-
9001. 匿名 2020/12/02(水) 16:19:30
なんだかなぁ
こういう設定は最終回で全部明かしてて欲しかったなぁ
めっちゃ油断してたからショックだよ…+28
-3
-
9002. 匿名 2020/12/02(水) 16:19:47
>>8988
ツーショット、ホワホワした+6
-1
-
9003. 匿名 2020/12/02(水) 16:19:47
BLEACHファンが最終巻のカプ成立で本燃やした画像を思い出してしまったw
今回はファンブックかしら…+9
-2
-
9004. 匿名 2020/12/02(水) 16:20:31
>>8998
さねねずって結局なんだったの、まぼろし〜?+8
-1
-
9005. 匿名 2020/12/02(水) 16:21:00
>>9000
ファンブックか画集に載りそうよね。風も水も子供と妻と一緒のところ。+10
-2
-
9006. 匿名 2020/12/02(水) 16:21:09
>>8893
同じく。
推しが幸せなら私も嬉しい!
なので、序盤で亡くなってるキャラはカプの組みようも無いし良いよね、みたいなコメントがチラホラあってビックリしてる…+13
-3
-
9007. 匿名 2020/12/02(水) 16:22:45
>>9006
マイナスごめんなさい、プラス+2
-2
-
9008. 匿名 2020/12/02(水) 16:22:51
>>9002
へー、それって成長した姿なの?
今のまま?+2
-1
-
9009. 匿名 2020/12/02(水) 16:25:22
>>9008
あんまり変わらない感じしたけど、どうだろう+2
-1
-
9010. 匿名 2020/12/02(水) 16:26:52
>>9009
じゃあまだ恋仲的な感じか+1
-3
-
9011. 匿名 2020/12/02(水) 16:27:33
>>9005
やだ、幸せならいいとか思ってたけど絵とかみたら大丈夫かな私w+22
-2
-
9012. 匿名 2020/12/02(水) 16:27:37
煉獄さんはあの時代の煉獄さんのちゃんと顔が見える絵かな?
204話の扉絵も後ろ向いてたから、ちゃんと描いてある顔が見えてる絵を所望+10
-1
-
9013. 匿名 2020/12/02(水) 16:28:00
>>9009
個人的にデフォルメされた可愛いイラストじゃなくてしっかり描かれてたから胸熱+13
-1
-
9014. 匿名 2020/12/02(水) 16:28:01
炭カナの首に鏑丸くん+15
-2
-
9015. 匿名 2020/12/02(水) 16:28:23
>>9011
絵はダメージあると思うわ
視覚にダイレクトにくるもん+18
-2
-
9016. 匿名 2020/12/02(水) 16:28:35
>>8960
口元に包帯がなくオッドアイじゃなく首元に鏑丸がいないと誰だよって感じだよねw+7
-1
-
9017. 匿名 2020/12/02(水) 16:31:40
>>9001
しかもそこのファンがみんながヒヤヒヤしてたところよね+7
-1
-
9018. 匿名 2020/12/02(水) 16:32:18
風推しの私はかなり心に大打撃を食らってしまった‥+23
-2
-
9019. 匿名 2020/12/02(水) 16:33:27
最初は動揺しちゃったけどしあわせになってくれて良かったよね(架空の人物なんだけどさ)ネタバレ良くないかもしれないけど4日の0時に動揺して寝れなくなるよりは個人的によかったw
無惨様や継国兄弟のキメツ学園はないのかなあ…どうまやアカザ達もあったから少し期待をしていたけどどうなんだろうか+16
-2
-
9020. 匿名 2020/12/02(水) 16:33:32
ファンブックや画集にガッツリ妻の絵あったら泣くわ。サラッと無惨戦の後に結婚しましたーくらいなら傷も浅い+18
-3
-
9021. 匿名 2020/12/02(水) 16:34:01
>>9019
キメ学多分ファンブックのほうかと+5
-1
-
9022. 匿名 2020/12/02(水) 16:34:16
不死川家は顔に傷が出来ちゃう家系なのww?
ヤンチャ過ぎるのかな?
でも現世の伊黒さんの口元はさすがに無傷で嬉しかったよ
悲鳴嶼さんも現世では目が見えているんだといいな+26
-1
-
9023. 匿名 2020/12/02(水) 16:34:28
>>9017
え?今更?って感じだよ
最終回から半年も経っていきなりそんな設定ブッ込まれて本当に困惑してるしショックだ+15
-3
-
9024. 匿名 2020/12/02(水) 16:37:55
>>9014
大事にされてて良かったね…
そういえば茶々丸はお元気かしら
というか、愈史郎くんは何もないの?+7
-1
-
9025. 匿名 2020/12/02(水) 16:38:04
確かに事前に知れて良かったw
これ4日0時に読んで知ったら動揺して眠れなかったわw+17
-1
-
9026. 匿名 2020/12/02(水) 16:38:13
>>9018
水は名前も出てたし、もしかして...???なところあったけど、風は本当にいきなりぶち込まれたよね。何で???後付けの設定なのかなー+7
-2
-
9027. 匿名 2020/12/02(水) 16:38:45
最終回で義一くんじゃなくてどストレートに冨岡くんって呼ばせて引導を渡してあげてた方が親切だったねワニ先生+14
-2
-
9028. 匿名 2020/12/02(水) 16:39:38
>>9016
でも雰囲気は伊黒さん感あった+6
-1
-
9029. 匿名 2020/12/02(水) 16:39:45
>>9026
風ファンほぼ全員転生で見てたからねー…びっくりよね…そりゃ+12
-2
-
9030. 匿名 2020/12/02(水) 16:40:34
>>9020
画集で来そうだよねー
ファンブックではどんな女性と結婚したか、お見合いなのかずっと付き合っていた恋人なのか、子供は何人もうけたか、とか詳細載せそうだな
+10
-1
-
9031. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:52
>>9004
最終回間際も煩かったし、ファントピでもしつこく言ってた人いたのにね………。
ワニ先生すごいな。+5
-1
-
9032. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:21
>>9024
キリヤ様と友達らしい+8
-3
-
9033. 匿名 2020/12/02(水) 16:44:16
画集は表紙とポスター以外の描き下ろしは無いはず
問題はファンブック…+1
-1
-
9034. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:05
最終回では子孫か生まれ変わりかは明記せず後から公開するってのは既定路線だったのかな?
だとしたら何のために分けたんだろう…w+12
-1
-
9035. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:16
>>9021
なるほど!継国兄弟好きなんでファンブック楽しみに待ちます!ありがとうございます+1
-1
-
9036. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:42
>>9029
傷もそのままだったしね。風は子孫で一緒にいた玄弥は転生なのかな。+3
-1
-
9037. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:20
風と水の妻子持ちはショックだけど、
ぎゆしの さねカナ さねねず ぎゆさねなどのカプ厨や腐たちにトドメをさしてくれたね。もしかしてワニ先生このカプ達が嫌ではっきりさせたのかな
夢女たちは結婚したのは私とか言いかねんけど+27
-2
-
9038. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:38
桃寿郎は千寿郎の子孫って明記されてる?+2
-1
-
9039. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:18
>>9029
推しが幸せで良かった反面、前みたいに推せなくなってしまった(笑)+8
-3
-
9040. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:38
鎹鴉もいてホワホワ+2
-2
-
9041. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:47
>>8956
幸せに暮らしてるようで何より
+13
-1
-
9042. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:02
>>9037
宇善は元々そんな接点ない&既婚者cpでいろいろ常軌を逸してる腐cpだからあれだけど…
ワニ先生は煉炭派だったのかなw+7
-3
-
9043. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:34
死んだ柱の事はファンブックでちゃんと書いてくれるのかな?
なんか生存死亡で明暗がはっきり分かれててモヤモヤする+12
-1
-
9044. 匿名 2020/12/02(水) 16:50:53
>>9037
> 夢女たちは結婚したのは私とか言いかねんけど
www
その手があったかw+22
-1
-
9045. 匿名 2020/12/02(水) 16:51:12
>>9037
妻がハッキリ出てないから水と風が結婚したとか言い出してるw
腐は私の想像以上にメンタルが強いw
+19
-3
-
9046. 匿名 2020/12/02(水) 16:52:21
>>9045
ワロタ+5
-1
-
9047. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:28
>>9032
え、嬉しい!
キリヤ様があそこまで長生きできたの納得かも+13
-1
-
9048. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:29
>>9037
そうかもね。
けどなんかしのぶさんとカナエさん、不憫だな、と感じてしまった。他の女性キャラは戦い終わって幸せになったりみつりちゃんも現代では5人も子供いてるのに、胡蝶姉妹は本当に何もなしなんだな。って。
玄弥や無一郎や悲鳴嶼さんや煉獄さんもそうだけど、若くて綺麗な女の子が自分の幸せも追えず亡くなるなんてかわいそうだな。って思ったよ。+8
-6
-
9049. 匿名 2020/12/02(水) 16:54:06
>>9040
鎹鴉のその後も気になる
銀子どうなったんだろうか+2
-1
-
9050. 匿名 2020/12/02(水) 16:55:38
>>9042
先生が煉炭を推すなら…此方も推さねば無作法というもの…+7
-6
-
9051. 匿名 2020/12/02(水) 16:55:38
>>9045
す、凄い…
どこの世界を見てるんだろう
原作とか関係ないのねw+12
-0
-
9052. 匿名 2020/12/02(水) 16:56:25
>>9045
おそらくそこはファンブックでとどめを刺すだろうね。
+5
-4
-
9053. 匿名 2020/12/02(水) 16:57:10
>>9049
無惨戦で鎹鴉が結構犠牲になってたよね
銀子ちゃんの安否心配ね+9
-1
-
9054. 匿名 2020/12/02(水) 16:57:37
>>9050
急にw
笑ってしまったやんけ+10
-1
-
9055. 匿名 2020/12/02(水) 16:58:20
>>9045
すごいねwww
そしたらどうやって子供作ったんだよwww+7
-1
-
9056. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:33
>>9052
こちらの想像以上にぶっ刺してきそうな予感
グッズ燃やすオタク出てきそう+7
-1
-
9057. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:45
>>9042
実玄もまあまあ好きなんじゃない、最後一緒だったしパトカーのナンバープレートもサービスしてくれてたし。+4
-3
-
9058. 匿名 2020/12/02(水) 17:00:45
>>9049
炭治郎とカナヲの鎹鴉は二人と一緒に描かれてたよ。
炭治郎がカナヲの鴉を撫でてるから炭治郎の鴉は目が怖かったw+1
-2
-
9059. 匿名 2020/12/02(水) 17:01:15
>>9057
腐界隈はその2つ以外はほぼ爆破された勢いだねー…+3
-2
-
9060. 匿名 2020/12/02(水) 17:02:30
最終巻は楽しみ!+6
-1
-
9061. 匿名 2020/12/02(水) 17:03:00
>>8990
もういいよ嫁は私達だよ+14
-3
-
9062. 匿名 2020/12/02(水) 17:03:05
>>8951
ネタバレって私は金曜日単行本を見るまで、知りたくないのだけど😅23巻のジャンプ掲載以外の内容が流出していると言うこと?
なぜ5ちゃん民は知っているの?+9
-3
-
9063. 匿名 2020/12/02(水) 17:03:20
>>8850
同意です。
単行本派なので最終話はネタバレのみで未読だけど、そのタイトルを見ただけで鬼殺隊の努力や犠牲があっての幸せな未来なんだと、感情が込み上げてきて涙でてくる。
すごく綺麗な言葉遣いですよ…。+8
-3
-
9064. 匿名 2020/12/02(水) 17:06:30
>>9061
あーその線があるじゃない!
