ガールズちゃんねる

顔をジーッと見てくる人の心理

535コメント2020/12/04(金) 21:12

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:46 


    職場の後輩(女性)に顔をジーッとみてくる人がいます。
    誰かと喋っているときによく視線を感じます。
    ちらっと見ると目が合うし、そのとき喋り相手だった人(女性)も同じことを言うので勘違いではないようです。

    いい気がしないのですが
    どういう気持ちで見てくるんでしょうか。
    周りにそういう方いませんか?

    +544

    -7

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:23 

    たまに電車でそういう人に出会います。
    心理は全く分かりませんが、あまりいい気持ちはしないですよね。

    +825

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:37 

    たぶん顔の粗探ししてる人が多い

    +454

    -30

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:38 

    視力が悪い

    +473

    -36

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:45 

    目が悪いんだよ

    +334

    -33

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:55 

    ん?なに?そんなに見ないでよ。
    って言ってみたら?

    +191

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:07 

    視力

    +49

    -23

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:12 

    目が悪くて誰かなって確認してんじゃない?

    +176

    -32

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:13 

    あなたが美人でうらやましいか、めっちゃ嫌いで見てしまうんちゃうかな
    私なら 嫌いでも
    美人ちゃんは見てしまう
    体のラインもついでに

    +416

    -35

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:14 

    アホなだけかと😃

    +157

    -7

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:19 

    顔をジーッと見てくる人の心理

    +3

    -204

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:30 

    下品な人

    +273

    -12

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:35 

    >>4
    >>5
    目が悪くても、凝視するのは失礼だと普通わかるよ

    +422

    -18

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:35 

    ただただボーッとしてる感じもあるよ

    +257

    -30

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:36 

    >>1
    何か言いたいことがあるけど言うか迷ってると相手の顔を無意識にずっと眺めてる時はある

    +156

    -19

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:39 

    聴力が悪い人も口元みてたりする

    +86

    -7

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:39 

    下から上まで見て来る人苦手

    +423

    -5

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:46 

    顔をジーッと見てくる人の心理

    +12

    -44

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:54 

    透視機能があるね。

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:01 

    >>1
    大丈夫?
    すごい肌荒れてたりするんじゃない?

    +9

    -52

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:02 

    散歩とかして身近歩いてるとじいさんやばあちゃんにジーッと見てくる人いる。
    ジロジロ見る人って本当何なんだろうね。

    +502

    -3

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:04 

    それは恋なんです

    +4

    -17

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:07 

    癖でしょ、ずーっと胸見る人とか足元見る人とか色々。

    +31

    -6

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:08 

    脇見恐怖症とか?

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:11 

    そういう時は相手の足元をジーッと見るといいよ。

    +93

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:12 

    そういうタイプの方いますね。
    私は、前世何かのハンターだって思って処理してます。

    +123

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:14 

    そういう人苦手
    不快だよね

    +306

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:16 

    わたし、自分の歯にコンプレックス有るから
    ついつい人の歯を見てしまう

    差し歯だな、とか…

    ごめんなさい

    +10

    -55

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:20 

    無意識に自分より格下か確認してるのかも

    +93

    -7

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:24 

    >>1
    何ですか?ってサラッと聞いてみれば?

    +110

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:25 

    顔をジーッと見てくる人の心理

    +131

    -20

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:36 

    少数だけどマウントとろうとする人もいるよね。
    相手が目線逸らしたら有利に立てるみたいな野生の感じで生きてる人。

    +186

    -8

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:38 

    きもってなるよね
    見返してみるのもいいよ 

    +166

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:58 

    何話してるか気になってるからじゃない?

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:20 

    主さんもしかして美人さんですか?
    私は綺麗な人を見掛けるとついつい見ちゃう。
    こっそり見てるつもりでも人の視線って感じますよね、すみません。

    +210

    -19

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:27 

    気持ち悪いよね

    +133

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:43 

    >>28
    相手もあなたに対してそう思ってるよ。
    お互い様だし良い気持ちなんてしないんだからやめなよ。

    +23

    -9

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:45 

    知恵袋で訊けよ

    +6

    -15

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:51 

    自分が赤の他人(しかもキモい奴)に見つめられたらどう思うか?
    これを理解していない人がジーっと見るバカなんだと思っている。

    +171

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:29 

    ジーッと見てくる人と異様に距離が近い人
    どちらもそばにいると同じような感じで不安になる

    +106

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:44 

    批判があると思いますが、私は人をよく見てしまいます。夫にもよく注意されるのですが、綺麗な人や可愛い人を惚れ惚れと見てしまうんです💦ですが、主さんの様に見られてる側は良い気はしないはずなので気をつけます。

    +18

    -43

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:06 

    >>26
    ハンター❗
    いいね。私もそう思うことにした。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:10 

    私の友達がそれだわ。
    たまたま目が合ったら、相手が目を逸らすまでずーっと見ちゃうんだって。やめなよって言っても相手が目を逸らせばいいのにずっと見てくるからってやめない。

    +114

    -11

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:18 

    >>14
    わたしもコレ!見つめてたつもりがないのに、見つめないでって言われた😂申し訳ない気持ちになる😂

    +120

    -18

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:39 

    >>28
    鼻筋通ってて綺麗だなとかいい意味で自分にないものを持ってる人はつい見ちゃうけど、悪い方で確認しちゃうんだね。。

    +10

    -7

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:42 

    >>1
    もしかしてメガネかけてる?
    かけてたらただのメガネフェチ

    +12

    -16

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:57 

    街中でもわざわざ振り返ってまで見続けてくる人いるよね。オジサンに多い

    +162

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:47 

    ノーベル文学賞作家の川端康成もGっと顔を見つめるヒトだった
    耐え切れず「どうしてジッと見るのか」聞いたところ
    何が気持ち悪いのか川端にはサッパリ分からない様子であった。とか

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:08 

    >>17
    わかる!足から顔まで全て見られて1番のコンプレック褒められた事あるわ殴りてえ。

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:20 

    >>1
    その人、田舎出身の人じゃないかな?
    田舎では人の事ジロジロ見るのが常識みたいだからさ

    +62

    -51

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:25 

    なかなか視線を外してくれなかったので、ん??と言う顔をしたら目元綺麗ですね!って。
    赤面したよー!笑

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:27 

    >>48
    自己レス
    川端康成でも分からない事です
    人を見つめるのが付きなんでしょう。としか

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:24 

    視力が悪いのですが、今日出先で雰囲気が知人と似ている人がいて、あれ?〇〇さんかな?とジーッと見てしまいました。見られた方は不快になりますよね。やめます。

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:45 

    私もよく人の顔を無意識に見ちゃう。
    そういうときに限って目が合って気まずい。

    +0

    -12

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:07 

    話の内容が気になってる

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:29 

    私は美人な女の人とか、所作の綺麗な女性を見るとドキドキしてつい見とれてしまいます。
    男の人にはこんな感情ないので、もしかして私はレズかもと悩んだこともありました。結婚して子どももいるからそうではなかったけど。
    自分にないものをもってる女性(鼻が高い、スタイルがいい等)を見ると、羨ましさや憧れで見てしまうんだと思います。
    嫌な気になる人もいますよね。すみません、これから気を付けます。

    +50

    -8

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:06 

    逆に見てないのに髪の毛触る仕草する人いるよね。
    見てねーつの。お前なんか興味ねぇよ

    +6

    -31

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:22 

    顔をジーッと見てくるのとは違うかもしれないけど、私は人と話す時に目をジーッと見る癖があって、いつも相手にそんなに見つめないでとか恥ずかしいって言われる。直したい…。

    +55

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:22 

    精神年齢が子供なんだよ。子供ってジッと見るよね。その後輩が仕事に集中してなくて、フロアで何か喋ってる人がいたら凝視してしまうんだと思う。

    +97

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:47 

    >>1
    オーラとか守護霊でも視えるんじゃない?笑

    +24

    -7

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:53 

    めちゃくちゃわかります!
    子供の保護者会で会う1人のママさんが、いつもシラーーーッとした目で見つめてくる。
    話したこともないし気のせいかと思ってたけど、
    この間は旦那のことも交互に見てきて「あの人ジロジロ見てくるけど知り合いなの?」と旦那に聞かれたから勘違いではないと思う…。
    かといって、睨み返したりましてや話しかけたりなんてしたくないし。
    何なんだろう、ほんとにストレスです。笑

    +124

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:08 

    >>11
    こっち見んな

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:09 

    田舎者
    自分に関係なくても見てくる
    首を突っ込むのも常識

    キモい上にバカ

    +17

    -15

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:19 

    >>13
    誰もあなたなんか見ちゃいないよ。
    その同意した人も話合わせただけなんじゃないの。

    +22

    -27

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:47 

    自転車乗ってたらすれ違いざまに視線感じてパって見たらめちゃくちゃ横目でじーっと見てる人いる
    顔は前向いてんのに目だけこっち向けて見てるから本当に不快
    こっちが見た瞬間逸らすし。
    だから逆にそういう人には振り返ってまで同じように見続けてやる(笑)

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:53 

    >>17
    分かる。よく電車乗り込んだ時に相手は座ってるから頭からつま先まで見てくる人ってすぐわかるし本当気持ち悪い。

    +108

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:55 

    電車での出来事

    あまりにも視線を感じるのでチラっと見るとじーっとこっちを見ている
    気にしないふりでスマホ見たりしてたけどやっぱりこっちをじーっと見続けている
    しかも「けっ」「チッ」みたいな顔つきで

    なんなんだこの女と思って見返したらちょっとした地獄の始まり
    こっちが不愉快になるのを待ってたみたいで「来た来た」って感じで
    ほくそ笑むようにアゴ先をあげて昼メロの悪女みたいな顔つきで
    「かかってこいよ」みたいな目をしてすぐさま睨み返して来た

    ぞっとしてしばらく震えが止まらなかったよ
    すぐに車両を乗り換えた
    むしろ相手はそうさせたかったのかも?

    そして車両を乗り換えた私にピタッと着いてくるように
    同じく車両を乗り換えたおばさんが隣にそそくさと座って来て
    「こわいねーこわかったねー。あの人ね、自分の目の前に座った
    自分より若そうな女性にずっと同じことしてたわよ」
    って教えてくれた。

    おばちゃんありがとう。
    怖くてざわざわしてたけどちょっと救われた。

    それ以降、何があってもどれだけ視線を感じても
    電車の中や人混みではテコでも他人とは視線を合わせないことにしてる

    +114

    -5

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:58 

    私、アメリカ 育ちなんだけど、向こうでは目を見て話さないと信用してもらえないんだよね。だから日本でもずっと視線を外さないで話していた。今はチラチラ視線を外すように気をつけてる。

    +8

    -15

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:59 

    顔もなんだけど職場で更衣室で服装チェック?なのか、着替えてるところガン見してくる人がいる。
    けど性格は悪くないから、多分無意識なんだと思う。

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:02 

    >>59
    なるほど
    確かに子供はじーっと見るもんね
    なんか納得。

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:30 

    >>50
    田舎に住んでますけど見ません
    一括りはやめてくれ

    +70

    -14

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:33 

    あーごめんなさい さすがにジッと見ていいという躾はされてないんですが
    むしろそういうのに厳しい親だったんですが
    美人だなとブスだなと面白い顔だなと 
    あと服がチグハグだなも髪の手入れが悪いな、肌奇麗だな汚いな
    マスカラ雑だな
    いろんな意味で視線はやってしまいます
    黒目動かさず背景を見るようにしつつチェックしてるけど相手は気づいてると思う

    +3

    -66

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:46 

    >>21
    近所のおばあさんがそう。
    挨拶しても無視されたりする。

    +102

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:47 

    >>2
    すごいおしゃれで見てしまうか
    挙動不審すぎる人も見てしまう

    +17

    -11

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:59 

    私も人の顔見てる
    その人が何か話しているときや、その人に興味あるとき
    特に目を見てるかな

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 21:08:11 

    ジーっと見てくる人居ますよね。
    女性の場合目があっても全く反らさない人が多くて男性の場合ジーっと見てくるけど目が合うと反らす人が多いなって思う。

    +68

    -2

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 21:08:33 

    >>67
    なにそれ?めちゃくちゃ怖いね
    何もされなくてよかったね。
    ダンプ松本みたいな人に返り討ちにされて欲しいね

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 21:08:48 

    >>28
    歯のチェックは丸わかりだから本当にやめた方がいいよ

    +39

    -4

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 21:09:05 

    電車でたまにいる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 21:10:51 

    >>77
    ダンプ松本www

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:15 

    自分が見られるの嫌だから人もじーっと見ない。

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:03 

    >>1
    口元じゃなくて顔の上半分を見てくるの?

    口元だったら聞き取りのためな可能性ある
    公表はしてないけど聴力が通常より悪い人とか結構いるみたいだから

    +30

    -5

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:44 

    >>72
    お前、いつか痛い目みれば良いのに

    +62

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 21:13:32 

    貴女のこと気になってるのだと思いますよ。
    きっとお綺麗な方なのでしょうね。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 21:13:51 

    顔を見るというか、表情から何かを読み取ろうとしてるんだと思う、もちろん無意識に。自分に自信がない人の特徴だよね。堂々としてたらいいよ。気分悪かったらサラッと「何か?」と言えば、きっとオロオロするよ。

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:14 

    >>59
    >>72みたいな奴ね
    分かる分かる

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:17 

    この場…菅田将暉本当に緊張するよね~

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:30 

    前に外出先で遠くに過去の知り合いに似た人がいたから、その時は思わずじーっと見てしまった
    向こうもこちらを見てたけど、私の視力が悪くてほぼのっぺらぼうにしか見えなくて、結局本人か分からなかった

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:36 

    顔をジーッと見てくる人の心理

    +18

    -20

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 21:14:39 

    >>77
    それいいね(笑)

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 21:15:34 

    私の親も人様をじろじろ見るなんてそんな下品な事絶対に絶対にしちゃだめ!って口では言ってたけど
    実際さりげなーく容姿について言う人だったので
    (年賀状の写真見て悪口とも思わず本当に何気なく「あらぁお鼻が上向き」とか言ってた)
    なんか口だけの躾ってあとで分かるよね

    +56

    -2

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:19 

    人事のやつとかすげー見てこねー?あたし、そういうやつ苦手なんだよな。何お前、あたしのこと見透かさると思ってんの?!って思って睨みつけてやってる

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:43 

    >>72
    そういうことすると、顔付きに性格が出るからやめた方がいい

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:45 

    自分の好きな見た目の人は見ちゃうかも
    羨ましいなー可愛いなーって。
    会社の若い子とか肌も髪も綺麗でさ。
    あまり見ないようにしてるけどね。

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:59 

    旦那がそうです。話かけてもらいたい時にジーッと見てきます。

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:22 

    >>21
    毎朝毎朝駅で振り返って首をねじ曲げるまでしてじろじろ見てくるおばあさんがいて、不快だったから一度「何ですか?」って聞いたらめちゃくちゃオロオロしてた。自覚がないのかな。

    +170

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:28 

    整形っぽい人だと見ちゃう。
    不自然な位
    その部分がキレイで
    見慣れてないせいか。
    自然にキレイな人とは
    やっぱ何か違う。

    +2

    -15

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:37 

    >>1
    姉の娘(姪)が軽度自閉症なんだけど
    いつもジーッと見てくるから
    気づかない程度であって
    もしかしたらそういう人なのかもしれないよ

    +130

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:49 

    子供の頃に、「話す人の目を見て聞きなさい」と教えられた事を忠実に守ってる人?w

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:07 

    見る側、アスペルガー。今はそうでもないと思うけど、年齢低い頃見てた。悪気があるわけではない。物を見る感覚で見る。ガンつけたたとか悪意で取られたりした。

    +42

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:14 

    >>67
    そんな人いるんだ…ぷッて笑っちゃったらどうなってたんだろう
    そんな顔芸されたら私笑うの堪える自信無いわ。本気のやつっぽいの程笑っちゃう癖があるから気を付けないと…大事になるのは嫌だ

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:20 

    >>21
    知ってる人かな、とかで見てる可能性も…
    あそこの娘さんかな?お嫁さんだっけか、みたいな

    +62

    -5

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:47 

    お客さんで会話中にじーっと目を見続けてくる方がたまにいます。瞬きも少なく一瞬たりとも目線をずらす事なく。店員にとっては心理的負担です。男性はほぼ店員の目は見ないので、女性ばかりでこだわりの強いタイプの方が多く、最近はマスクのせいで目元しか見えないので余計に怖いです。

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:52 

    インド人の男性、ジーっと見てくる。日本人なんか珍しくもないはずだが、国民性とかあるのかな。
    海外行った時に、空港とかで見かけるパターンなんだけど。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 21:20:17 

    私は美人よりブスな人をジーっと見ちゃう
    ここをこうしたら変わるのにって色々考える

    +1

    -22

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 21:21:44 

    >>53

    出先での1分や2分と『職場』は違うから、あなたはセーフ。

    職場って、仮に眼鏡を忘れて目が見えにくい日があったとしても、聴覚やその他の感覚の慣れがあるからじっと見なくても誰だか分かるよね、いるメンバーは決まってるし。

    私もメガネ無しだと暮らせないほど目が悪いけど、それでも職場だと声とかシルエットとかで誰なのか分かるもん、ボヤッとしか見えなくても。

    でも、外だと職場の人に会う前提じゃないから確認の意味で見るのは分かる。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:29 

    人を品定めするような嫌な視線はすぐ分かる
    本人気づいてないと思ってるけど、バレバレだよ

    +95

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:17 

    いる!
    あとさ、目を合わせないで宙を見て視界で見ながら会話する人、アレ何???

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:42 

    目が悪いんだと思う。顔に限らず看板の文字もじーっと見てしまう。

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:51 

    私も結構見ちゃう…
    特に綺麗な人だとつい…

    すみません、気をつけます!

    +4

    -11

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:59 

    きったない肌にほっそい目にでっかい鼻でへの字口で顔つきに不服が出まくってる女とか誰にも愛されない女になるために生まれてきたんだろうか
    たまにいるよね 見ないようにしてても顔が怖いからトラブル回避のためには一応電車内の場所とりとかの気配りのために見る必要あるし…

    +8

    -13

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:03 

    >>72
    気持ち悪

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:10 

    >>1
    ボーッと夕飯の支度とか考えてる時に
    一点見つめるクセがあり
    そこに職場の人が通った途中に
    え?なんですか?って目で見られ
    なんでもないです〜って言う

    +14

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:12 

    わかるわ
    こっちが気付いてないと思ってるんか知らんけど
    ガン見してくるよね
    気分悪いからすぐ離れる
    自覚ない、とか悪気ない、は通じないわ

    +74

    -2

  • 115. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:58 

    >>21
    車で町内の細い道のろのろ走ってたら、近所のじいさんがよそ見しながら出てきて危なかった。会釈して通りすぎたら道の真ん中まで出てきてずーっとこっち見てるのバックミラーに写っててなんかイヤだったわ。
    そのひといつもジーッと走り去るまで見てくる。

    +47

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:47 

    >>111
    目くそ鼻くそwwww

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:24 

    >>96
    他の人にもそうやってるなら自覚無しで気になるお嬢さんやお兄さんの顔を目で追ってしまうんだろうね、若い人はパッと見てすぐ顔認識出来るけどおばあさんは動体視力落ちてるから「いつものあの子今日も元気に出勤ね」と認識するまで一緒に視線を並走させないとダメなのかもしれない。
    あなたが突っ込んだ時の反応からして悪気は無さそう。後からごめんなさいと思ってそう。

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:27 

    職場の60代のおばさんが人をジーッと見る癖がある。
    本人も観察する癖があるのーとか言ってる。
    それを下品で失礼な事と思ってないみたい。
    気持ち悪い人。

    +66

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:52 

    職場に
    目が合ってると思って何が話してくると思い待ってるんだけど合ってないらしい
    ここ見て、ふとその人は
    目(瞳)が大きいせいじゃないかと
    今思ったよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:34 

    >>111
    ブスほど自分よりブス見てるよね
    目くそ鼻くそを笑う

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:05 

    >>2
    これ
    私もよく向かい側の席の人に見られるけど
    私自身、いつも下向いて寝たふりしてるから気付かないんだよね
    だけど相手が鼻をスンスンしだして5秒に一回とかそんな感じで
    うるさいと思って顔上げると必ず凝視されてたりする
    あれ何なの?

    +74

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:13 

    >>111
    最初の悪口いらないでしょ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:02 

    >>114
    自覚あるでしょ、
    見たいんだよ
    あなたの顔を
    何故かは分からないけど

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:55 

    DQNが居て

    チラッとみただけなのに

    こっちを凄い睨みながら

    「こっちみんじゃねーよ!」もイラつく。

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:58 

    満員電車で、向かい合わせにならないで欲しい。
    反対を、向いとけ。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:07 

    >>121
    撮られてるんじゃない?
    気を付けて!

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:33 

    >>17
    服に関心がある
    話しかけられたらとにかく私の服が素敵ですねって

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:34 

    わかる。揚げ足とろうとしたり粗探ししてるんだよ。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:01 

    電車でスマホいじってる時に、何か視線感じるなーって思ったけど、顔向けるのも怖いからスマホケース(手帳型)に付いてる鏡越しにチェックしたら視線が合って恐怖した

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:19 

    >>121
    視線は関係無いけど鼻スンスンさせるの不快なんだよね。
    こっちが体動かす度にスンスンさせて、何の意味あるの
    あれ

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:43 

    >>120
    その分析が出来るって事は君も…

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:51 

    >>60
    私オーラというか人の波動を感じるタイプ
    性格悪い人の近くに居ると皮膚を指で圧迫されるような感覚がする
    頭だったり、腕だったり、
    その人自身が私の事意識してるときに感じる

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:51 

    >>1
    インドの方

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:55 

    じーっと動きを止めて後輩の子が見てきたとき、ん???
    ってなって、話しかけたけど反応なくて、
    どしたの!?どーしたのー!?
    って本気で心配したら
    マジ、キレイですよね、、見とれちゃって、、
    と赤くなってた。

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2020/11/21(土) 21:32:26 

    >>117
    悪意じゃないんだね年寄りの凝視はメモしとくわ

    +28

    -2

  • 136. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:16 

    >>21
    私なぜか初対面の人に、身近にいた誰かに似てるってよく言われる。(その誰かは、親戚、クラスメート、孫、姪とか)だからじーっと見られる時は、その誰かじゃないかと思われてるのかな、と納得してる。納得してるんだけど、嫌なものは嫌だよね。

    +62

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:31 

    >>13
    うるさいな

    +3

    -21

  • 138. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:47 

    >>130
    鼻スンスンはただの癖
    兄が母に注意される時あるからw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/21(土) 21:34:17 

     
    顔をジーッと見てくる人の心理

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2020/11/21(土) 21:34:44 

    >>130
    たまにいますね、明らかに意識してやってる感じ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/21(土) 21:34:49 

    外国人の人はガン見してくる

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:25 

    いるいる。
    私も気のせいだと思いたいんだけど、気のせいでは片付かないくらい頻繁に見られる。
    見てくる人は私以外には、気さくで、誰とでも話せまーすってキャラだから尚更意味わからない。
    その人既婚だし、好きな人が被ったとかも恐らくないだろうし、、
    心当たり無さすぎる。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:39 

    >>17
    そういう人身近にいるけど、とにかく他人の粗探しが趣味

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:52 

    >>21
    >>117

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:56 

    ああ、これはうちの夫と義父。
    「電車の中で見とったら、何見とるんや!と因縁つけられてもうたわ」と義父。
    当たり前です。

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:30 

    おじいさんが首曲げてまでじーーっと見てくる
    ニコリともせず 、話しかけてくることも無く
    ただただ気持ちが悪い

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:30 

    あ、
    マスク効果で、超絶イケメン&美女に見える人は、見ちゃったなー。全体のバランスはそーでもねーのに。。

    +0

    -9

  • 148. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:00 

    昔電車で目の前に座ってた女の人がめちゃくちゃガン見してきて、意味がわからないしやめて欲しいのになかなかやめてくれなくて、不快すぎるから少し睨んだけどそれでもやめてくれなかった。仕方ないから次の駅着いたときに場所移動しました。
    何ですか?って言ってやりたかったけどけっこう混んでたから恥ずかしくて言えなかった。こういうのまじでやめて欲しい。ちなみにOLくらいの若めな人。

    +51

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:14 

    >>123
    見たいのは良いけど
    相手に分からないように配慮すべき
    それに気付いてない時点で 付き合いたいくない人

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:16 

    ただのじっと見るのが癖なんだと思う。
    しかも、それをおかしいとかは全く思わない人。

    学生の時に、塾の隣の子が毎回の休憩時間じっと見てくるから、なに?って聞いたら、いやなにも…

    じゃあ見てくんなよってことあった。その子は変わり者だった。

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:31 

    >>73
    じゃあもうあれだ
    おかしい人だわな

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:45 

    (๑👁д👁๑)ジー

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:02 

    >>41

    こういう人間が無理
    ほんと気持ち悪いからやめろよ

    +38

    -4

  • 154. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:24 

    >>120
    昔、慶◯の大学生が炎上したの思い出した
    目の前のカップルを汚いモノ扱いして晒したら炎上して、そいつ顔バレしてエラいブスで人の事言えねーじゃんって思った

