ガールズちゃんねる

「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

13924コメント2020/12/22(火) 18:51

  • 501. 匿名 2020/11/22(日) 20:45:56 

    >>466
    でもそれ以上に人知れずめちゃくちゃ努力した描写が刀鍛冶のところであったよ。
    もちろん才能もあるだろうけど。

    +75

    -1

  • 502. 匿名 2020/11/22(日) 20:46:15 

    >>496
    失礼する

    +11

    -1

  • 503. 匿名 2020/11/22(日) 20:46:25 

    >>64
    私も煉獄さんです!
    何もかもがイケメンですよね!

    +139

    -3

  • 504. 匿名 2020/11/22(日) 20:46:32 

    >>461
    功徳を積んでおられますね( ;∀;)

    +14

    -2

  • 505. 匿名 2020/11/22(日) 20:46:36 

    >>494
    あーあ
    作品好き同士で誹謗中傷か
    鬼滅の刃好きってすぐ人格否定から入るよね
    漫画で何も学んでない

    +7

    -28

  • 506. 匿名 2020/11/22(日) 20:46:57 

    童磨って伊之助の母親の仇であるのは確かでしのぶさんの件も本当に憎たらしいんだけど、童磨が琴葉さんを保護しなかったら伊之助は死んでたか虐待被害者だったかもしれない辺り、仇であると同時に命の恩人だったのでは?と思う。

    +124

    -2

  • 507. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:06 

    解釈違いのフリしたアンチがいるね2人程…爆血!!

    +10

    -3

  • 508. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:13 

    鬼滅ってそんなに血統が重要ではなくない?
    人から受け継いだものの方が物語の中で重要だよね

    +145

    -3

  • 509. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:21 

    >>8
    映画は2回見て嗚咽、3回目もアリかと今思案中。
    YouTubeで
    猗窩座の人間のときみて、
    毎日号泣。
     
    ねづこちゃんかわいいだけで娘に連れて行かれて、
    チケット売り場で、
    「だいたい、柱って何のためにいるの?」と
    娘に言い放ったあの時の無知さを罵りたい。
    2時間後には
    煉獄さーーーーんと泣きまくって、
    お恥ずかしい、
     にわかファンもだけど、こんなにはまるとは。

    +243

    -10

  • 510. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:27 

    >>472
    どの展示みてもだいたいみつりちゃんと伊黒さんは隣同士で、配慮を感じる。

    +178

    -1

  • 511. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:30 

    映画、人の数が落ち着いた頃行こうと思ってたんだけど、コロナ増えてきてしまってまだ行けてない。

    そして師走に入って忙しくなりそうだし、早く見たいのにいつ行けるのやらって感じ(´;ω;`)

    +30

    -1

  • 512. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:49 

    またこのトピも煉獄オタに乗っ取られる感じ?
    彼氏トピに引きこもってればいいのに…

    +10

    -30

  • 513. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:50 

    5歳の息子がすごいハマってて、一緒にアニメを見てたらだんだん私も好きになってきて、映画を観て完全に落ちました笑
    電子書籍で一気に単行本を読み、それから毎日息子と鬼滅の話ばかりしています。
    今まで色々な漫画を読んできたけど、鬼滅は言葉のセンスが素晴らしいと思います。
    セリフの言い回しや言葉一つ一つに重みがあるというか。
    すごく心に響きます。
    中でも、響凱との戦いの時の炭治郎が「俺は今までよくやってきた!」「長男だから我慢できた!」の一連のセリフは、父親が亡くなってから今までの、炭治郎の長男として一家の大黒柱として頑張ってきたんだなと想像できる深いセリフだなとすごく心に残りました。
    それと、前にも書いていらっしゃる方いましたが、仲間の絆を全面に押し出している訳ではないのに、すごく絆を大事にしているのが伝わってきますよね。
    ワニ先生お若いのに本当に天才だと思います。

    +149

    -5

  • 514. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:05 

    >>264
    あのシーンめちゃくちゃカッコよくてドキッとした!
    あの瞬間は善逸推しになったけど、
    漫画の22巻までを読んだ今は伊之助と煉獄さんと悲鳴嶼さんが好き!(アマプラでアニメ→映画→単行本の順で見た)
    ちなみに今、予測変換に鬼滅メンバーの名前が出てきてビックリしたw

    +79

    -2

  • 515. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:07 

    >>482
    天元様以外は実寸大っぽかったです!
    もちろん日輪刀もカッコいいし魅力的でしたが、もうちょっと大きなものかと思ってました笑笑
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +110

    -1

  • 516. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:15 

    >>499
    なんだ、コイツ。

    +41

    -1

  • 517. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:19 

    鬼滅好きの人のトピなんだから血統トークは別にしません?

    せっかく主がトピ立ててくれたんだからさ楽しもうよ

    +26

    -4

  • 518. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:48 

    全く別作品の約束のネバーランドの人気投票で29位になる善逸、なんなのw
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +214

    -2

  • 519. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:49 

    妹を見てもやっぱり特別な血統なのが炭治郎一家だしね
    千年近く探してた無惨様が言ってたから間違いない

    +10

    -2

  • 520. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:49 

    夢小説の話はここではタブー?

    +1

    -15

  • 521. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:01 

    >>506
    同意なんだけど
    過去トピで何回も話題に出てるからよかったら読んでみてね

    +2

    -18

  • 522. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:03 

    パンフレットのCDで蜜璃ちゃんが羨ましくなったわ
    私も煉獄さんとそば食したい

    +21

    -2

  • 523. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:06 

    アニメ二期早く決まって欲しい

    +111

    -1

  • 524. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:22 

    >>512
    そうやってずっと気に入らないキャラ(オタ)をいじめて追い出すのやめなよ

    +30

    -3

  • 525. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:29 

    >>452
    私も同じです。
    でも煉獄さんの画像見ると涙が出てくる病にかかってて困ってます、、。

    +91

    -1

  • 526. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:36 

    >>513
    5歳?

    5歳で鬼滅の哀愁がわかるの?

    +4

    -26

  • 527. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:00 

    >>481
    酷すぎ…自分の好きな漫画のファンがあんまり綺麗な人じゃなかったからってキモ男とか…人間として最悪

    +6

    -12

  • 528. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:20 

    >>210
    私も。なのに、原作よりパワーアップした善逸の無意識領域が確か続いたよね?泣いたけどすぐに笑ってしまった。

    +75

    -1

  • 529. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:28 

    >>523
    結局来年はやらないみたいだね
    早くて2022年?

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:30 

    >>391
    絶品微糖は自販機限定
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +76

    -1

  • 531. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:31 

    >>517
    夢小説の話しちゃダメ?

    +1

    -26

  • 532. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:43 

    >>520
    ぜったいダメ。

    +30

    -1

  • 533. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:54 

    >>502
    なぜだ

    +7

    -2

  • 534. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:00 

    >>512
    私はさねみファンです。大丈夫、自分の好きなキャラどんどん推していきましょう!

    +34

    -2

  • 535. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:01 

    日の呼吸と型を数百年正確に伝えてきた一族ってこれもう血統でしょ

    +3

    -13

  • 536. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:02 

    義勇さん大好き💕

    付き合いたい✨

    +62

    -2

  • 537. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:09 

    >>505
    おまえがな

    +15

    -2

  • 538. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:32 

    >>520
    ダメでしょ
    さすがにイタいからツイとかでやったほうがいいよ

    +30

    -2

  • 539. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:34 

    GU しのぶのポーチ 朝からスタンバっててやっと買えたわ。
    前回泪飲んだからうれしくて仕方ない。
    チュン太郎靴下も買えた。
    それにしても鬼滅商品いろんなところで多すぎ。

    +39

    -1

  • 540. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:44 

    >>409
    童磨好きだけど、あれはイライラするでしょ。猗窩座が童磨の顔殴ったあと、猗窩座にお前は度がすぎると言った黒死牟に「良い良い。俺はわざと避けなかったんだよ、ちょっとした戯れさ」みたいなことを童磨が言ってて笑っちゃった(白目) あの絡みはキツい

    +100

    -1

  • 541. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:54 

    >>515
    凄い!感動!結構大きいですね
    イベントがあるとは!よもやだ

    +52

    -2

  • 542. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:14 

    >>383
    ちょっと何言ってるかわからない(笑)

    +19

    -11

  • 543. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:17 

    >>16
    2回行って毎回号泣。
    結末わかってても号泣。
    あーもう一回行こうかな。

    +34

    -1

  • 544. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:19 

    >>530
    むいむいも売れ残ってたよ
    なんでだ!あんなに良い子なんだぞ

    +4

    -13

  • 545. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:21 

    >>531
    ダメ。ここはそういう妄想を垂れ流すとこではない。

    +24

    -2

  • 546. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:23 

    鬼なら無惨、魘夢、童磨
    鬼殺隊なら時透、善逸、実弥、玄弥
    が好き!

    上記のキャラを好きじゃないor嫌いだという人がいるとは思いますが、
    好きというのはプラスなことなので敢えて言いました!

    実弥と玄弥は、普段こういうヤンキー系ほ好きにならないのですが、鬼滅のこの二人に関しては好きです!

    +43

    -2

  • 547. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:25 

    >>18
    鬼滅の刃は大人買いする人が多かったから急に伸びたってだけでワンピースは平常運転でこれでしょ?そんなカスとかいうレベルじゃなくない?

    +7

    -9

  • 548. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:28 

    >>441
    女性に無頓着な炭次郎もポッーとなる美貌の持ち主よ

    +110

    -1

  • 549. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:31 

    >>505
    ほんとがっかりだよ
    人格否定なんて誰もしてなかったのに、自分の主張と違うからっていきなり暴言はありえない

    +16

    -2

  • 550. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:36 

    >>490
    本人たちは意図して技の継承しつないできている
    作中でも約束だと明言してる

    先祖や祖先の力、助けを否定するわけじゃないけど
    もし血統で説明つくなら継承の象徴の耳飾りも意味がなくなると思う

    血統主義の定義が違うと議論が噛み合わないのかもね
    わたしは子供だから理由なく強い、が血統主義なのかと思ってる

    +22

    -1

  • 551. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:40 

    煉獄さん人気すごい

    +101

    -2

  • 552. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:10 

    興味なかったけどアニメみたらハマって
    映画もいき、漫画も読みました😆

    最終話で現代になり炭二郎やみんなが
    亡くなってることになり、、、
    (そもそも漫画なので実在しないけど)
    ものすごく虚無感に襲われた。笑

    漫画も1話から読み直す予定です

    +46

    -1

  • 553. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:12 

    >>502
    待てェ失礼すんじゃねェまだトピ始まったばっかりだろうがァ…

    +84

    -3

  • 554. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:24 

    >>64
    童磨さま!
    早くアニメで見たいです。

    +22

    -11

  • 555. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:39 

    >>409
    猗窩座が相手に名前をすぐ聞くのも師範の影響なんだよね
    本人は気付いてないのがまた泣ける

    +185

    -1

  • 556. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:54 

    >>517
    本当だよね。
    なんで、わざわざ言い争うんだろうか。

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:04 

    >>16
    鬼滅のトピで映画18回観に行ったって方がいてスゲー😳って思ったwww

    +164

    -1

  • 558. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:31 

    最初は主人公の兄妹が苦手で読むのが億劫でしたが、他キャラが出てきて推しが見つかると、推しに関する話は魅力的で推しが益々好きになりました。

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:33 

    >>505
    コメント辿ればどちらが正しいかなんてすぐに分かるのに、そういうところだぞ

    +13

    -5

  • 560. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:44 

    >>16
    私はすでに五回目だよ、今日で250億円確定みたいですね!凄い!

