ガールズちゃんねる

眉毛全剃りしたことある人

94コメント2020/11/19(木) 23:16

  • 1. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:27 

    眉毛を全部剃りたくなってますが、絶対に後悔することが目に見えてるのでできません。
    眉毛全剃りしたことのあるツワモノガルちゃん民はいませんか?
    感想を教えてください。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:09 

    >>1
    キモくなる、おすすめしない、以上

    +39

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:30 

    アムラーだった人は殆どが全剃りしてそう。
    そして今生えてこないことに焦ってそうw

    +35

    -11

  • 4. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:42 

    どんなメリットがあるんや

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:47 

    何がきっかけで全剃りしたくなったんですか?

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:50 

    なんで剃りたいのさ

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:55 

    安村みたく全剃りして東京ってすご〜い〜って踊ってみたらいいじゃん!

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:11 

    毛がないと、眉毛書いても少し擦れただけで取れちゃう

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:16 

    割と自然に全剃り状態
    生えてこんのや

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:17 

    高校生の時細眉が流行っていて何を思ったのか全剃りしました…
    夜中トイレに起きて親に遭遇したら悲鳴上げられた😂

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:31 

    元の形が悪すぎるから、全剃りして書いてた事はあるよ。
    今は少しの眉毛とアートメイクだけど、正直アートメイクがあれば眉毛要らないかもと思ってる。

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:48 

    令和に全剃りはおすすめしない

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:51 

    >>1
    その感情は何処から?

    夏木さん?

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:51 

    あるよ。
    外国人に憧れて、全剃りして目と眉毛近づけて描いてた。
    前髪パッツンとかなら隠れてまだいいけど、やっぱり分かるし変だよ

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:57 

    眉毛全剃りして、かつ、全部抜いてみたいなという願望はある。
    眉毛整えやすそうじゃない?

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:57 

    眉毛全剃りしたことある人

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:58 

    3連休前にやってみたら?
    おかしなことになっても、連休あけには少し生えてそうじゃない?

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:06 

    スーパーサイヤ人3の完成である

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:31 

    >>1
    前髪で隠れるなら、やったらいいよ。
    それならどうとでもごまかせる。

    あれ一回やるとね、色々まゆげ描いたりするじゃん。

    そうすると、世の中でいくら流行ってるまゆげでも絶対自分に似合わない形が分かるから、その後の迷いがなくなっていいよ。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:40 

    まあアイブロウパウダーが落ちるの早い。
    ひたすらコート塗りたくってた。
    剃り後はピンクのコンシーラーでカバーし、青味を抑えていたつもり。

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:49 

    鬱が酷い時に全剃りした

    その前後は覚えてないから参考にならないコメントでごめん

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:34 

    >>1
    素っぴんでいなきゃいけない状況になったとき悲惨だよ

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:45 

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:46 

    後悔しても味海苔貼れば平気だよ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:46 

    コスプレしてたときに剃ってました笑

    今はパテで潰すとかが主流らしいけど

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:51 

    アムラーもバンギャも結構ガルに潜んでるから全剃り経験者はたくさんいそう

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:00 

    昔V系にはまって全剃りして(`・ω・´)←こんな眉毛書いてた
    すっぴんで出掛けられなくなるし生え方汚いからやめときな

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:28 

    剃ったのとは違うけど、中学生の頃に年上のいとこがうちに置いてった脱毛クリームを興味本位で眉毛に塗って眉毛がまばらに無くなった
    その時に一番短いのにあわせて剃ったらほぼ全剃り状態

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:42 

    全剃りも、全抜きもした事あるけど今もふっさふさの立体眉毛よ。
    元がモジャモジャだからだと思う。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:26 

    写真撮って加工で眉毛消してみたらいいよ

    どんな顔になるかみられるよ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:23 

    生え際を剃ったことがあるんだけど生え方が変わってしまったんだよね。眉毛も生え方生えた向きが変わると思う

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:54 

    尻毛に見えた私はどうかしてる

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:02 

    そわんわん
    眉毛全剃りしたことある人

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:04 

    全剃りはしてないけど眉毛ないです

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:18 

    ディズニーハロウィンコスの為したけどあのジョリジョリ感がちょっと楽しかった

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:23 

    めっちゃ毛深いし眉毛を触るとゴワゴワな剛毛だし、なので全部抜いてみた笑
    毛深いからすぐ生えるし。若い時から数回してるがやっと年齢もあるのか普通の眉毛になってる笑
    ただ、剛毛ではなくなったけど両さんみたいに放っておくと太くなるので今だに毛抜きで整えてる。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:59 

    高校生のとき、
    めちゃくちゃ眉毛細く薄くしてて
    「もうこれ全剃りしたほうが
    いいんじゃない?」と思って
    全剃りしたら
    めちゃくちゃやばくなって
    ずっと眉毛かいて登校してたw
    でも毛がないから眉毛かいても
    すぐに消えちゃうんだよねw
    本当にやめたほうがいいw

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:43 

    >>1
    若い頃に劇団にいて、その時に平安時代の尼さん役だったので剃った。中々キモかったわ。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/18(水) 18:50:31 

    >>1
    何回か剃ったことあります。
    が、元々かなり薄いので剃っても気付かれませんでした。
    眉毛ってすぐ伸びてくるし特に困ったことはありませんでしたが、眉毛を描くと描きました感がすごいです。うっすら眉毛でも役にたってたんだな、と。
    前髪で隠れるなら試しにやってみてもいいと思いますがおでこ丸出しとかならオススメしません。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/18(水) 18:52:13 

    ブリーチしたつもりが除毛剤で全て失ったことはある

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:09 

    あるよ
    当時彼だった夫にキモがられた
    自分ではビジュアル系っぽくてイケてると思ってたのだが

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:20 

    全そりではなく片方ですが、花粉症&ストレスで抜けたことはある。
    つるつるになっちゃって、アイブロウパウダーで描こうにも全く引っかからなくて描けなくて困りました。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:44 

    昔、美容師の先輩のカラーコンテストのモデルになった時に全剃りしたよ。
    ビックリするほど顔の表情わかんなくなるよ。
    目がキツイので余計に。
    そして眉毛もベースがないから描きにくいったらなかった。

    絶対におすすめしません。笑笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:44 

    眉毛が生えてると、どんな眉が似合うのか分からなくなって
    一回全剃りして理想の眉毛描いて、
    それに収まる範囲の生えてきたところは残して、
    それ以外は処理すれば良いのでは!?と思い、やったことあるけど

    1度理想の眉毛つくっても、また『こっちのほうが良いかな?』となる、究極の完成とかは一生できないと思う

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/18(水) 19:03:06 

    若いときは何回もやったよ、今もごんぶとふさふさ。ただ、生えてこない話し聞くから毛部かい人以外はやったらいかん。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/18(水) 19:03:53 

    私は眉毛が剣山みたいだから、もし全剃りしてやっこい毛が生えてくれるなら恥ずかしくてもやりたい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/18(水) 19:05:20 

    手が滑って半分剃り落としてしまってやけくそで全部剃りました。
    書けばどってことないし二週間もすればもとに戻ります。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/18(水) 19:08:54 

    >>3
    全剃りしてたけど生えてるよ。
    眉描きやすくて剃ってた。
    今はきれいに生えてるよ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/18(水) 19:09:02 

    中学生の時ナメられないように全剃りしたわ
    でも色白丸顔でドン臭かったから陰で万葉って呼ばれてた

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/18(水) 19:09:25 

    剃るどころか全抜きしたよ
    昔の自分ぶっ飛ばしたい涙

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:46 

    柴咲コウに似ている友人。
    化粧を落とすと眉がなかった。
    剃ると形の眉になると言われて剃り落としたら、生えてこなかったらしい。

    しっかりした顔立ちの人は眉がないとちょっとホラー入る。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:21 

    好きな眉毛にできるので、20代前半まで全剃りしてました。
    仕事で、すっぴんのままクリーンスーツ着て、目だけ出して仕事してたけど、周りに全剃りだったりマロ眉だったり色々いたので何も思わなかったです。
    私の場合顔が濃いから特に違和感なかったです(笑)
    今はマロ眉ぐらいまで生えてます。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:46 

    >>1
    過去に一度だけ全剃りしたことがあります。
    アイブロウペンシル+パウダーで色んな形の眉毛を書いてみて、自分に似合う眉毛の形を知ることができました。
    今はその形に近付くように眉毛を整えています。個人的には、全剃りして結果的には良かったと思ってます。

    ただ、すっぴんがヴォルデモートになるので、すっぴんを見せる機会があるならおすすめはしません。夜中起きて鏡見たときとか、自分でもかなりびっくりします。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/18(水) 19:18:46 

    >>1 全剃りはしたことないけど円形脱毛症で眉毛が全部抜けたことあるけど良いことなんてないよ。

    アイブローにしくいし人相悪くなるし

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:53 

    眉毛の形に飽きてきたらたまに全剃りするけど痒くなってくる
    夏場は汗が顔に垂れてくるからどうしても剃りたいならこれからの季節がいいよ
    すっぴんでも眉毛だけ描いとけばなんとかなってると思う

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/18(水) 19:21:35 

    >>1
    2年くらい前に眉毛迷走しすぎてリセットしたくて全剃りした
    結果としては形定まったからよかったけど、汗とかシャンプー中の垂れてくる水滴とかが眉毛にせき止められずダイレクトに目に入るからめちゃくちゃ痛かったよ
    眉毛ってちゃんと意味あるんだなあと感心した

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/18(水) 19:22:03 

    昔、こんな感じ好きで眉毛はなかった!
    眉毛全剃りしたことある人

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/18(水) 19:24:22 

    >>1
    あるよ!
    前髪無し、センター分け。
    眉毛メイクにこだわりあるタイプだから脱色とかしてたけど、眉毛無しは自分の描きたい眉毛書けて楽だったよ🙆✨
    薄いミルクティ色とかグレーは特に。半月で生えてくるから大丈夫。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/18(水) 19:25:08 

    V系にハマっていた頃全剃りと言うか全抜きしてたけど、また生えてきたよ。...薄くはなったけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/18(水) 19:29:22 

    >>1
    アイブロウ入れる時に眉毛が引っかかるから全剃りしてる。でも1週間位で新芽が生えてくる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/18(水) 19:30:17 

    >>58
    モナリザさま!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 19:37:43 

    >>1
    15年くらい前だけどいい?
    高校生の時だけど当時細眉流行りで、ギャル、お姉、古着が流行ってたんだけど、古着系だったので眉毛うっすかった。
    ある日、眉毛の必要性を感じなくなって全剃りしてました。
    ちなみにあだ名は我愛羅でした。
    今となっては眉毛が必要ない意味がわかりません。

    眉毛全剃りしたことある人

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/18(水) 19:40:25 

    zipperとか好きで一時期眉毛ツルツルでした。
    私はピンクや青で眉毛をチョンと書いてたのでツルツルで問題なかったですが、普通の眉毛かくなら、全部剃らない方が良いですよ。不自然です。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:10 

    若かりし頃、ジッパーって雑誌のこのモデルが好きで全剃りした。
    ギャル目指したり、古着系目指したり迷走してたわw
    眉毛全剃りしたことある人

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:31 

    全剃りってなんのメリットが?スッピン怖くなるし、眉毛描いてもすごい不自然になるよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/18(水) 19:50:59 

    中学生の時やった
    テスト前でおかしくなってた
    家族にはうけた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/18(水) 19:53:04 

    小学生の時T字のカミソリで全剃りしてました。
    剃っても抜いても次の日に生えてくる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/18(水) 20:00:47 

    定期的にやってたよ

    今井寿や清春みたいに高い鷲鼻だと中性的になっていいよ

    何のために良いのかは知らん

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:34 

    中学生の時(現在24)、やんちゃな人たちがいきがって眉毛全剃りにするのが流行ってた。
    しょっちゅう先生に眉毛剃るなー!って怒られてたよ
    そもそも、眉毛全剃りは普通に怖いし変だなあという感想しかなかった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:00 

    今日脱毛カウンセリング行って来たけど、ごく稀に眉全部無くす人いるって言ってた
    毎日書くのかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:56 

    私、眉毛と目が離れすぎてるのが嫌で全抜きしてる。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/18(水) 20:12:39 

    あります。 学生の時 化粧練習のため
    欠損するほどにはやっていませんが メイクは上手くなりました。
    すっぴんは、 目つき悪いので 不良とかにも関わらずに 通学できたかな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/18(水) 20:21:30 

    全剃りして別の位置に眉毛を描いている人は知ってる。
    最初は気になったけど慣れた。
    案外他人のことは気にしてないもんだから、剃ってみたら?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/18(水) 20:28:28 

    高校生の頃1回あるよ。
    少し毛がある方が描いた眉毛消えにくいよ。

    今は全開に生えてるよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/18(水) 20:29:01 

    ネーちゃんと喧嘩して朝起きたら片方の眉そり落とされてた

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/18(水) 20:36:23 

    >>3
    全剃りだったら生えてくるよ
    ただ昔流行った時は剃るだけじゃなく抜いた人も多くて抜いてたから今生えて来ない人が大半だと思う

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/18(水) 20:56:55 

    >>1
    全剃りしたことあるけど描くからバレない。
    描くの苦手な人にはお勧めしない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/18(水) 21:16:27 

    >>38
    ごめん笑ってしまった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/18(水) 22:16:22 

    大山倍達

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:50 

    >>1
    精神的な意味で全反りしたいとか?
    眉の生え癖が酷くて全反りから整える目的ならやってみたい。
    何なら頭も剃ってリセットしてみたい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:57 

    8年前くらいまで眉毛の全剃りしていました。
    顔に毛があるのが嫌でツルツルにしてた。
    それでも今は薄めだけど普通に生えています

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/18(水) 22:33:46 

    >>47
    私の妹もそれやったよ。
    やけくそ全剃り。
    生え揃うまで、私が眉毛を書いてあげたw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/18(水) 22:38:31 

    主さんの全剃りしたい理由が気になる。

    前に全剃りしたことあるけど、朝家族にびっくりされ、鏡で見て自分でびっくりしてました。
    剛毛眉毛だったから剃ってもツルツルにはならずすぐ生えてきてたけど。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/18(水) 22:50:26 

    昔レイヤーだったのでその頃
    全剃りしていた
    毎朝しっかりと化粧しないといけなくて
    めんどくさかった
    カラフルな眉毛描くの全剃りコンシーラー必須だったんだよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/18(水) 23:13:52 

    いけるよ!メイクによっては。
    あなたが美人ならね!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/19(木) 03:40:59 

    >>1
    どーせ生えてくるし好きに書けるから似合う眉毛見つかるしって何度か剃ったことある。毎回お酒飲んで酔っ払った時w
    前髪あるなら消えてもそんなに目立たないしいいんびゃない?生えてくるもんだし!!
    困ったのは半身浴しててストッパーがないから汗がダイレクトに目に入ってくる!!眉毛かなり役割あったんだ!!と思ったw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/19(木) 04:10:46 

    24歳 全剃りして細眉にしてます

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/19(木) 07:18:51 

    >>3
    アムラー世代じゃないけど、元ギャルで全剃りしてたよw
    部分的に生えてこないところはあるけど、とくに問題はないかな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/19(木) 08:32:50 

    ありますよ
    V系にはまってた頃に全剃りして目に近付けて書いてました
    いわゆる眉が2つ状態でした
    抜いたりもしてたので元の眉が生え揃うのに一年近くかかりました

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/19(木) 11:43:37 

    Zipper系の子になりたくて全剃りした事あるけど、
    その時既に31歳だったな。
    やらかしたわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/19(木) 16:02:34 

    眉毛全剃り(全抜き)、あるいは麻呂眉の方が、美しいと思うんです。
    眉毛が無い、極端に薄い人間の顔を美しいと感じるのですが、同じような方いませんか??
    眉毛なんて生やしたり書いたりしない方が、素敵だと思うのに、同じ感覚の人にまだ出会ったことがありません。

    私は若い頃、全剃りしたうえで前髪ぱっつんにして眉毛部分を隠して生活していました。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/19(木) 19:51:57 

    >>1
    一度やった事あるけど、何故か目が大きく見えた。
    元々、大きい方なんだけど、さらに大きくなった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/19(木) 19:54:02 

    >>75
    www

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:08 

    タイムリー!今日眉をリセットしたい衝動に駆られてやっちゃった。生えてる状態で左右差かどうにも直らないし、色々描いてみたいしで。
    毛が太いので青くなったけど、描いたら自眉に描いた時より薄まって程よい濃さに。
    朝ゴミ出し行くにも眉を描くという工程が増えてしまったのは後悔してます。またすぐ生えるさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード