-
1. 匿名 2020/11/19(木) 17:34:39
+9
-4
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:38
自営業は大変だなぁー。+165
-5
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:47
都道府県別トピ増えていくのかな+64
-3
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:50
死亡者の年齢と持病は?+186
-15
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:54
恐ろしい!!+28
-3
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:02
どんどん増えていく…。+47
-0
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:16
この手のニュース
毎日毎日ホントうんざりだわ、
+141
-46
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:23
マジで中国は地球🌏のがん細胞だわ💢+528
-3
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:25
増えすぎて怖い+25
-3
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:27
若い人も亡くなってるの?+42
-3
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:29
北海道で亡くなった人、そんなに居るなんて知らなかった…。
感染者が多いせい?+177
-4
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:48
対策を!+10
-4
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:17
高齢者以外は亡くなった方にどんな持病があったかは気になる+132
-1
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:28
これはやばい!!!!+20
-10
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:29
でも死者をたいしてクローズアップしないということは、健康な人や若者が死んでるわけじゃないってことだよね。+34
-26
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:48
50代の亡くなった方が気になる
持病とかあったのかな。+176
-1
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:04
北海道だけ大都市並みなのってGo toのせい?+158
-13
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:16
5人死亡が気になる。症状とか詳細知りたい。年代や持病も。+84
-1
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:20
今日は大阪も338人で、過去最多。
全国的に過去最多の都道府県が増えてきてるよね…。
+134
-3
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:34
コロナじゃなく持病で死んだのにコロナで死んだ事にするの止めた方がよくない+108
-24
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:35
がんばれ北海道+142
-2
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:00
来月札幌に行く予約をしてるけど
キャンセルはせずホテルでゆっくり過ごそうと思います。+32
-80
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:10
今日は各地で最多数出てますね
本当に年末年始にかけてどうなることやら…+25
-2
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:32
感染を止めるには派遣切り!!+3
-30
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:52
愛知も200人超えで過去最多
対策になってない対策も後手後手で、最早意地になって推し進めてるとしか思えない事ばかり
この国ヤバいな+129
-11
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:02
今日の東京の感染者も凄かったけど
北海道も増えてるね
東京都で新たに534人の感染確認girlschannel.net東京都で新たに534人の感染確認 東京都で新たに534人の感染確認|日テレNEWS24東京都内で19日、新型コロナウイルスの新たな感染者が534人となったことが分かりました。1日の感染者として500人をこえるのは初めて…
+63
-0
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:09
肺炎やインフルの死亡数と比べなよ。
バカか?+12
-41
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:10
ひぇぇ+2
-2
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:25
今日は267人風邪ひいたのね+28
-36
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:42
>>17
乾燥と寒さや換気の難しさも。
+103
-8
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:43
心臓病もってるから怖い。早く収束してほしい+90
-5
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:44
札幌以外の病床使用率82%だそうです。
いらっしゃる方はお気をつけて。+126
-2
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:48
>>15
年寄りでしょうね
これが20代30代が多いならマスコミが黙ってはいないでしょ+48
-9
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:03
数字なんていくらでもいじれるからな。
国は感染者を増やしたい
知事は経済を壊したい
そんなことばかりしてるからなー。+11
-25
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:35
延べ感染者数って煽る以外のなんの意味もないよね
「ほら!今までこんなにかかってる!怖いでしょ!?」みたいな
毎日の感染者報道も同じだけども。
もう言ったってウイルスなくならないし、
かかったらお大事に。でよくない?
特定したり誹謗中傷もアホくさいわ。+112
-15
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:56
>>7
うん、、なんか不安を煽るだけ煽ってるだけな感じする。
緊張感持つのは大切なんだけどさ。
こういうニュースのせいで人出が減って売り上げが下がったり仕事削られる方が困る。。+95
-22
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:03
>>27
経済混乱させて、不況蔓延させて
中国に北海道売り飛ばそうとしてるとしか思えなくなってきた
インフルの方が酷いんじゃないかとすら思う+91
-12
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:35
PCRはウイルス検査する為の物じゃないから使用するなと開発した所が言ってるのに使い続けるってどうなんだ?
偽コロナしか出ないのに+54
-8
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:37
やっぱり寒くなると増えるよね。+17
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:40
>>20
コロナで死んだことにしたいしたい詐欺だよね+22
-14
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:10
また最初から やり直し?
札幌だけでも 試験的に
ロックダウンしてみたら?
ダメ?
札幌市民より
+14
-30
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:14
記事開いたら死者7人になってるね。
年代とかどうなんだろう?+26
-0
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:24
嗚呼ススキノ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+12
-4
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:34
年末の頃とかどうなってるんだろ+23
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:58
>>20
これって、アリなの?
インフルエンザもインフルそのものと関連死と分けてるよね?
コロナも分けるべきではないかな。
+54
-5
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:58
北海道の住宅は良くも悪くも気密性が高い。
暖かいけど、これからの時期換気をきちんとしないとどんどん増えてしまいそう。+18
-1
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 17:44:04
熱湯が手にかかって軽い火傷を負った。飲食店のアルコールスプレーをかけると泣きたくなるほど痛い。でも消毒しないと店員さんにばい菌を見るような目で見られる。痛くて辛いと言っても、かけてと言われる。火傷が治るまで外出は控えるよ。もうあんな目で見られてまで行く必要はない。+12
-18
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 17:44:28
道民だけど、私含め私の周りも濃厚接触者がいたり感染者がいたりで、あきらか大三波は今までと違う。かなり身近に感じる。もはやかからない方がおかしいってスタンスにならざるを得ない。+129
-4
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 17:44:32
>>11
老人施設のクラスターが本当に多いからとかもあるかな?+57
-4
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 17:44:44
散々GoTo利用してた人間まで「GoToのせいだー!政府のせいだー!」騒いでるのがバカらしい+56
-2
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:14
>>25
元々ヤバいよ+13
-1
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:23
はよGO TOストップしろや!+27
-22
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:49
ススキノの店は潰れてもいいよ
街が浄化される+34
-27
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:52
>>48
で、その周りの人の症状どんなよ?
偽陽性相当あるらしいけど+12
-9
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 17:46:24
駄目だこのトピ
ネトウヨに支配されてるわ+11
-14
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 17:46:39
北海道きみのことは忘れない・・・+3
-15
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:25
市内でクラスター何件も出てニュースにもなってるのに
その感染者数が市のHPにも新聞の数値にも反映されてない
何故・・・?+21
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:36
東京と北海道はロックダウンすべきだよ+15
-22
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:37
コロナより遥かに不況の方が怖いわね
ロックダウンは、個人が勝手にやればいい+62
-10
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:56
>>47
ビニール手袋してみたらどうかな
お大事にね+18
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:12
>>45
なんで、こんな事に決めたのか政治家や官僚のする事は、わからないわ
いまだにコロナ茶番するメディアのする事も、わからん+17
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:25
>>47
キズパワーパット貼りなさい。+23
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:35
>>19
東京の影に隠れて話題にあまりならないけど大阪もヤバくない?100人ぐらい一気に増えてる+48
-2
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:54
わたしの愛する故郷〜。みんな、気をつけて過ごして〜!+15
-0
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:38
>>30
感染爆発した11月上旬から2週間前は気温は高かった。
よく北海道は寒いからと言いますが、他県とは変わらない気温でしたよ。
10月から解禁になった東京のGOTOが1番の理由でしょう。
計算合いすぎだし。
+134
-4
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:25
>>59
コロナ感染者増え続けたら医療崩壊するってば!!
その方がヤバイでしょ
助かる命も助からなくなる+18
-12
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:30
>>52
GOTOで移るんならスーパーでも電車でも移るんだよ…
GOTOと時期違うし。
今だとインフルエンザとかもPCRが拾ってるんじゃない?+37
-15
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:38
>>15
言ってはなんだけど、
年寄りならインフルでも風邪でも死亡リスクは高いよね
風邪からでも肺炎になるし。
+55
-2
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:50
>>18
コロナだけじゃ無く、冬場は高齢者の死因で肺炎って多くなるし、特養ホームでの大規模クラスターも出てるからね…。
あと、道外移住者の個人的な意見だけど、北海道って他県に比べて男女問わず喫煙者(喫煙経験者)の数が多い気がするのでお年寄りの肺の疾患はネックかも。+23
-7
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:59
全ての要因とは言わないけど、GO TOが憎い+13
-10
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:05
道民は、コロナより中国に買い占められてる現状に危機感を覚えた方がいいと思うのよ
狙われてる自覚あるのかな?+54
-8
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:36
>>8
地球にとっては環境破壊しまくってる人間そのものが癌だけどね+26
-6
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:58
>>7
亡くなっていく人がいるのにウンザリって発言はどうかと思うけどね
私は国民に丸投げの日本政府にウンザリだよ+52
-20
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:04
>>47
それは店からしたら怪我なんか知らんがなだから仕方ない。消毒嫌なら行かないしかない。+25
-2
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:15
>>22
行く意味。
運び屋みたいなもん?+29
-9
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:55
>>53
すすきのは家賃も高いしあそこで商売出来るのは儲かってるお金持ちだと思ってた。札幌ですすきのに店を出すと言うと「おお(凄い)」の部類。すすきの地区以外の店の方が危機だと思う。+10
-3
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:17
目先に経済優先して、経済崩壊するの見えてきたなww
ざまぁwただの風邪w自民wバカウヨw
後進国でも子供の命優先してオンライン授業してるのに、頑なにオンラインにしないお笑い斜陽国家ww+7
-12
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:25
>>66
横だけど感染じゃなくて陽性だから
無症状でコロナじゃないのにコロナにされる方がヤバいだろうよ
偽コロナ製造中だよ+39
-1
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:56
>>74
だからもう行かないと書いたよ。それでも責めるの?+3
-6
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:11
>>4
あと国籍も公表してほしい+112
-6
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:31
>>22
おすきにどうぞ。
自己責任ですから。
札幌からめたくさんの人が道外に旅行するでしょう。
お互い様ですね
+27
-4
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:43
どさんこワイドで7人死亡って言ってた。+7
-0
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:44
すすきので働いてる人たちが、
なんでこんなに悪者扱いするの?コロナはもはやただの風邪なのになんたらかんたら〜ってsnsで言ってる人多いけど、かかってる自覚ありつつ遊びまわったり飲み行ったり買い物してるんだから、広めてる当事者たちが言うな笑
+43
-10
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 17:55:20
身内には移ってほしくないけど来て来てと言う矛盾してる観光業の関係者
+1
-5
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 17:55:54
>>73
うーん、でも世の中コロナじゃなくても肺炎でもインフルでも亡くなる方は亡くなるからね‥
感染力も強いし特効薬やワクチンがないから肺炎やインフルと一緒にするのは違うとは思うけど。+13
-15
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:28
>>70
Goto作った馬鹿政府を支持する国民に責任があるんですよ?
自助!自助!w+7
-6
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:53
まじでやばい+0
-0
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:02
こわたにえんやばたにえん!!!
もう私たちに近づいてきている!+0
-10
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:10
>>17
この手の質問散々出てるね
煽ってんのかってくらい+28
-4
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:31
>>80
入国制限緩和してから増えたよね
感染者扱いされてる8割は外国人って見たよ+47
-12
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:36
>>86
大ブーメランですね…+0
-0
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:40
これほんと無症状の人まで検査する必要あるんだろうか?
(他者に感染させないようにというのは理解してるけど。)
友達のお父さんが心臓の手術控えてて、緊急じゃないからってずーっと待たされてる。
友達はお父さん高齢だし、いつ何があるかわからないから早くして欲しいみたいだけど、コロナ優先になってるって。
医療逼迫は他の重篤な病気に影響してるのが、一番の問題だと思うわ。+62
-2
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:43
>>63
ヤバいね・・・普通に生活してたけど怖くなってきた。+9
-4
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:00
>>70
他都府県も北海道と多分同じになる+11
-2
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:06
>>73
プラス押すのを間違えてマイナス押してしまいました(>_<)すみません+3
-5
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:10
>>80日本国籍ばっかりだとどうするの?帰化チョンとでも騒ぐの???馬鹿の注目する所は予想がつかないね。+14
-32
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:31
戦争準備するお金と日本の土地やら建物買うお金があるなら賠償金払ってください。
本当に中国気持ち悪い。+34
-1
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:37
>>79
お大事に。
外食したいのは分かるけど、手を火傷した時まで行かなくていいでしょ。
2度行かないと決めなくても治ってから行けばいいだけ。+21
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:03
>>22
来月になったらちょっと落ち着いてる可能性もなくはない+4
-12
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:26
人工呼吸器が足りなくなれば助かる命も助からなくなる+8
-1
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:51
>>91
お前と一緒にすんな支持したことないわ
こんな馬鹿なお国になったからもっともっと落ちぶれてろw+1
-0
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:07
全国で2200人超えたね。
もうどうなるんだろ。。+18
-2
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:13
>>70
北海道のウイルスは東京型だってね。+18
-4
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:21
>>22
それが本当ならもはや旅行行く意味あるのか…?
+35
-3
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:19
>>22
道民ですが、何のために来るの。持ってくるの?それとも持って帰るの?+63
-4
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:47
国や自治体には特に期待してないけど、
気軽にPCR検査できるようになってほしい
旅行したいんで検査おなしゃす、みたいな+3
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:13
>>61
別トピで、アメリカ大統領戦で郵便投票するためって言ってる人たちいたなぁ。
コロナはそれだけ危ないもの!って印象つけて郵便投票に持ち込んで、中国が世界にのさばるのを助長するとかって。
日本での大統領戦の明らかにおかしな売電アゲアゲ見てると、日本のテレビ局も韓国や中国アゲの人ばかりっていうのも納得してしまうよね+39
-6
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:14
>>102
全国民コロナって事にしたらいいんじゃない
そしたらメディアも諦めつくだろう?+9
-0
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:20
台湾 0
韓国 300
日本 2200
どうして😭😭+23
-2
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:43
>>1
マジでやばいな+3
-2
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 18:02:58
>>47
病院は夜で開いてなかった。火傷で調理が出来ずどうしてもお腹が空いて飲食店に行ったんだ。コンビニや買い弁だとパッケージ開けたりするのが出来ずに食べるのが難しかった。+1
-11
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:27
>>107
それプラス、オリンピックの年だからね
+15
-1
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:35
>>22
絶対イルミネーション目当てじゃん笑+19
-1
-
114. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:23
騒ぎすぎ!煽りすぎ!
ふざけんな
客来なくなる仕事無くなる!!怒+19
-6
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:38
>>109
あなたが早く台湾か韓国に移住できるように祈ってるよ+13
-4
-
116. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:46
>>96
別にどうもしないでしょ。
他人を馬鹿扱いしてないで、自分の頭使って考えてみなよ。+5
-10
-
117. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:51
>>7
自分の周りに関係ないからウンザリで済んでるんだろうけど自分の周りに感染者出たらウンザリとか言ってられなくなるよ。+43
-5
-
118. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:54
>>17
よそより早く冬になったから+23
-2
-
119. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:56
気温は関係ないようだし、変異しているのだろうか+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/19(木) 18:04:57
>>2
大変だよ〜+16
-2
-
121. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:35
>>20
そもそもこの画像フェイクでは、、+11
-2
-
122. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:46
>>106
検査しても潜伏期間やらがあるから陰性で大丈夫だとはならないんだよね。
陰性だからマスクなしでもいいになりがちだし。
今日陰性でも明日は陽性かもしれない。+4
-0
-
123. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:50
ニュースで道外から来た人のインタビューしてて、
(観光は)どこに行ったら安全なんですか?とかなんか少しキレ気味な人いたw
不安感じるならそもそも来なきゃ良かったのに…+75
-0
-
124. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:38
>>57
本当それ。子供が通ってる小学校で数名感染した児童居るのに市内の感染者の発表人数に含まれてなくて謎+10
-1
-
125. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:41
知ってる方で50代の亡くなったけど
持病は痛風のみ。普段からジム通いランニングしてる人だった。
コロナってわかってあっという間に亡くなったっていってた。
亡くなった方の詳細は発表すべきだと思う 年齢と持病ありなしか。+51
-0
-
126. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:47
>>76
大きい店はそうなのかな
個人のバーとかはテナント家賃7万とかだよ+2
-1
-
127. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:53
私都民です
明日から北海道に旅行行きますよ‼️
コロナに負けず経済回すために遊びまわりますね‼️
道民の皆さん待ってて下さい‼️+12
-31
-
128. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:54
>>109
国によって基準が違うから
日本だと県によっても違うよ
他の県だと陰性なのに北海道に来たら陽性になるって
基準が揃ってない+10
-1
-
129. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:14
>>31
私は喘息持ってる。
不安で仕方ない+31
-1
-
130. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:30
初めてかかる人ばかりなのかなー?
春にもかかってまたかかった人とかもいるんだろうか…?+4
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:36
>>107
陰謀論トピへお帰り+9
-16
-
132. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:29
>>114
ほんとだよね。
コロナ怖いのヒステリーじゃなくて、コロナコロナって馬鹿の一つ覚えみたいに騒いで経済止めて人の生活犠牲にさせてふざけんなよって言うヒステリーになってしまうわぁ。+12
-2
-
133. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:03
>>121
厚生省に電話して問い合わせした人のYouTubeもあるよ+9
-0
-
134. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:11
>>83
深く考えれない浅い人たちなんだわ。+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:31
>>25
日本医師会は巨大権力利権団体。
もちろん、反日共産党とバレた、日本学術会議と同じ反日左翼www
厚生省HPには昔から、毎年インフルエンザ注意勧告が出ている。
毎年出ている。
毎年、インフルエンザで10000人亡くなり、風邪をこじらせて肺炎の死亡は、毎年90000人。
毎年のことだが、誰1人騒いでいない。
インフルエンザも肺炎も、薬あるのに90000人死亡。
武漢コロナは薬無しでもたいしたことない。
オリンピック中止に出来るかも!!という
反日マスコミと、論理的思考のない反日民が発狂武漢www
「武漢コロナは味覚がなくなるんだ~!!」
それ、普通の風邪の症状の1つwww
「武漢コロナは脳がパォーンって後遺症が残るんだ~!!」
それ、肺炎の後遺症の1つwww
ま、武漢コロナ祭り頑張れ。
反日外国人が日本に来ないのは、とてもいい。
ほら、もっと祭り騒がないとオリンピック中止にならないぞwww
反日民が日本に来ないなら、オリンピック中止は大歓迎だなwww
マスクは当たり前に必要なことが、やっと浸透して武漢コロナ脳ありがとうwww
日本のインフルエンザと肺炎は、マスクで激減ラッキーwww
武漢コロナ脳本当にありがとうwww
ほら、もっと武漢コロナ脳は祭り騒がないと国民にバレちゃうぞwww+9
-14
-
136. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:57
>>22
私なら行かないや、、
だって北海道は綺麗な景色を見てお寿司、カニ食べてビール飲んで、お土産屋さんで北海道土産買って~ってのが一番の楽しみだよ。
空港とホテルの部屋しか見られないなんて…意味ない。+46
-2
-
137. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:08
外国人入れるのが早すぎたんじゃ
今日もインドネシア→関空着で外国人十数人が陽性だったらしいね。
+20
-0
-
138. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:09
>>7
マラソンから北海道下げしたいんでしょ。都知事すらよく思ってないからね+13
-2
-
139. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:09
>>128
日本って今そんなことになってんの?
検査体制ズブズブなのに人数だけ確認してギャーギャー騒いでよくやるよなぁ笑+8
-0
-
140. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:12
>>109
台湾、中国に統治されてるからでは、、+1
-4
-
141. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:18
>>17
間違いなくGotoのせい。
札幌在住だけど、旅行をしたかどうかよりも、旅行を解禁したことで国民の危機感が薄れたんだと思う。
ちなみに観光業ですが、経済の活性化の為のGotoからの速攻自粛でうちの会社はもう立て直し不可能です。
無職になります。+109
-8
-
142. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:23
>>22
不要不急な外出は控えてと言われているけど
どうしても必要ならば仕方がないと思うので、お気をつけていらして下さい+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:41
80.90代の年寄が死んだところで何を騒ぐのか+5
-8
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:51
>>8
全国にお金払うべきだよね
どれだけ迷惑かけてるか
なのに中国ではもう知らん顔
イラつくわ+61
-0
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:06
>>111さん
火傷にアルコール、ゆるくないですよね💦
私も皮膚炎で掌に膿や傷があるのでお気持ち良く分かります。
上の方でも書かれてますが、薬を塗って薄いビニール袋をはくしか私も思いつかなくて…近所のコンビニすら行くの躊躇いますよね+2
-0
-
146. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:23
>>90
感染者の8割が外国人なら、芸能人の感染者も外国人タレントばっかりになるはずでしょ。
なんで1.8%しかいない外国人在留者にばっかり感染が広まるなんてことがありえるの?+4
-9
-
147. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:29
>>133
99パーセントは無症状!とか、
PCRは全員陽性になる!とかのフェイク信じる人もいるからね〜、、、頭どうなってんだか+17
-1
-
148. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:30
>>17
換気がー気温がーもういいよ+12
-3
-
149. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:01
北海道は地獄の狭間だね。+6
-0
-
150. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:05
>>8
中国は一刻も早く世界にお金を分配するべき
一文なしになれよって思う
本当許せない
+86
-0
-
151. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:15
>>47
私はアトピーと乾燥で手が湿疹で真っ赤
アルコールで染みる…。
飲食で働いてるからこまめに薬塗れないし、全然治らないよ。あの痛さと毎日戦ってる。+21
-0
-
152. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:17
>>109
台湾はCT値を緩くしてるからだよ
日本で検査したら陽性者だらけだったのが発覚してる+12
-3
-
153. 匿名 2020/11/19(木) 18:13:16
>>125
たしかに詳細知りたい。
名前とかはいらないから。
一般人でもなにか共通点に気づく人いるかもしれないし、、、、+20
-0
-
154. 匿名 2020/11/19(木) 18:13:49
>>31
私はガン治療中
感染したら高確率で死ぬわ+36
-0
-
155. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:30
>>102
無症状とかカウントする意味が分からないんだけど、本当に入院が必要なレベルで症状ある人って、その内何人くらいなのかな?+10
-1
-
156. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:33
>>141
gotoよりももっと直接支援する形の方が良かったと思う。
そうしたら国のお金は今より掛かったと思うけど、二次予算で組んだ予備費は余ってるんだよね。
国民や日本経済の為には支出を渋るのに、オリンピックには糸目をつけずに湯水のごとく使うってどうなんだろう。
+45
-9
-
157. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:34
>>139
北海道は特に感度が高いから何にでも反応するPCRが更に反応するんじゃないのかな
色んな地区の病院の人が何か、おかしいってSNSで発信してるから検査してて違和感あるんじゃない?検査したらしただけコロナ増えて行くんだから+9
-0
-
158. 匿名 2020/11/19(木) 18:14:51
恋の病だから、コロナ感染したら怖いです。
気をつけましょ+1
-2
-
159. 匿名 2020/11/19(木) 18:15:30
日本はバカ正直だね
中国は無症状者は数字に入れてないのに+24
-0
-
160. 匿名 2020/11/19(木) 18:15:38
>>22
きっとGoto前々から予約してたんでしょうね
久しぶりの旅行だし安く行けるしで楽しみだったんでしょう
けど冗談抜きで札幌は危険かな…
ススキノ行かなきゃいいとか安易な問題じゃない
札駅でももう当たり前に感染者出てるし
ホテルなんて空気乾燥してるからヤバそう
+21
-0
-
161. 匿名 2020/11/19(木) 18:15:56
>>19
なのにめっちゃ減って14人の京都。
なんでやねん!って思ってますり+21
-0
-
162. 匿名 2020/11/19(木) 18:16:06
>>47
包帯とかしてないの?
外出の時だけでも包帯したら?+2
-0
-
163. 匿名 2020/11/19(木) 18:16:30
>>146
空港での検査結果だよ
入国制限緩和されてから外国人の陽性結果の方が多いの
調べてみ+21
-1
-
164. 匿名 2020/11/19(木) 18:16:31
>>127
都民の方から頂いたコロナ、お土産に持って帰って下さいね!+5
-4
-
165. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:20
北海道旅行に行って北海道で発症して陽性だったら北海道で入院?+6
-0
-
166. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:32
>>83
+100押したいわ!本当それ!!!!!+5
-1
-
167. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:00
>>146
11/1から外国人をまた入れ始めたから、増えたんだよ。ビジネスと言いながら家族連れてきて観光旅行してる。+46
-3
-
168. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:15
>>8
ほんと賠償してほしいよね+51
-0
-
169. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:17
>>111
一晩くらい我慢しなよ。+3
-0
-
170. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:24
>>66
なんの症状もないのは放っておいていいでしょ
なんでもかんでもコロナで拾ってるからそうなるの当たり前じゃない?+18
-1
-
171. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:27
>>22
ニュースで見たわ。
兵庫からきた観光客がご飯食べる時だけ外に出て、あとはホテルにいるって(笑)
なんで来たのさ(笑)+26
-2
-
172. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:32
>>89
>>148
道民イラッイラで草ァ+4
-13
-
173. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:05
>>165
陰性になるまで飛行機乗れないんじゃない?+9
-0
-
174. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:56
>>19
大阪もやばいね
やっぱ観光地は感染者増えるね+15
-0
-
175. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:02
>>4
全国と比べて、北海道は常に肥満率が高いんですよね。
そうなれば糖尿の患者さんも多いだろうし、重症化しやすいのかもしれない。+4
-30
-
176. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:13
>>163
結局、WHOが陽性基準を定めないからダメなんだよね+6
-1
-
177. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:17
>>47
ゴム手袋して行ってゴム手を消毒すれば?+6
-0
-
178. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:30
もっと増えるから。罵り合っていても感染は止まらないし何の役にも立たない。他人を責めて現実逃避するよりもやることやって生き抜くしかないよ。弱音吐いてもいいから。+5
-0
-
179. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:07
>>165
検査した所が道内ならそのまま道内の病院や療養施設(ホテルかな)にいると思うよ。それは北海道に限らずそうなんじゃないの?陽性確定されて旅先離れて地元に帰るとかしたらそれこそニュースになりそうじゃない?+4
-0
-
180. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:43
>>177
火傷が痛くてゴム手は無理。痛くて無理。+0
-13
-
181. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:08
>>175
何食べても美味しい物しかない北海道で太るな言う方がツラいよ
太らないようにしてるけどツラい😅+1
-3
-
182. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:28
>>4
自分で調べればいいじゃん、ネットなり道に電話で聞くなり。
いちいちコメントすることなのかな?
年寄りと持病持ちしか死なないから大丈夫みたいな感じで正直すごく気持ち悪い。+11
-31
-
183. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:41
>>93
私も。
緊急事態宣言出してくれた方が安心するわ。
毎日、人混みを見て恐怖に感じる。
人の声も聞くのも嫌だ。
それと同時にコロナが広がってるんだと思ったら恐怖でしかない。+9
-11
-
184. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:16
>>176
中国の手下だもん頼りにならないよね+5
-0
-
185. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:22
>>163
それは空港での検査数だから、外国人の割合が高いってだけじゃないかな…
空港以外の場所では日本人感染者の方が多いでしょ
まぁ、ここまで感染者数が増えてくると人種で分けるのも無意味に思えるけどね+5
-0
-
186. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:39
>>183
引き籠ってればいいじゃん+11
-1
-
187. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:18
>>141
給料や維持費は国が補填して、1〜2ヶ月は完全に止めるっていうのを感染拡大の初期にやらなきゃいけなかったんでしょうね。
自粛みたいのがズルズル続いてすぐ1年になる。あとどれだけ続くかもわからないし。+25
-4
-
188. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:28
>>136
ガルちゃんでは何とでも言えるから。
実際はあなたの言うような観光するとおもいますよー。+2
-1
-
189. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:37
感染者数はともかく、死亡って言葉が怖いね+3
-1
-
190. 匿名 2020/11/19(木) 18:25:11
>>79
説教癖のある人はクソバイスするんだよ。気にしないで。+0
-2
-
191. 匿名 2020/11/19(木) 18:25:21
>>181
冬場は運動しにくいでしょうしね。+2
-0
-
192. 匿名 2020/11/19(木) 18:25:51
>>20
風邪による肺炎とか、骨折がショックで死ぬとか高齢者ならよくある話。
正直、直接的なものってあまりないんだよね。+11
-0
-
193. 匿名 2020/11/19(木) 18:26:35
>>180
こういうヤツ嫌い
人が親切心で何言っても否定するヤツ
心配しなくていいよ。
たぶん火傷もたいしたことない。
だって、ガルちゃんにコメントしてるし笑笑+30
-2
-
194. 匿名 2020/11/19(木) 18:26:51
>>59
コロナの方が怖いよ+4
-5
-
195. 匿名 2020/11/19(木) 18:27:14
>>123
安全なところなんてないよねww
北海道に限らず多くの都府県で毎日のようにこれまでで最高人数の感染者が…って出てるんだから、
この観光客の地元だって既にヤバいって事くらい思わないのかな+7
-0
-
196. 匿名 2020/11/19(木) 18:27:20
>>140
台湾は早々に中国からの旅行者を入国禁止にしたからね。SARSの教訓を活かしている。優秀な国だよ。+14
-1
-
197. 匿名 2020/11/19(木) 18:28:23
>>183
緊急事態宣言しなきゃ、みずから気をつけないのもどうかと思う。
あと、緊急事態宣言中も普通に家族全員で買い物とかしてる人たちいたし。+20
-0
-
198. 匿名 2020/11/19(木) 18:28:31
>>85
そうだね。コロナ不況で自殺者増えるって言うけどコロナじゃなくても自殺する人はするからね。そもそも自殺は感染しないし個人の意思だからコロナによる死亡とは違うけど。+9
-2
-
199. 匿名 2020/11/19(木) 18:29:12
>>107
それが事実ならかなり恐いよね。
ようはコロナは本当はそこまで危険でないのに、中国によって動かされてるんだ。
世界を動かしてるってかなり恐い。+11
-2
-
200. 匿名 2020/11/19(木) 18:29:32
>>8
本当世界中の人がここまで苦しむ原因を作れるのが逆にすげーわ+58
-0
-
201. 匿名 2020/11/19(木) 18:29:35
無症状者は数に入れなくていいよ
無症状者で感染してる人いれたら本当に終わらないよ
有効なワクチンができるまで来年も再来年もずっと続けるつもりかよ+16
-10
-
202. 匿名 2020/11/19(木) 18:30:19
これは確実に映画館でクラスター発生しましたわ。+3
-9
-
203. 匿名 2020/11/19(木) 18:31:53
>>180
もういい
自分語りは他所でやって+15
-2
-
204. 匿名 2020/11/19(木) 18:32:06
>>1
京都は今日の感染者14人でした
紅葉で観光客多いのになぁ
北海道さん、もう少しお気張りやす😌+0
-17
-
205. 匿名 2020/11/19(木) 18:33:10 ID:cdvavQBkHX
>>11
北海道とにかく、クラスター多いんだよね
老人ホームのクラスターが。+57
-0
-
206. 匿名 2020/11/19(木) 18:33:56
>>204
京都がそんなに少ないわけない+4
-0
-
207. 匿名 2020/11/19(木) 18:34:39
>>8
でもその中国が世界を乗っ取ろうとしてるんだから困ったもんだよ
アメリカもチャイナマネーで操られてる+45
-0
-
208. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:04
>>85と>>198は一緒の人?
違ったらあれだけど何か似てるw
+1
-0
-
209. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:45
>>10
なんか若い人が亡くなったらもっと大々的にメディアが報道しそうだからなんとなく60歳以上の持病持ちな気もするけどね+61
-1
-
210. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:04
なんで北海道だけこんなに多いんだろうねぇ
観光っていうなら今紅葉が見頃の観光名所とかも多くなるはずなんだけど。
gotoだけじゃないよ
道内の繁華街(特にすすきの)を営業停止くらいにしないとgotoやめてもあまり変わらないと思うよ
観光客もそうだけど、北海道知事は地元のクラスター対策から徹底しなさいよ
そもそもgotoなくなったって観光に行く人は行くし+12
-1
-
211. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:07
>>22
先週行ってきたよ、非常識だと自覚の上で。レンタカーだったので札幌市街は徹底的に避けました。唯一小樽がちょっと混んでたけど、お店の方が「ガラガラで全然人いない」と仰ってたので(そういうポスターもたくさん貼られてます)、普段に比べたら空いてるんだろうね。千歳空港が大混雑なので要注意です。
マスクとアルコール消毒はもちろんハンドソープも持参して、北海道の皆さんのご迷惑にならない行動を心がけつつ、たくさんお金使ってきた!こんな時期なのに一度も嫌な対応されることなく受け入れてもらえてありがたいです。コロナが収まったら、今度こそ札幌行きたい。
+56
-10
-
212. 匿名 2020/11/19(木) 18:39:45
>>1
関東住みだけど他人事とは思ってない
北海道のガル民、なんとか踏ん張って!
旅行キャンセルしたから海鮮丼を通販で頼んで3連休に家族で楽しみます♪
+29
-0
-
213. 匿名 2020/11/19(木) 18:39:46
こんな状況でも職場でマスクしてない人が多数(半分以上)いるんですけどヤバイですよね?
+6
-0
-
214. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:55
>>210
今の時期に北海道で増える理由ってなんだろうね?
紅葉なら各地に名所があってあちこち賑やかにしてるけど
土地が広いから?+3
-2
-
215. 匿名 2020/11/19(木) 18:41:39
>>53
ススキノのインパクトで隠れてるけど北24条や琴似もお下品な店いっぱいあるじゃん
+25
-2
-
216. 匿名 2020/11/19(木) 18:42:18
>>179
検査地の感染者にカウントされるよね+0
-0
-
217. 匿名 2020/11/19(木) 18:42:32
>>49
老人ならもう寿命の範疇じゃないのかね
普通のインフルでもやばそう+17
-1
-
218. 匿名 2020/11/19(木) 18:42:37
>>213
それはヤバイ。
すっごい換気のいい職場なの?+6
-0
-
219. 匿名 2020/11/19(木) 18:45:56
>>11
確認したら死者7人に増えてた+20
-0
-
220. 匿名 2020/11/19(木) 18:46:17
+4
-6
-
221. 匿名 2020/11/19(木) 18:46:37
今までの東京の数字だった気がするのに。。
ここまで来ると頭が麻痺してくるな。。+6
-1
-
222. 匿名 2020/11/19(木) 18:49:30
>>214
始まりは単純に観光地として魅力が1番あるので旅行者が押しかけたからでは?
食べ物本当魅力的だもん北海道は
+16
-0
-
223. 匿名 2020/11/19(木) 18:50:24
>>208
85でコメントした者ですが、198さんは違います。
私は札幌に在住してるんですが、ローカルニュースでどこどこでコロナ陽性者!とか、クラスター発生!とか報道されると客足減って人件費も削られてしまうから、それも辛いです。
老人ホームや病院でクラスター出るのなんてやむを得ないし、こちらももうこれ以上防ぎようもないですし。+1
-0
-
224. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:17
>>215
琴似とかの夜の店もお下品なの?+5
-2
-
225. 匿名 2020/11/19(木) 18:53:58
不要不急や予防はコロナがでた初期から続けてる。
それで、この結果。一般市民はあとどうすればいいの。ストレスで体調崩したりしてる。+8
-0
-
226. 匿名 2020/11/19(木) 18:54:51
>>220
なんでも日本の選挙よりアメリカ大統領の選挙に日本が熱くなるの?+5
-0
-
227. 匿名 2020/11/19(木) 18:55:42
>>1
東京に比べたら遥かにマシ
2020.11.19 コロナ感染者数
(人口比)
1位:東京都=35,476人(0.25%)
2位:沖縄県=3,357人(0.23%)
3位:大阪府=15,462人(0.17%)
4位:京都府=1,962人(0.13%)
5位:神奈川=9,145人(0.10%)
5位:福岡県=5,221人(0.10%)
6位:愛知県=6,246人(0.08%)
6位:埼玉県=6,182人(0.08%)
6位:千葉県=5,447人(0.08%)
6位:北海道=4,444人(0.08%)
7位:兵庫県=3,469人(0.06%)
※他、1,000人以下
+1
-6
-
228. 匿名 2020/11/19(木) 18:57:54
十勝管内住みだけど、近くの中学校や幼稚園で出たり、明らかに子供の感染が増えてきたと思う。
緊急事態宣言のときはこっち感染者ほぼゼロなのに休校や部活無し、行事無しなど徹底してたのに、今はユルユルで行事や部活の試合ある。
+20
-0
-
229. 匿名 2020/11/19(木) 18:58:30
>>180
うるせーな、もう。治るまで外食するな。+18
-2
-
230. 匿名 2020/11/19(木) 19:04:09
日本人は大体一定なのに外国人は増えてる
GOTOのせいではなさそう+3
-3
-
231. 匿名 2020/11/19(木) 19:05:28
インフルエンザでも症状出てから調べるのに
集団ヒステリーみたい
そっちの方がコロナより怖くなってきた+5
-8
-
232. 匿名 2020/11/19(木) 19:05:58
>>10
若者の重症化とかの話で10歳以下の国内死亡者はゼロって今朝のモーニングショーでやってた
若者っていうより子供だし、10歳以上ならいるの…?って思ったけど…いないで欲しい+40
-0
-
233. 匿名 2020/11/19(木) 19:06:23
>>63
むしろ大阪の方がヤバいと思う。陽性率もずっと高いままだったし、重症者にカウントされないまま死者になってる人もいるって。重症者数あやしいよ。確保してる病床数も実際にはそんなにないってニュースで見た。
吉村さんメディア対応は上手かもしれないけど、何だか不信感。+17
-0
-
234. 匿名 2020/11/19(木) 19:08:02
>>15
なんか感染数や死亡数を聞いても感情麻痺しちゃってるけど、誰かの大切な家族なの思い出すと辛い。+1
-0
-
235. 匿名 2020/11/19(木) 19:08:04
>>66
あなたみたいのが騒いでるからだと思うよ+6
-7
-
236. 匿名 2020/11/19(木) 19:11:46
コロナが本当にただの風邪なのか医師の見解を聞きたいな+8
-0
-
237. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:36
>>107
もうそういう話いいから。よそでやって。いい加減しつこい。中国がヤバイことなんてとっくに知ってるわ。いちいち北海道のトピに出てくんなよ。今うちらが戦う相手は人間じゃなくてウイルス。+4
-11
-
238. 匿名 2020/11/19(木) 19:21:39
>>202
あらあらそれわ大変ですわね+0
-0
-
239. 匿名 2020/11/19(木) 19:24:44
>>237
うちらが戦うwwwごめんね、横から。なんかウケた。かぁーーっこいいねw+8
-4
-
240. 匿名 2020/11/19(木) 19:31:28
今週の土曜日が学芸会だったんだけど、中止にするってさっき連絡がきた。それと一緒に先生が1人濃厚接触者になったから今日の夜校内を消毒する、だから明日は普通通り学校はあるって連絡がきたんだけどおかしくない?明日も休みにしてほしいと思う私がおかしいのかな?その先生は普段子どもたちとほとんど関わりがないからとか言ってるけど、そんなふわっとした情報で安心できるわけなくない?PCR検査受けるんだろうし、せめてその結果がでるまで学校休みにすればいいのに。腹立つわ!+7
-10
-
241. 匿名 2020/11/19(木) 19:32:49
>>22
マイナス多いけどホテルステイを楽しむ人もいるからね。別にいいと思う。+10
-2
-
242. 匿名 2020/11/19(木) 19:33:27
北海道が多い原因
都民や大阪などの感染者数が多い地域から、無症状の感染者達が北海道へ行く
→飲み屋や食事所で道民と一緒になる
→道民が感染をもらって家に帰る、職場に行く→感染拡大
他県の人達がキャバクラや風俗へ行く
北海道版のキャバクラであり、他県、
オッパブに近い店に行く→おっぱい舐める→道民の客も舐める→家に持ち帰り感染する→更に広がる+2
-6
-
243. 匿名 2020/11/19(木) 19:41:25
>>242
嬢が仕事明けや昼間に行く店の従業員も感染
そしてその従業員から家族へ
そして学校、病院、施設へ
ってのも入れといて+5
-1
-
244. 匿名 2020/11/19(木) 19:42:01
>>231
それじゃ遅いしね。
インフルエンザは予防に薬くれたりするよ。+1
-0
-
245. 匿名 2020/11/19(木) 19:42:36
>>164
なんでそういうこと言えるんだろう、、
旅行別にいいでしょ
行く本人たちがよーくわかってるよ
キャンセルできない人もいるんだから
もっと考えて発言したら?+10
-4
-
246. 匿名 2020/11/19(木) 19:43:04
>>242
後半が何言ってるかよくわからない+2
-2
-
247. 匿名 2020/11/19(木) 19:43:41
人気観光地であり寒くて換気もできないしダブルだね+1
-0
-
248. 匿名 2020/11/19(木) 19:43:44
>>173
>>179
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
日をまたぐ旅行は無理ですね。
+0
-1
-
249. 匿名 2020/11/19(木) 19:48:28
日本で一番若い亡くなった人ってお相撲さん?+1
-0
-
250. 匿名 2020/11/19(木) 19:49:31
>>227
>6位:北海道=4,444人(0.08%)
北海道の感染者の合計数は6,102人だよ+4
-0
-
251. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:46
やたらと攻撃的なコメントが多くて引くわ
ピリピリするのはわかるけどさ…+15
-2
-
252. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:47
>>128
そもそもなんでそんなことやってるんだろう??基準揃えないと意味ないと素人でも思うけど。+4
-0
-
253. 匿名 2020/11/19(木) 19:55:28
>>240
幼稚園はコロナ感染予防の為の欠席なら休みにならないんだけど、小学校はそういう措置無いのかな?
+7
-1
-
254. 匿名 2020/11/19(木) 19:56:22
>>92
色んな意見あるけど私も同意。無症状は健康ってことでしょ?って思う。その人まで陽性人数に入れて毎日発表して不安煽って何したいの?って思う。
知事は感染対策をしっかりしていれば出掛けても良いって言ってるのに。+23
-4
-
255. 匿名 2020/11/19(木) 19:58:30
>>102
正しく恐れましょう。+4
-0
-
256. 匿名 2020/11/19(木) 19:59:45
>>240
不安なら休んでもいいんじゃない?欠席扱いにならないんじゃないの?+10
-1
-
257. 匿名 2020/11/19(木) 20:00:52
うちの子が通う小学校、児童数めっちゃ多いマンモス校だけどクラスで1人出たら学級閉鎖でクラスメイト全員PCR検査。その他の生徒は普通に授業だよ
いちいち学校閉鎖にもしてられないのが現状だよね。
本当明日は我が身だわ+6
-1
-
258. 匿名 2020/11/19(木) 20:01:04
>>209
若い人が亡くなったらワイドショーが黙ってるわけない。+19
-1
-
259. 匿名 2020/11/19(木) 20:03:12
>>236
残念ながら新型コロナSARS-CoV2はタダの風邪ではないよ
何故ならSARS-CoV2のレセプターであるACE2は肺、血管内皮、腎臓、小腸など全身に分布
だから症状が進むと肺炎を始めとして全身疾患になり生命を脅かす恐れがある
SARS-CoV2以前のコロナを始めとする風邪のウイルスの受容体は上気道にしか存在しない
だからウイルスが引き起こす症状は呼吸器に限られ健康体なら生命の心配は殆どない+24
-2
-
260. 匿名 2020/11/19(木) 20:04:56
>>252
WHOは機能してないし、コロナ始まって1年経とうとしてるのに全然進歩してないよね
ウイルス研究してる人達が色々と発表してくれてコロナについてわかって来たのに、それを発表しないで煽り報道ばかりするテレビ
陽性者を感染者と言い続けるテレビ
コロナが無くなると都合が悪い何かがあるとしか思えないよ+17
-2
-
261. 匿名 2020/11/19(木) 20:06:48
>>146
横だけど、芸能人に関しては多かれ少なかれビジネスコロナの人も居ると思う。+10
-1
-
262. 匿名 2020/11/19(木) 20:06:48
北海道の親戚の職場の社長がコロナに感染して親戚が濃厚接触者になって結果待ち。
心配で仕方がない。
もう身近に迫ってきた感ある。
しかも札幌でなくて田舎の方だから驚いた。+17
-0
-
263. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:33
今日新聞読んだ方いる?
北海道の話ではなかったけど、関空に来たインドネシアの実習生17人が抗原検査で陽性だったんだって
出国前の陰性証明持ってたのに
出国前の検査後に感染した可能性もゼロではないけど、17人も集団てちょっと怪しいよね
広島に向かう予定だったみたい+29
-2
-
264. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:59
>>215
北24条は昔の話だって聞いたことあるけど今もそうなんだ?+4
-0
-
265. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:38
>>263
日本以上に検査基準がいい加減ではありそうだもんね+16
-0
-
266. 匿名 2020/11/19(木) 20:17:08
純粋な疑問なんだけどビアガーデンやラベンダー畑がある夏やスキーできる冬ならともかく今北海道に来る楽しみあるの?道民から見ると不思議、秋の味覚はあるっちゃあありますが…+20
-1
-
267. 匿名 2020/11/19(木) 20:18:19
>>264
あの双子の嫁も24条店にいたんだっけ
エロい店じゃないと思うけど
24条はエロい店あるよ+16
-0
-
268. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:44
>>259
教えて頂き、ありがとうございました!+2
-0
-
269. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:04
>>266
スノボやスキーするついでにグルメも堪能するって人が道外の知り合いでいましたよ+3
-3
-
270. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:13
>>269
山の方はもう遊べるくらい積もってましたっけ+2
-1
-
271. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:14
>>163
6月くらいまでのデータしかないけど、空港検疫での陽性者数って、十数人のレベルじゃん。
この数が全部外国人だとしても、1日の感染者数の10%程度にしかならないけど?
違うデータがあると主張するなら貼ってくれませんか?新型コロナ 感染者入り口、はや「第2波」 パキスタンから急増「原因不明」 - 毎日新聞mainichi.jp空港検疫で判明する新型コロナウイルスの感染者が増え、「第2波」の兆候を示している。4月に80人だった感染者は5月になると45人に半減したものの、6月には123人と3倍近くに増えた。4月は欧米滞在後に日本の空港で感染が判明した人が多かったが、6月...
+3
-0
-
272. 匿名 2020/11/19(木) 20:42:26
>>17
旅行といえば沖縄も人気だけど、沖縄は感染者あまりいないですよね。やっぱり寒さとか換気のせいなのかな?+6
-6
-
273. 匿名 2020/11/19(木) 20:49:37
>>260
ワクチン?+3
-1
-
274. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:22
なんだか喉がイガイガしてる。
不安だ、、+4
-0
-
275. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:40
>>274
あたたかくして早く寝ましょう!+4
-0
-
276. 匿名 2020/11/19(木) 21:06:44
>>263
今月から外国人入ってきてるよね。GOTOじゃなくて奴らじゃね?+9
-1
-
277. 匿名 2020/11/19(木) 21:09:46
>>67
日本医師会の会長もGo toが関連している事は間違いないだろうと言ってるけど?+10
-2
-
278. 匿名 2020/11/19(木) 21:16:02
>>75
自粛警察みたい+9
-1
-
279. 匿名 2020/11/19(木) 21:17:03
>>113
思い込みはげしすぎ+3
-1
-
280. 匿名 2020/11/19(木) 21:23:01
累計人数より、症状別の人数を教えてよ。
ほとんどが軽症もしくは無症状でしょ?
+6
-1
-
281. 匿名 2020/11/19(木) 21:24:27
>>17
すすきのも大きいと思う。
すすきのから色んなところに感染広がってたよね。
+26
-0
-
282. 匿名 2020/11/19(木) 21:24:34
>>277
横。
季節柄じゃないかな?
しかも、前から秋冬は増えるって言われてたし。
+3
-2
-
283. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:16
インフルエンザ的なもんでしょ。+3
-2
-
284. 匿名 2020/11/19(木) 21:34:11
○○医大の看護師、感染したのに職業非公表にしてる
闇〜+2
-1
-
285. 匿名 2020/11/19(木) 21:36:43
>>38
この間も、ワイドスクランブルに出ている女性弁護士がPCRやれやれ言って怖かった
今だに そんな事言ってるの?
PCRに引っかかる病気は他にもある
+7
-0
-
286. 匿名 2020/11/19(木) 21:36:57
明日から旦那が北海道に1泊2日で出張なんだけど…。
北海道は広しといえど、こんな時期に出張させる会社なんなの。
これでコロナになったら、責任とってくれるの?
私も働いてるから、会社にも仕事にも影響するし、子供だって学校あるのに。+8
-0
-
287. 匿名 2020/11/19(木) 21:39:48
>>284
◯川医大??ちょっと噂聞いた。+3
-1
-
288. 匿名 2020/11/19(木) 21:45:56
>>285
そうなんですか?だとしたらコロナじゃない人もいるってことですか?+3
-0
-
289. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:11
>>187
完全に止める?何をですか?+2
-0
-
290. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:33
>>287
そう
隠蔽体質怖い+2
-1
-
291. 匿名 2020/11/19(木) 21:53:22
>>75
最低+4
-1
-
292. 匿名 2020/11/19(木) 21:55:58
>>271
ごめんスクショしてないんだ💦
9月くらいから増えて来たんだよ
入国制限緩和されたくらいから増えて来たから10、11月と増えて行ってるの
スクショしておけば良かったーー
ちょっと探してみるわ+4
-0
-
293. 匿名 2020/11/19(木) 21:56:02
>>290
本当だったんだ!友達今入院していて聞いたんだよねー。ニュースにならないなとは思っていた。+1
-2
-
294. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:15
>>288
偽陽性もでます。+3
-0
-
295. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:43
>>285
病気じゃなくて食べ物や食べ物じゃない物にも反応するしね
何でもありだね+2
-0
-
296. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:51
今コロナかかったらどうなる?
自宅にもあの防護服着た人が消毒に来る?+0
-0
-
297. 匿名 2020/11/19(木) 21:58:56
>>182
気になったから聞いただけだろ
あんたのコメントこそいらないからね。気付けよ+3
-0
-
298. 匿名 2020/11/19(木) 22:03:47
>>293
職業非公表にしてるんだと思う
周りの患者、陰性なら陰性だったでちゃんと公表してほしい+2
-1
-
299. 匿名 2020/11/19(木) 22:09:32
Gotoは仕方ないとおもうけど、その前に医療用体制は整えてからにしてほしい。こんなこと予測できたでしょ。
ベット数は増やせても医療従事者は簡単にはふやせないよ。+7
-0
-
300. 匿名 2020/11/19(木) 22:49:59
札幌市民です。どこで感染者が出て、どこでクラスターがおきてるのか知りたい。発表してないところも多いよね?+11
-0
-
301. 匿名 2020/11/19(木) 22:51:07
>>8
コロナVXガスみたいなのが武漢で流行って全員○んで欲しい
あいつら日本が感染源だのアメリカが発生源だの
舐めてるし
とは言え、武漢の化学工場から出たらしいしちょっとはすまなさそうにしろよ💢+15
-3
-
302. 匿名 2020/11/19(木) 23:03:26
>>266
イベントもないしこの時期が一番つまらないのは同意!暗くて寒いだけ。+9
-1
-
303. 匿名 2020/11/19(木) 23:03:39
>>294
体操の内村航平さんが偽陽性だったよね
本人は「絶対うそだと思った」って言ってた
無症状の人達も陽性!って言われて嘘でしょ⁈って人も沢山いそう+15
-1
-
304. 匿名 2020/11/19(木) 23:09:32
>>217
ね。
うちのおばあちゃんなんてインフラの予防接種でしてから風邪ひいてなくなったし
歳だし寝たきりだったけど+2
-4
-
305. 匿名 2020/11/19(木) 23:10:34
>>227
ほぼ札幌だから札幌で計算すると確か東京超えちゃってたはず。ため息出るね…+13
-0
-
306. 匿名 2020/11/19(木) 23:12:05
テドロスが検査しなかった時点でもうそれ程恐れるウイルスじゃないと思ってる+14
-1
-
307. 匿名 2020/11/19(木) 23:13:49
一番集客落ち込む時期に自粛宣言きたから今まで見たことない売り上げにゾッとした
先月は良かったなあ+5
-0
-
308. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:11
>>277
「なんのエビデンスもないけどGOTOがきっかけだと思う!」って医師会の人が言ってたあれ?
「なんのエビデンスもないけど」って本人も言ってたあれ?+10
-2
-
309. 匿名 2020/11/19(木) 23:20:06
ミュンヘンもないのかあ
ご飯は大して美味しく無いけど雰囲気が好きで毎回行ってたのに
ホットワイン飲みたかった
イベントのない札幌って本当につまらん+18
-0
-
310. 匿名 2020/11/19(木) 23:22:23
東京で500人出た途端騒いでた人達がいなくなったね
コロナが一番多いトピに群がる虫みたい+16
-0
-
311. 匿名 2020/11/19(木) 23:38:51
小さな町の特養介護士です。
もう、ずっと自粛してます。
GoToも経済回さなきゃならない事も分かってます。
でも…テレビに写る観光客はマスクもせず自由気ままに過ごし、結果これですか…と。
地元のコンビニにも内地ナンバーの方は殆どノーマスクでした。
感染激増と言われても…でしょうね、としか。
職場ではプライベートも自粛や課業中の休憩も壁に向かってご飯食べたり休憩所の人数制限だったり、もう本当に辛い。
終わりが見えないし誰か一人でも感染したらアウトだし現場じゃない上や利用者家族の圧も強い。
職員不足だけど、もう本当にやってられない。
辛すぎる。+35
-0
-
312. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:41
なーんかへんだな+3
-1
-
313. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:46
>>8
1000倍返ししたい。
中国人を見るたびに不愉快な気分になるし、どうしてくれようか。+19
-1
-
314. 匿名 2020/11/19(木) 23:59:18
>>309
雪まつりもミュンヘンもないなら雪も降らないでほしいですね(^∇^)ケケケ+12
-0
-
315. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:01
>>152
これどっちがいいんだろうね。
はっきり分かってこんなパニックになるのと大丈夫ーって言われて安心するの。+3
-0
-
316. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:54
最終的に経済に舵取りした国が勝ち組になるでしょう
そういうウイルス+2
-1
-
317. 匿名 2020/11/20(金) 00:08:13
>>279
マジレスw+1
-0
-
318. 匿名 2020/11/20(金) 00:09:45
来年はライラック祭りや花フェスタはやるんだろうか
出店が好きだから祭りがないと辛い+2
-0
-
319. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:08
自粛してるけどパートとスーパーだけは行く
市中感染が怖い!
バスと地下鉄も不安だ!+6
-0
-
320. 匿名 2020/11/20(金) 00:13:53
>>22
ホテル側は本当に助かると思うよ
知り合いがホテルで清掃の仕事してるけどキャンセルが相次いでシフト大分減らされてるらしいから+6
-0
-
321. 匿名 2020/11/20(金) 00:23:12
>>67
スーパーや電車で基本楽しくおしゃべりしたり飲み食いしないからな
GOTOはただの人の移動じゃないし
全国ほぼ当時期に増えるとか不思議ですね+4
-0
-
322. 匿名 2020/11/20(金) 00:28:45
>>22
どうせ行くならホテルに籠らずに観光してお金を使ってください+3
-4
-
323. 匿名 2020/11/20(金) 00:37:42
>>65
全く同感です!
テレビでお医者さんもそう言ってましたよ。
+11
-0
-
324. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:19
>>254
無症状の陽性者が健康?健康とは違うと思うよ。
症状が出ていないだけで、風邪やインフルの咳のようにその口から出す小さな飛沫でウイルスばらまいてる立派な病人だよ。
とはいえ、たまたま濃厚接触者で判明しただけで、それがなかったら何も知らずに過ごしていたというのも事実。今は健康とコロナ陽性は紙一重の状態ということ。
だから、自分が無症状感染者の可能性も考え、他人にうつさないようマスクをしようというのが「感染症対策」。
これをみんなが理解して行動してくれればいいんだけど、しない奴らがチラホラとね…。
+5
-0
-
325. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:27
なくなった方コロナにはかかっていただろうけどコロナが直接の原因なのか元々疾患があって例えばインフルエンザや普通の風邪にかかっても重篤化する可能性があったのか知りたい。コロナウイルスが直接死因になるかどうかで意味合い違ってくると思うんだけどな。+6
-0
-
326. 匿名 2020/11/20(金) 02:05:50
>>8
インドにはマイクロ波攻撃
いくら係争中とはいえ本当に異常者だよ
そして親中バイデンが大国の政権を握る世界はどうなっていくのか・・
+14
-1
-
327. 匿名 2020/11/20(金) 02:25:29
>>204
釣り針でかすぎ
あんた京都人やないやろ
京都はなかなか検査してくれないからほんまはもっと感染者いるってみんな知ってるわ+0
-0
-
328. 匿名 2020/11/20(金) 02:57:55
>>296
来ないよ。
防護服着た人が家に迎えに来るけど。
札幌の場合はね+5
-0
-
329. 匿名 2020/11/20(金) 04:29:10
>>318
私もそういうイベント好きだけど今の感じでは来年も中止かなーとか思っちゃう。
本当に何もないとつまらないです。+1
-0
-
330. 匿名 2020/11/20(金) 05:24:50
>>315
世界的に基準をちゃんと決めて欲しいよね。
どちらにしても日本はもう少し下げてもいいと思うけど、なんでしないのか謎。+4
-0
-
331. 匿名 2020/11/20(金) 07:35:24
11月から海外からの入国規制を緩めたからしょうがない。GOTOを悪者にして、入国規制に関することはあまり報道しない。+4
-0
-
332. 匿名 2020/11/20(金) 07:44:05
北海道庁職員組合会合でクラスター(飲み会)
警戒ステージ2→3に上げた日に(11/6)
21人中5人陽性(残りは検査結果待ち)
民度って何?+12
-0
-
333. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:33
>>286
ススキノに行ったり、店で飲食しなければ大丈夫だと思うけど
コロナ前は出張で来た人をススキノで接待が当たり前だったけど、今はどうかな+2
-0
-
334. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:50
GoToのせいではないって言い切る人ってコロナが目で見えてるわけ?
GoToのせいではないって自分の心の中でそう思ってりゃいいのに、旅行のせいじゃないって言い切ってわざわざまわりをコロナ脳だの偉そうにバカにしてウキウキで道外に旅行してるやつが腹立つ。
+3
-0
-
335. 匿名 2020/11/20(金) 10:58:49
>>327
寧ろ正しいと思う
春頃みたいに4日間熱が下がらなければ検査してたら大抵の人は自力で直す
検査しなくても死亡者は増えてないわけだし
医療崩壊もおきない+3
-1
-
336. 匿名 2020/11/20(金) 11:28:59
道内今日も280人超。過去最多ですって。+4
-0
-
337. 匿名 2020/11/20(金) 11:55:35
>>17
めっちゃ観光客増えた京都とかここまでじゃないし北海道だけこんなに増えてるのが不思議
北海道ってコロナが全県に広まる少し前にも感染者急増で自主的に自粛期間設けたりしてた事あったよね+4
-0
-
338. 匿名 2020/11/20(金) 12:36:15
>>25
欧米は1日に何万人も感染してるけどね。
騒ぎすぎ。+0
-0
-
339. 匿名 2020/11/20(金) 12:38:51
今日300人って、、+4
-0
-
340. 匿名 2020/11/20(金) 12:43:38
単身赴任中の夫が来月実家の冬支度と両親のケアのために帰省するけれど、心配
東京も多いけれど…
こちらもそこそこ多いけど
家族がバラバラに暮らしていると会える頻度もますます低くなる
北海道は外国人もだいぶ入ってきちゃってるのかな?+2
-0
-
341. 匿名 2020/11/20(金) 12:44:44
コロナに慣れるなって言うけど、慣れなきゃ生きていけないよ。こんなに長く会いたい人に会えない状態…+7
-0
-
342. 匿名 2020/11/20(金) 12:58:40
こんな時期に某公務員の200人以上の団体が北海道旅行にくるね+5
-0
-
343. 匿名 2020/11/20(金) 13:13:17
>>342
えー もうやめてーーーーー
動くなバカーーーー 北海道に住む人間の気持ち考えろー経済がとかいうけど今はちょっと考えろーーー+9
-0
-
344. 匿名 2020/11/20(金) 13:15:59
>>8
とりあえず迷惑かけた国全部にありったけの賠償金払えよって言いたい+3
-0
-
345. 匿名 2020/11/20(金) 13:20:42
>>111
そんなに痛いなら時間外診療に行きなよ。+0
-1
-
346. 匿名 2020/11/20(金) 13:22:15
>>203
じゃあ聞くなよ+0
-1
-
347. 匿名 2020/11/20(金) 13:24:53
>>345
まだしつこいな。昨日のコメにグチャグチャ五月蝿い。時間外診療でも皮膚科がやってなかったんだよ。それより今日は280人超えだって、人の火傷にネチネチしてる暇あれば家族の心配でもしてな。+0
-2
-
348. 匿名 2020/11/20(金) 13:38:28
コロナのせいで火傷しても外食すら難しくなった。医療用じゃない継ぎ足しアルコールスプレーかけられ激痛に耐えろと心無い人から責められる。炎症おこしたらどうすんだ。これからコロナのせいで病院に行けない人が多くなるのに、無責任な人の適当な発言のせいで医療圧迫され続けるわ。+1
-1
-
349. 匿名 2020/11/20(金) 13:55:22
今日めっちゃくしゃみ鼻水出るし目が痒い😫
黄砂でも飛んでるんだろうか…病院には行きたくないな~
免疫力落ちてるっぽいから本当に気を付けよう+1
-0
-
350. 匿名 2020/11/20(金) 14:04:11
北海道、今日300超えだって💦+5
-0
-
351. 匿名 2020/11/20(金) 14:04:58
>>302
とにかくGoToトラベルで安く旅行できるから、しないと損!みたいな感じだと思うわ。
3連休もたくさん来るんだろうねーあーあ+8
-2
-
352. 匿名 2020/11/20(金) 14:18:35
>>343
予算余ったのかな?
大集団だからプライベートじゃないだろうし
絶対すすきの行く
+2
-2
-
353. 匿名 2020/11/20(金) 15:01:33
>>141
北海道と沖縄は間違いなく観光客の持ち込みだと思う
感染を恐れている人がいる以上、そして感染者が増えてる以上、GOTOの伸びしろはない
使うのは、安さと目先の利に目の色替えてとびつく欲求全開のひとだけ
その捌け口は地方の
この税金投入の穴埋めは近い将来結局国民にふりかかる
税金使って遊んだ人も、使ってない人も、火の粉かかった地方も+6
-2
-
354. 匿名 2020/11/20(金) 15:05:50
>>337
京都はいまからでしょ
北海道は暑い時に、暑さ逃れていく人が多かったし今は気温が下がって屋内の気密性があがってるし、乾燥もすごい
+4
-1
-
355. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:41
いま、職場の人に「コロナはインフルや風邪と同じw」と言われた・・普通のまともな人はかかっても重症化しないんだって。専門家でもあるまいし。こういうこと言う人に会社出てきてもらって、私はうつるのが嫌から会社休みたい。「家に老人がいるから怖いわ」って言ったら黙ってたけどむかつく。+12
-2
-
356. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:39
>>355
あながち間違ってはいないよ
ただ正体がもうひとつ分からなくて
未知の部分が多すぎなので
同レベルでは語れないってことでは?
予防法は、風邪 インフルと変わらない(はず)から
まぁ頑張りましょう+5
-0
-
357. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:52
今日300人超えって今ニュース速報出た+3
-0
-
358. 匿名 2020/11/20(金) 15:50:40
今日感染者過去最高で、明日から三連休なのに、知事からの会見とかないのかな?
もう嫌になっちゃったのかな。+1
-0
-
359. 匿名 2020/11/20(金) 16:09:10
>>357
他の地域に比べたら比率は高いけど。クラスター含むだからね。
go to言う人いるけど、最初にすすきのというスーパースプレッダーを放置したからだよ。
店名公開、休店、させれば良かったよ。
系列店でシレッと働かせたらそりゃ爆発するよね。
+8
-0
-
360. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:42
>>327
ま、やりすぎPCRもどうかとおもてるけど
京阪も阪急も観光と思しききゃっきゃはしゃぐおばはん軍団増えてきたから、増えるの時間の問題かもねー+0
-0
-
361. 匿名 2020/11/20(金) 16:16:12
>>32
札幌も病床なくなってきてますよ!
クラスター発生した病院でも、今までは診療停止・救急車受け入れ停止にしていたけど、今回はそれでもコロナ患者受け入れしろと市に言われています+5
-1
-
362. 匿名 2020/11/20(金) 16:24:37
>>357
えええまだ見れてなかったのでびっくり+0
-0
-
363. 匿名 2020/11/20(金) 16:51:03
>>65
私は海外からの入国者だと思ってる+2
-0
-
364. 匿名 2020/11/20(金) 16:51:08
もう補償もできないし緊急事態宣言は出せないでしょ
だからこうやって国民自ら自粛するよう促してるわけで、補償のない中の自粛だからかなり潰れるだろうね+2
-0
-
365. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:59
>>8
中国も5大銀行の負債が酷くて、中国共産は国内からの反発や世界からの非難を免れたいらしいが、中国コロナや国内事情を考えたら助けたくはないし、仮に日本を占領されても助からないリスクが高い。+2
-0
-
366. 匿名 2020/11/20(金) 17:01:35
>>1
換気は無理だと思うけど、気をつけて。+0
-0
-
367. 匿名 2020/11/20(金) 17:02:28
知り合いがこの時期に北海道行くと言っていた、、+1
-1
-
368. 匿名 2020/11/20(金) 17:03:21
>>1
全部が理想的だけど、最大限の努力をお願いします。+1
-0
-
369. 匿名 2020/11/20(金) 17:04:30
>>1
手洗い方法です。+0
-1
-
370. 匿名 2020/11/20(金) 17:06:25
>>1
最後は他で要望があったので、身体を冷やさないようにです。+0
-0
-
371. 匿名 2020/11/20(金) 17:40:56
>>17
北海道といってもでかいからね
札幌以外も小さくても積もれば大きくなる+0
-1
-
372. 匿名 2020/11/20(金) 23:38:22
>>308
政府の分科会だってGo toの見直しを提言してるじゃん。エビデンスないけど。+1
-0
-
373. 匿名 2020/11/21(土) 09:17:19
>>293
働いてるけどそんな噂ないよ。インターネットの書き込み信じないで欲しい+0
-1
-
374. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:22
>>373
新聞にでてたらしいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北海道では新型コロナウイルスの19日、1日の感染確認は267人となり、今月12日の236人を上回り、これまでで最も多くなりました。 このうち札幌市の感染確認は197人で、これまでで最も多くなりました。 また、札幌市で4人、旭川市で1人の合わせて人の死亡も確認され、北海道内の感染者は延べ6380人、このうち死亡した人は141人となりました。