    +107

    -1

  • 561. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:50 

    >>553
    実弥、少し落ち着こうか

    +45

    -1

  • 562. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:10 

    >>550
    妹のねずこさんとかまさに特別な血筋才能の塊やん

    +5

    -7

  • 563. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:14 

    >>32
    こっちならウエハースのデフォルメシールの方が可愛くて好き

    +60

    -1

  • 564. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:16 

    >>165
    てことは2期確定なんですね!
    いつやるのかなー

    +148

    -2

  • 565. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:19 

    >>411
    雪の日にむしろにくるまって「俺たちは二人なら最強だ」って梅ちゃんに語りかける場面も泣けます😢心強かっただろうなあ

    +176

    -2

  • 566. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:40 

    >>539
    しのぶポーチ可愛いよね。
    私は実店舗でぎゆさんバンダナを買ってきたよ。
    残り3点でギリセーフだった。

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:50 

    >>18
    ファンが痛いんじゃなくてこの人が痛いんだと思うよ。

    +33

    -2

  • 568. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:51 

    >>544
    無一郎君は自販機限定だから売れ残りはないはず

    +37

    -1

  • 569. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:53 

    22巻分を3周目にして義勇がなぜ半々羽織なのかを気づいて
    1人でめちゃくちゃテンション上がったアラフォーです。

    +56

    -1

  • 570. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:27 

    >>515
    悲鳴縞さんデカかったですか?!

    +9

    -1

  • 571. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:27 

    >>531
    夢小説は別にトピ立てした方がいいんじゃないかな?

    私はトピ主さんではないけど、厳密に言えば鬼滅と夢小説好きは違うと思う。

    夢小説好きなことを否定はしないけど、このトピはワニ先生の「鬼滅」やアニメの「鬼滅」が好きな人用のトピだし、夢小説は言わば二次創作みたいなものだからさ。

    +50

    -1

  • 572. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:35 

    >>264
    あの音楽が最高だった。

    +20

    -1

  • 573. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:38 

    >>530
    絶品無糖、ブラック派なので甘すぎて辛い 
    自販機で今日は誰かなーって占い気分で買いたいのに

    +10

    -1

  • 574. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:48 

    >>559
    コメントたどってもいきなり暴言吐いてる人ひとりしかいないけど
    文字読めるけど理解できない人認定とか、自己主張押し付けるためにこのトピに常駐するのはやめてほしい

    +2

    -5

  • 575. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:05 

    >>97
    その画像を大切に保存してると思うと可愛いよねww
    どんだけ暇なんだろうねw

    +19

    -4

  • 576. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:07 

    映画見てきた。泣いた。
    アカザって鍛錬しよう、強くなろうしか言ってないんだよね。何で強くなりたいのか、自分でも理由を忘れたまま。人間が老いて病を得て死んでいく儚い生き物なのも、一番知っていたのに。炭治郎の「鬼は悲しい生き物だ」って言葉が刺さる…

    +132

    -3

  • 577. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:17 

    >>162
    善逸、最初は正直嫌いだったけど(うるさいから…)ちゃんと読み返したら、怖いのによく頑張ってるね?自分が信じたいものを最後まで信じてるところも良いなー あれ?善逸ってめちゃくちゃカッコ良くない!?って気づいて今や最推しになったよ
    戦ってるところも、弱音吐きながらも弱い人をちゃんと守ってるところも好き!
    優しさもいろんなところに見えるしね
    あと、アニメで雷は映えてすごく良いよね

    +206

    -4

  • 578. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:25 

    質問なんだけどここで鬼滅の刃の話してる人達って鬼滅の刃が1番面白い漫画だと思ってるの(・・?)

    +2

    -36

  • 579. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:26 

    小学生息子に何回も「鬼滅で誰が好き?」って聞かれるんだけど、いつも答えられない。ほんとにみんな好きだから、誰か特別の推しがいない。

    キン肉マンならバッファローマン、ドラゴンボールならピッコロ、聖闘士星矢なら一輝。他の漫画はすぐ出るんだけど。

    +42

    -2

  • 580. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:41 

    >>451
    愈史郎ワロタw

    +37

    -1

  • 581. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:42 

    >>472
    追加で、もっと奥にこの4人がいて
    左には伊之助と炭治郎の日輪刀
    右に善逸の日輪刀がありました☺︎

    iPhoneの広角レンズではこれが限界泣
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +141

    -2

  • 582. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:48 

    まだ22巻までしか読んでなくてオチ知らないから
    来月また来ます

    +14

    -1

  • 583. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:56 

    >>561
    おはぎ差し入れする?

    +39

    -1

  • 584. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:12 

    >>18
    俺の鬼滅…ww

    まず、そのお前のものでもないのに、自分のものにしてる表現に、笑えたわww

    +25

    -2

  • 585. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:20 

    ジャンプで読んじゃいました☺️

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:27 

    >>583
    止めてください、喧嘩になるから

    +54

    -1

  • 587. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:51 

    ワニ先生が自分のこと作画崩壊の呼吸の有段者って言ってたの笑った
    崩壊してるとは全然思わないけどさ

    +75

    -3

  • 588. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:04 

    >>578
    個人的には何番目とかじゃなくて、今自分の中で旬の漫画って感じ

    +51

    -0

  • 589. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:08 

    >>193
    鬼滅に興味がなかった友人を誘って見に行った。
    見終わって映画館を出た友人が
    「初めて2次元の男に惚れた」
    まぁ、気持ちは分かる。

    +195

    -1

  • 590. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:15 

    無限列車後
    早くアニメ化されないかな~
    待ちきれない

    +44

    -1

  • 591. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:39 

    >>399
    ベルばら、岡田あーみんが好き

    完走した少年漫画は幽白、スラダンぐらいだな
    巻数多くなったり登場人物多くなると脱落する

    +36

    -2

  • 592. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:52 

    >>586
    ムフフ

    +29

    -1

  • 593. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:19 

    >>570
    言われてみればひめちゃんさんの日輪刀も思ったより小さく感じました👀

    「悪鬼滅殺」の部分が撮りたくて微妙な角度ですみません泣
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +82

    -1

  • 594. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:25 

    >>383
    あなたは読書家なんだね
    私も割と本を読む方だけど、介錯が出てくるような本は読んでこなかったので同じく鬼滅で初めて知ったよ
    自分の価値観だけで物事をはかるのはやめようね

    +12

    -26

  • 595. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:28 

    >>198
    私も宮野真守が合うと思うけど、きっとイメージとは違う人がなってもそれを超えるくらい演技力の高い凄い人をキャスティングしてくれるとスタッフだと信じてる!!安心してアニメ化待てるよ!
    とりあえず早く2期きてくれー!

    +80

    -2

  • 596. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:35 

    >>456
    もう敵はコロナだけだね。
    緊急事態宣言でも出ない限り確実に追い抜きそう

    +74

    -1

  • 597. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:58 

    >>531
    煉獄さと宇髄さんから攻められるやつが好き
    本命は義勇さんなんだけどね…

    +1

    -22

  • 598. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:02 

    義勇さん1巻であと来るのが半日早ければ…って悔いてるけど半日早かったら無惨に水柱、未来の鬼殺隊士もろとも殺されてるからやっぱりあのタイミングがベストなんだよね

    +154

    -2

  • 599. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:08 

    >>151
    せめて輝利哉くんを始め、産屋敷家が代々陰ながら援助、というか見守っていってくれたりしてたらいいな。

    +168

    -1

  • 600. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:12 

    >>554
    私童磨が好きすぎて夢に出てきて
    その声優が見取り図のリリーで
    リリーは大好きなのに
    素人が声優をやるのだけは
    勘弁してとテレビ局に抗議して
    後日アメトークで
    そのことを話してたリリーを視聴するる夢をみた

    +12

    -3

  • 601. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:17 

    >>578
    そんなのは人によるんじゃない?
    一番の人もいるだろうしもっと好きな漫画がある人もいるだろうし。私は一番は決められない。
    でも鬼滅の刃は好き、一番関係ある?好きならいいじゃん。で、あなたは何しに書き込んだの?

    +35

    -1

  • 602. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:36 

    >>578
    なんでそんな事聞くのかな

    鬼滅が1番好きでも、他に好きな作品があっても人それぞれで良くないか?

    +36

    -1

  • 603. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:37 

    すでに持ってる方多そうだけど、推しのフレグランスお勧めだよ~

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:38 

    私の息子は 我流じゃがいもの呼吸を極めております。
    『毒芽斬り』という技が好きです。

    息子と一緒に毎日鬼滅の話題で盛り上がっています!
    大人も子供も同じテンションになれるって凄いです〜
    毎日楽しいです!

    ワニ先生ありがとうございます!

    +66

    -6

  • 605. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:50 

    >>578
    今、レベルEを久々に単行本買って読んでるけど
    傑作だわ

    +20

    -1

  • 606. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:15 

    >>452
    これ、電池交換不可で、200回しか再生出来ないからね。届いてすぐに再生しまくると、すぐ聞かなくなるよw

    +65

    -2

  • 607. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:18 

    >>582
    それがいいと思う
    私もネタバレ読みたくなかったから、本誌読み始めるまでこのシリーズのトピは覗きたくても我慢してた
    発売日後、また待ってるね!

    +12

    -1

  • 609. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:43 

    >>578
    いま、読んでいて、面白いって思ってるよ。
    1番とかは特に‥。

    +11

    -3

  • 610. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:15 

    >>281
    ごめん、私40代だけど、自害や自刃なら分かるけど、介錯は聞いた事あっても善逸のセリフでこういうことかって分かったよ。

    介錯は、歴史が好きな人や知識が豊富な人、昔の文学を読み込んでる人じゃないと、分からないと思うよ?
    あなたはたまたま、博識があったかも知れないけど。

    まぁ、そう言った意味でも、わずか30代の若さでそういう難しい言葉を色々知っていた(もしくは勉強した)作者は、凄いと思う。

    +15

    -82

  • 611. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:39 

    >>411
    お兄ちゃんの唯一の心残りが、自分が兄じゃなかったら妹にもっと別の普通の女の子として幸せになる道があったんじゃないか?って思ってる事に泣いた…
    この二人も兄弟の絆強いよね。

    +195

    -1

  • 612. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:51 

    子どもが大好きで映画を観たいと言ってます
    私はアニメが苦手ですが、周りのママ友は子どもと一緒にハマってます
    ここまで話題になってるしこうなったら一緒に観に行こうと思ってますが、映画の前に手っ取り早く大筋を知っておくのにオススメの方法があったら知りたいです

    +2

    -5

  • 613. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:51 

    >>551
    私全部読んでて知ってて
    まーええやつやん?くらいだったのに
    実際映画みたら杏寿郎の虜。 

    お願い。
    あんたのセリフのみんな死なせない!なら
    杏寿郎もしなせないで

    +114

    -3

  • 614. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:02 

    >>562
    個々の才能の有無は否定されてないでしょう
    禰豆子も2年かけて寝て抗体をつくるとか
    血筋だけに頼った展開はしていない

    血統主義の定義が違うから水掛け論だね
    荒れそうだから失礼する

    +27

    -1

  • 615. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:40 

    >>574
    横だけど辿ったけど暴言吐いている人いなかったし自己主張押し付けている人もいなかったよ?感情的になり過ぎると楽しめないよ

    +10

    -3

  • 616. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:45 

    >>254
    うちの旦那30代だけど、この10年くらい毎週ジャンプ買ってて、鬼滅は連載開始から『これ面白いから読んで!』と私に度々推してきてたよ。その頃からせっせとアンケートも出してた。
    私は何度も推されてたのに、那田蜘蛛山編から読み始めて『ホントだ!面白い!』って気づいたんだけど。
    連載当初は、ネット掲示板の感じではそれこそ男性ファンの方が多くてアンケート出して連載打ちきりにされないように頑張ってたような感じだった。

    男性ファンって珍しいよねって草生やすのもどうかと思う。ずっと連載追ってた側からするとブームになって女性ファンが増えた印象。

    +125

    -2

  • 617. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:48 

    >>162
    かわいいw

    +27

    -1

  • 618. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:18 

    >>610
    介錯は、歴史が好きな人や知識が豊富な人、昔の文学を読み込んでる人じゃないと、分からないと思うよ?