「それぞれで想像してくださいね」では!?+5
-2
-
9065. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:36
>>8965
煉獄さんの子孫ぽい子いなかった?弟の子孫なのかなぁ。
無限列車の任務に行く前に残した忘れ形見みたいな設定出てきたら倒れそうだわ。+21
-0
-
9066. 匿名 2020/12/02(水) 17:09:59
>>9065
そんな無責任な煉獄さんは嫌だ+21
-0
-
9067. 匿名 2020/12/02(水) 17:10:12
>>9064
いや、そんな期待しない方がいいよ。
夢女全員撤退するレベルで爆弾落とされると思ってる。+14
-1
-
9068. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:14
>>8987
私なんかファンブック買うかすら怪しくなってきたわ+16
-1
-
9069. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:28
散々強調されていたように、亡くなった方々の願いや思いを生き残った人達が繋いでいくって事よね
単行本も完結したし死亡キャラメインの外伝はもう出ない気がしてきた+8
-0
-
9070. 匿名 2020/12/02(水) 17:13:25
>>9069
えーでもそれで生存組だけでたらなんか酷くない?+6
-0
-
9071. 匿名 2020/12/02(水) 17:13:48
>>9067
既に死亡撤退してる人おるやろwww
わたしです
+20
-0
-
9072. 匿名 2020/12/02(水) 17:14:11
>>9031
初恋厨とか湧いてたよねw
見事に蹴散らした+5
-0
-
9073. 匿名 2020/12/02(水) 17:14:20
>>8649
あの店、カード使えなくて全部現金、
それなのに地方は、
めちゃくちゃどえらい混んでるのに
最低時給で働かされ、たまに怒る人もいて
店員さんまじで気の毒だった・・・・
最低時給で東京以上の混雑さはきついわ
社長の足元に脱税した数億が転がってるところだよね
アニメーターの金額は安いともいうしちゃんとお金払ってあげてほしいな
+7
-0
-
9074. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:32
>>9063
綺麗な心だね、私も単行本は楽しみ。
ファンブックは元々買わない予定だから、発売するころにはもう落ち着いてる気がする。+5
-0
-
9075. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:37
>>9070
さすがに出るでしょ…+2
-0
-
9076. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:41
>>9072
そこはファンブックが出るまで安心できないw+2
-1
-
9077. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:43
>>9071
もう撤退したん?!早っ!
さねみファンかな?+4
-2
-
9078. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:50
>>9065
それは断じてない!!大丈夫だ
こんな煉獄さんはイヤだシリーズ+21
-0
-
9079. 匿名 2020/12/02(水) 17:17:14
>>9075
あ、死亡組もってことね+1
-0
-
9080. 匿名 2020/12/02(水) 17:17:31
>>9068
予約してしまった‥どんな爆弾落とされるんだろう‥+12
-0
-
9081. 匿名 2020/12/02(水) 17:17:48
>>9072
実弥のことを初恋泥棒、とか前のファントピで書いてた人達はどう思ってるんだろうね。+6
-0
-
9082. 匿名 2020/12/02(水) 17:20:01
>>9065
桃寿郎くんは、千寿郎くんの子孫と思っていたんですが…
キャラクターは杏寿郎さんぽいけど。
うむ!て言うとことか、あの体育会系の明るさがW
+23
-0
-
9083. 匿名 2020/12/02(水) 17:20:16
>>9076
ファンブックで
実は蜜璃の初恋は煉獄さんで、禰󠄀豆子の初恋は実弥でした。罪な男たちですね。
とかサラッと書かれてそう
+10
-16
-
9084. 匿名 2020/12/02(水) 17:21:02
何この設定www
かまぼこに続き柱もファイルファンタジーだなんて4日はトレンド入りしてまた馬鹿にされるやつやん+13
-0
-
9085. 匿名 2020/12/02(水) 17:21:41
>>9058
カナヲのカラス首にリボンついてて可愛かった+3
-0
-
9086. 匿名 2020/12/02(水) 17:22:42
>>9084
初期から匂わせてたかまぼこ2カプとおばみつくらいしかまともに見れんわ…
+17
-0
-
9087. 匿名 2020/12/02(水) 17:23:47
>>9067
どんな漫画を書くかは作者さんがすべてだから作者さんの書くものを楽しむべきだし、入れ込まないのが一番いいんだよ、グッズとかファンブックとか漫画だけ楽しんでるよ。+20
-0
-
9088. 匿名 2020/12/02(水) 17:23:59
禰󠄀豆子は綺麗な着物を着ているのでしょうか…+4
-1
-
9089. 匿名 2020/12/02(水) 17:24:14
>>9084
ね...別に夢女じゃないけど水風には独身のまま終わって欲しかったわ。+15
-9
-
9090. 匿名 2020/12/02(水) 17:25:21
でも水も風も「子孫です」の記載だけだよね?
恋愛結婚して子供何人生まれてますぐらい書かれてんなら死ぬけど詳細ないなら辛うじて首の皮一枚だな
とりあえずファンブックまでは生きられる+14
-2
-
9091. 匿名 2020/12/02(水) 17:27:52
一応ファンブックは買わないタイプだから一段落かな。+3
-0
-
9092. 匿名 2020/12/02(水) 17:27:54
とりあえず2次でのぎゆしの信者が大人しくなればいいよ+22
-0
-
9093. 匿名 2020/12/02(水) 17:29:24
>>9077
わたしは落ち着いてきたよ!ネタバレ知っちゃうと撤退したくなるきもちもわかる。+10
-1
-
9094. 匿名 2020/12/02(水) 17:29:47
>>9090
そう思いたいけど、正直もう期待はしてない
でも別に嫌ではないよ
独身でいてほしいっていうのは彼らの幸せではなくて私たちの幸せだからね…+22
-0
-
9095. 匿名 2020/12/02(水) 17:30:41
>>9092
ぎゆしのって調べたらサジェストに公式って出るんだよねw他の公式カプはでないのに+9
-0
-
9096. 匿名 2020/12/02(水) 17:31:14
TwitterのTLがめっちゃ静かw+4
-0
-
9097. 匿名 2020/12/02(水) 17:31:53
>>9062
野暮よ+0
-0
-
9098. 匿名 2020/12/02(水) 17:32:08
ホント媚びないワニ先生大好きだわw+26
-2
-
9099. 匿名 2020/12/02(水) 17:32:36
別に子孫でもいいじゃない
それぐらいでファンやめないでしょ?
水風は生きてて裏山+29
-3
-
9100. 匿名 2020/12/02(水) 17:32:57
>>9063
8850です
私は、200話から本誌を読み始めたんですが、その途端、終わってW
ですが、何気ない普通の毎日を過ごせる世界が炭治郎たちの望む世界だから、炭治郎たちの姿かたちは無くなっても、鬼の居ない平和な世界を、空の上から見守ってるんだろうなと感じましたよ。+3
-0
-
9101. 匿名 2020/12/02(水) 17:33:09
>>9083
それは別にノーダメージじゃない?煉獄さん以外全員結果的に家庭持ちだし+5
-5
-
9102. 匿名 2020/12/02(水) 17:34:43
>>9101
煉獄さんファンの勝利か。+6
-4
-
9103. 匿名 2020/12/02(水) 17:34:46
さねみは玄弥と匡近の願いを叶えたんだなぁと嬉しくなった
けどファンブックとかで絵付きで追加されたら見たくないと思ってしまう狭い心w+23
-4
-
9104. 匿名 2020/12/02(水) 17:34:47
>>9083
ねずこオタだけどそれは嫌だ+15
-0
-
9105. 匿名 2020/12/02(水) 17:34:50
>>9101
ダメージとかでなく面倒なさねねず厨が出てくる+6
-1
-
9106. 匿名 2020/12/02(水) 17:35:07
>>9090
子孫の時点でまぁ…子供が誕生して…てことよね
+9
-0
-
9107. 匿名 2020/12/02(水) 17:35:33
>>9098
なんていうか、ワニ先生もちゃんと今時の若い女性なんだな、って初めて思えたわ。
イメージがあまりにも老成しすぎてる人ぽかったけど。+10
-1
-
9108. 匿名 2020/12/02(水) 17:35:56
>>9105
え?どっちも家庭持ってるのに?
キレ散らかすという意味で?+0
-0
-
9109. 匿名 2020/12/02(水) 17:36:49
>>9104
普通は禰󠄀豆子オタこそいやだろうよ…
喜ぶの一部のひねくれた解釈してるやつだけでしょ+9
-1
-
9110. 匿名 2020/12/02(水) 17:37:31
>>9108
実弥との方がお似合いだったのに!みたいな+1
-1
-
9111. 匿名 2020/12/02(水) 17:37:52
>>9084
炎岩霞ファン大勝利+6
-9
-
9112. 匿名 2020/12/02(水) 17:38:02
>>9099
ホント、生きててうらやましいよね。
若くして死んでいった人たちの分まで幸せだったならなおさら。
まあ、好きな人の気持ちもわかるけども。
+25
-2
-
9113. 匿名 2020/12/02(水) 17:39:35
>>9111
3キャラとも亡くなってるから大勝利と書かれたくない
水風推しちょっと黙っててw+31
-2
-
9114. 匿名 2020/12/02(水) 17:40:02
>>9111
霞ファンだけどそういう気持ちはないよ。
もしも生きててくれたなら幸せになって欲しかったわ。+18
-4
-
9115. 匿名 2020/12/02(水) 17:40:10
>>9083
>実は蜜璃の初恋は煉獄さんで、禰󠄀豆子の初恋は実弥でした。罪な男たちですね。
ファンブック1読んだ?元々恋は炎の派生で生まれたけど「オリジナリティーが強すぎて独立した」と言う書き方をされていた
そこでいきなり初恋話にまで話が戻ったらそれこそ「よもや!」だな+25
-1
-
9116. 匿名 2020/12/02(水) 17:40:41
後出しはこれがあるから怖いんだわ+14
-0
-
9117. 匿名 2020/12/02(水) 17:41:14
ファンが勝利とかちょっと違う気がするなあ
勝ちはともかくキャラが幸せ?になって負けるとかよくわからない+21
-2
-
9118. 匿名 2020/12/02(水) 17:42:25
水も風も家族全員亡くしてるしその上で新たに自分たちで家庭を作ることが出来て良かったねと思うけどね
+30
-3
-
9119. 匿名 2020/12/02(水) 17:44:19
亡くなった柱も鬼さえいなければ迎えれた未来
つくづく無惨がおこなった蛮行って許されないな+28
-1
-
9120. 匿名 2020/12/02(水) 17:44:25
>>9118
いやもうホントそれ。
どちらの推しでもないけど、自分だけ幸せにはなれないとか孤独に死んでいった方が絶対辛いわ。+21
-3
-
9121. 匿名 2020/12/02(水) 17:44:45
>>9092
しのぶを忘れる事が出来なくてしのぶに瓜二つの女性と結婚したんだとか言い出すよw
ファンブックで「鬼殺隊入る前からずっと付き合ってる幼なじみと結婚」くらいの設定が出て来たら少しおとなしくなるかもしれないけど。+25
-1
-
9122. 匿名 2020/12/02(水) 17:44:56
>>9065
桃くんは千寿郎の子孫だよ+19
-0
-
9123. 匿名 2020/12/02(水) 17:45:58
>>9106
子作りしたってことだもんね+6
-0
-
9124. 匿名 2020/12/02(水) 17:47:04
>>9083
ワニ先生にはぎゆしのとさねカナ同様にさっさと煉蜜も根絶やしにして欲しい
煉獄さんファンとしては迷惑でしかない+29
-1
-
9125. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:03
>>9118
それはみんな大前提で思ってはいるけど、て事でしょ
なんで私じゃない女と結婚したのよ恨む!みたいな人はいないと…いないよね?w+4
-1
-
9126. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:26
ぎゆしのとさねカナには再起不能並の爆弾を落としたね
+18
-1
-
9127. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:36
ここの水風ヲタは顔が相手の見えなくても嫌なの?w
自分で勝手に投影すれば良いと思うな
登場人物にもないキャラクター(水風嫁)とのファミリー写真とか…
そんな心配要るか?+4
-2
-
9128. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:57
>>9045
すごい、その強さを見習いたいわ。+6
-0
-
9129. 匿名 2020/12/02(水) 17:50:50
>>9106
妻の詳細さえ出て来なければわりと平気だなぁ
ファンブック恐ろしいわ
しかし痣のことあるから家族は辛いやね+16
-0
-
9130. 匿名 2020/12/02(水) 17:51:15
>>9121
奥さんがかわいそうだよ、それw
普通に考えたら倫理的にやばいでしょ+7
-0
-
9131. 匿名 2020/12/02(水) 17:51:50
水風推しはエターナルコピペ頼むわw+9
-0
-
9132. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:25
蛇推し的には、
蜜璃ちゃんと転生ではあるけど幸せで良かった。
伊黒さんが幸せで嬉しい!!
ほんとよかった+37
-0
-
9133. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:36
>>9126
腐より非公式ノマの方がきつそうだよね
だって男女だもん+9
-0
-
9134. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:39
>>9126
ワニ先生、最終回の時も思ったけど、本当に容赦ないね。+20
-0
-
9135. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:47
>>9131
大好き、赤西くんw+0
-2
-
9136. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:53
奥さんの詳細とか誰得だよって感じだしファンブックに載らないと思うけどなぁ…
でも核爆弾落としそうではあるw+16
-0
-
9137. 匿名 2020/12/02(水) 17:53:37
>>8765
8748だが…
それならば…
バンド名も決めるとするか…
『おまえも鬼にならないか?』で…どうだろう…
最近は曲名か?と思うようなバンド名が多いから…
ボーカルは、勿論あの方で…
バンド名が長いから…
省略して『おま鬼』…
何だか『渡鬼』のようだな…+3
-0
-
9138. 匿名 2020/12/02(水) 17:54:29
>>9136
いや、ぜっったいにワニ先生は
根絶やしにしてくるwww
+11
-0
-
9139. 匿名 2020/12/02(水) 17:54:47
>>9106
そんな想像を…w+2
-0
-
9140. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:09
ぎゆしのさねカナ平原には草一本も生えないくらいのトドメを刺しそうだね+16
-0
-
9141. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:18
>>9136
誰得な鉄穴森さんの奥様とか、意外と詳しく載ってたもんなぁ…+23
-0
-
9142. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:34
>>9131
エターナルに吹いたわ!
もう突き抜けてるよね、あれ。+2
-0
-
9143. 匿名 2020/12/02(水) 17:58:05
>>9134
無限城から本当に容赦ない、先生が鬼だわって震えてましたよ。+17
-0
-
9144. 匿名 2020/12/02(水) 17:59:47
>>9134
勝手に変な妄想されるの嫌なんだろうなって思う
カプ脳とか言ってる人もいるけど、多分これはカプ化するのが好きっていうより、自分のキャラを勝手に改変されるのを避けたいんだろう
そうじゃないと非公式ノマまで根絶やしにはしない
自分が作ったキャラをホモにされたり、別キャラとくっつけてる二次を喜ぶ作者って想像つかないもん+25
-2
-
9145. 匿名 2020/12/02(水) 18:00:53
>>9137
お返事ありがとう!
この流れでよくぞ…さすがです、兄上!笑
キメ学の学園祭で見たいです!
+1
-0
-
9146. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:14
>>9132
あの小芭内が子供を5人も拵えるなんて感慨深いものがあるよね(転生だけど)+25
-0
-
9147. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:56
みつりちゃんが5人姉弟だから転生でも5人なのかな+6
-0
-
9148. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:31
4日のTwitterトレンドが楽しみだな
ファイナルファンタジーと各キャラファンの反応を巡回してこよ+5
-0
-
9149. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:24
>>9144
うん。鬼滅は本当に先生がたくさんの知識や想いを込めて作り上げた作品だもん。
しかも初めての作品。
誰でも自分の作品をこんな風に扱われたら絶対嫌だと思う。
でも、それはそれぐらい思い入れを持たれるほどに愛してくれてるということでもあるんだけど…
いやあー、作品を生み出すのも人気になりすぎるのも大変なんだねえーと思う。
そして、それをスルーできないほどの作品へのこだわりと少しの若さも感じたんだよね。
まあ、今はこんな時代だから余計に大変そう。
どうか、先生がもう漫画は描きたくないって思わないで欲しいけど…+14
-2
-
9150. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:01
>>9130
普通じゃないからねw
奥さんのことなんてどうでもいいでしょ
ぎゆしのだよ?
+2
-0
-
9151. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:05
>>9124
そこを根絶やしにするにはどうしたらいいんだ?+3
-4
-
9152. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:09
伊アオ炭カナ善ねずは公式確定したので安心して23巻読める+3
-5
-
9153. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:25
>>7768
映画見て放心状態になり…その後がる民のトピで
様々なコメントを見て…本を買い…グッズ買ってはまった…とは言いにくいな
でも事実だ+7
-0
-
9154. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:44
>>9151
煉獄さんに幼馴染の可愛い女の子がいてぞっこんだった(煉獄さんの片想い)
くらいないと無理+6
-8
-
9155. 匿名 2020/12/02(水) 18:14:48
>>9132
ネタバレ見ても嬉しかったよ!
良かった良かった!
おばみつ良かったねえ~😂+15
-2
-
9156. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:58
>>9140
他の捏造カプにはそこまでじゃないように見えるのにこの2組のカプには爆弾落としまくりだね。+10
-0
-
9157. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:57
>>9153
ありがとう兄上
このコメは私が書いたんだ
こんなに時がたったのにレスしてくれて嬉しいよ
映画良かったよね!ガルのコメがきっかけの一つってなかなかだね+5
-0
-
9158. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:57
>>9146
ごめん、こしらえるって渡鬼が浮かんでしまった!+4
-0
-
9159. 匿名 2020/12/02(水) 18:19:30
>>9155
うれしいよね!
しかも、伊黒さん幸せ太り、、、!?笑
+10
-1
-
9160. 匿名 2020/12/02(水) 18:20:02
>>9156
なんとなーくお気に入りの2人ぽいからな
2人には自分を投影したキャラとか自分が考える理想の妻をファンブックで追記しそうかなと+10
-1
-
9161. 匿名 2020/12/02(水) 18:20:17
>>9132
定食屋で子供5人って貧乏子沢山な感じがして嫌だな
+8
-5
-
9162. 匿名 2020/12/02(水) 18:20:47
>>9161
そこに愛はあるからw+12
-1
-
9163. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:03
>>9161
5つ子ちゃんなの?それともみつりちゃん5回も出産したの?
子供達の性別知りたい+14
-0
-
9164. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:03
映画観れそうにないので観た方にお聞きしたいのですが、モノローグってどうなってました?
単行本では夢の中の説明とか結構ありますけど映画だと説明無しなんでしょうか?+0
-0
-
9165. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:35
>>9161
定食屋は趣味で、実は不動産山ほどもってるお金持ちかもよ?(笑)
蜜璃ちゃんのきもったまかーちゃんぶりもみたいな!+19
-0
-
9166. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:11
>>8783
もう二時間探してるんだけど全然わからない!!
なんなの?+6
-0
-
9167. 匿名 2020/12/02(水) 18:29:31
>>9161
ミシュラン三つ星の有名定食屋の可能性もあるかもじゃんw
定食屋で子沢山=貧乏みたいな発想は安易過ぎるわ+19
-1
-
9168. 匿名 2020/12/02(水) 18:30:19
>>9161
まぁ漫画ですから…御利益のある白蛇(鏑丸)が守ってくれると思いたい
+17
-0
-
9169. 匿名 2020/12/02(水) 18:30:20
>>9038
まだ画バレでは出てないから煉獄杏寿郎の子孫って書いてあって阿鼻叫喚する様子を見てみたくもあるw+9
-1
-
9170. 匿名 2020/12/02(水) 18:31:48
>>9164
モノローグは無くなっていましたよ
モノローグ無しでも話は分かりましたが、これだけは伝えなければって説明はキャラクターに喋らしていました
例えば、夢に落ちて動けないはずの煉獄さんが核の破壊を阻止する為に動いたシーンについては、モノローグの代わりに首を絞められた女の子が「なんて生存本能なの…!」と言っていました+1
-0
-
9171. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:05
>>9169
万が一そんな事になったら単行本全部メルカリ行きになる+5
-6
-
9172. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:03
>>9011
元から漫画に出てきてたキャラがくっつくのはいいんだけどね。みんな好きだし。
風推しの私には画集は地雷かも、、、+5
-1
-
9173. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:20
>>9159
画像はまだ見てないんだ。
でも、楽しみにしとく!+1
-1
-
9174. 匿名 2020/12/02(水) 18:37:06
え、伊黒さん太ってるのw
背も小さいのにw+3
-2
-
9175. 匿名 2020/12/02(水) 18:37:42
>>9168
そうだ!白蛇は縁起いいイメージだしね!+5
-0
-
9176. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:00
>>9171
今、高い杏寿郎グッズが一気に値下がりする……!!+19
-1
-
9177. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:12
伊黒さんの傷やオッドアイがなくなってるなら悲鳴嶼さんの白目も変わっているのかが気になる+14
-0
-
9178. 匿名 2020/12/02(水) 18:41:04
>>9172
わかる
ポッと出のよくわからないキャラに推しをもってかれたくないw+12
-1
-
9179. 匿名 2020/12/02(水) 18:41:07
>>9170
丁寧なご返信ありがとうございます!
わーそんなふうになってるんですねー!
DVDになるの楽しみにします(^^)+2
-0
-
9180. 匿名 2020/12/02(水) 18:41:23
おばみつ相変わらず大勝利だね〜+1
-12
-
9181. 匿名 2020/12/02(水) 18:42:14
>>9038
そうらしいという書き込みは昨日見た。
でもだとすると杏寿郎自身は転生もせず自身の子供も残さずなの?と思うとね。弟が残したからいいのか。+7
-0
-
9182. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:26
>>9178
でも今すでに出てるキャラで風の嫁になりそうなのいる?+0
-1
-
9183. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:53
>>9181
転生して千の子孫になったんだと思ってた+24
-3
-
9184. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:56
>>9180
ごめん、その勝ち負けみたいな書き方やめよ?
なんかこう、イヤな感じする。+15
-1
-
9185. 匿名 2020/12/02(水) 18:49:16
>>9174
いや、首から上だけなんだけど、
輪郭がまんまるw+4
-2
-
9186. 匿名 2020/12/02(水) 18:50:12
>>8770
うたさんとお腹の子が鬼に殺されてなければ、いってしまえば縁壱が産婆を呼びに出かけなければ…
縁壱ファミリーは山で静かに自給自足の生活をして暮らし、兄上は武士として継国家の長子として人間的な暮らしをしていたかもしれない…
すべては鬼のせい←+10
-0
-
9187. 匿名 2020/12/02(水) 18:52:33
マンガだけ読んでるライトな鬼滅好きです。
疑問なんですが蜜璃ちゃんって伊黒さん好きだったんですか?
蜜璃ちゃんって誰にでもときめいてないですか?
貰ったニーハイ履いてるとはいえ、誰から貰っても履きそうだし。
そんなに伊黒ラブな描写原作には無かったと思うんですが…
伊黒さんが蜜璃ちゃん好きなのは理解してます。+7
-0
-
9188. 匿名 2020/12/02(水) 18:55:10
>>9185
でも22巻の鞘の説明のイグッティがけっこう丸顔だよねwいつも包帯だったからバランス難しかったりして…?
+0
-0
-
9189. 匿名 2020/12/02(水) 18:56:01
>>7768
近所の若奥様がアマプラで観てみて!楽しいから!と絶賛されていて。笑
なんとなく見始めたらもう止まらなかった。
19話で泣き、映画で泣き、その帰りに漫画揃えました+4
-1
-
9190. 匿名 2020/12/02(水) 18:56:48
伊黒さん太るイメージなさすぎるけどめっちゃ笑った
平和な世界だもんね、いいと思うw+15
-0
-
9191. 匿名 2020/12/02(水) 18:56:58
>>9182
くいな様
かなた様とか?笑
+1
-1
-
9192. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:15
かまぼこは?あんま新しい情報なかったのかな?+1
-0
-
9193. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:26
>>9180
死んだ時点で負けだよ+1
-9
-
9194. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:55
>>9187
柱合会議で、伊黒さんだけにハートが出てたはず!+2
-0
-
9195. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:56
>>9185
>>9188
デフォルメされた可愛い画像だったね
だから丸顔に見えたんじゃない?+6
-0
-
9196. 匿名 2020/12/02(水) 18:58:58
>>9187
23巻読めば理解すると思う+8
-0
-
9197. 匿名 2020/12/02(水) 18:59:57
>>9174
太ってたけど可愛かったよ
お父さんって感じ+3
-2
-
9198. 匿名 2020/12/02(水) 19:00:07
>>9160
やだやだ、ファンブック怖い
馴れ初めとか書かれた日には立ち直れないよ+16
-0
-
9199. 匿名 2020/12/02(水) 19:01:03
勝ち負けを言うなら一番の勝ち組は間違いなく宇髄さんだわ+10
-0
-
9200. 匿名 2020/12/02(水) 19:01:45
>>9165
みつりって現代でも大食い女なの?
定食屋で良かったね+3
-0
-
9201. 匿名 2020/12/02(水) 19:02:03
>>9186
そうだね。この二人は再会しなければそれぞれに家族を持って暮らせてたのにね。
やっぱり鬼さえいなければ…+6
-0
-
9202. 匿名 2020/12/02(水) 19:02:05
>>9198
日常生活を世話しているうちに…みたいに描かれてたらしばらく立ち直れないわ+9
-0
-
9203. 匿名 2020/12/02(水) 19:03:26
>>9190
ご飯もおいしく食べられるようになったのかな?
幸せ太りなのかな?
もう、泣けるんだけど!+12
-0
-
9204. 匿名 2020/12/02(水) 19:04:53
>>9194
しのぶにも実弥にもハート飛ばしてた。
+5
-0
-
9205. 匿名 2020/12/02(水) 19:05:26
>>9191
8歳とかじゃなかった??
あと2年くらいで亡くなるであろう風の相手としてちょっとどうなの...それとも大正時代はありなの??+4
-0
-
9206. 匿名 2020/12/02(水) 19:05:43
>>9203
すこんぶが主食だったんだもんね(T . T)
そういや当たり前だけど
くち、裂けてなかった!!+2
-4
-
9207. 匿名 2020/12/02(水) 19:06:08
>>9190
長男でしっかり者、すべてを背負ってきた炭治郎の子孫の炭彦が、弟になってて寝坊して遅刻常習犯だったりするよね。おそらく不幸な生い立ちのせいで食事をほとんど取らなかった伊黒さんが丸く描かれてるのかもわざとなのかも。
大正時代での呪縛のようなものを現代ではあえて解き放ってるのかなぁと思った。+20
-0
-
9208. 匿名 2020/12/02(水) 19:06:11
>>9194
これいっつもさねみにも出てるって突っ込まれるパターンやんw
今まで過去のスレで2、3回見てきたw
+9
-0
-
9209. 匿名 2020/12/02(水) 19:06:34
>>9177
目は見えてて欲しいよ。
さすがに可哀想だよー+7
-0
-
9210. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:04
>>9187
伊黒さんへの気持ちは熱烈な愛とか燃えるような恋っていうよりは1番近くにいて見守ってくれてた人に気づいたって感じじゃないかな+14
-0
-
9211. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:25
>>9198
しっかり書きそうだよね。妻の人物像も。読者に委ねますとはしないと思う。子孫と転生もここで潰して来たし。
+13
-0
-
9212. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:36
>>9191
いや、そこはきついわー笑
その方だったらガチ恋ではないけどだいぶ凹んでしまいそうわ+4
-0
-
9213. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:36
水風の嫁が蝶屋敷の子の誰かとかならどうする?
入院してお世話してるうちに…とかで+6
-1
-
9214. 匿名 2020/12/02(水) 19:10:29
>>9180
他キャラ推しから見ると大勝利に見えるんだね
おばみつファンはそんな事思ってもないわ+9
-1
-
9215. 匿名 2020/12/02(水) 19:11:53
最終巻を手に入ったら、1巻からイッキ読みしたいな+8
-0
-
9216. 匿名 2020/12/02(水) 19:12:35
でもおばみつちゃん恵まれてるよ+1
-7
-
9217. 匿名 2020/12/02(水) 19:12:53
>>9206
良かった!
やっぱりさ、育ちもあったけど口が裂かれてるのも絶対辛かったと思うんだ。
あの蛇鬼が憎いわ!
みつりちゃんなら気にしないよ!って言ってくれると思うけどさ。
そこも含めて伊黒さんはどうしようもなかったんだと思う。
生まれ変わってそんな引け目も全部なくなってまっさらな自分でみつりちゃんと幸せになれたなら本当に良かったよ。+26
-0
-
9218. 匿名 2020/12/02(水) 19:14:30
実弥はおはぎ屋の娘、
義勇はどっかの定食屋の娘とか?
ありがち?笑
+13
-0
-
9219. 匿名 2020/12/02(水) 19:14:40
>>9177
ちゃんと目が見えてる悲鳴嶼さんのお顔が見たい+10
-0
-
9220. 匿名 2020/12/02(水) 19:15:33
>>9217
あ〜あなたに早くおばみつ絵見せたいわ
早くこいこい金曜日〜♪+7
-0
-
9221. 匿名 2020/12/02(水) 19:16:26
とりあえず桃寿郎が可愛かったから早く読みたい。鬼狩家の宿命じゃなかったらあんな感じの天真爛漫さなんだろうな〜てしみじみ思っちゃったよ+15
-0
-
9222. 匿名 2020/12/02(水) 19:17:04
>>9212
あの時代にしても年齢的にムリがあるんじゃ…
殺生丸とりんぐらい荒れそう。
それなりにお似合いな年頃の人じゃない?
でも、実弥なら子連れの未亡人とかもあり得そうなイメージ。+4
-0
-
9223. 匿名 2020/12/02(水) 19:17:52
夢女の私、ぎゆしのとぎゆモブのどっちがマシかと聞かれたらぎゆモブだなー
お館様が代々娶ってきた神職の家系の女性とのお見合い結婚がベスト+13
-0
-
9224. 匿名 2020/12/02(水) 19:18:14
>>9215
私も一巻から一気読みしようと思ってる!+2
-0
-
9225. 匿名 2020/12/02(水) 19:18:29
>>9213
3人のうちの誰かってこと?
10歳前後に見えるけど21歳の男と結婚子作り出来るんだろうか...+0
-2
-
9226. 匿名 2020/12/02(水) 19:19:49
>>9222
子孫は未亡人の子供?でもそしたら子孫とは書かないか。
+1
-0
-
9227. 匿名 2020/12/02(水) 19:20:34
ここ読んでると何となく流れがわかっちゃったけど、でも静かに一人で生涯を…みたいな悲しい最後よりは誰か支えてくれる人がいて幸せな最後でした。の方がいい、玄弥の分まで託した思いを繋いだとさっきから一生懸命自分に言い聞かせてるw
+23
-0
-
9228. 匿名 2020/12/02(水) 19:21:04
あかんエターナルむずいw
後半閃かなくて断念w+0
-0
-
9229. 匿名 2020/12/02(水) 19:22:12
>>9220
ありがとう!
ネット予約なので多分少し遅れると思うけどね。+2
-0
-
9230. 匿名 2020/12/02(水) 19:22:42
>>5201
未だに縁壱さんがなんで痣が出てるのに長生きできたのか知らずにいます。理由があるんですか?縁壱さんは特別?+4
-0
-
9231. 匿名 2020/12/02(水) 19:22:57
>>9228
途中までで良いから貼ってw
誰かが補完してくれふはずw+0
-2
-
9232. 匿名 2020/12/02(水) 19:25:25
>>9223
私も
モブ女の方がいい+5
-0
-
9233. 匿名 2020/12/02(水) 19:25:47
>>9194
>>9196
>>9210
皆さん教えてくださりありがとうございます。
ジャンプで最終話まで読んだんですが忘れてる部分があるようですね。
>>9210さんの説がしっくり来ました。ありがとうございます!+0
-0
-
9234. 匿名 2020/12/02(水) 19:26:45
>>9226
あ、勝手なイメージだから笑
まあ、その後にも子供作れるけど笑+1
-0
-
9235. 匿名 2020/12/02(水) 19:26:48
>>9182
なほちゃんきよちゃんすみちゃん+0
-3
-
9236. 匿名 2020/12/02(水) 19:27:25
>>9187
解読力ある人なら最終巻で分かるとオモウ
+4
-0
-
9237. 匿名 2020/12/02(水) 19:27:34
>>9211
読書に委ねない、ブレないワニ先生。
生き残ったキャラには幸せになって貰いたいよね。
でもぼやかして欲しい、泣+8
-0
-
9238. 匿名 2020/12/02(水) 19:29:06
>>9232
同意だわ+0
-1
-
9239. 匿名 2020/12/02(水) 19:30:10
>>9227
私は実弥推しではないんどけど、ねずこの頭なでてた時の顔は何とも言えなくてね。
玄弥を思い出して重なったんだろうけど、笑顔なのに寂しげで。
だからこそ、結婚して子供も持てたなら良かったなあと思ってしまうよ。
+23
-1
-
9240. 匿名 2020/12/02(水) 19:30:11
>>9067
なんで作者さんはそんなに夢女ヘイトなんだろう?
しのぎゆフラグばっきばきに折ったんだからもう十分じゃない?+5
-0
-
9241. 匿名 2020/12/02(水) 19:30:17
>>9231
お言葉に甘えてあとヨロ〜
那田蜘蛛山編からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「炭治郎ーー!」「炭治郎ーー!」ってよく言ってたし、
義勇に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが義勇だしね。
プライベートはモブ妻が支えればいい。
私達は赤西の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか赤西のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。+5
-0
-
9242. 匿名 2020/12/02(水) 19:32:27
>>9223
ぎゆしのはファンが嫌すぎる
あたかも公式みたいな顔してるよね
+22
-0
-
9243. 匿名 2020/12/02(水) 19:32:51
>>9240
作者さんが水の夢女なのかと思ってたよ
+1
-3
-
9244. 匿名 2020/12/02(水) 19:35:02
ここには炭カナ推しの人いますか?+7
-0
-
9245. 匿名 2020/12/02(水) 19:36:17
>>9241
なにこれ面白いやん🤣+2
-0
-
9246. 匿名 2020/12/02(水) 19:37:14
>>9243
なんか義勇が元カレに寄せただかそんな噂?あるらしいよね
つまり義勇の奥さんは自分を写した感じの人かもね+1
-6
-
9247. 匿名 2020/12/02(水) 19:38:54
>>9237
なんか、難しいよねー
なくてもあっても面倒なの+3
-0
-
9248. 匿名 2020/12/02(水) 19:39:54
炭カナぜんねず好きだよ〜+10
-1
-
9249. 匿名 2020/12/02(水) 19:39:59
>>9208
ほんとwわざと書いてると思う…
おばみつファンは痛いと言わせたいやつ
+10
-0
-
9250. 匿名 2020/12/02(水) 19:40:01
何回も鬼滅の刃のトピを立てたのですが、なかなか採用されない。
どうしてだろう?+2
-2
-
9251. 匿名 2020/12/02(水) 19:40:05
>>9042
ワニ先生は腐カプ好きじゃないと思うな〜+6
-2
-
9252. 匿名 2020/12/02(水) 19:41:22
>>9241
最高!
後半誰か考えてやってw
私、KAT-TUNヲタだったから当時これ出回って笑ったわw
+3
-0
-
9253. 匿名 2020/12/02(水) 19:42:08
>>9251
煉炭に関してはなんか微妙に意識してそうなんだよな…
まぁ流石に私も腐女子ではないとは思うけど+2
-0
-
9254. 匿名 2020/12/02(水) 19:42:50
伊アオ大好きなのですが少数派なのかな…+6
-1
-
9255. 匿名 2020/12/02(水) 19:43:05
ヤングジャンプ版の鬼滅の刃の漫画読んでみたいけど、怒られるかも?+4
-0
-
9256. 匿名 2020/12/02(水) 19:43:56
>>9239
めちゃくちゃ優しくて家族を大事にしてくれるんだろうなぁ
+9
-0
-
9257. 匿名 2020/12/02(水) 19:44:45
>>9255
誰得よ
+1
-0
-
9258. 匿名 2020/12/02(水) 19:47:19
>>9257
スピンオフでいいから読みたい+0
-0
-
9259. 匿名 2020/12/02(水) 19:48:41
>>9256
たぶん、産まれた子供抱いたら感動してめっちゃ泣いてそう。
実弥にはそんな幸せを味あわせてあげたいと思う。+20
-2
-
9260. 匿名 2020/12/02(水) 19:48:48
>>9255
無惨と珠世様の話は読みたい+5
-1
-
9261. 匿名 2020/12/02(水) 19:49:31
>>9246
先生の元カレ?ソースどこ?+3
-0
-
9262. 匿名 2020/12/02(水) 19:50:03
>>9253
煉炭の数多くてびっくりした
義炭とかいかにもって感じのじゃなくて
よりによって煉炭なんだと
というか鬼滅という作品カテゴリ盛り上がらないイメージだった
男女カプ推しというか+3
-0
-
9263. 匿名 2020/12/02(水) 19:50:41
>>9259
ガチ恋とかでは全然ないはずなんだけど…ぶっちゃけ奥さん羨ましいw+9
-2
-
9264. 匿名 2020/12/02(水) 19:52:29
>>9186
鬼がいなければ…っていうと鬼も人間だし過去があるって言う人がいるけど、実際鬼っていう存在が無ければ鬼も鬼にならなくて済んだんだから、結局は鬼のせいなんだよね、もっというと無惨様だけど
キャラとしては好きだけど、鬼の過去がどうであろうとやっぱり倒さなきゃいけない存在だったんだなって思う+8
-0
-
9265. 匿名 2020/12/02(水) 19:52:36
>>9144
わかる
表立って言うことはないと思うけど二次創作されるのもあまり歓迎しないタイプかもって思ってる
各キャラのガードっぷりがすごい+17
-0
-
9266. 匿名 2020/12/02(水) 19:53:12
>>9260
なんかドロドロの愛憎劇になりそう。+6
-0
-
9267. 匿名 2020/12/02(水) 19:54:41 ID:Op7f2cXOVU
>>9259
キメ学でも女、子供、お年寄りに優しいって書いてあったもんね+8
-0
-
9268. 匿名 2020/12/02(水) 19:55:21
さーて、バレの衝撃も(若干)落ち付いて、
二期、三期、劇場版前後編はやるかね?
二期で飽きられそうな気が。
個人的には、水風推しは脱落組多そう
炎はファンブックで許嫁が現れなければ…
まあ、12/4待ちだね+5
-6
-
9269. 匿名 2020/12/02(水) 19:56:13
生き残った水風についてはハッキリさせておこう、ということか
そこはぼんやりで良かったような気もするけど…+22
-0
-
9270. 匿名 2020/12/02(水) 19:56:47
>>9263
鬼滅で結婚するなら炭治郎か風柱の2択!+2
-3
-
9271. 匿名 2020/12/02(水) 19:57:25
風推しだけどそんなにダメージないわ
結婚して残りの人生を幸せに過ごしてくれたんなら、言うことないです+31
-1
-
9272. 匿名 2020/12/02(水) 19:57:30
今朝以降、このトピ見てなくて
今、帰ってから開いたら皆さんのいつもとは違う
ざわざわが凄かった+12
-1
-
9273. 匿名 2020/12/02(水) 19:57:43
>>9265
それだけ各キャラに思い入れがあるんだろうね。汚されたくないんだろうな。+16
-0
-
9274. 匿名 2020/12/02(水) 19:58:47
>>9248
私も好き
でも完全なるカプ厨ではないからこことおばみつしか喜べない…伊アオもモブ嫁もいつか受け入れたいな+2
-1
-
9275. 匿名 2020/12/02(水) 19:59:10
>>9236
わーまじですか!
おっしゃる通り読解力ない人間です…(笑)
23巻待てないのでちょっとジャンプ読み返して来ます!
ちなみに何話くらいで描写あるかヒント貰えますか?(バカ)+1
-1
-
9276. 匿名 2020/12/02(水) 20:00:01
マジか、風さん結婚しとったのか
今きたから遡って読むか(ゴクリ)
炎柱の一人勝ちか、ガチオタ的に+5
-4
-
9277. 匿名 2020/12/02(水) 20:00:47
>>9253
私炭煉派だわwつらいw+3
-0
-
9278. 匿名 2020/12/02(水) 20:00:55
>>9254
私は好きだよ。お似合いだと思うし、あのままいったらアオイちゃんとくっつくのも自然だと思うから無理やりくっつけたとも思わないなー。
炭治郎とカナヲも好き。2人とも色々体が不自由になっちゃったけど助け合って仲良く暮らしてたのが想像できる。
みんな大変な思いしたからとにかく穏やかに楽しく過ごせてたかなって想像してニンマリする。+20
-3
-
9279. 匿名 2020/12/02(水) 20:02:46
>>9253
腐女子だったら風水に子孫ありってしなかったと思う+8
-0
-
9280. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:04
>>9207
炭治郎の祖先の炭吉さん?の奥さんがよく寝る人だったんだよね
現代の子孫にその寝坊助が受け継がれてるのかと思ったけど+9
-0
-
9281. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:10
炭治郎とカナヲ幸せそうでなりより+7
-4
-
9282. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:11
わに先生
ガチオタに残酷な世界ありがとうw
まさか年の瀬に失恋するとは+26
-0
-
9283. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:23
おばみつ可愛い感じなの〜?
切ない終わり方も好きだったけど、やっぱり幸せな姿も見たいので嬉しい!
幸せ太りが気になる…!+4
-0
-
9284. 匿名 2020/12/02(水) 20:04:16
>>9273
思い入れが深すぎるから数々の超魅力的なキャラが生み出せたんだろうね
適当に書いたキャラとかいなさそうだ+13
-0
-
9285. 匿名 2020/12/02(水) 20:04:35
>>8569
8541です
観光サービス業してますが、あちこちの土産店で増えたグッズが
アマビエ
マスクなど、コロナ対策グッズ
あと…
鬼滅グッズ
ですね
乗っかってんなぁと思いましたが、鬼滅が経済を回してるのは、喜ばしいことです。
つぶれたお土産やさんを沢山見て胸が痛んだので…
あと和菓子では、セブンで良く見るディズニーキャラの練りきりみたいなの作ってほしいわって思いました。
+4
-0
-
9286. 匿名 2020/12/02(水) 20:05:03
>>9211
そういや刀鍛冶のカナモリさんだっけ、奥さんも首が柔らかいとかよくわからないディテールの情報も入れてきたね+7
-0
-
9287. 匿名 2020/12/02(水) 20:05:21
>>9277
そっか、確か腐って受けノマはまだいいけど攻めノマダメな人多いんだっけ+0
-0
-
9288. 匿名 2020/12/02(水) 20:06:13
>>9273
このキャラが好きだからっていいように創作されるもんね。キャラ崩壊も甚だしいのとかあるしおもちゃにされる
私も作者の立場だったらそういうの見たくないと感じるかも+18
-0
-
9289. 匿名 2020/12/02(水) 20:06:25
>>9191
煉獄ファンだが産屋敷家の人だったら辛うじてって思っちゃうなー…
あそこの子息は覚悟が違うし
個人的に無限城🏯編での活躍に感心してるんだw+2
-1
-
9290. 匿名 2020/12/02(水) 20:08:26
>>9276
無一郎や悲鳴嶼さんは?+0
-0
-
9291. 匿名 2020/12/02(水) 20:08:49
>>9248
決して煽りじゃないんだけど炭カナとぜんねずの萌えポイント教えてほしい+4
-1
-
9292. 匿名 2020/12/02(水) 20:09:05
>>9236
すみません、今ジャンプ読み返しました!
200話でバリバリ描写ありましたね!(笑)
記憶力も無かったようです…
すみませんありがとうございます!+2
-0
-
9293. 匿名 2020/12/02(水) 20:09:45
>>9283
転生後の絵だけどね
本人じゃないかもだけど、とにかく❤︎が二人のあいだにあった!
+3
-0
-
9294. 匿名 2020/12/02(水) 20:10:38
>>9289
やっぱり想像すると凹んだわ🤣
ごめん+0
-2
-
9295. 匿名 2020/12/02(水) 20:13:10
炭カナは炭←カナに萌えられるかどうかじゃないかな?あのカナヲが…!みたいな
反対は矢印ほぼなかったから+3
-0
-
9296. 匿名 2020/12/02(水) 20:15:54
>>9280
何気に、禰󠄀豆子が寝て体力回復する鬼だったのも、すやこさんの血のおかげだと思うw+16
-0
-
9297. 匿名 2020/12/02(水) 20:17:19
>>9291
私は明確な理由はそこまでないんだけど、
普通に可愛な〜とかお幸せに〜とかくらい
熱心なファンじゃないけど祝福できるって感じ
おばみつもどこって聞かれたら雰囲気って答えちゃうくらいにふわふわしてる+2
-1
-
9298. 匿名 2020/12/02(水) 20:17:31
>>9271
私も水推しだけど同じ気持ちだよ+16
-1
-
9299. 匿名 2020/12/02(水) 20:19:51
>>9268
煉獄さんはそういうのはなさそうだけど。
ただでさえ二期が一年空いたら世間の熱も冷めそうだね。
+6
-0
-
9300. 匿名 2020/12/02(水) 20:21:13
>>9239
わかるー。私も推しじゃないのに、あの笑顔と、直前の玄弥を思い出したはっとした顔にやられた!
幸せになって欲しいよ。
またなぁ!じゃなくて、元気でなぁってセリフも、もう会う事はないだろうって感じがしたし、実弥、燃え尽き症候群で廃人になってやしないか、心配で心配で…
+21
-1
-
9301. 匿名 2020/12/02(水) 20:21:38
>>9206
>すこんぶが主食だったんだもんね(T . T)
違います。好物がとろろ昆布+14
-0
-
9302. 匿名 2020/12/02(水) 20:22:30
>>9295
そこ連載中に矢印書いたら絶対荒れただろうから描かなくて正解だったと思う
女キャラ側からも明確ではなく匂わせだからごまかせるし、色々すっ飛ばして子孫描写だけならダメージ少ない
彼、ノマ夢腐問わず人気あるからハガレンみたいな告白シーンあったらやばかったと思う+7
-0
-
9303. 匿名 2020/12/02(水) 20:22:39
>>9213
すみちゃんは玄弥と絡みがあって玄弥は兄ちゃんの話しをしていたからないことはないかもしれないけどね、どうだろう~。+5
-0
-
9304. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:11
なんだったらキメ学も水と風は妻帯者でいいわ+5
-7
-
9305. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:29
>>9300
あの後集合写真撮りに集まってたよ+5
-0
-
9306. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:42
>>9295
炭→カナヲの描写がない分くっついたと思うと萌える+0
-0
-
9307. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:52
>>9303
あの話良かったよね。玄弥を心配してこっそり見にくる実弥…好き+5
-0
-
9308. 匿名 2020/12/02(水) 20:26:21
私おばみつ好きだけど、どこに萌えてますかって聞かれたら、なんか2人の過去とか云々よりも何となく可愛いからですっていう気持ちがでかいw
おばみつ好きさんにどういうところがポイントか意見を聞きたいね+19
-1
-
9309. 匿名 2020/12/02(水) 20:27:10
>>9291
私ぜんねずってねずこの気持ち置いてけぼり感凄いって感じで苦手だったんだけど、最後にねずこが人間に戻るとこのクソかわ笑顔の善逸見て「あ、満更でもなかったんやな、末永くお幸せに!」ってなった
絵面も可愛いしほのぼのが似合うのよね+18
-1
-
9310. 匿名 2020/12/02(水) 20:28:34
>>9307
私も小説ではあの話が一番好き、すみちゃんの手の温もりと優しさが読んでても伝わってきた。
だからすみちゃんみたいな優しい子が相手なら良いな。+6
-0
-
9311. 匿名 2020/12/02(水) 20:28:41
>>9302
そうだよね、炭治郎圧倒的に女子(カナヲ)に対しての反応少なかったよね+7
-0
-
9312. 匿名 2020/12/02(水) 20:30:34
>>9311
年上お姉さん達には赤面したり鼻血出してたのにね+8
-0
-
9313. 匿名 2020/12/02(水) 20:31:34
>>9311
アオイさんはもう俺の一部なんで
炭は初めはアオイが好きだったのかな
そうじゃないならとんだ人たらしだわ+6
-3
-
9314. 匿名 2020/12/02(水) 20:32:01
>>9308
イタズラなkissの入江くんと琴子みたいな、昔の集英社のりぼんとかマーガレットの恋愛漫画を彷彿とさせられて、ズキュンとキタw+9
-1
-
9315. 匿名 2020/12/02(水) 20:32:31
>>8618
8541です
ほんとに、そうですね
お金は使わなければ、回ってこない。
自分の生活が困らない程度に、鬼滅のためにお金使います。
近々、また映画館にて2度めの乗車もする予定。+6
-1
-
9316. 匿名 2020/12/02(水) 20:32:38
>>9308
色んな人にときめいてきた恋柱が最後に選んだのがあの人っていうのはロマンを感じるよ
だってあの人凄い普通だし…ファンに叩かれそうだけど…+9
-9
-
9317. 匿名 2020/12/02(水) 20:33:43
>>9313
これほんと何でこんな台詞いれたんだろww+9
-0
-
9318. 匿名 2020/12/02(水) 20:33:54
>>9309
確かにw
結構デカめのコマで写ってたから、そっけない感じだったのに意外と禰󠄀豆子の中で大きな存在だったんだねって思うとほんわかした+10
-1
-
9319. 匿名 2020/12/02(水) 20:34:29
>>9316
普通と言ってくださるんですね(珠世様風に
+22
-0
-
9320. 匿名 2020/12/02(水) 20:35:29
>>9317
俺の一部とかもっと言い方あるでしょwと思ったよ+7
-0
-
9321. 匿名 2020/12/02(水) 20:35:51
>>9317
カナヲの手も握らんでいいのに握ってたから普通に人たらしだと思ってる
しのぶさん初恋説もあるけど、みんな初恋説好きなの?w+13
-0
-
9322. 匿名 2020/12/02(水) 20:36:22
>>9308
二人共コンプ持ち&凸凹コンビだから可愛い+19
-0
-
9323. 匿名 2020/12/02(水) 20:36:31
>>9284
神話や日本書紀や本当に幅広い文献読み込んで作ってるだろうからね。
知りたくなくてもSNSとかあるしイヤでも知ってしまうよね。
スルーしようにもあまりにも酷すぎたら…
私が作者でもイヤだな…+9
-2
-
9324. 匿名 2020/12/02(水) 20:38:11
>>9321
そんな説あるんだ
ねずこのことで頭いっぱいで恋愛なんてしてる暇ない思うんだけどw+5
-0
-
9325. 匿名 2020/12/02(水) 20:38:13
>>9316
普通と言ってくれてありがとう
いつも化け物とか妖怪とか悪口書かれるので。+19
-0
-
9326. 匿名 2020/12/02(水) 20:39:09
水も風も鬼さえいなければ普通に笑える人たちだから嫁いてもふしぎじゃないのか
しかも令和なら独り身でもおかしくないけど
大正だもん…縁談きちゃうよね、柱だし+20
-0
-
9327. 匿名 2020/12/02(水) 20:39:15
>>9316
なるほどねー推し以外の人の意見聞くの面白いね!+7
-1
-
9328. 匿名 2020/12/02(水) 20:41:18
>>9268
色んな意味で二期が勝負だね+4
-0
-
9329. 匿名 2020/12/02(水) 20:41:41
>>9322
私もそこ。
互いの存在に救われてたのかなって思えるところがいいなって+12
-0
-
9330. 匿名 2020/12/02(水) 20:42:14
>>9308
対称的なキャラ造形だから、一見全然合わないように見えるんだけど、読んでいくうちに二人ともお互いの存在で心が救われたかけがえのない存在なんだなって分かるから好きです+20
-1
-
9331. 匿名 2020/12/02(水) 20:43:26
伊之助とアオイの萌えポイントは?+5
-0
-
9332. 匿名 2020/12/02(水) 20:43:30
>>9319
この返し好き、笑+9
-0
-
9333. 匿名 2020/12/02(水) 20:43:40
おばみつ人気www
+0
-4
-
9334. 匿名 2020/12/02(水) 20:44:22
>>9324
あるよ〜
アオイに恋してるっていうのは炭アオ派?くらいだけど、しのぶ初恋説はぎゆしの推しもたまに提唱してるよ。
なんか死ぬ前に思い出した最後の女がしのぶさんだったのと、鬼化で皆んなが引っ張り上げるときにしのぶさんの匂いだ…!っていうのでそうなったらしいw
ちなみにカナヲに一目惚れ説もある
でも私も色恋にかまけてる長男は知らないのでしのぶ初恋説はあり得ないと思う、というか初恋は10歳位で町の女とかにしてるでしょうよw+7
-1
-
9335. 匿名 2020/12/02(水) 20:44:26
>>9322
凸凹って身長的な意味で?
転生後もやっぱり同じ体格なのかなあ+1
-0
-
9336. 匿名 2020/12/02(水) 20:44:33
>>9331
ツヤツヤのどんぐりを喜ぶアオイかな、やっぱ
+9
-0
-
9337. 匿名 2020/12/02(水) 20:44:37
>>9326
>令和なら独り身
自分の事かー😂
まあそれもそうね+4
-0
-
9338. 匿名 2020/12/02(水) 20:45:38
>>9316
普通って書かれてるの初めて見たw地味とか存在感ないとか貶されてるのは見たことあったけど。読んでると伊黒さん以外考えられなくなっちゃうけどね+16
-0
-
9339. 匿名 2020/12/02(水) 20:45:51
ワニ先生さ、
ブリーチやナルトやジョジョで育ったみたいだけど、絶対に少女漫画も好きだよね!?+21
-0
-
9340. 匿名 2020/12/02(水) 20:46:08
カナヲに一目惚れはないでしょww
全然そんな顔してなかったぞw何でも言った者勝ちだなw+1
-2
-
9341. 匿名 2020/12/02(水) 20:46:34
>>9336
そんなシーンってあったっけ?
見逃した?+0
-0
-
9342. 匿名 2020/12/02(水) 20:47:41
>>9309
私は善逸推しだけど、普段からこの花が咲いてる所に連れていくよ!とかのセリフもあったから夜は多分ちょこちょこ二人で出歩いてたり、金魚見せたりもしてたよね?
映画では助けてくれたし。
ねずこもだんだん善逸に惹かれていってたんだと思うなあ。
善逸の想いが伝わって幸せな家庭を持てたことが嬉しいよ!+18
-1
-
9343. 匿名 2020/12/02(水) 20:48:25
>>9340
どこぞのYouTuberが言い始めたんだよ、これがw
しのぶのやつもどう解釈しとんねん!って思ったわ+5
-0
-
9344. 匿名 2020/12/02(水) 20:48:38
>>9331
アオイちゃん普通顔とか散々言われてるのに一番のイケメンゲットしたとこ+24
-1
-
9345. 匿名 2020/12/02(水) 20:49:29
>>9341
23巻だよ^_^+1
-0
-
9346. 匿名 2020/12/02(水) 20:49:31
>>9305
その集合写真の時にも写真が苦手なのか、それもと、心の葛藤があるのか、よこ向いちゃってたから心配だったのよ…。
幸せになってくれたなら、本当によかった!+9
-0
-
9347. 匿名 2020/12/02(水) 20:50:54
>>9308
コンプ持ちのみつりちゃんに対して普通の女の子扱いしてくれる伊黒さんが好きになりました!
ふたり可愛すぎ。
でも好きになった途端に亡くなってとても悲しかった。今でも泣けます…+26
-1
-
9348. 匿名 2020/12/02(水) 20:50:54
>>9340
多分アニメの影響だと思う…
隠の話ガン無視で見てたから、上のコメにもあるみたいにどこぞのYouTubeが取り上げてたよ+0
-1
-
9349. 匿名 2020/12/02(水) 20:52:22
>>9345
え?23巻?
本編だよね?+2
-0
-
9350. 匿名 2020/12/02(水) 20:52:31
>>9344
伊之助は女顔だからなあ
当時の基準でイケメンだったかどうかは微妙+13
-2
-
9351. 匿名 2020/12/02(水) 20:52:35
相手誰なんだろ。モブ女で詳細明かされないで欲しい。
実弥キメ学ではカナエルート残されてると思ってたけどモブと結婚したなら現代だけカナエとくっつくこともないかなと思うとそこはホッとしてる。サネカナは絶対嫌だった。+19
-1
-
9352. 匿名 2020/12/02(水) 20:52:57
>>9335
今世も蚤の夫婦だったら可愛いね笑+8
-0
-
9353. 匿名 2020/12/02(水) 20:53:14
ぎゆしのもさねカナもさねねずもカウンターパンチくらったけどさねぎゆ(ぎゆさね)ご愁傷さまです(‐人‐)+9
-3
-
9354. 匿名 2020/12/02(水) 20:55:07
>>9351
カナエさんじゃなくてもカナエさんのようは非の打ち所のない嫁がいてるんでは…
風には天然女子、水にはしっかりものとか言われてるし
+4
-2
-
9355. 匿名 2020/12/02(水) 20:55:30
>>9342
204話の例のねずこの頬染めのとき思ったけど善逸推しってちゃんと善逸の恋応援してる人多いよね+16
-1
-
9356. 匿名 2020/12/02(水) 20:55:45
>>9353
腐カプの方が断然マシ
男女は言い訳がほぼきかないもん
+0
-12
-
9357. 匿名 2020/12/02(水) 20:56:51
>>9353
さねみも義勇も腐女子人気もあったもんね…さねみはまだ弟ルートあるけど、義勇は腐女子界隈は全cp完全爆破だね+6
-2
-
9358. 匿名 2020/12/02(水) 20:57:03
>>9344
女子には夢がある展開だよね。
伊之助は1番の推しだったことないのに最近あのはだけた上半身と整った顔とやんちゃな性格に、ガチ恋なら伊之助かもって思っちゃったくらい突然だけど最近ときめいたてる。アオイちゃんお似合い。+18
-3
-
9359. 匿名 2020/12/02(水) 20:57:04
ワニさんはキメ学であんなガッツリ設定決めてるし、あんまり二次創作(他人に解釈されるの)お好きではないみたいね
+24
-2
-
9360. 匿名 2020/12/02(水) 20:57:33
>>9355
そこ含めて善逸だし、あと応援出来なかった人はもうここにはいないと思う
別トピに行くでしょ
最終回後に変なリアコがいたけど、また出てこないといいなー+5
-2
-
9361. 匿名 2020/12/02(水) 20:59:38
>>9359
あそこに力入れすぎな感じもしたけど、趣味と思い入れがあればああなるのもわかるわ
私も勝手にホモしてたら、お前原作読めやってなる+14
-0
-
9362. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:31
この流れで非常に言いづらいけどぎゆしのお似合いで好きだったんだよね。ちょっとの描写からから、好きってことだよね?って思い込んだりしてて。
お互い気持ちはあったけどそれどころじゃなくて、冨岡さん後から後悔してたり、独り身貫いたのかなって勝手に脳内で妄想してたから、今回子孫がいたって聞いてスッキリしたし、違って幸せになったのなら本当に良かったなって思ってる。+15
-7
-
9363. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:33
まぁ2次の作品見てもこれは原作者が見たら絶対に嫌だろうなぁと思うものが結構あったからね
エロ要素があったりしてさ
ホモ以外でもね+8
-1
-
9364. 匿名 2020/12/02(水) 21:01:08
本誌読んでないから分からないけど、さねねずはどこから来るの?+1
-0
-
9365. 匿名 2020/12/02(水) 21:02:58
>>9364
風が禰󠄀豆子に頭ポンしてから繁殖した+3
-0
-
9366. 匿名 2020/12/02(水) 21:03:30
>>9331
野生児でずっと1人で生きてきた伊之助が幸せになって嬉しいよ!アオイちゃんなら甘やかしてばかりじゃなくてきちんと人間界のこと色々教えてくれそうだし、お似合いで萌えるよ!+34
-2
-
9367. 匿名 2020/12/02(水) 21:03:31
>>9304
ファンブック2でキメ学の先生方にも軒並み妻帯者設定が出て焼け野原にされるかもねー+11
-3
-
9368. 匿名 2020/12/02(水) 21:05:39
>>9365
え、そこで?+0
-0
-
9369. 匿名 2020/12/02(水) 21:06:41
>>9331
ぶっちゃけテンプレにハマってるからっていうの、否定できないw
多分るーみっく好きだからハマったんだと思う
原作軸に深く関わっていないから妄想もし放題なんだよね、正直なところ+7
-1
-
9370. 匿名 2020/12/02(水) 21:08:25
>>9308
どうせなら美人な胡蝶さんの方が良かったな~+5
-7
-
9371. 匿名 2020/12/02(水) 21:08:33
>>9331
優等生×問題児 という組み合わせ+21
-0
-
9372. 匿名 2020/12/02(水) 21:09:40
>>9368
うん、そこだけ。でもこれ裏で色々仕組みがあるんだよね、すっごい複雑な!
腐夢ノマの愛憎ゆえに結構広まった
+1
-0
-
9373. 匿名 2020/12/02(水) 21:10:30
>>9362
わたしもぎゆしの好き+5
-9
-
9374. 匿名 2020/12/02(水) 21:11:25
>>9370
それだけはないわw
本編読んでないアニメ派の人かなんかでしょw+10
-0
-
9375. 匿名 2020/12/02(水) 21:12:22
>>9370
伊黒さんが好きなのがしのぶさんなら一気に胡散臭い!
おなじように冨岡さんが蜜璃ちゃん好きだったら一気にあざといw+2
-7
-
9376. 匿名 2020/12/02(水) 21:12:33
エターナルを楽しみにしているんだけど、結局にところあれがなんなのかわからないw+1
-0
-
9377. 匿名 2020/12/02(水) 21:13:15
>>9375
ダメ絶対wぎゆみつww+5
-6
-
9378. 匿名 2020/12/02(水) 21:13:52
>>9314
あぁ、わかる
クール男とドジっ子陽キャ女の組み合わせが好きなんだよね+4
-1
-
9379. 匿名 2020/12/02(水) 21:13:55
>>9344
そんな事言われてんの?
