-
1. 匿名 2020/11/21(土) 20:28:48
主は某アイドルのファンです。
正直痛いのは理解していますが、本気で好きです。
現実世界の男性を見てもときめくことがありません。
話していていい人だなぁ~と思うことはありますが。
ちなみにドン引きされると思いますが、アラフォーです。
現実の男性に恋をしたことがない人いますか?
この先現実を見ることは出来そうですか?
主は売れ残り決定だと思いますが、親が心配しているのもあって結婚について考えるようになりました。
+179
-29
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:03
![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+148
-6
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:39
え、待って
トイレ+19
-37
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:47
アイドルも現実世界の男性なんだけどね
現実見なよ+158
-21
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:54
>>1
わかりますw全く同じ状況
私はある海外のアーティストが好きで
その人のことばかり考えてる
現実の男性に全然興味が無い+114
-6
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:07
![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+159
-2
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:20
というか、男自体好きじゃないから恋なんか絶対しない+118
-12
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:45
恋は自由だから良いんじゃない?
相手に迷惑掛からなければね+83
-1
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:49
私もリヴァイ兵長と鬼舞辻無惨と承太郎と吉良吉影、free!のハルちゃんにしか恋したことないよ笑
現実に全く興味無い!w+161
-7
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:55
>>1
ほんとにそうなの?
一度自分の心と向き合ってみた方がいいよ。
無意識に自信のなさから避けてるだけかもよ。+55
-36
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 20:32:14
>>6
しつこい男+52
-5
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 20:32:14
大丈夫!そのうち現実に直面するから(笑)
大好きなアイドルの結婚とか(;´Д⊂)+49
-1
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:02
某アイドルって誰だろう?![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+9
-7
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:03
>>1
アラフォーなら結婚は諦めて今の自分を突き通して生きても良いと思うよ。
今の時点で売れ残り決定ではなくて売れ残っているし。+166
-12
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:08
>>1
お呼びでしょうか?
+25
-0
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:17
主の人生なんだし
結婚にこだわる事ないよ
+105
-6
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:17
付き合ったらいずれ性的なことをしないとダメって考えると恋人いらないって思っちゃう+128
-7
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:20
>>12
それなぁ!wwwwwwwwwwww
わざわざ速報で流れてビビった+33
-3
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:30
>>6
実際マネジャーになったらめちゃくちゃテキパキしそう+132
-1
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:36
>>1
現実はこういう人だもんね。
でも、自分も芸能人じゃないし仕方ないのかと
思いつつ現実見れない…![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+6
-37
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:55
ジャニヲタか+20
-1
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:13
>>1
発達の検査はしましたか?+3
-49
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:30
別に楽しく生きてるなら
結婚に囚われなくても、って思う+73
-2
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:47
ジャニオタに限らず誰かのヲタって追うのが好きなタイプだと思う![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+71
-3
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:09
>>9
恋多き女だ+104
-2
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:48
好きになれないものはしょうがないよね
無理したって好きになれないんだから
良い人がみつかるまで待つしかない+29
-1
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:54
新越谷のうどん屋でバイトしてます。半年前まで二次元でした…
週に2〜3回来るお客さんを好きになってしまいました…
好き過ぎて毎日辛いです(涙)+84
-7
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:56
>>20
右から3番目
犯罪者じゃない?+33
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:02
>>1
親じゃなくて自分は将来心配ではないんですか?+25
-1
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:16
>>9
私も現在、無惨様にガチ恋中です!
現実の人より二次元の男性のほうが魅力的だよね。
+101
-10
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:43
>>22
主は自分を客観的にみてるじゃん…。こういう空気読めないウザいコメント平気でする人のほうが何か欠陥あるのかなと思うよ。+83
-2
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:53
>>1
それは現実。
アニオタかと思った+37
-3
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 20:37:00
>>27
個人情報ヤバイおw😂+100
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 20:37:39
顔が悪いけどイケメンと恋愛したかったら
整形するしかないのか⁉️+4
-3
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:17
鏡+3
-5
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:10
アイドルは現実の存在だよ
アニメや小説の登場人物にしか恋したことない私の方が本物だよ+84
-3
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:21
>>20
知ってる画像から人数が増えてるwww+92
-0
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 20:39:31
>>10
私もそう思う。
普通の生活してたら、さすがに好きな人もできたことないとか信じられないよ。
小学校高学年から不登校引きこもりとかなら別だけど。+10
-43
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:03
>>31
発達の中には客観できる人もいますよ。+7
-12
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:04
>>1好きなのアイドルの恋話なんか出た時恋敵と攻撃しないでね、そのアイドルはどうやったって主のものにはならないのだよ。+28
-7
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:08
>>20
大袈裟だと思いきやそこら辺のカップルや夫婦見るとこのレベルも普通にいるからね+66
-3
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:42
>>1![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+4
-34
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:51
女と恋愛してみたら良いのに
今は同性カップルも普通にいる時代だし+7
-17
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 20:41:50
いや、いつかじゃなくてもう今来て欲しいんだけど![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+76
-5
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 20:42:39
>>9
15歳だけどわたしも土井先生と無惨様と五条先生にしか恋したことないw
現実はわたしには合ってなかったw+42
-9
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 20:42:43
小学生の頃にNARUTOにハマって
デイダラ→マダラ様にぞっこんで現実の男の人に興味が持てない
生まれて25年、彼氏はもちろん、好きな人さえできない!
+29
-2
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:09
正直アラフォーで結婚相手候補になる男性は、現実の男性の中でも魅力という意味では平均以下なので、アイドルとのギャップについていけないと思います
結婚については今更考えなくてもいいんじゃないかな+65
-0
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:17
>>22
すぐ発達に分類したがる人いるよね…うざっ+57
-1
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:37
>>12
ずっと恋してきたそのアイドルが48歳くらいで20代と結婚したりしてね。
+19
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:52
>>45
土井先生ってハヨヨツの方?忍者の方?
まぁ私はどっちも好きだけど+16
-0
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:04
![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+7
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:24
>>30
横からだけど三次元より二次元の方が綺麗だしね、色々と…+63
-2
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:25
>>38
25歳だけど
小中は男子からイジメられてたし
高校は女子校で、職場はオバサンオジサンとしか関わりないから恋とかないよ笑
普通に生きてたら有り得ないとか、恋愛脳すぎるよ+70
-10
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:40
>>44
よく考えたら結婚から逃げる男の常套句!+27
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:50
>>27
現実の男性を好きになれてよかったね。一歩進めたじゃない。+57
-1
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:53
![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+19
-0
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:35
こういうトピ、必ず無駄に偉そうな説教おばさん現れるからしんどい+57
-5
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:45
私も昔某芸能人にガチ恋してたけど、現実に目を向けて恋活始めたら普通に好きな人出来てオタ卒したよ。
始めたばかりの頃は一般の男まじ無理、キモいくらいに思ってたけど、いろんな人とデートしてたらいつの間にかそんな気持ちも無くなった+30
-2
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:15
>>1
てっきり二次元しか愛したことないって意味かと思ってた![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+35
-2
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:47
ある日突然本当に好きな人が現れた時
宇多田ヒカルのprisoner of loveが脳内再生される。+19
-2
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:51
恋しなくても結婚はできる。
アラフォーでもアラフィフでも結婚はできる。
「恋をしたことない」が具体的にどういうことを指すのかわからないけど、もしデートもしたことないならそこからお付き合い、結婚まで持っていくのが難しいかもしれない。
よっぽどご縁がある相手に巡り会わない限りは、男性に関わった(いやらしい意味ではなく)経験値がないのは、上手くやれるかという意味でやはり不利ではあると思う。
+24
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:00
![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+32
-0
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:15
>>39
基本的に自分を客観視できないのが発達障害で特に判断基準になる特徴だし、主さんの文章の感じだとコミュニケーション能力に著しく欠けている感じもないし、発達とはまず思わないと思うよ。+27
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:46
アイドルや俳優や2次元は、かっこいい上に少なくとも自分に対して悪口言ってきたりしないからいいよね。
自分が現実の男性と結婚したいと思ってないなら別にいいんじゃないの+51
-2
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:10
>>37
今この中から1人殿方を選ぶトピが立ってるよ!+11
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:32
>>4
アイドルを現実世界の男性だと思ってないのは、逆に現実見えてるでしょ
だって、無理じゃん
付き合えないじゃん+96
-1
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:34
もし私が恋愛ゲームの攻略キャラならめちゃくちゃ難攻不落だな
魅力なさすぎてオトす意味もないけど🤣+3
-1
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:06
>>1
>正直痛いのは理解していますが、本気で好きです。
いや、本当に理解してたら本気で好きとか言えないと思う
あなたは自分がどれだけ痛いのか理解していない+5
-22
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:54
>>20
やばいww
鳥肌だった
現実的すぎるwww+36
-1
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:45
>>63
それアスペルガーの特徴だよ。+2
-10
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:52
世間体とか気にして
好きでもない人と付き合うよりは良いと思う。
結婚しようが独身だろうが
どういう生き方しようが
死ぬときは一人なんだから。+21
-2
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:57
>>50
そっか土井善晴先生もいるw
+26
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 20:52:10
>>9
私は凛ちゃんと義勇が好き
みんなかっこいいよね+30
-3
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:02
>>22
あなたはしたの?+21
-2
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:25
>>53
>小中は男子からイジメられてたし
高校は女子校で、職場はオバサンオジサンとしか関わりないから恋とかないよ笑
だってそれ、普通じゃないもん+21
-32
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:51
現実の男など優しくしてくれるどころか冷たく小馬鹿にしてくるばかりなのに、どうやって恋に落ちろというのですか?+42
-3
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:37
>>65
マジか…なんの罰ゲームだよwww
どれも無理だわ…きつい
ひょっとしてもう好きになってしまえばこういうのも受け入れられるようになるのかしら…?+16
-1
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:03
>>9
わたしはずーっと不二くんに恋してる。
大好きo(^o^)o+25
-4
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:07
>>1
昔は彼氏居たけど今は居ない
好きなものできると
今の状況は私も同じだよ+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:24
>>6
わらう+48
-0
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:45
>>1
高齢独身男の「可愛い二十代の嫁が欲しい!」っていう心理と同じだね
現実を見ないと悲惨な老後が待ってるよ+9
-22
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:54
これを疑問に思う人はさぞかし男からチヤホヤされてきた人生なんだろうね+9
-2
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:58
私も若い頃はほんとにこれは恋なんじゃないか!?って思うくらい大好きになったアイドルがいて握手会行ってたし芸能界入ってお近づきになれないかとか考えたこともあったけど歳と共に自分のスペックとか現実的に考えたら冷静になれた。結婚の発表があったときは少しショックだったけどパパになって一生懸命な姿をみるとやっぱ素敵な人だなって思えて今はひっそり応援してる。+16
-0
-
84. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:23
>>20
会いてぇなー、はええやん+22
-0
-
85. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:39
>>17
性欲が少ない草食系でもゲットしたら。+5
-6
-
86. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:44
>>77
どうぞ
【究極の選択】誰を選ぶ?Part2【2020冬】girlschannel.net【究極の選択】誰を選ぶ?Part2【2020冬】前回のトピが面白かったので立ててみました!! (※主は前回の主さんではありません) 私は「ばか。あほ。・・・すき。」くん推しです! 【究極の選択】誰を選ぶ?【究極の選択】誰を選ぶ?がるちゃんでよく見る画像...
+4
-0
-
87. 匿名 2020/11/21(土) 20:57:47
>>1
現実の男の人を好きになれないのは、現実の男の人と関わる機会がないのも理由のひとつだと思う
多分たくさん出会ってたくさんアプローチ受けたら1人くらいは好きになれるんじゃないかな+30
-1
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:55
恋したことないのに結婚について考えるの不思議
あと5年もすれば親も心配しなくなるんじゃない?知らないけど
まあトピ立てるくらいには恋愛や結婚に興味はあるんだよね+5
-4
-
89. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:00
>>6
笑った+46
-0
-
90. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:55
>>4
主の言葉が悪いと思うけど、多分そういうことじゃないと思う
主にとってはアイドルは雲の上の存在で、それ以外の人というか、リアルで身近にいる(ありふれてる?)ような人間が「現実世界の男性」なんじゃないのかな+61
-3
-
91. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:54
>>70
調べなよ…かぶる症状もあるけどさ。
+4
-1
-
92. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:01
物語の中の恋人達にキュンキュンするだけで満たされてるからいいの
自分が恋愛して性行為してる姿とか気持ち悪いし想像できない+12
-2
-
93. 匿名 2020/11/21(土) 21:03:57
>>20
二次元ならグッとくるのに現実でやられたらイケメンだとしてもモラハラ野郎としか思えない+29
-3
-
94. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:07
>>27
もしかしたらそれうちの旦那かも
+7
-0
-
95. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:22
>>81
別にそんなこと言ってなくない?
ただ恋が出来ないって言ってるだけだし…+18
-1
-
96. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:51
>>45
人生長いからこの先リアルでもいい出会いありますよ+26
-0
-
97. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:55
向こうからの好意で付き合ったことあるけドスコイ眼鏡だしキモすぎて別れたw+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/21(土) 21:13:15
>>1
わかる。
リスクがない片思いが楽しいんだと思う。
実質二次元だよね。
傷つけずに夢を与えてくれるから。たのしいよね
自分を貫いていいと思う。
本気なら相談所かけこもう。+27
-3
-
99. 匿名 2020/11/21(土) 21:13:47
>>50
このメンツを見ると忍たまの方ってわかるw
15歳が土井善晴先生に恋って何歳差w+27
-1
-
100. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:10
>>2
ちょっと私の元カレの画像載せないでよ+94
-4
-
101. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:20
>>1
いろんな人間がいるんだから別に良いじゃない。
絶対に普通の恋しなきゃいけないなんてルールないから痛くなんてないよ。
私はガンダムWのカトル様に恋してたしね。
同じくアラフォーです。
二次元の方が私には向いてるよ。
主さんはリアル人間だから私よりはマトモよ!
+37
-2
-
102. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:53
主です。
皆さんの意見参考になります。
確かに異性との接点が少ない人生だったと思います。
学生時代も女子とばかり遊んでいたし、職場はほぼ女性です。
本来男性と接する中で身につけていくものや、精神面の成長などは全くできていません。
一度くらい相思相愛になりたいな。
ずーっと一人のアイドルに勝手に恋してますが、彼は私のことなんて知りません。+41
-1
-
103. 匿名 2020/11/21(土) 21:20:15
>>81
その某アイドルと結婚したいって言ってるわけではないし、とてもリアルで切実な思いだと思うけどな。
あと、個人的に思うのは「可愛い二十代の嫁が欲しい!」の女性バージョンは、「イケメンで優しいお金持ちの旦那が欲しい!」かと。+43
-0
-
104. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:55
>>90
そうだよね
トピ理解してないひとがすぐにコメントしたがる+10
-3
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 21:23:53
>>45
15才が土井先生?忍たまの?
まだ忍たまやってるのか〜
40だけど私が小学生のときも放送されてたよ。+11
-1
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:37
>>1
私は中学の頃から二次元との恋を妄想して大人になりました。
が、ひょんな事から無事結婚したところ、二次元男性にまったく興味がなくなりました。
今思うとただの欲求不満だったんだなとわかりました。+10
-1
-
107. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:21
宝塚歌劇団の公演見た次の日
会社の男性陣見て現実に引き戻される
+25
-0
-
108. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:24
>>102
>>101だけど、私は小学生から大学まで女子だけの学校でそれこそ男性と接する機会なんてありませんでしたよ。
父も10才の頃に他界しましたし。家族は女ばかりでしたし従姉妹も女の子。
まさに私に関わる世界は女でした。
相思相愛って憧れますよね。
+7
-0
-
109. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:26
>>20
この中から絶対に1人選べと言われたら会いてーなー、一択だなあ
他はしんだ方がまし
+21
-0
-
110. 匿名 2020/11/21(土) 21:28:13
>>1今むちゃくちゃ恋愛がいいとは限らないよ!!楽しかたらいんだよ
+5
-1
-
111. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:14
>>105
>>45です。忍たま30年ぐらいやってるらしいです。土井先生好きになったのは幼稚園の時なので周りにも土井先生好きな人たくさんいました。+10
-0
-
112. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:57
私は現実・フィクション関係なく
男性に恋愛感情持ったことない。(レズビアンというわけでもない)
付き合ったこともあるけど異性として好きになったりはしなかった。人間としては好きだったけど。
恋愛がないのはつまらない人生なのかなと思うこともあるけど、恋愛によってメンタルが浮き沈みすることがないから平和ではある。
+20
-0
-
113. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:25
>>76
わかる。顔も稼ぎもイマイチのくせに威張るのばかりでゲンナリ+19
-2
-
114. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:42
私のことではなくてすみません。
知り合いの顔もスタイルも抜群の女性がそうです。
身近な男性に恋をしたことがなく、30代で彼氏いない歴=年齢です。
それを聞いた人全員が驚きます。
長年好きな歌手を真剣に愛してしまい、身近な人が恋愛対象にならないそうです。
ご自身はいつも明るく幸せそうなので、自分らしく生きていて素敵な人だと感じています。+22
-3
-
115. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:50
男にも沢山いるからね![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+3
-1
-
116. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:54
>>106
私も二次元しか好きじゃなかったけど、ひょんなことで結婚したら相手も二次元が大好きで、お互い好きなものに干渉せず妙にうまくいってる。+4
-6
-
117. 匿名 2020/11/21(土) 21:34:09
まあ初音ミクさんと結婚した人もいるから、確か女性でも男性キャラと結婚した人いたよね幸せなら🎵![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+27
-2
-
118. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:25
>>76
現実にいない人間は何もしないからね+9
-4
-
119. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:34
>>45
年近い!
私高1だから1個下?+0
-2
-
120. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:57
抱き枕と結婚した男性だっているから![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+9
-3
-
121. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:58
>>120
結婚式挙げたんだ![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+7
-6
-
122. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:19
>>100
あら、私の今彼だわ♡+22
-3
-
123. 匿名 2020/11/21(土) 21:45:15
>>6
このくだらなさ好きw+52
-0
-
124. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:50
>>53
学校や職場以外のコミュニティは?+4
-10
-
125. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:51
>>27
新越のうどん屋でバイトしてる情報いらんw+46
-0
-
126. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:57
>>5
誰?一緒かも(笑)ここで書くと批判されるから書けないけど。+2
-0
-
127. 匿名 2020/11/21(土) 21:48:59
>>30
2次元に恋してる人って現実の人間貶しがちだよね
言っちゃ悪いがただの絵なのに+17
-6
-
128. 匿名 2020/11/21(土) 21:51:17
>>1
私も漫画やアニメのキャラが好き好き!だったけど、現実世界でいろんな人を知っていくうちに、あ、この人と結婚したら老後楽しいかも。と思って結婚した。
ちなみに、恋心は特に無かった。あるとしたら尊敬。+4
-2
-
129. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:05
>>53
んーそれ、普通じゃないやんー
納得!+12
-14
-
130. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:08
それ私もだよ。
出待ちやら観覧やら色々やってて、好きな芸能人の人に匂わせみたいな行為されてる。
そろそろ辞めなきゃと思ってても心ではわかってるんだけど、辞められない。+7
-1
-
131. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:15
>>122
私の初カレだったの…
しっぽもふもふ楽しんでね…+28
-2
-
132. 匿名 2020/11/21(土) 21:52:40
>>27
ごめんなさい。浮かれてしまいました+21
-0
-
133. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:17
>>1
アセクシャル(無性愛)気味なのかもね。
他者に性的欲求を持たない人のことです。
勿論まだ好きな人に出会ってないだけかもしれないから可能性の一つだけどね。
世界人口の1%が無性愛者らしいし珍しくないよ。+27
-0
-
134. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:36
わたしもアニメの男性しか好きにならない。
今好きなのは矢琶羽。+2
-2
-
135. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:06
>>7
まぁ分からなくもない。
なんだろう。男性を全否定する訳じゃないけど、詰まる所言えば、女性のが精神的に強いし わりかし安定している人は今じゃ増えている。
だから男性に恋する気持ちより、趣味楽しんだり、恋人以外に夢中になれるものが世の中に多いぶん、恋愛を求めている人の数も少なくなるよね。
男性自体をあまり好きじゃない(苦手)な人もいるし、そういう人に男性を好きになりなさいっていうのも違うと思うし、恋することが普通で正常だという偏見は持たないでほしいとは思う。+26
-3
-
136. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:48
>>128
結婚の決め手として必要なものは
色恋<<<尊敬だと思う
あなたはとても良い選択をした!幸せにおなり~+15
-0
-
137. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:06
>>134
あなたは..あそこに居た あの方?
私は違う鬼が好きすぎて恋煩い中です。+1
-2
-
138. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:15
>>136
サンキュー!+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/21(土) 22:00:42
>>128
尊敬の気持ちのが大事かもね。
恋心は消えるから そのうち。
あるのは ただの日常よ。+7
-1
-
140. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:02
>>101
死ぬほど懐かしいw
カトル・ラバーバ・ウィナーだっけ?記憶違いだったらごめん。
折笠愛さんが声当ててたよね。ピッタリだった。
ちなみに私は当時ヒイロ派だったよ。+2
-2
-
141. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:50
>>119
>>45です。中学3年生です。一個下ですね。+2
-2
-
142. 匿名 2020/11/21(土) 22:02:57
>>2
人気よね。本当。
私その年代じゃないけど好きだよ。
こないだファイル買っちゃったよ....(好きで)+47
-4
-
143. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:03
>>27
頑張って!バイト楽しいよね!
お客さんを好きになるって不思議な空気感とかTIME感があるんだよねぇ~
33才、経験者は語るw+15
-1
-
144. 匿名 2020/11/21(土) 22:04:13
アラフォーですが少し似ています。
芸能人、インディーズのタレント、ホストしか
好きになった事ありません。
マイカク覚悟で書きますが最近初めてホストに
色恋営業され営業だとわかっているのに
はまった事もあります。
それまで私に色恋するホストはいなかったので
楽しかったです。
ホストは若い子なので私は恋愛経験位あると
思っていたと思いますが。
節々で恋愛経験ないのがばれてしまいました。
もちろん両思い経験はありません。
やばいなあと思います…+6
-0
-
145. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:25
>>143
ありがとうございます!+6
-0
-
146. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:27
>>45
さらにヨコ
無惨様と、黒死牟殿にしか恋してないわ今のところw+2
-3
-
147. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:43
>>1
恋はもうしてるから、結婚相手として良いなと思う人を探しなよ。
恋したい、とかじゃなくて。
アラフォーだからできることだよ。+6
-2
-
148. 匿名 2020/11/21(土) 22:08:24
>>114
わかるw
容姿云々とか関係ないよ。
少なからず居るよ。居て当たり前だ。
その人にとって興味の対象がたまたまそちらだっただけだよ。
+5
-0
-
149. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:05
さすがに二次元にはいないけど
海外のアーティストを勝手に人柄をイメージして夢中になったことある。
そういう時って、現実に恋しなくなるよね。
婚活始めなきゃ、って思った時に、好きだったアーティストの写真のスクラップとか関係するもの全部捨てた。
でも、時既に遅し、現実に理想を見つけるのは難しくなってた。
+1
-0
-
150. 匿名 2020/11/21(土) 22:15:12
>>2
悪党の方が綺麗な花が咲く🌹+46
-2
-
151. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:20
>>131
銀髪が綺麗なのよねー✨+18
-2
-
152. 匿名 2020/11/21(土) 22:16:52
>>9
わぁみごとにSな人ばっかり好きなんだね!+16
-2
-
153. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:45
>>130
ここまでのポジションに行けることが凄いことだよ。
きっと可愛いんだろうし辞めるの勿体ないから、彼氏探しながら続けた方がいいよ。+8
-0
-
154. 匿名 2020/11/21(土) 22:19:36
>>36
どっちも可能性がないから同じだと思う。よく分かるよ。現実の男は好きじゃない。+6
-3
-
155. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:10
>>143
キャバクラ?+1
-1
-
156. 匿名 2020/11/21(土) 22:21:18
アニメなら、ハイキュー 田中が
面倒見が良くて好きだな+2
-1
-
157. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:09
私は来週49になるけど、この歳になっても恋がよくわからない
実は既婚だけど
普通の好きと、恋愛の好きと、みんな違いすぐわかった?
いまだにわからない。わからないまま死んでいくと思う
夫のことは家族として愛してるけど+12
-1
-
158. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:48
>>135
すごい早口で言ってそう+12
-3
-
159. 匿名 2020/11/21(土) 22:23:03
>>10
好きな人いないとか、この手の話になると、本心を偽ってる体で話進めてくる人が出てくるのなんでだろう。+27
-3
-
160. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:05
>>57
ねー
さぞかし素敵な伴侶お持ちなんだろうね
+14
-2
-
161. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:20
>>20
左上がキツすぎるw+6
-2
-
162. 匿名 2020/11/21(土) 22:27:22
>>6
少女漫画あるあるだけど現実ではあり得ないよね+59
-0
-
163. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:36
>>1
私の予想ではこのタイプは勉強、部活、仕事なんかに全力で打ち込んだことがない人なのではと思う。
何かに全力で頑張ってると同じような頑張ってる人や凄い人を見て素直に素敵に思えたりするものだけど、何もせずにテレビやアニメばかりだとそりゃそっちに恋をするよねって思う+7
-13
-
164. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:28
>>20
先週、マッチングアプリで初めて会った人に1番右下の顔似の人に、俺の1番になれ的なこといわれました、、リアルでこういうこと言う人いるんだ、、って気持ち悪くて食事終わったら次があるふりして帰り、真っ先にアプリ退会しました+11
-2
-
165. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:45
>>43
なんか色んな人に対して失礼だね。+4
-2
-
166. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:20
>>140
私もヒイロ好きだった
アニメージュのデート企画?で「ビッグサンダーマウンテンは、夜に乗った方が面白い」っていうセリフが書いてあって、それ以来同じこと言うようになったわ+4
-2
-
167. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:53
>>57
「普通に男が好きなだけでいばらないでよ!!」って岡崎京子の漫画のセリフ思い出すわ。+8
-3
-
168. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:49
なんかアラフォーになると結婚難しいみたいな意見が一般的にあると思うんだけど、
私の周りだとアラフォーがどんどん結婚(初婚)してる。
確かに自然と恋愛結婚っていう形は少ないんだけど、誰かの紹介みたいな形で結婚して行ってる。お見合い結婚は案外少ない。だから、主さんも諦めなくていいと思う。+17
-0
-
169. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:54
どんだけ自称蔵馬の元カノいるのwww+15
-2
-
170. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:11
>>163
それこそ部活一生懸命にやってた同級生もそのタイプだし、仕事頑張ってた同期もそうだから、一概には言えないかな。
むしろ、一生懸命になりやすい人の方が熱心なファンを経てそうなる傾向では、と私は思う。+11
-2
-
171. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:10
>>163
分かるわ
私も高校時代友達いなくて熱中できる何かもない時にアニメハマってたわ
周りがアニメとか見てなかったからアニメを見てる自分は他の子と違う特別なんだって思ってたし軽い厨二だったな、今考えると+5
-3
-
172. 匿名 2020/11/21(土) 22:57:40
私も2次元(ゲーム)に本気で好きな人がいて、4年くらいずっとその人のことしか考えてなくて、嫌いになることなんてないと思ってけど、
こんなに好きなのになんで会えないの?触れないし、てか向こうはこっちのこと知らないし名前も呼んでくれない...ってなって病んで段々離れたよwでもいじめられてた時に支えになってたから後悔してないー+7
-1
-
173. 匿名 2020/11/21(土) 22:59:04
>>9
私は大人エレン‼︎ビジュアルが大好き過ぎて、あの髪型にしようかと思ってる(笑)+6
-2
-
174. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:43
>>130
絶対辞めない方がいいよ。
相手に取って一定以上の好みじゃないとファンサの一環では中々できないよ。男の人なら尚更。
自信持って応援して、好きな人見つけよう。+7
-0
-
175. 匿名 2020/11/21(土) 23:03:42
>>120
これはすごい。
これは真似できない。+0
-3
-
176. 匿名 2020/11/21(土) 23:03:46
>>1
わかる〜
実在しない漫画のキャラとか好きになって夢見すぎて現実を見れない、、、
汚い部分とか嫌な部分を受け入れられる自信がない+9
-2
-
177. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:37
>>24
私だ!ジャニオタで現実の男性好きになったけど可能性が低い恋ばかりだなあ+16
-0
-
178. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:47
>>1
もうガチ恋はアイドルでいいから結婚は打算的に考えてしてもいいのでは。もし36歳だったら明日から本気出して頑張って。+6
-0
-
179. 匿名 2020/11/21(土) 23:12:11
>>120
私ジャニオタだけど自担と結婚したいとは思うけど
自担の抱き枕やフィギアとは結婚したくないかも+8
-0
-
180. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:09
>>45
思春期特有の現象だから大丈夫
あと2年たちゃ完全に目が覚める+6
-0
-
181. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:28
主と真逆で
テレビの中の人とかに夢中になる事ができないです。
なんか無駄だなと思ってしまう。
遠くの竹野内豊より近くのスギちゃん
みたいな性格です。
リアルじゃないとつまらないです。
こんな性格だから彼氏がいない時期がないです。容姿が良くないので、モテるんじゃなくて来る物を拒まないだけです。 要するにそうゆう事だと思います+15
-0
-
182. 匿名 2020/11/21(土) 23:19:19
>>2
ちょっと、どんだけ浮気してんのよ+27
-2
-
183. 匿名 2020/11/21(土) 23:20:26
>>159
10だけど自分が本心を偽って後悔したから、私みたいになってほしくなくてついお節介なこと言っちゃいます。+2
-7
-
184. 匿名 2020/11/21(土) 23:28:12
>>4
現実見てる上で好きになれないって話でしょ+0
-2
-
185. 匿名 2020/11/21(土) 23:38:18
>>181
なるほど!私はアイドルの推しとはどう頑張っても付き合えない結婚できないとわかり本当はめっちゃめっちゃ結婚やお付き合いしたいですが夢のまま憧れでる方が幸せなのかなあと葛藤します。
現実で体目当てや初めて会って付き合ってほしいと言われたことありますが付き合ったことはないです。181さんはモテるの羨ましいです。+9
-0
-
186. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:17
>>9
強い人好きそう笑笑+10
-0
-
187. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:41
>>20
右の1番上は痩せたらマシかも!+3
-0
-
188. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:51
>>1
めっちゃわかります笑
初恋は怪談レストランのショウ君でした笑
今はツイステのラギー君に恋してます![現実の男性に恋をしたことがない人]()
+7
-1
-
189. 匿名 2020/11/22(日) 00:13:31
>>27
応援する!(*˙︶˙*)੭⁾⁾
新しくトピ立ててほしいくらい!
あったかいおうどん食べたくなる季節だな~
+8
-0
-
190. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:31
>>20
みんな生理的に無理www+9
-0
-
191. 匿名 2020/11/22(日) 00:49:50
叶わない恋ほど辛いものってないわ、、、+3
-0
-
192. 匿名 2020/11/22(日) 00:54:51
私もずっと不二先輩が好きだった、ガンダム、
刀達が好きになったり、、、
そんな私も彼氏ができた、しかし生身の人間
自分の事は棚上げして。あー三次元ダメだわってなった
それから少し成長して2.5次元の舞台にハマり
2.5次元の俳優さんを推せてる
少し成長できたかな+9
-0
-
193. 匿名 2020/11/22(日) 01:57:16
>>59
銀魂途中までしか見てないんだけど
こんなシーンあるの!?
どういう状況!?+3
-0
-
194. 匿名 2020/11/22(日) 02:03:37
>>9
癖が強いw+6
-0
-
195. 匿名 2020/11/22(日) 02:26:30
>>42
前髪の作り方が小学生みたい
子供の頃から髪型変えられないタイプなのか?+5
-0
-
196. 匿名 2020/11/22(日) 02:28:45
>>192
三.五次元がアイドルになるのかしら+1
-0
-
197. 匿名 2020/11/22(日) 02:31:34
>>84
髪の毛、ちゃんとして
目付きの整形、
しまりのある顔になったら普通だと思う+1
-0
-
198. 匿名 2020/11/22(日) 02:37:48
>>196
3.5例えがうまいねぇ+1
-0
-
199. 匿名 2020/11/22(日) 02:58:38
私もアイドルオタクでした。
今はゆるく応援している感じです。
応援してたグループの1人が結婚してその後もそのグループの結婚が続く報道もあって自分にお金を使わずに何してたんだろうって思い始めた。
私も小中でいじめられて人間関係で躓いたからポッカリと開いた穴を埋める存在がアイドルだったんだとやっと気付いた。
私もアラサー突入するので婚活します!+8
-0
-
200. 匿名 2020/11/22(日) 06:30:06
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子の
体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください+1
-0
-
201. 匿名 2020/11/22(日) 07:23:46
>>1
それぞれの人生だけど、わたしはお金も時間ももったいないと思う
主は、本当はどうしたいの?貫くなら貫けば?+2
-1
-
202. 匿名 2020/11/22(日) 07:29:36
>>157
この人を失うくらいなら一緒に死にたい、とかそういう激しい想いかな
20、30代初めまでは、恋人と旅行中に、彼の隣に他の女が立っただけで、心が血をながすこともあった
年齢いけば、夫婦の愛で心温まります
+8
-0
-
203. 匿名 2020/11/22(日) 07:32:21
>>1
親が側にいるからそうやってられるのでは
ちなみに一人暮らしですか?
一人だけで全部生きるなら、そんな悠長なことは言ってられない
いやでも現実と向き合う+3
-0
-
204. 匿名 2020/11/22(日) 07:44:41
>>13
ブサ+3
-1
-
205. 匿名 2020/11/22(日) 07:53:01
当たり前じゃん。
男とか全員ゴミクズじゃん。
女から生まれて来るくせに、やたら威張りやがって、家事育児は全くせず、面倒な事は全部女に押し付ける。
こう言うと「全部の男がそうじゃない」とか言うんだろうけど、実際全員に近い人数がそれに当てはまるでしょ。
調子に乗るなよ男ども。
私達女たちが腹痛めて産んでやってるんだ。
もっと女性を敬え。
女性のための社会を作れ。
あんた達は所詮、どこまで行っても女の奴隷だ。本来そのために生まれてきたんだろうが、奴隷如きが。+5
-7
-
206. 匿名 2020/11/22(日) 08:20:28
二次元好きだったけど、そこそこイケメンでスタイルめちゃくちゃ良い人に出会って三次元も好きになれたよ。今でも二次元でコロコロ好きな人笑かわるけど、現実世界で好きなの旦那だけだわ。浮気の心配無いから安心してる(自分の)。
結局理想が高かったのかも。顔タイプだけど背が少し足りないとか、将来ハゲそうとか、会話がつまらないとかで好きになれなかったもん。+6
-1
-
207. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:23
>>1
親御さんは心配だろうけど、主さんがそれで満たされているなら無理に結婚する必要はないかと。
親や世間体のため
子供を生むリミットが近いから
そんな結婚で失敗した話なんて腐るほどある。
そのうち本当に結婚したい相手が現れるかもしれないし。+8
-0
-
208. 匿名 2020/11/22(日) 09:11:46
私だけじゃなかったのか!よかったー!
リアルでは学校の先生にときめいてた時期もあったけど
これもまた手の届かない存在みたいなもんだよね…
「いいなー」レベルの恋しかないよ+7
-1
-
209. 匿名 2020/11/22(日) 09:17:18
>>185
モテないです! リアルの方が絶対楽しいですよ!+1
-0
-
210. 匿名 2020/11/22(日) 09:47:56
>>20
現実的?!+0
-0
-
211. 匿名 2020/11/22(日) 11:26:32
>>27
なんかコメ主いい人そうな気がする。
進展できるといいね!!応援してるよ!!+9
-0
-
212. 匿名 2020/11/22(日) 12:25:03
煽りじゃないけど、逆に私は二次元の男性に恋できない。
実際にコミュニケーションがとれないとトキメかないし、仲良くなりたいし。
だからTwitterとかで盛り上がっている人たちが本当に羨ましい。+2
-0
-
213. 匿名 2020/11/22(日) 12:28:09
>>140
そうです!
宇宙の心です 笑っ
折笠さん、合ってましたよね😆
今、東京でカフェしてるみたいで行きたいけど、コロナで諦めてる…死ぬほど行きたい (涙)
ちなみにロミオの青い空のアルフレドも好きで、こちらも東京でイベントしてるらしく (涙)
完全防備で行こうか悶々としちゃう。
ヒイロも激しくてかっこいいですよね!何だかんだとメンタルちょっと弱めな所も本当は優しいヒイロの内面見えて良かった!。+2
-0
-
214. 匿名 2020/11/22(日) 12:31:32
>>166
メージュ買ってたけど覚えてなくて不覚!
カトル様は何て言ってたのかな?
ラジオドラマとかは未だに手元にあるけど😅
あの頃はデュオ人気ありましたよね。
最近になると五飛の魅力も分かり出したんですよね~。
あぁ、開催中のカフェに行きたいよ (涙)
+3
-0
-
215. 匿名 2020/11/22(日) 12:35:57
>>212
バカにしないなら煽りじゃないと思いますよ~。
私は二次元のキャラ大好き派ですが、大半は二次元に恋しないと思いますし。
最近はストーリーの中身無いのに受けそうなキャラだけ出してるのは苦手です。
話を伴ってその中での行動や人格が好きですからね。
って、ヤバイですかね…。
+4
-0
-
216. 匿名 2020/11/22(日) 12:52:58
>>49
それ1番最悪だね…+4
-0
-
217. 匿名 2020/11/22(日) 13:01:39
>>1
失礼ながら、主さんは今まで恋愛経験はあるんですか?もしそれなりにあるんだったらアイドルに恋しててもまだ可能性は若干あると思います!かくいう私もあるアイドル(男性)が好きなのですが、たしかに現実の男子とどうしても比べてしまいますよね…私の場合、ドキュメンタリーとかみて、裏側とか知ると、その気持ちが少し冷めた状態になるのでもしよかったらためしてみてください!笑+5
-0
-
218. 匿名 2020/11/22(日) 13:43:03
>>215
横だけど、ストーリーの中で登場人物の性格や人間性のイメージって創られていくから、そこがしっかりしていなかったらいまいちハマりきれないよね。
+4
-0
-
219. 匿名 2020/11/22(日) 14:06:15
>>30
私絶賛煉獄さん!+2
-2
-
220. 匿名 2020/11/22(日) 14:08:21
>>1
はい。二次元しか恋したことありません。
どんなに思っても、彼は私の事は知らないし、知ってもらう事もないんだと思うと辛くて離れた時もありましたが、やっぱり好きです。
ですが、私の事を好きって言ってくれる人と出会って、結婚しました。夫の事は人として好きです。+2
-1
-
221. 匿名 2020/11/22(日) 14:29:47
>>199
結婚は辛いですね、、結婚の仕方や相手がやばかったら今までお金返して!ってなるかもしれないけど
でも現実で辛いことや嫌なことがあった時にアイドルに対して癒されたり応援してお金を使うことは全然悪くないと思います。それ瞬間はとても楽しかったと思うし!
+3
-0
-
222. 匿名 2020/11/22(日) 14:47:21
>>126
ではヒントを書きます
重度のブラコンの弟がいますw+0
-0
-
223. 匿名 2020/11/22(日) 15:00:14
>>218
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
そうそう!+1
-0
-
224. 匿名 2020/11/22(日) 15:55:01
>>27
バイト入るの楽しくなるね♥️
そのお客さんのどこに惹かれたの🍜??+4
-0
-
225. 匿名 2020/11/22(日) 15:59:37
>>30
女性も2次元の方が魅力的だよ!
無い物ねだりはお互い様!+5
-2
-
226. 匿名 2020/11/22(日) 17:14:22
>>1
人間不信気味で一人で平気なタイプなので激しい恋愛感情とか抱いた事がない
それでも脳はときめきを求めるだろうからそんな時アイドルや小説漫画って都合が良いよね
+0
-0
-
227. 匿名 2020/11/22(日) 17:36:03
>>224
私達店員への接し方がすごくスマートで、ちょっと福山さんに似ていて…
お会計の時はドキドキです!+8
-0
-
228. 匿名 2020/11/22(日) 17:59:04
不二先輩を超えるひとがいない+0
-1
-
229. 匿名 2020/11/22(日) 18:04:15
>>1
アラフィフだけど芸能人や二次元含め誰にも恋したことない
旦那は断るのが申し訳なくて結婚したけど家族として信頼してるし子供たちはとても愛してる
全世界の子供の幸せを願ってるし動物大好きで庇護欲や母性に全振りしてる
恋愛物は共感できないからあんまり見ない+2
-0
-
230. 匿名 2020/11/22(日) 18:08:26
テニプリの手塚部長にはまってからかれこれ数十年
40過ぎたけど二次以外無理だし一度しかない人生を妥協しまくりで生きてくのも疲れたので、理想の人がいないなら一生独身でいいです
アイナナ箱推しだけど八乙女楽と結婚したい+5
-1
-
231. 匿名 2020/11/22(日) 19:30:36
まぁ気持ちは分かるけど永遠と2次元に恋してたって晩年幸せにはなれない感じがする。+0
-0
-
232. 匿名 2020/11/22(日) 19:32:28
>>211
ありがとうございます!なんか人を好きになると、何事も前向きになれます。+1
-0
-
233. 匿名 2020/11/22(日) 19:53:19
幽遊白書の蔵馬に恋した14の夏
あんなトキメキは結婚前の旦那にすら感じなかった+4
-1
-
234. 匿名 2020/11/22(日) 20:12:56
私のガチ恋の歴史は
悟空→蔵馬→楊戩→仙道→不二先輩→三次元→ディーノ→三次元→白石→仁王→三次元→沖田→仁王→旦那→沖田→仁王→菅原→黒尾
よく結婚できたなぁと思う+2
-1
-
235. 匿名 2020/11/22(日) 20:17:26
>>189
ありがとうございます。熱々うどんは幸せになれますね🎵+3
-0
-
236. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:44
別にいいんじゃない?人に迷惑かけなければ。
男性だって三次元のいい女性に相手にされなくて、二次元に浸かってる方だっているわけだし。
一部のこじらせてる男性みたいに、異性を攻撃するようになるのはやめてほしいけどね、見苦しいから。
+5
-1
-
237. 匿名 2020/11/22(日) 22:21:51
>>6
乙女ゲーのキャラみたいな男
現にゲームあるし笑+1
-1
-
238. 匿名 2020/11/22(日) 22:23:32
>>9
把握した+2
-1
-
239. 匿名 2020/11/22(日) 22:44:15
>>137
多分違う人だと思うけど、
他にも、ヤッハーさん推しがいて嬉しいです❤️
もう毎日好きすぎてつらいです(笑)+0
-1
-
240. 匿名 2020/11/22(日) 23:27:29
>>6
小さい頃から異性と関わることなくこういう漫画で刷り込みをされてきたからか、
30過ぎてもこういう人を無意識に探している気がする…(いてもしつこ過ぎてヤバいやつで上手く行かない)+1
-0
-
241. 匿名 2020/11/30(月) 01:07:41
>>170
オタクって絶対自分たちを賢くて優しい人にしたがるよね
あと最近はオタクには美人が多いとか言い出すし
いっちゃ悪いけど真逆じゃん+3
-0
-
242. 匿名 2020/11/30(月) 01:09:29
>>225
二次元の男も女も別に魅力的ではないよ
ただの創作物で他人の妄想でしかない
オタクって本当主語でかいよね、そりゃ馬鹿が多いといわれるわけだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する















