
レムデシビル WHO 入院患者への投与勧められないとの指針公表
76コメント2020/11/21(土) 14:06
-
1. 匿名 2020/11/20(金) 11:21:05
+2
-70
-
2. 匿名 2020/11/20(金) 11:21:53
トランプも飲んでなかったっけ?+103
-3
-
3. 匿名 2020/11/20(金) 11:22:23
日本の薬は承認したくないんだね。+263
-45
-
4. 匿名 2020/11/20(金) 11:22:27
まぁWHOの言うことだから、後々撤回されるんじゃない?+307
-0
-
5. 匿名 2020/11/20(金) 11:22:43
WHOは中国の犬だしなあ+257
-1
-
6. 匿名 2020/11/20(金) 11:22:58
じゃぁ早く治療薬なんとか見つけてよ!!
1年弱もWHOは何やってたんだよっ+210
-3
-
7. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:19
WHOがもう信用出来ないんだけど、どこを信じればいいの?+292
-0
-
8. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:19
>>2
これ飲んだらそら効かんわな+6
-11
-
9. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:27
>>2
確か2回飲んでたって書いてたような気がするよ~。+18
-3
-
10. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:34
WHOの言うことってあてにならないからなぁ+172
-0
-
11. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:40
他に特効薬ないし、私はコロナにかかって死にそうになってるなら投薬してほしいわ+113
-1
-
12. 匿名 2020/11/20(金) 11:23:43
WHOが何言っても中華の利権がちらついて信用できない+223
-0
-
13. 匿名 2020/11/20(金) 11:24:51
WHOの意見なんて姑の小言レベル+129
-1
-
14. 匿名 2020/11/20(金) 11:24:53
>>2
投与されて復帰されてますね。
トランプ大統領にレムデシビル投与、入院後-選対本部長もコロナ陽性 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpトランプ米大統領に新型コロナウイルス感染症(COVID19)治療薬レムデシビルの投与を開始することを医師団が決めた。マクナニー大統領報道官が主治医の声明を引用してツイートした。
+139
-2
-
15. 匿名 2020/11/20(金) 11:25:18
WHOは世界的機関だとはもう思えない
中国で開発された薬ならぽんぽん広めるんでしょ?+192
-2
-
16. 匿名 2020/11/20(金) 11:25:28
>>3
レムデシビルはアメリカの製薬会社の薬だよ
日本でも承認されてるけど「日本の薬」ではないよ+212
-1
-
17. 匿名 2020/11/20(金) 11:25:55
ヘドロスは逆神だからな
たぶん効果があるんだろう
+92
-1
-
18. 匿名 2020/11/20(金) 11:26:42
中国に何か言われたか
としか思えない+31
-0
-
19. 匿名 2020/11/20(金) 11:26:56
>>7
WHOっていうかテドロスね+54
-2
-
20. 匿名 2020/11/20(金) 11:27:36
裏で糸引くようなWHO関係者はみんなコロナの実験台になれば良いのに。
命に関わることなのに、机の上で政治絡みの会談ばかりするくらいなら、その方がよほど役に立つと思うわ。+33
-2
-
21. 匿名 2020/11/20(金) 11:27:38
名前がなんかこわいw+0
-0
-
22. 匿名 2020/11/20(金) 11:27:50
>>3
日本の薬はアビガンでしょ+181
-0
-
23. 匿名 2020/11/20(金) 11:28:16
>死亡率の低下や人工呼吸器の必要性、それに症状の改善にかかる時間について「重要な効果はなかった」
製薬会社発表ではすごい効果ありそうだったのに
何が真実なんだ…「レムデシビル」重症患者の死亡率が62%低下 米製薬大手girlschannel.net「レムデシビル」重症患者の死亡率が62%低下 米製薬大手「レムデシビル」重症患者の死亡率が62%低下 米製薬大手 | ABEMA TIMES日本でも新型コロナウイルスの治療薬として承認されている抗ウイルス薬の「レムデシビル」について、投与した重症患者の死亡率が62%低下...
+22
-1
-
24. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:18
なんだろう、正しいこと言ってるのかもしれないけど、全然信用しようと思えない。+19
-0
-
25. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:24
>>2
飲むw+15
-0
-
26. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:30
>>12
中国産じゃないから広まると困るんだろうね
+69
-0
-
27. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:52
中国の薬以外認めませーん!が本音でしょ。
WHOはもう信用できない、何なら言ってることの逆だと思ってる
+121
-0
-
28. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:59
>>3
そりゃチャイナとWHOといえばズブズブですものね。ワクチンを制するものは世界と制すといっていいほど各国で熾烈な開発競争していましたので。時にはスパイ行為まで横行してしてました。
アメリカではファイザー、モデルナのワクチンがいち早く開発に成功して、さらにレムデシベルまで開発されたら困るのでしょう。+93
-2
-
29. 匿名 2020/11/20(金) 11:32:42
>>2
レムデシビルって点滴じゃなかった?+20
-1
-
30. 匿名 2020/11/20(金) 11:32:44
中国がかかわった薬を世界中に使わせたいんでしょ。+24
-1
-
31. 匿名 2020/11/20(金) 11:34:34
中国開発の薬売ろうとしてるのかな?+14
-0
-
32. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:28
>>7
尾身さんか二木さんか!?+4
-1
-
33. 匿名 2020/11/20(金) 11:39:07
と、中国が言えと言ってました。+40
-0
-
34. 匿名 2020/11/20(金) 11:41:38
>>9
飲んでない!投与!+11
-0
-
35. 匿名 2020/11/20(金) 11:41:48
もうWTO解体すればいいよ!大した役割してないし
+11
-1
-
36. 匿名 2020/11/20(金) 11:42:03
マスクは意味がないからするなとか
子どもにはかからないとか
まだ緊急事態宣言を出すほどじゃないとか
WHOが嘘ばかり並べて感染を広めたこと、ずっと忘れない
WHO内でもクラスターを出したくせに、もう口出してこないで+95
-0
-
37. 匿名 2020/11/20(金) 11:43:18
コロナになったらWHOおすすめの中国の薬飲むなら、レムデシビルの方がいいわ。中国とWHOなんて胡散臭いもん。+42
-0
-
38. 匿名 2020/11/20(金) 11:43:25
そのうち中国のワクチンが一番効果があるとか言い出すんだろうなー
中国産ワクチンなんて死んでも打たぬ+52
-0
-
39. 匿名 2020/11/20(金) 11:43:47
>>1
中国の作った薬以外は否定するんだな。+18
-0
-
40. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:16
WHOは中国と習近平の代弁者だからねぇ。テドロスなんか使いっぱしり程度の人間だよ。+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/20(金) 11:47:19
テドロスのバックにいる中国がワクチンを作るまで言ってそう。
そして、中国製のワクチンを押し進めてきそう+14
-0
-
42. 匿名 2020/11/20(金) 11:59:56
だからシナ製使ってねってことか+5
-0
-
43. 匿名 2020/11/20(金) 12:05:17
>>35
WTO(世界貿易機関)職員
「………」+5
-1
-
44. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:05
都民と道民で実験してみよっか+1
-8
-
45. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:45
>>1
WHOが言う逆の事が正しいよね。今までもそうだったけどWHOの事は信じません+23
-0
-
46. 匿名 2020/11/20(金) 12:08:29
>>10
最初にきっちりコロナを抑え込んだ台湾のことを全く認めずに、コロナ以外のウィルスも拡散する中国のことは絶賛する。
これでは信頼をなくすのは当たり前だよね+45
-0
-
47. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:52
>>43
めっちゃとばっちりwww+5
-0
-
48. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:46
人種や国の生活習慣とかで効き方に差が生じることはないの?+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:48
>>6
テドロス筆頭に中国様に媚売って無理過ぎる中国アゲして最近はみんなで仲良くクラスター作ってたね+32
-1
-
50. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:27
パリ在住日本人の女医さんがWHOに所属してるけど、そういう現場の人達は一生懸命働いているのに、事務方というか表に出てきている人があれだと信頼なくすわな+5
-0
-
51. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:00
アメリカがWHOから撤退したから?バイデンはまた加入するって言ってるよね。+8
-0
-
52. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:21
埼玉の先生もこれ使ってるって言ってたような
ふじみの?だったっけ
アビガン→これ+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/20(金) 12:16:43
>>17
ヘドロスってむちゃくちゃ汚そうな名前だなぁ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/20(金) 12:18:48
本当は効果あるからこそ中国の犬のWHOはストップかけてんじゃないの?
中国からしたらもっと世界中弱ってくれなきゃ困るんだろうから+7
-0
-
55. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:13
中国の薬やワクチンなんて無料でもいらね。
+6
-0
-
56. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:27
>>28
レムデシベルが開発されたのは10年以上前だよ
コロナにも効くんじゃ?って使われてるだけ+13
-0
-
57. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:02
>>43
笑ったw+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:45
WHOは中国とじゃれ合っとけよ。
口出しする権利も信用性も無いよ。+10
-0
-
59. 匿名 2020/11/20(金) 12:26:47
じゃあこの前クラスター発生したWHOの人たちには絶対にレムデシビル使うんじゃねーぞ!
薬もワクチンも絶対に中国のを使ってやれよ(笑)+9
-0
-
60. 匿名 2020/11/20(金) 12:28:18
消去法で新潟富山組のアビガンが残ったな+5
-0
-
61. 匿名 2020/11/20(金) 12:46:06
中国の新型ウイルスワクチン、「中期治験で好結果」 - BBCニュースwww.bbc.com中国で開発中の新型ウイルスワクチンのいくつかは、すでに治験段階にある。科興控股生物技術(シノヴァク・バイオテック)のワクチンは、約700人に投与され、迅速な免疫反応が見られたという。
レムデシビル使わせないで中国ワクチン使わせるつもりかな+8
-0
-
62. 匿名 2020/11/20(金) 12:54:14
>>51
こんなんだしね。
新型コロナ:WHOがバイデン氏に祝意 脱退撤回の意向、安堵感も: 日本経済新聞r.nikkei.com【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は8日、米大統領選でバイデン前副大統領が勝利を確実にしたことを受け、ツイッターで祝意を示した。
+8
-0
-
63. 匿名 2020/11/20(金) 13:06:36
>>3
頭わるすぎ。(笑)日本の薬じゃないんだけどw+1
-1
-
64. 匿名 2020/11/20(金) 13:09:51
レムデシビルもWHOもどちらも胡散臭いから信用してない。+6
-0
-
65. 匿名 2020/11/20(金) 13:22:56
>>49
もはやコントだな
あきれ果てるわWHO
解体しやがれ+15
-0
-
66. 匿名 2020/11/20(金) 13:30:47
>>63
言葉遣い悪い在日さん(*^^*)+0
-0
-
67. 匿名 2020/11/20(金) 15:02:09
WHO、レムデシビル不使用を勧告 コロナ患者に効果実証されず
加藤勝信官房長官はWHOの勧告に関し、
「全体的にエビデンス(証拠)が不足し確証がない中で、出されたものとの記述がある」と指摘した。
+0
-0
-
68. 匿名 2020/11/20(金) 15:08:54
アビガンまだ承認してないの?+5
-0
-
69. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:50
WHOとは?
人々を細菌ウイルスから守る為に活動⁉
ウソこくなボケ!
お前らが人類の敵じゃ!+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/20(金) 16:05:54
薬って、普通は何年も何年も研究して人体実験して改良しての繰り返しで認可してもらってやっとできるもの。
そんな数ヶ月やそこらで治療薬なんてできるわけがない。逆に怪しすぎるよ+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:53
>>49
正しくAHOな集団ですな
失笑しか買えませんわ+4
-0
-
72. 匿名 2020/11/20(金) 19:07:34
>>27
本当だよ。
トピタイ見ただけで、
あ、じゃぁ効くってことね!って思った。+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/20(金) 19:19:34
中国に金で止められてんのかな+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/20(金) 21:43:00
>>3
中国の薬へ利益誘導したいだけに思える。+6
-0
-
75. 匿名 2020/11/21(土) 13:15:26
レムデシビルは承認されなくてもみんな使うと思うよ。誰もAHOの事なんて信用してないし。+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/21(土) 14:06:53
この報道の打ち消しなのかな…と思ったよ
アフリカ東部エチオピアで連邦政府軍と北部ティグレ州政府を率いる「ティグレ人民解放戦線」(TPLF)の紛争が激化するなか、連邦政府軍の司令官は19日、同国出身の世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長がTPLFを支援しているとして非難した。ロイター通信が伝えた。
司令官は、テドロス氏は国際的な要職にある自らの立場を利用し、TPLFへの国際的な支援や武器供給に動いている「犯罪者」だと訴えた。根拠は示しておらず、真偽は不明。
エチオピアの少数民族ティグレが組織するTPLFは、2018年に最大民族オロモのアビー氏が首相に就任するまで長期にわたり政権を主導し、テドロス氏は05年から16年まで保健相や外相を務めた。テドロス氏は17年、アフリカ初のWHOトップに就任した。
非難されたことを受け、テドロス氏は19日、「私が(紛争当事者の)どちらか一方の側を支持しているとする報道があるが、これは事実ではない。私が支持しているのは平和だけだ」などとする声明を発表した。WHOトップが紛争介入と非難 エチオピア軍司令官、テドロス氏は否定 - 産経ニュースwww.sankei.com【カイロ=佐藤貴生】アフリカ東部エチオピアで連邦政府軍と北部ティグレ州政府を率いる「ティグレ人民解放戦線」(TPLF)の紛争が激化するなか、連邦政府軍の司令官は…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの治療薬として日本で特例承認されている、抗ウイルス薬レムデシビルについて、WHO=世界保健機関は、世界各地の臨床試験を分析した結果、「死亡率の低下などにつながる重要な効果はなかった」として、入院患者への投与は勧められないとする指針を公表しました。