個人的に甘露寺さんよりアオイちゃんの方が可愛いと思ったけどな
伊之助とアオイちゃんお似合い
+8
-4
-
9380. 匿名 2020/12/02(水) 21:14:17
>>9328
ずっとufoでこのクオリティで作ってくれるならまた盛り上がると思うけどな。
映画の前にも落ち着いてたけどこの盛り上がりだし。
さすがにここまでの現象にはならなくてもまた神回は出てきそう。
個人的にはちょっと落ち着いてくれたら嬉しいぐらい。
グッズが転売ヤーの餌食になったり手に入りにくくなるのはイヤだし。
+13
-0
-
9381. 匿名 2020/12/02(水) 21:14:41
>>9376
私も楽しみにしてるんだけど、
エターナルはハマる台詞を考えるのが難しいんだよ
かなり精通してないと!!笑+2
-0
-
9382. 匿名 2020/12/02(水) 21:14:47
>>9377
マイナーだけど推してる人がいたりする…+0
-5
-
9383. 匿名 2020/12/02(水) 21:15:20
さねカナが死んだことによってひめカナが大きな顔をしないか心配な悲鳴嶼ファンは私だけかしら?+6
-1
-
9384. 匿名 2020/12/02(水) 21:15:36
二期、天元さんが楽しみだわ
平和に見れるwww
+18
-1
-
9385. 匿名 2020/12/02(水) 21:16:06
>>9370
伊黒さんにとって作り笑いのしのぶさんは地雷でしかないでしょw+20
-1
-
9386. 匿名 2020/12/02(水) 21:17:23
非カプ推ししつこい
公式に文句言ってもねぇ+6
-3
-
9387. 匿名 2020/12/02(水) 21:17:58
>>9317
炭治郎はど天然だから、ただただ素直な気持ちで
隊員なのに鬼狩りに怖くて行けない、情けないって思いを深く受け止めた結果
アオイさんの思いは俺の一部 なんだと思う+8
-1
-
9388. 匿名 2020/12/02(水) 21:18:03
>>9382
そんなんあるんだw
カプ厨脳ってすごいな+7
-1
-
9389. 匿名 2020/12/02(水) 21:18:23
>>9355
その時期はねずこちゃんのこと普段口に出さない腐界隈でもこのまま終わり?あり得ないってみんな言ってたよ。善逸愛されてるよね+9
-3
-
9390. 匿名 2020/12/02(水) 21:18:40
>>9379
普通顔って言われてるの見たことないけど、二次創作かなんかじゃない?
周りに禰󠄀豆子とかしのぶとかがいるからアオイ自身は普通だと思ってるけど、本当は可愛いし伊之助は特にそう思ってる!的なやつ
私が好きだからよく見るだけなのかもしれないけど割とこの手の少女漫画チックなやつ多い+3
-2
-
9391. 匿名 2020/12/02(水) 21:19:59
義勇さん推しなんですが
もしかしてもしかして
宇随さんみたいに
嫁3人という展開はないよね!?
+1
-1
-
9392. 匿名 2020/12/02(水) 21:20:48
>>9362
私もぎゆしのいいコンビって思ってたけどしのぶさん亡くなったときの義勇さん見て冷静になったかなぁ
作者が直々に否定しに来てる感じがして…+11
-1
-
9393. 匿名 2020/12/02(水) 21:21:37
>>9381
そうなのね…
初めて見たけどほんとに笑ったわw+4
-1
-
9394. 匿名 2020/12/02(水) 21:23:01
>>9392
悲しいくらい無反応www
+4
-2
-
9395. 匿名 2020/12/02(水) 21:23:46
>>9392
そうそう、そこも一瞬驚いた顔したけど次の瞬間は、もう烏の視覚のこと考えてたから本当に違うかなーとは薄々感じてて。1コマでもなんかお互いに気持ちがあったってわかる描写が最後に出てこないかなって期待してたけど、逆にはっきりわかって本当スッキリした。+11
-1
-
9396. 匿名 2020/12/02(水) 21:23:47
>>9369
わかる
他より割と自由に動かせるもん
原作であったかもしれないシーンを足すカプ厨ですまんw+2
-1
-
9397. 匿名 2020/12/02(水) 21:24:18
>>9383
ああ、あるかもね。さねカナは大正軸でも何もなかったし現世でも絡みなかったもんね、ひめカナは小説では絡みあったもんね。+4
-1
-
9398. 匿名 2020/12/02(水) 21:24:52
>>9391
その方向考えてなかったわ…
でもあの時代って一夫多妻ありなの?+0
-0
-
9399. 匿名 2020/12/02(水) 21:25:04
>>9366
あの中では伊之助とくっ付けるならアオイちゃんしかいないよね。
それにしても伊之助はあの被り物取って服を着て生活できたのかな?
想像できない!+7
-1
-
9400. 匿名 2020/12/02(水) 21:26:33
>>9097
❓️+2
-1
-
9401. 匿名 2020/12/02(水) 21:26:39
>>9384
そっか、天元様もう嫁いるもんねw
私も早く二期みたいなー
恋の呼吸のエフェクトがものすごく気になる
+17
-0
-
9402. 匿名 2020/12/02(水) 21:28:13
>>9331
アオイが伊之助のためにおにぎりと玉子焼き余分に作ってくれたシーンあったよね
伊之助はあのときアオイの中に琴葉さんの面影見てたんじゃないかな
アオイも何の抵抗もなく伊之助を特別扱いしてるし、お互い意識してないけど自然に惹かれ合ってる感じが現代のベタベタした恋愛とは違ってとても良い+38
-1
-
9403. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:31
>>9396
pixiv行けば?+4
-0
-
9404. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:35
>>9390
がるちゃんで言われてるの見たよ〜!アオイちゃんとかすみなほちゃんとかカナヲがネズコ覗いてるシーンかな?
わたしは可愛いと思ってます!イメージは若いときの上戸彩+4
-4
-
9405. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:46
>>9381
赤西の作った人は凄いよね!
あれ以来どれだけのエターナルが生まれたか笑
でも、今回はさすがにちょっとキツそうだね。
+10
-1
-
9406. 匿名 2020/12/02(水) 21:31:05
>>9344
アオイちゃん勝ち組だな+8
-4
-
9407. 匿名 2020/12/02(水) 21:32:42
>>9397
いやー
悲鳴嶼さんにこそ女はいらない
+6
-4
-
9408. 匿名 2020/12/02(水) 21:34:13
>>9347
私もそこです。
あと伊黒さんは、自身の血が穢れてるからって最後まで本人に好きとは伝えられなかったけど最期に蜜璃ちゃんが気持ちを伝えてくれたことでお互いに気持ちが通じ合って本当に良かったなって思いました。でも死んじゃったことは今でも悲しい…+30
-0
-
9409. 匿名 2020/12/02(水) 21:34:24
顔以外に大していいとこないじゃん伊之助
アオイちゃん優しいし面倒見いいからちゃんと相手してあげるんだろうけどさ+4
-15
-
9410. 匿名 2020/12/02(水) 21:35:02
>>9384
絶対面白いよね!
不細工三人娘やうるさい嫁達。
遊郭だからそりゃあもう派手派手だろうし、堕姫ちゃんは綺麗だろうし!
あの兄妹の最後はまた神回になるかも?
+10
-7
-
9411. 匿名 2020/12/02(水) 21:35:23
伊之助は母性本能くすぐるタイプ+11
-3
-
9412. 匿名 2020/12/02(水) 21:35:49
でもアニメで無限城やるまえにこの設定が公になってしまいよかったのかね
義勇さんの炭次郎を倒したければ俺を倒せとか
炭次郎のまま死んでくれとかさねみの玄也への思いは色々失ったけどこれだけは失いたくないって思いが伝わるから感動的なのに+14
-2
-
9413. 匿名 2020/12/02(水) 21:37:35
>>9411
そうかな?
義勇さんとか伊黒さんとか煉獄さんなら分かるけどさーかまぼこなら炭治郎と善逸
伊之助にイラッとする女子めっちゃ多そう+6
-3
-
9414. 匿名 2020/12/02(水) 21:37:40
私、伊アオは伏線あった派。
じゃないとあんな風にくっつけたりしないと思う。ワニ先生は彼岸花のことまで考えてたんじゃないかな?腐夢が納得できないの分かるけどね
+9
-2
-
9415. 匿名 2020/12/02(水) 21:37:41
>>9409
考えなしにも見えるけど、あの強気な性格と前向きさは一緒にいて元気もらえると思うよー。
それで顔が悪かったら嫌だけどかっこいいし、有言実行してくれるからついていきたい。そういう男性が嫌な人の気持ちもわかるけど自分がマイナス思考ですごく自信がない人間だからそういう人にめちゃくちゃ惹かれる。+18
-2
-
9416. 匿名 2020/12/02(水) 21:38:13
>>9398
宇随さんの場合は忍びで特殊な環境だったんだよね。嫁は子供産むもので使い捨て。+6
-1
-
9417. 匿名 2020/12/02(水) 21:39:10
>>9410
不細工3人娘って?+1
-2
-
9418. 匿名 2020/12/02(水) 21:39:17
>>9409
どんな貧乏になっても伊之助となら絶対生き延びられるよねw
特にこれから20年ぐらい、日本史上類を見ない激動の時代が始まるわけなので…+21
-2
-
9419. 匿名 2020/12/02(水) 21:39:24
伊之助dis多いね、最近+3
-5
-
9420. 匿名 2020/12/02(水) 21:40:12
>>9417
遊郭に潜入捜査したかまぼこ隊のこと+9
-2
-
9421. 匿名 2020/12/02(水) 21:40:41
>>9417
すみ子と善子といの子だっけ。
善逸も炭治郎も割とイケメン設定だと思ってたからびっくりしたー!+17
-1
-
9422. 匿名 2020/12/02(水) 21:41:10
>>9413
漫画でなら許せるキャラは、多分冨岡さんあたりだと思う。大好きだけど、同僚にいたら連携取れなくて愚痴る可能性大だわ+5
-3
-
9423. 匿名 2020/12/02(水) 21:41:57
>>9325
いくら漫画のキャラでも酷いね
伊黒さん、最終戦でみつりちゃんや炭治郎を何度も庇って、かっこよ!と思ったわ+35
-0
-
9424. 匿名 2020/12/02(水) 21:42:53
>>9412
その後のことだから関係なくない?
戦ってる最中のその気持ちに変わりはないと思うけど違うのかな+12
-0
-
9425. 匿名 2020/12/02(水) 21:43:33
>>9260
別の人の視点から見た二人の話がみたい+1
-0
-
9426. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:00
>>9413
母性くすぐるタイプじゃなくてアオイちゃんみたいな母性強い子じゃないと無理だよねw+13
-1
-
9427. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:10
>>9260
一体何があったのかな?+0
-0
-
9428. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:25
>>9397
自分が助けた女児の成長を見守って嫁にして抱いて子供産ませる悲鳴嶼さんなんて存在してはいけない+20
-1
-
9429. 匿名 2020/12/02(水) 21:45:18
>>9414
青い彼岸花を枯らしたのは青葉って偶然かな?アオイ+琴葉だとしても。+10
-1
-
9430. 匿名 2020/12/02(水) 21:46:47
>>9419
伊之助はめっちゃ成長したよね?
最初の頃の伊之助はちょっとムリだけど笑+20
-1
-
9431. 匿名 2020/12/02(水) 21:47:20
>>9428
あーちょっとそれはダメなやつ…w+13
-0
-
9432. 匿名 2020/12/02(水) 21:47:35
>>9367
煉獄ババアの自分は煉獄先生のお見合いシーンは見てみたいと思うんだよなあ
なんか突拍子もないこと言って笑える予感がして仕方ない🤣+4
-6
-
9433. 匿名 2020/12/02(水) 21:47:57
ワンピースでいうとルフィとハンコックが結婚してサンジやゾロは独身だと思ってたのに結婚して妻子おったわ、しかもたしぎでもナミさんでもないみたいな感じか+13
-0
-
9434. 匿名 2020/12/02(水) 21:48:06
>>9413
炭と雷は母性本能くすぐると思う
義勇さんはまず言葉足らずで相手をイライラさせそう+9
-2
-
9435. 匿名 2020/12/02(水) 21:48:48
>>9422
義勇はチームプレイ無理だね
職人とか個人の技量がものをいう仕事なら、真面目な性格だし若くして一つの道を極めた人だから大成するはず
本当は彼なりにいろいろみんなのこと考えてはいるんだけどね+11
-1
-
9436. 匿名 2020/12/02(水) 21:49:08
>>9419
でもただのディスじゃなくてまあ気持ちは分からんでもないけどって感じなのがまたリアルだよね😅+3
-6
-
9437. 匿名 2020/12/02(水) 21:49:28
>>9430
ツヤツヤどんぐりやるからもっと褒めろ!+10
-1
-
9438. 匿名 2020/12/02(水) 21:50:36
>>9433
そこが女性原作者の違いかなぁ
尾田がゾロサンに妻子が居るラストを書くかと言うと+8
-0
-
9439. 匿名 2020/12/02(水) 21:52:09
>>9415
毎日一緒にいたら疲れそう
どんぐり拾い?一人で行ってきてってなりそう+8
-2
-
9440. 匿名 2020/12/02(水) 21:52:49
>>9431
子どもは産ませていないけどシチュエーションの似たマンガは最終回阿鼻叫喚だったことを思い出した+4
-0
-
9441. 匿名 2020/12/02(水) 21:53:29
昔目玉3つの黒髪チビを好きで恋愛とは無縁キャラだったのに最後の最後で敵の女キャラといい感じに描かれたことあったわ+2
-0
-
9442. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:10
4日にどれくらい水と風のグッズが売りに出されるかが見物ではある+10
-1
-
9443. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:54
>>9437
おやぷん いもすけ+9
-0
-
9444. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:46
>>9441
飛影と躯ですね+3
-0
-
9445. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:38
>>9413
善逸はうるさいからイライラするわ+2
-7
-
9446. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:46
>>9441
でもあの人めっちゃいいキャラなんだよなー悔しいけど
でもあの二人は深い関係にはなってない、そういうんじゃないと信じてる+2
-0
-
9447. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:07
>>9442
すでに鬼滅グッズ売れなくなりつつあるよ
私も少しずつ手放してるw+3
-11
-
9448. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:24
どんぐり拾いw息子でもキツイのに旦那とかw+7
-0
-
9449. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:35
>>9419
>>9409 がいつも伊之助ディスってる人じゃない?
伊之助の粗暴さが嫌って人がいるのはわかるけど
でも実は可愛いいとこがあるんだよね
炭治郎の服の裾を掴んでたりとか+14
-4
-
9450. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:58
>>9441
躯大好きなんだけど+1
-0
-
9451. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:15
>>9442
Twitterの更新が止まる垢も出てくるかな
本誌最終回の時もうそでしょ…の一言を最後に更新が止まった垢があった+5
-2
-
9452. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:38
>>9412
とりあえずワニ先生はそこの腐女子が特別に大嫌いなんでしょ
ケーキ入刀シーンとか言われてたし+12
-1
-
9453. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:56
>>9408
あーダメ、そのシーン思い浮かべただけで涙が滲んでくる。
死ぬ間際に2人のこころが通じ合えた瞬間だよね。
愛する人と、命懸けで同じ目的を果たし、来世で結ばれようと約束して、同時(おそらく)に命の灯が消える。
これほどの純愛は今までに見たことないかもしれない。ただ悲しいだけじゃなく、尊いというか。
ネタバレは見てないけど、約束が果たされて本当によかったよ涙涙+29
-1
-
9454. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:30
>>9438
尾田はいい意味で二次創作とか気にしなさそうだわ
あっちはあっちこっちはこっちって分けてそう+16
-1
-
9455. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:15
>>9453
ありそうでこれと同じくらいの純愛、なかなかないよね
嵐が丘くらいかな〜+10
-0
-
9456. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:21
>>9415
アオイちゃんって戦いにも行けない腰抜けって自分のことすごく卑下してるからね。
伊之助ってそんなアオイちゃんにも元気くれそうじゃない?
お前の作る飯はウメーしよ!とか言ってくれそう。
アオイちゃんは叱りながらも世話焼きだし。
すごく合ってる二人だなと思う。
ただ、もうちょっと描いて欲しかったね。+32
-3
-
9457. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:14
>>9453
もういいよ
文体で分かるこの人+1
-11
-
9458. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:22
>>9421
あそこめっちゃ笑う!
早く見たいもん。+8
-1
-
9459. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:58
>>9457
許してあげなよw+5
-2
-
9460. 匿名 2020/12/02(水) 22:04:14
>>9451
もう撤退作業してる垢あるよw
私、ここでは歓迎されてないであろう某cp絵師だけど、絵師に変な凸してバレ投下してる馬鹿がいて、相互の動きがおかしい。
急に、私の中ではこの2人は永遠だから…!って語り始めてる。もともと非公式だったしのぞみもないんだから、私は平気だけど界隈はごっそり減るだろうなー+8
-2
-
9461. 匿名 2020/12/02(水) 22:04:58
水は鱗滝さんに我が子を見せてあげれたんだよなと思うとウルウルくる
山の中に倒れて猟師さんに拾われて鱗滝さんに保護されてから錆兎が死んで感情なくしたり色々あったけど幸せになった姿を見せれたなら良かったよ
親孝行みたいなものだよ+32
-3
-
9462. 匿名 2020/12/02(水) 22:05:38
>>9435
なんせ言葉が足りないからねー+10
-0
-
9463. 匿名 2020/12/02(水) 22:05:44
>>9447
ufoのグッズ可愛くて集めていたんだけど、もう集めなくていいかなって思った(笑)+5
-5
-
9464. 匿名 2020/12/02(水) 22:05:45
>>9452
ふと思い出したけど鬼滅の公式Twitterに凸撃したのが確か水の夢か腐って噂あるよね
もしかしてそれで…とかだったりして+12
-1
-
9465. 匿名 2020/12/02(水) 22:07:04
>>9460
ノーマル?腐?
それだけ教えて
+0
-1
-
9466. 匿名 2020/12/02(水) 22:07:27
>>9460
ひょえー
切り替え早いなぁ+14
-1
-
9467. 匿名 2020/12/02(水) 22:07:33
>>9460
今回のことで好きな絵師さんが撤退したら寂しいなー+12
-1
-
9468. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:28
>>9449
なんかさーファントピなのに毎日キャラdisあるよね
女キャラは叩いてはダメだけど
男キャラは叩いてもいいみたいな暗黙ルールがある感じ+11
-4
-
9469. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:48
>>9461
無表情にはなったけど感情を無くしたわけではなくない?
炭治郎と一緒に不死川におはぎあげたら仲良くなれるかもとか妄想してたし+14
-0
-
9470. 匿名 2020/12/02(水) 22:10:13
>>8858
炎と水と花がグリフィンドール
蛇と風がスリザリン
音と恋と雷と獣がハッフルパフ
岩と蟲と霞がレイブンクロー
日の呼吸はどこかしら
無惨は名前を呼べないあの人
蛇は伊黒さんだけども+10
-0
-
9471. 匿名 2020/12/02(水) 22:10:42
母や玄弥が望んでるのは敵とることでもなく実弥が後を追うことでもなく実弥が家族作って長生きしてほしいってことだもんね+21
-0
-
9472. 匿名 2020/12/02(水) 22:10:47
水風推しでもなんでもないんだけど
ここまで非公式カプ嫌う作者さんっていたっけ?
珍しいよね
+14
-4
-
9473. 匿名 2020/12/02(水) 22:11:59
>>9451
でもそうやってキッパリ離れられる人いいと思う
年単位で文句言って粘着してる元ファンとかもいるし+21
-0
-
9474. 匿名 2020/12/02(水) 22:16:59
伊之助アンチが何と戦ってるのか全く分からないの私だけ?笑
ぶっちゃけ取るに足らないキャラというか煉獄さんとか善逸、冨岡さん、風柱みたいに人気!って訳でもないしほんとに謎すぎて草+4
-3
-
9475. 匿名 2020/12/02(水) 22:17:19
>>9472
やり過ぎたからじゃない?
おそらく無許可だろうけどぎゆしのの祝言グッズ作ってる業者もいたぐらいだし+10
-1
-
9476. 匿名 2020/12/02(水) 22:19:35
>>9474
アオイちゃんのガチ勢だと思う+6
-0
-
9477. 匿名 2020/12/02(水) 22:21:29
>>9468
女キャラは最終回後しばらくあったよ
少し前にも蝶屋敷アンチみたいなのが乗り込んできたりした。しのぶさんの話題はいつも荒れてたし。
最近は炎水雷があったよね
あげたら切ないくらいだし、普通にアンチが立ち替わり入れ替わりしてるだけだと思う
男キャラだけとか女キャラだけっていうより、その時期によって人が変わってるし、あんまりそういうこと言っても意味ないと思う。スルーした方がいいよ。+3
-3
-
9478. 匿名 2020/12/02(水) 22:23:20
>>9464
あー…
そうだね、そうかも…
それで嫌いになってもおかしくはないよね+11
-0
-
9479. 匿名 2020/12/02(水) 22:23:26
>>9442
安くなるなら嬉しいな。
私 生涯義勇推しだし。+26
-1
-
9480. 匿名 2020/12/02(水) 22:23:39
>>9477
すぐ反応するんだね
+2
-2
-
9481. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:43
>>9474
確かに伊之助アンチってなんか謎よね
腐女子人気も低い方なのに+5
-3
-
9482. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:51
>>9479
惚れた
+14
-0
-
9483. 匿名 2020/12/02(水) 22:26:25
>>9439
伊之助はそういう反応する人選ばないから大丈夫^^b+7
-0
-
9484. 匿名 2020/12/02(水) 22:27:07
鬼推しには情報がたらーん
早く童磨見たいな!+1
-0
-
9485. 匿名 2020/12/02(水) 22:27:45
>>9474
>ぶっちゃけ取るに足らないキャラというか煉獄さんとか善逸、冨岡さん、風柱みたいに人気!って訳でもないしほんとに謎すぎて草
いや普通に人気あるでしょ+17
-2
-
9486. 匿名 2020/12/02(水) 22:28:48
>>9483
選ばれちゃったアオイちゃんが可哀想(´;ω;`)+1
-8
-
9487. 匿名 2020/12/02(水) 22:28:54
>>9476
私もそうだと思ってるわ
今日はやけに炭アオの話題見るもん
相応しい婿候補でも探してるんじゃないw
スパダリだもんね、炭治郎は
これ蜜璃ちゃんでもあったけど、推しの印象悪くなるからやめた方がいおと思うよ
+8
-0
-
9488. 匿名 2020/12/02(水) 22:29:35
>>9481
アオイのガチ勢じゃない?
善逸もねずこガチ勢に叩かれてる
伊黒も蜜璃ガチ勢に叩かれてる+7
-2
-
9489. 匿名 2020/12/02(水) 22:30:04
>>9479
かっこよ!!+14
-1
-
9490. 匿名 2020/12/02(水) 22:30:09
>>9485
人気6位だったしね+5
-1
-
9491. 匿名 2020/12/02(水) 22:30:23
>>9485
なくはないけど初期からずっと出てるし主人公に近いポジの割には大したことないね+1
-7
-
9492. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:19
>>9316
伊黒さんを普通といいたくなる気持ちわかるかも
鬼が暴れたからこそ一族から解放され人間らしく生きることができ好きな人と出会い幸せを知るところがまさに普通の青年だなと思った
蜜璃ちゃんも能力を存分に発揮し周りに認められるだけでなく蜜璃ちゃんの全てが好きな優しい目をもつ殿方と文通や食事など楽しい交流ができて充実していたことが回想などを通じ伝わってきたな
危険な職場だけど鬼殺隊にいなかったら出会うことの無い可能性が高いのでそういうところ含めて普通の青年と女の子だなと思った(伊黒さんの行動力の高さは恋愛上級者だけどw)+20
-0
-
9493. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:46
>>9485
煉獄さんより順位上だよね+3
-0
-
9494. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:58
鬼滅は腐よりノーマルcp厨の方が声が大きいとは言われてるが…+2
-4
-
9495. 匿名 2020/12/02(水) 22:32:23
>>9480
カモフラってこと?伊之助も大変だな…w
確かにcpの関係でアンチが多いキャラはいるけど、ここにはあんまりいないかと。
男キャラは、ギャグに紛れてディスれるからやりやすいんじゃない?
+0
-2
-
9496. 匿名 2020/12/02(水) 22:34:37
>>9475
えっ!?確定どころかどちらかの好意すら見せていないのに勝手に作っちゃったの?+9
-1
-
9497. 匿名 2020/12/02(水) 22:35:11
>>9494
一般層が多いからね?
ここはガルだから腐の話ほぼないし、余計そうなるのかもね
互いに叩き合ってて、どっちもどっちだけどw+0
-0
-
9498. 匿名 2020/12/02(水) 22:36:38
煉獄さんは柱で1番に亡くなってあの順位だよ?
ずっと出てたら伊之助抜いてたと思う+10
-4
-
9499. 匿名 2020/12/02(水) 22:36:39
>>9466
オタクは見切りつけたら早いよー+8
-1
-
9500. 匿名 2020/12/02(水) 22:37:58
>>9493
今やったら確実に煉獄さんの方が上だけどねw+6
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する