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:58 

    >>1
    私も見ちゃう時あります。
    下品かもしれないけど、その人を非難したい時。
    何言ってるの、とか、今の態度は何!?とか。

    +8

    -22

  • 156. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:27 

    >>155
    それは分かる

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:06 

    恥ずかしいけど母親がそうだ!注意するんだけど
    気を抜くと初対面とかよくやってしまうみたい。
    顔と名前を一発で覚えるのが自慢?覚えたいみたいで兎も角顔を見過ぎる癖がある。
    娘の自分は人の名前や顔なかなか覚えられないタイプなんだけどね…全体的なシルエットしか見てない場合が多い。

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:16 

    歩き煙草をしながら通行人の顔をジーっと見てる喫煙者はいた。
    コンビニの横でもそうだけど、喫煙者って煙草を吸いながら人の顔をジーっと見る。

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:56 

    >>108
    遠くを見て(相手から視線を逸らして)話す方が思考を整理しながら相手の言葉を理解できる。
    私もそれやっちゃう、相手の目を見ると吸い込まれそうになって思考できない

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:07 

    >>1
    職場にいました。
    凄く不快でした。
    本人曰く人間観察?らしい。
    人間性に難ありだったので
    個人的にはスルーしてました。

    +146

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:46 

    会社ですれ違う度に見てくる人いるけど何なんだろう。
    同性。
    話したことない。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:09 

    >>2
    電車の中でジロジロ見られてる人って、スマホに夢中で周りが見えてない人が多いかも。
    私はジロジロ見てる人をジロジロ見るタイプ。

    +4

    -12

  • 163. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:58 

    >>159
    凄いわかる
    私は目を合わすの苦手なんだけど、合わそうとすると合わせなきゃ!ってことに集中して内容入ってこなくなるw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:01 

    親友の彼氏に10分くらいガン見された。向かい合ってお茶したとき。
    見ないで。って言ってもダメで、友達が注意しても視線そらさず…

    +17

    -5

  • 165. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:19 

    男からの視線はなんとなく目的が分かるけど、女からジーッとみられると、自分どっか変?って不安になる
    粗捜しされてるみたいで嫌。

    +48

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/21(土) 21:45:45 

    >>21
    毎日毎日、道路族たちにジトーーーーーーーっと見られてる。うちが家を出入りする度にジトーーーー、洗濯干すためにベランダに出るとジトーーーーー、来客を玄関先で対応してるとジトーーーーーー、幼児からママたちまでみんなで見てきて気持ち悪い。

    +110

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:27 

    会社でいます。
    新人パートさんでじーっと見てきます。みんなじーっと見られて気持ち悪いと言ってます。
    見るのが癖なのかな?と思ってますけど
    真横で至近距離でいても顔を見てくるので嫌です

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:46 

    >>73
    田舎住みだけど、ほんとそれ
    じーと見るくせに挨拶はシカト気分悪くなる!!

    +60

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:12 

    >>121
    変質者かな?電車でずっと見てくる男がいて電車降りる時に追い抜きざまにお尻鷲掴みにされたことある。こっち向いてニヤっとしてたから当たったんじゃなくてワザとやられた。

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:48 

    >>132
    性格の悪い人の視線って
    何か?突き刺さる感じ?
    凄く意地悪そうな目つき。
    私は同年代か上の人だった。
    外見はお洒落な感じだけど
    通路の椅子に足を組んで座ってて
    人が通る時に邪魔な足をそのまま組んでいて
    頭おかしい?って思った。

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/21(土) 21:49:03 

    >>1
    会話をしている相手を見ることかと思ったら違った

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/21(土) 21:49:49 

    若い女性ですか。
    販売で接客してます。カウンターに座って待っていただいているとき、後から来た他のお客様が隣に座るとそちらをじっと見る方がいらっしゃいます。
    中年以降の女性が多いですが、品がないと思ってしまいます。
    若い方では少ないですが・・・

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:23 

    私は見てると言われるほう
    全然見てないのに言われる
    パソコン見てるだけで向こう側の人に見てくんなよと言われたことある

    妹に私がどう見えるか聞いたら
    目が小さくて白目が見えなくてこっち見てるように見えるらしい

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:24 

    >>1
    昔の職場にいました!じーっと顔見る人。 思い出してもやっぱりいい気がしませんねー。
    なんなんですかねー?あれ…

    +91

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/21(土) 21:50:25 

    >>162
    うつむいてスマホいじってても解るぐらい向かいの席からの視線を感じたから、勢い良く顔を上げたらバッチリ目があった男。
    その後しばらくガン見仕返したらキョドってた。
    キョドるぐらいなら見てくんな。

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:11 

    私も目が悪いので集点合わせようと見てしまう事があって
    パッと目を逸らしますが、悪気はありません。

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:22 

    >>173
    勘違いは勘弁して欲しいよね。
    私も見てないのに前の人が不快そうに髪イジったりチラ見してきてこっちが不快。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:49 

    電車の電光掲示見てたらそこの側に立ってた人に「ジロジロ見ないでください」って言われたことあったな…特に都会だと誰かの背後や近くに見たいものあって困るわ

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:02 

    >>72
    黒目動かさずに背景見てるふりって、そこまでして見るの気持ち悪いわー

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/21(土) 21:54:47 

    >>175
    男はキモいね

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/21(土) 21:55:03 

    ちょっと違うけど
    レジで並んでる時に後ろからグイグイ押してくる
    失礼なおばさんはあえてじーっと見てしまう。

    病気とか認知症でそんなことしちゃうのか
    マナーがない人なのか
    面白がってわざとやっているのか知りたいから。

    だいたいは私がじーっと見てたらグイグイをやめるから
    ただのマナーのない人なのかな。

    私も人のこと言えないけどね。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:15 

    >>1
    主が美人なら顔が好きだから見てしまうんじゃない?

    +37

    -3

  • 183. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:33 

    お年寄りの凝視は、悪気はないみたいだよ。
    若い人なら関心あっても「失礼だから見ないようにしよう」と抑制できるけど、だんだんそういう感覚が老化していくみたい。

    中年くらいで凝視してるのは、老化が早いのです。気の毒ですが。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:21 

    >>162
    座ろうとしてたのに横入りしてきた時とかね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:04 

    >>158

    煙草吸ってる自分かっこいいだろ見てって奴なんだろうね

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:17 

    もしマウントで見てる人いるなら、ほんとに1ミリも戦うつもりないし負けでいいから見ないで欲しいわ。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/21(土) 22:03:08 

    いる
    高校の時に体育で着替えてる時とかにジロジロ見てくる子がいて、いつもすごいジロジロ見るよね?って言ったら学校来なくなった

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:07 

    ごめんなさい、私じーっと見ちゃう人間です。
    なんで見ちゃうのかはわからない、昔からそうなんです。
    見ないようにしようと思いつつ、ついつい見てしまうことが多々。
    なんか周りばかり気にして生きてて、だからこそ人をよく見てしまう。

    +5

    -18

  • 189. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:02 

    気にしたら負けよ
    同じように顔全体と体つき靴を見て
    侮蔑をこめて微笑み返します

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:44 

    私顔可愛いから見られてると思ってる

    だから悪い気してないです笑

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:00 

    子供の学校のママさん(知り合いではない)にいつもじーっと見られている気がするのだけど、えっ私何かした?話したこともないよね?って感じ。
    ゴヤールのバッグのママさんてだけで、どの子の親なのかも知らない。
    視線を感じて振り向くとそのままの時もあれば目をそらされる時もあり、私たちが夫婦でいる時は旦那のことはチラチラ見てた。
    じーっと見てくる意図がわからなくて毎回地味にストレスなんだけど、自意識過剰かと思われたら嫌だからママ友とか家族に愚痴る程じゃないし。
    けど本当にやだ。ゴヤールババアと心の中で呼んでる。
    気持ち悪い。

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:22 

    今日子供にじーっと見られママにコソコソ言ってママがしっ!
    と言ってたので絶対悪口言われた。対処どうすればいいですか

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/21(土) 22:10:06 

    元カレがそうだったな
    頭のてっぺんから足の先までジロジロ見てきて、なんかチェックされてるみたいで不快だったな~

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/21(土) 22:12:39 

    自分の父親なんだけど、○○って何?どういうこと?みたいな質問をされて言葉だけじゃ説明が難しかったから、身振り手振りや紙に書いて説明してるとき、全然そっち見てなくて顔をずーっと見てくるの気持ち悪いんだよね
    何なんだろあれ
    今度指摘してみようかな

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/21(土) 22:13:15 

    私の周りでガン見するのは男女とも全員O型。
    不思議。

    +3

    -10

  • 196. 匿名 2020/11/21(土) 22:13:31 

    >>1
    仕事の休憩時間にイオンのフードコートを使うんだけど、毎日フードコートの椅子に座って食事するでもなく周りの人をじーーーーっと見渡してるおじさんがいる。
    めちゃくちゃ気味が悪い!!
    首ごと動かして見てくるし、そのおじさんが窓に面したカウンターに座ってる時は、体ごと後ろを向いてまわりをずっと見てた。

    警備の人に注意してもらいたいけど、何かされたわけでもないから言えない。
    でも本当に気味が悪いんだよ。他のスタッフも気味悪がってるけど職場に休憩室がないからフードコート利用するしかないから困ってる。

    +56

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:18 

    >>170
    おそらく相手から波動を向けられたのでしょう。
    突き刺さる鋭い刺激を感じますよね
    頭部に鋭く刺さる感覚を感じたときは、相手が私に対して殺意を抱いたとき
    頭部以外の腕などに鋭く刺さる感覚を感じた場合
    相手は心の中で私に対して悪態ついているってことです。

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:20 

    脇見恐怖症

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:04 

    ひとの目も気にできないくらい、自分の周りを警戒してる人がいるよ。
    ひとのこと見れない自分からしたら、そんなにひとのことじーっと見ていいの?と思ってる。
    自分はその人と話してるからわかる。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:50 

    >>188
    芸能人とか街中で分かっちゃうタイプ?

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/21(土) 22:25:23 

    今日夕方ホームセンター行って商品見てたら、なんか視線感じるなーと顔上げたら
    チャラチャラしてるカップルの男の方が什器の上から首だけ出してフクロウみたいにグルンと私の方に顔向けてじとーって顔しかめてながらガン見してきて気持ち悪かった・・
    風呂上がりすっぴんメガネマスクアラサーババアをジロジロ見てなんの得が?気味悪いよ

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:53 

    なんですか?
    って感じで笑いかけてみたら
    見てきた本人が動揺してて
    見てることに自覚ないんだなって思った。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:27 

    >>187
    同性?
    だとしたら、その子なりに問題を抱えたのかもよ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:27 

    見られる側だけど、
    目が悪いとかぼーっとしてたとか、
    そういうのは別に気にならないんだよ。
    何となくわかるし。
    じゃなくて、何か意図があってガン見されるのは本当に不快。
    文句あるなら直接言えば良いのに。
    ほんとになんなの???

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:02 

    歩道で立ち話してる主婦。
    通ろうとする人をジーっと見るし、避けもしない。
    群れて強気にでもなってるの?
    あれが、子供の手本になる母親とは。

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:01 

    うわっまさに今日電車で迎えに座ってジロジロ見てきた感じの悪い親子いる!
    こっちは見てなくてもジロジロ見られてんの分かるし自分の子供になんか私の事(絶対よくない事)耳打ちしだして流石にイラッと来たからお返しにジロジロ見返してやった。
    性格の悪い親だし人の事見下して自分ほんと不幸なんだろうね。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:33 

    >>15
    私もそれ。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:49 

    ごめんなさい、癖でついつい見てしまう。何も考えないで、人の動きとかクセとか仕草とかぼーっとしながら見てしまう。

    +8

    -7

  • 209. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:55 

    脇見恐怖症
    発達障害
    とかもジロジロ見てしまうらしい

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:02 

    スマホ弄ってるふりで横目で見てくる人いる
    電車で隣の人が見てきてキモイって思った。
    ロングスカートの女。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:38 

    友達の弟がそう。

    顔の美醜とか一切関係なく、どんな人でも動物でもじっと見てます。
    まったく悪気はなく、田舎のおじいちゃんが通行人をひたすら見ているのと同じ感じ。
    癖のようで、小さい頃から何度注意しても叱っても、なおらないようです。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:34 

    >>72
    文章下手くそだね

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/21(土) 22:41:15 

    >>150
    そうだよね。
    私も、古くからの友達にされた。
    会うのやめたが、本人はわかってないみたいだった。
    よく考えてみると、色々と
    変わった人だった。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:32 

    隣家の婆さんが窓際に立って我が家で玄関の出入りをするのをガン見してきたわ。ある日、私も目を離さずに見返したら数十秒ジーッと見たまま微動だにせずで背筋が凍りついたわ。現在は隣家家族と同居を解消したのか居なくなったので平穏な日常が戻ってホッとしてる。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:32 

    私の噂話してるからだろ!
    聞こえてんだよボケ老人!

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:51 

    >>155
    こういうノンバーバルの使い方、女に多いね。
    気持ち悪いわー。
    はっきり言えない程度なら止めとけばいい。
    察して黙れ、とかワガママだよ?www
    あと、大概人相のよろしくない不細工がこれやってるからこっち見んなw って思われてますよー。
    眉毛の書き方へんとかwww

    +12

    -7

  • 217. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:29 

    目の前に動いてるものがある、誰かがいる
    そして無意識にそれをただ見てるだけでしょうね
    特に何の意味もないと思いますよ
    そのうち誰かが「なにずっと見てんだよ!」って声かけたら初めてそうなんだ〜おかしいことなんだって気づくはず

    +5

    -3

  • 218. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:24 

    薬剤師にジーとみられて含み笑いされた。
    ピンクの白衣着た茶髪の薬剤師に。
    別の薬剤師に薬の説明されてる時にわざわざ説明受けてる私の顔を立ち止まって遠くから見て笑うのよ。
    またやられたら何か用でもあるのかと大きい声で喧嘩売ってみる。
    いつも我慢してこういう時会社でも何でも耐えてたけど我慢せず言ってみるわ。
    本当昨日の今日でまだむかつく。殴ってやりたい。

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:45 

    >>210
    脇見恐怖症の人は一点に焦点合わせられなくて視界に人が映ると黒目が動いてしまうらしい。
    そういう人もいるよ。

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:11 

    >>136
    わかる
    親戚ににてじっとみてたら
    怯えた顔された

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:53 

    >>1 今度ジーと見られてたら、すぐに、「うわっ!!何なの?!いつもジーと見られて気持ち悪いんだけど!何か言いたいことあるなら言いなよ」
    と迷惑と不快に思ってることハッキリ注意したほうがいいよ。

    ジーと見てくる人の中には、相手の様子を見ている観察してる監視してる、という人もいるから要注意だよ。

    普通の常識ある人間なら、相手をジーと見るとか失礼な行動はしないから。
    気をつけたほうがいいよ。

    +69

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/21(土) 23:02:08 

    >>191
    嫌な感じ。
    それで不快な気持ちになるのって損ですよ。
    気にしない!気にしない!
    どーせまた見てるんでしょ!って感じ。
    話しかけてくるなら対処できるけど
    負のオーラって感じなので
    弾き飛ばさないと不快さ増すばかり。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:10 

    >>21
    毎朝駅に行く時に途中の公園のベンチでじいさんばあさんが座って談笑してる
    通りかかるときに必ず話をやめてジーッと見てくるからイライラするわ

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:40 

    >>218
    それ、気持ち悪いね!
    そういう時は、こっちは悪くないんだから、その時すぐに「あの人がこっち見てずっと不気味に笑ってんだけど何なの?!気持ち悪い!」とデカイ声で注意するか、その薬局に苦情いれればいいよ!それか消費者センターに苦情言えばいいよ。
    ケンカは売らないで、被害者として苦情してね。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:23 

    同じクラスの男によくガン見されてるのですが、好かれてるってことでいいのでしょうか?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:55 

    話す時は相手の目見て!と親によく言われたので、オドオドしながらも会話する時は顔を見ます
    粗探しとかじゃないです
    凄く見てくると言われてので威圧的かなとおもい
    最近は視線を外すようにしてます。
    コミュニティ障害と思った方がいいです。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:01 

    苦手だわー

    あと、人が喋ってるときに目が据わるやつ
    ゲンキングとかよくするかも。なんか、説明しにくいけど
    とにかくこっちみんなって言いたい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/21(土) 23:24:31 

    >>1
    同じ経験あり。でも自分が見てる先にいるので喋ってる人は気付かない
    自分も小学生ぐらいの頃はボーッと人を見てしまってる(と言うか意識してない)ことあったけど大人でやってるのはちょっとヤバいと思う
    別にチラ見ぐらいなら誰でもあるし(物が動くと目で追う、話し声に反応は普通のことらしい)気にならんけど、ずっと見る必要は無いし不快

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/21(土) 23:27:06 

    >>1
    と⚪のがソレ。
    育ち良くなさそうだし、直らないでしょうな。

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2020/11/21(土) 23:29:21 

    >>216
    そういえば最近眉毛が左右対称に書けない!
    不愉快にさせてごめんなさい

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/21(土) 23:29:30 

    >>191
    あなたが素敵なんじゃない?嫉妬でしょ。
    ゴヤールしか持ってないんだよ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:12 

    >>1
    圧が強いって言われない?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/21(土) 23:33:15 

    >>206
    向い、な!

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:45 

    >>164
    その後どうしたの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/21(土) 23:38:33 

    少し遠くに知り合いかなと思ってジッと見てしまったら、
    向こうも見て来たので会釈して目線外そうとしたら向こうも会釈してくれた。
    何でこんな素敵な人と知り合いじゃないんだろうと、自分の知り合いの少なさに愕然とした。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/21(土) 23:42:14 

    たまにいるね
    じろじろと見回してほんっと気持ち悪い
    男に多い気がする

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/11/21(土) 23:45:00 

    >>2
    立ってる人にジロジロ見返された事あるけど、私はお前の向こうにある行先が表示されてる掲示板が見たいのであって、お前を見ている訳では無い。
    頼むからどいてくれ。と思った。
    顔をジーッと見てくる人の心理

    +112

    -2

  • 238. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:48 

    ウチにも居ました。
    しょっちゅうなので、我慢ならず『なに?』と聞き返しましたが、毎回ニヤニヤしながら『いえいえ…(ニタニタ)』そして独り言…のパターンでした。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/21(土) 23:50:33 

    挨拶されると、無視どころか、無言で睨み付けてジーっと上から下まで見るお局の、アラフォーチビの痩せブス神崎なんて、去る人の後ろ姿まで見えなくなるまでジーっと見てくる。
    今まで20人以上の女を辞めさせてる。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/21(土) 23:53:29 

    >>11
    なぜ売れたのか

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:18 

    職場の人で、私の服装を上から下までジロジロ見てくる人がいるんだけど本当にストレス。派手目な靴下履いてた時なんてガン見された。自覚ないんだろうな。どうしたらやめてくれるかなー。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:52 

    高確率で地雷だから関わらないようにする

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/22(日) 00:22:33 

    いるいる

    見てる方は楽しくて見てるんだろうこど本当に不愉快だよね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/22(日) 00:22:49 

    >>1
    ごめん、綺麗な人だとつい見ちゃう。

    +9

    -7

  • 245. 匿名 2020/11/22(日) 00:25:27 

    >>3
    ごめんなさい
    よく見てしまうんですがメイクが大好き過ぎて人がどんなメイクしてるかじーっと見てしまうんです
    シャドウはどんな色かとかマットかラメかとかどこのものだろうとか
    ラインの長さや睫毛の繊細さも
    もちろんチークやリップの色も
    ついでにパーソナルカラーも考えてしまう
    粗探しではないんです
    こんな人もいます

    +7

    -40

  • 246. 匿名 2020/11/22(日) 00:25:56 

    猿の世界では目を会わせるとケンカを売ってることになるから

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:23 

    高校生の時母と店でご飯食べてたら
    隣の席の中年夫婦が2人共じーーーっと見てきた
    途中から食べ終わって席離れるまで本当にずっと
    時々何か2人で話してるんだけど聞こえず

    なんだったんだろう?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/22(日) 00:53:16 

    非常識な行動してるとか?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/22(日) 00:57:32 

    >>2
    主のように知り合いの場合はわからないけど
    他人の顔をじっと見るって障害?精神病?あったよね。あと痴ほう症もそういうイメージがある。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/22(日) 00:59:41 

    >>1
    後輩は育ちが悪いんだと思う。マナーが身に付いてないんでしょうね。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/22(日) 01:01:20 

    目が悪いとか無意識にボーッと見てるのと点数付けてたり容姿が格下だと思われて見下されて見られてる違いはなんとなく分かるよね

    接客やってたけど同性は後者が多いし同年代だと特にそうだと思う
    自分がブスだからそう思うだけかもしれないけど

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/22(日) 01:10:13 

    振り返ってまで人の顔見てくる人いるよね
    なんの特徴もないのにそこまで人のことに興味あるの?て感じ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/22(日) 01:14:25 

    会社の新入社員(1年目・女性)が
    じーっと人の顔を見るタイプです
    本当に不快です
    自分より何十歳も年上の上司の顔もじーっと
    見てて本当に失礼
    でも入社してから1ヶ月ほど経ったら
    全員の顔の細部まで把握し終えて満足したのか
    じーっと見てくることはなくなった
    でも転勤で新しい人が入ってくるたびに
    またじっーっと見てる
    そして男性の顔はあまりじーっと見てないのに
    女性の顔ばかり見てるということに気付いた

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/22(日) 01:17:34 

    職場でモテてる人を、ジーっと見てる女たち。
    その人と会話してる時も、とにかくジー。
    粗探ししてるな~と端から見ててもわかる。

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/22(日) 01:20:06 

    >>129
    ひぇぇぇ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/22(日) 01:32:31 

    いる。しかも距離感近くて、つめてくるから一歩引くと一歩近づいてくる。しかもまばたき少ないから怖い。
    ソーシャルディスタンスの文化はコロナ後も根付いてくれ。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/22(日) 01:47:08 

    人のファッションを見て彼氏にあのファッション好みか?とかチラチラ見ながら私に聞こえる距離で色々とコソコソ話してる人が何か嫌
    全く知らない人達の話題に出るのが嫌だし何で私が不快にならないといけないの?と思う
    他人の視線って本人にはわかるし声も筒抜けだから
    体感でそういうことをするのは子供っぽい人が多い

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/22(日) 01:52:42 

    アスペ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/22(日) 01:56:33 

    動物の世界だったら威嚇になるからね

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/22(日) 02:08:04 

    >>9
    きれいな人にこそ見ない。見れない。特に知ってる人の場合。じーっと見たら自分のこともきれいな人に見られるわけで。
    きれいだから見てくると思いたい人が一部いるけど。

    逆にきれいだけどマウント取りたい女のほうがじーっと見てくる。顔を見せたいんだろうな、って思う。意地でも見ない。

    +15

    -6

  • 261. 匿名 2020/11/22(日) 02:15:06 

    子供にやたらジーっと見られやすい。
    レストランとかで違う席の子に顔をジーっと見られると子供とはいえ嫌だ。
    大人と違って目があってもそらさないし。
    赤ちゃんとかならいいけど、ある程度大きくなったら
    人の顔をジロジロ見るのは失礼だよって教えてほしい。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/22(日) 02:18:49 

    >>182

    私も美人の同僚を陰ながらジーッと見てしまっていたよ。綺麗だから目で追っちゃう。

    +11

    -6

  • 263. 匿名 2020/11/22(日) 02:21:48 

    >>29
    てか格下に対してはジッーと見れるらしいよ
    自分より格上には心理的に長く見つめることは出来ないんだって
    格上とか格下は容姿だったり、職場だったら役職だったり業績だったり
    言われてみれば管理職のことジーッと見たりなんて失礼でとてもできないな
    美人と目があっても恥ずかしくてそらしちゃうし

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/22(日) 02:27:08 

    >>41

    いやほんと、意識して治して頂きたい。

    見られる方はストレスなんですよ?

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/22(日) 02:28:19 

    >>47
    自分も見てるってことやんw

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2020/11/22(日) 02:30:33 

    >>1
    人を見るのが失礼だと気づいていない人、一定数いるよね

    +48

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/22(日) 03:02:25 

    今日、同じ会社の新人のおばちゃんにそれやられて何か企んでいるように感じた。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/22(日) 03:04:07 

    >>1
    まあ喧嘩売ってんの?って勘違いされるから止めたほうが無難。無意識に見てるんだろうけども見られてる側は不快感。実際に喧嘩になりかかった事例があるので。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/22(日) 03:18:57 

    >>31
    かわいい
    これ誰かわかる人いますか?