    ↑こんな解釈やめれ、普通に知ってる

    +154

    -5

  • 619. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:28 

    子供がアニメ観てるから最近見始めたけど
    おもしろい、というかいい。

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:44 

    >>608
    アンチは本当に画像集めが好きだねぇw
    ちんさんは気持ち悪いねー女の人意識しちゃって可哀想だねぇー

    +27

    -3

  • 621. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:50 

    ufotable Cafeの抽選がなかなか当たらない😭

    牛鍋弁当が食べたいだけなのに毎回お祈りメールの如く落選通知が来る😭😭
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +55

    -2

  • 622. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:56 

    昨日で3回目の上映を観に行きました。

    2回目まではそうでもなかったのですが、先週、父が末期癌だという事が分かったせいか、昨日観た時は煉獄さんの一言一言が重みがあって、父と重なって泣けて来ました。

    +87

    -4

  • 623. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:18 

    この時代に生きていない
    錆兎と緑壱に凄く魅力を感じます。

    +107

    -1

  • 624. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:42 

    >>614
    失礼すんじゃねぇ
    まー鬼滅好きだし別に喧嘩するつもりでアンカーしてたわけじゃないから
    嫌な気持ちにさせちゃったらごめんね

    +10

    -1

  • 625. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:48 

    純粋に鬼滅いいよね☺️

    私は最近モリアーティも好き💕

    でも小松は泣けるのよ、、ほんと、

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:53 

    ずっとねだられて、今日やっと映画連れて行けたんだけど、初めて見た私でもすごく面白かったです。

    +21

    -1

  • 627. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:14 

    >>24
    プラス多くてドン引き
    生殺与奪が分からないって真面目に小学生くらいでしょ?

    +7

    -107

  • 628. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:15 

    >>612
    アニメ26話を観るorコミックス6巻くらいまで読むしか…

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:26 

    >>618
    あなたの普通が「あたりまえ」ではないですよ。

    +23

    -31

  • 630. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:27 

    コミック大人買いして、二日で全部読んじゃったよ!昔からジャンプの漫画はどっぷりはまってたけど(るろ剣、NARUTO、テニプリを一話から読んでた)久々に沼にはまりました。最終巻も楽しみー

    +9

    -1

  • 631. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:40 

    子供の影響で見初めてハマりました
    映画は号泣!今まで見た映画の中で一番泣きました!
    漫画は子供のと自分の全巻揃えたのでアニメDVD全巻と映画のDVDも出たら買いたい!

    毎日子供と鬼滅のキャラの絵を描いたり
    漫画見ながらここのシーン面白かったね。とかここのシーン感動したね!とか話してます

    +25

    -1

  • 632. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:43 

    >>578
    長年鬼滅トピにいたから分かるッ

    これは1番と答えたら他の漫画知らねえのかと返され
    他の漫画を答えたら薄情と返すパターンの質問よ!

    +45

    -1

  • 633. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:02 

    >>615
    そういうとこだぞ
    お前の

    +2

    -10

  • 634. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:02 

    早く遊郭編をアニメで観たい!!!いつも何回も読んで、泣いて、ストレス解消してます!天元様と堕姫の動くとこ見たい!

    +93

    -2

  • 635. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:15 

    >>610
    大河ドラマファンだから知ってた。読書はあまりしない。

    興味のある分野かどうかだよ。

    +60

    -2

  • 636. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:27 

    鬼滅嫌いな人というか私の姉妹の姉と妹。

    食わず嫌いでみないけど
    ほんといいのにってゴリ押ししたら
    もううざいからって言って
    メイのためのアンパンマンのなまむぎなまこの回
    何回みせられたか。

    それみるなら一回だけでもみろやアホ!笑

    +5

    -12

  • 637. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:45 

    >>618
    10代ですが、普通に知ってた… 
    歴史かなんかの授業で教えてもらった気がする。

    +63

    -1

  • 638. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:01 

    >>627
    そんな程度のことで、知識人ぶるのやめたら?

    +51

    -8

  • 639. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:29 

    浅草の人何気に強くて笑ったw

    +15

    -1

  • 640. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:41 

    >>399
    私は普段レディコミや本当にあった愉快な話みたいなアダルトでない成人向けコミック読んでますが、小中学生の娘息子の影響でアニメから入りコミック買いました。娘息子との会話のタネにもなってるし鬼滅には感謝です。

    +6

    -5

  • 641. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:43 

    >>608
    長くて邪魔だから通報します

    +31

    -1

  • 642. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:46 

    >>636
    これ鬼滅好きが嫌われる理由でしょ…

    +12

    -4

  • 643. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:55 

    >>578
    私は素直にいくと1番泣けました!

    感動的なものでは1番かな☺️

    ディズニー以外で泣いたの初めてだったので♩

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:03 

    >>423
    深いなぁ…。鬼滅はいろんな世代から愛されてるよね。この前買い物してたら70代くらいの老夫婦が鬼滅の刃の話をしていて嬉しくなりました!

    +69

    -3

  • 645. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:06 

    鬼滅って特にキメ台詞とかではないんだろうけども何故か刺さる言葉ないですか?ワニ先生の言葉選びが凄いなぁって
    私は狛治の「何ともまあ惨めで、滑稽で、つまらない話だ」がずっと忘れられないです。
    あと、童磨のことを「頭から血を被ったような鬼だった」って説明も何故か好きです。
    沢山他に素敵な台詞あるのに何でそれに心奪われているのかわからないんです。

    +107

    -2

  • 646. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:41 

    >>578
    一番とか決めたことない。
    好き嫌いでいいじゃん、一番とか考えるの面倒くさくね??生きづらそう…

    +15

    -3

  • 647. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:44 

    鬼滅はさ「兄弟の絆・関係性」もひとつのテーマなのかなって思った

    炭治郎・禰豆子
    不死川実弥・玄弥
    胡蝶カナエ・しのぶ(栗花落カナヲ)
    妓夫太郎・堕姫
    黒死牟・縁壱
    時透有一郎・無一郎
    煉獄杏寿郎・千寿郎

    ざっと思いついただけでもこれだけあって(他にもあるかも?)それぞれ凄く印象的なエピソードだもん

    +103

    -1

  • 648. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:51 

    >>615
    めっちゃ感情論的な言い方で草
    決め付けの刃

    +2

    -5

  • 649. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:08 

    >>518

    今日見かけた鬼滅グッズつけてて一目で鬼滅ファンだと分かる小さな女の子が家族から「エマ!」「エマちゃん!」と呼ばれてて、どちらかというと鬼殺隊に入るより頭脳戦で鬼と闘いそうな名前だなと思ったw

    約ネバは鬼滅とはまた違ったエグさであまり小さな子供に勧められる漫画ではないけどね。

    +47

    -3

  • 650. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:20 

    >>56
    仙台での『全集中展』行きました。
    チケットの整理番号順に入るので、思ったよりも混まずに観られましたよ。
    アニメの原画(?)は感動ものです。
    富岡さんの『凪』やら、なた蜘蛛山の善逸の満月をバックにしたやつだの。
    堪能して来てくださいね。

    +53

    -1

  • 651. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:32 

    >>613
    ありがとう。
    わたしも映画みたら煉獄さん好きになった!


    +23

    -2

  • 652. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:03 

    無限城に落ちる伊之助がかわいすぎる
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +186

    -3

  • 653. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:10 

    >>510
    素敵!

    +46

    -1

  • 654. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:11 

    >>578
    聞いてどうするの?
    私はいろんな漫画読んでて他の漫画も好きだけど、鬼滅大好きで今かなり熱い
    別に何番目に好きとか関係なくない?
    1番に好きだったらなんなの?

    +17

    -1

  • 655. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:14 

    鬼滅好きの人めっちゃ煽り合いするね
    仲良くできない人たちの集まりなのかな

    +1

    -25

  • 656. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:16 

    >>485
    ここだよね。炭治郎の優しさに泣けた…
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +160

    -2

  • 657. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:24 

    >>642
    ほんっとごめんなさい!!
    実際には心の中だけで言ってるチキンです笑!
    鬼滅ファンを下げるようなのとは
    二度としません、、気を悪くしたらすみませんっ

    +5

    -2

  • 658. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:27 

    19話のヒノカミ神楽のシーン、原作を読まずに見た時は面白い、綺麗な映像!だったけど原作を読んでから見ると縁壱さんの色々な想いがつまった神楽だと思うとじわっとくる
    兄上は縁壱さんになりたかったけど、縁壱さんも兄上になりたかったのかなとか思ったりもした

    +64

    -2

  • 659. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:27 

    >>236
    同じ!伊黒さん大好き!今は映画で煉獄さんに浮気して罪悪感の日々笑

    +90

    -1

  • 660. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:34 

    >>33
    私が凄かったのは、鼓屋敷では善逸や炭治郎を敵対して、やたら勝負を挑んでたのに、ナタ蜘蛛山では既に炭治郎に協力していて、映画では炭治郎が夢を見る暗示をかけられて首を斬ろうとした時に、戦闘中にも関わらず野生の勘で、

    「夢じゃねえ!現実だ!」
    「罠にかかってんじゃねえよ。つまらねえ死に方すんじゃねぇ」

    と、間一髪で炭治郎の手首を抑えた所にグッと来た。
    正に、友達であり、仲間だよね。
    それ以降は、二人の連携プレー。煉獄さんの次に息を呑んだシーンだった。

    +309

    -2

  • 661. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:16 

    >>476
    モラハラされるし言い返しても肯定しても殺されるよ?本当にいいの…?

    +59

    -1

  • 662. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:16 

    伊之助と義勇さんがすき
    宇随さんもかっこよくてすき
    鬼ではあかざと堕姫がすき
    あかざの人間の頃の話切なかった
    堕姫はギャルっぽくて可愛いからすき❤️

    周りでは善逸が人気

    +64

    -4

  • 663. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:36 

    >>645
    善逸の初登場の台詞全般の語呂が好きですよ
    何か癖になる語呂ですよね

    +19

    -1

  • 664. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:37 

    >>256
    目覚まし時計あったら欲しいな

    +37

    -1

  • 665. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:30 

    >>651
    ありがとうって、、お姉さん、心綺麗☺️。
    煉獄さんみたいにあったかい人☺️

    +17

    -1

  • 666. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:36 

    >>518
    約ネバと鬼滅の両方が連載中に善逸コラが流行ったからw

    +28

    -1

  • 667. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:45 

    しのぶのところで号泣

    +50

    -2

  • 668. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:47 

    私無惨様が好きなんだけど
    少数派なのかな
    悪キャラを好きになる傾向がある( ´∀`)
    ←現実も悪い男に引っかかった

    +43

    -4

  • 669. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:53 

    千と千尋、抜かれるんかなー
    どっちも好きなんだけどね

    +12

    -3

  • 670. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:57 

    キメハラしたことある人〜!

    +0

    -13

  • 671. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:30 

    陰謀論トピで鬼滅の刃は日本の宝で守ろうという流れだったから守っていこうと思う
    古き良き日本人の精神が描かれていて良い作品だよね

    +22

    -2

  • 672. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:46 

    >>24
    家族を失い妹を鬼にされた炭治郎を絶望から救いあげる為に放った言葉だね
    私は義勇さん大好き
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +326

    -4

  • 673. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:46 

    最初アニメで善逸を見た時、何だこのピーピーうるさい黄色はって思ってたのに、霹靂一閃を見て全身に雷が走って恋に落ちたのは私です
    待ち受けにしてます

    +92

    -2

  • 674. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:57 

    >>649
    嘘柱 誇張しのぶ

    +2

    -20

  • 675. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:59 

    子供の付き添いでなんの知識も無く無限列車観に行って最初何このちっちゃいおっことぬし様化け物?人間?て感じで、炭治郎が夢と現実の狭間で自決しそうになった時腕を掴んで「騙されんな」ってイケボで止めたその瞬間伊之助に落ちました
    おっことぬし言ってごめんね

    +70

    -1

  • 676. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:18 

    >>661
    なにがまずい?言ってみろ

    +22

    -2

  • 677. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:25 

    >>624
    キニシテナイヨー
    もちろん、特別な存在や主人公というのはまあ、ある程度あるよね

    血統を主張したいなら煉獄一家を例に出したらよかったかもw

    +14

    -1

  • 678. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:30 

    >>1
    このちょっと古風な塗りと線の絵柄がいいのよね。

    +41

    -1

  • 679. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:33 

    >>635
    そうそう、それだ
    興味があるかどうか
    あと日本史を選択したかどうか、先生の教え方など

    +10

    -2

  • 680. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:37 

    >>126
    都内、今日、本屋行ったけどそのとおり

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:41 

    >>669
    たとえ抜かれたとしてもジブリブランドが傷つくわけではないからね
    新星に抜かれる日はいずれくるだろうってわかってたし、鬼滅には頑張ってもらいたい

    +95

    -1

  • 682. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:11 

    蜜の呼吸…

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:20 

    柱のシステム忘れたけど何かの階級の時に十二鬼月一体倒したら柱入りできるんだよね?確か。で使ってた呼吸がそのまま○○柱となるってことだよね例えば水柱同士がかぶったりすることはないのか 
    柱欠番とかもあるんだよね? 

