ガールズちゃんねる

市川海老蔵 異例の取材会欠席…松竹からのギャラ減額要請に抵抗か

117コメント2020/11/21(土) 10:46

  • 1. 匿名 2020/11/20(金) 11:58:10 

    海老蔵 異例の取材会欠席…松竹からのギャラ減額要請に抵抗か | 女性自身
    海老蔵 異例の取材会欠席…松竹からのギャラ減額要請に抵抗か | 女性自身jisin.jp

    「こんなにありがたい、うれしいことはありません」万雷の拍手のなか、感慨深そうにこう語るのは市川海老蔵(42)。これは11月11日から福岡・博多座で行われている「市川海老蔵特別公演」の初日に語ったもの。成田屋のお家芸である「にらみ」を披露し、連日客席を沸かせている海老蔵だが、その“舞台裏”は穏やかではなかった。


    海老蔵が異例の“欠席”を断行した裏では、ギャラを巡る攻防戦が繰り広げられていたという。

    「コロナ禍で歌舞伎界は2月末から公演中止に追い込まれました。8月に再開しましたが、客席は今も半数に制限されています。そこで松竹はスタッフや演者に対して『満席になるまで我慢してほしい』と“半減”レベルの大幅なギャラダウンをお願いしました。

    大御所も受け入れるなか、当初、海老蔵さんは突っぱねたそうです。今回の公演も客席は半分ですから、海老蔵さんはスケジュールの都合もあって“取材会のボイコット”という形で不満を示したのでしょう」(前出・歌舞伎関係者)

    +4

    -172

  • 2. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:18 

    いや、収入がないから仕方ないよね?
    受け入れろよ。

    +617

    -8

  • 3. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:40 

    こればかりは一度下げるとっていうところがあるから何とも言えないね。

    +33

    -39

  • 4. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:49 

    どこも厳しいね
    まじで中国どうにかしろよ

    +383

    -6

  • 5. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:55 

    言うこと聞かないから下げ記事出してやろーって?

    +198

    -19

  • 6. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:59 

    自分だけが特別ではありません

    +248

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:16 

    海老蔵にも理由があるのかもしれないけど、これは世間の印象が悪くなるね。

    +318

    -7

  • 8. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:21 

    元々、借金もあるしお金にシビアになると思います。

    +188

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:26 

    どこまでもえらそうな男。

    +223

    -17

  • 10. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:52 

    やっぱり変わってないねー

    +180

    -9

  • 11. 匿名 2020/11/20(金) 12:00:57 

    事実無根ってブログに書いてるよ

    +188

    -16

  • 12. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:26 

    ギャラのせいなの?
    義姉夫婦の騒動に巻き込まれたくないから欠席したのかと思った

    +278

    -8

  • 13. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:35 

    公演中止になったりお客さん今までみたいに入れられなかったりしてるからねぇ…

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:59 

    >>5
    なんかこの人は叩いちゃいけないって雰囲気何?

    +58

    -20

  • 15. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:04 

    >大御所も受け入れるなか、当初、海老蔵さんは突っぱねたそうです。

    海老蔵どんだけ〜

    +68

    -8

  • 16. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:04 

    そりゃ半減はねー

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:39 

    >>11
    事実だったとしても認めないだろうし、週刊誌の嘘かもしれないし本当のところはわからないよね。
    とりあえず、有名人は色々書かれるから大変だね。

    +120

    -8

  • 18. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:41 

    そこで減額気持ちよく受け入れてこそ粋だと思うんだがな

    +75

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:49 

    満席になるまで我慢して欲しいというか、我慢して貰うしかないよね
    入ってくるお金が半分なのに、今まで通り支払ってたら最悪潰れちゃうだろうし

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:57 

    >>11
    事実無根なら酷い話だよね。
    こんなのもろイメージダウンさせる為の記事だし。
    女性自身訴えられれば良いのに。

    +133

    -8

  • 21. 匿名 2020/11/20(金) 12:03:10 

    こんな記事鵜呑みにする人多いんだね

    +27

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/20(金) 12:03:58 

    >>14
    海老蔵にそんな雰囲気なくない?昔からヤラカシまくり叩かれまくりのイメージだけど。

    +77

    -4

  • 23. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:04 

    >>11
    どっちが本当かなんて私たちには知る由もないね

    +26

    -6

  • 24. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:15 

    もしギャラのことならコロナ禍だから仕方ないよ

    今、業種のおかげで忙しいけど、リーマンショックの時は、うちらの業種は悲惨だったんだぞ

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:19 

    ブログで激おこ
    事実無根 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Ameba
    事実無根 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp

    事実無根 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Ameba事実無根 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by AmebaABKAI...

    +54

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:36 

    >>1
    記事が本当なら、海老蔵以外で半額でも歌舞伎界のためにやりますよって人がいるならそっちにやって貰ったらいいんじゃない?
    歌舞伎役者は海老蔵だけじゃない

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:37 

    私もコロナによる生活苦を受け入れたくない。欠席しようかな

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:40 

    歌舞伎役者として凄いのかもしれないけど、性格クソな印象はずっと変わらない

    +35

    -6

  • 29. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:55 

    女性自身の記事は事実無根だって海老蔵さん怒ってたよ

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:37 

    ただのきかんぼうだね

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:58 

    こんなの記者の妄想じゃない?
    海老蔵がそういう発言をした証拠や条件を飲まなかったっていう物証を出してほしいわ
    ギャラの話なら、書類交わしたりするんじゃないのかな

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:14 

    嫌なやってだなぁ

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:14 

    コロナ禍でお客さんが減る中で、この人のギャラを下げないと、他の役者や裏方のスタッフさん等のお給料が払えないってことでしょ? 一人でやってる訳ではなく、チームとして舞台を作ってるのだから、そこは減額に応じないといけないと思うけどなぁ。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:47 

    >>5
    下げもなにもいまさらコイツにいいイメージある?w

    +66

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/20(金) 12:07:38 

    >>14
    昔も今も叩かれてるイメージだよ。

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/20(金) 12:07:51 

    >>11
    そろそろ週刊誌側も令和を生きて欲しいわ
    昭和のやり方で生き抜こうなんて時代遅れもいいとこだね
    何でもセンセーショナルに飛ばせば良いって発想が古いし、バブルじゃないんだから
    そろそろ堅実さ取り入れても良いのでは

    +63

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/20(金) 12:07:57 

    記事読んだらタイトルの印象変わったよ
    芸能人無駄に叩かせるような変なタイトルつけるの止めて欲しい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:03 

    >>25
    さすがに可哀想。
    女性自身ってターゲットを絞ったらとことん下げ記事を書くよね。

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:13 

    半減って言っても、世間一般よりはもらえるんでしょう?

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:21 

    >>1

    画像のチョイスうける

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:34 

    >>25
    これは気の毒だね
    麻耶のいざこざにも記事書かれて散々だ

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:38 

    今話題の夫婦の事でマスコミから質問をされたくないからだと思う

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:08 

    ブログで稼がせてもらったから良いのでは?

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:49 

    結局なんにも変わってないじゃん。コイツ。

    +6

    -11

  • 45. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:50 

    >>1
    これ、想像記事だよね。
    博多にいるんだから出席無理じゃん。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:53 

    週刊誌って記者の想像や妄想で書いたりすることもあるから写真とか証拠出ない限りは疑わしいのも多い

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:17 

    >>23
    なら週刊誌に乗っかって安易に叩くのは変じゃないの?

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:10 

    たかが歌舞伎役者が何をお高くとまってるのか知らないけどみっともないわよ

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:14 

    >>5
    クズは変わりませんって事よね。昔は河原乞食と言われてたのよ。歌舞伎役者は。

    +15

    -15

  • 50. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:22 

    >>40
    悪意ある記事は使う写真にも悪意あるのがよくわかる

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/20(金) 12:13:49 

    >>11
    海老蔵の主張も週刊誌もどっちも信用できない…

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:13 

    >>49
    出た出た
    歌舞伎役者叩く時のその決めゼリフ
    いい加減その馬鹿の一つ覚えみたいなのどうにかしたら?
    あなたこそ先祖の出処すらわかってないでしょ

    +23

    -10

  • 53. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:26 

    >>25
    女性自身、会見に来てもいなかったのにあんな記事書いたんか。さすがに酷い。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:46 

    「オレ人間国宝、死ぬまで年間2億な」
    「兄さん人間国宝ちゃいますやん」
    「… …」

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:49 

    松竹からは借金してる身だよね?もしじゃあすぐ金返せと言われたらどうするのか?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:57 

    たいして上手くもない癖に何言ってんの

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:03 

    >>1
    「海老蔵さんはスケジュールの都合もあって“取材会のボイコット”という形で不満を示したのでしょう」
    ボイコットもなにも、スケジュールの都合なら出れないの当たり前じゃん。
    くまモンみたく何体もいる訳じゃ無いし。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:35 

    >>18
    それができない市川家も壮絶な借金事情がある。
    海老蔵のおじいさんは團十郎襲名数年で死亡、莫大なな借金だけが残った。
    今は亡き海老蔵父の團十郎はあの通りの芸下手、しかも妻が投資に失敗して大借金、パリ公演も成功したけど大赤字、こんな感じだもん。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/20(金) 12:20:04 

    変な画像貼って適当に思い付いた記事書いてお金になるんだね
    私もやりたいな

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:46 

    >>55
    松竹もそんなことはしない。海老蔵には働いて稼いでもらわないと。
    ただ、何らかの理由で海老蔵急逝とかいうことになると、困ったことになるね。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/20(金) 12:25:38 

    >>49
    その言い方、海老蔵だけじゃなく歌舞伎役者全員を侮辱してるけどね。
    中村吉右衛門さんや片岡仁左衛門さんに「昔は河原乞食の分際で…」って言うのかって話。

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/20(金) 12:27:17 

    >>58
    やっぱ家大きいと名を残すのに莫大なお金必要だもんね
    だから海老蔵もYouTubeとかやったりなんとか資金繰りを回したいんだろうな
    だがしかし業界そのものが厳しいのに無いものは出せないからなー

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/20(金) 12:27:32 

    取材に行かずに書いた嘘記事なんだね
    ひどいね

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/20(金) 12:28:12 

    >>54
    お父さんの團十郎も、他の人間国宝の歌舞伎役者さんへの嫉妬と僻みが凄かった。
    人間国宝の坂東玉三郎さんのことを「玉三郎くん」と公式の場で言っていた。また玉三郎さんが芸養子の守田勘弥の名前を継がないことにも批判的だった。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/20(金) 12:29:17 

    親子三人でCM出ててちょっとびっくりした

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/20(金) 12:31:04 

    スタッフや脇役食べさせるのも看板役者の仕事
    歌舞伎は大御所が立て続けに亡くなったから責任重いとおもう

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/20(金) 12:32:39 

    >>2
    天狗ですね(笑)

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/20(金) 12:32:49 

    麻耶の話聞かれるのが嫌だからかと思ったら違うんだね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/20(金) 12:34:54 

    スケジュールの都合もあって…
    ってなってるけど。
    それなら仕方ないのでは?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/20(金) 12:35:52 

    ゆくゆくは世代交代で観客は減っていくだろうし、海老蔵が稼げるうちは出来るだけ金欲しいよね。

    おそらく麻央さんの治療費や、もし麻央さんが健康で稼げたであろう収入も、返済計画に入ってたと思うから目論見が狂ったんだろうね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/20(金) 12:37:37 

    >>47
    わたしは叩いてないけど、こんな記事出されたら勘違いして叩く人もそりゃいるだろうね
    海老蔵のブログ見てる人ばかりじゃないから

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/20(金) 12:38:50 

    最近YouTube始めたのってお金の為もあるのかな?
    子供達は楽しそうだし、私も可愛い2人が観れて嬉しいから良いんだけどさ。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/20(金) 12:41:38 

    実際歌舞伎ってコロナ関係なく20年後も偉そうにしてられるもんなの?
    アラフォーだけど周りに興味ある人なんて1人もいないよ
    母親すら興味皆無

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2020/11/20(金) 12:42:28 

    >>25
    ここまで違うことをさも事実かのように記事にするって怖いね…。
    どういう神経してるんだろう。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/20(金) 12:46:20 

    >>12
    欠席理由これでしょと思ってトピ開いた。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/20(金) 12:48:11 

    >>49
    なんか未だにそう言われてしまうのは梨園のせいな気がするわ
    隠し子とか女遊びは芸の肥やしとか灰皿テキーラとか

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/20(金) 12:48:16 

    週刊誌の記事だから100%は信じない

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/20(金) 12:50:06 

    女性自身、取材にも行かないで記事書くなら海老蔵、取材拒否!行き先はバーだった!!とかのほうがみんな注目してくれたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/20(金) 12:50:27 

    嘘記事書いて生活してるなんてゴミみたいな人間

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/20(金) 12:51:10 

    >>58
    でも借金の肩代わりしてくれてるのも松竹なんでしょ?断れる立場ではないと思うなぁ。やっぱり義姉の件かな。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/20(金) 12:51:46 

    >>73
    コアなファンは今でもいるよ。祖父母の代から贔屓にしてるとかね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 12:52:19 

    youtubeやCMをやり始めたのは、減収補填もあるだろうね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 12:54:16 

    悪いけど、カンカンが主力になる頃には、今より集客力が減ってる可能性が高いんじゃない?

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2020/11/20(金) 12:55:01 

    元義姉の事訊かれても答えたくないからでしょ。
    もうあの偽義理の兄のことはいつでも訴える準備だけはしていそう。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/20(金) 12:55:20 

    >満席になるまで我慢してほしい

    いつかコロナが終息したらまたアップしてもらえるんだから…なぜ受け入れない?歌舞伎界だけじゃなく社会全体が大変なのは分かっているだろうに…

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/20(金) 12:56:46 

    >>49
    何年前の話言ってんの?
    それとこれは全く別じゃない?
    本人の性格云々、言動で話した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/20(金) 13:00:01 

    でも、歌舞伎も芸能界もギャラ交渉で合えば出るの当たり前じゃないの?
    ギャラ交渉合わなければどんな事務所でもタレントでも出るわけ無いよね。
    新人が無料でも顔売りたいから出たいって話しじゃないし

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/20(金) 13:14:26 

    なぜか会見欠席して、ボコボコにロッポンギでやられたこと思い出した

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/20(金) 13:14:51 

    >>12
    私もそう思った。
    関係無い事まで取材でぶっ込んでくるマスコミだもんね、麻耶夫婦の事は麻央さん亡くなったとはいえ海老蔵にとって義姉に変わりないし。
    世間を騒がせてるあの電波夫婦の事を絶対突っ込んでくると思う、麻央さん死去の事で梨園の事を侮辱した経緯もあるし。
    海老蔵も麻耶の結婚に対してほぼコメントしてないから、そこも含めて嬉々としてマイク向けるのが想像出来る。
    その回避の為もあるんじゃないと思った、海老蔵としては絶対関わりたくないだろうし。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/20(金) 13:17:58 

    >>25その通りだな
    >良い本はタメになる。
    アホな週刊誌はダメになる。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/20(金) 13:25:48 

    >>1
    ただの憶測…
    こういうのほんとに悪質。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/20(金) 13:56:27 

    >>5
    事実を記事にされただけじゃないの?

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/20(金) 14:09:18 

    >>25
    週刊誌なんてこんなもん
    言ってもないことを言ったように言われ叩かれる芸能人、大変だよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/20(金) 14:11:38 

    パリ公演やって大成功してるのに、借金抱えるってどんな世界?
    何で儲けるの?
    海外公演は名誉なだけで、割りに合わないのかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/20(金) 14:29:12 

    >>2
    借金あるから大変なんじゃない?

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/20(金) 14:33:25 

    元々莫大な借金引き継いでるわりに、裕福な暮らししてるよねー
    歌舞伎好きでもなく海老蔵ファンでもない身からすると、タニマチやファンが文句言わないのが不思議

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/20(金) 14:34:26 

    >>22
    でもテレビ関係は叩いてないよね。
    あんな時間あったのに持ち上げる番組ばっかりじゃん

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/20(金) 14:41:28 

    >>83
    カンカンの実力次第。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/20(金) 14:45:11 

    >>3
    梨園とブラック企業を一緒にしてない?
    そもそもギャラなんて普通のサラリーマンの10倍は貰ってたと思うよ
    半減でも5倍は貰ってると思うんだけど

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2020/11/20(金) 14:50:17 

    歌舞伎座の株主だけど、コロナの影響で株主の招待が何ヵ月もなくなって、チケットもらえなくなったけど、それを不満に思ったこともない。(休演中はもちろん、再開以降もチケットはもらってない。少しずつ株主優待を再開するらしいけど、抽選で少人数のみ。)

    あの状況みたら、今、劇場運営がどれだけ大変かわかるはず。

    他の役者さんたちが劇場が再開してお芝居ができるだけで幸せと、あれだけ嬉しそうに生き生きとされてるのに、海老蔵は何様なの?

    ずっと給料半減じゃ死活問題だけど、我慢が必要な時なのでは?他の歌舞伎役者さんたちはバラエティにでたり、ドラマにでたり、本業の歌舞伎をやりつつ他で生活費稼いでるよ。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/20(金) 15:08:56 

    >>96
    役者は山にような借金があっても、さらに借金してでも豪勢な生活を装うのが心意気。
    借金があるからと節約生活をするようでは役者と言えない。
    実際役者に節約生活なんてできないし、やってたらバカにされる。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/20(金) 15:11:15 

    >>22
    奥さん亡くなってから聖人扱い

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:27 

    事実無根なら週刊誌を訴えなきゃいけないよ。
    海老蔵さんはどうしても強欲なイメージだから、こんな記事出たら、信じてしまう人は少なくないはず。嘘の記事なら、名誉毀損で訴えるべき。

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:37 

    もうみんな色々と何を信じたらよいかわからないよね。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:03 

    >>2
    渋ったけど、出演するんでしょ。ただ松竹側への抵抗として会見に出なかっただけ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:56 

    >>101
    それ通常だとその考えでも良かったのかもしれないけど、コロナで状況が違うんだよ。
    特に海老蔵は今年の襲名公演が延期になってしまったからかなりの痛手だと思うよ。
    親の代からの借金よりを背負って、襲名公演でかなり収益が見込めるから先行き不安だもの。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/20(金) 16:50:19 

    >>99
    お金だけじゃなくて価値の問題だと思う

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:58 

    事実無根だって本人言ってニュースにもなってるのにトピこのままで大丈夫?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/20(金) 17:01:12 

    海老蔵さん前も女性自身に再婚するってガセ書かれて中村七之助も女性自身にガセ書かれて今回のガセ記事も女性自身
    なんか歌舞伎界と裏がありそうだよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/20(金) 17:36:40 

    この話が本当なら、こんな時にあの夫婦のやらかした話は尚更迷惑だったろうね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/20(金) 19:13:58 

    >>58
    それだけの借金あるのにしょっちゅう子供たちとお寿司やら焼肉食べに行ったりハワイに行ったりできるってどういうからくりなのか私にはさっぱりわからん。普通なら借金かかえてたら倹しい生活にならざるを得ないよね。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/20(金) 19:16:47 

    >>31
    だいたいさ何時も出てくる歌舞伎関係者って誰なんだろうね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/20(金) 19:18:41 

    海老蔵って松竹に借金肩代わりしてもらって、松竹に返済中じゃなかったの?
    松竹の意向に従わなくていいんか。
    まあ、海老蔵らしいけど。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/20(金) 19:56:23 

    トピずれだけど、女性セブンも嘘記事書いてるよ。
    山Pのお祖母さんが亡くなったけど山Pは葬儀に出れなかったとか。
    でも山Pの妹さんが祖母は元気だとツイートしていました。
    週刊誌って嘘ばかりだね。人の死についてまで嘘書くとかひどすぎる。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/20(金) 23:19:00 

    >>1
    お得意のブログで稼げばいいじゃん

    皆苦しいんだよ
    俺は皆とランクが違うと思ってんのかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 10:44:30 

    >>71
    でも、元記事もちゃんと読まずに叩いてる人はどうなんだか
    ブログも貼ってあるし
    だいたい週刊誌の記事を、最初から信じない人も多いよ
    写真や音声などがない場合は、妄想記事も多いと知られてるから

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 10:46:57 

    >>104
    証拠があるかないか
    裁判の結果
    が判断基準

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。