ガールズちゃんねる

【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

186コメント2020/12/07(月) 23:38

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 17:57:07 

    北海道で今週まで再放送していて久々に観たのですが、本当に面白くて個性的なキャラを演じる役者のみなさん一人一人が素敵でした!

    玉木宏さんのルックス…当時もわかっていたはずなのですが、改めてみるとイケメン!カッコイイ!という言葉よりも、なんというか、❝美❞でした…!
    あれだけ綺麗な女優さんもたくさん出ているのに、誰よりも美しいと感じさせられてしまう…!!
    でも私が一番好きなのは大河内守ですw

    最終回はボロ泣きでした!
    のだめカンタービレ好きな人で語りあいたいです!

    +219

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 17:58:05 

    何度みても面白い
    大好き

    +238

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 17:58:29 

    玉木さんかっこよかった

    +221

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:07 

    初めてDVDBOXの購入を検討したドラマ

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:20 

    ボレノフスキーの技かと思った

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:26 

    大河内守笑笑笑笑

    中学生の頃はサエコ(紗栄子の方じゃないよ)やだなーと思ったけど大人になってみると、結婚優しいし心うたれるんだよな~

    +112

    -5

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:32 

    上野樹里の前髪が可愛かったな〜

    +95

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:48 

    はーい!
    fodでずっと見てて、何度かトピ申請してました!
    主さんありがとう!!!
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +166

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:09 

    こたつ回と文化祭回好き

    +199

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:32 

    はまりすぎて、のだめちゃんのピアノバッグやチェックのワンピースを買って使ってました!

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:42 

    同じく道民です。
    2時間SPも放送して欲しい

    +78

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:41 

    好きだった~!
    元々マンガを読んでて、ドラマに入ったけど面白かった
    母はドラマにハマって私が「マンガあるけど見る?」ってマンガ渡したらマンガにもハマってた(笑)
    雑誌まで買って追っかけててたし、自分でもピアノ弾いたりするようになってたわ…

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:44 

    玉木宏は千秋先輩ビジュが1番好き

    +250

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:59 

    >>4
    検討しただけかいw

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:03 

    ぎゃぼー!!!

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:14 

    ガーシュインのラプソディーインブルーが脳内再生中。

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:15 

    のだめ服装毎回かわいいよね
    私も影響受けてかわいいワンピース買う率が増えたよ

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:23 

    リアルで放送されていた頃は大学生だったんだけど、社会人になって10年くらいたった今では、のだめ達が関わっていく大人たちにも注目がいくようになって、さらに楽しさが増してる。
    谷岡先生、江藤夫妻、ミルヒー、峰父など若者に愛を注いで見守れる大人になりたい。

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:36 

    原作も好きだけど
    ドラマ大好きー♡

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:40 

    真澄ちゃんが好き!

    千秋さま~~~😍

    +95

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:55 

    全体での演奏シーンはどれも好き。

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:06 

    関西では来週の月曜から再放送始まるから嬉しい
    予約録画した
    楽しみヽ(≧▽≦)/

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:19 

    福岡出身だから、のだめが怒ったら訛るとことか赤い恋人とか福岡ネタ出てくるの嬉しかった

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:19 

    おかしな改編なく、原作マンガを尊重してあって面白かったなー。
    役者さんみんな上手だった!演奏も。

    +119

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:45 

    原作から入ったけど樹里ちゃんののだめが大好きになりました。実写でぎゃぼーん!とかどうやって言うんだろうと思ってたけど、まさかの何の違和感なく発してて凄いと思った笑

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:49 

    秋に合うドラマだよね🍂

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 18:03:52 

    関西は、来週月曜日から再放送はじまるよ〜 楽しみ!

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:18 

    楽器なんて音楽の授業以外でほとんど触れてないのに、このドラマみたらやってみたくなる

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:33 

    音大のことをよく調べてる漫画だよね!

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:44 

    玉木宏が美しすぎる。麗しい。
    水川あさみもきれい!
    青春っていいなぁ・・・

    +139

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:14 

    のだめに影響されてピアノ習ってた。ピアノのバックものだめと同じの買ってもらった。

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:31 

    清良や江藤先生の奥さん(かおりさん)って、のだめのような子を馬鹿にしたりそうなところだけど、二人とも優しいよね。
    特にかおりさんがのだめのコンクールで「彼に追いつきたくて頑張ってきたあの子に神様祝福を」と言う姿に泣けたわ。
    優しくて器の大きい人なんだよね。

    +154

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:34 

    >>1
    大河内守くんの学祭でのSオケ指揮、かわいかったよね❤️

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:35 

    のだめ大好き💓♥️❤️

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 18:07:06 

    長野でもこの間まで再放送やってて久しぶりに見たけど、最終回は泣いてしまった。

    のだめが実家に帰るシーン、はちゃめちゃな家族で面白いよね。

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 18:07:06 

    BGMもクラシック尽くしなのがいいよね
    全曲解説してるサイト見ていろいろ勉強になったw

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:35 

    >>16
    ラプソディーインブルー聴くたび一度はのだめがよぎるし、あとロミジュリのあのパート聴く度にミルヒーの姿がよぎるw

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:53 

    海外シーンでは字幕がめんどいからって途中から日本語話し出すか吹き替えなんだよね

    +88

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:59 

    >>1
    道民だけど、再放送やってたの知らなかったー!クラシックを聴くようになったきっかけは、もちろんのだめ♪

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 18:10:24 

    私が住んでる地域は再放送がなくて寂しいです。
    連ドラ、スぺドラ、映画と続けて見たい!

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 18:10:52 

    このドラマで上野樹里をはじめて知ったからその後別のドラマで普通に喋っててビックリした子供の頃の思い出

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 18:11:49 

    ミルヒの気持ち悪さが凄くて、演技力高い〜と思った。

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 18:11:53 

    >>9
    のだめが来たらゴミ屋敷
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +151

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 18:12:23 

    ドラマだけですか…?!
    原作・アニメ派ですがのだめ大好きです

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 18:12:59 

    オクレール先生とのだめって同じ星の人々なんだと思ってるw
    話が噛み合わないときがあるけどw

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:24 

    のだめの幼なじみのライバル役が伊藤淳史の自殺した弟なんだよね。再放送で見て思い出して、悲しくなったよ。

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:36 

    のだめ、デート、電車男、テルマエロマエ、飛んで埼玉、ルパンの娘…とかまだあるけど、演出・監督やってる武内英樹さんのつくりあげるものはどれも面白くてすごいと思う

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:39 

    >>20
    真澄ちゃんの小出恵介が最高すぎた。

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:07 

    スペシャル版のヨーロッパ編が印象に残ってる。ウエンツとベッキーが出てたよね。

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:27 

    こたつのせいで綺麗な千秋先輩の部屋もめっちゃくちゃになるの笑うw
    1万円持たせて外に追い出したのにまたこたつ拾ってきてゴミ屋敷になるループがよくできてる 

    +93

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:40 

    >>9
    こたつの時の猫が乗ってるから動けな〜いと中でオナラしたやつで笑ったw

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:09 

    >>41
    私は逆に、のだめをひきづってるって感じたわ。

    +4

    -19

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:27 

    >>18
    分かる~
    江藤先生の親心から厳しくしすぎてしまう苦悩とか、自分が歳とってから見るとまた違う感じ方があるよね

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 18:17:27 

    ピアノ習ってる子供達に見せたら凄くハマってる。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 18:17:42 

    >>8
    まだFODって無料ですか?
    実は見たことない。見てみようかな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:31 

    のだめについて語るなら大川ハグは外せないよね
    千秋ってのだめのこと大好きよね
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +120

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:40 

    >>41
    確か、のだめちゃんの直後のドラマがラストフレンズじゃなかった?
    性同一性障害で悩む難しい役。
    ベリーショートも似合っててかっこよかったなあ。
    上野樹里ってすごい女優なんだと知った。

    +105

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 18:19:03 

    次第にのだめなしでは居られなくなる千秋先輩w

    +88

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 18:19:05 

    コンクールで急に編曲し出して今日の料理になるところ面白かった

    +81

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:53 

    >>56
    ここ最高にときめきました!
    オチも含めて大好き。

    +47

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:56 

    >>41
    のだめ
    ラストフレンズ
    監察医朝顔

    女優としての振り幅すごい

    +85

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 18:21:45 

    >>56
    パパに目撃されたんだっけw

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 18:22:09 

    のだめと千秋先輩っていつ結ばれたんだろう?
    アダルトな話で申し訳ないけど、気になってしまう

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 18:22:16 

    音大の人って実家暮らしのイメージなんだよね。のだめ千秋は一人暮らし、アパートにピアノ置けるってすごく金持ちなんだな。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 18:22:56 

    ミルヒーの「半端は、許しません」が好きです。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:49 

    >>64
    音大近くの賃貸って音大生向けのお部屋があって、部屋にもともとピアノが付いてて防音効果の高い部屋になってるらしいよ。
    家賃高そうよね。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:31  ID:7pui4ODRLN 

    映画再放送して欲しい!千秋先輩が嫌だ嫌だ言いながら実はのだめに惹かれてくって感じてこのドラマ好きだ

    +47

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:36 

    >>63
    漫画何巻だったっけかな
    そういうのを連想させるシーンはあったな
    のだめがシーツにくるまってるやつ

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 18:25:37 

    海外編はつまらなくない???

    日本編はずっと神回。

    +20

    -7

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 18:26:44 

    千秋先輩ってのだめについていろんな人に嫉妬するよね。
    なんだかんだ言ってのだめのことが大好きな千秋真一。

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:25 

    玉木宏は名古屋の宝です✨💍✨

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:52  ID:7pui4ODRLN 

    >>56
    このシーン大好き!千秋がのだめの事を愛おしくだきしめて、のだめとーちゃんに見られた後照れ隠しするの好き

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 18:28:57 

    真澄ちゃんが千秋先輩一筋で
    好きでした💖

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:32 

    この間の再放送でハマりました~!こんなにドラマで笑ったのいつぶり?ってくらい笑ったし、最終回は感動しました!のだめが変態だけどピュアさもあってひたすらかわいかったし、千秋先輩はカッコいい!上野樹里ちゃんも玉木宏も瑛太もこの時は若手だけど演技がうまいし、演出や音楽もよくて、漫画の実写化でも評価が高い理由がわかりました。続きが気になってAmazonプライムでアニメも見ましたがそちらもよかったです!ドラマのスペシャル版も映画版も見たくてDVD買おうか悩んでます笑笑。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:46 

    >>53
    共感していていただいて嬉しいです!

    江藤先生は厳しいけど、のだめの変化に気がついて、その背景までも心配していましたよね。
    自分の成果として学生をコンクールに出してるだけじゃないんだと思いました。
    登場人物の気持ちの描写も上手に作られていたんだなと改めて感動する作品です!

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:50 

    竹内直人のミルヒーが好きだし、
    みんなの想いのベクトルが初期は面白かったのが後半になると千秋先輩がしっかりと1番のだめのことを好きになってるのがよかったな(のだめは普段は愛情表現激しいけど割と淡白なところが)
    脇でも瑛太や水川あさみ、小出恵介、紗栄子などなど
    色々と豪華な面子だし、揃うの難しいだろうな…

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 18:32:37 

    ドラマ編の後、のだめと千秋先輩は二人で留学するけど、好きな人と二人で留学するとかすごく羨ましいな。

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 18:33:07 

    再放送していた時、間に朝顔と竜の道?のCMやってたけど、上野樹里ちゃんも玉木宏さんもしばらく前の作品とはいえギャップがすごくて毎回驚いてた笑笑

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 18:33:12 

    >>23
    大川はほとんど佐賀やけんねー!

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 18:33:18 

    最終回でちあき先輩が指揮を振ってるとき涙目だったよね。
    涙を流すのではなく涙目っていうのが逆に感動的で、こっちが泣けたよ。

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 18:35:25 

    >>1
    北海道に行くシーンありますよね!
    のだめに洗脳されて千秋先輩が蟹とか大量に買うのが面白かった。

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 18:36:16 

    この間のVS嵐で朝顔チームと嵐チームにプラスワンで出川さんが出てたの見た方いらっしゃいますか?出川さんも再放送でハマったらしく、上野樹里ちゃん感動しました、ありがとう!って言ったら樹里ちゃんが「ぎゃぼー!」ってやってくれててなんかすごく嬉しかった!

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 18:38:23 

    のだめが大好きなアニメなんだったっけーー!思い出したい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 18:38:27 

    第4話は神回だと思う(笑)。コタツネタで笑えて、後半はSオケ初ステージ。
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 18:39:08 

    >>61
    テセウスの船も話題になったね。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 18:39:09 

    >>1
    道民で私も見てました!こんな学生生活理想ですよね。登場人物が回を重ねるごとに成長していく過程も感動しました。玉木宏や上野樹里をはじめとして完璧なキャストでした。何回見ても面白いです。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:39 

    千秋より黒木くんが好きだった!

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:57 

    >>41
    今は大丈夫だけど、のだめがハマり役すぎてドラマが終わってからはしばらくのだめのイメージだった。
    大河にも出てたよね。

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 18:43:09 

    今長崎では再放送あってますよ😊

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 18:45:51 

    のだめカンタービレという物語はのだめと千秋のラブコメディだけど、実はミルヒーの叶えられなかった想いへの償いがあるから運命が導かれているように感じてる

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 18:46:04 

    シュトレーゼマンの胡散臭さが好き。中の人のウデかな。面白い

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 18:46:55 

    >>83
    プリごろ太
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 18:47:31 

    >>68
    誰か訪ねてきて応対してる千秋先輩の背後でのだめが寝てるやつだったかな?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 18:49:06 

    >>73
    Sオケの打ち上げでゲームセンター行って
    ヒヒヒ、太鼓の達人やらせて千秋に大恥かかせてやる、という場面で
    この世の打楽器はわたしにお任せクダサイ!って体当たりする真澄ちゃん大好き

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 18:49:07 

    >>1
    関東では少し前に夕方の再放送してたんですが、Inヨーロッパが観たくて、TSUTAYAに通いつめて、やっと先日借りられました。
    放送後、みんな同じこと考えてたみたいで。
    映画のDVDは持っているので、今じっくり観ています。
    本当に大好きなドラマです。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:22 

    >>91
    シュトレーゼマンと峰くんは原作と全然違うのにそれでも面白い!

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 18:51:00 

    DVD全部持ってます!

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:03 

    白目むくの上手いよねw
    こんなに上手く白目むけないわ
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +80

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 18:54:01 

    >>62
    なーんばしよっとかー!!
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 18:55:10 

    凄く好きだったけど、玉木宏の噂聞いたらもう普通にこの人自体を見られなくなったわ
    残念無念

    +4

    -9

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 18:56:23 

    >>1
    永野芽郁ちゃんなら上野樹里をこえれる
    表情の豊かさや安定感は若手No1だからね
    とくにはじけるような笑顔が魅力

    あと音楽好きでギターやドラムやピアノもできるのも○
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +2

    -53

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 18:56:33 

    Sオケでやったんだっけ?オーボエ協奏曲が好きだったな

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 18:56:36 

    >>63
    映画版でもそんな事後の朝の場面が
    出てきたよ。

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 18:58:06 

    千秋先輩の呪文料理 美味しそう
    でも頭が痒くてたまらないお湯が出ない苦しみを彼は知らない 

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:01 

    文句なしの実写化成功ドラマ!
    キラキラしたピアノを弾くのだめが可愛いかったなー
    ヤル気ない時との差が激しすぎて

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:33 

    >>27
    ありがとう〜録画しまーす

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:44 

    >>22
    私も関西住み。
    番組表チェックしてたら見つけて即、予約したよー!
    ほんと楽しみだねー🎶😉🎶

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 19:01:00 

    うちの地方も今週から始まりました!実は初めて観ます。キャラから想像してたストーリーと違ってて面白い!クラシック好きだけどキャラがどうかなーと観たことなかったの、再放送のおかげで『仁』といい、また面白いドラマが増えた!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 19:05:30 

    こんなキャンパスライフ送りたかった…

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 19:09:15 

    玉木宏のルックス最高峰
    もちろん作品も大好きで何回も見た

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:50 

    登場する人が性格良すぎて(性格悪い人も出てくるが)現実世界では足の引っ張りあいだろうなと冷静に考えてしまった。こんな仲間たちがいたら理想!

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:43 

    >>31
    こういうのでしょ

    可愛いよね
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:21 

    >>31
    私がのだめ好きでDVD見てたら娘がピアノ習い始めたよ。
    今年の発表会は中止になっちゃったけど、ソロでベト7、親子連弾で2台のピアノのためのソナタを練習してたの。
    わざと2小説目で間違えたきたからちゃんとツッコミ入れといた(笑)
    楽しくピアノやってまーす!
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/21(土) 19:13:02 

    >>111
    性格悪くても根性悪いのはいないよね!

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/21(土) 19:14:55 

    >>1
    誰がなんと言おうとも、玉木宏のイケメンのてっぺんはのだめの千秋先輩だと思う。
    白シャツがあんなに似合うピアノが似合うイケメン知らない。
    のだめちゃんがいっつも少しださめのワンピース着てて、それがかわいいのよね。
    のだめちゃん、服選ぶのさえめんどくさいから
    ワンピースしか着てないって聞いて、のだめちゃんらしいと思った。
    ピアノ習ってるけど、あんな才能なくて、才能ある人が羨ましい。

    +65

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:04 

    ミルヒーがのだめにキスを迫りながら近づくシーンが笑いのツボでした。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:14 

    リアルタイムでは見てなくて、今回再放送でみたら
    すごく面白かった❗️
    なぜ、リアルタイムで見なかったんだろうって思うくらい。
    出演者の人たちも今でも活躍してる人が多くて、
    みんな若い❗️
    玉木宏の美しさは、神がかってる!
    上野樹里もかわいいし。
    お金をかけてドラマつくってる感じがした。
    衣装も良かったし。
    こんなドラマまたつくってほしい。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/21(土) 19:23:07 

    >>102
    R⭐︎S(ライジングスター)じゃないかな?
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:12 

    >>42
    シュトレーゼマンが竹中直人ってありえないと始め思ったけど、合コンと指揮姿を見て、やっぱ俳優はすごいよね

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:47 

    韓国版を見た時、これじゃ無い感が半端なかった。
    好きな人はスマン!

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:40 

    のだめの洋服可愛かったなー
    タータンチェックの上下とか絶対真似できない。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:14 

    千秋先輩がV6の岡田じゃなくて本当に良かったと思ってる

    +72

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/21(土) 19:35:28 

    >>46
    えー‼︎
    そうなんですか⁈
    あの憎たらしい眼鏡の男の人ですよね⁈
    知らなかった…

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/21(土) 19:35:33 

    >>18
    わかります〜

    谷岡先生の「僕はやる気のない生徒にやる気を出させるほどやる気のある先生じゃないんだよ」と言いながらハリセンに任せるのとか、愛のある行動だなあと思う

    +73

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/21(土) 19:38:06 

    >>121
    ヨーコは、センス抜群だよね!

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/21(土) 19:48:48 

    >>122
    プラス1000押したい
    千秋先輩は小顔で背が高くてシュッとした容姿端麗の玉木宏がピッタリだよね
    振り切った演技も良かったし

    +54

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/21(土) 19:54:08 

    >>61
    アリスの棘も良かったよ!
    のだめオーラが全くない!

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/21(土) 19:54:30 

    昨日二話めを初めて観て、岩佐真悠子が安室奈美恵に見えた、引退間際のルックスじゃなく、ちょっとひと昔の安室奈美恵。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/21(土) 20:02:46 

    のだめの話し方無理

    +3

    -16

  • 130. 匿名 2020/11/21(土) 20:04:28 

    アニメもドラマも面白かった

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/21(土) 20:18:12 

    再放送の度に二宮先生がTwitterでコメント出すから、原作者も大満足の実写化だったんだろうね。

    最初のヘンテコキャストの実写化企画にNG出したらしいし流石だと思う。

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:11 

    >>122
    のだめちゃんより小さい千秋先輩はダメ!

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:33 

    >>63
    ドラマのヨーロッパ編の最後で正式に付き合ったあとかなと想像してた

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:05 

    やっぱりこの二人だよね!
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:46 

    出てくる人みんな好きだな!ベト7の演奏シーンは感動して泣ける。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:49 

    >>6
    多賀谷彩子(サイコ)のことかな?

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/21(土) 20:49:54 

    >>92
    結局このアニメはどういうストーリーなのかわからなかった…笑

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:37 

    >>137
    まぁ、簡単に言うとドラえもんの妖精(プリリンだったかな)バージョンじゃないかね?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/21(土) 21:25:46 

    >>133
    千秋真一デビューコンサートの後に変態の森にいく覚悟を決めた後だよね。
    私もそこだと思ってた。
    千秋は意外とベッドの上では甘えん坊だと思うww

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:48 

    >>109
    現実の大学生活じゃ、汚部屋生活の上に弁当泥棒常習犯だったらまず間違いなく学校で浮く。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:22 

    貧乏話で、仕送りが明後日なのに食材が底を尽きて桜ちゃんと2人で泣いてるシーン。
    おいおい、そこは実家に連絡して振り込み早めてもらいなよ…。
    ほんとは良くないことなのは確かだが、社会人の給料と違ってある程度融通利くところだから。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:16 

    再放送ってどの作品もカットされるよね?
    あれ何でだろう…
    関東だから少し前に見たけど、カットされてなかったらもっと面白いはずなのに!と思った。

    いつか絶対DVD買うぞ~!
    スペシャル(ヨーロッパ)も映画も全部揃えたいと唯一思ったドラマです🎵

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:53 

    >>139
    いくらのだめが独自の世界観の持ち主とはいえ、流石に「マングース注意」の立て札には笑いましたwww

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:18 

    福岡でも再放送してほしい!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:00 

    そういえばのだめカンタービレ誕生20周年なんだよね!
    二ノ宮先生が何かあるかも?的なことをインスタでつぶやいていた

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/21(土) 22:09:25 

    ドラマ再放送(初見)ではまり、Amazonでアニメを見て、マンガ最終2巻を買い、Spotifyでのだめ聴いてる。違う世界を見せてくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:57 

    >>121
    実写の衣装みんな可愛かったわ。
    着こなすの何気に大変そうだけど…

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/21(土) 23:16:18 

    黒木くん好きだったな〜〜

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/21(土) 23:18:30 

    最近再放送で見て思い出したけど
    玉木宏の元カノ役の上原美佐って
    急に消息途絶えたみたいだけど、どうしちゃったのかな
    すごい気になる

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/21(土) 23:50:04 

    ちょっと違うだけなのに全然違う二人に見える(これはこれでドキドキするw)
    本当にいいコンビだったなあ
    のだめが憑依してる感じの樹里ちゃんに玉木宏が引っ張られてる感じの関係性もストーリーに合ってて
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/22(日) 00:32:52 

    >>22
    私もー!!
    若き玉木宏を堪能します。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/22(日) 02:14:12 

    >>61
    代表作の大河“江”も、入れてあげてーー

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/22(日) 04:51:12 

    上野樹里ってあの当時だとそんなかわいい扱いのルックスじゃなかったけど、今の若手女優と比べたら圧倒的にかわいいルックスでビックリした。そして脇役の人の顔面偏差値まで今のドラマより高いし、玉木宏も上野樹里もいまだにゴールデンで主役できる役者でルックスもキープしててスゴイドラマ。

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/22(日) 04:52:49 

    漫画の絵がシンプルなのに、玉木宏がクソイケメンで、ドラマの玉木宏補正でみんな漫画の千秋がイケメンにみえはずなくらい別格なイケメンだった。
    TBSでジャニーズに改変されなくて本当によかったよ

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/22(日) 04:55:16 

    瑛太も金髪のひょうきんな役でかっこよかった。本人いっつももっと落ち着いてるのに役者だなーって。水川あさみは演じやすそうなキャラだなって思ったり、小出恵介と紗栄子はこれ繋がりで熱愛よね。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/22(日) 06:30:29 

    この原作の漫画家は反日売国奴‼嫌い!

    +0

    -10

  • 157. 匿名 2020/11/22(日) 07:51:24 

    アニメののだめより、ドラマの方が好き!
    玉木宏も上野樹里も適役✨
    のだめの発する言葉が可愛い😍
    ほっこりするよね。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/22(日) 09:37:31 

    のだめちゃんが可愛すぎて、衣装提供のタータンショップヨークでよくワンピース購入してた🌼

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/22(日) 09:44:25 

    ミルヒーののだめへの愛情が父親か!?と思うくらい深かった感じがする。
    生みの父は大川にいて、のだめの音楽の父はミルヒーなんだろうな。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/22(日) 10:39:21 

    🙋‍♀️

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/22(日) 12:19:08 

    >>152
    そうやでー
    何だかんだ言われてるけど江より後ので視聴率超えた大河1つも無いんだぜー

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/22(日) 12:27:48 

    >>1
    なんか作者が熱が醒めたのか、原作は急に折りたたみが入ったね。
    これうまく引っ張れば、もっと良い展開作れたのにもったいない。
    のだめが世界的ピアニストコンテスト出るとか、千秋先輩が世界的オーケストラで指揮するとかすれば
    映画版でもいけるし、2時間ドラマで中華料理店が繁盛するとかもできるし。


    漫画売れなくなったのかな?なんかもったいない。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/22(日) 12:33:53 

    のだめがあのコンクールで失敗しなかったらオクレール先生はのだめをコンセルヴァトワールに誘わなかったと思うな。
    べーべちゃんと呼ぶのも、美しい原石=べーべちゃん、赤ちゃんと認めているからだと思う。
    自分がのだめを一人前のピアニストにさせたいと本気で思ったのでは。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/22(日) 12:34:57 

    >>162
    たぶん作者の出産とかと被ってたんじゃない?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/22(日) 13:55:10 

    こっちでも来週から再放送はじまるから録画予約入れたー実家にDVDボックスもってるけど楽しみー

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/22(日) 13:56:39 

    >>119
    初見のときギャグにしかみえんかったけど、キメるときはきめてたよね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/22(日) 15:19:55 

    今でも見たいな〜!ってちょくちょく思う!
    ドラマやってた頃に大学生で、音大に進学した友達と会った時「千秋先輩みたいな人いる!?」って聞いたら「全然いない!むしろ真澄ちゃん系が多い(笑)」っていわれたな〜。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/22(日) 15:26:25 

    真澄ちゃんって空気読めるし、相手の立場にたって物事を考えられる人だよね。
    ずっと幸せでいてほしい。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/22(日) 15:35:38 

    のだめってドタバタコメディだけど
    明るいだけでなくちゃんと二人の心の闇と
    成長もガッツリ描いてる。底が浅くない。
    演じてる中の人達大変だったと思う。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/22(日) 15:42:01 

    ターニャは黒木くんと出会って本来の真面目な自分を肯定できて安心したのではないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/22(日) 16:39:25 

    >>2私は最後に後ろから抱きつく所のすぐ近くに住んでます。田舎ですよ笑

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/22(日) 16:48:54 

    >>171
    いいなぁ!
    夕日がすごくきれいだった!
    海苔もたくさん食卓に並ぶんですか?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/22(日) 17:59:29 

    当時、ピアノの先生が「飲み会の様子とか雑談の内容とか、音大って本当にあんな感じ。変わった人ばかり」と言ってたな。夢を持ってて楽しそうでうらやましかった。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:11 

    >>172
    海苔はいつもありますよ。抱きついているシーンで映る橋は佐賀と福岡の県境の橋なんです。そして、あのシーンは県境の小さな島なんですよ。
    【ドラマ】のだめカンタービレ好きな人!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 12:23:05 

    >>1
    録画して見ましたー、音大とか出てないけど、音楽って深いなーってギャグも面白いから凄い重く感じないし!
    江藤さん後半から人間的に好きだわ おなら体操-w-w

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 12:24:52 

    >>169
    そうだね、そこが好き、一人一人ちゃんとなやんでるよね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 12:40:00 

    >>169
    そうだね、そこが好き、一人一人ちゃんと悩んでるよね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 12:48:18 

    ラフマニを聞いて あっ(スケートの) 真央ちゃんって 曲調違うけど

    フィギュア好きだから、演奏聞いてて楽しい

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 16:11:48 

    関西では今日から再放送しています
    リアルタイムで観ていなかったのですごく嬉しいです

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:54 

    >>179
    よかったですね!是非楽しんで、エンドロールのキャストにあーあの俳優もーって
    楽しいです

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:58 

    初めて再放送見て若々しい樹里ちゃんや玉木さんを凄く楽しんでるけど、この時代に実況があれば色々言われてたんだろうなぁと思う。それにしても何年経とうが竹中直人ブレないなぁ笑

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/25(水) 21:31:58 

    浅田真央ちゃんのおかげでラフマニノフの曲が大好きなんだけど、今日の回にラフマニノフの鐘が出てきて感動した。千秋先輩がピアノ弾くのかっこよかった!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/25(水) 21:34:37 

    >>168
    この前まで仁の再放送観てたから、真澄ちゃん?がまさかあのお兄様だと気付いた時はめっちゃ驚いた!こんな人格変わるんだ笑

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/26(木) 01:01:55 

    関西住みです。今日のだめ再放送見てたら、明日見れないから続きの大好きな4話DVDで見て、止まらなくて8話まで見た 笑
    DVD-BOXに、SP、映画DVD、CD、漫画、雑誌、全部持ってて、久しぶりに本棚見たら当時の玉木宏の特集のananまで出てきて、ハマりすぎてたのちょっと引いた。笑
    上野樹里も大好きで、髪型ボブ真似したし、普段ワンピースにコート、ロングブーツだったし。笑
    二人がドラマではお似合いすぎて、付き合ったりしないかな〜って思ってたなぁ〜

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/07(月) 18:15:31 

    関西です。
    今日で終わってしまいましたね。寂しいです。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:56 

    再放送の最終回終わったの寂しい、、
    何年たっても面白いドラマ!大好き〜^_^
    玉木宏かっこよすぎるし、上野樹里も可愛い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。