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:55 

    ねずこのキーホルダーがほしいけど売ってない

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:56 

    >>682
    蜜と蛇…

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2020/11/22(日) 21:19:00 

    この前疲れてたせいか、バスマジックリンのボトルが善逸に見えたわ

    +93

    -3

  • 687. 匿名 2020/11/22(日) 21:19:14 

    >>644
    爺ちゃん世代と孫世代が同じ作品の話が出来るってすごく素敵なことだな

    +87

    -1

  • 688. 匿名 2020/11/22(日) 21:19:34 

    >>25
    愈史郎かw

    +30

    -3

  • 689. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:39 

    >>603
    義勇さんと煉獄さん売り切れてるらしいやん

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:41 

    おとつい1-22巻までがやっと届いて一気読みした。久々に漫画で熱中した。

    +15

    -1

  • 691. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:52 

    >>629
    お前バカか
    一般的に多くの人が当たり前に知ってる言葉を知らないのを恥ずかしく思え

    +13

    -13

  • 692. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:57 

    >>655
    毎回毎回、鬼滅ファンのふりしたアンチが紛れ込んでるからねー
    どのトピにも同じような内容を書き込んで荒れさせて楽しんでるよ。

    +45

    -1

  • 693. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:15 

    錆兎が生きていたら柱になっていたよね義勇さんと二人で水柱やってもらいたい

    +48

    -1

  • 694. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:21 

    >>1
    鬼結構好きなんよー!特に童磨!!早く後半までアニメ化してほしい😭
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +85

    -2

  • 695. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:35 

    >>676
    お許しくださいませ鬼舞辻様。
    どうか、どうかお慈悲を。
    申し訳ありません、申し訳ありません。申し訳あ、、、ひゃぁ、、、。

    +23

    -1

  • 696. 匿名 2020/11/22(日) 21:22:39 

    >>689
    鮭だいこんと焼きイモの香りがします

    +1

    -2

  • 697. 匿名 2020/11/22(日) 21:22:42 

    23巻と同時発売のスピンオフコミックは皆さん買いますか⁉︎

    +19

    -4

  • 698. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:00 

    >>27
    私も3回観ました!

    +12

    -1

  • 699. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:03 

    >>668
    マジでダメンズにひっかかる人は童磨を好きになりそう

    +99

    -2

  • 700. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:05 

    >>667
    私も何回読んでもここの流れで泣いてます
    目が見えなくなることを気かけるしのぶ
    髪飾りを探すカナヲ・・・
    も・・・っもぉ・・・😭

    +60

    -1

  • 701. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:08 

    >>674
    これしのぶさんに失礼だよね
    でも誇張しのぶっていうのは結構上手いこと言ってると感心したこともある…

    +38

    -1

  • 702. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:16 

    乙女ゲー出て欲しい♥️

    +5

    -4

  • 703. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:23 

    >>683
    水柱にはお前がなるべきだったって義勇さんが炭治郎にいってたから同じ派の柱は一人までなのかなって思ってた🙄

    +45

    -4

  • 704. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:54 

    柱合会議のとき、煉獄さんなんかやべぇ奴って思ってすみません、今じゃ大好きです。

    +121

    -1

  • 705. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:56 

    >>15
    長男だったら耐えられるけど次男だったら無理だ

    +230

    -1

  • 706. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:58 

    >>695
    消されたか…

    +16

    -2

  • 707. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:08 

    アニメでどう描かれるか楽しみな遊郭編
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +87

    -5

  • 708. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:16 

    >>50
    カッコ良いw

    +66

    -3

  • 709. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:29 

    >>58
    今日で250超えて「君の名は」超えた。明日「アナ雪」超えるかも。私、家庭の事情で映画館行けないけど映画のチケットだけonlineで買ってる。微力ながら貢献したい一心で。ベルばら以来の集英社ファンです。

    +143

    -4

  • 710. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:42 

    >>691
    横だけど、知らない人の方が本当に多いと思うけど
    自分の普通を基準にしない方が良いですよ
    あと貴方の言葉遣いが残念すぎますね

    +14

    -9

  • 711. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:45 

    >>1
    鬼滅の刃マンチョコ、早速柱コンプリートした!
    柱だと、煉獄さんと女子柱、宇髄が好きー
    ふふふ🥰
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +52

    -6

  • 712. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:10 

    我が家にはテレビがないし耳が悪いからから、ネットフリックスで一気に字幕ありの鬼滅の刃を観ました。映画も最高でした!
    煉獄さんが格好いいのはもちろんですが、伊之助の成長にも感動しました。
    童磨と、しのぶさん、カナヲちゃん、伊之助の戦いを観るのが今から楽しみ。

    +54

    -2

  • 713. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:38 

    アニメ全話見て、まだ映画見に行けてません!
    早く行きたい!漫画まだ見れてません!漫画揃えたい!

    でももう早くに話は完結していると聞いたんですが、まだ続きがあったのですか?
    それとも今回の単行本で完結ですか?

    +1

    -1

  • 714. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:41 

    善逸の 霹靂一閃 六連! は際立ってカッコいい
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +178

    -3

  • 715. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:49 

    ゲーム鬼滅の刃無双出て欲しい

    +26

    -1

  • 716. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:57 

    >>684
    メルカリ

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:10 

    私アプリの無料分しか読んでない癖にネズコちゃんが可哀想だったから最終巻のイラスト見て涙腺が緩んだよ。
    あー、戻ったんだ。お兄ちゃん頑張ったんだねって。
    だから今さらだけど読もうかと思ってる。

    でも泣くと持病で過呼吸になるから悩んでるんだ。

    +8

    -1

  • 718. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:10 

    3歳児が保育園で覚えて来て遅ればせながら母もデビューしました。
    蜜璃ちゃん可愛い!→おばみつ尊いレベルまで来ましたw

    +80

    -1

  • 719. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:24 

    >>699
    ダメだ童磨も好き笑

    +40

    -1

  • 720. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:28 

    >>667
    カナエ、しのぶの「がんばったね」で泣き、カナヲの涙で泣く。童磨戦、映像化してほしいな。

    +97

    -2

  • 721. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:07 

    >>699
    リア充は天元推し

    +49

    -5

  • 722. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:18 

    >>661
    うん、ごめんなさい...

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:38 

    >>50
    犬種を教えて下さい!

    +17

    -2

  • 724. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:45 

    完全に炭治郎目線で見てたから柱合会議の時、冨岡さんとしのぶさんとピンク髪以外みんなひでぇって思った

    +69

    -3

  • 725. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:53 

    >>540
    無惨と黒死牟も童磨のこと嫌いっぽいし、仕事は出来るけどなるべく関わりたくない奴っぽいのがリアルに居そうなタイプだよね笑

    +107

    -1

  • 726. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:57 

    えー夢小説だめなのか…
    じゃあおばみつの妄想はいいのかな?
    みつりちゃんになって、あの大きな蛇(tnk)で攻められたいw

    +1

    -36

  • 727. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:01 

    最終話とその前の話はジャンプ連載時と最終巻で違う結末になってるとかないかな?
    ストーリーが変わるほど変更とか。

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:02 

    >>697
    あれはワニ先生が描いてないし水炎推しでもないので買いません

    +29

    -4

  • 729. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:06 

    アニメからはいり善逸のNO.1人気に何で?と思ってたけど、彼のウザ面白さにハマりかけてます。戦いモードへの切り替わりもカッコいい。下野さんの演技もはまってて素晴らしい。やっぱり声優さんて凄いね。このアニメは俳優のゲスト声優とか絶対やめてほしい。

    +78

    -3

  • 730. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:08 

    鬼滅の二期は全国放送のゴールデンタイムでやらないかなー!
    下手なバラエティよりも視聴率とれると思うんだけど、遊郭編は残酷なシーンもあるから無理かな。
    ゴールデンタイムにジャンプアニメ流れる時代がまた来てほしい……。

    +12

    -19

  • 731. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:24 

    伊之助が初登場のころからと比べるとだんだん話し方とか優しくなってて、声優さんの演技って本当にすごいと思う。

    +93

    -1

  • 732. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:45 

    >>713
    12月4日発売の23巻ですべて完結です。

    +8

    -2

  • 733. 匿名 2020/11/22(日) 21:29:19 

    >>476
    えー!あんなパワハラ野郎、絶対やだ😂
    たんじろうがいいよー。優しいのが一番。

    +43

    -2

  • 734. 匿名 2020/11/22(日) 21:29:21 

    >>677
    まぁあれはまさにほんとその塊みたいな感じはするけどもw

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2020/11/22(日) 21:29:23 

    今までの少年漫画にない現代な感じ
    まさに生と死を感じます
    主人公から柱まで圧倒的に強いわけではなくみな、苦労や努力が描かれてるし、強くても負けるし
    それが現実的に感じる

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2020/11/22(日) 21:29:33 

    >>668
    私も無惨様が好き。
    無惨様が好きと言えば変な視線で見られるのが怖い...

    +33

    -3

  • 737. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:14 

    遊郭編はアニメがいいなあ!
    無限列車に比べて結構長編だしね
    2クールで足りるのかな?
    そして深夜のままがいいなあ…

    +90

    -2

  • 738. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:30 

    みつりちゃんみたいに筋肉が異常発達する代わりに常人より大食いになる体質の人って現実に本当にいるんだね。

    実際はみつりちゃんみたいに華奢じゃなくて外側から見て怖くなるくらいムキムキなのかも。

    こういう体質の人の消化器官や内臓は常人と同じなのかな?
    同じだとしたら大食いが相当に負担で健康的には色々と問題なりそう。

    +10

    -1

  • 739. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:34 

    ネタキャラとしては半天狗きらいじゃないんだよなゲスすぎて

    +17

    -1

  • 740. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:55 

    今日子供と想像上の柱を妄想して楽しんでましたw
    ↓羽柱 さねみの継子(風の派生)
    至って性格は普通で、みつりちゃんと仲がいい。
    好物はじゃがいも。
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +7

    -86

  • 741. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:55 

    >>229
    私は来春だと予想してるのですがアニメ1期から映画まで一年あったのでもしかして来秋になるのかなとか。

    +16

    -1

  • 742. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:22 

    >>696
    まじかw じゃあ、さねみんのフレグランスはおはぎの匂いなの?ww

    +4

    -2

  • 743. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:36 

    >>379
    >>421
    私も男が入ってきたから闇になったのかと思ってましたが(笑)防衛本能というのは確かにそうですね!ありがとうございます!

    +17

    -1

  • 744. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:37 

    >>726
    彼氏トピへどうぞ

    +8

    -4

  • 745. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:42 

    >>731
    伊之助の声優さん過呼吸になりながら演じたって言ってた!

    +41

    -1

  • 746. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:48 

    >>719
    なんかわかるw
    女を簡単に傷つけるサイコパスだけど、かっこいいもん

    +27

    -1

  • 747. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:00 

    >>578
    コメント主です。
    変な質問をして嫌な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    +6

    -4

  • 748. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:11 

    >>733
    お前は私が言うことを否定するのか。

    +24

    -1

  • 749. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:16 

    >>727
    何か不満がおありで?

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:25 

    炭治郎の自らを奮い立たせる姿勢にどれだけ励まされたか。本当は恐怖で体震えてたりするのに、本当にアンタは偉いよ‼︎
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +110

    -2

  • 751. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:27 

    >>740
    二次創作とこういうオリジナルキャラ発表されるのキツい…

    +132

    -6

  • 752. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:33 

    >>721
    天元「派手に歓迎する!」

    +53

    -2

  • 753. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:52 

    >>742
    イエス!つぶあんこしあんの二種類です

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2020/11/22(日) 21:32:58 

    >>730
    残酷シーンを省くのであれば、ゴールデンじゃなくて深夜でやってほしい。

    +47

    -1

  • 755. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:00 

    >>660
    私もここグッときました!
    アニメでハマりコミック揃えて
    映画で更に鬼滅の奥深さに
    泣かされてる新参者です。
    どのキャラも好きですが
    かまぼこ隊の3人の友情が好きです。

    +125

    -2

  • 756. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:05 

    >>399
    私は20年くらい前から、少女漫画、少年漫画、青年漫画と色んなジャンル読んでて、今は青年漫画中心(特に戦争物歴史物好き)。鬼滅は7歳の子供が初めてハマった漫画で日常で漫画の内容について話したりとかが楽しくて家族でハマってる。今まで漫画は1人で楽しんでたけど、身近な人と漫画の内容について議論できるって楽しいね。グッズも今まで使い道が無いから買ってなかったけど、鬼滅は子供が喜ぶからつい買ってしまってる。

    +16

    -5

  • 757. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:06 

    鬼滅を好きになって、未来に楽しみが持てるようになった。
    これまでは子供たちが小学校上がっていつから仕事始めようとかPTAは何年生ごろが良いのかとか、そこまで明確な楽しみとかビジョンが持てなかったんだけど、鬼滅に出会って、今は2歳と5歳でみんなでは映画は無理だけど、もしも数年後最終章映画になったら家族みんなで行けるのかなとか考えたら未来がとても待ち遠しくなった。
    やっぱり何か好きなことが、熱中できるものがあるって良いなって思ったよ。

    +117

    -3

  • 758. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:16 

    >>518
    鬼滅の人気投票ではシスタークローネがランクインしてましたね

    +44

    -2

  • 759. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:28 

    >>298
    スネ夫www

    確かにそうだけどwww

    +42

    -1

  • 760. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:37 

    >>736
    気に入った、私の血をふんだんに分けてやろう。

    +22

    -0

  • 761. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:38 

    >>736
    早く動いてる無惨様をいっぱい見たい(〃ω〃)

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:10 

    >>753
    こしあんと粒あんの匂いの違いがわからないww
    マジレスすると男の匂いらしいよ(買った方の口コミより。)

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:24 

    かまぼこ隊かわいいよかまぼこ隊~

    +33

    -3

  • 764. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:54 

    >>702
    蛇柱は絶対攻略できない。

    +46

    -1

  • 765. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:02 

    >>435
    棚を守っているのだ

    +33

    -2

  • 766. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:05 

    アニメ第二期は早くて来春?

    +4

    -2

  • 767. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:33 

    >>727
    違う結末になるとかそんなことるの?!
    初めて聞いたわ

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:33 

    香水いいなー。プライズのクッションに振りかけたい

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:43 

    アニメまでは冨岡さんと善逸推しだったけど、
    映画観たら煉獄さ〜〜〜ん😭ってなって、
    さらにそこから原作読み始めたら、最早もう誰が特別とかなくなって、全員大好きになってる…‼️
    23巻早く読みたいです✨

    +101

    -1

  • 770. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:59 

    >>762
    まって、煉獄さんはホントに芋の香りなの?

    +7

    -1

  • 771. 匿名 2020/11/22(日) 21:36:00 

    >>732
    ありがとうございます!
    はやく皆さんみたく詳しくなれるように映画も漫画も見たいと思います!

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2020/11/22(日) 21:36:52 

    >>660
    私も思う。
    いのすけ、人としてめっちゃ成長してるよね!

    +190

    -3

  • 773. 匿名 2020/11/22(日) 21:36:56 

    >>689
    義勇はあるよ

    +2

    -2

  • 774. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:00 

    >>766
    デジモンが放送されている時間はNG?

    +2

    -2

  • 775. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:05 

    >>489
    私も速水奨さんで読んでます。静かだけど威圧感のある悪役声といったら速水さんのイメージ。

    +11

    -2

  • 776. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:11 

    >>751
    すみません…すごく楽しかったので調子のっちゃいました。

    +11

    -25

  • 777. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:15 

    >>767
    同じ集英社のりぼんだと昔は結構あった
    本誌とコミックの内容違うの

    +4

    -1

  • 778. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:16 

    >>764
    わたし蜜璃ちゃんになります!必ずなります!たから結婚してくだぜぇ!

    +55

    -2

  • 779. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:17 

    >>764
    伊黒さんは蜜璃ちゃんひとすじだからね

    +86

    -1

  • 780. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:36 

    >>762
    いや
    それもマジレスすると男の香りらしい。つけ過ぎは危険だと。煉獄さんと実弥は男の香りと話題になってたよ

    +6

    -1

  • 781. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:37 

    >>697
    吾峠先生が描いたのだったら買いたかった

    +42

    -1

  • 782. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:44 

    >>739

    私、半天狗を裁いたお奉行様かっこよくて好きだわ。絶対、有能な名奉行だよね。

    +55

    -1

  • 783. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:09 

    >>764
    相手いてもそんなの関係ねえな乙女ゲー出たことあったしガチでありえそうなのがな…

    +1

    -3

  • 784. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:09 

    昨日旦那がアニメのDVDを借りてきて、はじめから鬼舞辻無惨の登場まで見た。

    最初からグロテスクで「今の子供はこんなん見てるの!?」ってビックリしたけど、見ていくうちに面白くなったよ。

    富岡義勇がクールでカッコいい。あと鱗滝さんが厳しくも優しくて大好き。

    +83

    -2

  • 785. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:14 

    結末を知って娘に言ったら、口聞いてくれなくなった。

    +6

    -19

  • 786. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:20 

    >>689
    煉獄さんも、店舗によっては在庫ありますよ!

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:25 

    >>578
    色んなアニメ見たけど一番好きですよ

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:47 


    これは何か意味あるの?

    +31

    -1

  • 789. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:51 

    >>778
    蜜璃ちゃんはそんなこと言わないわっ!

    +20

    -1

  • 790. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:52 

    >>770
    ごめんね、アンカー間違えた!男の香りらしいよ

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:58 

    >>777
    りぼんは少女漫画だからな…
    具体的にどのくらい変わってたの?

    +0

    -2

  • 792. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:02 

    >>555
    狛治さんの性格・能力から考えて、あの事件が起きる前に、鬼と鬼狩りの戦闘に遭遇していれば、間違いなく鬼殺隊にスカウトされてたと思うんだよね。

    鬼殺隊の同僚といる時の狛治さんは、どの性格になってたかな。

    恋雪ちゃんの介護をしてた時の感じか、上弦付き合いの時の感じか、ヒャッハーか。

    +85

    -4

  • 793. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:11 

    「俺が来るまでよく堪えた。あとは任せろ」

    義勇さん好きすぎるーーーー

    +158

    -1

  • 794. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:07 

    22巻まで読んで、どうしても最後まで読みたくなって電子書籍でジャンプ買って読みました。
    正直もうちょっと引っ張って欲しかった
    柱も鬼も、登場人物すんごい魅力的でもっともっと知りたかったし、でもちゃんと書きたいこと全部書いたら終わり!てしたかったのかな、無駄に引き伸ばしたくなかったのかなと思うとその潔さにまた惹かれます。
    何度読み返しても涙出てしまって1ページ進むのが大変です。。
    続きをアニメでするのか、最後は映画でも見たいです。

    +27

    -2

  • 795. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:28 

    >>270
    私はPlayブックで買ったよ。
    アプリによってポイントが付いたりするから、そこはお好みアプリで
    Kindleで、時間制限のまとめ買いで5%OFFになってたよ。

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:32 

    >>791
    登場人物ひとり消された、なかったことになってたことがあった

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:41 

    鬼滅のトピめちゃくちゃ参加したいんだけど、
    ジャンプでリアルタイムで漫画読んでなかったから23巻出るまでネタバレ怖くて、早く読んでみんなと語りたいよ〜〜〜😭
    鬼滅ってググるだけで結構ネタバレ出ちゃうから、12/4が待ち遠しくて仕方ない😭😭

    +12

    -1

  • 798. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:02 

    >>456
    12月でいいからタイタニックは抜いてほしい。私親の介護してるから映画館行けないけど、オンラインでチケットだけ買ってる。興行収入を伸ばしたいから。

    +10

    -12

  • 799. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:13 

    自分の為にじゃなくて誰かの為に命を懸けて戦う姿が本当に心を打たれる

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:22 

    >>740
    そういうのpixivに投稿してください
    ここでやらないで

    +72

    -2

  • 801. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:24 

    >>628
    ありがとうございます
    アニメ26話観てみます

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:24 

    >>793
    このセリフいった瞬間は2年前の少年とは気づいてないんだよね

    +80

    -2

  • 803. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:32 

    ジャンプ買ってるけど連載してるときは流し見、アニメ始まっても1話で切る。鬼滅ヒットで気になりはじめ、フジでスペシャルでやってたアニメ見てはまる。全巻買う、映画見る。今、鬼滅?あーあれね。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:57 

    >>623
    この二人がいたら
    もっと楽に鬼退治が出来てたかもね!

    +29

    -1

  • 805. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:58 

    >>453
    私も好き
    過去編で泣いてしまった(´;ω;`)
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +128

    -1

  • 806. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:00 

    22巻まで読みました。
    最終決戦読んでいるこちらも息ができないくらい、危機迫る描写で
    登場する皆がひとつの目標に向かって1秒1秒を戦っている様子が凄まじかったです
    22巻の最後のシーンはいいところでお預けされてしまったので、早く続きが読みたい!
    炭次郎とねずこ、どうなったのよー
    最終巻待ちきれない!!

    +37

    -1

  • 807. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:16 

    >>764
    水と霞も何考えてるかわからないから難しそうw

    +61

    -1

  • 808. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:32 

    >>793
    ここと腹を切腹します 
    が私の2大義勇さん名シーンだと思ってます

    +42

    -2

  • 809. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:33 

    >>790
    ありがとう、ちょっと安心しました(笑)。

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2020/11/22(日) 21:43:10 

    >>740
    可愛い!ワニ先生に送ろう!

    +5

    -33

  • 811. 匿名 2020/11/22(日) 21:43:37 

    >>127
    完全に主観的なものだもんね。
    もし自分がハマる展開じゃないならお金出してコミックスを買いたくないってことなんだろうけど、その人がハマるかハマらないかは知らんがなって感じだわ。

    +22

    -1

  • 812. 匿名 2020/11/22(日) 21:43:44 

    >>489
    犬夜叉の殺生丸役の成田剣さんでもいけそうだけど...

    +14

    -2

  • 813. 匿名 2020/11/22(日) 21:43:45 

    ワニ先生本当にこれで引退なのかな
    どんな二次創作見ても原作至上主義だからもっとワニ先生が手掛けた鬼滅が見たい…

    +96

    -1

  • 814. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:13 

    >>711
    蛇恋が隣同士
    分かってらっしゃるw

    +45

    -3

  • 815. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:16 

    >>370
    前トピでも書いてる人いたけど、吾峠先生自らの外伝か、だめなら小説がいいなぁ…
    水と炎の外伝描いた人の伊黒さんの扱いに今でも納得行かなくてモヤる 笑
    愚痴ってごめんなさい

    +61

    -2

  • 816. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:22 

    無惨様は下弦にはパワハラなのに上弦には少し甘いよね
    呼び出した時も研究しながらだったし

    +20

    -2

  • 817. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:25 

    >>338
    保志さんは既に……
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +66

    -1

  • 818. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:36 

    >>660
    映画で負傷した炭治郎を抱きかかえてる伊之助を見てとても成長を感じました。

    +122

    -2

  • 819. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:39 

    >>707
    インリン・オブ・ジョイトイ

    +50

    -1

  • 820. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:39 

    こいつ、凄くね??
    衛生環境も医療技術も十分ではない平安時代に病弱な子供が大人になれるくらいの治療できたの凄すぎねぇ??

    でも鬼にする技術が完全に完成したら生体実験や軍事利用とかに悪用する邪悪な人間も出てくるよね…。
    権力者がこの技術を悪用したら鬼滅の世界なんて比じゃないレベルの地獄な世界になってた可能性考えるとこの医者殺した無惨って間接的に世界平和に貢献したと言えるのかな…?
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +30

    -1

  • 821. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:52 

    >>807
    水柱は鮭大根で餌付けすればいけそう

    +45

    -2

  • 822. 匿名 2020/11/22(日) 21:45:22 

    >>805
    アカザは人の心や執着があったから童磨が辿り着けなかった境地にいけたんやろなあ

    +87

    -1

  • 823. 匿名 2020/11/22(日) 21:45:50 

    >>668
    割りと本気で心の中に無惨さま飼っておくと(何て言ったらご本人に抹○されそうだけど)人生強く生きられる気がするの。


    +28

    -2

  • 824. 匿名 2020/11/22(日) 21:45:52 

    呼吸を極めたい。(笑)
    疲れない体を手に入れたいです。
    肺を鍛えないと。鍛練します。

    +36

    -1

  • 825. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:24 

    >>668
    21巻で無惨様が無双するの見て妊娠中。
    ベルばらでもフロレルが好きだった。
    私は無惨様にパワハラされたい。
    血よりもっと濃い体液を分けてください。

    +6

    -24

  • 826. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:33 

    この柱かっこ良すぎると思いません?!
    https://www.youtube.com/watch?v=GsqTVDQOnLs&feature=share

    +2

    -17

  • 827. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:33 

    >>518
    これっていやがらせ票?それとも愛のある投票?

    +7

    -7

  • 828. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:35 

    >>714
    ここ大好き!!!!!!!

    +41

    -1

  • 829. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:36 

    >>667
    私も。神取忍の引退で泣いた。

    +3

    -23

  • 830. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:49 

    >>370
    でも意外とキャラ単体で見たらかまぼこ隊以外は出番そんなに多くないんだよね

    +34

    -1

  • 831. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:57 

    >>821
    その為に釣りに行ったり、畑で大根収穫したりする乙女ゲー爆誕か……

    +36

    -2

  • 832. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:04 

    連載が終わってから映画が始まるまではコンビニでお菓子売れ残ってるとか結構オワコン扱いされて悲しい気持ちになったけど
    映画が大ヒットしてホント良かった。

    人気が落ち着いたらまた言われるだろうけど気にしない。最後までアニメ化して欲しいなぁ。

    +63

    -1

  • 833. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:13 

    >>55
    アニメ二期、いつやるんでしょうね?

    本当なら、コロナの影響で10月に延期された鬼滅は7月にやるはずだったから、二期は直ぐにやるかな?と思ったけど、まだ上映されてる限りはやらないんでしょうね。

    +116

    -1

  • 834. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:17 

    ねずこに
    おかえり、いのすけって言われちゃう善逸どんまい

    +82

    -1

  • 835. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:17 

    >>27
    私も今日2回目の乗車してきました!
    まだ乗りたい!

    +11

    -1

  • 836. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:30 

    >>813
    漫画家引退はないとは思うけど
    鬼滅もこんだけヒットしちゃうと
    集英社からスピンオフとかお願いされてそうだねえ

    +56

    -1

  • 837. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:39 

    >>770
    煉獄さんの香水、付けたては男の人の付けてる香水だ〜!って感じがするので苦手な人ももしかしたら居るかも。でも、時間が経つごとに優しい包まれてるような香りになるので最高ですよ‥‥!!

    +25

    -1

  • 838. 匿名 2020/11/22(日) 21:47:55 

    >>824
    ひょうたん吹いて壊せるように頑張ってね!

    +9

    -1

  • 839. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:18 

    >>815
    分かる!蜜璃ちゃんとしのぶさんが違う女になってて描き手でこうも変わるのかと思った
    ワニ先生以外の鬼滅は読みたくないなぁ

    +100

    -1

  • 840. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:23 

    >>758
    善逸、めっちゃ女好きだけどシスタークローネは許容範囲に入るかな??
    ママは確実に入るだろうけど。

    +4

    -3

  • 841. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:25 

    >>707
    実写化反対だけど、漫画読むときは誰がこの役似合うかなとか考えちゃう面もあって
    堕姫の役は菜々緒がいいと思う
    ダキの漢字違ったかなー

    +5

    -23

  • 842. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:29 

    >>798
    ご事情があるようですが、もし座席指定で購入しているのなら、「その座席で見たかったけど空いていなかったから他の席にした」という人もいるかもしれないですよ。

    +31

    -4

  • 843. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:33 

    >>699
    童磨好きだけど悪役として好きなだけだからなあ
    実際いたらお近づきになりたくないね

    +44

    -1

  • 844. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:34 

    >>831
    牧場物語かな、

    +10

    -2

  • 845. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:51 

    >>714
    ここ、BGMもめっちゃいいよね!

    +29

    -1

  • 846. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:07 

    >>637
    十代「だけど」じゃなくて、「だから」だよ

    +0

    -11

  • 847. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:13 

    >>116
    個人的意見だけど、私は半年前に5巻まで読んでてハマらなかったけど、今は既刊全部読んでハマってる。
    人それぞれだから参考にはならないかも。

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:28 

    >>827
    この人気投票は愛かなりあるよw
    愛なきゃランクインしない

    +36

    -3

  • 849. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:00 

    ギャグ系スピンオフが読みたい..
    シリアスもいいけどギャグもいいな

    +8

    -2

  • 850. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:13 

    >>171

    ずっと毎週金曜日夜だと思ってました。
    見逃すとこでした。ありがとうございます!

    +12

    -1

  • 851. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:41 

    >>1
    23巻来月頭に出るの?
    クリスマスプレゼント用に昨日全巻セット予約したけど一巻足りないじゃんwww
    予約しておかないとマズイ…。

    +29

    -2

  • 852. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:46 

    炭治郎のキレると言葉遣いが少し悪くなったり、つい手を出してしまったり(手というよりおでこだけど)可愛い子、綺麗な人にポッとなってしまう所が年相応の男の子って感じで凄く好き

    +121

    -1

  • 853. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:07 

    >>827
    愛というより遊び心という方が適切かな??

    +26

    -1

  • 854. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:15 

    >>836
    スピンオフ見たいけど外伝は違う人が描いてるよね
    上手いし絵柄も寄せてくれてるけどやっぱり違うんだよなー

    +44

    -2

  • 855. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:16 

    >>108
    誰も何も言わないよ

    +28

    -2

  • 856. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:20 

    >>37
    ここでアニメイトを知りすぐ検索、23巻セット即買い!届くの楽しみ

    +7

    -1

  • 857. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:28 

    私は勝手に“堕姫ちゃん”と呼んでるのだけど知人は“梅ちゃん”と呼んでいる。

    そして何気に堕姫の声優が気になる。

    林原めぐみか平野綾か上坂すみれで予想してる。

    +28

    -1

  • 858. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:32 

    >>800
    すみません、そういうルール?みたいなのがあったんですね、気分を害されたみたいで申し訳ないです…

    +11

    -13

  • 859. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:46 

    >>661
    おもろw

    +2

    -1

  • 860. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:48 

    鬼滅は作品的にテンポ重視で進めてるからわりと何でもいけるよねスピンオフ

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:55 

    善良な医者は絶対裏があると疑ってた

    +38

    -1

  • 862. 匿名 2020/11/22(日) 21:52:52 

    >>733
    実際にはたんじろうがいいけど
    無残様のように悪い男に惹かれる女性は沢山います

    +33

    -1

  • 863. 匿名 2020/11/22(日) 21:52:57 

    >>322
    カラ松w
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +4

    -33

  • 864. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:10 

    >>815

    外伝は、実弥の扱いも、えーーー!?ってなりましたね‥‥。

    炭治郎の時は、鬼を連れて戦っていた事に納得がいかなかったからこその態度であって、
    何でもかんでも喧嘩売って首突っ込んでく様な性格では無いと思っていたので、これは外伝の作者さんとは解釈違いだなぁとなってしまいました。

    煉獄零巻を読んで、やっぱりワニ先生が描いた作品が読みたいなと改めて思いました!

    +99

    -1

  • 865. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:11 

    >>834
    あのときの禰豆子の、おやぷん、いもすけかもう可愛くってホワホワしちゃう

    +92

    -1

  • 866. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:24 

    >>822
    栄養価が高くて鬼として強化されやすい若い女性を沢山食べる童磨と一切女性を食べなかったアカザの対比がまた切ないよね
    パワハラ会議に呼び出された時の二人のイザコザでやられるアカザの姿をふっと思い出して切なかった。

    +83

    -3

  • 867. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:27 

    >>810
    そんなおこがましい…でもありがとうございます。軽いノリでやってしまいました…

    +2

    -13

  • 868. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:30 

    >>64
    みんなかっこいいけど、冨岡さんがすきだー!!

    +41

    -3

  • 869. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:48 

    >>858
    まぁガルちゃんはそういうの苦手な人多いからしゃーない。反省してたら全然問題ないて。仕方ない仕方ない

    +49

    -1

  • 870. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:50 

    >>1
    わーい!トピ立ったんだね!
    主さんありがとう!
    まだまだ楽しく話したいな!
    よろしくお願いします!

    +11

    -1

  • 871. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:01 

    >>836
    こんなに大ヒットしちゃうと私がワニ先生なら怖くなるな

    +61

    -1

  • 872. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:19 

    伊之助、無限列車では炭治郎と見事なチームワークで魘夢との死闘を乗り切ってたよね!
    俺様が一番!とか言ってたけどちゃんとサポートしながら炭治郎のピンチを救った。
    伊之助良かったよ!
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +112

    -1

  • 873. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:20 

    >>69
    嬉しー!
    前まで興味無かったけど
    最近好きになったよーという人の
    コメントを見ると嬉しい。
    また作品を一緒に楽しめる人が一人
    増えたんだ!と思って嬉しい!

    +59

    -1

  • 874. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:38 

    >>74
    声優さんたち、素晴らしいと思うんだけど
    表に出てこないでほしかった
    伊之助の声を聞くと、その声優さんの顔が浮かんで
    キャラのカッコよさとか面白さとか半減しちゃう。
    私だけかもしれないけど
    どの作品もそうだけど、声優さんはあまりテレビとかでは見たくないなー

    +22

    -15

  • 875. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:47 

    >>763
    初心者ファンなのですが、つい最近までかまぼこ隊って上弦の鬼たちのことだと勝手に思ってました(かまぼこが月の形に見えて。。汗)。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:01 

    >>68
    童磨としのぶさん&カナヲのシーン早くアニメで見たい。

    +75

    -2

  • 877. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:04 

    >>740
    こういうのは夢女子としてpixivに作品をあげたら。ここではダメだよ。

    +54

    -4

  • 878. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:14 

    炭治郎の「山かけうどんください…」っていう言い方がかわいくて好きで気に入ってるw

    +43

    -1

  • 879. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:26 

    テレビアニメを見てから映画館に行き、続きが気になったので単行本1~23巻を予約購入して現在読み進めている最中です!!
    楽しみだなぁ~!!

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:11 

    >>85
    むいむいは努力って言うより才能だよね。

    +110

    -4

  • 881. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:19 

    情熱大陸、花江さん
    楽しみ!

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:36 

    >>74
    楽しみです!リアルタイムでは見れないので予約しました。

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:43 

    >>861

    善良なのは間違いないんだろうけど、無惨にちゃんと鬼にする治療の説明をして同意を得たのか気になる。
    インフォームドコンセントっていう現代の基準に当てはめても仕方ないけどね。

    というか鬼を出したからと産屋敷一族が呪われたけど作ったの医者だから医者の一族に呪いかけろよ、筋違いだろと思ってた。

    +33

    -1

  • 884. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:47 

    >>871
    勇気必要よね新しい作品描くのは
    こんな強烈な大ヒットとかじゃないけど、私自身も作品作っていろんな人からにくそ褒められて次の作品期待されて、っていう経験あるから怖い気持ちはよくわかる

    +21

    -1

  • 885. 匿名 2020/11/22(日) 21:57:11 

    進撃もそうだけど、なんでこんなにメディアがゴリ押しするのかな?とは思う。まるでK-POPの売り方みたい。
    ドラゴンボールやワンピースだって好きな人が勝手に読んでいただけでも流行ったのにさ。

    +4

    -23

  • 886. 匿名 2020/11/22(日) 21:57:21 

    >>833
    2月だっけ?鬼滅イベントか何かあるよね。

    アニメの二期発表はイベント時に発表される事が多いから、早くてジャンプフェスタかその鬼滅のイベントの時に発表されるんじゃ無いかなって思ってる。
    映画も落ち着いたタイミングで、ちょうど良さそう!

    +54

    -2

  • 887. 匿名 2020/11/22(日) 21:57:41 

    >>711
    しのぶさんとむいちゃんの顔がちょっと違う…でうちは買ってないけど、他の人は良いね!伊黒さん欲しいなー

    +16

    -2

  • 888. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:01 

    ネタバレOKとのことなので、言わせてください。



    私は煉獄さん推しなんですが、無限列車で煉獄さんに首絞められてるおさげの女の子が心底羨ましいです…

    +59

    -2

  • 889. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:10 

    >>877
    横だけど追討ちはやめたってくれ
    本人も既に謝罪してるんだし、もう言わなくてもいいやん

    +18

    -6

  • 890. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:10 

    GUコラボで煉獄さんのトートバッグとトレーナー、柱のパーカーを買いました☺️

    +11

    -1

  • 891. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:24 

    >>110
    冨岡さんのおじいちゃん鎹鴉好き💕
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +222

    -1

  • 892. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:26 

    >>843
    悲しい過去がある悪役も好きだけどナチュラルにサイコパスみたいな悪役も魅力的で好き。
    漫画のキャラとして好きなんだよね。

    +42

    -1

  • 893. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:53 

    >>750
    私、歯医者で根の治療の時炭治郎のセリフ繰り返して耐えたわ…
    麻酔していても痛かった
    ありがとう、炭治郎

    +36

    -1

  • 894. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:54 

    >>808
    あとあと、たんじろうを殺すなら先に俺を倒せー!みたいなやつも好き!あと背中が痛くて怒るのも好き!

    +72

    -1

  • 895. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:55 

    >>785
    娘にネタバレしちゃ可哀想だよ

    うちの中年の旦那ですら新刊楽しみにしてて「絶対ネタバレしないで」って言ってるぐらいなんだからさ・・・

    +39

    -1

  • 896. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:13 

    >>885
    いろんな利権が絡んでそうだよね
    あとはコロナで景気が悪化してるのを回復させるため

    +2

    -12

  • 897. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:16 

    >>15
    周辺の本屋全巻全滅だった。
    空いた本棚には鬼滅とコラボのお菓子が置かれていてお菓子屋さん状態。

    +45

    -2

  • 898. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:16 

    >>464
    確かに笑!最初は髪の毛の派手色や眉毛見て好きになる気配はなかったのに、今はそれを超えて彼の正義感や心の美しさに魅了されてしまった(^ ^)

    +46

    -1

  • 899. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:19 

    >>750
    本当だね。

    自分を信じられる人が一番強いのかな。
    自分のしてきた努力を信じる、導いてくれた人達を信じる。
    それがものすごいパワーを発揮するのかもね。

    +30

    -1

  • 900. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:23 

    スピンオフで青年向けの鬼の刃見てみたい

    +4

    -3

  • 901. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:38 

    >>2
    私も!この2人のペアのベビースターラーメンの袋が捨てられなくて冷蔵庫に貼ってる笑
    萌え袖ペアで和む!

    +92

    -1

  • 902. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:56 

    いのすけにどういう字を書くんだって聞いた時はちょっと笑ってしまったよ
    炭治郎ぉ~!笑
    かわいすぎる

    +21

    -1

  • 903. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:10 

    >>871
    知らない親戚が湧いて出てきて家族で合言葉決める位だからね‥‥しばらくは静かに暮らしたいんじゃないかな。

    ワニ先生が暇な時にサラサラ〜っと落書きしたものを、いつかまとめ本にして出してくれるだけでも転げ回るくらい嬉しい。笑笑

    +94

    -1

  • 904. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:12 

    >>699
    すごい分かる(笑)
    美形、一見優しい、話やすそう
    でも実は。。。っていう。

    +33

    -1

  • 905. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:16 

    映画の影響で単行本が売り切れてる中、富岡さん表紙の5巻だけ売れ残ってるのよく見るんだけど嫌われてない…よね?

    +16

    -2

  • 906. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:19 

    鬼滅たまごっち欲しい⭐

    +9

    -3

  • 907. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:23 

    >>802
    えっ😲そうだったんですね!!
    だから「お前は…」って最後に言ったのか…

    +22

    -1

  • 908. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:25 

    >>776
    751です、こちらこそ言い方が強くてすみません!

    +23

    -2

  • 909. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:32 

    >>206
    世情を鑑みれば、ゆったり観れる市松のほうがいいよ。人は本当に好きなら必ずチケット買うよ。映画館は無数にあるんだから。ロングランにできれば、それもまたいい話です。

    +32

    -1

  • 910. 匿名 2020/11/22(日) 22:00:52 

    >>820
    ここで医者を殺さなければ鬼にならなかったかもね…

    +27

    -1

  • 911. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:00 

    >>120
    猗窩座、無惨よりも先にお館様に会って雪柱か何かになって、煉獄さんと一緒に活躍してほしかったな〜

    +162

    -2

  • 912. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:02 

    炭治郎の精神の核に触れて浄化されたいです…

    +67

    -1

  • 913. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:37 

    >>886
    アニメ2期待ち遠しくてウズウズしているところだからその情報とても嬉しい!たとえなんの発表もされないとしても期待に胸踊らせて2月まで延命できる生きる!

    +46

    -1

  • 914. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:45 

    炭治郎が好きです。
    炭治郎がお兄ちゃんなんて、兄弟全員羨ましい。炭治郎が我が子なんて、ご両親が羨ましい。炭治郎が仲間(友達や同僚)なんて鬼殺隊の皆が羨ましい。

    +64

    -1

  • 915. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:14 

    >>885
    メディアが流行らせたんじゃない。メディアが流行りにのってきただけ。

    +59

    -3

  • 916. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:15 

    >>872
    そうなのよ

    伊之助って「自分!自分!」ってタイプかと思いきや他のキャラのフォローに入って戦う事多いよね

    炭治郎やカナヲとの共闘は胸熱だよ

    +146

    -1

  • 917. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:20 

    >>826
    二次リンク貼るの禁止だよ
    >>1読んでね

    +11

    -1

  • 918. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:24 

    >>878
    ローソンで売ってたの食べた!

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:26 

    猗窩座好きだったけど、子供無惨に説教されてるの見て冷めた。好きな人が上司に叱責されてるみたいで。

    +33

    -5

  • 920. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:39 

    >>831
    伊黒さんと甘味処にも行けますか?

    +18

    -2

  • 921. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:04 

    >>668
    【無惨さまの長所】
    ・ルックスがいい
    ・ファッションセンスがいい
    ・頭がいい (たまに調子にお乗り遊ばすけど)
    ・体力も行動力もある
    ・必要とあらば、我慢もできる (縁壱こわいし)

    +52

    -3

  • 922. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:05 

    当方、ど田舎、今日は曇り空で星もまばら
    街灯もなく、電気ないと外めっちゃ暗い
    今更ながら夜に鬼と戦うなんて無理すぎる…

    +14

    -1

  • 923. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:49 

    >>864
    わかります!あれじゃあよく知らない人が読んだら実弥はただの喧嘩っ早い人ですよね〜
    鬼滅のキャラクターづくりがいかに緻密なのか(ちょっとした描写でなんかやらしかったりイヤなキャラになる)、逆に思い知らされますね!!

    +59

    -1

  • 924. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:49 

    蛇「いくぞ、みつり」
    恋「え、やんっ。小芭内さんの大蛇が私の中で暴れてるわっ…、イッちゃう(≧∀≦)」
    蛇「ああ、一緒にイこう!」
    〜フィニッシュ〜

    +1

    -62

  • 925. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:57 

    >>24
    私もだわ。冨岡さんのお手紙もカッコ良かったよね!
    心臓がまろびでるとかも初めて聞いた。
    他にも美しい日本語がたくさん出て来てババアなのに知らなかったけど勉強になったわ。

    +241

    -3

  • 926. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:03 

    >>857
    林原めぐみがいいー
    兄上は山口勝平がいい

    +17

    -3

  • 927. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:06 

    >>161
    山ちゃんは何役にしろ、確実に上弦でぶっこんでくるよね!案外ギョッコとかだったりしてwww

    +60

    -3

  • 928. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:09 

    >>903
    こんなに人気だと過激なファンにも追われそう

    +19

    -1

  • 929. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:20 

    >>913
    わたしもワクワクしてます!
    イベントなので新規絵のグッズも出るだろうし、楽しみ!

    +7

    -1

  • 930. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:30 

    >>770
    上質なオスの香りらしいよ

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:43 

    >>469
    共感してくれて嬉しい。無趣味だし人を好きになる感じも忘れちゃってたけど、まだ何かを好きになる気持ち残ってたんだー!って自分に驚いてるところ。これから寒くて暗くなりがちだから余計ありがたい(^ ^)

    +17

    -1

  • 932. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:53 

    炭治郎の無意識領域世界遺産

    +72

    -1

  • 933. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:58 

    ペース早いね

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:13 

    >>827
    こんなの大人の悪ふざけだよ

    +8

    -1

  • 935. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:28 

    >>864
    でも外伝は原作者監修だよね?

    +4

    -7

  • 936. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:41 

    >>926
    それなんて乱馬

    +14

    -2

  • 937. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:51 

    >>888
    お仲間です!笑
    緊迫したシーンなのに「わたしの首も絞めてくれ〜〜」って心の中で思いながら観てます。笑

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:53 

    >>915
    それだよねマイナーな局(失礼)の深夜アニメだったのにバズったら乗っかってきたよね

    +31

    -1

  • 939. 匿名 2020/11/22(日) 22:06:08 

    >>852
    わかる!
    炭治郎、良い子良い子言われてるけど、
    単なる
    いつも何があってもニコニコ!
    口先だけ正論で綺麗事言うよ!
    という良い子ちゃんキャラじゃないところが好き。
    結構喜怒哀楽の激しい子だよね。
    でも芯のところが優しくて努力家で
    真っ直ぐでマナーを守ってるところが
    むしろカッコいい。
    ジャンプの主人公って
    天然で自由奔放で誰よりも強いっていうのが
    普通かと思ってたけど、
    新しい時代になったんだねえ。

    +103

    -1

  • 940. 匿名 2020/11/22(日) 22:06:13 

    映画に出てないキャラたちの無意識領域ってどんな感じなんだろう。1人は絶対何もない空間の人いそう。ありがちだけどw

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2020/11/22(日) 22:06:56 

    >>883
    あのまま無惨が医者を殺さなくても、結局鬼ルートか…医者が太陽克服薬つくってくれないかな

    +8

    -1

  • 942. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:01 

    >>921
    無惨様のお気に入りはペイズリー柄

    +37

    -1

  • 943. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:21 

    私無惨様が好きです。異常ですか?

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:33 

    >>921
    ちょっと待って!頭無惨じゃない?

    +17

    -1

  • 945. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:57 

    >>841
    そんなババアじゃないでしょ。
    堕姫は10代の女の子だよ。

    +36

    -2

  • 946. 匿名 2020/11/22(日) 22:08:03 

    伊之助がしのぶさんのこと、「しのぶ」って呼ぶの好きなんだ…
    童磨戦で「しのぶに怒られるからな…あいつ怒るとすげー怖いんだ」っていう伊之助と、何にもいえないカナヲと、それを見て察する伊之助が切なくて…
    お母さんの面影見てたんだよね、しのぶさんに…泣

    +155

    -2

  • 947. 匿名 2020/11/22(日) 22:08:17 

    >>815
    あの先生は炎恋派だよねw

    +11

    -4

  • 948. 匿名 2020/11/22(日) 22:08:52 

    >>924
    キャラアンチうざいなー
    煉獄オタ追い出し失敗して今度はおばみつオタ追い出しするの?
    前トピとやってる事変わらないね

    +30

    -1

  • 949. 匿名 2020/11/22(日) 22:08:59 

    >>907
    そんな顔忘れてる少年と鬼に命かけたんか義勇さんは

    +56

    -1

  • 950. 匿名 2020/11/22(日) 22:09:18 

    映画これから観る方、IMAXで観て欲しい!!
    私7回IMAXで観てる笑

    +10

    -2

  • 951. 匿名 2020/11/22(日) 22:09:20 

    >>928
    ね‥‥地元のワニ先生の知り合いとかがお金にくらんでペラっと居住地を喋らない事を祈るわ‥‥

    +78

    -1

  • 952. 匿名 2020/11/22(日) 22:09:36 

    >>939
    炭治郎の主人公補正はあっても決してチートキャラじゃないところが好き
    ここ数年主人公が万能キャラな流行りなところあったから変わっていくかな

    +64

    -1

  • 953. 匿名 2020/11/22(日) 22:09:49 

    >>911
    時代が違うから杏寿郎には会えないよ

    +82

    -1

  • 954. 匿名 2020/11/22(日) 22:09:51 

    >>890
    あら、おそろいね❤️今柱トレーナーに身を包まれてます。裏起毛であたたかいわ。

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:09 

    >>525
    煉獄さん見るとただキュンキュンするとかじゃなくてせつなさも込み上げてくる!映画2回目行きたいけど、その後のメンタルおかしくなるからそこが心配笑

    +58

    -1

  • 956. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:24 

    >>650
    横ですが私も仙台いきましたー!
    思ったよりゆっくり見れて、逆に整理券方式でよかったなーと思いましたよね。
    原画コーナーよかったですよね、近い方がいてなんだかうれしくなってコメントしちゃいました。

    +20

    -1

  • 957. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:31 

    >>947
    あの先生自体が蜜璃ちゃん好きで煉獄さんに自己投影してそうな感じがした

    +31

    -2

  • 958. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:35 

    >>64
    やっぱり一番最初にハマった冨岡さん。でも、映画で煉獄さんよりになってしまい、冨岡さん、ごめんなさいと勝手に思っていました。

    +92

    -2

  • 959. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:44 

    >>949
    禰豆子の顔見てようやくハッとしたもんね義勇さん(笑)忘れてたんかーい!ってツッコんだわ(笑)

    +74

    -1

  • 960. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:52 

    >>263
    え!
    あの麻の葉模様の着物のこと?

    +9

    -2

  • 961. 匿名 2020/11/22(日) 22:10:57 

    >>880
    才能+努力だよね。
    記憶を無くした死にかけの状態から、2ヶ月で柱になるってすごいよね…
    記憶を取り戻してから煉獄さんの事思い出して泣いてるのもらい泣きした😢
    煉獄さん皆の心に残ってる…

    +155

    -2

  • 962. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:07 

    >>838
    どうもありがとうございます。
    今、瓢箪がどのぐらいの値段か調べてきたら、結構お高い!(笑)
    一個1000円~5000円?ピンきりでした。
    もっと高いのかも知れないです。
    自分で作ってみよう!とかなんちゃって。
    瓢箪壊すの先が長いです。(笑)

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:29 

    >>55

    私天元さんと同じ誕生日で、たまたまその日にジャンプショップの前通ったら派手に天元さんグッズが1番前にたくさん並んでた!笑

    推しじゃなくてもキャラクターと同じ誕生日って嬉しいよね。

    +110

    -1

  • 964. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:31 

    >>820
    たしかに読んでてただの善良な医者ではないでしょwと思った
    平安時代の医療なんて祈祷師呼んで舞うくらいしか出来ないだろうにすごいよ

    +52

    -1

  • 965. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:42 

    >>378
    ありがとう!🦂

    +7

    -1

  • 966. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:56 

    >>13
    玉壷?と戦ってるときの冷めたコメントの数々が面白くて好きだーって思った!

    +214

    -1

  • 967. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:06 

    >>388
    何で執拗に煉獄さんを鬼に勧誘するのかな?と思ってたけど上弦の鬼達の集合会議見て、もしかしたらまともな同僚が欲しかったのでは…?と思ったw

    1 コミュ障レベルの気難しさ
    2 ウザい、煽る、サイコパス
    4 クズ
    5 キモい 
    だからねー。

    6の兄妹はまだ話せそうだけど、妹は幼いし兄は妬み嫉みでウザい時ありそうだしなぁ。

    +153

    -3

  • 968. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:25 

    >>947
    そこのカプ流行ってるよね、今
    初恋は煉獄さん派がいる

    +6

    -11

  • 969. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:31 

    >>919
    無限列車編であんなにイキイキしてたのに鬼の中での扱いが可哀想すぎてな‥‥

    +75

    -2

  • 970. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:36 

    JR九州が鬼滅ラッピングの車両を走らせていて、めっちゃカッコいいですよ〜♡先日は無限列車バージョン、今日は柱バージョン見てきました☺︎
    熊本では無限列車(SL)走ってます♡

    +24

    -1

  • 971. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:48 

    >>959
    スンッ…

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2020/11/22(日) 22:13:04 

    映画を観て好きになりました!
    いまコミックを集めている最中です。
    こんなにハマると思っていませんでした。

    +15

    -2

  • 973. 匿名 2020/11/22(日) 22:13:13 

    >>660
    あの2人の共闘シーン大好き。カッコイイ。
    お互いの苦手な所を補い合ってる。

    +115

    -2

  • 974. 匿名 2020/11/22(日) 22:13:38 

    >>846
    ですが?

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2020/11/22(日) 22:13:48 

    >>905
    うちの方は3巻が売れ残ってるのを良く見かける
    仕入れ数の違いなのかな?

    +4

    -1

  • 976. 匿名 2020/11/22(日) 22:13:49 

    >>280
    お年頃だし異性に免疫ないのかなあと思いました。
    たまよさんとみつりちゃんにも赤面してましたね。

    +114

    -1

  • 977. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:03 

    >>954
    ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
    裏起毛めっちゃあったかいですよねー!❤️
    豪雪地帯に住んでいるのでこの時期めっちゃ活躍します☺️

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:35 

    >>967
    鬼ぃちゃんとは話合いそうだね!でも普段は隠れてるゼェ

    +44

    -1

  • 979. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:42 

    >>947
    伊黒さん男性人気それほどでもなさそうだからね…
    (外伝の人男性だよね?

    +3

    -15

  • 980. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:43 

    >>606
    そうなんだ(*_*)ショック!!じゅあ1日1再生に抑えて長く楽しむことにしよう。

    +21

    -1

  • 981. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:52 

    かぶらまる可愛い(笑)
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +146

    -1

  • 982. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:05 

    >>916
    伊之助の成長だよねー。

    山で一番強い山の王!(と思い込んでいた 笑)の伊之助が、口では俺の方が先にわかってたぜ!って言いながらも、ちゃんと炭治郎の言うこときいて、共闘するんだもんね。

    かまぼこ隊それぞれの成長に本当に感動するよ。

    +94

    -1

  • 983. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:20 

    >>923
    煉獄さんにまでケンカ売るんかーい!ってなりました(笑)ストーリーを進める上でさねみをあの立場にするしかなかったのかもしれませんが、もう少し上手い具合に表現してほしかったですね‥‥

    +43

    -1

  • 984. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:27 

    >>64
    私は縁壱さんです。
    推しというか、
    心密かにお慕い申し上げております…
    という謎の感情w
    あの人は皆の太陽だから、私ごときが
    推しとかカッコいいとか言ってはいけないという
    ブレーキがかかるのよね…。
    でもグッズが出たらめっちゃ買うので早く作って下さい!と言いたい。

    +124

    -2

  • 985. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:43 

    >>872
    そら親分だものね

    +9

    -1

  • 986. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:50 

    伊アオが好きですがこのカップルは許せますか?
    最終回だいぶ叩かれたので23巻出てから心配です…

    +11

    -8

  • 987. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:53 

    >>948
    多分どこオタが嫌いとかじゃなくて普通に荒らしたいだけだと思う
    今回のターゲットがおばみつだっただけ
    アンチとかそういうの気にせずに煉獄オタもおばみつオタもコメントすればいいと思うよ

    +15

    -1

  • 988. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:59 

    ずっとずっとコミックスが欲しくて、昨日本屋さん2つはしごして1〜22巻をコンプリートしました!
    嬉しい!
    公式ファンブックまで買ったので、たくさん勉強します。

    推しは富岡さんです!

    +32

    -1

  • 989. 匿名 2020/11/22(日) 22:16:16 

    >>608
    長い!スクロールが面倒やないか!

    +5

    -2

  • 990. 匿名 2020/11/22(日) 22:16:33 

    >>968
    恋の呼吸は煉獄さんを想って発現したとか書かれててびっくりした。

    +40

    -1

  • 991. 匿名 2020/11/22(日) 22:17:22 

    黒死牟も縁壱も、なんだか気の毒に感じるなぁ
    まだ兄弟逆だったら良かったのかも
    あんな人外レベルの天才児が弟だったら投げやりにもなるかもしれない

    +54

    -2

  • 992. 匿名 2020/11/22(日) 22:17:58 

    >>919
    誰かが中間管理職(の人みたい)って書いてて納得してしまった。切ない。

    +34

    -1

  • 993. 匿名 2020/11/22(日) 22:18:22 

    >>837
    そんなの買うしかないじゃない!
    ありがとう!香水の存在をコメントしてくれたガル民!

    +7

    -1

  • 994. 匿名 2020/11/22(日) 22:18:22 

    >>976
    基本的に綺麗なお姉さんに弱いよね(笑)
    長男だからかな?
    カナヲちゃんやアオイちゃんには
    妹に接するみたいに
    物怖じせずグイグイ話しかけるのにね!

    +125

    -1

  • 995. 匿名 2020/11/22(日) 22:18:43 

    錆兎くんと真菰ちゃんが好きなんだけどあまり理解されない…

    +29

    -2

  • 996. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:02 

    行列で炎歌うとのことで待機してます

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:09 

    鬼殺隊の隊服はなにげに素敵だと思ってる
    個々を示す羽織もいいけど、背中の 滅 とか 隠 とかチラッと見える度に組織の構成員であり、いろんなもの背負ってるんだなーカッコいいなーと思う
    「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

    +127

    -3

  • 998. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:22 

    >>941

    医者がこれから青い彼岸花を材料に太陽克服薬か人間に戻る薬をこれから作るぞー

    無惨が癇癪起こして殺しちゃった…

    あれ?医者の薬効いてる!
    でも癇癪で医者殺しちゃったから太陽の下に出られる方法分からなくなっちゃったー
    青い彼岸花が必要なのかー?

    青い彼岸花は日中にしか咲かない花でした。

    無惨、アホ過ぎない??

    +85

    -1

  • 999. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:32 

    たんじろうの家系は特別な家系だっのですか?

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2020/11/22(日) 22:20:13 

    >>995
    えっ!大好きですよ!
    錆兎がめちゃくちゃカッコイイと思ってます

    手鬼が憎いよ…

    +48

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード