-
1. 匿名 2020/11/18(水) 20:53:36
知らなきゃ損!損!!
ガル民みんなでお得にお買い物しましょー。
主から。トモズアプリに入っていると水曜に1品15%オフクーポン貰えますよ。
+52
-23
-
2. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:32
+1
-6
-
3. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:55
ドンキ水曜日ペット用品5%オフ+43
-0
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 20:56:26
福袋買うなら、百貨店。
1年間、友の会で10%(だったかな?)の金利で増やして、福袋買う。消費税分は賄える。+72
-2
-
5. 匿名 2020/11/18(水) 20:57:45
楽天カード+84
-6
-
6. 匿名 2020/11/18(水) 20:57:49
うちの近所の直売所で不揃いのふじってりんご、一袋5~7玉入って150~250円で売ってる+116
-3
-
7. 匿名 2020/11/18(水) 20:58:07
どれも近くにお店が無い+30
-1
-
8. 匿名 2020/11/18(水) 20:59:22
CODEっていう
レシートをパシャって家計簿登録するアプリ
商品のバーコードを読み取らせるとポイントがもらえて
そのポイントをAmazonポイントやnanacoポイントに交換できる
PeXっていうネット口座に登録すれば換金も可能+57
-16
-
9. 匿名 2020/11/18(水) 21:00:13
う〜ん…それって果たしてみんながhappyって言えるのかな?
値引きされた金額でしかお金が動かないことになるけど。
お得を知らないガル民は知らぬが仏で元の金額のままお金払った方が経済のためには良いのは誰にでも分かるよね?+3
-72
-
10. 匿名 2020/11/18(水) 21:01:23
ウェル活+17
-5
-
11. 匿名 2020/11/18(水) 21:03:05
いつもdポイントがたまったらコンビニでスイーツ買う!+70
-3
-
12. 匿名 2020/11/18(水) 21:04:19
auユーザーさんでauペイ使ってる人いたら。今月対象店舗ペイ払いで10%還元されますよ。対象店舗は以下以外にもありました。前はドラッグストアで還元率高いキャンペーンしてて助かりました+38
-0
-
13. 匿名 2020/11/18(水) 21:05:22
5と15と25と5のつく日はポイント2倍〜♪+32
-1
-
14. 匿名 2020/11/18(水) 21:07:25
福袋買うなら、百貨店。
1年間、友の会で10%(だったかな?)の金利で増やして、福袋買う。消費税分は賄える。+5
-12
-
15. 匿名 2020/11/18(水) 21:07:33
昨日楽天電子書籍でマンガ買おうとしたら300円引きクーポンがあったよ!
11月末までだったかな+24
-2
-
16. 匿名 2020/11/18(水) 21:11:10
ベルメゾンの商品を買うときはベルメゾンのサイトじゃなくてベルメゾンPayPayモールで買うのがお得
多いときは20~30%分のポイント付くよ+38
-6
-
17. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:23
ファミマのキャンペーン
月曜日までだからギリギリの情報でごめん+39
-0
-
18. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:26
一風堂のアプリ登録するとバースデークーポンで1杯タダになる!
利用期間も2〜3か月ぐらいあるので、近くに店舗がある方は是非!+37
-1
-
19. 匿名 2020/11/18(水) 21:15:16
>>18
アプリ登録した後に誕生日を迎えたらってことです!
後から読んだらわかりにくかったので、補足しました。+20
-0
-
20. 匿名 2020/11/18(水) 21:17:11
>>6
うちの近所は柿4個で¥200だった!
硬い柿が好きだから直売は嬉しい+39
-1
-
21. 匿名 2020/11/18(水) 21:18:59
昔、ハーゲンダッツ5個か7個で500円だった日あったよね。
もうないのかな。ハーゲンダッツのお店自体見なくなっちゃったな。+20
-2
-
22. 匿名 2020/11/18(水) 21:20:55
>>11
d払いセブンイレブンで使うと初めてならポイント30%還元やってますよ^_^+30
-0
-
23. 匿名 2020/11/18(水) 21:24:19
>>22
まだd払い使ったことないから、情報ありがとう。+5
-0
-
24. 匿名 2020/11/18(水) 21:24:43
>>1
トモズとかサンドラッグとかってラインとかでも15%OFFとか普通にやってるような。
1500円以上とかだけど。+19
-0
-
25. 匿名 2020/11/18(水) 21:25:25
>>21
店舗は日本撤退じゃなかったかな。+13
-0
-
26. 匿名 2020/11/18(水) 21:26:35
>>1
ブロッコリー農家です。
廃棄用ならただであげます。
(配達はしません。畑に取りに来れる人。)+103
-3
-
27. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:32
丸亀製麺は毎月1日は釜揚げうどん半額だよね+47
-0
-
28. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:33
エミフル(愛媛県)今週の金曜から30日までブラックフライデーセールだってよ+7
-1
-
30. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:20
ウエルシア
20日はTポイント1.5倍使える日!
+29
-1
-
31. 匿名 2020/11/18(水) 21:34:33
>>1
私もトモズのアプリ使ってます。
しかも明日明後日は10倍ポイントですね!+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:17
>>10
私も行ってます!
20日が楽しみですね!+12
-1
-
33. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:54
エントリー忘れずにね‼️+35
-0
-
34. 匿名 2020/11/18(水) 21:44:05
>>26
どこだろう?近くなら行きたい!!+32
-1
-
35. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:09
>>10
すっごい利率いいよね。
カテエネポイントをTポイントにして回してます!+5
-0
-
36. 匿名 2020/11/18(水) 21:57:00
>>3
ちょっとドンキ行ってくる+8
-0
-
37. 匿名 2020/11/18(水) 21:58:11
19日がお得になるお店知りませんかー+3
-0
-
38. 匿名 2020/11/18(水) 21:58:43
>>8
そのPex自体も毎日くじ引きなどでちびちびポイントたまるし、他のポイ活で集めたポイントも直接ではなく一旦Pexポイントに入れてからAmazonギフトコードに交換すれば少しお得。+15
-2
-
39. 匿名 2020/11/18(水) 21:59:51
ブラックフライデーのイオンってお得なの?+5
-6
-
40. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:28
>>30
毎週月曜日はポイント2倍だよv(◡̈)v+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:36
>>9
いかにも経済知らないやつだな
知ったかでしゃばりの専業主婦だろ、お前+23
-2
-
42. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:58
>>12
持ってるポイントをauマーケットポイントに交換すると50%アップになるの、結構助かってる。
スマプレ会員だけだったかな?+16
-0
-
43. 匿名 2020/11/18(水) 22:03:15
銀だこが独自のGo to回数券売ってる
最大で900円位得なんだったかな?
昨日Pexのニュース読んでポイントためるページで見たよ+12
-0
-
44. 匿名 2020/11/18(水) 22:03:38
ココカラファインは5の倍数の日付はポイントが5倍
普段は100円で1ポイントなんだけどこの日はめっちゃ貯まる+14
-1
-
45. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:42
トリマってアプリ
歩いたり、電車乗ったり、車で移動したりするだけでポイント(マイル)が貯まります。
最初にコード入力すると5000マイルもらえます。
WclOUo-Lc よかったら使ってください。+3
-32
-
46. 匿名 2020/11/18(水) 22:31:51
あからさまなステマは通報+33
-0
-
47. 匿名 2020/11/18(水) 22:36:33
楽天トラベル5と0付く日に予約すると5%オフ!GOTOあわせて計40%
コロナ増えてるからマイナス多そうだけどね。+33
-3
-
48. 匿名 2020/11/18(水) 22:37:30
>>45
紹介こじき
コード入力で自分に分前が入るようになってるんだよね?+43
-1
-
49. 匿名 2020/11/18(水) 22:37:33
>>31
10倍ポイントデーって店舗によって違うよ!
うちの最寄りトモズは25日から、次に近いトモズもまた別の日だったよ+5
-2
-
50. 匿名 2020/11/18(水) 22:38:08
今、マルエツで楽天Edyで支払いすると楽天ポイントが5倍
Tポイントも普通につくからこの楽天ポイントを楽天payで使って20日にウェルシアで買い物するつもり+11
-0
-
51. 匿名 2020/11/18(水) 22:40:43
Q10
年に4回のメガ割+8
-2
-
52. 匿名 2020/11/18(水) 22:41:02
>>43
知らなかった!
丁度食べたいと思ってたから有難い情報!+6
-0
-
53. 匿名 2020/11/18(水) 22:45:24
ハゲ天って天ぷら屋さん8日9日10日はハゲ天の日で天ぷら100円
エビは小さい
かき揚げは小麦粉が多い気がするけど
ブックオフは29日はブックオフの日でアプリ入れてお気に入りの店舗を登録しておくと500円以上購入で300円引きクーポンがもらえる
サーティワンのアプリで誕生月にシングルが1つもらえる
+9
-0
-
54. 匿名 2020/11/18(水) 22:52:09
>>6
裏山+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/18(水) 22:57:07
私はこれ系ほんとうといんだよね。
最近マイナポイントやろうと思って、アプリダウンロードしようと思ったら出来なくて、次にコンビニで出来るって知って、やろうと思ったけどやり方わからなくて帰ってきたわ。+30
-0
-
56. 匿名 2020/11/18(水) 22:58:59
tポイントが貯まりすぎてる…
(還元率が高い)使い道があるようで、無い 泣
+11
-0
-
57. 匿名 2020/11/18(水) 23:34:23
>>56
ネットでいっぱい買い物できるのに?
スーパーならマルエツとかないのかな?
マミーマートは?
ウェルシアもない?
コンビニは?ファミマで使えばどう?
羨ましいわー+12
-0
-
58. 匿名 2020/11/18(水) 23:36:24
ウエルシアで月曜日に買い物するのがお決まりだったんだけど、セキができたからそっちに流れちゃった。日曜、木曜ポイント3倍だし、セキのポイントと楽天ポイント両方つくし!+7
-0
-
59. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:41
Tポイントアプリからスタンプカードでビアードパパのスタンプカード追加するとシュークリーム2個分引き換え券もらえるよー+19
-0
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 01:27:49
>>27
知らなかった。ありがとうございます。+3
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 01:43:19
何か買う時とか入会はモッピーに広告が出ていないか見てる。ポイント貯めたらマイルに変えて旅行行きたい。。。マイルで言うと伊勢丹カードで伊勢丹で買い物すると最低でも5%付与だからマイル換算でも1%以上になる。
楽天で買い物する時は必ず0か5のつく日。ポイントが倍になる。
オーケーは今なら楽天ペイとオーケーカード割引併用可能。
あとグノシーライブの毎日やってるクイズで全問正解すると10万円をその日の正解者で割った金額のAmazonギフトもらえる。大体100円前後だけどちょっと嬉しい。でも質問難しいからまだ一回しかもらえてない。
ポイントというか割引だけど、東海道新幹線は予定が予めわかっているならぷらっとこだま・のぞみが圧倒的にお得。あと21日以上前だと確かオンライン予約も安い。
+2
-0
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 01:57:53
>>8
こういのってちょっと怖いんだけど大丈夫なの?
どこで何が売れてるか管理してるんだよね
それを何に使われてるの?
個人情報はバレないの?+35
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 02:00:57
>>16
PayPayは怖くて使えないな+31
-3
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 02:03:54
ウェ○シアは毎月20日にTポイントで1.5倍の買い物が出来ます。+3
-0
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 04:39:44
>>33
ありがとう!
エントリーしたよ!+2
-0
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 04:41:01
>>37
アピタかな
マジカ払いで5%オフ+1
-1
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 04:44:24
>>62
ポイントカードや支払いに使ったカード番号から調べられちゃうよね+13
-0
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 06:07:39
>>62
金額の合計欄まで写るようにすればいいのでは?カード情報みたいなのってレシートの下の方に載ってるやつですよね?そこはカメラに入らないように撮るとかもしくは折っちゃうとか。+8
-1
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 07:53:34
>>6
うちの近所のドンキに地域産野菜売り場コーナーがあって、今はリンゴが5玉250円で売られてる。昨日は長ネギ3本入り110円だった。+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 07:55:34
>>62
横だけど、カード番号が載ってる部分(大体レシートの下の方)は折って見えなくしてから写真撮ってます。店名(店の電話番号)・品物名・値段・合計金額がわかればいいので。+11
-3
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 08:37:40
>>5
結局これだよね。
毎月の固定費を楽天支払いにするだけでも結構ポイントたまる。+11
-0
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 08:51:54
>>55
こないだマイナンバーの更新に役所行ってきたんだけど、マイナポイントの設定(?)役所でもやってくれるって言ってましたよー!+3
-0
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 09:28:52
>>66
マジか!
でも近くにないのよ。残念(>_<)+0
-0
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 13:20:44
>>63
私めっちゃ使ってるわ笑+4
-4
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:18
>>51
価格コムの底値より、更に5000円程安く
テレビが買えました。ありがとう!+2
-0
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 15:48:43
hontoで白泉社コミック40%オフのクーポン配布中です!
11/24までとなりますので、電子書籍に抵抗が無い方は是非!+3
-0
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 16:45:32
>>75
お役にたててよかったw+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 17:30:41
>>74
コロナでこんな目にあったのに中国の有利になるPayPayなんかとても使えないよ
怒りしかないのに
これから増税やら中国の日本侵略やら加速するから、こんな小さなポイント貰うために中国に加担したことを後悔するよ+26
-1
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:07
>>70
住まいがバレるのも怖いんですが…+7
-0
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:19
>>34
ごめんね。北海道なんです。+0
-1
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:07
もう出たかもだけどマツキヨのアプリのくじ。
2回ひけてこないだ医薬品10パーセントオフと日用品化粧品20パーセントオフが両方使えたから凄い得した+8
-0
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 20:32:58
>>78
PayPayのCM見るたびにみんな使うなよ!って念じてるわ+18
-1
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 20:40:02
>>27
店舗に置いてある新聞?みたいなのに100円引きクーポンみたいなのついてるよね。+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 20:43:23
イオンのプレモノ
今は個数制限あるけど、前は片っ端からクーポン登録して
3つぐらい無料クーポンが出て800円分くらい得してた。+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 20:48:44
>>84
でも最近、ハッピーゲートにスマホ何回もかざしてて
そのたびに大きい音が鳴るから恥ずかしい+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/20(金) 08:16:37
今、ハピタス経由してネット購入しているのですが、他のサイトの方が良さそうですか??+0
-0
-
87. 匿名 2020/11/20(金) 19:23:51
>>62
アプリやLINEは個人情報抜かれてる
だからタダで使えてプレゼントや割引券が貰えたりする+5
-0
-
88. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:21
>>74
PayPayはやめよう!!
以下はPayPayトピで、物知りガル民からのコメントのコピーです
↓ ↓ ↓
〝PayPayは中国アリババと言う
国策金融機関で今は創業者追い出され
完全共産党支配だよ
それと孫正義(北朝鮮系?)が提携して
PayPayを宣伝して電子マネー業界に
参入した200億円キャシュバッグキャンペーンで話題へ
個人情報は中国へ、まぁソフトバンク携帯の方が有利なんだろ
それだけ宣伝費かけても、儲かると
見込んで先行投資して
被害者は回りまわって消費者
多分PayPay契約店から契約金と維持会費
店は商品に上乗せ回収
つまり加入者多ければ勢力拡大して
税金のように儲かる 〟+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する