ガールズちゃんねる

「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?

337コメント2020/11/21(土) 15:03

  • 1. 匿名 2020/11/20(金) 15:13:10 

    ほぼ毎日、仕事終わりにお酒を飲んで帰ってきていたというmaronさんの夫。

    ある日、maronさんは夫から「俺が水道代を払ってあげてるんだから、ノドが渇いたら水道水を飲めば?」といわれます。

    しかしその後、新型コロナウイルス感染症の影響で夫の飲み会は減っていきます。そしてようやくmaronさんの『反撃』が開始です。

    飲み会がなくなり「たまには生ビールを飲みたい」とぼやいた夫に、maronさんの放ったひと言がコチラ。

    【せっかくお金払ってるんだから、水道水飲めば?】
    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?  –  grape [グレイプ]
    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは? – grape [グレイプ]grapee.jp

    夫から「水道代払ってあげてるんだから、水道水飲めば?」といわれた女性。その返答が「スカッとする」と話題です。


    maronさんのひと言に、夫はいい返すことができなかったようで、何もいわず別室へ消えていったそうです。

    +1075

    -87

  • 2. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:11 

    似たモノ夫婦ってことだと思うけど。

    +1018

    -145

  • 3. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:11 

    おしっこ飲んどけ

    +50

    -110

  • 4. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:18 

    うまいこと言ってやった感

    +721

    -19

  • 5. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:20 

    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?

    +261

    -11

  • 6. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:20 

    この人ツイッターしてる?
    マロンさんかなり酷い事されてるよ。

    +448

    -12

  • 7. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:21 

    そんな夫やだ

    +548

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:26 

    なにこのトピ

    +215

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:28 

    そんなトピになるほどの秀逸さは無いね

    +450

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:29 

    どっちもどっちや

    +40

    -14

  • 11. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:45 

    ~してあげてる、という関係はイヤだな
    男女問わず

    +637

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:03 

    そもそも水道代って安いし偉そうな男だな。電気ガス使うなよ。

    +619

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:13 

    またTwitter漁って転載か
    グレイプの記者は楽でいいな

    +235

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:15 

    ガス代って誰よ!

    +467

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:18 

    よく言った!
    てかこの夫、経済的DVじゃない?

    +298

    -10

  • 16. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:25 

    これ秀逸か?

    +157

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:31 

    特に秀逸とも思わないし、こんな事言い合う夫婦にはなりたくない。

    +334

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:33 

    「俺が水道代を払ってあげてるんだから、ノドが渇いたら水道水を飲めば?」

    普通にモラハラ案件なのでは?

    +565

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:10 

    男の人ってみんながみんなではないけど、養ってやってるって気持ちが強い人多いよね。
    妻を外に働きに行かせなくていいくらい稼いでから言ってほしいわ←うちの旦那のこと

    +357

    -9

  • 20. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:16 

    友達がフォローしてるからこの人のツイートたまにリツイートで流れてくるけど
    ここの旦那さん酷すぎる

    +153

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:18 

    maronよりガル民の方が上手いこと言える

    +128

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:26 

    嘘の呼吸

    +12

    -11

  • 23. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:53 

    奥さんは専業主婦なの?
    こんな言い返しでうっぷんが晴れるようならなによりだけど、私ならこんな男と一緒にいる意味が見出だせないわ。

    +304

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:55 

    全然面白くない。
    全然すっきりしなかった。

    +185

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:02 

    DV臭プンプンだけどとりあえず奥さん言い返せてよかった

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:17 

    水道代は使った分しか支払わないからね〜
    定額ならまだしも

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:19 

    そもそも何で水道水飲めばって言われたの?

    +133

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:32 

    >>1
    払ってやってるんだから水道水飲め?
    酷いこと言うね
    普段から酷い扱いされてそう…
    よく一緒に暮らせるな

    +275

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:34 

    【結論】お似合い夫婦

    ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー

    +19

    -27

  • 30. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:42 

    >>6
    見に行ったら確かにTwitterやってた

    +206

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:49 

    トピになるほどのことなの?
    しかも全然秀逸じゃないと思うけど…
    別にしてやった感もないし

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:49 

    SNSで不幸自慢するくらいなら別れたらいいのに

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:12 

    私は親にいわれてた。
    水道、ガス、電気、誰が払ってると思ってんだ!と。

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:13 

    >>1
    蛇口からビールが出てくれば解決笑

    +72

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:42 

    >>19
    まあ実際男が養ってることが多いからね。逆は少ないでしょ?

    +5

    -45

  • 36. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:44 

    水道から生ビール出ないかなぁ🤤

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:53 

    水道の水飲むというのがまあ普通という家で育った同士で結婚したから話が通じるんだと思う
    私は子供の頃から家では冷蔵庫に入ってる沸かした麦茶を飲むものだという先入観があったので、テレビで水道の水をコップに入れて飲むシーンを見た時はたいそう驚いた
    このご夫婦は水道の水をコップに入れて飲む同士で結婚してるようだからそんなにカルチャーショックはないんだろうな

    +7

    -32

  • 38. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:27 

    >>14
    ここでこれ出してくる14が好き

    +206

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:32 

    旦那がもともとおかしいのに、してやったり!って爽快感はまったくないわね。

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:46 

    「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!」って旦那さんに言われた奥さんが買ってきた野菜をそのままどんとテーブルの上に置いて「その飯を誰か作ってると思ってんのよ!」って返した話のが面白かった。

    +199

    -4

  • 41. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:48 

    >>36
    私はコーラが出てきてほしい🤤

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:48 

    元夫がこんな感じだったな。
    結婚前は同等だったのに、妊娠して仕事辞めたら経済DVやモラハラの毎日になった。
    秀逸な言い返しなんてせずに離婚したよ。
    子供のお金すら出し渋りしてたから。
    この話に出てくるような、黙って部屋移動してくれる男なんて、扱いやすい人間だよ。

    +140

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:56 

    険悪だな、、

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:01 

    >>22
    つまらん
    やり直し

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:01 

    >>14

    唐突でワロタ

    +127

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:12 

    本人がスカッとするなら良いと思うけど、SNSで旦那を貶したり愚痴を言ったりするのって同時に自分の事も下げてるのと同じような気がする。

    +45

    -8

  • 47. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:15 

    もともと仲が悪い夫婦じゃんw

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:15 

    >>6
    でもここまでされて言われて離婚しないのもなんだかなと思ってしまう。
    子供にかなり悪影響な気がする。

    +490

    -3

  • 49. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:02 

    前にガルちゃんで見たんだったか他のとこで見たんだったか、掃除機だか洗濯機だかの調子が悪くて新しいのが欲しいと夫に言ったら、お前が使ってるんだからお前が買えと言われた主婦の話を思い出したわ

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:05 

    >>14
    ガス代忘れない

    +202

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:14 

    何でこんなトピが採用?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:14 

    すごい言ってやった感だしてるけど、こんな見下された発言されて、その程度の言い返しで満足してそのやりとりをどやって発信することで、余計自分の価値を下げてる。そんなんだから…と言いたくなるような話。

    +30

    -5

  • 53. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:21 

    >>14
    ほっしゃん苦手だけどその話は本当に面白かった。
    声出なくなる位笑ったわ。

    +181

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:27 

    この人だよね?たまに流れてくるけどひでー旦那だと思う。
    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:28 

    >>35
    養ってないのにってことじゃない?
    妻を専業にしてから言えってことでしょ?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:51 

    >>19
    フルで自分が働かないくらい旦那さん稼ぎ悪いの?

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:54 

    別に秀逸と思わないし、こんなことしか言い合えないなら別れりゃいいのに

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:59 

    >>19
    結局金稼げる人が偉いのさ。金があれは大半のことはなんとでもなる。金がないと絶望しかない。

    +57

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:10 

    >>3
    おっさんにはご褒美かも

    +5

    -8

  • 60. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:38 

    そんな殺伐とした夫婦関係で生きてて楽しいのか?

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:47 

    Twitter見てると言動が幼稚だったり礼儀知らずだったり性格が悪かったり人を人として扱えないようなクズみたいな旦那をもつ妻の鬱憤がすごいけど、
    なんでこんな最悪な人と結婚しちゃうんだろって不思議。
    相手が友達とか家族とか職場の同僚とかといる姿見れば、普段の人付き合いの仕方とか性格とか価値観とかだいたいわかるよね?
    こんなに沢山の男がいるのによりによって優しさや情に欠けた人を選ぶって相当見る目ないよ。
    顔とか経済力を優先してしまったの?

    +29

    -9

  • 62. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:54 

    >>51
    伸びそうだからじゃない?w

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:57 

    >>37
    薬飲む時どうしてんの?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:07 

    >>56
    今の時代正社員共働きが主流なんだが…

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:14 

    水道水飲むの?
    浄水器つけてるけど、ミネラルウォーターしか飲まないよ

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:24 

    最低限の礼儀は必要というなら奥さんはそれ言っちゃ駄目でしょ
    同じ事してるやん

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:00 

    >>3
    自給自足w

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:42 

    この人のTwitter時々見るけど
    なんで離婚しないのかが不思議
    お互いさまなのかなって思ったり

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:42 

    >>58
    仕事やめて専業主夫になるのはすぐできるけど、専業主婦がすぐに家族を養えるくらい稼いでくるのはハードモードだからね。

    どんな仕事でも替えがきく立場というのは弱い。

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:01 

    >>14
    こないだアマプラで見て涙流して笑った😂

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:11 

    >>11
    プラスたくさんついてるけどガル民は男が奢ってあげるのが当然と思ってるくせにw

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:27 

    >>14
    長女 水道代
    次女 電気代
    三女 ガス代
    の三姉妹かな

    +96

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:39 

    >>64
    辞めないだけで養ってもらえないわけではないでしょ?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:54 

    >>54
    この人が呟く中ではまぎれもなくひでー旦那なんだけど、、、、
    ひでーからこそ早く離婚すればいいのに。

    なぜ一緒に暮らしていけるんだろう。
    義親もひどそうだし、一周回ってこの人は何がしたいんだろうって気持ちになってきた。

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:59 

    >>62
    相変わらず糞トピばっかたつよな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:14 

    >>6
    見てきた
    マジデヤバイ
    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?

    +508

    -3

  • 77. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:27 

    日頃から不満を抱えながら暮らしてんだろな。

    いつか嫌味言ってやろうと考えてて実行できて満足だろうけど、これから先この夫婦はこんな事の繰り返しで、夫婦で笑いあう生活なんてないだろうね。

    お気の毒。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:30 

    >>1
    こういう上手い切り返しができたらスカッとするだろうな。

    +33

    -9

  • 79. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:33 

    >>69
    専業主婦なんて専門資格でもない限り最低賃金レベルの仕事にしか就けないからね。

    +9

    -6

  • 80. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:04 

    >>1
    書き方が下手だな。もっと状況がわかるように面白く書いてほしい。

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:09 

    >>5
    キモ

    +1

    -28

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:11 

    >>61
    性格で選んでこうなったのでは?
    釣り合わないような格上の顔や経済と結婚した人なんか見かけないけど、キャラ属性が同じくくりというか似たグループ内で若くして結婚してそれでも家庭がゴタゴタなってる人のほうがよく見かけるよ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:18 

    >>19
    うちなんか共働きで給与変わらないのに「食わせてやってる」言われたよ
    私が夫と付き合う前に契約したアパートにそのまま住んでて、私が交際前に買ったベッドで寝て、私のお金で食材買って料理したもの食べて、私が洗濯した服着てる夫が「食わせてやってる」なんて言うもんだから、いやむしろ私の方が世話してやってるだろがよ!って言ったら黙ったけど。

    さすがに水道代、電気代は夫持ち(計1万)だけど家賃とガス代と食費は私持ちだったし。

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:08 

    >>55
    マロンさん働いてるよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:11 

    >>73
    養ってもらうっていう発想が甘いんだよな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:29 

    >>1
    え?そもそも何で水道水飲めなんて言われたの?

    +116

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:44 

    >>72
    長女美人、次女堅物、三女ブスって感じがするw

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:46 

    これ、うちの親父も子供のころ言ってきたわ。
    ちょっとでも逆らうと「水道水も使うな、お茶も飲むな。誰が金払ってると思ってるんだ」

    実際お金を払っていたのは母親だったけどねwww
    キングオブグズ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:01 

    >>76
    うわ
    旦那いかれてるな…

    +363

    -2

  • 90. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:18 

    この人こういう系のツイートでよくバズってるよね
    ネタのために離婚しないのかなとか思っちゃう

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:32 

    >>71
    ほとんどの価値観においてガル民て二種類いるよ
    よくバトルなってるの見かけるでしょ?
    ガル民同士が二手に分かれてバトルするトピ伸びるでしょ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:21 

    >>39
    たしか、最初は優しい旦那さんだったはず。
    義母が出てきてモラハラが出てきてから
    おかしくなったとかなんとかツイでみたよ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:32 

    >>76
    なんで離婚しないんだろう。
    共依存か?

    +272

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:41 

    私の旦那は、私を養うために必死で今の仕事を探してくれたようだけど生活費完全折半だぞ、、

    ボーナスいくらかも教えてくれにゃい/(^o^)\

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:54 

    >>27
    それだよね
    牛乳飲みたかったのにきらしちゃったって言ったらとか
    前置きがないから3回くらい読み返したわ
    わかりにくい文章だし、理解したところで秀逸でもないわ

    +88

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:02 

    >>76
    あんたが鍋落としたんでしょって言わないの?

    +430

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:30 

    >>63
    大人になった今は浄水器の水飲んでるよ
    子供の頃の記憶はない
    どうしてたんだろう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:33 

    >>1
    喉乾いたら誰の許可も必要なく飲みたいもの飲むわ。
    バカみたいな夫と暮らしてる人がいてびっくり

    +95

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:59 

    >>76
    ネタじゃないのこれ
    本当に毎日毎日そんなこと言われてたら離婚するレベルだけどな
    それともネタになるからよしとしてるのか

    +176

    -5

  • 100. 匿名 2020/11/20(金) 15:34:03 

    >>76
    うそくさいなー

    +12

    -27

  • 101. 匿名 2020/11/20(金) 15:34:19 

    >>33家族でもあまりいい気はしないですよね。一人暮らしから病気で帰って来て言われた時はちょっと情けなくなりました笑

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/20(金) 15:34:27 

    >>76
    ネタだろうね。独身女性が書いてそう

    +7

    -37

  • 103. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:02 

    Twitter見たけど娘に小遣いで家賃払えとか言うやつだったんだけど…

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:27 

    飲み会から帰ってきていきなり水道水飲めば?って意味がわからん
    前後会話もちゃんと入れて欲しい

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:38 

    >>90
    旦那さんとの馴れ初め部分はnoteの有料コンテンツになってるみたい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:57 

    クソ旦那すぎ
    いらね

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:09 

    >>96
    こういうタイプの男と同棲してしまった経験があるけど、
    「俺は一緒に気をつけていこうねって言いたいだけなのに素直じゃないよね」
    とか
    「男相手に持論ぶつけようとするのやめたら?可愛くないよ?女はニコニコしてたらそれでいいのに」
    とか言われるよ。

    水商売母子家庭育ちの長男だったから、
    幼い頃から夕方から翌朝までボロアパに1人にされてたら精神面が異常なんだと思った。

    ママと話すときはチンチンニギニギしててクソワロタ

    +204

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:17 

    毎月100万くれるならかまわんよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:45 

    〜してやってる的な言い回し大嫌いだけど、もしかしたら無意識にわたしも言っちゃってることあるかも…気を許した人への言葉選びがガサツ。
    気をつけよう。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:49 

    >>42
    離婚してなければ子供の成長に悪かっただろうね。
    夫婦喧嘩する夫婦より、モラハラや経済DVのが子供にとって悪だと感じるわ。
    子供が私の事は大事じゃないんだなぁと感じたら不憫。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:57 

    生ビールって言ってるけど
    缶や瓶ビールと中身同じなのにね
    市販の缶ビール用のサーバー買えば生ビールなるのに

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:13 

    >>79
    専業主婦になる前に、需要のある資格を取っておくか、職務経験を積んでおくことが重要だのう。

    子供がおっきくなればパートでもいいや~って気持ちだと、万が一旦那がモラハラ化しても逃げられない。

    パートでも現場作業系は肉体的に継続するのが難しい。
    仕事中に座るの禁止!みたいな根性論でずっと立たせてこき使うブラック企業も多いからね。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:22 

    >>18
    てか、私これの意味わからない
    いわれてもハテナだわ
    どういう意味?

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:31 

    >>40
    茶碗に生米、そびえ立つ白菜、横たわる新鮮で艶々なサンマ。
    つらい食卓を想像してしまいました。

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:38 

    >>19
    旦那が部長や役職ついてる同僚もいるしなぁ。お前が勝手に働いてるんだろパターンもあるんじゃん?
    旦那が稼いでるから働かないって人多くはなさそうだが

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:54 

    >>105
    金払ってまでは知らなくても良いよねw

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:55 

    お互い嫌だ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:58 

    旦那さんも奥さんも嫌な感じしかない、いやな雰囲気が漂ってそう、この二人の間に。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/20(金) 15:38:05 

    >>107
    何から何まで気持ち悪いね…別れられてよかった

    +193

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:15 

    >>76
    うちの旦那もそうだけど何かにつけて「俺がしてやってる」って考え方なんだよね。
    だから人にしてもらった事はやって当たり前って考えだから感謝しない。
    自分が自発的に何かした時は感謝を求める。

    +247

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:18 

    こんなこと言われたらぶん殴りたくなるわwww
    よくもこんなモラハラな夫に添い遂げられるな…

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:35 

    >>11
    モラハラ野郎は
    やってあげた!ってすぐ言うよね
    頼んでねーし!!
    恩着せがましいわ

    +39

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:43 

    >>113
    俺の金で水飲み放題なんだから有り難く飲んどけよって意味じゃない?

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:01 

    >>71
    「俺が奢ってやってる」「俺が養ってやってる」というのを言動に出されると冷めるわ
    そういう上から目線じゃなくても「君のためを思って〇〇してあげてるんだよ」みたいな言い方も嫌だわ
    男性だって女性から「SEXさせてあげてる(ほんとはめんどくさいけど仕方なく)」って言われたら嫌だと思う
    押しつけがましい態度は嫌だよね

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:20 

    ウケるww

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:53 

    >>107
    なんでママに珍々ニギニギ!?

    +110

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:57 

    >>85
    養いたいって言われたんだけど、それは私がぽんこつだからなの?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:00 

    >>76
    子供のために我慢してるのかなと思ってたんだけど小さい子いない?
    よく性行為できたよなぁと不思議でたまらん。

    +89

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:13 

    >>123
    では遠慮なく電気水道ガスぢゃんぢゃん使うぜーいヽ(*´∀`)ノ

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:23 

    この方旦那と義母酷すぎる…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:33 

    >>61
    結婚してから豹変する人は本当にいるんだよね。
    あとは自分の物と認識したら豹変する人。
    昔からの友人で、良い人だと思ってたんだけど妻には酷い奴だったのもいる。
    友人や同僚として付き合うには最適でも、結婚したらヤバイ人もいるから、これから結婚する人は気を付けてね。

    +43

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:43 

    こんなモラハラ男嫌だ。こんなこと言われたら立てなくなるほどケリいれるわ。
    私もモラハラ嫁か?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:48 

    >>112
    多くの中流階級(ほぼ下流)は、専業主婦になる前も根性論で座れない職場で働いててその後専業主婦になってすぐにパートになって独身時代と同じように根性論の職場でパートして60代70代まで働いてますよ
    あなたはご自分を普通と思ってるかもしれませんがおそらくあなたは国の中では上位30%以上には入る程度の上級側の家柄育ちなんだと思いますよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:57 

    >>36
    昔、水道水のことを鉄管ビールっていう人がいた
    使用例)今日はビールきらしたから鉄管ビールでも飲むか

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/20(金) 15:42:45 

    水道水飲めば?の後この夫はどう返したんだろうね。
    よく夫のひどいエピソード聞くけどその後が気になる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/20(金) 15:42:47 

    >>61
    わかる
    家族なんて一番に思い遣り合う関係のはずなのに、歪み合ったり、あーいえばこういうみたいな夫婦多いよね
    ネットだから目立つだけ?ツイッターにもよく子育てしない夫への不満とか沢山見るけど周りにはそんな夫いないよ…

    家事の分担とかも、たいてい「やってあげた」とか「やって当然」とか言って押し付けあいしてるけど本当に見苦しくてつらい
    元から優しい相手なら、『いいよ、休める時に息抜きしてね』って思えるのに

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/20(金) 15:43:02 

    >>107
    チンニギww

    +60

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/20(金) 15:44:05 

    払ってやってる的な発言をした時点で即ミーティングだわ。そして直さなければ別れる。この奥さんも優しいのかな?なぜ離れないんだろ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/20(金) 15:44:08 

    >>76
    最後の「これは〜」って文の字の大きさと色、他と違わない?
    本当は別の言葉だった?
    なんか気持ち悪いな。

    +58

    -2

  • 140. 匿名 2020/11/20(金) 15:44:22 

    >>14
    ガス代ってガル代みたい😄
    擬人化かw

    +14

    -2

  • 141. 匿名 2020/11/20(金) 15:45:52 

    >>61
    性格が自己中のクズで何もしなくて、さらに金にもセコい旦那をもつ妻の愚痴もよく見かけるよね
    なぜそこいった!!!?って理解に苦しむ

    で、「旦那さん最低ですね」とかリプつくと
    「私が旦那の事一番よく分かってます、他人にとやかく言われたくないです」
    とか言うの。あれどういう心理?共感してほしいわけでもないんだね。

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:02 

    似たもの夫婦だね。言われたら言い返す。そのうち殴られるぞ。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/20(金) 15:47:10 

    よく「夫にこう言われてこう言い返した、どや」みたいな話あるけど、そんなピリピリした夫婦関係やだなとしか思わない

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/20(金) 15:47:14 

    Twitter見てきたけど娘中三と3歳?
    そんなやばいやつとよく2人目作ったな

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/20(金) 15:47:27 

    >>127
    横だけど、自分に酔ってる男が吐くみたいな言葉だね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:01 

    レベル低すぎ。底辺夫婦。余裕ないの??かつかつ惨めだね。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:31 

    >>135
    俺の金で払ってる水道水なんだからお前が偉そうに言うな、とか言いそう

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:33 

    >>126
    子供の頃から母親が怖くて、
    未だに母親と話すときは電話越しでもチンチンニギニギしないと不安らしい

    +126

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:05 

    >>90
    旦那の愚痴しか言わないアカウントの人、本出したりしてるよね。離婚資金になればいいよね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:07 

    >>1
    全くスッキリしない

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:12 

    >>61
    公立の小中学校のクラスを想像してください
    その男子たちは大人になり別に顔も経済も何もないけど、結婚して子供できて夫婦上手くいかなくて離婚してる人たくさんいますよ

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:15 

    >>1
    【在庫処分】タカラトミーアーツ <br>【 ビールアワー・スタジアム 】<br>電池不要!超お手軽!◆色2種から選べます <br>マグナムブラックorモルトイエロー <br>ビール サーバー 家庭用 お花見 バーベキュー <br>◆送料無料対象外地域有、あす楽対応
    [楽天] #Rakutenichiba
    【楽天市場】【在庫処分】タカラトミーアーツ 【 ビールアワー・スタジアム 】電池不要!超お手軽!◆色2種から選べます マグナムブラックorモルトイエロー ビール サーバー 家庭用 お花見 バーベキュー ◆送料無料対象外地域有、あす楽対応:酒食処  寺津屋
    【楽天市場】【在庫処分】タカラトミーアーツ 【 ビールアワー・スタジアム 】電池不要!超お手軽!◆色2種から選べます マグナムブラックorモルトイエロー ビール サーバー 家庭用 お花見 バーベキュー ◆送料無料対象外地域有、あす楽対応:酒食処  寺津屋item.rakuten.co.jp

    スタジアムで見たあのサーバーが楽しめる! スタジアム気分で爽快ビアショット! 超お手軽ガン型ビールサーバー!。【在庫処分】タカラトミーアーツ 【 ビールアワー・スタジアム 】電池不要!超お手軽!◆色2種から選べます マグナムブラックorモルトイエロー ビール...


    これ買ってやって
    「私の買ってやったミニサーバーでイオンビール飲めば良いじゃん」
    って言ってやれば良い。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:34 

    >>35
    男が外で仕事できるのは、奥さんが家で家事という無償の労働をしてくれてるから。
    お互いを尊重できないから「男は~」「女は~」という展開になってしまうのでは?

    +18

    -4

  • 154. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:37 

    >>141
    そんな旦那に耐えている「私」を見てほしいんじゃね?
    あとは、「うちの旦那とそっくり~」とコメント貰ってどこの家庭も似たようなもんって思いたいのかな。

    知らんけど

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:47 

    >>14
    すごい!15が3個ならんでる!!

    +57

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:47 

    >>135
    無言で同居の義母の部屋に逃げたらしい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:57 

    >>99
    モラハラ男が、自分の失敗を相手のせいにするってのは典型的
    自分で鍋落としても、相手がやったとすり替える

    相手によるから、実際はわかってるんだよ
    自分の罪をなすりつける行為だってこと
    閉鎖的な関係でおこる、まさにDV

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:09 

    >>134
    鉄管ビール 聞いたことねぇー

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:11 

    >>135
    ここまで狂った男が大人しくシュンとなるはずないよね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/20(金) 15:53:16 

    >>139
    そんなとこ気付くの!?w
    あなた凄いなぁ

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:10 

    >>1
    なんだろ…個人的にこういう外国の小話系のニュース苦手。ネタ切れ感が出てて。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:20 

    >>54
    この人の旦那と義母エピソード本当に酷すぎだよね。
    いつか我慢の限界が来た時を暗示するような、包丁持ってるプロフ画が地味に怖い。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:26 

    >>93
    妻を逃げられないようにしてから、モラやDV始めるから
    もしくは、逃げ場のないような女を選んで妻にする

    +56

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:00 

    >>127
    男は新婚時代は張り切って「頑張って働いて食わせてやるぞ!」ってなるけど、だんだん「やっぱしんどい、、」ってなるんだよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:41 

    >>6
    子供の事を考えない両親
    どっちもどっちだわ
    子供ができる前に気づいてたなら早くに離婚すればよかったのにね

    +167

    -7

  • 166. 匿名 2020/11/20(金) 15:56:08 

    >>1
    この人のツイート見たけど、とにかく子どもが可哀想
    上のお姉ちゃん大きいから色々分かるだろうし
    この人は我慢してる自分に酔いながら、Twitterで自虐風にうまいこと言ってるつもりなんだろうけど
    子ども作っちゃいけない人夫婦だよね

    +60

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/20(金) 15:57:42 

    >>1
    ビール飲みたいって言ってくるって事は給料奥さんに渡してるんだろうからまだマシだよね
    うちの夫は4万しか渡してくれなくて好き勝手にお酒飲んでるわ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/20(金) 15:59:11 

    モラ夫なら離婚すれば良いのに。よく、子供の為に離婚しないとか言う人いるけど本当に子供の事を思うなら離婚するべき。夫婦関係劣悪な中で育つ方が子供にとって害だよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/20(金) 15:59:39 

    >>166
    父親と義母は学費安く済ませろ中卒でいい、働かせろ、塾なんていかなくていい
    みたいに書いてて、自分は娘に私がなんとかするから好きなことろ行くのよ、みたいに書いてたけど
    さっさと離婚してその環境変えてやれよって思うわ
    結構フリーランスで働いてるってかいてるけど、お金ないんだと思う

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:45 

    何が言いたいのか、あまり伝わらなかった。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:34 

    >>113
    お前は水道水だけ飲んでろってことじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:41 

    いつも私の一言で勝った、みたいな終わりだね
    妄想じゃないのこれ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:47 

    なぜこんなモラハラと結婚したんだ…そしてなぜしがみついてんだろ。一生サンドバッグ&奴隷でもお金があればそれでいいのか…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/20(金) 16:02:33 

    >>155
    14ってのがおしかったよね!

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/20(金) 16:03:10 

    >>19
    うちの旦那も!
    私も旦那よりは給料少ないけど今自分ができる範囲の事で給料上げるための努力してるのに俺の方が多く稼いでる限りはこの気持ちは無くならないって言われてめちゃくちゃ悔しい
    1000万ぐらい稼げたらモラハラ返してやるのに

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/20(金) 16:03:25 

    >>169
    まだ離婚してない言い訳を正論みたいに書いてる記事が気持ち悪かった
    最後は、子どもと笑顔で暮らせるように頑張ります!みたいな締め方してたけど、いやその為にまずさっさと離婚しなよ…
    悪いのは父親と義母だけじゃなくて、自分も母親失格なの分かってるのかな

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/20(金) 16:03:57 

    >>94
    なぜ…
    養うとはなんぞやって感じだね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:42 

    どこまでが本当かでっち上げか知らないけど、旦那をこき下ろしてフォロワー集めたり、いいね稼いで楽しいかね
    虚しい人だなと思う

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:57 

    >>48
    どんだけ酷い事されても子供の為に離婚しない!って人居るけど不仲の両親の元で暮らす方が悪影響だと思う。

    +98

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:38 

    こんなこと言い放つ奴なんだから、うまく切り返しても過去の言動を覚えてないんじゃない??と思ってしまった

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:48 

    >>141
    あるある!その返しのくだり何回も見た事ある!

    自分は散々旦那の悪口言ってて、でも旦那マジで最低な人間だったりするから見かけただけの人でも「ひどいですね」とか言いたくなるよね
    自分が発散してる向こうには見て不快に思う人もいるって事なのに
    旦那を悪く言われると『見る目ないあなたもあなたですね』って言われてる気になるのかな

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/20(金) 16:18:02 

    こんな心無い夫いやだ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/20(金) 16:19:32 

    恥を晒して目立ちたい人多いw
    そんな旦那さんとしか結婚出来なかった惨めな私と思われるのは嫌。だからといってリアル知り合いに笑われるような素敵なアテクシ装う陳腐な見栄張りにもなりたくない、そういうプライドだけはある。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/20(金) 16:20:47 

    文章力無しですか…何を言いたいのやら。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/20(金) 16:23:00 

    年収1000万の夫、たびたびわたしに『一千万円稼いできて。おれ仕事やめたい』という
    離婚してやるから稼ぐ女と再婚しろって言ってるのに離婚してくれない

    最近、昔の彼氏が夢に出てくる
    彼は年収550万だったけど、二人で働いたら1000万ほどだよねと思えたんだけど
    いまの夫の年収半分だったらそもそも結婚してねえな

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/20(金) 16:25:15 

    >>179

    両親が子供が結婚するまで家庭内別居してたって人いるけど
    すごくデリカシーないし、人によって態度かえるし苦手

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/20(金) 16:28:07 

    >>1
    そもそもこの夫婦の関係性が嫌だ

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/20(金) 16:31:15 

    >>6
    この方のTwitter見てるけど義母も大概な人よね…

    +161

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/20(金) 16:37:13 

    >>72
    コシノ三姉妹みたいに言うなww

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/20(金) 16:39:14 

    >>96
    こういうモラハラの思考回路だと、言ったら言ったで「女はそうやってすぐ過去のことを持ち出すよね」って言い出すよ。

    +137

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/20(金) 16:40:36 

    >>76
    うちの母親もこんなんだけど、夫婦ならそんなの選んだのは自己責任で済むけど子供の立場だと本当にきついよ。
    常に食わせてやってる育ててやった誰のお陰で飯が食えると思ってるんだって。
    このツイッターの人は自分のことで精一杯ぽいけど子供が心配ですね。

    +71

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/20(金) 16:44:10 

    >>139
    本当だ!スクショしたあとに加工したのかな?

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/20(金) 16:46:37 

    こんなこと言い合いながら生活したくない。
    こういう男って、結婚する前や結婚後奥さんが仕事辞めるまでの間に経済的DVやモラハラの片鱗をまったく見せないものなの?怖すぎる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/20(金) 16:47:47 

    >>131
    結婚するまでは優しかった、結婚した途端に豹変する、って言う人よくいるけど、標的にならないようにしたらいいだけなのにって思う
    そういう人って結婚する前から何でもいいよいいよーみたいに男を立ててたんだろう。
    こっちがわがまま言った時や、相手が余裕ない時とかにどういう態度をするかとかさ、ちゃんと見れば人間的にどうかなんて分かると思うんだけどね。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:09 

    自分がお茶飲むついでにお茶出したら「頼んでない」っていわれた。
    いつか同じこといってやろうと思ったまま忘れてて
    このトピ見て思いだしたよありがとう

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/20(金) 16:50:27 

    >>74
    漫画化狙いとか…?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/20(金) 16:52:28 

    >>1
    「maronさんのひと言に、夫はいい返すことができなかったようで、何もいわず別室へ消えていったそうです。」
    この人のTwitter見てるけど、この「別室」って同居してるママの部屋だよね。たぶん。
    超絶マザコン夫。

    +41

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/20(金) 16:52:44 

    >>194
    そうそう豹変なんてみんなするものだよね。
    だから新婚時代は揉めるし擦り合わせが大事。
    あっちから見ても豹変したと思わせるくらいガツンと戦わないといけない。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/20(金) 16:53:36 

    モラハラ男が本当に大嫌いだし絶滅してほしいし、モラハラ下で生活する子供なんて一人でも減った方がいい。
    だから世界中の女性に男を見る目を養ってほしい。
    自己肯定感低く育った人は自分でその自覚はあるだろうから、周りの人に沢山相手をあわせたりして査定してもらってほしい。
    男にヘコヘコしないで。
    振り回されないで。
    ちょっと褒められたくらいで『いい人』って思わないで!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:43 

    愛されてない感。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/20(金) 17:00:11 

    こういうモラハラ夫ネタ飽きたわ。

    結婚したくてしたんでしょ?
    婚姻生活続けたくて続けてんでしょ?
    全部自分の選択

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/20(金) 17:01:52 

    こんな意味わかんない言葉の暴力を浴びせられながら一緒に生活していくとかこの女性もおかしいと思う。こうならないためにも、自分で稼いで自立していく力って必要だと思うよ。子供の精神衛生もよくない。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/20(金) 17:03:14 

    モラハラ妻のネタも聞きたい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/20(金) 17:07:58 

    >>176
    そうそう、自分に酔ってて怖いよね

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/20(金) 17:08:33 

    >>61
    同性の友達でも親しくなって何年も経ってから「こんな人だった!?」って違和感が出てくることってあるよ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/20(金) 17:11:59 

    >>141
    吐き出したいだけなのかな、と思う

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/20(金) 17:12:06 

    >>148
    怒られると股間蹴られてたのかな

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/20(金) 17:18:04 

    反撃すると反撃した人が悪く言われるよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/20(金) 17:19:47 

    >>172
    わかる。
    たいていこういう事言う人って、それを言った後の旦那なリアクションとか書いてないよね。

    あと結構酷いモラハラ旦那に耐えつつネタにしてツイートしてる妻のアカウントって多いけど、それなりに何万とかフォロワーいる人って文才あるし頭の回転も速そうなのに旦那にはモノ言えない人ばかり。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/20(金) 17:19:52 

    >>139
    見てきたけどスクショのまま載ってたよ
    本人のツイートでもこれはから文字が大きくなってた
    何でだ?

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/20(金) 17:22:27 

    こんなレベルの低い男と結婚したことに情けないと思わないのかな?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/20(金) 17:24:29 

    >>1
    そんな一言で大人しくなるなら全然良い旦那だわ
    本当のモラハラはそんなこと言ったらわざと嫌がる事したり言ったりして何倍にもしてやり返してくるよ

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/20(金) 17:26:09 

    >>1
    もう散々モラハラの証拠集めただろうに。
    まだ離婚してないのこの人。
    それともDVされ芸人になりたいのか。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/20(金) 17:29:39 

    >>60
    夫婦も戦いだよ、マウント取ったり弱み掴んだり恩着せたり着せられたり。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/20(金) 17:36:05 

    >>153
    その理論だと一人暮らしの独身は全員部屋はボロボロで汚いってこと?

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/20(金) 17:38:09 

    >>148
    キモいけど、それはそれで可哀想な気がする。

    +140

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/20(金) 17:39:24 

    >>1
    私も旦那に「自分でお茶作らないやつは水道水飲んどけ」って言っちゃった

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/20(金) 17:40:37 

    >>214
    何のために結婚したの?って感じじゃん…
    地獄みたい。
    自慢じゃないけどうちはごく普通の夫婦。12年になるけど、めったに喧嘩にもならないしマウントとか恩着せるとか、恥ずかしくてできないよ。
    相手や子供が心地よく暮らせてるかって事だけお互い考えて暮らしてる。
    結婚めちゃくちゃ楽しいし、今から結婚する人にも適当にパートナー決めないで欲しいし、思い遣りを搾取するような人を選ばないように長い時間かけて見極めてから決めてほしい。

    一生の伴侶と『戦い』だなんて辛すぎる。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/20(金) 17:43:30 

    >>101
    私なんて生後3ヵ月の初孫連れて帰省したときに滞在15分弱でそれ言われたよ
    負担みたいだから帰るねって言ってそのまま縁切りした

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/20(金) 17:43:36 

    >>6
    こういうモラハラ夫と結婚してる妻って妻もそれなりだよ
    結局妻が言いなりになってるから結婚生活が続いてるわけだし、こんなだからモラハラの標的にされるんだろうなとしか思えない
    なんだかんだ自分の置かれてる状況を気に入ってるんだと思うよ

    +63

    -46

  • 221. 匿名 2020/11/20(金) 17:53:36 

    よくわからない

    「俺が水道代を払ってあげてるんだから、水を使うな」ならわかるんだけど

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/20(金) 17:57:33 

    そんなこと言うなら、炊事洗濯やってあげないよって言えばいい。旦那は何も言えないでしょ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/20(金) 17:59:48 

    >>1
    こういう言い方(お互い)してて、そのあと家庭はうまくいくものなのかな・・・

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/20(金) 18:01:56 

    >>33
    まぁ実家にいる時は、何も気にせず使いたい放題だったけど、一人暮らし始めたら水光熱費をめっちゃ節約するようになったよ。有り難すぎたよね。親が言う気持ちわかる。

    +32

    -2

  • 225. 匿名 2020/11/20(金) 18:06:07 

    この人のTwitterフォローしてるけどほんとに夫のモラハラやばい。ネタであってほしいと思うくらい

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/20(金) 18:06:52 

    うちは旦那がバシャバシャ水道使うから、シャワー勢いよくずっと流しすぎだよって怒るよ。旦那が払ってるけど、もったいないなーって思う。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/20(金) 18:08:23 

    >>224
    そりゃ水出しっぱなし、電機つけっぱなしとかなら文句言われるのわかるけどさぁ。
    普通に使わせて貰ってるだけなのにそれを言われると性格悪いだけだよね笑

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2020/11/20(金) 18:09:32 

    >>219お孫さん、、。やっぱり縁を切るレベルですよね。どれだけ細かいのかと思い私もいい機会なので結婚生活が落ち着いたらもう会いたくないと思っています

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/20(金) 18:09:49 

    >>222
    結構です、自分の分はやりますので!
    あなたが自分の服を洗うために洗濯機使うときは水道代払ってくださいね!

    ってなりそうw

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2020/11/20(金) 18:11:59 

    >>223
    なんだかんだお互い似た者同士なんだよね。
    旦那もモラハラ妻のツイート愚痴ツイートやってるかな?笑

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/20(金) 18:12:39 

    >>194
    これわかるなぁ。
    理想を押し付けてる状態で、理想を演じたまま結婚しちゃうパターンだよね。同棲するとすぐわかるよね。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2020/11/20(金) 18:15:44 

    >>229
    水道代くらい払えると思う。それで、洗濯やらなくちゃならなくなって大変になるのは旦那さんだよ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/20(金) 18:15:45 

    >>15
    Twitter見ると今月の生活費くれないとか出てくるよ
    さっさと離婚すればいいのに何故だか別れない

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/20(金) 18:17:49 

    >>83
    食わせてやって生活させてやって世話もしてやってるじゃんw
    偉すぎる

    +59

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/20(金) 18:18:03 

    私なら、そんな水道代のはした金くらい私が払ってあげるから、水道たくさん使っていいよーっていう

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/20(金) 18:20:03 

    水道代払うの当たり前では?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/20(金) 18:20:35 

    結婚した後に豹変したとかよく聞くけど、そんな名俳優並みに別人格を演じ続けられる人間なんているのだろうか、、。

    ほんとは所々ボロを出していたけど結婚したさに見ようとしなかっただけでは?

    相手が豹変したなんて、さも自分には落ち度がないような言い方するけどさ。
    友人のモラハラ旦那見てたら独身時代から相当ヤバい奴ばかりだよ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/20(金) 18:21:22 

    炊事洗濯は自分の分だけやって、働く方が方が楽じゃない?子守りも全部半分の方が楽だよね。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/20(金) 18:30:33 

    >>1
    言い返すことができなかったというより、相手にもされてなさそう。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/20(金) 18:34:54 

    >>1
    そもそも家で飲む飲みものって殆んど水道水じゃない?
    お茶、コーヒー、紅茶、、水道水以外をあまり飲まない

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/20(金) 18:41:43 

    >>3
    酷すぎて草

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/11/20(金) 18:42:12 

    >>223
    ね。うちではちょっと考えられない。
    ちょっとでもこんな事で刺のあるやり取りするのいやだわ。
    私なら子供できる前にまちがなく離婚する。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/20(金) 19:02:32 

    正直こんなんで全然スッキリしない。
    泣いてわめいて土下座させるくらいじゃないと。
    その方法は頭悪いからわからんけど。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/20(金) 19:17:18 

    >>160
    仕事で資料作成よくするので文字サイズ、フォント、色、インデントとかが気になるんです笑

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/20(金) 19:21:54 

    >>76
    かまってほしい人?虚言だと思いました。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/20(金) 19:41:22 

    >>61
    結婚してから、妊娠してから、出産してからって段階的にモラハラ化する男っているよね
    結婚前には見抜けない

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/20(金) 20:33:27 

    笑いしか出なかった

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/20(金) 20:45:25 

    >>223
    どうやったらこの2人が性生活にいたるの?パートナーとこんな薄い関係でセックスもできないし子供なんか作れないわ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/20(金) 20:53:56 

    >>1
    サイト見てきたら、奥さんの方もモラハラって認識してるんだね。
    離婚のタイミング見てるのかな。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/20(金) 21:10:03 

    >>33
    勝手に産んだのは親だろ!ってね

    +3

    -11

  • 251. 匿名 2020/11/20(金) 21:22:41 

    >>19
    私の方が稼いでるせいか、
    我が家は平和よw

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/11/20(金) 21:26:00 

    >>83さんの方が養ってる感すごいんだが。
    旦那なぜそんな偉そうなのか。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/20(金) 21:26:41 

    >>23
    確か在宅できる仕事始めて少し前に車買ってたよ。
    本人もこの環境に子供をおくのは良くないとわかってるみたいだし、出て行く為の自力を備えてるところじゃないかな?

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/20(金) 21:27:18 

    えー結婚前はそんな人だなんてわかんないってことだよね?
    結婚ってギャンブルだよね…

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/20(金) 21:32:03 

    >>64
    そうじゃない会社もあるからねー
    うちの社員の奥さんはほとんど専業主婦ばっかりだよ!そして子供3人のお宅もすごく多い
    30代前半の人でも稼いでる

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/20(金) 21:34:33 

    >>169
    今の時代、中卒で雇ってくれるところあるのかな?
    酷いこと言う父親だね。
    オッサンの飲み会代を節約すれば余裕で高校に行かせれるだろうに

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/20(金) 21:34:34 

    >>220
    言い返せない人間ているんだよね。それが余計に悪循環になってるのに気づかない。

    +20

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/20(金) 21:47:09 

    >>254
    籍入れた後、徐々に本性を出した知り合いを知っている。
    端からみたらろくでなしだったから促したのに
    男側がベッタリくっついてて、何でも言うこと聞いてくれるから大丈夫!!て言い返され

    結果、離婚。
    処女つかまえといて、常に一緒にいたくせに本当に俺の子?だって。ビックリするぐらいのグズっぷりだった

    そういうのみると結婚コワッて思った

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/20(金) 21:54:41 

    >>37
    むしろ水道に浄水器付いてるのが普通だと思ってたから
    友達の家の水道水飲んだら変な味して驚いた

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/20(金) 22:08:47 

    子供のことは君の担当だ?!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/20(金) 22:10:37 

    >>260
    トピ間違えちゃった

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/20(金) 22:18:19 

    >>257
    この人は根にもって言い返してるんだからプレイの一環でしょ

    +2

    -6

  • 263. 匿名 2020/11/20(金) 22:46:55 

    >>1
    なんかもやっとしてるし
    ぞもそも内容がいまいちわかりづらい

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/20(金) 22:54:14 

    >>58
    専業主婦って不安定だよね。夫に何されても経済的に自立してないから我慢するしか無くなっちゃうし、家とママ友位しかないから何かあっても相談しりた助けてくれる人も少ない。

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2020/11/20(金) 23:00:20 

    これ系で不思議なのが、こんな理不尽に耐えなきゃいけないような関係性なのに、ちょっと上手いこと言って反撃すると夫が簡単に引き下がること。スカッとジャパンみたいで作り話っぽい。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/20(金) 23:00:28 

    >>1
    嫌な夫婦の会話だなあ…こんな結婚生活嫌だ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/20(金) 23:05:55 

    もうお互い冷めてるでしょ、こんなの
    ちっともスカッとしない
    大体スカッとジャパンも嫌いなんだよ
    スカッとに至るまでの胸糞がイライラする
    家族が好きで観てるから邪魔しないけども

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/20(金) 23:11:45 

    >>96
    私モラ夫と暮らしてるけどまじであるよ
    しかもそいつは平然と「は?君が落としたんじゃん?」って言ってのけるよ
    本当に平気で嘘つく
    まともに話できないから笑
    こっちもまともに取り合ってたら頭おかしくなるよ
    私はもう悟りを開いて来世に期待してる…

    +81

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/20(金) 23:13:10 

    >>1
    その皮肉がちゃんと通じる夫で良かったね。通じなかったらやっとれん。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/20(金) 23:20:11 

    なんかだいぶ意味わからない。
    喉かわいたなら水飲めばいいし
    お酒飲みたいならお酒飲めば。
    夫婦ともに。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/20(金) 23:23:13 

    >>243
    ヒント:まずホームセンターで金属バットを買います。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/20(金) 23:24:56 

    >>254
    分かってたけど、当時はそこまで深刻な問題だと認識してなかっただけ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/20(金) 23:25:32 

    >>148
    精神的に相当参ってるんだろうけどその現場を見てみたいww

    +8

    -8

  • 274. 匿名 2020/11/20(金) 23:25:57 

    >>264
    相談するにも金がいるしねぇ🥺
    弁護士は金のあるやつしか味方しないしね

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/20(金) 23:30:24 

    水道局に就職して「私が供給してあげてるんだから水道水飲んどけば?」って言おう

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/20(金) 23:36:29 

    >>128
    そうそう!
    中学生?の娘さんと3歳の娘さんでしたっけ。
    よくヤッたな…って思った…

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/21(土) 00:04:52 

    >>76
    あーーmaronでこの人か。見たことある。
    子供小さいのと中学生くらい?の子供いたよね。自分の親じゃなくて良かったーって思う感じだったわ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/21(土) 00:07:10 

    実際は普通の夫婦っぽい
    インスタでは旦那に感謝~みたいな投稿載せるけど
    ツイッターには愚痴ばっかり書いてるみたいな

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/21(土) 00:25:52 

    >>1
    私いつもこういうモラハラな男好きになってしまう。父親がそうだったからかな。
    どうやって見極められるの!?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/21(土) 00:40:39 

    >>139
    うわ本当だ!目が良くて羨ましいです

    診の字がちょっと変じゃないですか?
    Twitterって入力する文字によってコロコロしたフォントに変わることがあるんですよね

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/21(土) 00:46:19 

    >>191
    家の母親も、こんなん
    母子家庭

    もう慣れてたからなんとも思わなかった
    このトピみて、えっそんなに酷いこと?って思った…

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/21(土) 01:04:53 

    >>1
    まさかmaronさんのツイートがガルちゃんの記事になるとは!!!!!!wwwwww
    maronさんのツイートいつも見てる!

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/21(土) 01:21:07 

    >>233
    離婚して一人で生活していく程のスキルや経験がないから不安で躊躇ってるのかも…

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/21(土) 01:30:50 

    >>127
    それペット飼いたいみたいな言い方
    養う側、養われる側、主従関係

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/21(土) 01:48:55 

    >>220
    本当それ。男側にもだけど何でもかんでも言うこと聞いてる女側にもイライラしてくる。

    +15

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/21(土) 02:12:37 

    >>270
    ジュースや麦茶コーヒーなんて買うな!もったいない
    俺の金なんだから、喉乾いたなら水道水で十分だろ?的なやり取りだったのかな?と推測。

    そういうやり取りじゃなければ水道水で十分なんて流れにならない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/21(土) 02:14:45 

    >>233
    そんな生活嫌だな
    一気に老けそう

    本来しなくていい苦労だよね

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/21(土) 02:17:46 

    >>165
    ほんとだよね。旦那の浮気とかモラハラDVに悩まされてるのに離婚しない女の人がるちゃんでもよく見かけるど、決まって言うのが子供がまだ小さいから…って。

    いやいやいや、子供は親の姿を見て大きくなるんだよ。そんな父親、いらんでしょ。シングルマザーの方が幸せだよ。

    結局働きたくないからとか貧乏になりたくないからとか保身なんじゃないのって思ってる。

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2020/11/21(土) 02:19:18 

    >>58
    だから専業主婦ってわたしはこのご時世何にも羨ましいと思わないんだよな。
    女の人も稼げた方がいいよ。
    いざって時にどうするんだって思う。実家が金持ちとかなら話は別だけど。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2020/11/21(土) 02:20:30 

    >>83
    買った食材でご飯作ってとかその時は何の不満もなかったの?
    不満があるのに結婚したなら自業自得だよね

    +2

    -5

  • 291. 匿名 2020/11/21(土) 02:22:48 

    >>49
    お前が使ってるって…や、お前の服を洗濯したりしてるんですけどっていうね…だったら自分で買って自分の分しか洗濯しないわ

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/21(土) 02:26:28 

    前にTwitterで今年か来年に離婚するとか言ってたような
    いつするんだろ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/21(土) 02:27:43 

    >>40
    スカッとジャパンであったな

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/21(土) 04:05:37 

    これさ、誰の金で生活してると思ってんの?っていうのと同じ発想だよね。こんな男嫌だ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/21(土) 04:44:13 

    >>1
    この夫はアホだ。払ってあげてるって言い回しがそもそもおかしい。どんだけ上からですか。しかも反撃されると黙るクチ。よくいるんだ、この手。何も言い返せない人。しかし主は何か飲み物を要求したのかね?それは解らない。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/21(土) 04:47:44 

    この夫のタイプは家事を少しでも協力すると相手から感謝を求める人。
    ありがとう!を言ってもらわないと気がすまない。どうしようもない旦那認定です。家事育児等やって当たり前なんだけどね。しかも養ってやってる気が満々。水飲めだ?そりゃあんたも一緒。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/21(土) 04:52:27 

    >>122
    じゃあ独りで生きてなよ

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2020/11/21(土) 04:55:50 

    >>148
    あの芸人さんみたい。
    名前忘れたけど、めっちゃ細い人。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/21(土) 06:10:21 

    >>298
    矢部太郎さん?

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/21(土) 06:13:09 

    >>268
    離婚しないの?

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/21(土) 06:16:56 

    >>95
    いやほぼ毎日仕事帰りに飲んで帰ったらって前置きあるし普通にわかるよ。
    わかりにくいのは全く的外れな嫌味言ってきた旦那のセリフのせいかと

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2020/11/21(土) 06:24:04 

    >>113
    そのまんまだよ。ノドが渇いたら酒じゃなく水道水でも飲んでればってこと

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/21(土) 06:48:07 

    >>4
    こういうどうだ!みたいたエピソード書いてるTwitter多いけど大抵嘘松か0→1じゃないにしろかなり盛ってるよね。

    友達が親友の話って言ってわたしとわたしの彼氏のエピソードをツイートしてめちゃくちゃバズってたけど合ってるのは性別年齢職業のみで出逢いやプロポーズの話など全く違って創作にもほどがあるだろと、、LINEのトーク画面載せていいか聞かれておっけーしたら自分の質問隠してわたしの答えとそこからの会話であたかもわたしが恋愛観について語ってる風だったけどあれは妄想でわたしの好きなアイドルと結婚出来たらってやつだったのに夫との美談にされてるの許せない!笑

    今でもよく創作でバズツイ連発してるけどガル民と違ってツイッタラーってああいう話にわりと好意的な人多いのね。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/21(土) 07:09:29 

    >>34


    キリンがだしてたよね
    うちで飲める本格的生ビール🍺の機械!

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/21(土) 07:13:18 

    >>83

    夫はギャグのつもりじゃないの?
    いっぺん言ってみたかったぜ、とか

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2020/11/21(土) 07:14:37 

    >>304


    欲しすぎる!高そう…

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/21(土) 07:38:31 

    >>18
    事実なのでは?
    なんでもかんでも被害者ヅラしてハラスメント扱いするのはバカ丸出しで恥ずかしいよw

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/21(土) 07:41:56 

    こんな旦那だったら恥ずかしくて書けない。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:38 

    >>1
    奥さんに言ったこと
    覚えてるんだ
    覚えてない人が
    ほとんどだと思うけど

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/21(土) 08:12:30 

    >>220
    気に入ってなんかないよー
    自分もそうだったけど、自分が悪いと思わされてるからまずモラハラに気付いていない場合もあるよ
    自分がちゃんしていればって夫が怒らないように頑張るんだけど、いちゃもんレベルで難癖つけてくるから段々精神が弱ってきて反撃する気力もなくなってくる
    私はモラハラに気付いた時点で相手の言うことを聞かないようにしたら、自分の思い通りにならない人間はいらないとばかりに今離婚調停おこされてます
    早く離婚してすっぱり縁を切りたいです

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:35 

    >>3
    オラウータンがオシッコをする・・・ - YouTube
    オラウータンがオシッコをする・・・ - YouTubeyoutu.be

    マジですか!? http://www.k2.dion.ne.jp/~shigeto/index.htm


    これ見せてやりな😂

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:58 

    >>297
    オマエガナw

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:09 

    >>1
    そもそも水道料金て使った分の請求だから払ってあげてるじゃなくて、払わされてるだよね?あげる使いたいなら、払ってあげるから水道水飲んでじゃない??
    じゃあビールなりジュースなり払ってやれよ。
    水道水にしか払わないってどんだけせこいんだ。選択肢少ないな。モラハラもだけど夫の器小さい話やん。
    そして、夫のビール飲みの話でマロンの水道水の話挟むのはどういうこと??

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/21(土) 09:30:13 

    >>310
    この人はモラハラと分かっていながらツイッターではボロクソに言って子供にもその状況を見せてるし離婚はしようとしていない。

    気に入ってるとまでは言わないけどこの人自体がモラハラを受け入れてるように見えるので(酷い事を言われれば言われるほどツイッターのネタにもなるし)読んでる方がイライラしちゃうんだろうね。
    なんでそんな人の元から離れないの?って。
    結局経済的な事なら自分で努力したくないってことだしその状況気に入ってるってことじゃん、って周りはなるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/21(土) 09:34:24 

    >>268
    そんなモラ夫で嘘つきに自分の人生を捧げるなんて絶対嫌だけどね普通は。
    そんな愛のない人に介護なんかしたくない。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/21(土) 09:35:34 

    >>255
    それは少数派だからね

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/21(土) 09:39:09 

    >>1
    この返しのどこが秀逸なのか全くわからない

    ただ時間を置いて言い返しただけじゃないの?

    …お母さんがこういうことを書いていたら、子どもも「友達を言い負かしてやった ドヤ」ってならないのかな

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/21(土) 09:56:38 

    >>54
    見始めた時はなんちゅーひどい旦那と義母やと思ったけど、ずーっとこの調子で離婚する気配もないし、今ではただのネタだと思ってる。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/21(土) 11:06:06 

    >>36
    私は白葡萄ジュースで良いわ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/21(土) 11:09:16 

    >>76
    妄想と現実?
    実際は夫はローンなんか払ってないってことかな?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/21(土) 11:11:16 

    >>320
    あ、床に凹みつけたの夫なのか。
    なんかアスペの姉ちゃんと暮らしてたときのこと思い出すな。

    しかし呑気だなこの人…

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/21(土) 11:20:13 

    >>83
    私だったら夫追い出す。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:34 

    >>268
    本気で勘違いしてるパターンもある
    自分がそんなくだらない失敗をする訳ないと思ってるから
    私は事細かに状況を説明して徹底的に思い出させたよ
    そうすると途中から分が悪いのを悟るのか、落とした事を思い出すのか嘘ついて乗り切ろうとする
    でも追求を緩めないでいたら殴られたw
    そうなってやっと、自分が卑怯な加害者だって認識してモラハラなくなった
    モラルかざせる立場じゃないって思い知らせる方法もあるよ、殴られるけどw

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/21(土) 11:28:19 

    >>284
    どうしよ…Mだからちょっと嬉しい

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/21(土) 11:30:02 

    >>1
    何?どう言う意味?
    つまんない話だなー

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/21(土) 11:59:50 

    >>76
    うちの父がなんでも人のせいにするタイプだからわかるんだけど、多分これは重い鍋を選んで使ってるお前が悪い、だから落としてしまった、俺は悪くないって事だと思う。
    マジで意味わからんけど本当にそういう人間っているのよ。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/21(土) 12:00:34 

    >>83
    奥さんを長い間専業主婦にしてるならまだ分かるセリフだけど、普通に共働きしてる相手にそんなこと言えるって相当知能が低いのね

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/21(土) 12:08:44 

    結婚の決め手は誰に対しても平等に優しい人だから、だった子のご主人が結婚後豹変してたよ。
    彼女には優しいし、友達や家族にも優しいけど嫁にだけは凄く冷たい人だったんだって。
    医者だから収入はかなりあるのに、自分のお金は自分で稼げの経済DVで結局パートしてる。
    まあこれは珍しいケースだとは思うけど。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:34 

    >>40
    それ結局はその野菜誰が稼いだお金で買ったの?
    でお終いでしょ(笑)

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2020/11/21(土) 12:50:14 

    >>220
    愚痴を聞いて、自分の事のようにムカついても本人対して悩んでなかったりして肩透かし食らう展開があるあるだよね。親身になったの損したって思う奴。人の身内話は話半分が一番。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/21(土) 13:09:11 

    >>227
    そう、それ。
    普通に使ってるのに言われる。
    生きてく最低限のお金で言うなら、生むなって思ってたよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/21(土) 13:16:24 

    >>220
    あなたも立派なモラハラ人間ですね。
    別れたくても別れられない事情がある場合もあるのに、その状況を気に入ってるってすごい暴言だわ。
    モラハラする人ってほんと自分の事わかってないいい例。
    人の心配より自分の心配したら?

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2020/11/21(土) 13:25:43 

    どっちもどっち。ガキだな

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/21(土) 13:57:44 

    >>128
    レイプの可能性ない?
    夫婦間でもある

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/21(土) 14:02:31 

    >>215
    いやいや、その部屋を掃除する事を含めて任せて仕事できるって事でしょ。
    家事をやらなくて済むって本当に楽だもの。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/21(土) 14:12:17 

    >>50
    好き

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:12 

    3月頃@某スーパーにて
    「水道代払ってあげてる」という夫に、妻が放った秀逸すぎる『一言』とは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード