-
1. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:46
いま日本でproduce101Japan season2の応募が始まっていたり、中国版プデュで、木村拓哉さんがBLACKPINKのリサさん達と出ることになりましたが、ジャニーズから道枝くんやEBiDANの方等も出ると噂がありますね!
わくわくが止まらないので、オーディション番組についてお話しましょう!+19
-10
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:31
虹プロ🌈+13
-10
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:49
オーディションのときがピークでデビュー決まったら飽きてきちゃうw
+76
-1
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:12
JO1好き!+39
-25
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:19
日本にはなんで無いのかな?昔はまれにあったみたいだけど+6
-6
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:26
オーディションの時が一番輝いてる+41
-0
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:37
スター誕生+8
-0
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:58
+11
-11
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:00
+11
-24
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:02
アサヤンで優勝した平家みちよは売れなかったね。
脱落組のモー娘が大ブレイクしたのに。+38
-1
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:03
やはりゴンゾーでしょう+15
-3
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:03
オーディションとか面接って緊張しちゃうよね。
私、人前出ると上手く話せないタイプ。+8
-0
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:31
globeのKeiko
OLだったのに、階段から転げ落ちてもステージに登って歌い続けた(歌い始めた?)んだよね。
肝が座ってるというか。
落ちたのを横で見てたマークパンサーが小室哲哉に「この子は無理かな。かわいそうに」とか言って
いざ歌い始めたら圧巻。
ドラマかよって感じ。+26
-3
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:34
蛯名健一さん+17
-1
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:58
オーデション番組はメンバーの素に近い部分が見れるのが好き
あとはオーデション時代から見てると根強いファンになるよね+15
-1
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 17:03:03
>>1
余談だけど、一番左の人、台湾の歌手でジェイチョウって言うんだけど、いい歌ばかりですごい好き+8
-1
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 17:03:16
最近YouTubeで昔のASAYAN見てます!
面白いです!特にモー娘。のやつとか+11
-0
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:14
>>10
脱落組だったから余計応援しがちになるのかな?
+8
-0
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:16
この間モー娘。のオーディション合宿?見返してた。
ゴマキの存在感すごかったわ。
ああいう番組またやらないかなぁ。+20
-2
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:16
>>8
地味~なのから濃い~のまで何のオーディション?+6
-1
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:48
>>10
当時子供ながらに1位取ってもこんなことってあるんだ…って愕然とした+14
-1
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 17:05:30
LDHのボーカルのオーディション
みんなよく垢抜けたよな〜って思う+11
-6
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:24
>>10
EXILEのアツシとシュンもCHEMISTRYのオーディション落選組だけど、売れたよね+29
-1
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:49
イタリアゴットタレントの太神楽師の仙丸さん
イタリア人審査員もいなしてしまう強キャラ+6
-0
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:34
日プ今見るとめちゃくちゃ密+27
-3
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:59
>>10
モーニング娘って「オーディション脱落組だけど、愛の種のCDを10万枚販売が達成したらデビュー」って企画をしてて、その企画をドキュメンタリーチックに放送してたよね。やはり、心理的にモーニング娘を応援したくなるよね+16
-0
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 17:08:41
ドルシー・リン+18
-0
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 17:08:56
プデュ48で、歌もダンスも下手な宮脇咲良がどちらもA評価で???だったけど、のちに不正がバレてて色々察したな
でも韓国行ってパフォーマンス力格段に上がったよね+22
-6
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 17:10:30
>>27
彼女とディーヴァ・ペチュニアはホントに素晴らしいよね+3
-0
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 17:12:35
>>8
左下の岸洋佑ってキュウレンジャーのサソリオレンジの人?+5
-1
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 17:12:38
>>26
5万枚ね+2
-0
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:06
>>11
ゴンゾーは日本ではただの宴会芸芸人だけど
アメリカンゴットタレント
ブリティッシュゴットタレント
アジアンゴットタレント
3つの大会で予選通過してる唯一の日本人+15
-0
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:26
>>16
ジェイ・チョウ、台湾の教科書に載るくらいのスターでめっちゃ親日家だよね
シンガーソングライターで才能もある人
東日本大震災のときもかなり寄付してくれてたし、コロナ流行る前まではしょっちゅう日本に遊びに来てた+6
-1
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:33
出来レースだと思って見ている+13
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 17:14:52
アメリカやイギリスのオーディション番組みてると向こうの家族や観客って温かいなと思う+15
-1
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 17:15:07
>>1
今Yahooにある記事にはキムタクは出演しないって書いてあるけどどちらが本当なんだろう?+5
-0
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 17:15:55
ラストヒロインは出来レースっぽかった。+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 17:16:37
サイモン+26
-0
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 17:18:06
>>35
あなたを誇りに思うわ
って恥ずかしくて言えない
+6
-1
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 17:18:20
+24
-4
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 17:19:31
柏木由紀さん+7
-5
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 17:19:57
>>8
同じエグザイル系オーディションの町田啓太の風貌が衝撃的だった……+3
-0
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 17:21:34
ケーブルテレビで見てた
So You Think You Can Dance(アメリカンダンスアイドル)が大好きだった+4
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 17:21:44
>>11
今AGTをHuluで見てます!
ネットで評判検索したら何故準々決勝まで上がってきたのか分からないというコメントも多くて悲しかったけど、ハウイがべた褒めしてくれて嬉しかった。+2
-2
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 17:24:48
>>5
いまAbemaでやってるのがある
ネルケプランニングの企画+7
-1
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:01
千秋もオーディション番組出身だよね。+13
-0
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 17:27:16
>>44
2カ国と1地域で認められたコメディアンなんだけどね
1番はじめの予選がいちばんおもしろい
一発屋風だけどサイモンはイギリスとアメリカ両方で審査して2回目もウケてるから、会場にいないと分からない面白さもあるのかもしれない+3
-0
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 17:29:30
>>45
オレ椅子は採点方法にバラツキありすぎるのと、アベマの曽田くんひいきが目に余る
あとメンバーが清水田嫌いすぎる
来週清水田くんが落ちたとしたら軽く人間不信になりそう
丸尾さんが良い人であるだけに残念+3
-1
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:04
>>45
いま丁度視聴者投票やってるね+2
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:24
中国プデュ気になるな〜
めちゃくちゃお金あるから豪華そう
結局道枝くん出るの?+6
-1
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 17:33:36
>>48
あれは清水田くんが可哀想だった
怪我で棄権したのに脱落投票5って
+2
-0
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 17:36:53
>>43
SYTYCDはシーズン2のトラヴィスが好きだった
SYTYCD Travis Wall solos - YouTubeyoutu.beAll of Travis Wall's solos from season 2. All solos are in chronological order. Enjoy :)
SYTYCD Season 2 Heidi and Travis contemporary to Celine Dion music - YouTubeyoutu.beSYTYCD Season 2 Episode 16, Heidi and Travis dance a contemporary routine choreographed by Mia to the music "Calling You" by Celine Dion. :) see also http://...
+1
-0
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 17:38:52
日本や韓国や中国のオーディションはただのアイドルタレント発掘番組だけど
アメリカやイギリスの番組は表現者を探してる感じが好き+8
-1
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 17:40:55
>>45
企画は面白いけど
出演者のレベルが低い
本来なら主役決定編まで予選やってから
番組にするべき+1
-1
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:28
プデュシリーズ好きです。
1番はじめのプデュ(ソミのやつ)が見たいけど、どのサイトにもないー。。
個人的には、男の子より女の子のオーディションの方が見てて楽しい。+9
-1
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:43
>>2
あかりちゃん笑顔が可愛くて大好きだったのに残念だった+2
-1
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:56
私の中でオーデションといえばスーザン・ボイル【HD】スーザン・ボイル 〜夢をつかんだ奇跡の歌声〜 - YouTubeyoutu.beBritain's Got Talent スーザンさん予選の模様 日本語字幕付き ちょっとだけ高画質 ちょっとだけ編集してみました 英語字幕版を元に翻訳してますので、誤訳あるかもしれません。 『夢やぶれて』... レ・ミゼラブルにおいて、髪を売り、歯を売り、売春婦に身...
+12
-0
-
58. 匿名 2020/11/21(土) 17:47:17
>>5
カラオケ大会は色々あるから視聴者がプロを求めてないんじゃないかな
日本なら歌い手、踊り手市場が大きくてそれだけでお金になってるし
登美丘高校ダンス部みたいに、素人のほうが話題性あるから
メディアもオーディションするよりネットで凄い人を探すほうに注力してると思う+2
-0
-
59. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:50
>>5
日本がやってもエンタメ力がないからダメだと思う+5
-0
-
60. 匿名 2020/11/21(土) 18:11:36
日プってこんかい101人に選ばれた人達をまず国プが選んで、そこから選ばれた人が合宿するのかな?
+8
-0
-
61. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:07
日プシーズン2やるよね
プデュは女より男の方がネットが荒れるイメージ笑+6
-0
-
62. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:05
>>1
中国はやっぱり財力があるからねぇ。
それに局との癒着ベタベタじゃないから色んな事務所から出てこれるから楽しいよねぇ。
日本の吉本興業の一般人募集のproduce101が霞んでしまうわ………………
Instagramで参加します!って言ってる人たちの顔と言ったら………+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:13
日プこんな感じにして欲しい【主题曲】《青春有你》主题曲MV 【Theme Song】QingChunYouNi theme song《青春有你》MV - YouTubeyoutu.beOfficial weibo:https://weibo.com/u/6870452244?refer_flag=1005055013_&is_hot=1 Official Twitter:https://www.twitter.com/qingchunyouni_ Official Instagram:http...
+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:23
中国の芸能界に詳しい人に聞きたいんですけど、SNSは基本的にweiboだというのはわかるんですが、それは外国人にも適応されるんですか?
例えば日本人俳優が2、3ヶ月中国で撮影とかあったらその間普段のTwitterやインスタは更新できなくなるの?+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:52
マイナス覚悟で。
プデュXを見始めリアルタイムで見るくらいどハマりしました。(採用されなかったですがトピ申請したほどです。)
しかし不正で解散してしまい悲しかったです。。。
X1はめちゃくちゃ応援してたのに解散すると誰にも興味が無くなり不思議な気分です(TT)+13
-0
-
66. 匿名 2020/11/21(土) 18:44:49
>>64
vpn使えばInstagramもTwitterもできますよ
中国芸能人でもやってる人多いし+4
-0
-
67. 匿名 2020/11/21(土) 18:59:29
>>16
うわぁ…ジャニーズはオーディション番組に出ちゃダメだよ
しかも忖度しなさそうな中国って…絶対実力のなさが表面化しちゃう+7
-1
-
68. 匿名 2020/11/21(土) 19:06:47
>>1
ジャニーズって中国寄りだよね
キムタクや嵐がウィボーやってるし+4
-0
-
69. 匿名 2020/11/21(土) 19:09:34
>>68
韓国では需要ないから中国行くしかないじゃない?でも中国は打倒K-pop!ってアイドル育成にチカラ注ぎまくって急成長中だから、中国せめてもなぁ。+6
-0
-
70. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:32
>>40
パッとしないね+10
-3
-
71. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:55
>>67
道枝さんは中国人気あるらしいよwww
ほかのジャニーズさんでは絶対無理だろうけど笑
EBiDANの人は活動休止してるし、まじで出るんだろうかww+8
-0
-
72. 匿名 2020/11/21(土) 19:15:09
>>66
そうなんですね。
でもプデュ的なオーディションに参加の場合は番組側から禁止されますよね、寂しい…。+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:56
>>43
シーズン2と3が素晴らしかった
司会のキャットも可愛い+0
-0
-
74. 匿名 2020/11/21(土) 19:19:16
ちょっと前にナイナイが司会してたオーディション番組あったよね。合格者は全員日本名なんだけどあきらかにカタコトを話す人がいて驚いた+1
-5
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 19:21:18
>>74
耳がおかしいからだと思うよ+4
-1
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 19:36:36
>>69
中国イケメン高身長山ほどいるから、わざわざ他国の低身長ブサイクアイドル好きになる必要ないよね……+5
-0
-
77. 匿名 2020/11/21(土) 19:55:32
>>45
これ期待してたのにつまらない
書道や椅子とりゲームで勝ったらポイントって番組の贔屓を残したい子を残したいのが明らか
しかも投票ポイントまで入れ始めて曽田くん落ちないの確定。清水田くんとひば君も落ちない
顔立ちが地味だけどちゃんと経験ある子が落ちてくの萎える+1
-0
-
78. 匿名 2020/11/21(土) 20:07:35
>>5
AKBは過去にドラフト制で公開オーディションっぽい形をやってたしエイベのgenicってグループもyoutubeでオーディションの様子を流してたと思う
地上波ではあまり見ないね
+0
-0
-
79. 匿名 2020/11/21(土) 20:41:45
>>74
カタコトかは分からないけど地方から来てる子多くていろんな方言話す子いるし特に関西人多めで東京や他の県出身のメンバーに関西弁うつってきてて面白いよ+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:52
アイランド面白かったなー
Kくん😭+7
-1
-
81. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:48
>>45
面白いよ。
10人残すショーだと思って観ているので、運営側の残したい人たちが残るんだなという感じ。
曽田くんは色々足りないけど、華がある。
+2
-0
-
82. 匿名 2020/11/21(土) 22:26:50
>>77
わかるんだけど、あのメンバー全員のなかで、演技やダンスの経験が豊富でも、顔立ちや存在感が地味な子ばっかり10人揃ったら、それはそれでつまらないと思う。+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:33
キムタクが審査員? 厳しくも的確な指導をすBLACKPINKダンス神リサは評判良くて大人気出たけど、キムタクさんは浅さがバレないように気をつけてほしい、日本の恥になるから。+0
-1
-
84. 匿名 2020/11/22(日) 00:43:33
おばあちゃんと暮らしてるあがり症の男性がThe Roseを歌う姿は、何度見ても泣けた。
+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:50
>>65
私もですー!ハマりすぎてデビューのショーコンまで見に行きました!!解散した時は目の前が真っ暗になったなぁ、、+4
-0
-
86. 匿名 2020/11/22(日) 05:55:16
>>82
でも曽田くんは芝居する舞台に立つ以前の状態だからそれでネルケの舞台に立たれてもね+0
-0
-
87. 匿名 2020/11/22(日) 06:00:20
>>77
出演者のレベル低いよね
主役レベルが園村と高橋と三浦の3人(落ちてなければニシケン)
あと舞台で通用しそうなのは松井森田かなー
ほかはお金だして見たい人じゃない
所詮は恋リア出演者のネームバリューに頼った企画止まりだと思う
+1
-0
-
88. 匿名 2020/11/22(日) 06:30:41
>>82
舞台の出演権が10人でその中の1人が主役だから経験浅い子何人も残されたら舞台全体のレベル低くなってつまらないよ+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/22(日) 13:43:51
>>65
わかります!グループなのが良いのであってソロは求めてない…😭+2
-0
-
90. 匿名 2020/11/22(日) 16:47:23
プデュといえばWanna Oneの一夜の再結成ステージ楽しみにしてたのに、白紙になっちゃったね。仕方ないけど残念だな。+4
-0
-
91. 匿名 2020/11/23(月) 20:04:16
ENHYPENを輩出した韓国のオーデション番組『i-land』は結果が分かっていてもいまだにAbemaの再放送を観てドキドキしてしまうわ。
+4
-0
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 22:37:39
>>91
同じくi-landは何十回見たか分からないけど今だに見るたびにドキドキしてしまいます。
デビューしたENHYPENのメンバーも応援しているけど、脱落組のデビューもできれば全員見届けたい❗️
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する