-
1. 匿名 2020/11/18(水) 19:53:49
おうちデートって名前のゆるさの割に結構負担が大きくないですか?
コロナもあり外に出なくなったので週末デートよりも、平日のおうちデートが増えました。
ですが、部屋を掃除して、ご飯の準備して作って……というのも段々疲れてきました。
金銭的な対価よりも、一緒に過ごす時間の楽しさを重視しているので、正直おうちデートはやる事も無いし平日だと長くいられないし全然楽しくないです。
おうちデートという言葉の都合の良さに飽き飽きしている今日この頃です。+70
-11
-
2. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:00
接吻の時間+102
-7
-
3. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:06
おうちデートって最終的にはアレになるよね、大抵。
何もなく終わったら逆に「....ないの?」ってなる。+365
-9
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:24
リモートワーク、ステイホーム、おうちデート
インドア派だけど、本当にうんざり+107
-0
-
5. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:29
セックス一択っしょ!!!
金もかからんし!!!!!+228
-21
-
6. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:31
不倫セックスクリトリス舐め
愛を語らい恥ずかしがる二人+6
-35
-
7. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:45
お家デートって何?
要は家に連れ込んでヤルってこと?+115
-7
-
8. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:00
わかる。
家に手ぶらでやってきて、タダ飯・H・仮眠という3大欲求満たしてやるだけのサービス提供はムカつく+406
-6
-
9. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:11
デートで、人の少ない奥外に行くのはどうですか?
+9
-4
-
10. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:12
>>3
淡白な人同士とかだと何も起きない場合もある+145
-0
-
11. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:13
下ネタばっかじゃないか+49
-1
-
12. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:16
おうちデート楽しくないなら根本的にその人と合わないんじゃないの?+115
-2
-
13. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:22
おうちデートって響きがやだよね。何かしなきゃってなる。+16
-0
-
14. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:34
ご飯の準備なんかしなくていいよ
どっかで買ってくるか、それこそUberEATSでいいじゃん+232
-1
-
15. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:40
ボードゲームやカードゲーム、それこそSwitchとかいかがですか?
+47
-0
-
16. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:55
おうちデート?
おうちレストランやおうち映画館やおうち遊園地にすれば?
限られた状況で楽しむのが良いよ+10
-2
-
17. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:03
おうちデートって
半同棲だから、適当に過ごす時間+36
-0
-
18. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:04
やることがない?
何やってるのか聞きたい+1
-0
-
19. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:15
>>1
しょーもないことする。
一緒に知恵菓子を黙々と作ったりYouTuber風に作ったり暇つぶしする。+29
-2
-
20. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:24
毎回やるのは嫌だなあ+29
-3
-
21. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:25
テイクアウトで美味しいものを買う+36
-0
-
22. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:27
いまさらだけどWiiにハマってドンキーコングや桃鉄に没頭してますw
ダメ人間になった気分だけどかなり楽しい!+34
-0
-
23. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:32
ご飯はふたりで作ればいいじゃん
一方だけに負担がいくようなら楽しくなくて当たり前+150
-0
-
24. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:36
普通に飽きる。
それに家にいるだけなら一人の方が断然気楽w+53
-0
-
25. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:48
>>1
家で会うことをデートだと思った事が無いなぁ。
数年付き合った彼の家に行くのはデートじゃなくてただの日常だった。
ただ結婚してから20才年下の一人暮らしの男の子の家に夜中遊びに行くのは楽しかったなあ。+6
-19
-
26. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:50
家に来られる側の負担は大きいよね。
家の掃除してシーツ類洗って買い物して料理して。
彼氏の家に行くか、買い物とご飯は彼氏が来るついでに頼むとかは?+97
-0
-
27. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:00
芸能人とか家デート飽きないのかな?+23
-1
-
28. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:09
全部2人でやれば楽しいのに
掃除もご飯作るのも+21
-0
-
29. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:15
>>12
いくら合う人でも休みの日に家にずっと一緒にいたらマンネリになって面白く無くなってこない?+17
-8
-
30. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:16
男性からしたら、おなかへったら彼女にご飯作ってもらい、映画やドラマ見てゴロゴロし、やりたくなったらsexをする、
1番楽なデートよ+162
-0
-
31. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:28
一緒に料理しつつ、未来の旦那の料理スキルを向上させとく+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:40
ゲームしたりDVD観たあと、一緒に料理する。変わり種餃子作るの楽しいよ。+9
-0
-
33. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:45
テレビ見たり映画見たり
普通におしゃべりしたりご飯食べたり
ウーバーイーツで食べたことないやつ頼んだりする
オセロしたり人生ゲームしたりも楽しいよ笑+21
-0
-
34. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:53
お家デートが苦痛なら一緒に生活出来なくない?
結婚してたらこのコロナ禍、毎日がお家デート状態だよ+83
-1
-
35. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:22
>>5
これ書いてるの本当に女?+18
-18
-
36. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:49
おうちデートとは、そりゃAKBメンバーとオンラインでお喋り出来る事だろ。
握手会中止だし。+1
-5
-
37. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:49
>>1
何故お家デートだと平日なの?
週末にお家デートすれば問題解決じゃないの?+41
-1
-
38. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:54
平日じゃなくて休日におうちデートならそんなに負担にならないかな
ゲームして夜更かしして昼近くまで寝たり
ご飯はのんびりスーパー一緒に行って作る時もあれば近所のラーメン屋で済ますこともあるし笑
あんまり気張ることないと思うよー+42
-0
-
39. 匿名 2020/11/18(水) 20:00:29
ステイ、ホーム、お家で、過ごしましょう。+1
-1
-
40. 匿名 2020/11/18(水) 20:00:34
私のお家デートは
レンタルビデオを借りて一緒にお酒飲みながら見ること。
彼が泊まるから部屋の掃除から、夕飯、お風呂、朝ごはん等々大変。
ただ、ドライブデートだと洗車、ガソリン、高速代出してくれるから
トントンと考えているよ。
+24
-1
-
41. 匿名 2020/11/18(水) 20:00:58
>>1
でも結婚したら毎日そんな感じだよ+28
-0
-
42. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:20
>>1
週末にお家デートすれば?
ご飯だって毎回作らないで、持ち寄ったりデリバリーしたりすればいいだけ。+29
-2
-
43. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:24
同じ空間にいることだけで幸せだからわざわざ気張って何かをしようとしなくてもいいのでは?ゆるく行かないと疲れちゃうよ。+3
-0
-
44. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:38
今の旦那とお付き合い時代、インドア派だった彼とは9割おうちデートでした。
私は出かけてキラキラしたものを見るのが好きなので、今思ってもつまらなかったなーと思います。
あの時の価値観の違いをちゃんと考えていれば…+21
-2
-
45. 匿名 2020/11/18(水) 20:02:47
>>38
食事にこだわりのある彼氏だった時はそういう近所の食事屋さんを拒否されて本当面倒だった。+5
-0
-
46. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:02
>>25
悪いことするじゃん!
でも楽しそう。+11
-1
-
47. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:27
私が実家暮らしだから、彼の家にお邪魔して、料理も苦手って言ってあるから家で食べるなら簡単に鍋とか出来合いのものとか、デリバリーとか彼に作ってもらうしかしたことないな。家に来てもらうなら何かご飯買ってきてもらったりとかするといいんじゃないですかね?それか彼と作ったり。+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:37
映画やドラマが好きだからよく一緒に観てた。あとゲームとか。+3
-3
-
49. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:38
その日食べるものや、飲み物プリンなど色々買ってきてもらったらラク。+3
-0
-
50. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:50
桃鉄10年やる。+6
-0
-
51. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:22
私は彼の家でコンビニで適当に買い込んでAmazonで映画みたり…ゲームしたり、一緒に料理したり。掃除は一緒にして…風呂に一緒に入って、そして自分ちに帰る。ってパターンだなぁ。割とこの方法なら苦じゃない。自分ちじゃないしね。+7
-0
-
52. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:26
>>29
結婚したらず〜っと一緒だよw+27
-1
-
53. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:29
>>5
私は出掛けるの面倒だから十分!
セフレで良いじゃんと思われるかもだけど
ちゃんと好きでいたいし
好きだと思われたい!+26
-6
-
54. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:36
ソファで寛いで一緒に映画見たり、バーチャル旅行の動画見たり
一緒にご飯作って適当に過ごすのもそんなに悪くないかな+9
-0
-
55. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:24
結婚とは別物でしょ
結婚は結論だけど おうちデートは過程だもん
男の欲求を満たすだけになるから
一人暮らしだけど、家に呼ばない+8
-1
-
56. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:27
>>3
だからおうちデートはしたくない
+71
-1
-
57. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:49
お家デートいいじゃん。外も楽しいけど、家の方がずっとくっついていられるし。ご飯もその他の家事も2人で一緒にするの楽しいよ。私は同棲中だから毎日がお家デートだけど、楽しくない日が無いよ!+25
-0
-
58. 匿名 2020/11/18(水) 20:06:56
いつも外食時は出してもらってるから、家にいる時に作るのは苦じゃない。作るのが大変な時は買ったりもするよ。
誰かが定期的に来ると掃除もしなきゃと思えるし、もともとインドアで映画好きだからDVDよく観て過ごしてる。
相手が興味ない内容の場合は本読んだりPC見てたり各々自由にしてるよ。
カップルによって向き不向きがあるのかね。+8
-0
-
59. 匿名 2020/11/18(水) 20:07:14
お家デートって男にしかメリットない+9
-10
-
60. 匿名 2020/11/18(水) 20:07:29
>>1
「金銭的な対価よりも、一緒に過ごす時間の楽しさを重視」というわりに、
「おうちデートはやる事も無いし全然楽しくない」って矛盾してない?
+20
-0
-
61. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:15
>>3
冷め切ったあとだったので、無し。+0
-0
-
62. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:34
おうちデートはいろんな面で女の負担が多くなりがちじゃない?
元彼は一度おうちデートの味を占めたらもう外になかなか出掛けてくれなくなったよ。+27
-0
-
63. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:49
>>59
そんな男としか付き合ったことないの?+5
-4
-
64. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:10
録画みたり、映画借りてきたり、Netflix観たり、ウーバーでなんか頼んだり、とにかく何かしなきゃ!ってよりは、二人きりの空間楽しむ。+6
-1
-
65. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:11
>>52
そう言うことじゃなくて休日の過ごす時間のことをいってるんじゃないの。
休みの日にずっと家にいるとたまには外に出かけたいとか、外食にしてご飯つくるの休みたいとかならん?+12
-0
-
66. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:13
>>41
だから付き合ってる時くらい楽しみたいって感じじゃないの〜?+2
-0
-
67. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:18
お出かけで連れ回されて疲れ切って帰ってからセックスさせられるよりは家でのんびりしてた方が私は良いわ。+9
-0
-
68. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:48
>>30
それやってると結婚するきっかけ無くなるよね。
男が楽過ぎて。+42
-0
-
69. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:58
>>1
これが負担でつまらなくなって、だんだん相手に嫌気がさして来て、しまいには大嫌いになって、とうとう別れてしまいましたw+8
-0
-
70. 匿名 2020/11/18(水) 20:12:28
付き合いはじめはいろいろな所に連れてってくれたのに「今週末はうちでまったりしようよ」とか言って外食すらしてくれなくなった男いたわ
つまんなくて別れた+27
-0
-
71. 匿名 2020/11/18(水) 20:14:28
>>69
これ分かる。
負担が大きすぎる割に感謝もされず当たり前のように振る舞われるから本当嫌いになる。+9
-0
-
72. 匿名 2020/11/18(水) 20:14:31
>>23
いいじゃんと言うけど料理なんてしない、手伝わない男も多いよ。
どちらかに負担が多いとか思い付きもしない男も多いし。+14
-2
-
73. 匿名 2020/11/18(水) 20:14:42
>>30
そればっかりだとすぐマンネリになって飽きちゃう+19
-0
-
74. 匿名 2020/11/18(水) 20:15:15
>>14
彼に途中で買ってきて貰うとかね。+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:38
>>1
平日だから余計疲れるんじゃない?
週末のどちらか1日家で過ごすじゃダメなのかな。
毎週会う必要もないと思うし。片一方の家ばっかりだと負担になると思うから、一人暮らしならお互いの家を交互にするとか。
付き合ってる年数にもよるけど、交際中はまた次に早く会いたいなーって思うぐらいのペースが長続きする秘訣かも。結婚したらある種日々がお家デートだし、毎日顔合わせるよ。+4
-0
-
76. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:44
週末は会わずに平日の夜に数時間のおうちデートに変えたってこと?仕事終わりだと準備もバタバタなるし無理して会わなくてもいいんじゃない。週末に来て貰えば?+4
-0
-
77. 匿名 2020/11/18(水) 20:17:11
>>40
レンタルビデオ?
50代のカップルですか?+2
-9
-
78. 匿名 2020/11/18(水) 20:18:21
>>7
それしか思いつかない?
2人で映画見て、ご飯作るの面倒ならUberでもいいし、お互い趣味の事しててもいいじゃん
まぁ最終的にするけどさw+18
-2
-
79. 匿名 2020/11/18(水) 20:18:26
私はいちいちご飯とか準備しない。
買ってきてもらう。
外出てホテル行ったりすれば、それだけで結構なお金飛んでいくし、あんまり構えすぎると疲れない?+6
-0
-
80. 匿名 2020/11/18(水) 20:21:15
お互い一人暮らしで週末は家ご飯が多かったけど
当たり前のように今日のご飯何?って言われた時は
ぶん殴りたくなった+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/18(水) 20:22:19
>>8
それ!
男だけがラクして金使わずに安上がりのデートで済まそうとするのがイヤ!
せめて美味しいケーキとか、なにか手土産でも持参して来るなら、気を使ってくれてるのがわかっていいけど+89
-1
-
82. 匿名 2020/11/18(水) 20:23:50
>>7
昔、デートしようって言って手を繋いで部屋を歩いてベランダでご飯食べた+5
-4
-
83. 匿名 2020/11/18(水) 20:29:05
>>79
彼女が料理しない、出来ないって愚痴られない?+0
-3
-
84. 匿名 2020/11/18(水) 20:30:12
>>72
ふたりで作るのが普通にしてったらいいよ
わたしは付き合った人たちに「一緒につくろっ」って言って毎回一緒に作ってたよ+13
-0
-
85. 匿名 2020/11/18(水) 20:30:13
>>51
お風呂入る人ってスキンケアや下着、着替えも持って行くの?
彼氏の家泊まるならわかるけどお風呂入って帰るって行く時の荷物増えない?+2
-0
-
86. 匿名 2020/11/18(水) 20:31:28
ひねもすセックス+1
-1
-
87. 匿名 2020/11/18(水) 20:33:58
セックス→昼寝→アイス→セックス→ご飯→セックス→お風呂→寝る+7
-2
-
88. 匿名 2020/11/18(水) 20:34:57
>>77
いやいや…アラサーですが2人とも昔の名作が好きで、一緒に探しにいくのも好きで。
月契約のアプリとか互いに苦手なんでわざわざレンタルビデオ屋に宝探しにいきます。
+10
-0
-
89. 匿名 2020/11/18(水) 20:35:26
ゴロゴロしてテレビや動画みたりゲームしたり、お互い別のことしたりして過ごす。
おなかすいたら近場で外食か出前か持ち帰り。
眠くなったらゴロゴロ彼氏にくっついて寝る。
+8
-0
-
90. 匿名 2020/11/18(水) 20:36:54
おちんちんとおまんこ+3
-4
-
91. 匿名 2020/11/18(水) 20:37:34
>>81
あなたは彼のお家には行かないの?+18
-1
-
92. 匿名 2020/11/18(水) 20:38:49
>>1
私はおうちデート好き。
この前は一緒にパプリカ覚えて踊った
その前はゲームやって、他にも一緒にお酒飲んで今までの年表書いてみたり、将来住みたい家の間取りお互いかいたり、叩いてかぶってじゃんけんぽんしたり、あっちむいてほいしたり
食事もたこ焼きパーティーしたり、ホットプレートでチーズフォンデュやったり、鍋したり、豚汁とおにぎりで芋煮会したり
外でデートするよりお金かからないから結婚貯金にまわしてる
+21
-3
-
93. 匿名 2020/11/18(水) 20:39:03
>>3
何も無くて虚しくなって帰ったこと何度もある
結局別れたけど
「お前は俺の体目当てなのか!」って言われたよ…+47
-1
-
94. 匿名 2020/11/18(水) 20:41:44
>>5
何歳?
若い子ならまだしも。
まぁ匿名やし自由やけどビックリ+11
-4
-
95. 匿名 2020/11/18(水) 20:42:48
>>71
わかる!
モヤモヤの蓄積がある日突然大爆発するんだよね。
でも彼はなぜ怒ったのか全くもってわかってないから尚更腹立つ。お家デートはたま~にするから新鮮なんだよ。+4
-1
-
96. 匿名 2020/11/18(水) 20:43:09
彼氏が家まで迎えにきてくれる
ご飯食べに行く
コンビニとか寄ってスイーツ買う
家に行く
TVみる
Hする
ゴロゴロする
家まで送ってくれる
コロナ期間はこんな感じですが
全く嫌じゃないなー
+14
-1
-
97. 匿名 2020/11/18(水) 20:44:04
いつもの適当な食事、いつもの適当な掃除
素の自分を見せるチャンス+2
-0
-
98. 匿名 2020/11/18(水) 20:45:12
やった後、彼はグーグー寝てしまって、鍵はポストに入れといてって言われてて、夜の10時にそこを出て1時間半かけて自分の家に戻って、明日も6時に起きて出社。
こんなんばっかりで、私って何?ってずーっと思ってた。
結局結婚したけど、あの時別れてれば良かったって後悔してる。+25
-0
-
99. 匿名 2020/11/18(水) 20:45:44
>>1
男はエッチしか頭にないけど
女は料理だ掃除だせっかく一緒に観てた映画の途中でベタベタされるわであまり良くないよね+7
-0
-
100. 匿名 2020/11/18(水) 20:46:40
うちはトランプのスピードハマって毎回会う度やってる
その日トータルして負けた方が次の時の料理と片付け担当
掃除は適当。+1
-0
-
101. 匿名 2020/11/18(水) 20:48:48
>>60
私もそこが気になった。
家での過ごし方にバリエーションを増やせば済む話だと思う。+6
-0
-
102. 匿名 2020/11/18(水) 20:51:37
>>62
食事の準備、招く家も自分の方ばかりだから、女性の負担が多いということ?+4
-0
-
103. 匿名 2020/11/18(水) 20:54:02
>>72
やってあげるのが当たり前にならないように、上手く手伝わせたらいいのに。+6
-0
-
104. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:07
>>59
こっちも生理中とか雨の日は車でも出掛けるのめんどくさいなーって時は家デート楽だよ
毎回だと飽きるけど。+1
-0
-
105. 匿名 2020/11/18(水) 20:56:18
お互いゲーマーだから何の問題もないw+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/18(水) 21:02:18
>>87
お風呂でもう一発だろ!+1
-1
-
107. 匿名 2020/11/18(水) 21:05:28
>>92
うちの隣の部屋のカップルかなw
踊ったり、ゲームしてはしゃいだり、男性の低音の声って響くから結構困ってる。楽しいのはいいけど小声でお願いします。+7
-2
-
108. 匿名 2020/11/18(水) 21:10:35
>>107
うちは田舎でメゾネットタイプで角部屋の隣空き室なので違うと思います。
もちろん外に声が漏れないように気をつけています。
どうして楽しんでると言うと言いがかりつけられないといけないのかわかりません。+7
-11
-
109. 匿名 2020/11/18(水) 21:15:16
>>108ガルちゃんいる人なんて基本腐ったクズだから言いがかりなんて挨拶みたいなもんだよ
幸せな人いたら文句言うのがルールみたいなもん+5
-4
-
110. 匿名 2020/11/18(水) 21:17:01
>>60
結局セ◯クスばかりで彼ばかりが楽で得をしているっていう
考えになってしまっているのかもね 少し会う回数を減らして
せめて彼にUber eatsで奢ってもらって食事の用意や
後片付けをしないで良い状態になればマシかもしれないね
+7
-0
-
111. 匿名 2020/11/18(水) 21:22:13
>>102
あくまでもうちの場合はですけど、そうですね。
ご飯どっか食べに行く?って聞いても、テキトーにあるものでいいよって言われて私が作る感じでした。
その辺りをちゃんと考えてくれたり、二人で楽しめるような提案をしてくれる相手とならおうちデートでも十分楽しいと思います。+10
-0
-
112. 匿名 2020/11/18(水) 21:27:57
私は元々家にいるのが好きだからおうちデートめっちゃ楽しい
今日なに食べようね?って一緒に買い物行って一緒に料理するのも、だらだらコタツで飲むのも楽しい
+4
-0
-
113. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:33
>>110
なんでセックス=男が得、女が損って考えなんだろ?
セックスってギブアンドテイクだし、お互いが求めてするものだよ。
どちらかが一方的なセックスしかしていないなら、そんな関係やめた方が良いよ。+13
-3
-
114. 匿名 2020/11/18(水) 21:33:20
>>85
下着と化粧水しか持っていかないよ。家に帰ってあと寝るだけだし、別にスッピンで歩いても、夜だから見えないだろうぐらいにしか考えてないからね。+2
-0
-
115. 匿名 2020/11/18(水) 21:43:21
>>1
大体の人はご飯食べて、映画見たりゴロゴロして、ヤルって感じでしょ!
+0
-0
-
116. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:15
>>113
セ◯クス自体はギブアンドテイクだと思うけど
このおうちデートでは食事やお掃除など全て主さん持ちだから
不満が出るんでしょう?+15
-0
-
117. 匿名 2020/11/18(水) 21:49:28
今はコロナで中々外出し辛いけど
個人的には出来るだけ外で会いたいわ
+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/18(水) 21:52:04
>>23
こういう場合食費は部屋にお邪魔する方が支払う方が
お互いの為にも不満のタネにならないよね+5
-1
-
119. 匿名 2020/11/18(水) 21:52:50
>>114
そうなんだ
シャンプーとかも彼氏の使うの?
化粧水とか置いてる人もいるって聞いたことあって私ならデパコスとかなら高いし使用期限あるから置いときたくないなーって思ってたので気になってた
スキンケアやアウトバスにこだわってたり彼氏の使ってるのが使えない敏感肌の人は荷物増えそうだなーって。
私はそのタイプだから家帰ってお風呂入りたいタイプなんだよね。+1
-0
-
120. 匿名 2020/11/18(水) 22:01:21
私の中でおうちデートはゆるいイメージ
ゆるすぎてほぼ実家だから、デート感がないのは良くないかな
一緒に何かするというよりは、お互いしたいことをしながらお話ししてる
特別掃除もしないし、ご飯はどっちかが適当に作るかお弁当買ってくるよ+1
-0
-
121. 匿名 2020/11/18(水) 22:05:51
羨ましい悩みだなぁ…+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/18(水) 22:08:39
>>120
まるで結婚生活24年の私と夫の様だよ 笑+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/18(水) 22:10:18
結婚してたら生活上のお互いの役割があるけれど、恋人関係だとお世話しないといけないプレッシャーがある
+1
-1
-
124. 匿名 2020/11/18(水) 22:13:12
負担だったら平日までおうちデートする必要はなくない?
どっちかは一人暮らしの特権だしいいなーと思う
将来的にもしかしたら親と同居とかなるかもしれないし
2人だけでゆっくり家でダラダラできる時間は貴重だよ+1
-0
-
125. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:29
>>5
下品+10
-2
-
126. 匿名 2020/11/18(水) 22:30:09
自粛でお家デートが増えたとき彼は2人でお菓子や料理作ろう!と提案してくれたり、家具を手作りしたり植物買って育てたり、夏にはかき氷を作ったりしました!
彼の家に行くと何が食べたいのか聞いてくれてササッとご飯を作ってくれて、私が着る部屋着も綺麗に畳んで用意してくれていて、洗濯も任せています。
座っていても座り心地を確認してくれます。
もちろん映画やアニメを見たりと定番の事もしていました!
お家ばっかりじゃ飽きちゃうでしょ。とコロナがうつらなそうな釣りや公園でのスポーツや川にも連れて行ってくれて、冬は寒くて外出られないからと最近はゲーム機を買ってくれて今度はコタツを買ってくれます。
彼は私と居るとすぐ大きくなりますが、私のこと大事だからエッチばかりじゃなくて楽しくて思い出に残る事を2人でしたい。と言ってくれてかなり優しい人です。
+3
-1
-
127. 匿名 2020/11/18(水) 22:39:31
>>108なにこの決めつけ笑
根性わるっ笑
「幸せな人見ると僻んでしまうので幸せなコメントはしないでください」って書けば良いのに。
+7
-0
-
128. 匿名 2020/11/18(水) 22:41:05
>>127
間違えた>>107へ+2
-2
-
129. 匿名 2020/11/18(水) 22:55:32
>>69
実家暮らしの元彼が週3で来てたけど、食材費や光熱費を出すでもなくたまーの外食でさえ会計別だったわ+1
-0
-
130. 匿名 2020/11/18(水) 23:11:22
キサマ等、何時間ぐらいヤッてるんだ?
駄目だぞ、ちゃんと働いて納税しないと
+0
-1
-
131. 匿名 2020/11/18(水) 23:19:32
>>60
主です、すみません詳しく書くとバレそうな気がしたので書いてなかったのですが、最近、ご飯を食べて仮眠して1時間くらいしたら帰ってしまうんです。
ベッドもひとつしかないので私も休めないし、その間私は放置なのでつまらないし…ということです。+3
-0
-
132. 匿名 2020/11/18(水) 23:33:32
人招くのが苦手な人は苦痛になるかもね
掃除して料理して…って準備が大変なら彼氏の家でおうちデートするとか交互にお互いの家に行くとか
お金大変なら来る前に食事買ってきてもらうとか
一方だけが招くとかお金出すとか大変な思いになるなら不満が出てくるかもしれないから工夫して楽しむ
外ではできない、だらしなかったり行儀多少悪くてもお互い大丈夫ならいいし帰らなくていいから楽とかいいこともある
+0
-0
-
133. 匿名 2020/11/18(水) 23:36:37
>>131
主の家でご飯を食べて主のベッドで仮眠して1時間したら家に帰宅する。しかも主のこと放置??
ご飯用意してくれたことに対してありがとうとかはあるの?
ってか主と彼は付き合ってるの?(疑問ばかりでごめん)+7
-0
-
134. 匿名 2020/11/18(水) 23:38:07
>>131
それは彼氏との関係性に問題があるんじゃないかな?
都合のいいように使われてない?話し合うか別れるかしたらどう?+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/18(水) 23:38:19
主です!
いくつかまとめて返しますね。
(彼は実家です)
・平日デートしなければいい
→この話をして、平日は用がなければ会わないということになりました。ですが、お互い仕事が週6日なので週末をどのように過ごすかはまだ決めていないです。
・遊びをみつければいい
→私の趣味が散歩なので今度週末に近所を散歩を提案しようと思います
・Uber頼めばいい
→手作りのご飯を食べさせたいという私のエゴが働いてしまっていましたね……。相手は無理しなくていいと言っていたので今度からはテイクアウトやご飯だけ炊いてお惣菜とかにしてみます。
結婚できないという話ですが、これは個人の結婚観もあるので伏せておきます。+5
-2
-
136. 匿名 2020/11/18(水) 23:41:08
>>133
ご飯のお礼も、寝て放置したことに対する謝罪もあります。仕事で疲れてるんだなぁと思って見守って、正直何も思ってなかったのですが、この間ふっと友人に指摘されて、何と無く寂しくなってしまいました。+6
-0
-
137. 匿名 2020/11/18(水) 23:44:20
>>134
関係性は少し問題あるような気がしています。
うまく会話ができない気がしているので、お家デートどころの話じゃないかもしれないですね。あ+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/18(水) 23:49:02
>>136
謝罪はあるんだね。
主は尽くすタイプなのかな?1にも書いてたけど、すでに自分が負担になってるんだったら無理しない方がいいよ。
はたから見たら主が相手に尽くしてて、相手もそれに甘えてるように見える。お互いがそれで納得してるならいいんだけど、主が何かモヤモヤしてるなら付き合い方を工夫した方がいいんじゃないのかな…
+5
-0
-
139. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:11
>>131
彼の行動が理解できないね
そういう事をして主さんに迷惑かけるんだったら平日は
仕事が終わったらサッサと実家に帰れば良いのに…
個人的にはこういう甘え方をする人は男女共に苦手
だって一緒にいる人の貴重な時間がどうなっても
お構いなしなんだもの
+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/19(木) 00:04:22
>>107
隣の部屋のカップルだと本当に思ってるなら頭おかしいし
違うってわかっててそのコメントしてるなら精神的におかしいし
どっちにしてもあなたちょっとおかしいよ
精神科へどうぞ
+4
-8
-
141. 匿名 2020/11/19(木) 00:11:03
>>138
優しいお言葉ありがとうございます。
家に来ることが負担になってると初めて自分の気持ちを冷静に伝えられました。
これからもこうやって伝えて相談できればいいのですが…少し不安ですが良い関係を築くために改善していこうと思います。+4
-0
-
142. 匿名 2020/11/19(木) 00:18:23
好きなテレビ番組だったりとか
趣味が同じだとおうちデートでも盛り上がると思う+0
-0
-
143. 匿名 2020/11/19(木) 00:31:27
お家デート私は好きです。
2人で料理して食べてテレビ見てHして寝てってずっとくっついて甘えてます。でも私が彼宅にお邪魔してる立場だから行く途中にスーパーで食材買っといたり、光熱費のことも考えて食事代は半分〜気持ち多めに出すようにしてます。あとはドライヤー後の髪の毛放置とか自分がされてストレスになるようなことはしないように気を付けてます。
やっぱりお家に招く立場の方が精神的な負担もかかりますよね。慣れてくると当たり前のような顔されるし… そこら辺わかってくれる人だと助かりますよね。+2
-0
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 00:59:27
116
そう思ってるならわざわざセックスのことを一番最初に書いてないでしょ
書く必要がない+0
-0
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 02:34:44
週3〜5日お家デートしてるけど、楽しいよ!
もともとインドア同士っていうのもあるから彼がゲームしてるの見るのも楽しいし、料理も好きだから彼の好物探ったりいろんなレシピに挑戦してみたり、家庭菜園で一緒に育ててるトマトの成長みるのも癒し♪
ケンカもするけどお互い歩み寄れるようになってきたから、信頼関係も少しずつ築けてるなって思える!+0
-0
-
146. 匿名 2020/11/19(木) 09:04:25
>>1
なんかみんな否定的だね。
私はどちらかの家集合、移動してDVD借りたり、食材(食べるもの)買いに行って帰宅して、ご飯食べてDVDってコースが1番好きかな。
あとはゲームしたり。+0
-0
-
147. 匿名 2020/11/19(木) 11:38:32
>>93
乙女な男子で笑ってしまったわ。笑+15
-0
-
148. 匿名 2020/11/19(木) 11:55:12
>>52
まあそうだけどw
結婚したらそれが当たり前だしそういうもんかって思えるけど
まだ付き合ってる段階ならそう簡単に割りきれないと思うよ
むしろ結婚もしてないのにこれ?って
既婚ガル民だって結婚前はデートとかしたでしょ
あと家が好きでこもってるのと
コロナで出られないのでは結果出ないのは一緒だけど
出ない、のと出られないのでは気分が違うよね+3
-0
-
149. 匿名 2020/11/19(木) 15:27:12
>>116
あー招く方は大変だよね
独り暮らしの彼氏の家に入り浸ってたときはそりゃ~もう楽だったわ
ご飯作ってあげるくらいでゴロゴロし放題だった+0
-0
-
150. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:43
>>1
別にご飯作る必要ないんじゃない?
私は作らない。
だって私は母ちゃんじゃないし、私に会いに来てるんでしょ?だったら外食かウーバーでいいじゃんって思う。
それか一緒に買い物行って、彼に食材代払わせて一緒に作るか、彼氏に作ってもらってる。
負担になるおウチデートって、彼氏と対等じゃない気がするな。
家事やってもらって当たり前になっちゃうよ。+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/19(木) 20:20:33
>>96
羨ましい
私の元彼は帰りは送ってくれる、ご飯はコンビニかスーパーだったけど
別れる時に「車出してるのに〜ご飯作ってくれなかった〜」うんたらかんたら文句言われたよ
そもそもお家デート提案してないし、料理作るなら一緒にやろうや。腹立つ+1
-0
-
152. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:59
>>1
主さんがそんなこと毎回してるから楽しくないんだよ。平日仕事終わりとかに色々準備してるってこと?お泊りしてないの?
家デート私好きだけどな。
まったり出来るし、ご飯やお酒買ってきてテレビやYouTube一緒見たりしてケラケラ笑ってるよ。
元々外にあまり出かけないからたまに出掛けるくらいが新鮮で楽しいよ。
+1
-0
-
153. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:19
家で2人でゴロゴロするの大好き
昼からお酒飲んでー食べて動画観たり
セックス2度寝酒風呂ご飯...ゴロゴロ
相手が年下くんで可愛いのもあるけど
全然飽きない。
+0
-0
-
154. 匿名 2020/11/20(金) 10:31:53
>>107
騒いでる時に壁蹴ったら収まったけど
その後も住んでる人キャッキャうるさい
平日夜は毎晩LINEかZoomしてる+1
-0
-
155. 匿名 2020/11/20(金) 22:42:56
私本読んじゃうから放置してたな~。
それ結構嫌がられてた。+0
-0
-
156. 匿名 2020/11/26(木) 23:32:31
>>34
確かに!!!!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する