    一冊20分くらいで読めるよ???

    +8

    -2

  • 11810. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:25 

    >>11805
    あり得そうw

    そんな私は健全な義勇推しですが
    投票はしていません。

    +9

    -0

  • 11811. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:38 

    >>11798
    お気に入りが誰かとかどうでもいい

    +19

    -0

  • 11812. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:40 

    日めくり今届いた!
    いいねー!
    一年鬼滅のいろいろなシーンを思い出せる!

    +8

    -0

  • 11813. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:50 

    >>11771
    そうなんだ。江戸時代に花火大会で逆プロポーズの恋雪ちゃんってすごかったんだね。

    +21

    -0

  • 11814. 匿名 2020/12/04(金) 20:38:55 

    >>11803
    冨岡さんと犬のシーンはコテコテだけど好き〜w

    +9

    -0

  • 11815. 匿名 2020/12/04(金) 20:39:19 

    大正時代の更に後の時代の戦時中でも戦死した兄の嫁が生き残った義弟と結婚するとか
    当たり前の時代だったし
    当時は結婚って好きだからとかじゃなくて人生の義務的な感じだったんじゃないかな?

    義勇は数年で死ぬ運命だし左手ないし・・・で、結婚相手は産屋敷一族が用意した相手だと勝手に解釈した
    30歳以下で死ぬ運命の産屋敷家もお見合いだから義勇もそこそこ計画的な結婚でしょ

    +32

    -0

  • 11816. 匿名 2020/12/04(金) 20:39:28 

    なにこれ外伝の煉獄さんもメチャクチャ泣けるじゃん。
    あんなに強くて優しい人いないよ。

    +7

    -0

  • 11817. 匿名 2020/12/04(金) 20:39:58 

    伊之助最初は全然興味なくて。
    なんなら馬鹿でうるさくてあんま好きじゃなかったのに漫画を何度も読むうちにどんどん好きになって今では私の中でかなり上位。
    登場人物全員好きなんだけどね。
    ゴメンネ 弱クッテ
    あたりからジワジワきて、伊之助にしのぶ死んだのかって聞かれて返事できなくて固まってるカナヲの顔見てショック受けてる伊之助が心にささった。
    最終巻の炭治郎と戦ってる時の伊之助には号泣だよ。
    漫画やアニメにこんなに夢中になるの久しぶり。

    +44

    -0

  • 11818. 匿名 2020/12/04(金) 20:40:21 

    >>11656
    ワニ先生から私達へ言葉だと思って読んでました!
    泣いたよ
    ワニ先生も苦労したんだろうな…

    +41

    -0

  • 11819. 匿名 2020/12/04(金) 20:40:30 

    >>11816
    本誌で読んだ時はジェネリック感強かったけど、
    コミックで読んだら泣けるかなぁ。
    買おうか悩み中。

    +5

    -0

  • 11820. 匿名 2020/12/04(金) 20:40:51 

    いたらないなんてそんなこと思わないで 
    あなたの作品の存在がみんなを救い 
    孤独も全てを蹴散らした 
    胸をはってください 

    ってポエム返ししたい、わにさんに 
    至らなくない!

    +20

    -0

  • 11821. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:04 

    >>11806
    往生際が悪いな
    公式が正義

    +22

    -1

  • 11822. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:09 

    >>11787
    そうだよ、朝は迎えたけど決して「いい朝」ではなかった
    それはみんな分かっているんじゃないかな
    だから桃寿郎の「いい朝だな!」が響いてくるんだよ

    +36

    -1

  • 11823. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:10 

    >>11764
    不死身モードだったのにタイミングよく力尽きて気絶してんのワロタって書かれてたの思い出したw
    あの伊之助が斬るのを葛藤するのは泣けた

    +23

    -1

  • 11824. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:14 

    >>11816
    外伝の煉獄さんかっこいい。ワニ先生とはまた違うけど、あれはあれでカッコいい。
    とにかくかっこいい。

    +4

    -0

  • 11825. 匿名 2020/12/04(金) 20:41:41 

    >>11814
    犬ねw
    口下手過ぎて鬼殺隊繰り返すところも笑った

    +6

    -0

  • 11826. 匿名 2020/12/04(金) 20:42:01 

    同期はガッツリ揃うことが最後までなかったな
    柱修行はカナヲが別行動してたし、
    最終巻は玄弥はもう…だったし
    もうちょっと5人の絡みも見たかったな

    +29

    -0

  • 11827. 匿名 2020/12/04(金) 20:42:06 

    >>11818
    私もそう感じた。

    ワニ先生の想いを
    キャラ達に乗せて私たちに伝えてくださったのだと思う。

    尊い…

    +25

    -0

  • 11828. 匿名 2020/12/04(金) 20:42:20 

    >>11806

    よちよち


    +5

    -2

  • 11829. 匿名 2020/12/04(金) 20:43:24 

    >>11827
    色んなキャラを推してきて最終的にワニ推しになったわよ

    +35

    -0

  • 11830. 匿名 2020/12/04(金) 20:43:25 

    >>10708
    ちばてつや先生も愛読しているって言ってたしやっぱ凄いな鬼滅は。

    +25

    -0

  • 11831. 匿名 2020/12/04(金) 20:43:56 

    >>11771
    知り合いの金持ちじいさんは明治産まれでやっぱり最初はお見合いなぜかのちに離別、2回目は昭和にはいって恋愛でできちゃった婚、みんなモテるからねって言ってた。大正は大概お見合いじゃない?

    +9

    -0

  • 11832. 匿名 2020/12/04(金) 20:44:06 

    >>11816
    柱はみんな強くて優しいよ冨岡さんもそうだったでしょ

    +28

    -1

  • 11833. 匿名 2020/12/04(金) 20:44:17 

    >>11821

    ○○の直系子孫か、○○の傍系子孫か
    わからないって言いたいんじゃない?

    +3

    -5

  • 11834. 匿名 2020/12/04(金) 20:45:22 

    >>11799
    それちょっと思った!めっちゃ勧誘してるじゃんてw

    +11

    -2

  • 11835. 匿名 2020/12/04(金) 20:45:34 

    >>11833
    冨岡義勇の子孫って書かれてたらそれしかないっしょw

    +19

    -0

  • 11836. 匿名 2020/12/04(金) 20:45:38 

    >>11718
    柱じゃなくても書いてると思うよ
    まさちかも書いてたし

    +6

    -0

  • 11837. 匿名 2020/12/04(金) 20:45:40 

    冨岡さんと不死川が子孫を残せた、それだけで十分寿命まで幸せだったんだろうと想像できて良かった‥。

    +40

    -0

  • 11838. 匿名 2020/12/04(金) 20:45:42 

    >>11816
    煉獄さんだけじゃなくてみんな優しいでしょ。

    +17

    -0

  • 11839. 匿名 2020/12/04(金) 20:46:21 

    ごめん、善逸の子孫のキャラが面白すぎた。背が高いな。

    +25

    -0

  • 11840. 匿名 2020/12/04(金) 20:46:26 

    >>11801
    単行本派でなんとなく先を知ってはいたけど、アオイと伊之助が唐突すぎてびっくりした
    山の王になって元気に暮らすか、ひささんの家で奉公でもしてそうなイメージだったんだけど…
    アオイは村田さん後藤さんくらいのモブだと思ってた

    +1

    -4

  • 11841. 匿名 2020/12/04(金) 20:46:38 

    >>11717
    鬼滅トピ色々覗いててそこもたまに見てたけど、意外と平和でいいもんだなと思ってた
    でもトピ終了して1日も経たずにあちこちで暴れてて、ここまで我慢できない空気読めない人達だったんだと引いて目が覚めた

    +27

    -1

  • 11842. 匿名 2020/12/04(金) 20:46:59 

    >>11627
    せっかくの9番票獲得できるアレなのによりによってそのシーン

    貼ってくれてありがとう笑ったー

    +6

    -0

  • 11843. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:06 

    >>11839
    面白さも遺伝するんだなとしみじみ思った

    +11

    -0

  • 11844. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:12 

    >>11727
    穏やかな表情で安心した!
    実弥とうなぎ食べてたし!

    +16

    -0

  • 11845. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:36 

    >>11835


    某トピでそうコメントしたら
    ボコボコにされたわw

    +1

    -0

  • 11846. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:46 

    ひめじまさんの最期寄り添って手握ってた隠、沙代ちゃんなんじゃない?ってコメントを前に見たけど、本当にそうだったらいいなぁと思った
    子どもたちとは会えたけど沙代ちゃんは誤解とけないままだったもんね

    +23

    -0

  • 11847. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:46 

    >>11823
    物語が佳境なのに、実弥の寝顔とスウスウに癒された(笑)
    伊之助の切れねえと涙ボロボロは熱いよね。

    +33

    -0

  • 11848. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:10 

    >>11839
    マシュマロ頬張ってるでワロタ

    +22

    -0

  • 11849. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:11 

    最終巻とても良かったー!!原画集でまた炭治郎達に会えるのが楽しみだな!

    +13

    -0

  • 11850. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:21 

    炭彦だって同じページに子孫としかかかれてないんだから、傍系とかいいだしたらもうキリがないわ
    ひ孫のこども以降は子孫って表現にしたんだと思ってる

    +14

    -0

  • 11851. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:23 

    >>10482
    錆兎や真菰、時透兄弟や悲鳴嶼さんなど、子供がいないまま死んだ人もちゃんと転生してるのが胸熱

    「俺は信じるよ 絶対みんな生まれ変わって幸せに生きてるんだ
    平和の為に鬼と戦って命を落とした人達は」

    善照スケベでポンコツだけどさすが善逸の子孫

    +47

    -0

  • 11852. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:47 

    >>11790
    まず母親が頭突きで猪倒せるから…

    +19

    -0

  • 11853. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:52 

    今自分の中で熱がピークに来てるからこの勢いがある内にアニメ見たい…
    いつか冷めちゃうのかなー

    +6

    -0

  • 11854. 匿名 2020/12/04(金) 20:49:08 

    義一子孫を否定してる人は義勇が誰かを愛したってことが嫌なのかな
    時代的に結婚相手は決められていてそれに従った
    そして、御館様やあまね様と同じ様にその人を大事にした
    と解決すれば良いと思うのだけど

    +18

    -1

  • 11855. 匿名 2020/12/04(金) 20:49:46 

    >>11764
    でも炭治郎太陽克服しちゃったし日輪刀で頚斬っても死ななかったんじゃ

    +9

    -0

  • 11856. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:10 

    >>11851
    自分が信じたいことを信じる
    善逸の血筋だねぇ

    +33

    -0

  • 11857. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:16 

    >>11839
    黒髪になるだけでああも印象が変わるんだなと…w

    +25

    -0

  • 11858. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:41 

    >>11459
    炎雷神も見たいけどまだまだ先になるから神速は早く見たいね!
    二期はいつなんだよー?
    再来年だとしてもいつかだけでも発表して欲しい!
    来年なら三反でも畑耕しちゃうよ!

    +19

    -0

  • 11859. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:44 

    >>11812
    うちも来たよ〜!1日の楽しみにする。

    +4

    -0

  • 11860. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:46 

    >>11844
    おはぎじゃないんだなと思ったけど二人でご飯に行ける仲になったんだね良かったよ

    +34

    -0

  • 11861. 匿名 2020/12/04(金) 20:51:30 

    >>11854
    何言ってんの?
    善逸の所みたいに曾孫って明記されてない限りは二次関係なく可能性としてあるだけだよねって話

    +2

    -10

  • 11862. 匿名 2020/12/04(金) 20:51:34 

    鬼滅に出てくるキャラクターはみんな一生懸命生きていて羨ましい 自分のことが不幸だなんて一度も思ったことはない!はあの時代を一生懸命生きてるからこそそう思えるんだろうなぁ  

    現代なんて他人との比較でないものねだりで… 
    生きていくことが苦しかったりするのに

    +32

    -1

  • 11863. 匿名 2020/12/04(金) 20:51:59 

    >>11757
    みんな好きで大切じゃだめなの?

    +18

    -0

  • 11864. 匿名 2020/12/04(金) 20:52:11 

    >>11833
    それをまさしく往生際が悪いと言うんだが?????

    +1

    -3

  • 11865. 匿名 2020/12/04(金) 20:53:16 

    もっとコソコソが載ると思ってた

    +13

    -0

  • 11866. 匿名 2020/12/04(金) 20:53:17 

    >>11852
    あんなに美人のお母さんが…と思うと、あのエピソード笑っちゃうw

    +20

    -0

  • 11867. 匿名 2020/12/04(金) 20:53:48 

    >>11806
    じゃあなんでわざわざ矢印で義勇の子孫なんてワニ先生書いたんや
    そういうことや諦めろ

    +5

    -4

  • 11868. 匿名 2020/12/04(金) 20:54:04 

    カナヲちゃんが可愛くて可愛くて大好きだわ
    童磨との戦いも本当に頑張ったしすごかった
    街で見かけた小さな女の子が横ポニテして蝶の飾りつけててさ、あーこの子もカナヲちゃん好きなんだな可愛いなってほっこりした

    +37

    -0

  • 11869. 匿名 2020/12/04(金) 20:54:13 

    伊黒さん好きすぎる。蜜璃になりたいなー

    +37

    -0

  • 11870. 匿名 2020/12/04(金) 20:54:25 

    >>11861
    ひ孫表記は青葉と村田だけだよ

    +7

    -0

  • 11871. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:02 

    >>11557

    「私たちがいたということを憶えていてくれるだけでいい」
    という言葉から、亡くなった鬼殺隊員から生き残った仲間へのメッセージだと思った。

    鬼のいない世界になったけど失ったものが大き過ぎて、残されたものが前を向けないことにならないように。

    それと、キャラが亡くなって悲しい思いをする読者の気持ちが少しでも救われるようにかなと思った。

    実際私はこのモノローグですごく救われた気分になったから。
    煉獄さんの言葉を借りて、それぞれが自分の心の思うまま、正しいと思う道を進んだ結果なのだなと、納得することができた。

    ワニ先生に感謝。

    +63

    -0

  • 11872. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:19 

    実弥も義勇もあと4年弱で死んでしまう運命だよ
    2人とも幸せになって良かった

    +44

    -0

  • 11873. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:25 

    子孫だのなんだの書いてあるくせに鋼鐵塚さんの整備って何!wwwww
    わからなさすぎてTwitter見たけどみんな戸惑ってて答えも考察もなかったわ
    吾峠ギャグだなきっと

    +18

    -0

  • 11874. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:38 

    >>11869
    私はかぶら丸になりたいよー
    かぶら丸ぬいぐるみ欲しい!

    +24

    -0

  • 11875. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:39 

    >>11864
    と言うか、
    頭が悪いんじゃない??

    +2

    -1

  • 11876. 匿名 2020/12/04(金) 20:55:48 

    炭治郎のカラスって目つき悪かったっけ?
    それとも炭治郎に対して嫉妬?

    +6

    -0

  • 11877. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:34 

    >>11851
    燈子にはウソ小説呼ばわりされてたけどねw

    +8

    -0

  • 11878. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:42 

    >>11873
    私も蛍は子孫残せなかったから、
    それこそ傍子孫が整備士なのかと理解してたw

    +5

    -0

  • 11879. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:43 

    >>11861
    腐だか夢だか知らんが巣に戻って

    +7

    -1

  • 11880. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:47 

    >>11876
    名前も仰々しいし威張ってるタイプじゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 11881. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:54 

    >>11757
    ごめん、冨岡さん推しだけど、そういうのやめよう。みんな愛されてるキャラなんだよ。誰が一番とかないよ!

    +31

    -0

  • 11882. 匿名 2020/12/04(金) 20:57:08 

    >>11855
    その可能性もあるし、日輪刀が最後の頼みの綱の可能性もあるね

    +2

    -0

  • 11883. 匿名 2020/12/04(金) 20:57:14 

    >>11874
    鏑丸のマフラーとかあったら巻きたいな
    グッズとして発売してほしいな

    +18

    -0

  • 11884. 匿名 2020/12/04(金) 20:57:51 

    >>11857
    ブサイクだなって思っちゃったw
    黒髪の善逸は可愛かった気がするんだけどなー

    +13

    -0

  • 11885. 匿名 2020/12/04(金) 20:58:42 

    柱になってすぐの実弥はお館様に盾突いていたのに、最後の柱合会議では、お館様に感謝を述べるまでに成長しててなんか胸が熱い

    +31

    -0

  • 11886. 匿名 2020/12/04(金) 20:58:47 

    輝利哉様が死んでしまったら兪史郎寂しくなってしまうな

    +38

    -0

  • 11887. 匿名 2020/12/04(金) 20:58:50 

    >>11804
    実弥も玄弥もめっちゃパパ似だよね

    +26

    -0

  • 11888. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:13 

    >>11878
    でも鋼塚って名前は残ってるから子孫は残せなくて転生だけどあの戦い後はじめた会社(?)は残ったみたいなのも夢があっていいかもw

    +8

    -0

  • 11889. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:24 

    バレでガックリも来たけど、おおむね満足な結末でした。

    書店の最後尾で店員さんと話したり、
    映画館でグッズの入荷日を教えてもらったり、
    鬼滅を通じた人との触れ合い?もちょっと楽しかった!

    今月末は、鬼滅おせちを注文してるからそれが最後の楽しみかな!

    あと、多分鬼滅の福袋来ると思う、しまむらとかで笑

    +21

    -0

  • 11890. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:40 

    >>11873
    それこそ鋼鐵塚の子孫ってことなんじゃ?
    あの鋼鐵塚蛍じゃなくて、兄弟だの従兄弟だのいたらそっから繋がるでしょ

    +6

    -0

  • 11891. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:51 

    煉獄さんがナンバーワンでしょ。

    +5

    -5

  • 11892. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:51 

    >>11803
    外伝の方は冨岡さんのカラスむっちゃ元気だったね笑

    +7

    -0

  • 11893. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:54 

    >>11840
    唐突ってよく言うけど始まりってだいたい唐突じゃない?
    ずっと山の王でいてほしいとか、ヒサさんの所に奉公って言うけどヒサさん死んだらまた独りなの?今まで独りだったのに?伊之助が50~60とかの中年になっても独りぼっちでいてほしいってなかなかエグいね(笑)

    炭カナや善ねずの描写はあったけど伊アオがないから唐突って思う気持ちもわかるけど伊之助たちの場合はあれがスタートなんじゃないの?デラックスどんぐりセットあげてる伊之助めちゃくちゃ可愛かったんだけど。
    アオイ確かにモブだけどモブはメインとくっついたらダメな理由は一切ないし、余り物でもなくむしろアオイしか適任いないと思う。

    +30

    -0

  • 11894. 匿名 2020/12/04(金) 21:00:04 

    くぅ…最終巻と外伝まで全部あるのにまだ15巻…。数週間前にさらっと22巻まで読んだけど、きちんと読んでから最終巻に臨みたい‼︎けど皆の感想も気になって、目を細めてこのトピ見てる。
    明日の午後まで漫画読めないー‼︎早くここに加わりたいっ‼︎

    +11

    -0

  • 11895. 匿名 2020/12/04(金) 21:00:43 

    >>11803
    あとがきの絵も最高だよねー!
    先生ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 11896. 匿名 2020/12/04(金) 21:00:47 

    >>11877
    そんなもんだよ
    学生さんが修学旅行行って戦争体験話されたって居眠りしちゃうでしょ
    それと同じよ

    +11

    -0

  • 11897. 匿名 2020/12/04(金) 21:01:35 

    >>11894
    いつでもお待ちしています、また来てね(´∀`)

    +3

    -0

  • 11898. 匿名 2020/12/04(金) 21:01:38 

    >>11557
    ワニ先生の言葉として受け取ったよ
    刺さった、周りの人や自分自身を大切に生きていこうと思った

    +8

    -0

  • 11899. 匿名 2020/12/04(金) 21:01:57 

    サイコロステーキ先輩も転生できたのかな?
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +18

    -0

  • 11900. 匿名 2020/12/04(金) 21:02:08 

    伊之助とアオイは遊郭編の後炭治郎が目覚めた時もチビ!変わんないでしょ!とか言い合いしてたし、あんな感じで過ごしてて結ばれたんだと思ってるから唐突とは思わなかったな

    +24

    -0

  • 11901. 匿名 2020/12/04(金) 21:02:35 

    >>11279
    蜜璃ちゃんの胸の描き方が妙にエロいしマシマシだと思った。多分男性が好きな形なんだろうな。

    +9

    -2

  • 11902. 匿名 2020/12/04(金) 21:02:37 

    愈史郎くんは永遠の命なのかな?
    いつか地獄での修行を終えて転生した珠世さんと結ばれてほしい

    +42

    -0

  • 11903. 匿名 2020/12/04(金) 21:03:02 

    仲間意識が芽生えて親の愛をしって、父親になったんだと思うと感慨深いよ

    +27

    -1

  • 11904. 匿名 2020/12/04(金) 21:03:05 

    >>11894
    未読の楽しみがあるってちょっと羨ましく思うよ!
    楽しんでね!

    +11

    -0

  • 11905. 匿名 2020/12/04(金) 21:03:13 

    私に兄がいるからか、竈門兄妹の距離感が生々しくて苦手だったんだけど、最終話の加筆で、あくまでも2人は兄妹なんだなって念押しされた感じがした。変にロマン狙って、生まれ変わって今度は兄妹じゃなくて恋人になろうねとかにならなくて良かった。

    +19

    -0

  • 11906. 匿名 2020/12/04(金) 21:03:16 

    >>11870
    横だが

    善照は曾祖父ちゃん、とは
    呼んでたね

    +3

    -0

  • 11907. 匿名 2020/12/04(金) 21:03:22 

    >>11899
    この人本当に変な人だったなぁ
    だって安全に出世したかったらまず鬼殺隊には入らないし
    鬼殺隊は出世したら下っ端よりさらに危険に身を投じて下の盾となるのも厭わないのにw

    +24

    -0

  • 11908. 匿名 2020/12/04(金) 21:04:15 

    デラックスどんぐりセットって言い方なんかジワる

    +31

    -0

  • 11909. 匿名 2020/12/04(金) 21:04:29 

    >>11871
    すごく腑に落ちた!ありがとう

    +5

    -0

  • 11910. 匿名 2020/12/04(金) 21:04:57 

    >>11905
    え…私も兄いるけど生々しいとか全く思わなかったわ
    その感じを受け取るあなたが闇深くない?w

    +5

    -6

  • 11911. 匿名 2020/12/04(金) 21:05:01 

    >>11899
    公務員になったかな?w

    +8

    -0

  • 11912. 匿名 2020/12/04(金) 21:05:28 

    >>11706
    義一君はわりと大人しそうな子だったもんね
    お姉さんを殺されてなければ喧嘩とも無縁そうな義勇もあんな感じの子だったんだろうなと思うと切ない

    +38

    -0

  • 11913. 匿名 2020/12/04(金) 21:05:35 

    >>11813
    逆に江戸時代は
    恋愛やSEXも盛んだったと聞いたことがある

    令和よりもおそらく発展してたよ

    +14

    -0

  • 11914. 匿名 2020/12/04(金) 21:05:56 

    産経新聞の伊之助、すっぴんがよかったw

    +15

    -0

  • 11915. 匿名 2020/12/04(金) 21:05:59 

    >>11588
    ページ数の問題かな?
    ワニ先生も入りきらなくて描くの断念したシーンとかけっこうありそう
    みんなで延々と悲しんでるのもきついけど
    1コマでいいから欲しい描写は私もあったかも
    でも全体的に私は満足かな〜

    +26

    -0

  • 11916. 匿名 2020/12/04(金) 21:06:01 

    三郎じいさん、竈門家修復ってどこからそんなお金を?と思ったけど
    隠しの人達が後処理に来てただろうから
    お金は産屋敷家から来てたのかな
    にしても本当に逐一動きが素晴らしい人だな
    炭治郎達帰ってきて孤独が癒やされたらいいな

    +26

    -1

  • 11917. 匿名 2020/12/04(金) 21:06:28 

    >>11738
    子孫がいるからその後、結婚されて家族が出来たんだね。
    奥さんと子どもを大事にしてる姿が目に浮かぶ。

    +16

    -0

  • 11918. 匿名 2020/12/04(金) 21:07:13 

    >>11910
    横だけど、

    私も兄がいて、
    更には我が子が兄妹だから

    竈門兄妹と少し比較しちゃったw

    +4

    -1

  • 11919. 匿名 2020/12/04(金) 21:07:18 

    >>11902
    無惨も老いてたし、鬼も永遠というほどではないんでは

    +2

    -2

  • 11920. 匿名 2020/12/04(金) 21:07:58 

    出版部数トピで何度も一過性なので来年には忘れさられるってあったけど全23巻が圧巻の作品すぎて忘れないと思う。ただ、人気のキャラクターがいて、バトルあって、設定が面白いだけの作品ではなかった

    +51

    -0

  • 11921. 匿名 2020/12/04(金) 21:08:25 

    本誌で鋼鐵塚整備見た時、作中で変人扱いで嫁も来ねえって言われてた鋼鐵塚さんが結婚できたのかめでたい!と思ったんで、今の流れでちょっと寂しくなっちゃったw
    もう日輪刀は必要なくなったし、普通の刀ももちろんいらない世の中だし、あのこだわりから抜けられなくて煙たがられて50くらいで孤独に死んでたらどうしよう涙出てきた…

    +13

    -0

  • 11922. 匿名 2020/12/04(金) 21:08:37 

    >>11891
    炭治郎にとってはね

    作者はさねみやと思うわ

    +8

    -0

  • 11923. 匿名 2020/12/04(金) 21:08:40 

    >>11738
    その時の実弥の笑顔がめっちゃイケメンで禰豆子同様ドキドキしたよ
    善逸がムキーってなるのも無理ないw

    +23

    -0

  • 11924. 匿名 2020/12/04(金) 21:08:48 

    >>11906
    そうだね
    ひ孫?である彼らも子孫表記になってるのにさ、義勇と実弥だけは直系じゃない!という見方は謎だなと思ってさ
    ま、信じたいものを信じればいいさ

    +5

    -0

  • 11925. 匿名 2020/12/04(金) 21:09:01 

    別に伊之助に適任なのがアオイしかいないとは言わないけど、あそこから始まったんなら別にいいと思う
    まあ今更あってもなくてもいいフラグっていうのは否定しない
    幸せになったならそれでいいと思うよ

    +27

    -0

  • 11926. 匿名 2020/12/04(金) 21:09:18 

    >>11913
    遊郭があるくらいですし
    花魁が道中するとか今じゃ考えられない時代っすね
    それこそ男尊女卑が凄いというか性に対しては特に思い入れ等無いのかもしれない

    +12

    -0

  • 11927. 匿名 2020/12/04(金) 21:10:41 

    家族の墓前にかまぼこと禰󠄀豆子で手を合わせて、家族がおかえりって言ってくれて思わず目を合わせて泣き出す炭治郎と禰󠄀豆子のシーン。
    伊之助が汗たらしながら2人をハグしたのがよかった、ホワホワした。

    煉獄さんの時に
    「べそべそしてたって生き返りゃしねぇんだよ!!」
    と泣きながら言ってたことも、初登場に比べて成長したんだなーと感じたけど、今回は更に感慨深い。

    +47

    -1

  • 11928. 匿名 2020/12/04(金) 21:10:52 

    >>11905
    わかりますよー。

    +4

    -0

  • 11929. 匿名 2020/12/04(金) 21:11:15 

    煉獄さんの外伝の本というのは少し前のジャンプに載っていた物なんでしょうか?旦那がジャンプを読んでいて、鬼滅の火の人の読み切り載ってるって言ってたのですが、その時は鬼滅の刃を何も観てなくてスルーしてしまい今頃気になってます。

    +2

    -0

  • 11930. 匿名 2020/12/04(金) 21:11:30 

    近所の本屋さんで23巻買えたー
    そこは店頭には並んでなくてレジで問い合わせるスタイルだったんだけど一緒に外伝もどうですか?と薦められるがままに買ってしまったw

    +13

    -0

  • 11931. 匿名 2020/12/04(金) 21:12:42 

    >>11917
    義勇さんもだけど、せめて子供の顔は見れてたらいいね

    +17

    -0

  • 11932. 匿名 2020/12/04(金) 21:12:47 

    >>11799
    普通に考えて「俺の継子になるといい!」の部分でしょ。

    +23

    -0

  • 11933. 匿名 2020/12/04(金) 21:13:09 

    少年漫画と少女漫画のいいところをあわせ持った作品だと思う。展開がアツく、ちゃんとテーマもある

    +28

    -0

  • 11934. 匿名 2020/12/04(金) 21:13:18 

    ワニ先生のあとがきが1番心に響きました。
    良い人なんだろうなぁ

    +48

    -0

  • 11935. 匿名 2020/12/04(金) 21:13:30 

    >>11924
    子孫と曽孫の意味違いはワニ先生の中で大きくないと思う。
    かまぼこの中では炭彦が玄孫、善照が曽孫なのは作中でわかったけど青葉は表記してないから曽孫と表記した。あとはスペースと画数とかそういうレベルの問題な気がする…

    +8

    -0

  • 11936. 匿名 2020/12/04(金) 21:13:46 

    あの現代の子が千寿郎の子孫だとしたら
    煉獄さんの転生はどこに?
    転生してましたっけ?

    +3

    -0

  • 11937. 匿名 2020/12/04(金) 21:14:33 

    ワニ先生からは泣きたくなるような優しい音がすると思う

    +51

    -0

  • 11938. 匿名 2020/12/04(金) 21:14:35 

    複合施設の書籍売場がすぐ見える位置で働いてるんだけど、「鬼滅の刃最新刊本日発売です。特装版は通常入荷はありませんので、お問い合わせあったらお願いします」って朝礼してるの聞いてムフフと思っちゃった
    今日はどこの本屋さんも大忙しで数字良かっただろうな

    +18

    -0

  • 11939. 匿名 2020/12/04(金) 21:14:42 

    >>11927
    一緒に泣いちゃう善逸も可愛かった

    +25

    -0

  • 11940. 匿名 2020/12/04(金) 21:14:54 

    >>11921
    鋼鐵塚さんって殺されかけてても気づかず刀研ぎ続けてたくらい職人気質だし、令和までその技術が受け継がれてるなら本望なんじゃ?

    +16

    -0

  • 11941. 匿名 2020/12/04(金) 21:15:24 

    >>11294
    取り込まれた炭治郎の背中を亡くなった柱達の手が持ち上げるとこ泣いた。煉獄さああん!て思った。

    +47

    -0

  • 11942. 匿名 2020/12/04(金) 21:15:28 

    >>11931
    痣の件は明記されないまま終了したから
    やっぱり痣持ちは25歳で死んでしまってたんだろうね

    +23

    -0

  • 11943. 匿名 2020/12/04(金) 21:15:52 

    >>8877
    ねー、安心したよ

    +3

    -0

  • 11944. 匿名 2020/12/04(金) 21:16:04 

    非常にわかりやすくさねみとゆしろう推しになった。甲乙つけがだい

    +2

    -0

  • 11945. 匿名 2020/12/04(金) 21:16:11 

    >>11576
    きっとこの人達が家を綺麗にしてくれてるとは思ったけど、安くはない家財道具までって所が心遣いが沁みた。
    炭治郎もちゃんとお礼しなきゃって細かいけどきちんと描かれてるよね。
    でなきゃ家族があんな惨殺された家で明るく暮らせないよね…
    背比べの柱の傷が残ってたことや伊之助がやりたがった所はホワホワしたな。

    +23

    -0

  • 11946. 匿名 2020/12/04(金) 21:17:15 

    きりや様にとってゆしろうはお兄さん的な感覚になるのだろうか?

    +8

    -0

  • 11947. 匿名 2020/12/04(金) 21:18:42 

    >>11934
    あとがきがきもよかった

    +18

    -0

  • 11948. 匿名 2020/12/04(金) 21:19:05 

    お父さんやご先祖さまのぶんもきりや様は長生きしたんだね

    +21

    -1

  • 11949. 匿名 2020/12/04(金) 21:20:46 

    >>11905
    さすがにそこ一線超えたらアウトでしょ
    この漫画の魅力が半減する

    +8

    -0

  • 11950. 匿名 2020/12/04(金) 21:20:55 

    >>11891
    どういう意味で?

    +1

    -0

  • 11951. 匿名 2020/12/04(金) 21:21:01 

    正直言ってそこに至るまでいろんなシーンでウルっとはきたものの泣かなかった私が実際に涙流したのは三郎爺さんに再会したシーンだよ
    三郎爺さん…あの凄惨な現場と盛り土を見て、いなくなった兄妹をずっと心配してたんだろうな…
    物語冒頭、炭治郎が一人暮らしだから寂しいんだろうな今度兄妹達と来ようって考えてたのも好きで覚えてるわ
    いろんなことがあって大変な旅だったけど、無事に兄妹が帰れてよかった

    +48

    -0

  • 11952. 匿名 2020/12/04(金) 21:21:08 

    >>11936
    千寿郎くんの子孫・桃寿郎くんに転生したのだと私は解釈しました

    +42

    -0

  • 11953. 匿名 2020/12/04(金) 21:21:24 

    >>11598
    茶々丸がいるとはいえ、ゆしろうが孤独じゃなかったの嬉しかった!

    +41

    -0

  • 11954. 匿名 2020/12/04(金) 21:21:31 

    >>11929
    そうだよー
    旦那さんが読んでたのが煉獄外伝だよ

    +4

    -0

  • 11955. 匿名 2020/12/04(金) 21:22:03 

    >>11787
    猗窩座が来なければ、日が登るのを見届けながら煉獄さんが言っただろうね。
    百年越しで言えて良かったね。。

    +38

    -0

  • 11956. 匿名 2020/12/04(金) 21:22:27 

    >>11787
    煉獄さんが迎えられなかった(いい)朝って事だね

    +16

    -0

  • 11957. 匿名 2020/12/04(金) 21:22:53 

    >>11841
    そうなん?
    ここも今日やっと今きたし知らんかった
    あんなにコメ数あるから一部とは思うけどねぇ

    +5

    -1

  • 11958. 匿名 2020/12/04(金) 21:23:20 

    >>11877
    ・みなしごだったところを鬼退治のじいちゃんに拾われ剣の修行
    ・鬼を一瞬で葬る神速の居合「雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃」を極めて鬼殺隊という秘密組織に入隊
    ・そこで出会った仲間たちと互いを高めあい、じいちゃんの仇、鬼と成り果てたかつての兄弟子と対決、自ら編み出した新たな型で仇を討つ
    ・ついには何千年もの間人間を喰らい続けた鬼の総大将との総力戦に参戦、重要な役割を果たして戦いに勝利する
    ・超絶可愛くて優しい戦友の妹と結婚し幸せな生活を送る

    これ作中での善逸の嘘偽りない功績だけど、実家の蔵からこんな文書出てきたら100%嘘小説だと思うわ

    +53

    -0

  • 11959. 匿名 2020/12/04(金) 21:24:11 

    >>11916
    三郎じいさんと町の人が綺麗にしてくれたって書いてたよ
    炭治郎親切で町の人に愛されてたみたいだし恩返しかな

    +33

    -0

  • 11960. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:03 

    伊之助の言葉はほんと胸をうつ 
    返せよ 足も手も命も全部返せ 
      

    +59

    -0

  • 11961. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:40 

    かまぼこは隊士の中でも中核だろうから、任務も多くてその分蝶屋敷にお世話になることも多かったはずよね。
    アオイが何度も伊之助のお世話してるうちに恋心が芽生えてもおかしくないよ。

    +22

    -0

  • 11962. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:44 

    >>11960
    伊之助には泣かされてばかりだよ

    +45

    -0

  • 11963. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:53 

    私は必ずしも転生しなくていいとは思うんだよね
    縁壱さんとうたさんとか、時透の双子、錆兎や真菰なんかは転生もいいけど、桃寿郎くんが先祖である煉獄杏寿郎の生まれ変わりである必要あるのかな?

    +1

    -8

  • 11964. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:53 

    >>11531
    産屋敷家は資産家で今後も困る事はないのだろうか?

    +17

    -0

  • 11965. 匿名 2020/12/04(金) 21:25:56 

    >>11950
    釣りでしょーw

    +4

    -0

  • 11966. 匿名 2020/12/04(金) 21:26:33 

    おばみつ子供5人!!

    +33

    -0

  • 11967. 匿名 2020/12/04(金) 21:26:36 

    >>11551
    炭治郎の病室にお父さんをひっぱってきたところとか。
    以前のビクビクしていた感じは皆無で
    普通の父子関係でほっとしたよ。
    煉獄さんと母上、お空から見てたかな。

    +57

    -0

  • 11968. 匿名 2020/12/04(金) 21:27:12 

    >>11920
    そうだよね
    メッセージが強く心に響く漫画だった
    大正時代の話なのに、今の時代にすごく合ってた
    人の心を照らすような、背中を押してくれるような、そんな漫画だったから愛されたんだなって思ったよ

    +54

    -0

  • 11969. 匿名 2020/12/04(金) 21:27:18 

    >>11958
    多分、自分3割増くらいにかっこよく書いてるよね

    +34

    -0

  • 11970. 匿名 2020/12/04(金) 21:27:24 

    誰も言ってないけど言わせてください…
    善逸だけ加筆にまともな顔面がなかったことがちょっと悲しいです…花冠のとこ横顔だけでも描いてほしかった(泣)
    ここあんまり善逸推しいないのかな?細かいことケチつけてるみたいですみません…

    +21

    -1

  • 11971. 匿名 2020/12/04(金) 21:27:35 

    モノローグの

    たくさんの強い想いが
    大きな大きな刃となり
    敵を討った
    みんなの力です
    誰一人欠けても勝てなかった

    タイトル「鬼滅の刃」とはこの事だったのかと気付かされ、心が震えてます…。

    人の想いは不滅。

    ものすごく良い作品に出会えて幸せです。

    +69

    -0

  • 11972. 匿名 2020/12/04(金) 21:27:41 

    >>11947
    ワニ先生が鬼滅を通して言いたかったことがあんな数行でまとめてて感涙(ToT)

    +24

    -0

  • 11973. 匿名 2020/12/04(金) 21:28:10 

    >>11969
    ホラの呼吸ちょっと使ってるよね絶対

    +36

    -0

  • 11974. 匿名 2020/12/04(金) 21:28:27 

    鬼の愈史郎が鬼殺隊の隊服を着て隊員として無惨と戦う様が感動した
    他の隊員も「鬼の隊員」として受け入れている所も凄く良かったし嬉しかった

    +51

    -0

  • 11975. 匿名 2020/12/04(金) 21:28:51 

    で、ここまできて何なんですが、そもそもなぜ竈門家は襲われたの?

    +5

    -0

  • 11976. 匿名 2020/12/04(金) 21:29:24 

    私は血のつながりを辿って生き返ったと考えてた
    実孫だけが血のつながりじゃないよね

    +5

    -1

  • 11977. 匿名 2020/12/04(金) 21:29:32 

    伊之助推しです。
    最終巻の伊之助ほんと良かった。

    一緒に飯を食った仲間だ!
    斬れねえ…
    おにぎりでホワホワ

    最終巻は見せ場がたくさんでほんと嬉しい!

    伊之助がアオイにどんぐりの髪飾り?ネックレス?あげてるのめちゃめちゃ可愛かった…(*´꒳`*)

    青葉くんもめちゃめちゃ可愛い❤️
    あんなに可愛いのに28歳!
    そして炭彦と仲良くなるのね…最高!!

    +51

    -0

  • 11978. 匿名 2020/12/04(金) 21:29:39 

    義勇さんとさねみさんは亡くなるまでずっと仲良くしてそうだよね

    +44

    -0

  • 11979. 匿名 2020/12/04(金) 21:30:07 

    既に書かれていたらすみません。
    義勇が桜を見上げるシーンの上のコマの
    あなたが私だったらきっと同じことを言うはず
    は誰のモノローグですか?

    +8

    -0

  • 11980. 匿名 2020/12/04(金) 21:30:12 

    >>11962
    無限列車のラストや童磨戦でも号泣。

    +12

    -0

  • 11981. 匿名 2020/12/04(金) 21:30:15 

    >>11966
    定食屋の奥さんあんな可愛くて細くて美人で明るくて五人の子もちとか信じねえ!!

    +39

    -1

  • 11982. 匿名 2020/12/04(金) 21:31:03 

    >>11771
    きちんとした家はそうだと思う。

    親のいない子は縁談も厳しい時代だったのかも。

    +5

    -0

  • 11983. 匿名 2020/12/04(金) 21:31:33 

    伊之助のお母さんが凄く好きだ。甘えたいなーって思う。真逆のタイプに育てられたからそう思うのかな。

    +22

    -0

  • 11984. 匿名 2020/12/04(金) 21:32:10 

    >>11658
    え、えんむ?

    +1

    -0

  • 11985. 匿名 2020/12/04(金) 21:32:31 

    >>11975
    無惨様のスカウトキャラバン

    +21

    -0

  • 11986. 匿名 2020/12/04(金) 21:32:53 

    読み終わった後、胸がいっぱいになりました。
    多幸感とはこういう感じなのですね。

    +30

    -0

  • 11987. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:01 

    無惨さん、本当同情の余地もないほど糞で惨めな 
    悪役に成りさがってくれてありがとねー(^q^) 
    うわぁぁあ乗っかってきた の嫌われぶり最高でした。

    +26

    -0

  • 11988. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:06 

    >>11869
    また改めて読んで、おばみつの最期は切ないけど素敵だったね

    +35

    -1

  • 11989. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:48 

    >>11912
    義一くんあの顔で、お姉ちゃんがいて優しくて運動神経抜群で本当は強いって絶対モテそうだー。

    +25

    -0

  • 11990. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:54 

    >>11958
    雷に打たれて髪の毛の色が金色に、もなかなか怪しい
    蜘蛛になりかかって手足が縮むとかも

    +30

    -0

  • 11991. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:56 

    >>11970
    めっちゃ同感です!!!

    +9

    -0

  • 11992. 匿名 2020/12/04(金) 21:36:06 

    >>11204
    すごくわかる

    絵を否定するわけではなくて、ワニ先生の絵が好きなんだなって実感した
    味があってお洒落なんだよね
    女性キャラの嫌らしさもないし

    あとセリフがちょっと、細かく説明できないんだけど…なんか違和感あった
    ワニ先生の書くセリフとは違う
    落ち着きがなくてちぐはぐ?そんな感じ

    +30

    -1

  • 11993. 匿名 2020/12/04(金) 21:36:20 

    >>11970
    善逸はギャグキャラっぽくなってて残念
    いや、まあ間違ってはいないけど、カッコイイシーンも見たかったよー!
    冨岡さんみたいなやつ!!

    +8

    -0

  • 11994. 匿名 2020/12/04(金) 21:36:33 

    >>11921
    自分は鋼塚さんくらい変わった、でも気立てのいい同じ年くらいのお嫁さんが出来て、ぎりぎり高齢出産したと妄想中

    +7

    -1

  • 11995. 匿名 2020/12/04(金) 21:36:40 

    >>11970
    でも「ここが炭治郎と禰豆子ちゃんが育った家かぁ」のとこめちゃ可愛いと思った
    その前の全然荒れてない、のとこも

    +34

    -0

  • 11996. 匿名 2020/12/04(金) 21:37:28 

    >>11970
    ギャグキャラだからなんか変な顔多いよね基本…

    +5

    -0

  • 11997. 匿名 2020/12/04(金) 21:38:19 

    >>11970
    善逸推しだけど、普通に満足したけどなぁ
    登場多かったし十分恵まれてると思うよ
    ニコニコ幸せそうな姿がたくさん描かれてたからすごく嬉しかった!
    あと、ここが炭治郎と禰󠄀豆子ちゃんの育った家かぁ…っていうのは追加だよね
    あのページ、善逸の切ない生い立ちを想像させてくれるし好きだよ
    花冠の絵も、手だけの方が良いと思う
    絵としてあの構図が好き

    +38

    -0

  • 11998. 匿名 2020/12/04(金) 21:38:23 

    >>11971
    本誌の頃は、鬼滅の薬って揶揄されてたけど、ちゃんと、鬼滅の刃だった。それが胸に染みた台詞だね。

    +27

    -0

  • 11999. 匿名 2020/12/04(金) 21:38:29 

    >>11960
    最初の頃は小さい女の子踏みつけにしてもなんとも思ってなかったのにね
    伊之助はすごく成長したよね

    +28

    -0

  • 12000. 匿名 2020/12/04(金) 21:38:40 

    >>11929
    外伝(平野先生)と零巻「ワニ先生)があったよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード