
ファイザー、コロナワクチンの緊急使用許可を申請 米国で初
59コメント2020/11/23(月) 13:09
-
1. 匿名 2020/11/21(土) 10:25:46
ファイザーは、12月中旬までにFDAから緊急使用の承認を得られるとみており、承認後直ちにワクチンの配布を開始する予定。
・関連トピ【速報】米ファイザーなど開発のワクチン候補、最終段階の治験で90%効果確認と発表girlschannel.netアメリカの製薬大手「ファイザー」とドイツのバイオ医薬ベンチャー「ビオンテック」は、開発中の新型コロナウイルスのワクチン候補について、最終段階の第3段階の治験で90%以上の参加者に効果が確認されたと発表しました。
+7
-4
-
2. 匿名 2020/11/21(土) 10:27:08
いまいち信用できない+106
-8
-
3. 匿名 2020/11/21(土) 10:27:23
急展開だね
1か月以内にも配布が始まる可能性あるんだ+18
-0
-
4. 匿名 2020/11/21(土) 10:28:38
コロナより怖い+76
-5
-
5. 匿名 2020/11/21(土) 10:29:17
まずは政治家たちからお願いします+138
-5
-
6. 匿名 2020/11/21(土) 10:29:49
>ファイザーは18日、独ビオンテックBNTX.O22UAy.Fと共同開発するコロナワクチンの臨床試験(治験)で95%の予防効果が確認され、重篤な副作用も見られなかったとする最終結果を発表した。
本当にこの通りならいよいよコロナ前の生活に戻せるのかな
でも個人的にはやっぱり不安もあるからすぐには打ちたくないかも…+47
-3
-
7. 匿名 2020/11/21(土) 10:29:57
バイデンに決まった瞬間トントン拍子に事が進んでいるね。
まるでコロナが流行予測してたみたいに。
最初からこういう予定だったのかな。+8
-25
-
8. 匿名 2020/11/21(土) 10:30:42
副作用とかこわいから打ちたくない。
まずはお偉いさんたちどうぞお先に。+93
-4
-
9. 匿名 2020/11/21(土) 10:30:49
>>5
ほんとそれ+10
-3
-
10. 匿名 2020/11/21(土) 10:30:54
コロワクはよ日本にもいれなやばい+8
-4
-
11. 匿名 2020/11/21(土) 10:31:48
トランプとか絶対に打たなそう+36
-2
-
12. 匿名 2020/11/21(土) 10:31:59
コロナトピでワクチンはよ
とか言ってる人多いのに、いざ開発されると打ちたくないって…+62
-6
-
13. 匿名 2020/11/21(土) 10:32:50
あんだけワクチンとか騒いでたくせに、できたらできたで政治家から打てだの文句言って、一部のヒステリック気味な人たちは一体どうなれば満足なの?+82
-7
-
14. 匿名 2020/11/21(土) 10:35:03
>>11
だってトランプはもう抗体持ってるんじゃないの+16
-5
-
15. 匿名 2020/11/21(土) 10:35:38
>>5
犯罪者も😉+25
-1
-
16. 匿名 2020/11/21(土) 10:35:41
希望ある話題だけど
私はやっぱり日本製が安心かな。+42
-2
-
17. 匿名 2020/11/21(土) 10:38:42
米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」 - 毎日新聞mainichi.jp免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授が17日、毎日新聞の取材に対し、新型コロナウイルスのワクチンを開発中の米製薬大手2社が競うように「90%超の有効性確認」との驚異的な治験結果(初期データ)を示したことに絡み、「このワクチンが使えるようになって...
すぐうつ +
ちょっとまつ ー+7
-47
-
18. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:16
今までバイデン側からワクチン作るのを邪魔されてて、それをトランプが裏で緊急にワクチン研究(そういう部を作って)させて作らせた、という情報をきいた
とはいっても、トランプはワクチン強制はしない
バイデンが当選したら、位置情報入りのビルゲイツのワクチンを強制でやらなければいけない
+6
-9
-
19. 匿名 2020/11/21(土) 10:41:20
>>5
かいわれ食べた時みたいに、記者会見で予防接種するのかな。+12
-1
-
20. 匿名 2020/11/21(土) 10:44:01
今の生活が少なくとも数年間続くかワクチン打つかならワクチン選ぶ+9
-5
-
21. 匿名 2020/11/21(土) 10:44:25
オリンピック意地でもやる為に進めてんじゃない?+22
-1
-
22. 匿名 2020/11/21(土) 10:45:09
>>14
コロナは抗体も持続しないとかなんとか言われてた気がする+20
-1
-
23. 匿名 2020/11/21(土) 10:46:32
>>12
自分だけは安全地帯にいて痛い思いはよその誰ががすれば良いと言う日本人の悪い性格+11
-6
-
24. 匿名 2020/11/21(土) 10:50:29
>>5
でも、政治家がいなくなったらそれはそれでパニックになりそう。
やっぱり犯罪者からだと思う。+12
-3
-
25. 匿名 2020/11/21(土) 10:52:24
>>13
プラス1000押したいくらい共感!
挙げ句の果には製薬会社の社員たちから打てばいいとか意味わからないこと言ってるんだよね。
頭おかしい。+49
-3
-
26. 匿名 2020/11/21(土) 10:53:58
>>12
結局ガル民なんて他人に厳しく自分に甘い連中の集まりなんだよ+23
-1
-
27. 匿名 2020/11/21(土) 10:57:38
>>12
ガル民
但し副作用なんて絶対に許しません
私は治験対象になんて絶対なりたくないけど+3
-2
-
28. 匿名 2020/11/21(土) 10:59:05
>>25
えぇー…
製薬会社だって奮闘してくれた事だろうに…+18
-1
-
29. 匿名 2020/11/21(土) 11:01:24
日本はまだそこまで酷くないから様子を待つとか言えるけど、もしヨーロッパやアメリカに住んでたら絶対にみんな我先にと予防接種受けると思うけどな。+7
-2
-
30. 匿名 2020/11/21(土) 11:08:06
>>12
日本製がいいな🎌💉+14
-2
-
31. 匿名 2020/11/21(土) 11:09:04
>>2
いまいちどころか完璧に疑ってるわ
ファイザーってファンタジーラノベの悪役の名前みたいじゃん+0
-16
-
32. 匿名 2020/11/21(土) 11:12:54
>>31
ファイザーは創業者からだよ
日本で言う小林製薬みたいなもん
+21
-0
-
33. 匿名 2020/11/21(土) 11:14:28
>>13
ほんとにそう思う。騒いでたやつから打てばいいよ。
結局安心したいから、誰か試しに打ってよって思ってるんでしょ。+16
-0
-
34. 匿名 2020/11/21(土) 11:18:28
>>17
有料記事で途中までしか読めません+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/21(土) 11:19:02
効果期待できるならCEOが株売却しないんですけどね
ファイザーCEOらも保有株売却、ワクチン期待で製薬株が急伸 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は、保有する自社株の売却で約560万ドル(約5億9000万円)を手にした。新型コロナウイルスのワクチン期待で一部の製薬会社の株価が上昇しており、これら企業の幹部が保有株を売って利益を得る例が...
+6
-3
-
36. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:59
>>35
よく読みなよ
>>同日のファイザーの株価は、ドイツのビオンテックと開発する新型コロナワクチン候補の暫定結果を発表した後に急騰した。ファイザーの広報担当者は両幹部の株式売却について、個人的な資産計画の一部だと説明。両氏ともインサイダー取引に抵触するのを防ぐため株価が一定の水準に達した際の売却を事前に指示しており、ブーラ氏は今年8月に、サスマン氏は昨年11月に売却水準を設定していた。+3
-0
-
37. 匿名 2020/11/21(土) 11:28:04
>>13
ほんとそれ!
全くワガママにもほどがあるよねー+14
-2
-
38. 匿名 2020/11/21(土) 11:49:55
利権が絡んだアメリカ製か。
日本製がよかったな、
打つ予定ないけどさ、
このワクチンは持続性どのくらいなの?インフルエンザは3ヶ月から半年といわれているけど
コロナは季節関係ないから年に数回打たないといけないのかな+8
-0
-
39. 匿名 2020/11/21(土) 11:53:26
GOTOで経済回したい人最優先で。
GOTO予算にたかってるんじゃなくて、
自称人助けなんだから、
我先に志願しないとおかしいよね?+6
-1
-
40. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:15
ガルちゃんのワクチントピは製薬会社の工作員が大暴れしてる
子宮頸がんワクチントピは酷すぎた+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:25
聞きかじった情報だけど、
世界は日本とは比較にならないくらいお金をかけてる。お金があれば色んな可能性から大量のワクチンを開発して、その中から見つけた効果のあるワクチンを大量に治験して、あらゆる危険性や安全性を精査して大量生産する。お金をかければスピード感がアップできる。日本人が理解できない速さで決定できるのはお金をかけてるからだよ。
アメリカではすでに何万人かが治験を終了してる。安全性は十分確認できたんじゃないかな。日本ではこれから500人の治験を実施する計画段階。たったの500人では不十分らしいから日本人が日本で接種できるのはまだまだ先だよ。日本は信用できるできないの話しをする段階にも進めていない。+6
-0
-
42. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:21
製薬会社はどこも糞
大手になればなるほどやばい、
日本製が良かったとかマジで言ってんの?
西洋医学は救急と外傷時の麻酔以外は体に悪い+2
-1
-
43. 匿名 2020/11/21(土) 12:02:26
>>35
ファイザーのCEO様にとって5億なんて小銭でしょ。
いっぱい持ってるうちのごく一部の売却で騒ぐことない。+1
-0
-
44. 匿名 2020/11/21(土) 12:17:35
>>41
日本は6月までにワクチンがファイザーから供給されるみたいだね
日本人が使えるようになるのはまだまだ先だから、まずはアメリカ人が使ってどうなるか様子見だね+5
-0
-
45. 匿名 2020/11/21(土) 12:18:46
よし北海道で試してみよ+3
-2
-
46. 匿名 2020/11/21(土) 12:25:40
>>13
治験の3段階目まで行ってるから、何千人単位で治験やっての結果なのにね。
+6
-0
-
47. 匿名 2020/11/21(土) 12:38:20
>>38
周りがみんな打てば私は打たなくていいの人ですか+2
-2
-
48. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:39
>>41
日本製はまだまだ何年も先になりそう。
アメリカ製ならまだロシア・中国よりはマシかなと思う。+6
-0
-
49. 匿名 2020/11/21(土) 13:12:32
日本製じゃないからと言う人いるけど日本の製紙会社と合併してるから日本も研究開発に関わってるんだよ
大元がアメリカだからアメリカ製になってるだけ+6
-0
-
50. 匿名 2020/11/21(土) 13:13:11
>>2
ファイザーのワクチンガ90%効果ありとの報道で株価が爆上げしたとき、ファイザーCEOが持ち株の60%を売却したときいたので信用できない。
要は株価が下がる要素があるってことでしょ。
緊急に認可がおりて実用化されてから、副作用などでの訴訟が多発するんじゃないかとにらんでる。+5
-1
-
51. 匿名 2020/11/21(土) 13:25:42
>>13
多分自粛を続けたい人が書いてるんだろうね。
私最初の頃ワクチンもそんなにすぐできないと思うし、安全かどうかも分からないからある程度経済と両立しないと、みたいなことを書いたら大量マイナスよ。ワクチンができてからにしろって。ガルちゃんにはそんな人が多数派みたいだったのにできたらできたで怖いって、最初から言われてたじゃんて思う。
コロナ禍が続いて欲しい人が一定数いるんだろうね。+7
-1
-
52. 匿名 2020/11/21(土) 14:04:18
>>49
✕製紙 ○製薬+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/21(土) 14:11:54
ワクチンなんだから
打ちたい人は打てばいいだけの話ですな(´・ω・`)+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:23
>>50
>>35>>36+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:34
すいません、よく分からないんだけど、インフルの予防接種も100%副作用が出ないわけじゃないんだよね?
それとはまた違うの?+1
-0
-
56. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:10
ふーん。あやしいワクチン、打ちたくないや。+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/21(土) 17:42:30
>>31
頭おかしくて草+0
-0
-
58. 匿名 2020/11/23(月) 13:07:58
どちらにせよ一般市民に渡るまでにはかなり時間がかかりそうだね。+0
-0
-
59. 匿名 2020/11/23(月) 13:09:17
インフルエンザもそうだけど ワクチン打ったから絶対に罹らないわけじゃないしね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米製薬大手ファイザーPFE.Nは20日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可を米食品医薬品局(FDA)に申請した。コロナワクチンの緊急使用許可申請は米国内で初めて。