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/22(日) 03:35:35 

    >>21
    医者の兄から聞いた。ジィバァって脳と視界に時差があるらしく
    若い人のチラッとと、同じ状態だそう

    +41

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/22(日) 03:37:21 

    赤楚くんでしょ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/22(日) 03:49:09 

    ジッと見てくる人本当に気持ち悪い。顔見たら大体ニヤニヤしてるか真顔のやつのどっちか。何考えてるのか分からない😰場所変えても目が合うし自分で気付いてないのかやたらついて来るし怖すぎる

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/22(日) 04:03:11 

    最近はマスクで顔が見えないからジーッと見て
    顔を想像してる

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2020/11/22(日) 04:06:12 

    >>210
    隣の人が可愛いバッグを持ってて(視界に入った)バッグを横目で見てしまったことがある。決して嫌な気持ちで見てたわけじゃないんだけど伝わらないから気をつけるよ。
    以前ショッピングモールで女の子がじっと見てきた。
    その日たまたま苛つくことがあって気が立ってたから
    見返しちゃったらキラキラした瞳が途端に曇って悲しい表情になってた。あの子も私の着てた洋服や小物が可愛いと思ってくれてたかもしれないと思うと今でも申し訳ない気持ちになるよ。みんな変な意味で見てるとは限らないよね。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/22(日) 04:11:26 

    >>263
    それほんと?私綺麗な上司見つけるとずっと見ちゃう…
    もちろんバレない程度にだけどさ
    「今日の髪型も良いなー」とか「横顔も綺麗」とか

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2020/11/22(日) 04:17:51 

    >>218
    あなた目の下に涙袋強調するアイメイクとかしてない?そういうのしてると目の形によっては真顔でも薄ら笑いを浮かべてるように見えたりするんだよね。
    そうするとあなたのほうがその女性を見下したように見えてしまって、逆に見返されてるってことはない?
    私も目の下のクマを隠すコンシーラーが落ちてくるとそういうふうに見られることあるよ。
    めちゃくちゃ不快だったけど実は自分がそういう勘違いされるような表情に見えてたのかもって気付いたんだ。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2020/11/22(日) 04:21:48 

    見過ぎもよくないけど見なさすぎもよくないんだよね。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/22(日) 04:27:50 

    >>9
    嫌いで見てくるってことある?
    嫌いなら無視する女性のほうが多いよ
    大体は髪型、メイク、服装見てそう

    +27

    -2

  • 279. 匿名 2020/11/22(日) 04:29:06 

    一回だけコンビニで職場の人に凄いそっくりな人がいて、声をかけようと思ったけど近くまで来て別人だと気付いて、その間ずっと見てしまってたと思う。向こうも気付いてない訳ないから不快な思いさせてたら申し訳なかったなぁ。
    ちなみに目はあまり良くない。もう声をかけるのやめようと思った。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/22(日) 04:31:53 

    >>35
    芸能活動してた元モデルの友達と歩いてたときのこと
    だけど老若男女が見てくる見てくる…
    男性より女性のほうが見てきてた
    横にいると視線が友達にいってるのがわかる
    皆綺麗だなと思ってみてるんだよね

    +40

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/22(日) 04:35:57 

    >>279
    それけっこうあるあるだよね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/22(日) 05:40:35 

    >>269
    チェリまほに出てる赤楚くん。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/22(日) 05:42:00 

    ずっと自分のこと見て感じ悪いガル子って
    他の人に言ってたけど
    私一度も見たこと無いんだけど?
    考えすぎそんなに貴女のこと興味ないけど
    って思った事あるよ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/22(日) 05:48:13 

    >>1
    人を観察するのが好きな人は見られない類だから
    見られる不快感を経験してる人は見ない
    見てくる方の容姿って記憶にない程ふっつーなブス

    +14

    -1

  • 285. 匿名 2020/11/22(日) 06:22:02 

    田舎もんでしょ
    あいつら失礼すぎる

    一定時間相手をジロジロ見るのってガン付ける意味合いになりやすく、攻撃的で警戒してる行為になりやすい

    つまり相手を不快にさせるんだよ
    バカじゃなきゃそこら辺を相手の立場になって失礼のないように自重できる

    そーいう配慮を吹っ飛ばして、挨拶するでもなくただ我欲のまま自己中に相手をジロジロ見てくのが田舎もん
    知能が低いから自分が相手を不快にさせてる事も理解できない
    そーいう積み重ねで田舎は民度が低くなり、地域が過疎っていく

    +12

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/22(日) 06:28:39 

    >>9
    美人だろうとブスだろうと、他人のことを見てるのがわかるように見るのって育ちが悪いというか、教養のない人だと思われるからやめた方がいいと思う。
    友人でそういう人がいるんだけど(他人のことじっと見てる)横で見てて本当に品がない。馬鹿っぽく見える。

    +47

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/22(日) 06:47:31 

    目が悪いから、焦点合うまで1〜2秒他の人より長く見ちゃう(10秒とかは見ないけど)
    でもその僅か数秒の差で気があると誤解されることもあるよ
    (たしか男女の場合、5秒見つめるだけで恋愛ゾーンに入る)
    主さんがどのくらいで「ジーっと」と判断しているのか分からないけど

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/22(日) 06:52:40 

    発達障害とかメンタルに何かある人じゃない?パート先に凝視オバサンいるけど、臨機応変とか、多少の事は受け流すって事が全くもって出来ない。たまーに上司に小さーく注意されるだけでも地団駄踏んだり、目を見開いてブツブツいいながら髪書き毟ったりちょっと普通では無い。1日経てばケロッとしてるけど。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/22(日) 06:57:19 

    >>9
    私は美人ではないけど、たまに喋っていて普通以上に顔を品定めするように、じっと見られたり。体全体を上から下までなぞるように見てくる人いた。お局。後はスーパーとか出掛け先ですれ違う時に、顔の向きをこちらに変えてきて目で追う形で見てくる人とか。おばさんが多い。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/22(日) 07:07:51 

    >>68
    会話してる時は適度に眼を見て話すのは大丈夫だよ

    このトピで言われてるのは、会話も何もしてない時のケース

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/22(日) 07:39:52 

    >>283
    たまに自意識過剰に見てくるって被害者ぶってる人がいるけど
    見てる方はお前だろって言いたいよね
    見てくるって言えば後ろめたさもなく正々堂々と人の事見てられると思ってるのかな

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/22(日) 07:53:53 

    >>130
    そういうチック症で、出だすと定期的に止まらなくなる時があります。私だったらすみません。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/22(日) 08:07:03 

    >>155
    反対に同じ事されても
    平気なんですか?

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/22(日) 08:12:56 

    >>201
    什器の上から首だけ出してフクロウみたいにグルンと

    なんだろう文章が
    じわじわくるw

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/22(日) 08:16:58 

    社内で見てくる同性の人に、
    何か御用ですか?って聞ける?
    私はなんだかんだで怖くて聞けない。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/22(日) 08:18:05 

    >>277
    えっ?どうして?
    見なさすぎってどういう事?

    見なさすぎって不快ではないじゃん。
    話しかけてるのにガン無視って事?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/22(日) 08:32:51 

    きっとあなたの肩に霊がみえている!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/22(日) 08:36:05 

    あー今絶対見られてる。って思うとき
    こっちも見返してやろうと思うけど
    心の中で悪口言ってんだろーなと思ってるから
    勇気出ないときがある。
    だからたまに見返さずに視界から消す。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/22(日) 08:43:25 

    >>1
    なんだこの鼻 でっけー とか思われてそうで嫌だな

    なんか思うところあるんだろうけど
    顔を手で隠してキャー見るのやめてーって可愛くふざけてる感だしながら言って見たら良い
    その場の雰囲気を壊さない為にふざけてね(心の中では見んなやボケが~!あ ゙ぁん!絞めんぞ!ごらぁ)

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/22(日) 08:44:54 

    私の場合、上司(男)からよくじーっと見られて不愉快。
    じーっと見られるからついつい目が合っちゃって、急いで逸らしてもまだ見てくる。それが何回か合ったから気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/22(日) 09:01:33 

    職場で鏡越しにガン見してくる男性がいる。その人は直接でもジロジロ見てきますが。。。
    とりあえず鏡は角度変えてもう見れないように対策しておきました。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/22(日) 09:16:44 

    >>1
    何か用?って不機嫌そうに言ってやればいいよ
    そしたら何も言わないで視線反らすよ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/22(日) 09:19:41 

    >>72
    質の良い躾をされたんですね。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/22(日) 09:31:32 

    人の視線はただウザいだけだから、寝たふりをするのが一番良いよ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/22(日) 09:34:55 

    物凄くムカつく。
    昨日子供と二人でファミレス行って食べ終わったからスマホ見てて、ふと顔あげたら隣の老夫婦がじっと見てた。こっちみんな!って思う。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/22(日) 09:36:41 

    発達障害の家族4人ともそうやってじーっと観る

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/22(日) 09:37:57 

    >>278
    悪口のネタに見てくることあると思ってた。
    あと、悪口言われてる対象だと見たり。

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/22(日) 09:41:51 

    >>196
    おじさん「人間ウォッチングが趣味なんです」

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/22(日) 09:42:09 

    >>245

    いやごめんなさいじゃ無いよ。

    逆にあんたのお顔 ジトーっとチェックされたら
    気味悪いでしょ

    +49

    -3

  • 310. 匿名 2020/11/22(日) 09:42:27 

    >>61
    かなりストレスですよね💦

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/22(日) 09:45:42 

    女が女をガン見→粗探し、敵意、対抗心、冷笑
    男が女をガン見→エロ、色情

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/22(日) 09:47:33 

    >>245
    黙って観察するのはやめたほうがいい
    誤解されるから率直に聞くほうが良い

    +34

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/22(日) 09:49:14 

    >>72
    人間観察が趣味の人にありがち!

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/22(日) 09:58:31 

    >>231
    ありがとうございます😢素敵かって言うと向こうのママのが全然美人なんですが…美人なのにそんなにチラチラ見るほど周りが気になるのか?とも思います。励ましてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/22(日) 10:00:01 

    >>222
    ありがとうございます、確かに負のオーラですよね…。美人なママなのに、いつも変な人だなーと思ってみてます。
    コメント嬉しかったので心に留めておきます♪

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/22(日) 10:01:37 

    >>32
    多いと思うよ。特に男

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/22(日) 10:05:22 

    自分にも話を振って欲しいんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2020/11/22(日) 10:45:17 

    >>18
    ブクブクやってそう。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/22(日) 10:48:32 

    振り向くと後ろからガン見されて気持ち悪かった

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/22(日) 10:51:34 

    私極端にじっと見るか全く目を合わせないかになってしまうから孤立してばっかり、、
    元々目を合わせるのが苦手ででも全く合わせなかったら誰も話しかけてこなくて話しかけにくいかと思って合わせるように意識したら上手く話せないのにじっと見る感じになってしまって嫌われた、、

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/22(日) 10:53:42 

    >>1
    話に入りたいんじゃない?
    後輩だから遠慮して入れないとか。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2020/11/22(日) 11:04:23 

    >>218

    名札が無い様なら本人に名前を聞いて、
    貴女の事でお話ししたいのでお手数ですが
    責任者の方呼んで頂けますかと言いましょう🙂

    多分そういう人は 他からもクレーム入ると思う。
    そういう人が1人いると、全ての評価が下がる。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/22(日) 11:04:41 

    昨日電車で小学生の女の子にずっと見られて嫌だった。何だったんだろう?年に関係なく不快。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/22(日) 11:07:26 

    >>245
    自覚あるなら治したほうがいいよ
    周りから気持ち悪いって思われてるよ

    +35

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:27 

    私 外で可愛い人をじっと見てしまう時がある...え、可愛い...って思っちゃう...
    気持ち悪いの分かってるからそんなにじろじろ見ないようにはしてる。すみません。

    +2

    -6

  • 326. 匿名 2020/11/22(日) 11:26:41 

    まあ凝視は有名人なら有名税とかである意味日常的なんだろうが、一般人にはそれ適用されないからね

    一瞬見られただけならたまたま視界に入っただけとわかり問題ないのだが
    数秒以上になってくるとマナー違反になるので、如何に失礼な事をしているのか、相手と同じ事をしてわからせてあげる

    最初は仕方がないからただのやんわりした直視で対応して、殆どの人はそれで目をそらす
    それでも相手がやめないなら、まさに目をそらしたほうが負けであるかのような勢いで、攻撃的且つ喧嘩直前な鋭い眼光を送り続け、凝視は極めて不快にさせる行為だと、目だけでキッチリ教えてやる

    それで99.9%のいい歳した躾のなってない育ちも悪い知能の低いマナー違反の大人が、ハッとしたり、気後れしたり、後悔したり、やってしまった感を出したり、はたまた負けを認めたかのような顔をしながら目をそらし、去っていくよ

    喧嘩になりそうな相手でも、目だけで威嚇して格下だとわからせ、一言も発せず喧嘩に発展する前に終わらせて勝利する

    滅多にいない残りのキチガイは口喧嘩になるが、論理的に完全論破してボコボコに叩きのめす
    負けたことはない

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/22(日) 11:28:35 

    >>6
    本人無意識の場合は
    「見てません」
    て言われる
    割と強気なタイプ多い気する

    +30

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/22(日) 11:42:43 

    誰かに似てるけど思い出せないか
    凄く綺麗で見てしまうか
    凄くブサイクで見てしまうか

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/22(日) 11:49:02 

    美人や魅力的なファッションなら好意的な目で見られてるとわかるだろうし、少しだけなら仕方ないだろうけど、一度目があえばやめるのが道理

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/22(日) 11:56:37 

    不気味だよね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/22(日) 12:21:14 

    >>17
    頭デカ5.5等身だから電車で立ってたらこれされる…

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/22(日) 12:22:43 

    >>31
    チェリまほおばさん!

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2020/11/22(日) 12:25:09 

    目が悪いのと、発達障害みたいよ

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/22(日) 12:32:40 

    >>1
    うちの夫の場合だけど。
    付き合ってる頃それよくやってて、外で絡まれたりもしたから、その都度注意して直させたよ。

    本人いわく、見ているようで見ていなくて、ぼーっと考え事してる時なんだって。
    なんで人の顔見ちゃうの?って聞いたら、目線の高さに丁度ポイントになる物体があるから、たまたまぼんやり見てしまってたらしい。

    +9

    -2

  • 335. 匿名 2020/11/22(日) 12:33:39 

    口でもくせぇですか

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/22(日) 12:35:19 

    私は見てないのに相手を見てると、よく勘違いされる。
    多分私の黒目が大きいせいだとおもう。

    +2

    -7

  • 337. 匿名 2020/11/22(日) 12:38:21 

    >>6
    心のなかで言ってます
    テメーなんか見るかボケってね
    こっちも勘違いされていい迷惑

    +0

    -10

  • 338. 匿名 2020/11/22(日) 12:56:15 

    心理とかじゃなくて単に自閉症気味なんじゃない?
    自閉症の人って良い意味でも悪い意味でも気になってしまうとジーッと見てしまう傾向があると聞いたことあるよ。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/11/22(日) 12:56:21 

    >>1
    いる。
    たぶん、何か話したいんだと思う。
    要領よく話せず、意味なく話の長い人が多い感じ。だから、あまり周りから相手にされない人に多い傾向がある気がしてます。

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2020/11/22(日) 13:01:27 

    素朴な疑問だけど幼児が他人を毎度
    じーーっと見てくるやつって
    親御さんは注意してないのかな?
    気が付いてないのかな?
    ニコっともしないし
    話しかけてくることも無いのに
    ずっと見てくるの

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/22(日) 13:03:16 

    >>58
    まともじゃない?見ないで話すほうが失礼だよ

    +4

    -4

  • 342. 匿名 2020/11/22(日) 13:03:27 

    発達障害とか?
    発達障害児を育ててる親で「虚空を見つめててその間に自分の顔がある感じで視線が合わない」って嘆いてる人多いよね。
    それの大人版なのかな。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/22(日) 13:10:08 

    >>341
    横だけど普通は鼻とか、ちょっと離れてれば顎や襟元を見るものだよ。
    目を見るのは時折り。

    話の最初から最後まで目を離さずジッと見るのは好意を表すためか、男同士なら胸ぐら掴まれてメンチ切る?時くらいじゃない?

    +2

    -4

  • 344. 匿名 2020/11/22(日) 13:14:52 

    >>245
    そんなにコスメが好きなら自分で買って試しなさい。
    メイクが完璧でもあなたのやってる事はマナー違反。
    メイクバッチリで食事に行って、クチャラーしながらご飯食べてるのと変わらない。
    下品。

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2020/11/22(日) 13:43:12 

    赤ちゃんとか小さい子供がジーっと見てくるのは可愛いんだけどね

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/22(日) 13:43:57 

    ジロジロ見てこられること多くてイラっとするから、そういう時は相手の胸元とかじーーーーっと見ると、え?何かついてる?!って慌てだす

    バーーーカって思いながら去る

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2020/11/22(日) 13:46:26 

    出勤して制服に着替えるとき先輩が上から下まで私をじっと見てくる。粗捜しかな。。。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/22(日) 13:46:39 

    ジーッと見るのも嫌だが、同僚で私と廊下で会うと、ビクッとしていったん立ち止まる女がいます。
    これもイラっとする。
    他の人にはやらない、私の時だけ。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/22(日) 13:51:09 

    >>1
    同性愛者で貴女のこと好きとか?
    ありえなくもない

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/22(日) 13:53:34 

    人をジーッと見つめる人、うちの職場にもいる。
    ある日、イライラと不快が最高潮に達し、「どういうつもりで人の顔をジッと見つめるのか」と強い口調で聞いた。

    「ごめんなさい。悪気ないんです。ただ、この人は朝、何を食べたのだろうとか、どんな日常を送っているのだろうとか、想像するのが昔から好きなだけなんです。」と怯えながら答えた。

     聞く前よりも彼女が気持ち悪くなった。

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/22(日) 13:59:07 

    前の会社にそんな人いた。
    独特の雰囲気持った人で、突然騒いだり怒ったり精神的に変わった人。
    特定の何人かをじーっと見てくる人で、不気味だったな。
    かまってほしくてじーっと見てたらしいけど、見られた側を余計怖がらせただけで逆効果だったね。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/22(日) 14:07:04 

    DQNって見てくるよね

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/22(日) 14:09:33 

    値踏みするように見てくる勘違い男ならいたな。
    大嫌い。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/22(日) 14:16:34 

    カップルの女の方がジロジロ見てくる…
    明らかに対抗意識みたいな感じで。

    私をジーっと見た後髪触りだしたり、彼に「今日の服どうかなぁー?かわいいー?」とか言ってるの聞こえる


    それだけでもチラチラジロジロ見られて不愉快だけど、そのあと指刺して2人して見てきて、

    私に聞こえるように「いや大したことないじゃん」とかまで言ってくるからウザイ

    関係ない人にまでマウントとりたい人間っているんだよね

    色んな人にやってると思う。ヤンキーっぽい人に多い


    +14

    -3

  • 355. 匿名 2020/11/22(日) 14:22:03 

    >>345
    メガネかけてると、赤ちゃんや幼児によく見つめられる
    キラキラ光るから不思議なのかな?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/22(日) 14:24:44 

    車内販売員をやっています。
    何度も通りかかる度に会話を止めてじーーーーーーと見て来る人、スマホに落としていた顔をあげてじーーーと見て来る人、奥さんか彼女が隣にいるのに会話を止めて見て来る人、または見て来る女、
    失礼だと思います。
    商品には目もくれず、別に買うわけじゃないんですよね。

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2020/11/22(日) 14:25:41 

    >>296 無視ではないよ。話してる間中、一度も目を合わせてくれないってなんか不自然だし嫌われてるのかな?って思わないかな?って事。私たまに相手の目を見てって言われるから、見なさすぎもよくないのかなって思って。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/22(日) 14:28:41 

    >>47

    上りエスカレーターで歩かないで上ってるとき、右から抜かしぎわに振り向いてわざわざ顔確認しながら抜かすやついる。
    男。お前の日常生活の中で勝手に人を格付けするなと言いたい。

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/22(日) 14:30:39 

    >>61
    うわー。ストレスですね。。
    そのママは61さんのことが気になって仕方がない存在なのだと思います。
    イライラすると思いますがスルーが一番かと思います。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/22(日) 14:36:04 

    >>18
    この人誰?
    何かのドラマで見たことあるような?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/22(日) 14:39:15 

    >>67
    電車の中で同じように絡まれたことある
    目線感じるから思わず見たら目があった瞬間待ってましたみたいな感じになって
    ア"アンってすごい顔で睨まれて殴りかかってきそうになった
    見ず知らずの派手な格好した金髪ギャルだった
    たまに変な人いるからこわい

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/22(日) 14:45:40 

    外国ではどうなんだろう。欧米だと人をジロジロ見るイメージないけど。あまり見てると殴られそう。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/22(日) 14:47:21 

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/22(日) 14:50:11 

    主さんのとは少し違うけど、言葉尻でじーっと見てくる先輩がいるw

    例えば「昨日髪切ったのよ、(ロングの私に目線を移して)伸ばしっぱなして恥ずかしいのよね」(じーっ

    「カジュアルな○○な格好てさ年齢制限あるよね、(カジュアル好きな私に目線を移して)○歳までよね」(ギリギリな年齢の私をじーっ

    悪気はないのかもしれないと思うけど目線は何とかならないかなw

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/22(日) 14:53:46 

    >>1
    うちの母親がそう。
    ちなみに毒親典型だし話通じないしでいろいろ問題あるので、その後輩も何かしら問題あるかも。

    たぶん相手の立場に立って物事を考えられないんだと思う。ジロジロ見られたら相手が不快に思うかもってことくらいちょっと考えたら分かる。
    それが分からないor分かってても制御できないってあたり、何かしら問題あるよね。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/22(日) 14:54:16 

    >>1
    すみません、私がそうでした。
    相手の容姿とか好き嫌いとか関係なく、幼い頃からの癖というか、「人と話す時はちゃんと顔を見なさい」という教えを忠実に守りすぎた結果でした。
    働き始めてから指摘され、出来る限り治すよう努力しました。
    もしかしたらお相手も、自覚がないのかもしれません。

    +13

    -4

  • 367. 匿名 2020/11/22(日) 14:54:57 

    私は電車等の公共交通機関で匂いがするもの(スナック菓子、チキン、おにぎりなど)食べてる人や化粧している人を見かけるとじーっと見てしまいます。これも駄目もやめたほうがいいんだろうか。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/22(日) 14:58:34 

    道路族の子供もじーっと、じとーーーっと見てくる。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/22(日) 15:12:28 

    自分の場合単にぼーっとしてるだけか、美人さんだな〜とかメイク綺麗だな〜とか思って見てるかだわ

    +1

    -2

  • 370. 匿名 2020/11/22(日) 15:24:17 

    >>350
    気持ち悪いね((((;゚Д゚)))))))

    ちなみに、私も昨年、飲み会で初めて隣になって初めて話した同僚の女に「先週から、アイラインの引き方が変わりましたよね。」とか言われて、ゾッとした事がある。
     そんなところまでよく見ていたんだなと。
     キモ!!

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/22(日) 15:31:30 

    凄く賤しい目付きなんだよね判る
    そういう奴は示談金目当ての挑発コジキ

    お金に困ってるの?私は持ってないからやっても無駄だよコジキちゃーん★ってかましてやればいい

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/22(日) 15:35:09 

    見られてる人。多分程んどが自分の思い込
    誰が好き好んで人に嫌われるようなことする?

    +2

    -4

  • 373. 匿名 2020/11/22(日) 15:36:10 

    >>67
    うん、絶対に視線を合わせちゃだめ
    野生のサルだと思えばいい

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/22(日) 15:40:35 

    GUで服探してたら、小さい子ども2人連れた人にじっと顔見られた
    こっちと目が合ったらパッと逸らした
    怖かったー

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/22(日) 15:41:47 

    テレビ中毒(今はネットとかゲーム)

    画面をじっと見つめるのでクセがついて、他人を画面みる感覚で無意識のうちに見つめてしまうのだとか。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/22(日) 15:45:44 

    >>373
    野生のサル
    なるほど(笑)

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/22(日) 15:46:47 

    中学までは自分も気になる人じーっと見てたことある。じーっと見てた相手とは、他校同士で中学で初めて同じクラスになった女子だったんだけど、噂で小学校の頃イジメにあっていたと聞いていた。

    でも、別にイジメられる要素ないのになー。という思いで、無意識にずっと見てたっぽい。で、最終的にはその子に、見るのやめてくれない?と直接言われて、人の事じっと見るのは失礼なことだと学んだ。

    見つめてくる相手は、その人なりに相手になにかしらの思いがあるのかなとは思う。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/22(日) 15:49:55 

    職場の後輩なら、あなたと話してみたいとか仲良くなりたい?
    他の人と話してたから気になるとか羨ましいとか。
    もしくは自分の好きな男か仲良い男が、あなたを好きで観察しちゃうとか。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/22(日) 15:53:36 

    >>72
    …何様?

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/22(日) 15:53:57 

    私は目が悪いのと不安で歩いていてもとりあえず背後にいる人やドアを開けて入ってきた人がどんな人か確認したい。昔、知らない人に後ろから殴られたことがあって

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/22(日) 15:59:25 

    >>13
    昔は人の目見て話しなさいって言われたよ。
    今はやらないけど。電車とか街で知り合いに遠くから声掛けられて 誰だっけ?って見ることはある。視力はメガネかけても0,6~7くらい

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/22(日) 16:02:22 

    >>366
    だよね~ 私40代だけど 親とか学校で「目見て話しなさい」って怒られたよ。

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2020/11/22(日) 16:05:56 

    >>1
    昨日美容院で向かいのシャンプー台にいた客にジーッと見られていた。何?知り合い、たまたま見てしまっただけ?って思って目を逸らしてからまた台が倒れる前に見たらまだ見ていた。まじ気になるし感じ悪いよね。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/22(日) 16:08:34 

    >>1
    私もボーっとしている時に人の顔を見ているみたい。
    私としては、何も考えてないか夕飯何しようかなとか思っているくらいで焦点あってないと思うんだけど。
    その人を見ようとして見てないから風景と同じ。
    時々、相手がニコって笑顔になるからハッと気付いてびっくりすることがある。
    失礼だから治さなければと思うけど、ボーっとしている時って意識してないから難しい。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2020/11/22(日) 16:10:24 

    >>47
    あれ普通に失礼だよね、きもちわるいし

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/22(日) 16:10:47 

    >>11
    シンプルに嫌い

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/22(日) 16:17:50 

    >>340
    小さい子供はあるあるだけど、無礼講にしてる

    でも大目に見るのは小学生中学年ぐらいまでかな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/22(日) 16:23:22 

    >>362
    最近コンビニにアジア経外国人いて
    中国人も東南アジア系も色々いるけど
    インド人みたいな人はずーっと客をみてる
    視線を上げると必ず目が合うし
    インド人は視線を逸らさない
    真顔で置物みたいにレジにいて
    店内を見渡してる

    商店街のカレー屋のインド人らしき店主も
    お客さんがいないと道行く人を
    ジッとみてて目を合わせてくる
    インドでは目を逸らすのが失礼なのかな?と
    カレー屋も美味いと評判だけど
    あの視線に耐えられない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/22(日) 16:27:09 

    >>32
    野生だと先に目線外したほうが格上だよ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/22(日) 16:30:35 

    >>166
    >>368
    まるで発展途上国の貧乏な国の母子みたいだね

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/22(日) 16:32:20 

    >>356
    いつもお疲れ様です。
    普通に脚とか見てそう・・見られるのも仕事とは言え、気持ち悪いですよね。
    私は車内販売でいつもコーヒーとか買ってて、通る時に何を売っているのかすごい気になるのでついワゴンをジッとみてしまうのですがそれも変な感じに思われますか??変な質問でごめんなさい

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/22(日) 16:39:18 

    電車とか人混みでジーっと見つめてくる失礼な人いるよね。
    品定めされてるみたいで不愉快。
    たいてい睨めば視線外されるけど、露骨に首まで動かして見てくるおばさんがいた。
    貴女ものすごーく失礼な人ですね!って言ってやりたかった!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:42 

    >>354
    それ舐められすぎっしょw

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/22(日) 16:41:55 

    むかしそれで注意された事ある
    何も考えずにじーっと一点集中してしまうだけです

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2020/11/22(日) 16:43:15 

    >>11
    だれ?

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/22(日) 16:43:49 

    >>268
    レジ待ちしてる男性同士のケンカ、
    ちょっと前にあった気がします。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/22(日) 16:46:35 

    発達障害だからぼーっとする時に不躾に他人の顔を見るような事をするし、
    発達障害だから「目を見て話しなさい」を頑なに守って不快に思われてるのも分からずやり続けるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/22(日) 16:48:39 

    >>394
    何も考えてないとかその人の事を見たわけじゃないっていう言い訳は通る場合と通らない場合があるから気をつけた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/22(日) 16:53:14 

    >>392
    電車は他人と強制的に距離が近い状態が維持されるから、気になる人は見られやすいと思う
    社内マナー守ってるなら、バンバン睨み返してバツが悪い状態にして反省させればええのよ
    流石に奇抜すぎるファッションは注目されるだろうが

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/22(日) 16:58:29 

    >>41
    「よく注意される」ってさ、そもそも1回注意された時点でそれをもうやらないように気をつけないの?よく(何回も)注意されても結局やめてないんでしょ?仕事でもそんなかんじなの?「気をつけます」も結局口だけでしょ。綺麗だからーとか言えば相手は気分良くなるとでも思ってる?

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/22(日) 16:58:47 

    >>1

    私の職場にもいます。

    その人は軽度の知的障害がありますが、
    アスペルガーの症状もある感じです。

    その方ももしかしたらアスペルガーかも
    知れませんよ。(ジッとみるのは症状の1つです)

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/22(日) 16:59:12 

    >>394
    動物界なら警戒され、攻撃されるか捕食対象の可能性
    海外なら暴行、銃撃事件になる可能性もある

    日本でも、ご近所だろうが失礼な奴のブラックリストに自然とぶちこまれ、人間関係が簡単に悪化する

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/22(日) 17:00:03 

    >>391
    見られるのは仕事ではないと思うんだが

    +2

    -4

  • 404. 匿名 2020/11/22(日) 17:01:09 

    >>354
    それは...対抗意識ではないと思う........

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2020/11/22(日) 17:03:07 

    地域にもよるが、田舎の民度の低い人に多い気がする
    都会のマトモな地域の住人は、そこら辺のマナーをわかってる人が多い

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2020/11/22(日) 17:03:26 

    私かなりある ラブハンターだと思う とても怖いわどうしよう

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/22(日) 17:03:56 

    わたしもそれで虐めに発展した経験ある…
    無意識に見ちゃうんだよね
    なんだろ、テレビを見てる感覚っていうのかな
    まったく悪気がないから、見てた子と目が合って「また見てる!」「アイツいっつも見てくるよね!」っていう声が聞こえてハッ!っとしてそこで自分のことだと気付いてショック受けた…

    ヤバイと思って気をつけるようになったけど時すでに遅くて嫌がらせが始まった
    あの頃はネットはあったけど、SNSなかったから本当によかった
    もしあったらわたしの変な画像貼られて公開処刑されてたな
    思い出すだけで身震いがする

    10年以上経った今も見ないように気をつけてる

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/22(日) 17:04:51 

    スーパーで奥さんにくっついて来ている
    中年男性は女性をじーっと見る人多い
    カート押して奥さんの買い物付き合っている
    間暇なんだろうけれど、キモい。
    密になるし邪魔だから、スーパーに買い物しない
    男性連れてくんな!と思う。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/22(日) 17:08:55 

    よーく人を観察してる腹黒い人だと思う

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/22(日) 17:10:04 

    >>284
    ほんとそう
    綺麗な人でジロジロ見てくる人見たことない

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/22(日) 17:20:35 

    >>1
    きっと貴女が魅力あるからじっと見ちゃうのよ
    後輩優しく育ててあげな

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/22(日) 17:20:53 

    女上司のりアクション(独り言とか)に反応する人に対して、女上司は「見てくれてありがとうございます。」とか「うふふ。すみません」とか言ってます。

    私はそれを聞いて頭の中が「????」だらけ…。
    たまに苛つく私がおかしいのかと悩んでいる…。

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2020/11/22(日) 17:38:30 

    >>382
    だよね。でも目を見たてたらお互い落ち着かなくて何聴いたか覚えてないんだよw 何でじっと見るの?とか、あんまり見ないで、とか言われて困った。
    興味がある話題なら、見る気が無くても相手の言わんことを理解しようとして目を見るし、相手にもそれが伝わり、こちらがどこまで理解できてるかを目の光なんかで察して補足したりもしてくれる。でも興味がない話をしてる人を無理して見てもいいことなんかない。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/22(日) 17:40:03 

    >>1
    知り合いに似てたら見ちゃう

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/22(日) 17:40:29 

    >>391
    そういったお客様はきっと販売ワゴンを何があるんだろう〜ってちらちら見てらっしゃいますよね。目線でわかります。気になられたら中身見せてくださいとお声かけてくださればじゃんじゃんお見せしますよ!買わなくてもOKです😄話ずれちゃいましたが☺️
    見て来るオヤジ達は頭、胸、脚とじーーと見ています。後ろ向きの時も窓にお尻見ているのが映ってバレバレなんですよね。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/22(日) 17:49:28 

    店員でジーっと見てくる人気持ち悪い

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/22(日) 17:54:14 

    帰国子女かもしれない・・・目を見て話さないと失礼ってアメリカでは教わってた。
    日本に戻って目が悪いのもあって、人をじーっと見てしまい気を付けるように言われて直したよ。

    でも図々しいデブおやじが電車の中でジロジロ見て来て、ぎっと睨み返したら余計に嬉しそうにニヤニヤして見続けられたことがある。これに比べたら同性なら可愛いもんだわ、我慢出来るわってその時思った。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2020/11/22(日) 17:55:13 

    喋り声が大きすぎてうるさいと思われてるとか?
    なわけないか

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/22(日) 17:56:35 

    >>392
    美人は辛いわーって思っておいて「フフン」って笑うくらいの顔をすると呆れた顔して顔をそむけたオバサンがいたわ。睨み返すよりスッキリするのでお勧めw

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/22(日) 18:00:57 

    私は目が疲れやすいので、遠い所を一点見つめていることがある。その中にたまたま入った人に「そんな目で見ないで」って言われてびっくりしたことがある。

    見られてるかなって思っても実は見てないこともあると思ったほうが良いよ。よっぽど顔を近づけて見上げて来るなら別だけど。
    でも勘違いじゃないなら、トピ主は相手に軽く聞いても良いと思う。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/22(日) 18:06:17 

    年に一度、5人で会うグループの
    一人にやられた。
    ずーとされたが、その時は
    驚くのみだったが、
    向かい合わせに座ってたので、
    席を変わって、逃げれば良かったなと思う。
    席を変わっても、されるかもね。
    その場で、帰れば良かったわ。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/22(日) 18:25:07 

    よくも悪くもあなたの顔を観察してるんだと思う

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/22(日) 18:30:34 

    >>390
    本当にそんな感じです。車から出て、荷物を運んでいると、1メールくらい近づいてきて、そこで棒立ち、じとーーーーもされます。絶対に目を逸らさないのです。
    小学2年生。お母さんに相当酷く怒鳴られたりしているから、普通の大人に睨まれたりしてもへっちゃらみたいです。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/22(日) 18:32:13 

    同居してる義祖母。

    料理中とかカウンターの向こうからじーっと見てきたり、私の娘(義祖母からは曾孫)のこともじーっと何も言わず凝視してる時がある。

    義祖母も視力の問題かもしれないが、見られてるこちらは気分が悪い。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/22(日) 18:41:52 

    車で帰宅すると、必ず、カーテン全開で覗かれる。
    車は至って普通の車。改造もしてない。
    玄関から出ると、ウッドデッキまで出てきてじーーっと見られる。親がそんなんだから、その家の三兄弟も同じことしてくる。
    消防士の旦那さんも同じことするから、
    我が家の来客にも同じことされて、みんな気持ち悪がる。
    道路族のボス家族…いろいろやめてほしい。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/22(日) 18:45:44 

    幼児の特性だよね
    自分を客観視出来ない幼児性が抜けない人なんだよ
    見てくる人たまにいるけど、ついでに仕事も出来ない

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/22(日) 18:46:51 

    >>1
    中指立てて睨み返しましょう

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/22(日) 18:47:47 

    >>423
    そういう時どういう反応してますか??

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/22(日) 18:48:07 

    >>309
    別にそれほど気にならないです
    むしろ話しかけてしまうかも

    +0

    -11

  • 430. 匿名 2020/11/22(日) 18:50:32 

    >>312
    気になったら聞く事もあります
    あとじっと見るけど何分も見てる訳でなくて瞬時に色々分かるので自分が納得したら止めてます
    どうしても気になっなら話しかけちゃいます

    +0

    -8

  • 431. 匿名 2020/11/22(日) 18:51:39 

    >>324
    気をつけます

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/22(日) 18:54:46 

    >>344
    メジャーなものはもう買うもの無いくらい既に持ってるんです
    新作も飛びついてしまうし
    ただ人によって発色とか似合う似合わないとか違うし思わず見てしまうんです
    このコスメはこういう人が似合うんだなぁって感じで
    他に付いたレスにも書きましたが何分も見てるわけじゃないですけど気をつけます

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2020/11/22(日) 19:02:21 

    >>233
    向かい、な

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/22(日) 19:04:05 

    接客業してるとそういう人いる。
    だいたいクレーマー。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/22(日) 19:05:02 

    電車につるっぱげのおじさんがいたら、一体どうなってるのかな?と興味津でじっと見てしまう。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/22(日) 19:06:28 

    >>432
    何分って…当たり前じゃん。
    5秒すら顔見てたらガン見だよ?
    最初じーっと見ちゃいます、からの瞬時にわかるからそんな見てない、って矛盾してるよ。自分ではそんなつもりなくても、まわりはあの子すごい人の顔見てるなって、あなたが人のメイク観察してる顔を見てるよ。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/22(日) 19:07:30 

    >>245
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:47 

    >>430
    じっと見るけど何分もみるわけじゃない、、じっと見てるんじゃんねw

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:07 

    >>429

    あなたがどう感じるかなんて どうでも良いんですよ。
    聞いて無いです

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:53 

    帽子かなにか持参した方がいい。電車で見られてたら深く被るとやめるよ。それでもやめないなら車両変えるといいよ

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:55 

    >>432
    メジャーなものは既に買ってるのなら一体どれだけの人が超レアなコスメやマニアックなコスメを使っていて、更にあなたがそれを知るのですか?
    ジッと見てると言ったりそんなに見てないと言ったり、その場その場で嘘をつくのもやめた方が良いと思います。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:40 

    >>439
    ...>>309で聞かれてますけど

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:45 

    >>15
    めちゃくちゃおとなしくて控えめな知人がいるんだけどなにか言いたいときはじっと見てくる。最初は不思議だったけど、こちらから相手に話すタイミングを投げかけるようにしたらあまり気にならなくなった。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:55 

    アヴリルもそれがやだみたいなこと言ってなかった?綺麗な白人さんやハーフさんは見られて大変だよねこの国

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/22(日) 19:11:55 

    精神病の人なんじゃない?
    人の顔じーと見る人でマトモな人見た事ないよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/22(日) 19:15:41 

    見られたとか褒められたとかで喜んでる人は褒められ慣れてない人。視線はキモい

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/22(日) 19:16:21 

    多分発達障害か愛着障害だと思う。
    ガン見するのって特徴の一つになかったっけ?

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/22(日) 19:16:50 

    >>442

    【429の方】に聞いてないんですよ

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2020/11/22(日) 19:17:38 

    >>438
    じゃあじっと見てるって事でいいです
    分かりにくくてごめんなさい

    +0

    -10

  • 450. 匿名 2020/11/22(日) 19:18:47 

    >>448
    誰に聞いてるの?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/22(日) 19:21:15 

    >>1
    海外旅行のツアーで、ハネムーン中の夫婦の女の方がずーっと旦那と私のことを見てきた
    旦那も「あの人すごい見てくるよね?なんなんだろう」と言ってたのでこちらの勘違いではないと思う
    旦那も私も派手とかではなくごく普通の服装でした

    帰りの飛行機で、後ろがその夫婦だったんだけど、座席の隙間からずっと見てくるので視線を感じて不快だった
    旅行中ずっと視線を感じてすごく不快だったけど、何かされたわけじゃ無いので文句も言えないですよね

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/22(日) 19:22:20 

    >>348
    特定の人にだけやるって陰湿だよね
    私も他の人にはやらないのに、特定の同僚(女)が私の近くを通過する際に
    「スンッ」とか「ウンッ」とか必ずやる
    チック症ってコントロールできないみたいだけど
    この人はコントロールできるから偽チック症だと思う
    わざわざ音出して他人に絡んできてわざと不快にさせるんだよ

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/22(日) 19:24:31 

    >>452
    よく男って美人とか可愛い人とすれ違う時、エレベーターとか電車に乗ってきたときに咳払いしない?友達美人なんだけど一緒に遊び行くとすごい、みんな咳払いとか話すんすんしてくる

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2020/11/22(日) 19:26:52 

    >>450

    何かこっちから聞いてるか?

    辿って読め〜🤪

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2020/11/22(日) 19:27:32 

    >>449
    横だけど

    ことでいい??
    じっと見てるって自分が言ったんだよ?見てるってことにしときます、みたいな開き直りやめたほうがいいよ

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/22(日) 19:29:32 

    >>430
    何分も見てたら頭おかしすぎる。10秒でも怖いわ!

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/22(日) 19:30:28 

    >>455
    わかりましたすみません

    +0

    -3

  • 458. 匿名 2020/11/22(日) 19:30:50 

    >>449
    発達障害か精神疾患なんじゃない?
    文字ですら矛盾が生まれて開き直るってまともなコミュニケーション取れなそう。
    診断受けた事ある?

    +8

    -2

  • 459. 匿名 2020/11/22(日) 19:31:17 

    >>440
    私なんていつも帽子を目深に被ってるけど
    見てくる人は見てくるよ
    今日も男子学生の集団が乗り込んできたけど
    そのうちの一人が座ってる私をやたら意識してきて
    「ウンッあいつシネ…スンッ」ってイキってたよ

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2020/11/22(日) 19:31:19 

    嫌がらせがしたい以外に思い付かない。
    マナー悪いよね。非常識というか。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/22(日) 19:32:25 

    >>455

    ほんとですよ。

    いつも適当に流し読みしてたんですけど
    こんな胸糞悪いトピ初めて。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/22(日) 19:32:54 

    >>461
    ごめんなさい

    +0

    -3

  • 463. 匿名 2020/11/22(日) 19:33:37 

    >>453
    年上の同性だから好意でやってると思えない
    挨拶もたまに意図的に無視されるから

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/22(日) 19:38:23 

    >>366
    そういうのって本来のび太みたいなADHD気味の子が叱られてる内容をろくに聞いてないからそれに対しての注意だよね。
    普通の状況で目をジッと見るのは好意か敵意のどちらかとしか受け取らないよ。

    +3

    -4

  • 465. 匿名 2020/11/22(日) 19:42:35 

    >>11
    顔が元彼ににてる。特に目。

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2020/11/22(日) 19:46:36 

    >>403
    見られたくないならその仕事選ばなければ良いと思う
    絶対見られるって分かるじゃん
    それも顔だけじゃなくて全身

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/22(日) 19:49:58 

    夫婦や友達同士で並んでウォーキングをしてて、前から人が来ても避けないタイプの、マナーが悪い人もジーっと見てくる。
    あんなに目が合ってるのに絶対避けない。
    類友や、夫婦ってやっぱりマナーが似てるんだね。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/22(日) 19:50:55 

    >>58
    昔目を見て話しなさいって教育されたと思うんだけどいつ変わったの?
    私だけ違う教育受けたのかな…

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2020/11/22(日) 19:55:15 

    あまり人が乗ってなかった電車の中、左前にいるオッサンがじっと見てきて、嫌だなキモイわ…って思ったその後、パシャって音がして見たらスマホこっちに向けてた。
    なんか撮ったよね、私を撮ったの?と思ったけど
    ここで聞くのも嫌だし私を撮ったのではなく違うものだったらめちゃくちゃ自意識過剰で恥ずかしいだけだし、結局何も出来なかった…。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/22(日) 19:56:40 

    >>458
    言い過ぎ。
    もう謝って終わらせようとしてるんだからいいじゃん…

    +3

    -5

  • 471. 匿名 2020/11/22(日) 19:57:34 

    電車でよく遭遇してました💧
    気持ち悪いし大嫌い!

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/22(日) 19:58:16 

    >>1
    私の友達は特に意味はないけど見てしまうと言ってました。特に興味もないし何にも思ってないけど無意識で見てるらしいです。相手に指摘された事もあるらしいけど、自分では気付いてなかったから「なんでジーっと見てくるの?」と聞かれてびっくりしたと言っていて、それから意識して見ないようにしてるそうです。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/22(日) 19:58:56 

    じーっと見られるのも嫌だけど、振り返ってまでもじーっと見てくる人が嫌

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/22(日) 19:59:16 

    >>25
    机とか邪魔して見れない!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/22(日) 19:59:33 

    >>468
    それは間違ってない。
    不自然に見る人ってなんか違うんだよ。
    明らかに話聞かないでただ目だけじっと見てくる人いない?

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/22(日) 20:02:24 

    見てくる人にはどんな対策すればいいの?

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/22(日) 20:02:24 

    >>1
    今は治しましたが、考え事をしている時たまたま視線の先にいる人を焦点にしてしまう癖がありました。考え事をしだした瞬間に前にいた人をみてしまう感じでした。この癖は本当によくないと思い今物を見るようになりました。

    あとはもしかしたら先輩を観察して良いところを取り入れようとしてるのかも。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/22(日) 20:02:45 

    >>8
    私、目が悪くてバッタリ会った時とかは近くで見ないと誰だかわからないけど職場なら同僚しかいないわけだしジロジロ見なくても身長とか雰囲気で誰かくらいわかるよ。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/22(日) 20:04:20 

    >>15
    失礼だからやめたほうがいいよ

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/22(日) 20:04:50 

    顔をじっと見てくる人も嫌なんだけどさ、会った瞬間に必ず全身チラッと見て服装チェックしてくる人いない?特に田舎の実家に帰るとあるあるなんだけど、ファッションに興味はあるけどダサいっていう子に多い。
    私が変な格好してるから見てるのかなと思ったら、同じこと言ってる子が何人もいたからもう癖なんだと思う。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/22(日) 20:05:21 

    >>468
    それって話す時でしょ?笑それなら今の時代でも目を見て話すよ!そうじゃなくて会話するわけでもなく、知り合いでもなく見る人っているよ。そういう人の事を言ってるんだよ。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/22(日) 20:07:29 

    コピーとか取りに行くのに普通に動けば目合うはずないのに、クルッと逆方向に回転して戻るので必ず視線を感じる。というか私を見るために逆回転してる。気持ち悪かったけど最近腹が立って仕方ない。いらっとする。声をかけるには遠い。どうしたらいい?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/22(日) 20:09:59 

    ジロジロ見てくるやつとか気持ち悪すぎて相手にもしたくない

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/22(日) 20:11:58 

    >>480
    田舎あるある
    ちょっとでも洗練されてたり田舎じゃ珍しい格好だとジーーー
    そりゃ若者は都会に出ていくわ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/22(日) 20:12:11 

    もうすぐ産休に入る妊婦さんがいるんだけど
    朝礼で半円になってる時に
    わざわざ妊婦さんの隣に並んで
    お腹付近をじとーっとガン見してる人がいたらしく
    円の反対側にいた同期が教えてくれたから
    終礼の時に見てみた。
    そしたら怖いぐらいにガン見してて
    普通に怖かった…
    ちなみに毎日ガン見されてて
    見られてる本人もさすがに気付いたみたいで
    私何かしたかなぁ…って悩んでる

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/22(日) 20:13:20 

    >>356
    何か聞きたいことがあるとか?「承りますが?」とかにっこり余裕の笑いで応えて差し上げれば?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/22(日) 20:14:53 

    いますよね〜。すごい不快です!

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/22(日) 20:19:17 

    逆に見てないのに見ないでくれますかぁみたいに見てくる自意識過剰野郎の方がうざい

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2020/11/22(日) 20:21:22 

    >>484
    やっぱ田舎あるあるだよね。
    さすがに学生までだけど、洗練されてるされてないに拘らず同年代の人がいると全身じろっと見てくる奴多い。
    東京出ても、田舎から上京してきた子は何人かそういう子いた。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/22(日) 20:23:36 

    たまにこの人どこかで見たような…?って感じで凝視してしまうことはある
    不快になられたらごめんなさい

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:04 

    >>418
    あるかも。何でこの人目の前の人と話してるのにアホほど声大きいんだろう?と見てしまうかも。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:04 

    >>453
    私も美人だけどよくされる
    存在アピールだよ

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:02 

    彼女連れの男が下から上まで舐めまわし見ててくるのキモすぎる気付いてるでお前

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/22(日) 20:27:04 

    >>3
    ウチの母親は一緒に出かけるのが恥ずかしいくらい人様の顔をじーっと見るんだけど粗探ししてるよ。
    ちなみに本人は歯が抜け落ちても放置して鼻毛ボーボーのおばさん。鏡見ろと言いたいよ。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:29 

    >>492
    ブスの場合は?

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/22(日) 20:29:49 

    私おかまだけどじろじろ見られるとバレてます??って不安になるからやめてください

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:58 

    美人、イケメンのことは見てしまうけど、私ならジロジロ見ると怪しまれるからチラッとを数回にわける

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:23 

    発達障がいの方は、じっと見る癖あります
    障がい者施設職員より

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/22(日) 20:34:06 

    たまにこの人どこかで見たような…?って感じで凝視してしまうことはある
    不快になられたらごめんなさい

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/22(日) 20:37:23 

    単なる癖だよ。
    見てるようで見てない…一ヶ所をジーっと見てしまうのがたまたま人の顔ってことがある…怖がられるけど、何の意味もないし、何も考えてない。
    まぁ、私の場合だけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード