-
1. 匿名 2020/11/18(水) 23:56:37
37歳0歳児の子育て中です。
かれこれ1年ほど美容院に行っておらず、そろそろ行こうと思っています。
出来るだけ手入れが楽、だけど少しでもオシャレに見えるヘアスタイルやヘアカラーを知りたいです。
憧れはトピ画のようなヘアスタイルですが手入れが難しそうで躊躇します。
現在胸下くらいのロング・毛量多め・硬くてシッカリ・後頭部など部分的にウネリ強めな厄介な髪質です。
よろしくお願いします!+122
-28
-
2. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:17
>>1
マブイねーちゃん+100
-21
-
3. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:20
サンドラ・ブロックかな?+1
-35
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:37
相当伸ばしましたね+4
-9
-
5. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:45
前髪なし!!!!!!!!!!
30代になると前髪似合わなくなる
二十代ならまだしも+21
-73
-
6. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:45
アラサーの女性って決まって結婚式までは髪伸ばして結婚式終わるとボブぐらいまで髪切るよね?あれはなんで?笑+11
-40
-
7. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:01
顔によって似合う似合わないあるのでは?+58
-1
-
8. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:36
>>1
子育てしてたら「前髪鬱陶しい~~~~」って絶対なるよ+127
-6
-
9. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:48
+3
-105
-
10. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:51
>>5
高3〜30歳の今まで前髪なしできた私…
20代のうちに前髪ありやっとけばよかった(TOT)
+103
-6
-
11. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:54
短いほうが洗う時も乾かす時も楽だよ。
+68
-0
-
12. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:58
おすすめなんか聞いても顔でしょ大事なのは+75
-5
-
13. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:07
>>5
そうなんだけど、だんだんおでこのシワ気になってきた+129
-3
-
14. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:15
すき過ぎると髪の毛痛みやすい。伸ばし過ぎると手入れが難しい。ショートにし過ぎると毎月カットしなきゃいけないと考えると主さんの貼ったようなスタイルが1番良さそう+166
-0
-
15. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:16
0歳児いるなら1番邪魔になる長さかも。
結べる長さか、短いのが楽。
短いと美容院に行く頻度は高くなるから、その時間が必要にはなるけど。+40
-1
-
16. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:26
+26
-0
-
17. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:41
坊主+ウィッグ
楽だよ+13
-14
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:00
>>13
まぶたの窪みも+30
-0
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:15
>>9
その子誰ですか😍?画像保存して貼るってことなファンですよね?知りたいです!
+4
-18
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:26
>>6
30歳前後で髪長い人だいたい独身だよね
+5
-58
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:32
前下がりボブ
+29
-2
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:37
ショートボブ楽です!!+56
-1
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:40
>>1
日本人がこの髪色とセットだと、小汚い雰囲気になりそう。+137
-9
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:47
>>13
眉間のシワも(涙)+35
-1
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:11
>>5
私は逆に前髪なしにすると生え際が上がって薄くなってきてるのがバレる。+80
-1
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:21
>>17
実際にやったの?+7
-0
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:33
+39
-29
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:47
トピ画みたいな髪型してるけど楽だよ
前髪は短いと邪魔だから長いほうがいい+38
-1
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:49
>>5
私も30代で前髪無しです。でも意外に周りは前髪有りの30代が多いです。みなさん似合ってます。個人によると思ってます。+131
-1
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:52
+36
-36
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 00:02:13
巻いたり、アレンジしないなら美容院でドライヤーで乾かしただけでまとまるヘアスタイルにしてくださいって頼むと楽
+72
-0
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 00:02:27
>>20
すごい偏見だなww+52
-0
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 00:02:47
年齢を重ねると髪質の変化でうねりとかの悩みが増えるらしいですよね。私も20代はロングでカラー入れて縮毛矯正とかいろいろやってたのですが、今はカラーなし短めボブに落ち着いています。プラスニュアンスパーマ入れてもらってふわふわした感じにしてもらうと楽ですよー+7
-3
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 00:03:12
一つにまとめられるくらいの短いボブが良いのでは。+36
-1
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 00:03:19
>>32
お馴染みのガル男の戯言ですからね+6
-1
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 00:03:23
>>1
こう言う人種が違う画像って参考にならないよね
洋服もだけど+53
-2
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 00:04:17
ショートヘア楽だよ
失敗して残念な感じになってもマスクするから大丈夫
+21
-5
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 00:05:31
>>6
ウエディングドレス用+35
-1
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 00:05:55
最近ショートにした。
フェミニンやエレガンスな服装が好きだったけど髪がロングたと若作りすぎる気がして。
髪が短くなって丁度いい抜け感になった気がする。
マスクがなければピアスでもっと遊びたいなぁ。+38
-4
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 00:06:51
>>6
お式でセットしたり結うから?+6
-2
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 00:06:52
赤ちゃんいると、この髪型だと結局いつも結ぶことになりそう。
アレンジとか得意ならこの長さは色々楽しめるよね。+10
-1
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 00:06:56
>>1
毛量と固そうな髪質が同じだからこのヘアスタイル出来そうだけど、顔が大久保佳代子さんなんだよね
似合うかしら+58
-1
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 00:07:51
ずっとパーマかけてたんだけど数年ぶりに縮毛かけてこの髪型にしたらすごく楽だった
長く感じる時はサッと結べるし、寝癖も櫛でとかせば念入りなセットもいらない+94
-4
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 00:08:09
>>1
今こんな感じの毛先に向かって明るくなるカラー流行ってるよね。
してみたいけど一歩まちがえればプリンっぽくなりそうでできずにいる。
+22
-2
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 00:08:50
>>10
前髪なしだと常に眉毛をちゃんとしておかなきゃいけないから大変じゃないですか?
眉毛を失敗してしまったときは前髪がありがたい。+70
-1
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 00:09:58
>>1
素敵✨
かたくてコシがないと出来ない髪型だね。
私の毛じゃむりだわ+17
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 00:10:33
高橋メアリージュンみたいなボブ
似合わない人の方が少ないと思う+9
-0
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 00:12:28
>>5
35だけど前髪なしやめた。短い顔には似合わない、無難な前髪作ってから良い感じになったよ。+28
-3
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 00:13:08
>>5
30代は、まだ前髪を楽しめる最後の年代かも
40代になると前髪ホントに似合わない!!!!!!!!!+7
-18
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 00:16:14
私は子なしですが同い年です。
まとめ髪のママはオシャレな人多い。
おろしてると視界も狭まるし、オシャレかつ実用的にアレンジしてる人はきちんとお母さんもしてる印象。+9
-29
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 00:16:54
>>17
坊主をキープするの大変だと思ってた+7
-2
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 00:17:24
>>30
白髪隠しとかでハイライト入れてるアラフォー多いけど、逆に汚らしいというか
毎回きちんとセットされてないと清潔感がないのよね+47
-10
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 00:18:29
>>27
戸田恵梨香綺麗だけど、栗色+艶っぽいメイクの方が似合うと思う+35
-7
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 00:19:42
>>6
結婚式で地毛でセットしてもらうために伸ばす。
式後は抑えてた髪切りたい欲が爆発する。
少なくとも私はそうだった。+31
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 00:19:52
>>13
43歳
デコのシワが気になり出してから前髪作って8年
さすがに厚めバングは出来ないから横ジワ見えるww
悪あがきだけど、隠したい+34
-2
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 00:22:20
>>53心配しなくてもどっちでも似合うよ。あなたと違うんだから+10
-11
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 00:23:28
>>8
だから結局1つにまとめて縛るヘアスタイルになるから前髪長い方が良いよね。
私も産後から2年ずーっと1つにゴムで縛ってるだけw+30
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 00:26:44
>>45
眉毛整えるのは私的には全然大変じゃない!
むしろ前髪ありの方が大変と言うか切ったり延ばしたり巻いたり女子力高いと思うw
+26
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 00:27:26
胸ぐらいまでのロングでストレートヘア。前髪は斜めに流してる。
もうずーっとくるりんぱして1つにまとめてる。くるりんぱは、1つだったり2つだったり。
古いと言われようが楽でそこそこ「なんかやってる感」が出るからもうこれでいいわ。+35
-2
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 00:31:22
>>1
私からやるとアホ毛がやばいことになるんだけど+3
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 00:31:28
コロナで長期間美容室行ってない人て髪の量多くないのかな?
私は2.3ヶ月でもそのままにしたらかなりのボリュームになっちゃう(´;ω;`)+22
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 00:32:11
>>5
私もおでこにシワがあっても前髪なし。
おでこ隠したって目尻のシワ隠さなきゃ意味ないもん+16
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 00:32:15
>>17
昔フケが酷かったときにやろうか本気で悩んだ
化粧水簡単に塗れそうですか?+3
-1
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 00:33:26
>>30
これ、アラサーぐらいまでしかキツイ
それ以降は場末感ある+37
-11
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 00:34:32
ボリューム無し、白髪出て来た、禿げて来た、三重苦でどうしたらいいかわからない+20
-1
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 00:35:56
>>53
どこのトピにも美人が貼られてると、その類いのコメントあるね。何かしらケチつけないと気が済まないんだろうね〜笑+8
-8
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 00:35:57
36歳です。年々剛毛感&癖がすごくなってきて、長めのミディアム~ロングが一番楽でずっと同じような髪型。ショートにしてみたいけど朝起きたとき爆発するだろうなー+10
-0
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 00:37:00
>>64
似合わない人の僻みだよ
似合ってる人がムカつくんだよ+10
-21
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 00:37:48
>>5
60代の母、前髪あるけど似合ってます
本人曰くおでこが狭くて前髪なしが似合わないそう+43
-0
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 00:38:16
>>5
前髪ありでも斜めに流せばそれだけで大人っぽくなるから大丈夫。ただ完全におでこを隠すような前髪はきついかもね。+33
-0
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 00:38:50
>>44
プリンの反対だから大丈夫。
根元が暗いんだよ。
主さんの写真みたいな毛先に向かってブリーチ入れてるグラデーションにもう一回上から落ち着いたカラーを入れるともっもさりげなくなる。
カラーの得意な美容室で相談したらいいよ。+8
-7
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 00:39:17
オン眉パッツンロング
細くて直毛だから他に合う髪型が見つからない
巻いても何してもすぐ取れる
バナナクリップとかもスルスル取れていく、かと言ってゴムで結ぶとすぐ傷む+6
-3
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 00:39:32
>>43
この長さでこの髪型が一番見る+8
-0
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 00:39:57
>>71
71だけど、プリンの反対ではないね。
何というか、根元は暗めだから伸びてきてもプリンにならないって言いたかったの。+20
-1
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 00:40:31
ずっと前髪ありから最近おでこ出してみたけど、おでこって年齢出るよね...+10
-1
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 00:43:44
>>68
アラサー以上でこんな髪ってよっぽど顔面偏差値高くないと痛くない?
所詮おばさんだし、全体の雰囲気に合わなくなる+18
-6
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 00:44:17
+19
-5
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 00:45:26
>>20
えっ?+7
-0
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:33
私30代だけどロングでバレイヤージュしてる。根本伸びてもあまり気にならないよ!ロングはめんどくさいけど、子供が小さい頃からロングでした♡+16
-0
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 00:50:54
>>42
根本が地毛に近い色のグラデーションってわりと誰でも似合うと思うよ
ブリーチするならカラーシャンプーとかで色味を保てばヤンキーみたいにならないし+5
-0
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 00:56:05
前髪ハゲてきて前髪は作れない、トップはペタンコでロングヘアーなのに薄汚い感じになってきた。30なのに悲しい頭…ここを参考に切ろうと思います!+5
-0
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 01:00:20
>>76
あなたは痛いでしょうね〜 (›´ω`‹ )+4
-9
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 01:09:26
>>23
いっぱい居るじゃん日本人でやってる人+21
-2
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 01:10:49
>>76
顔面偏差値というか、他を手入れしてるかによるんじゃ
とくに30半ば過ぎたら色々と粗目立ってくるし
化粧して服も小綺麗にしてたら問題ないと思う
バランスだよね+7
-3
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 01:14:02
>>1
ブスがやれば大惨事。
+7
-3
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 01:15:24
>>68
似合ってると思うならいいんじゃない?
場末感の意味がわからないようだし
+6
-3
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 01:22:51
>>83
つまりは小汚いのがいっぱいって事じゃない?笑+10
-3
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 01:26:42
>>1
これくらいの長さでおでこ周り(耳から耳)の髪でハーフアップにしてます。
オシャレなバレッタでとめると前髪邪魔なんで留めてます!感なくなりますし、アホ毛でないかぎりおくれ毛あっても緩めでかわいいです。
表面の髪だけで留めるのがミソなので毛量多くても大丈夫&ウネリも隠せると思います。+15
-11
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 01:34:28
>>1
ちょっと古くない?+7
-6
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 01:36:07
>>64
場末感というか、無理に若作りしているように見える
キャバやスナックとかにいそう
それが場末感というのか…?+29
-5
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 01:53:03
ワンレンロングにしたいから今頑張って伸ばしてるけど前髪伸ばすの心折れそう。+3
-0
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 01:59:35
>>87
なんだろ
日本人がやると浮いてる感はあるよね
+4
-3
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 02:16:36
39歳 中2、小6男子がいます
今年に入り今まで似合ってた(と思いたい)メイクや髪型が全く似合わなくなり、伸ばしていたロングヘアを肩くらいの長さに切りました。
基本外ハネさせて、オイルで艶を出すくらいですが子供たちから若返った!!似合う!!
と言われてその気になっています。
でもロングの頃は巻かないとどうしようもなかったけど、いまは無造作でも決まるし楽になりましたー+35
-5
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 02:36:49
>>92
憧れ(あの外国人のイメージ)と現実(小汚い)の差が凄いよね。
でも、ほんとあの髪型と髪色に憧れてやってる日本人(アジア人)って多いと思う。+9
-0
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 02:41:08
>>23
欧米の人って面長だからロングかベリショが似合わない?結構ボブはアジア人のが似合う気がする。アジア人のが髪も艶があるからむしろ上品な気がするけど。田舎のプリンヘアー想像したのかな?+12
-1
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 03:08:25
+52
-3
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 03:51:08
>>96
全て顔ありきなのよ これでわかったわ+63
-1
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 04:00:27
前下がりのワンレンボブ+0
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 05:29:02
>>6
年齢関係なく式の前はアレンジの幅広がるから髪伸ばす人多いと思う+6
-0
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 05:31:39
ハンサムショートは?
0歳児ならこれからがもっと目離せなくなるから洗髪も乾かすのも早いに越したことはないし毛先にワンカールパーマかけちゃえばセットもすぐ出来るし何よりシルエットがもうカッコいい❣️+9
-12
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 05:52:18
>>9
落武者みたい+18
-0
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 05:52:45
>>100
子持ち主婦道まっしぐらって感じ
+14
-3
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 05:53:22
鈴木京香さんのボブ素敵だなと思います、でもやるなら40代かなー?!+18
-6
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 06:23:38
>>1
そもそも人種が違う…。
日本人でこの髪色だとかなりイケイケな人だよね。+10
-1
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 06:26:19
>>61
妊娠中に切迫で入院~産後の子育て&コロナで、もう1年以上行けてません。
元々多毛剛毛なので、頭が重くなってきました…。+2
-1
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 06:32:59
>>1
三十前半子持ちだけど子供産んでからもずっとロングです
カラーはグラデーションかインナーカラー
ロングでこのカラーだと美容院あんまり行かなくてもごまかせるしドライヤー以外は楽わたしは
ボブ憧れるけど寝癖直すのがめんどくさそうだし短ければ短いほど美容院に行く頻度が多くなるし
+9
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 06:35:12
>>100
小顔じゃないとヤバイことになりそうだし、ちょっとでも伸びると気になって美容院に行かなきゃならなくなりそう。+19
-1
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 06:42:16
>>92
ハイライト入れすぎてる人、白髪かと思う時ある+8
-1
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 06:43:28
>>100
ショートほどこまめに美容院行かないとモッサリしておしゃれとは程遠くなるよ+23
-0
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 06:46:19
>>30
こういうハイライト、白髪にしか見えない
清潔感無く見えるのになんでこんな入れ方するんだろ
巻いたりヘアアレンジちゃんとしてないとさらに汚く見えるよね+7
-8
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 07:44:42
>>96
可愛い+25
-0
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 07:45:14
>>44
暗い根元の方にも少しだけほそーくハイライト入れてる。あとは色味かね。ブリーチしただけの黄色っぽい髪色だと一気にプリン感出る。+2
-0
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 07:46:53
>>111
顔がね+8
-1
-
114. 匿名 2020/11/19(木) 07:50:56
ハイトーン(ツートン)
ハンサムショート
大きめのイヤリング(ピアス)
モノトーン系にしてます+18
-3
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 07:54:16
>>1
日本人は前髪アリのほうがいいよ😊+5
-20
-
116. 匿名 2020/11/19(木) 08:07:46
>>13
そうなの
前髪ありって若作りとか言われるけど
前髪ないおばさんっておでこのしわ目立つのよ...
苦肉の策なの...+28
-0
-
117. 匿名 2020/11/19(木) 08:07:47
ショートめっちゃ楽です!
前から乾かすとペタってなって老けるから後ろからドライヤー当ててふわっとさせると若くなるって美容師さんにアドバイスされて実践してます!+4
-0
-
118. 匿名 2020/11/19(木) 08:15:07
33歳、4歳と2歳の息子が2人
ずっとロングだったけど髪乾かすのが大変でショートにしたらめちゃくちゃ老けた…
朝のセットも大変だし、決まらない日もあって辛い…
次は肩くらいのボブにする泣+22
-1
-
119. 匿名 2020/11/19(木) 08:17:17
>>10
30なら、まだ今から前髪作っても良いと思うけどな〜!+26
-1
-
120. 匿名 2020/11/19(木) 08:49:27
>>82
いやいや、こんな髪型よっぽど頭弱くないとしないからw
周りからの視線が気にならないメンタルあるなら勝手にしとけばいいよ
ご自由に〜(´⊙ω⊙`)+8
-6
-
121. 匿名 2020/11/19(木) 08:49:30
>>1
1年美容室行かない人はカラーしない方がいいんじゃないかな。根元伸びてるのって結構だらしなく見えるよ。グラデーションにしても服装やメイクによってはただの汚い人だし。
カットがエッジ効いてれば黒髪もいいと思う。+16
-0
-
122. 匿名 2020/11/19(木) 08:56:31
>>77
ハンサムショート流行ってるし可愛いよね
チャレンジしてみたいけど、絶対毎朝こんな綺麗にセット出来ないよ(;_;)+20
-1
-
123. 匿名 2020/11/19(木) 08:59:15
>>96
短いショートにするよりこれくらいか、もう少し長いボブくらいがいいよね。結構誰でも似合う髪型だと思う!これなら前髪作って横に流してもいいし、写真みたいにワンレンにしてもいいし、前髪も選べる!+8
-0
-
124. 匿名 2020/11/19(木) 09:03:00
幼少期から20代までは、ほぼずっとショート〜肩につくぐらいのボブだった。
2回だけ背中ぐらいまで伸ばしたことあるぐらい。
30代になり背中まで伸ばしてパーマもかけたけど、いつも一つ括りにしてたし髪乾かすの面倒で33歳でまたショートにした。
しかし、美容師さんの腕が悪かったのか、私が30代以降10キロ太っておばさん体型になったからなのかすごく似合わない、、、
今はまた伸ばし中。。
自分の似合う髪型がわかんない😭+4
-0
-
125. 匿名 2020/11/19(木) 09:03:40
>>113
はいはい。顔が重要だなんて全ての髪型に言えることじゃん。髪だけでなく服装にも言えるし。いちいちそんなわかってる事書かなくていいよ。+6
-1
-
126. 匿名 2020/11/19(木) 09:05:24
>>8
髪が鬱陶しくて一つ結びが多かった。ロングにデジパーかけてたらおばさん感が少し減るよ!セットもしなくていいし。乾かすのは大変だけど。+3
-0
-
127. 匿名 2020/11/19(木) 09:14:46
この画像の感じが理想なら、この髪を結べる長さでしたらいいんじゃないかな??
子供が2歳位まではショートか結べる長さじゃないと、きついと思う!+3
-0
-
128. 匿名 2020/11/19(木) 09:32:06
私は髪型よりも髪色の方が気になっちゃう。
30半ばなんだけど、頭頂部に白髪多数で隠しようがない…
美容院苦手だから自分染めしてたんだけど最近地肌痛んできたし。放っておくと、白髪も目立つし髪色抜けてヤンキーみたいになるのも嫌だし…白髪さえなかったら(せめて目立たないところだったら)ラクなのになぁ(泣)+10
-0
-
129. 匿名 2020/11/19(木) 09:39:22
>>104
人種は違うけど、色の出方とか見ると髪質は日本人と近そうに見える+3
-0
-
130. 匿名 2020/11/19(木) 09:45:11
>>110
まぁヘアカラーに興味ないならそう見えるかもしれないね+6
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 09:55:39
>>1
2児の母ですが、私はヘアアレンジやメイクをしてる時が唯一楽しめる時間だったので好きなヘアスタイルやってました
セミロングを毎日巻いたり、ショートボブなど、色々挑戦してました+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/19(木) 10:28:45
主です。
皆さま様々な目線でアドバイスや経験談をくださりありがとうございます!本気で数ヶ月悩んでいるので物凄く参考になりました!確かに毎日結んでしまいそうです。。。現に今毎日チョンマゲです。。。
そして私は純日本人ですが東南系の顔と言われるのでカラーの種類やメッシュの入れすぎで場末感、出稼ぎ感がでそうなので頂いたご意見を持って美容院に行ってきます!+14
-1
-
133. 匿名 2020/11/19(木) 11:07:45
>>9
日本人ではないよね?なんかすぐ分かる…
アチラの人?+22
-1
-
134. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:08
寒くなるのにショートにする人の気がしれない。寒い!+0
-7
-
135. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:47
>>93
私首が短いから外ハネ似合わなそうなんだよな。毎朝巻いてるんですか?+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:15
>>69
私もおでこ狭いから気持ちわかります
しかも眉毛も険しいから前髪無しにすると人相が悪くなって老ける…
今年30でどうするか悩んでたけどあなたのコメ見て前髪ありのままでいいのではと励まされました
ありがとう+7
-0
-
137. 匿名 2020/11/19(木) 15:20:16
私ももうすぐ1歳と3歳児います。毎日髪の毛引っ張られまくり。ばっさり切ったよー。ほんとはJO1の川尻くんのファンでなりきりw+3
-6
-
138. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:02
>>96
おでんツンツンして逮捕されたユーチューバーの嫁さん?美人だし髪型も素敵!+5
-0
-
139. 匿名 2020/11/19(木) 16:41:34
+6
-0
-
140. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:48
>>5
生まれてこのかたずーーーっと前髪あり。20代後半のときに伸ばしたけど似合わず、30代前半でもう一度伸ばしたけど似合わず。私このままずっと前髪ありかも。+5
-0
-
141. 匿名 2020/11/19(木) 18:58:16
>>66
パーソナルカラー()信者かも+0
-3
-
142. 匿名 2020/11/19(木) 19:24:31
現在33歳で20年は前髪有りなんだけど、何か最近前髪が似合わなくなってきた気がする。
伸ばして、前髪なしにしたいけど、昔ほど立ち上がらなくなってきたし、量も少し減ってて…。
どうしたら良いか分からん😌+9
-0
-
143. 匿名 2020/11/19(木) 20:31:05
>>23
大体自分基準のブス=日本人には似合わない、とか言いたがる。+0
-0
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 21:34:51
職場50代の人いっぱいいるけど1人以外前髪あるよ
結ばなきゃいけないからかな?
一番老けて見えるのが前髪ない人
+7
-0
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:32
>>25
私は根本の白髪が気になって伸ばせない。
短いほうが誤魔化せる+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:21
>>88
このダサいバレッタをおしゃれって言ってるわけじゃないよね?+6
-7
-
147. 匿名 2020/11/19(木) 23:39:13
>>9
このレベルでこのポーズ。ぷっw+1
-1
-
148. 匿名 2020/11/20(金) 00:55:46
ショート楽だし、可愛いと思うんですけど。
マイナスが多いんですね!
私は猫っ毛でぺちゃんとなりやすいので、ショートボブからショートにして、ボリュームも出て気に入ってます!+0
-0
-
149. 匿名 2020/11/20(金) 01:32:22
>>135
毎日、コテでささっと巻いてます!
一瞬でオシャレ風になれます。風ですけど笑
たまに内巻きや、ゆるふわにしています!+0
-0
-
150. 匿名 2020/11/20(金) 01:36:16
今は前髪ありのミディアム。
最近肉が緩んで顔が全体的に柔らかくなった。肩も少し丸くなっちゃったんだけど、ショートにしたら余計ババ臭くなるかな?+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/20(金) 01:52:05
白髪多いと染めてないのはみっともない!?+1
-0
-
152. 匿名 2020/11/20(金) 02:11:00
>>151
汚いとは思はないけど、だいぶ歳上には見えるかも+5
-0
-
153. 匿名 2020/11/20(金) 02:13:47
>>118
前髪無しですか?
私も同い年でバッサリ切るか迷ってる。+1
-0
-
154. 匿名 2020/11/20(金) 02:55:45
>>1
18号みたい+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/20(金) 07:03:46
>>153
もともとなかったのに前髪つくりました
せめて作らなければもっとおしゃれになったかも泣
+1
-1
-
156. 匿名 2020/11/20(金) 07:14:46
>>148
マメに美容院行かなきゃ保てないから赤ちゃん産んだばっかの主には難しいんじゃないかな+4
-0
-
157. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:31
>>138
今は離婚して人気フルーツ大福の社長の奥さんやってるみたいだよ
色んな意味で女は顔だね 男で失敗しても全く問題がない、、+2
-0
-
158. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:17
前髪無し、重め、アッシュグレーでハイライト細めなボブが自分的に1番楽です
2日に1回カラーシャンプーするだけで半年くらい綺麗
トピ画に雰囲気は近いかも+4
-0
-
159. 匿名 2020/11/21(土) 13:05:52
>>96
ものっすごい美人さん+5
-0
-
160. 匿名 2020/11/21(土) 15:37:31
>>120
性格悪い+0
-0
-
161. 匿名 2020/11/21(土) 16:44:27
>>157
逮捕された時のインタビューの喋りがヤンキー感でてたw
若い時はツンツン男と似たようなグループにいたのかな+1
-0
-
162. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:38
>>1
アジア女性では似合わないやーつ😭+1
-0
-
163. 匿名 2020/11/25(水) 21:04:28
ロングなら、いきなり短くはしないで、肩につくぐらいの長さにしては?赤ちゃんがいるなら結わけた方がいいかも。文面では顔の形は分からないので、ヘアカタログかなにか参考になるもので、主さんに似合いそうな髪型を探してみては。+1
-0
-
164. 匿名 2020/11/29(日) 23:04:14
>>5
わかる!
今1番モテてるw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する