-
1. 匿名 2020/11/18(水) 16:58:49
茨城県民のみなさん、コロナに関して情報交換していきましょう+32
-5
-
3. 匿名 2020/11/18(水) 17:01:38
トピ画それになるの嫌+30
-7
-
4. 匿名 2020/11/18(水) 17:01:38
つまんね+1
-23
-
5. 匿名 2020/11/18(水) 17:03:00
県単位のコロトピ増えすぎ+15
-9
-
6. 匿名 2020/11/18(水) 17:04:01
ワクチンの方が怖い+27
-2
-
7. 匿名 2020/11/18(水) 17:07:37
>>5
まとめてコロナトピにすりゃ良いのにね。
採用する側も意味わかんないわ。つまんないトピしかないし。+4
-13
-
9. 匿名 2020/11/18(水) 17:08:09
茨城県民いな過ぎw+3
-24
-
10. 匿名 2020/11/18(水) 17:08:24
>>9
ここにおる。+72
-0
-
11. 匿名 2020/11/18(水) 17:09:05
古河がどんどん増えてきててこわいよ〜!+43
-0
-
12. 匿名 2020/11/18(水) 17:09:22
あれ、納豆がコロナに効くんじゃなかった?!
茨城はコロナ少なそう!+1
-21
-
13. 匿名 2020/11/18(水) 17:09:58
>>2
通報しといた+18
-2
-
14. 匿名 2020/11/18(水) 17:10:06
実家が茨城です、増えてますね〜心配。
東京に行く人達がコロナ持って帰ってきてる感じなのか??
つくばあたりも多いのかな。+59
-2
-
15. 匿名 2020/11/18(水) 17:10:17
トピ画通報したわ。+9
-4
-
16. 匿名 2020/11/18(水) 17:10:17
トピ画って運営が選んでるのか。+6
-1
-
17. 匿名 2020/11/18(水) 17:11:11
+40
-1
-
18. 匿名 2020/11/18(水) 17:11:46
>>2
だと良いけどね+2
-1
-
19. 匿名 2020/11/18(水) 17:12:43
なんでこんな雰囲気悪いの…
昨日は過去最多の感染者数になったね
今日の発表も気になるわ+63
-0
-
20. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:18
>>2
嫌がらせか?これ+12
-2
-
21. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:24
土浦やばー!!!+59
-1
-
22. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:45
>>3
だよねねばーる君に変えて欲しい+16
-1
-
23. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:48
このところは新規は15人前後でその濃厚接触者の感染が増えてるみたいだね
昨日75人だっけ?
今日はどうなんだろうね+4
-5
-
24. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:59
>>2
誰の似顔絵?+0
-0
-
25. 匿名 2020/11/18(水) 17:14:11
爆発的に感染ではないって 知事は正気か?+31
-1
-
26. 匿名 2020/11/18(水) 17:15:37
本日39名+22
-0
-
27. 匿名 2020/11/18(水) 17:15:57
>>14
東京のせいにしてる…+8
-5
-
28. 匿名 2020/11/18(水) 17:17:37
>>23
昨日は55人だよ…+27
-0
-
29. 匿名 2020/11/18(水) 17:24:11
>>3
消えたのにトピ画のままなの?
そのうち変わるのかな?+7
-0
-
30. 匿名 2020/11/18(水) 17:25:07
50人超えてびっくり
2人とか3人とか0とかだったのに
なんで急に増えたんだろ
マジで怖い
トレペとか無くなったらやだな
みんなで納豆パワーでガンバっぺ+12
-17
-
31. 匿名 2020/11/18(水) 17:25:39
感染者数騒いでる人って、発症率知ってんの?感染したら即発症して死ぬとか思ってんのかな?コロナ脳ってバカにしか見えないよ+9
-25
-
32. 匿名 2020/11/18(水) 17:27:19
>>23
静岡とごっちゃになってないか
その後静岡は更に追加して87らしいが+5
-2
-
33. 匿名 2020/11/18(水) 17:30:38
増えてきましたね+4
-0
-
34. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:04
神奈川から茨城に年末帰省したいんだけどやめて欲しい?
+88
-4
-
35. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:06
>>21
桜町だよね?クラスター。
市の職員も遊んでたのかぁ。まぁ仕方ないけど気が緩んできちゃうよね。こんなに長い間自粛とかマスクとか嫌になっちゃうもんね。
+39
-0
-
36. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:08
>>3
このトピ画誰なの?+4
-0
-
37. 匿名 2020/11/18(水) 17:32:55
>>34
やめてほしい+46
-2
-
38. 匿名 2020/11/18(水) 17:34:22
>>31
頭悪いと思われるからもう発言しない方がいいよ+16
-4
-
39. 匿名 2020/11/18(水) 17:34:50
+21
-0
-
40. 匿名 2020/11/18(水) 17:35:11
つい先日までは一人とか二人とかだったのに急に爆発的的に増えて怖い
本当にいつまで続くんだろう
+12
-0
-
41. 匿名 2020/11/18(水) 17:35:57
>>34
はい、来ないで下さい!!+43
-4
-
42. 匿名 2020/11/18(水) 17:37:17
>>11
お隣の境町も他人事ではないよねー!+19
-0
-
43. 匿名 2020/11/18(水) 17:45:44
マスクしない人が多い茨城。
消毒より飛沫とばさないことが大事なのに。+2
-34
-
44. 匿名 2020/11/18(水) 17:47:37
水戸の幼稚園で感染者出たね。
幼稚園生はマスクあまりできないから、怖い、怖い。+34
-0
-
45. 匿名 2020/11/18(水) 17:49:11
>>35
子供の幼稚園で、桜町に住んでる子何人かいるから不安です。+5
-3
-
46. 匿名 2020/11/18(水) 17:50:57
取手のクラスターの食品加工工場は大手企業だから社名出してないね、マスゴミ
地元民の間ではあっという間に広がった+22
-0
-
47. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:47
>>43
何こいつ+6
-2
-
48. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:30
みんな外歩くときマスクしてる??+35
-0
-
49. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:53
>>48
大体してます。ほんとに誰もいない時はたまにはずすけど。+22
-0
-
50. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:59
>>34
実家が神奈川なんだけど帰っていい?+7
-8
-
51. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:38
地元が神栖市の者です!神栖市のみなさんどんな感じですか?+8
-1
-
52. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:05
みんなネットのGOTOイートどれ位行きました?+9
-1
-
53. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:38
>>48
車の中とかプライベートスペースは外すけど、基本マスクは着けています。+49
-0
-
54. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:36
>>50
お持ち帰りコロナはしないでね。+8
-1
-
55. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:16
>>52
会食は危険なので、利用しません。
外食はテイクアウトとか惣菜弁当のみにしています。+14
-0
-
56. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:23
今は小山市に住んでるけど心配してます
自宅療養の方増えてるし家族にも伝染るよねそりゃ+21
-0
-
57. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:30
増えてきてるのに正月の義実家メンバー大集結(数十人単位)の話が進んでる。そこまでして集まりたい田舎脳どうにかして欲しいー。+48
-0
-
58. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:39
>>25
この知事、春先の対応も後手後手だったからな。
後手どころか動こうともせず、各市長から合同意見書でけしかけられてたような。+23
-0
-
59. 匿名 2020/11/18(水) 18:20:53
>>1
別になんもねーべ+0
-10
-
60. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:07
>>31
自分が感染したら、無症状だとしても家族も仕事も学校にも行けないんだよ。
そんなの困る。+24
-1
-
61. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:18
>>21
フィリピンパブ+9
-0
-
62. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:25
39人中15人が土浦在住との事です+16
-0
-
63. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:02
>>57
こういう田舎脳ほど近くで感染者出たら騒ぐんだろうね。+19
-1
-
64. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:04
>>1
トピを立てていただいて、ありがとうございます。+27
-0
-
65. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:39
チバラギは暴走族が多いけど今もいるの?+0
-20
-
66. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:46
>>19
なんか最近どのトピも雰囲気悪い気がする
男性が増えて、また来てる男性たちが行儀が悪い
ガルちゃん、なんか人が減ってるよね
+28
-0
-
67. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:44
土浦市15人、
古河市5人、
つくば市5人、
阿見町4人、
取手市2人、
小美玉市2人。
このほか、石岡市、龍ケ崎市、北茨城市、笠間市、守谷市、かすみがうら市でそれぞれ1人の感染が確認されました。+27
-0
-
68. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:39
>>46
どこですか?取手なので知りたいです…+14
-0
-
69. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:32
>>34
来ないで欲しいです。お互い移動は控えた方が安全。+30
-2
-
70. 匿名 2020/11/18(水) 19:18:04
>>67
土浦市役所の人達は15人だっけ?パブとか行ったのかな。やたら多いよね。市役所もクラスターじゃない。+20
-0
-
71. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:15
>>34
歌舞伎町にでも行ってろよ!+4
-7
-
72. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:23
古河市って毎日地道に増えてくね。+17
-0
-
73. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:24
酔っ払いの50代のじじい3人組が
この間大声でマスク付けずに話してた
途中で咳とかもしてて酒飲みは頭腐ってるって
本当だなって実感した+18
-1
-
74. 匿名 2020/11/18(水) 19:21:32
>>73です
電車の中での話です
+6
-0
-
75. 匿名 2020/11/18(水) 19:34:14
>>57
帰省は辞めてとお伝え下さい。茨城県民の願い。+14
-0
-
76. 匿名 2020/11/18(水) 19:35:20
>>65
いないよ。+2
-2
-
77. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:51
私の住んでる辺りは増えてないけどさすがに怖いわ+5
-0
-
78. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:24
>>72
検査をしてない無症状の人達がもっとたくさんいると思う。+15
-1
-
79. 匿名 2020/11/18(水) 20:11:04
土浦市役所の15人は今日の換算だったんですね。では、市役所以外の人は発生してないという事ですね!
止まるかなぁ・・・+6
-0
-
80. 匿名 2020/11/18(水) 20:14:52
>>78
濃厚接触の可能性がないとわざわざ検査しないし、土浦もまだまだ沢山いるんだろうね。+13
-0
-
81. 匿名 2020/11/18(水) 20:27:29
笠間市出身現在水戸市です。
土浦でクラスター出ましたね。
土浦やつくば行きたいけどクラスター出たから行けなくて残念です。+14
-0
-
82. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:02
>>52
焼肉きんぐに行ったよ
+0
-6
-
83. 匿名 2020/11/18(水) 20:54:53
>>1
やっと茨城県コロナトピ立った〜!
私も申請してたけど通らず…
立ててくれた主さん、ありがとうございます!!+28
-0
-
84. 匿名 2020/11/18(水) 20:56:18
>>36
茨城県のゆるキャラ
ねばーる君でしょ+8
-0
-
85. 匿名 2020/11/18(水) 20:57:43
>>50
帰って来ないで下さい
+3
-2
-
86. 匿名 2020/11/18(水) 20:59:04
>>79
残念ながら市役所職員以外も感染してる+8
-0
-
87. 匿名 2020/11/18(水) 21:02:36
紅葉の時期で観光客も多いから増えたって話もあるけど、日光や磐梯の紅葉名所があるお隣の栃木・福島はそれほど増えてないよね
やっぱり都内通勤圏内なのが大きいのかな+20
-0
-
88. 匿名 2020/11/18(水) 21:19:42
年末年始、県内なら帰省しますか?
する+
しない-+8
-14
-
89. 匿名 2020/11/18(水) 21:38:15
ずっと❗ずっと❗待ってました〜😊꙳★*゚
トピ立てて頂き感謝🙏🏻感謝🙏🏻です✨
ありがとうございます(^-^)✨✨
コロナ情報🦠ココで共有し💦みなさんの
心の拠り所になれればいいなと嬉しいです꙳★*゚
茨城🌰のガル民さん
またよろしくお願いいたします❗❗+19
-20
-
90. 匿名 2020/11/18(水) 21:41:32
>>89
来ちゃったか…+27
-7
-
91. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:02
>>89
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
みんなで、乗りきりましょう!!+12
-5
-
92. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:08
>>89
イバラキーズさん!お元気でしたか?笑+12
-16
-
93. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:41
>>48
暑い時はしてないよ
外歩いてる時なんて無言だし人とも距離あるし
お店入る時だけしてる+2
-6
-
94. 匿名 2020/11/18(水) 21:43:28
>>61
なんて店がフィリピンパブ?+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/18(水) 21:43:46
未就学児のママさんいるかな?
支援センターとか普通に行ってる?+2
-7
-
96. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:07
>>58
高校生にストライキされる程だったもんね。+10
-0
-
97. 匿名 2020/11/18(水) 21:47:09
>>44
うちの幼稚園マスクは強制しない方針で、つけてない子がほとんどだよ。ちゃんと付けてたわが子もみんながつけてないからって嫌がるようになっちゃった。+10
-0
-
98. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:51
>>84
横だけど、最初はあちこちに貼られてた変なイラストがトピ画だったよ
通報されたのか消えてるけど+11
-0
-
99. 匿名 2020/11/18(水) 21:54:56
確かに経済回さなきゃ行けないし、ずっと引きこもってる訳にも行かないけど、今月基礎疾患がある
主人が退院してくるので心配です。子供も小さいので不安ばかりです。他トピでは、喉にちょっとついただけでコロナの人数に入れるなとか色々書いてありましたが、後遺症とかも怖いしとか考えてしまう。。
まだ解明されてない事が多すぎて、誰を責めるわけじゃないけどさ。+21
-0
-
100. 匿名 2020/11/18(水) 21:55:00
>>89
出たよ💧+13
-6
-
101. 匿名 2020/11/18(水) 21:58:54
>>76
私もバイクのうるさい音なんて長い事聞いてないから、もういないんだと思っていたんだけど、つい先週の夜、広いコンビニの駐車場を埋め尽くすほどの集団に遭遇した。
我が家の防音がしっかりしてるから、外の音が聞こえないだけだったみたい。
でも、年齢層高めな雰囲気だったから、暴走族と言うより旧車會?ってやつかも。
どっちにしろクソだけど💢+15
-0
-
102. 匿名 2020/11/18(水) 22:03:56
結構な確率で後遺症があるらしいから無症状でも感染したくないな+30
-0
-
103. 匿名 2020/11/18(水) 22:09:53
>>87
うちの職場なんて、半数以上が茨城以外からの通勤者だよ。
車で来てる人もいるけど、電車通勤も多い。
お客さんも多分県外から来る人が多い。
それなのにお昼休みなんて、別々に食べてる人もいるけど、何人もで一緒におしゃべりしながら食べてる人も多い。
クラスターになっても驚かない状態だよ。
都内から通ってる人のが危機管理意識が甘いと感じてる。+20
-0
-
104. 匿名 2020/11/18(水) 22:19:07
>>102
知り合いの感染した人は、回復後も味覚障害があって食べても味がわからないって言ってた。
少しずつ治ってはいるみたいだけど。+17
-0
-
105. 匿名 2020/11/18(水) 22:19:23
受験が近いから、ただでさえ子供の体調に気を使うのに、お母さん達は大変だなぁ…+22
-0
-
106. 匿名 2020/11/18(水) 22:20:47
>>65
つくば市はいるよ、先週もめちゃくちゃうるさかった+13
-1
-
107. 匿名 2020/11/18(水) 22:22:01
児童、学生にも出始めましたね
学校名は発表されないけれど+19
-0
-
108. 匿名 2020/11/18(水) 22:27:35
>>95
支援センターも一時預かりもいまはやめてる
一時預かり利用して歯医者行く予定もやめた
親がかかったらどうしようもないよ
隔離出来ないからうつしちゃうし
まだ後遺症もはっきりしてないから心配だよ+9
-2
-
109. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:02
>>107
学校名だせないけど
県南が多いです
知事さん、県南もよく考えてほしいです+23
-0
-
110. 匿名 2020/11/18(水) 22:30:07
>>106
>>101ですが、まさにつくば市です💧
私はほんと数年?10年?振りってくらいだったので驚いたんですが、うるさいのって頻繁にあるんですか?
あんな集団でクラスターとかなったら余計に腹立つんだけどな。+12
-0
-
111. 匿名 2020/11/18(水) 22:33:00
>>102
朝や夜だけ微熱とか
頭痛、吐き気、下痢、なにより味覚と嗅覚がびっくりするほどなくなりました
5月に感染し(自覚症状、発熱なし)千葉住みですが茨城に仕事にきてるのでトピ参加してます+19
-2
-
112. 匿名 2020/11/18(水) 22:33:18
>>99
見ましたー!!人数に入れるなとかコロナを指定感染症から外せとかディズニーに行って楽しもうみたいな、、。
そんなコメにプラスが沢山ついてて、ビックリしたわ。
都会と地方って考えが違うんですね。+14
-1
-
113. 匿名 2020/11/18(水) 22:35:32
>>102
新型コロナ、味覚障害になるのは何故なんだろう。
普通の風邪やインフルでも味覚おかしくなるもの?+12
-0
-
114. 匿名 2020/11/18(水) 22:36:00
牛久の幼児施設で職員五人感染
と発表ありましたがどこなんだろう…
住宅街なのに近くに保育園あるから怖いよ+13
-0
-
115. 匿名 2020/11/18(水) 22:37:51
どんどん増えていくのが怖い。
何か対策してほしい。
学校とか普通に行ってて大丈夫なのかな?
+13
-0
-
116. 匿名 2020/11/18(水) 22:40:47
>>111
5月からずっとそれらの症状が続いているのですか?+7
-0
-
117. 匿名 2020/11/18(水) 22:41:57
>>111
コメントを読んでるだけでも、症状の辛さが伝わってきます。
今は体調は戻られたのでしょうか?どうかご自愛なさってください。
報道でも、感染人数だけじゃなく後遺症の恐ろしさや感染時の症状をもっと伝えてくれたらいいのに。
圧力とかあるのかな、スルーだよね。+10
-0
-
118. 匿名 2020/11/18(水) 22:47:14
オリンピックどうなるんだろう?
やれる気がしないけど。+22
-0
-
119. 匿名 2020/11/18(水) 22:49:34
茨城県でもコロナ増えてきてると言うのに、わざわざネットで呼び掛けて、オフ会やら三密を作ろうとしてる頭悪い人達がいる。
最低人。+33
-2
-
120. 匿名 2020/11/18(水) 22:52:40
>>82 いいなー 駆け込み予約取れなかった
+0
-8
-
121. 匿名 2020/11/18(水) 22:54:16
コロナのせいで失うものが多すぎるよね。
+23
-0
-
122. 匿名 2020/11/18(水) 22:59:38
>>113
普通の風邪やインフルでは経験ないけど
2009年新型インフルの年の6月に酷い風邪を引いて、味覚嗅覚麻痺咳喘息になったことはある+4
-0
-
123. 匿名 2020/11/18(水) 23:03:28
自粛警察って言われるかもだけど、これ以上コロナ感染を増やしたくないから、これから密を作ろうとしてる人見たら通報したいくらい。本当に迷惑。+22
-2
-
124. 匿名 2020/11/18(水) 23:05:06
来年の4月入園で保育園申し込んだけどその頃には状況落ち着いてるのかな…なんかもう受からなくてもいいかなって思えてきた。ずっと家にいたい。+13
-0
-
125. 匿名 2020/11/18(水) 23:06:46
>>118
来年の子供会のイベントでさえやれる気がしない。+16
-0
-
126. 匿名 2020/11/18(水) 23:25:20
>>92
バレましたかっ💦💦笑
今後とも☺️大好きな茨城について
語れることを楽しみにしています😌🙌🏻+10
-16
-
127. 匿名 2020/11/18(水) 23:30:37
>>112
3連休、気を付けろって医師会会長のトピだよね?
「コロナに慣れないでください。コロナを甘く見ないでください。」
って言葉を、改めて考えた所だったのに、、
ディズニー予約して勿体ないから行くとか、GoToやるよーみたいなコメが多くて途中で読むの止めた、日本ってこんな、民度が低かったをんだっけ?いや一部だろうけど、溜め息が出た。+14
-2
-
128. 匿名 2020/11/18(水) 23:33:40
>>89
他の書き込みのテンションと合わせては?+15
-4
-
129. 匿名 2020/11/18(水) 23:34:44
>>68
皮肉にも、コロナの外食離れで需要増、結果最高益をたたき出してしまった〇〇ハム+3
-0
-
130. 匿名 2020/11/18(水) 23:47:01
>>129
あー…あそこですね。ありがとうございます。+4
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 00:13:02
>>89
失礼します。
トピに相応しい文章を書くことはそんなに難しいことですか?
少しでも明るい雰囲気にしたいと思っているのかもしれませんが、あなたのコメントで何度も話が脱線していますよね?荒れたりしたこともありますよね?それがあなたの求めているものですか?
私にはあなたが絵文字を使った文章を書き続ける気持ちがわかりません。
あなたが徹底して絵文字を多用した文章を書き続ける意味は何ですか?+15
-19
-
132. 匿名 2020/11/19(木) 00:16:01
>>131
お気持ちはわかりますが無理なんだと思います
別トピでも同じような指摘されていましたが
スルーしましょうという流れになりました+26
-1
-
133. 匿名 2020/11/19(木) 00:32:28
>>65
チバラギって千葉の人に言って初めて成り立つんじゃないの?+1
-11
-
134. 匿名 2020/11/19(木) 00:35:59
>>131
毎日必ず書き込みがあるわけじゃないし
スルーしましょう
相手にしないことが一番+13
-2
-
135. 匿名 2020/11/19(木) 01:16:22
運転免許の更新に行きたくない、、、。+15
-2
-
136. 匿名 2020/11/19(木) 01:27:46
>>87
都内から茨城に移住する人増えてるからそれもあるんじゃない?
今年の魅力度ランキング上がってたでしょ
あれ移住先に茨城選んだ人が多いからなんだって
今まで馬鹿にしてたくせにやめてほしいわ+17
-3
-
137. 匿名 2020/11/19(木) 05:23:14
>>111
>>117
117さん大変でしたね。具体的に症状を伝えてくれてありがとうございます。メディアは感染者数のカウントばかりで不安を煽っているだけ。もっと説得力のある有益な情報をシェアしてほしいですよね。
+12
-0
-
138. 匿名 2020/11/19(木) 06:15:27
>>109
やっぱり学校名は記載しない方がいいんですかね!?
個人が特定されない情報なら、ここで情報を交換できるのもすごく役に立つのですが。+12
-2
-
139. 匿名 2020/11/19(木) 06:26:22
>>131
絶対になおらないんだよね…この人⤵️+11
-6
-
140. 匿名 2020/11/19(木) 06:39:09
>>139
わざとでしょ。
荒らしだと思う。+13
-7
-
141. 匿名 2020/11/19(木) 06:45:49
>>114
5人もですか!わたしが見たとき2人と見たんですが増えましたね
0〜2歳児クラス全員検査をやるみたいですね
預けられている親御さんも、他の職員も不安でしょうね…
仕事もあるでしょうから子どもを休ませる訳にもいかないし+5
-0
-
142. 匿名 2020/11/19(木) 07:20:00
>>141
いや、さすがに休園になってるよ+3
-0
-
143. 匿名 2020/11/19(木) 07:26:24
>>131
苦しんでる方や亡くなった方の情報を共有しているから普通の雑談トピとは違うのにね
荒らしじゃないって言ってる人いたけど不謹慎だと思うわ+10
-4
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 07:34:13
土浦市役所、元ヨーカドーみたいな建物ですか?
換気はどうなってたんでしょうかね。
入口は開けたままにしておいても、各部署の窓って開けることできてたのかな。+8
-0
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 07:45:57
>>144
換気はしてないと思う。
全館空調の建物なら良かったのにね。+6
-0
-
146. 匿名 2020/11/19(木) 07:48:35
後遺症さえなければまだ気が楽なんだけどね。
自律神経がやられるのかもしれない。
呼吸器系以外は、更年期や自律神経失調症の症状に似てる気がする。
+10
-0
-
147. 匿名 2020/11/19(木) 09:47:17
>>138
横から失礼
地元民しか分からないようなボカした感じならいいんじゃないかとは思うんだけどなぁ。
特定の人物が分かるような感じじゃなければ。+8
-1
-
148. 匿名 2020/11/19(木) 10:03:31
マスクつけすぎて、マスクつけない顔に
自信がなくなった笑+22
-0
-
149. 匿名 2020/11/19(木) 10:12:42
絵文字の人、悪い人ではないです。
いちいち突っかかったり噛みつくと、余計にトピの空気も悪くなってしまうので、スルーしておけばいいのではないかな?+17
-1
-
150. 匿名 2020/11/19(木) 10:26:42
>>135
石岡で更新した人が言ってたけど、講習会場(プレハブ)が換気の為に入り口のドア全開で寒くて風邪ひいたって。
わたしも1月に更新なので憂鬱です…
膝掛け持っていこうかなー+8
-0
-
151. 匿名 2020/11/19(木) 10:32:59
>>150
私もこの前、常総市で更新したけど窓全開の上に扇風機も回されてて寒すぎた。
念のため厚着して行って正解だった。+8
-0
-
152. 匿名 2020/11/19(木) 10:41:07
>>147
私もそう思います。発表されない情報をみんなで共有したいですよね。+11
-1
-
153. 匿名 2020/11/19(木) 11:04:44
緊急事態宣言出した方がいいと別トピで言ったら
フルボッコだったけどね、経済心配してないのか
コロナ死亡者より経済悪化で自殺の方が桁違いに
多いと言われたけどさ、コロナが増えれば増えるほど
業績悪化するし、観光地も飲食店も人減るよね。
go toやったって感染者増えれば、客足は減るじゃん。
緊急事態宣言出して、一気に感染者抑えて
中途半端にダラダラやってないでますば減らそうよ。
国は頑張ってお金回してよ。+34
-4
-
154. 匿名 2020/11/19(木) 11:06:41
マスクせずに公園に数人数で集まるママさん達。
大切な子供守るためにせめてマスクはしてください。+23
-3
-
155. 匿名 2020/11/19(木) 11:09:35
>>144
ヨーカドー跡地で1990年代に建設
換気の使用はあまり…て感じだね+5
-0
-
156. 匿名 2020/11/19(木) 11:13:36
>>152
そうですね。発表されていない情報の共有賛成です。
細かい情報など感染しない上で必要だし、でもそうしたら差別や虐めって頭が政府は大きくなってるのかな?
そしたら行き過ぎた人には罰するでも、何かしら対策とればまた違うはずなのに。
情報の伝え方が間違ってるよね。
心理カウンセラーとかそういう人が文書いた方が県民に届くんじゃないのかな。
でも、感染者側にも問題ある人いました。
へずまりゅうみたいな人や、自宅待機中に必要以上な外出したり明らかに撒き散らし行為の人は本当に罰せられればいいのに。なぜそういう人を守るんだろうか、、。
未だにスーパーでマスク付けずにクシャミしてる大人もいるし、国は守る面で強気な姿勢になってほしい。+8
-1
-
157. 匿名 2020/11/19(木) 11:35:57
東京プレミアム付商品券
申し込み開始だって!+0
-13
-
158. 匿名 2020/11/19(木) 11:40:46
>>110
東大通りと西大通りは週末いるね、この前みたいな大人数では無いけど+3
-0
-
159. 匿名 2020/11/19(木) 11:41:51
>>131
この人直らないと思うからスルーで良いんじゃないかな…。
相手するから荒れるんだよね。
+11
-3
-
160. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:00
>>159
そうそう、完全無視が一番+7
-2
-
161. 匿名 2020/11/19(木) 12:22:24
>>129
そんな大手だったの?名前出さないから小さい企業だと思ってた。大手だとHPに記載してる会社多いのにね・・・+9
-0
-
162. 匿名 2020/11/19(木) 12:25:58
>>161
隠してるところあったよ、Hグループとか
特に工場+5
-0
-
163. 匿名 2020/11/19(木) 12:45:38
>>154
親子で空いてる公園ならいい?
子供にマスクは反対派です。
口呼吸で余計風邪引くってデータみたし。+5
-17
-
164. 匿名 2020/11/19(木) 12:56:36
>>65
急に何言ってるの?+8
-0
-
165. 匿名 2020/11/19(木) 12:58:04
>>149
そもそも絵文字の人がテンション合わせてくれればつっかかる人も出ないし荒れない
何でそれをしないのかがわからない+8
-7
-
166. 匿名 2020/11/19(木) 13:02:40
>>163
子供じゃなくてママさんじゃないかな?
+12
-0
-
167. 匿名 2020/11/19(木) 13:04:32
>>165
まぁ特に迷惑をかけられてる訳ではないですし…
スルーでもいいのかもしれませんよ
絵文字が駄目とも書いてないですしね
+10
-1
-
168. 匿名 2020/11/19(木) 13:08:31
スルーしようって前々から話してるのに。絵文字の人に突っかかる人が雰囲気を悪くしてるの気づいてね。+22
-2
-
169. 匿名 2020/11/19(木) 13:24:32
毎年、運動会の場所取りの競争率が高くて、早い人は朝4時から場所取りのために並んでいた。
校庭が狭くて、座れない人もいるぐらい。
今年は、自分の子の出番だけの参観だったから、楽だった。
運動会というイベントが大掛かりすぎると思うので、今後も今年ほどではなくても、少し縮小してやってくれるといいなぁと個人的には思いました。
+28
-0
-
170. 匿名 2020/11/19(木) 13:25:43
>>168
あなたはつっかかってる人をスルーしたら良いよ+2
-9
-
171. 匿名 2020/11/19(木) 13:29:17
>>106
牛久方面(ひたち野うしく駅周辺)もうるさいです
平日の夜でも騒がしいです+3
-0
-
172. 匿名 2020/11/19(木) 13:30:57
>>168
本当ですよね、スルー力をつけてほしい。
険悪な雰囲気になる。+14
-3
-
173. 匿名 2020/11/19(木) 13:32:27
東京、19日の感染者が500人以上。
2日連続で過去最多。+13
-0
-
174. 匿名 2020/11/19(木) 13:34:18
>>167
不快な思いをしている人が一定数いるのは迷惑かけてないのでしょうか?+8
-9
-
175. 匿名 2020/11/19(木) 13:35:30
私は今後マイナスせずに通報するわ+7
-4
-
176. 匿名 2020/11/19(木) 13:44:13
>>174
同調圧力こわいわ。+3
-3
-
177. 匿名 2020/11/19(木) 13:46:02
>>131
そうやってつっかかるあなたが荒らしているのはわかってやってるんですよね?
あなたは荒らしですね。+3
-6
-
178. 匿名 2020/11/19(木) 13:46:42
>>57
田舎まじできらい+6
-2
-
179. 匿名 2020/11/19(木) 13:49:19
>>106
同じくつくば住み!夜になるとぶんぶんうるさくて仕方ない!警察なんもしねえしさ!無駄なネズミ取りはするくせに腹立つ+13
-2
-
180. 匿名 2020/11/19(木) 13:53:28
喧嘩しないで、仲良くしましょうね。
ネットなんだから、いろんな人がいて当たり前だよ。
気に入らない書き込みをいちいち気にしていたらキリがないんだから、スルーしていくのがいいと思うよ。
+11
-2
-
181. 匿名 2020/11/19(木) 13:53:49
>>175
変なコメしてる訳じゃないのに、絵文字で通報って、、、溜め息でるんだけど。+16
-5
-
182. 匿名 2020/11/19(木) 13:55:14
>>181
本当に!!スルーかマイナス押せばいいじゃん。
だんだん雰囲気が悪くなる。+15
-0
-
183. 匿名 2020/11/19(木) 14:01:12
毎日あちこちで過去最多。
GOTO、いったん中止するとか、どうしてもやりたいなら県内だけにするとかどうにかしてほしい。+15
-0
-
184. 匿名 2020/11/19(木) 14:07:00
>>177
もうやめよう+6
-0
-
185. 匿名 2020/11/19(木) 14:09:10
絵文字😭ごめんなさい😭😭😭
気をつけます🙏🏽+8
-18
-
186. 匿名 2020/11/19(木) 14:14:47
毎日コロナコロナで疲れちゃうよね。
いつ、どのような状態になれば落ち着けるのだろう。+7
-0
-
187. 匿名 2020/11/19(木) 14:21:06
>>185
変なコメしてるわけじゃないんだから、気にしなくてもいいんじゃないかな。
fight!!!+13
-7
-
188. 匿名 2020/11/19(木) 14:28:24
東京534人+5
-1
-
189. 匿名 2020/11/19(木) 14:39:38
>>185
気をつけるそばから多用してる😂+22
-2
-
190. 匿名 2020/11/19(木) 14:45:20
>>169
PTAもほんと楽だった。
減らしてけるものは減らしていきたいよ。
市民体育祭が毎年負担だよ。+13
-0
-
191. 匿名 2020/11/19(木) 14:48:12
>>189
やめる気ないじゃんw+8
-2
-
192. 匿名 2020/11/19(木) 14:48:36
>>181
うん、コメントの内容自体は問題ないからね。
いっそのこと私たちが、あっちに合わせちゃう!?笑+10
-9
-
193. 匿名 2020/11/19(木) 14:52:05
>>181
勝手に通報させとけば良くない?
一定数集まらないと絵文字の人には何の害もないんだから
もう話題に出すのやめよう+17
-2
-
194. 匿名 2020/11/19(木) 15:06:34
>>185
禁止されてるわけじゃないのに…
同調圧力怖いですね
私は前のトピからずっと変わらないあなたを応援しています
不快に思った事はありませんよ!
+9
-12
-
195. 匿名 2020/11/19(木) 15:08:19
>>185
ここはコロナ関連の情報交換トピだし、それに合った話をしていれば別に絵文字使ったっていいと思うよ〜+11
-1
-
196. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:23
>>195
私も良いと思う!
ただ、多すぎなのよね(笑)
バカっぽい通り越してバカにしてる?って思う人もいるんだろうな。+14
-0
-
197. 匿名 2020/11/19(木) 15:33:40
幼稚園から手紙が来ました。
風邪の症状あるときは休めって٩(′д‵)۶
園児なんて、鼻垂らしてる子8割だけど…。+16
-0
-
198. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:46
皆さんはどこで感染者の人数チェックしてますか?+6
-0
-
199. 匿名 2020/11/19(木) 15:38:24
>>198
今までしてなかった…
なので、ここでしようとお気に入りに入れた+1
-0
-
200. 匿名 2020/11/19(木) 15:47:22
>>198
ここ以外ってことだよね?
確かに情報書いてくれる方はどこで情報仕入れてるのかな?県の発表より早いときあるよね?+2
-0
-
201. 匿名 2020/11/19(木) 15:54:13
>>197
うちも来たー!
37度以上も登園不可だって
うちの子、平熱高いからすぐ37度になるし、鼻水NGだと冬は登園出来る日あるかな?レベルだよ+10
-5
-
202. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:38
>>201
娘が暖房つけた部屋にいると咳出るんだよね…
冬どうしよう。+10
-0
-
203. 匿名 2020/11/19(木) 16:05:18
>>198
ツイッターで茨城県公式をフォローしてるので、そこでチェックしてます
でも遅いし見づらいんだよな…時々水戸市が含まれてないこともあるし…それよりもガルちゃんのほうが早かったりする笑+14
-0
-
204. 匿名 2020/11/19(木) 16:06:11
>>198
茨城新聞とNHK茨城NEWSのネット記事から情報を得ています。+11
-0
-
205. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:18 ID:r1W5pvLMPa
>>185
すみません💦この絵文字書いている方
私じゃないです😭💦なりすましみたいなの
やめてください。私は、iD出しますね😅💦+2
-11
-
206. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:27
>>135
期限から3か月延長できますよ。
詳しくはぐぐってみてください。
私は2回目の更新で、半年更新できています。
持病があって外出できないので、本当に助かりました。+3
-0
-
207. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:31
>>205
なりすましとか最低な人いるんだね💧
私はあなたのこと好きだよ〜😊+10
-12
-
208. 匿名 2020/11/19(木) 16:44:09
こないだ土浦イオン従業員でコロナ出たばっかだけど、
また土浦イオンのどっかでコロナ出たって。+17
-0
-
209. 匿名 2020/11/19(木) 16:51:56
>>208
エラー出たから貼れないけど楽市楽座か+4
-0
-
210. 匿名 2020/11/19(木) 16:53:37
>>209
ゲーセン?+5
-0
-
211. 匿名 2020/11/19(木) 16:54:44
>>210
ああ、ゲーセンだ+5
-2
-
212. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:03
少しでも明るい雰囲気になるように私も絵文字使って盛り上げます🎉
よろしくお願いします🙋♀✨+4
-16
-
213. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:20
>>205
なりすましとは…
なんだか殺伐としてますね
私は不快に思ってませんよ
今後も情報交換しましょうね+3
-10
-
214. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:35
>>199
>>200
>>203
>>204
ありがとうございます!
私は県のHPを見たりしてたんですがやっぱりここの方が早いこと多くて質問しました。+7
-0
-
215. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:56
>>214
夕方5時頃以降にTwitterで検索
NHK・茨城新聞(Yahoo)・県・東京新聞の順番
あとはまとめてくれている個人の方も参考にしてる+5
-0
-
216. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:10
で、連投
NHKによると27人感染、1人死亡+11
-0
-
217. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:57
市中感染とかになってるのかな?
+12
-0
-
218. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:04
後遺症怖くないのかな?若いからすぐ治ったよってインタビューで答えてる方たくさんいたけど、一生頭痛や、悪寒と付き合ってくとか血栓とかできたりしたら嫌じゃない?まだなにもわかってないんだよ。+7
-0
-
219. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:28
実際世の中は、こんな感じなんだよね。+3
-0
-
220. 匿名 2020/11/19(木) 18:01:47
>>179
警察は何となーく暴走族の後ろを走ってるだけだよね、優しいわーと思ったよw+8
-0
-
221. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:42
>>216
医療機関に入院していた80代女性が死亡との事です。+9
-0
-
222. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:08
県と水戸市合わせて28人です。+10
-0
-
223. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:58
>>222
ありがとう 水戸1ね+6
-0
-
224. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:33
かすみがうら市の20代会社員男性▽土浦市の50代無職女性▽同、20代無職男性▽牛久市の20代地方公務員女性▽土浦市の20代会社員男性▽同、40代契約社員男性▽同、30代会社員男性▽古河市の40代会社員男性▽同、20代会社員女性▽同、40代無職男性▽行方市の50代アルバイト男性▽桜川市の60代会社員男性▽笠間市の30代会社員女性▽小美玉市の40代自営業男性▽守谷市の70代団体職員男性▽稲敷市の20代会社員女性▽土浦市の50代地方公務員男性▽同、40代地方公務員女性▽石岡市の10大女子学生▽土浦市の20代無職男性▽同、20代無職男性▽龍ケ崎市の20代アルバイト女性▽牛久市の10代女子生徒▽つくば市の20代会社員男性▽同、50代会社員男性▽つくばみらい市の30代会社員男性▽牛久市の40代自営業女性。
先に感染が判明した患者の濃厚接触者が11人で、新規感染者が16人。症状は、桜川市の60代会社員男性が中等症、12人が軽症、8人が無症状、4人が調査中。
県は、土浦市神立中央2丁目の飲食店「ヴェルニ」で、同日までに従業員と利用客計7人の陽性が確認されたことを明らかにし、集中検査の対象に加えた。+13
-0
-
225. 匿名 2020/11/19(木) 18:46:39
>>224
土浦市が9人、
古河市と牛久市がそれぞれ3人、
つくば市が2人、
水戸市、石岡市と龍ケ崎市、笠間市、守谷市、稲敷市、かすみがうら市桜川市、行方市、つくばみらい市、小美玉市がそれぞれ1人
との事です。+18
-0
-
226. 匿名 2020/11/19(木) 18:50:06
>>224
ここに+水戸です。
20代無職男性、
16日に味覚障害、17日に37度台の発熱などの症状が出て、PCR検査の結果、18日に陽性が判明した。症状は軽症。+8
-0
-
227. 匿名 2020/11/19(木) 18:55:16
>>224
ありがとうございます!助かります+5
-0
-
228. 匿名 2020/11/19(木) 19:06:26
>>224
ありがとうございます!
神立の飲食店って、名前からして夜の街ですかね?
桜町だけならぬ神立にもですか・・・+12
-0
-
229. 匿名 2020/11/19(木) 19:30:43
>>228
神立も結構キャバとか飲むところ多いよね。
+9
-0
-
230. 匿名 2020/11/19(木) 21:09:05
県南で増えてきたせいか、アルコール消毒類が店頭で少なくなってる気がする。
皆さんのとこはどうですか?+7
-0
-
231. 匿名 2020/11/19(木) 22:21:55
>>230
鹿行ですがまだ全然ありますー!+5
-2
-
232. 匿名 2020/11/19(木) 22:56:51
>>206
これ今のところ、運転免許証の有効期限が令和2年12月28日までの人だけが対象なんだよね。
私年明けなんだよなあ更新。これからまた対象が拡大するかな。
+5
-0
-
233. 匿名 2020/11/19(木) 23:22:54
続報
【速報】新型コロナ、茨城で1人死亡、28人感染 クラスター2カ所増える 県・水戸市発表(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茨城県は19日、新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院していた80代女性が死亡したと発表した。また県と水戸市は県内で新たに計28人の感染が確認されたと発表した。県内の累計死亡者は19人、累計
+7
-0
-
234. 匿名 2020/11/19(木) 23:35:14
>>220
警察ってなんで暴走族には弱いの?一般市民は即罰金なのに。忖度でもあんのかねw+8
-0
-
235. 匿名 2020/11/19(木) 23:36:25
つくばで420万盗まれたやつ被害者の人知り合いだった+5
-0
-
236. 匿名 2020/11/20(金) 00:12:03
>>220
それはね突っ掛けたりしようもんならマスゴミで朝から晩までフルボッコされて全国からクレーム電話が入って仕事にならないから
とりあえず民間人が巻き込まれないように警戒してるんだよ
そしてドラレコで録画して信号無視やウインカー出さずに車線変更とかそういう交通違反の証拠集めしてるのよ
顔が映って特定できれば後日逮捕だよ
優しいのかと思いきや動かぬ証拠集めしてるんだよ+10
-0
-
237. 匿名 2020/11/20(金) 00:36:22
>>236
違反行為を録画してるのは知ってたけどみんなタオルか何かで顔隠してるしナンバーも見られないようにしてるしで逮捕されるのって少ないよね…とりあえず暴走族は単独で事故れ!と思っている。+9
-0
-
238. 匿名 2020/11/20(金) 01:13:05
口内炎が治らず痛い。みなさんも免疫力つける
ためにガルちゃんは、程々にして睡眠
とってね。笑 コロナに勝つにはは免疫力大事。
とかいって、ガルちゃん夢中で夜更かししちゃう+7
-1
-
239. 匿名 2020/11/20(金) 02:50:39
>>235
どこ情報?
+4
-0
-
240. 匿名 2020/11/20(金) 06:11:31
おはようございます!
いつ幼稚園が休園になるかビクビクしてます。
皆さんの幼稚園、学校は発表会とかやりますか?+7
-0
-
241. 匿名 2020/11/20(金) 07:17:13
>>240
やらなそうです。
今日の持久走大会も、保護者は動画配信からの参観です。
+4
-0
-
242. 匿名 2020/11/20(金) 07:26:45
>>241
動画配信!
いいですね。こちらは全部中止で、保護者は何も見れません。+7
-0
-
243. 匿名 2020/11/20(金) 07:55:58
>>234
暴走族を追走してて、自爆するくらいならいいけど、無関係の他人を巻き込んで事故で起こしたら、警察のやり方が悪いって叩かれるからじゃない?
止まりなさいと注意して言うことを聞く輩じゃない。うちの地域もバカ右翼団体が運転荒い、ウインカー出さずに曲がる、一時停止しないで行くもネズミ捕りに引っかからないから、もやもやする気持ちも分かるよ。+7
-0
-
244. 匿名 2020/11/20(金) 08:01:36
>>240
小学校は、近いうちに持久走大会があります。親は時間ごとの入れ替え、あとアマビエちゃんの登録をしてくださいという連絡がありました。+9
-0
-
245. 匿名 2020/11/20(金) 08:06:14
>>242
ズームとかいうアプリから見るみたいなんですが、初めての事でいろいろ戸惑いますね。
中止なんですね。こちらは授業参観が中止になりました。今年はイベントが少なくて残念ですよね。+5
-0
-
246. 匿名 2020/11/20(金) 08:48:24
>>239
被害者の方はとある店の経営者でその店に通ってる方々から聞いた。私も前に何度か行ったことある。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/11/20(金) 09:31:09
>>202
それはエアコンの埃とかカビの可能性が高いそうな気がする
うちもそうだったけど業者に清掃してもらったら止まったよ
違かったらごめん+6
-0
-
248. 匿名 2020/11/20(金) 09:38:04
>>240
うちの小学校も授業参観や発表会も動画配信にすると昨日学校からプリントが来ました。
今年6年生で卒業なんですが、修学旅行も学校行事も全て中止になりました。
きっと卒業式も縮小でしょうね。
withとかGoToに溜め息がでる。+12
-0
-
249. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:38
>>248
行事中止なのに、GOTOって解せないよね。+28
-0
-
250. 匿名 2020/11/20(金) 09:42:08
>>247
乾燥がだめみたい…
加湿器がんがんたけば収まるけど、幼稚園は加湿器どころか窓開けて換気するから絶望的…+9
-1
-
251. 匿名 2020/11/20(金) 09:55:24
>>249
本当に、前半の休校に学校行事がのきなみ中止。
子供が我慢してるのに、大人の娯楽で出歩いて解せないですね。
経済を回すのは大人なんですが、、、もっと何か別のやり方があるんじゃないのかな。+25
-0
-
252. 匿名 2020/11/20(金) 10:21:19
会食組のひとりとゴルフ…新型コロナ 土浦市、職員新たに2人陽性 感染者計20人に(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp市役所内で発生している新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)で、土浦市は19日、市職員の感染者が新たに2人確認され、県の未発表分を含め計20人になったと発表した。市は同日、市役所本庁舎と教育委
+9
-0
-
253. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:16
土浦イオン行くか迷う+0
-18
-
254. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:06
>>232
そうですね、これまでも1回対象拡大されていますし、これからがピーク本番ですから大丈夫だと思いますよ。
少しでも先送りにしておいて、落ち着いている時を狙って実際の更新もした方がいいですもんね。+0
-0
-
255. 匿名 2020/11/20(金) 10:40:20
>>252
役所の人間がこれとか終わってんね
今頃クレームの電話すごいんじゃない?+26
-0
-
256. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:13
>>235
知り合いだったら自作自演だって言ってた方かしら?+0
-0
-
257. 匿名 2020/11/20(金) 10:43:20
>>238
リステリンでうがいすると治りはやいよ+0
-2
-
258. 匿名 2020/11/20(金) 10:48:03
>>256
違うよー!自作自演説でてるんだ?どうなんだろうね!犯人まだ捕まってないよね+0
-0
-
259. 匿名 2020/11/20(金) 11:04:33
>>251
本当に子供は文句言わず我慢してるのにね。+19
-0
-
260. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:17
土浦市内の運転代行からコロナ出ました。居酒屋なら大丈夫と飲食して代行業者を使う方は注意して下さい。旦那さんにもお伝え下さい。+28
-0
-
261. 匿名 2020/11/20(金) 11:43:57
>>260
そういえば最初の頃はタクシー運転手とかよく陽性出てたよね。最近は聞かなかったけど、やっぱり車の密室は危険だね+14
-0
-
262. 匿名 2020/11/20(金) 11:45:17
>>246
そうなんだ~
まだニュースに出てないっぽいよね+5
-0
-
263. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:56
>>250
それはきついね
先生に説明すれば理解してくれると思うよ
喘息で咳が出ちゃう子もいるもんね
+9
-0
-
264. 匿名 2020/11/20(金) 12:33:46
>>250
幼稚園に加湿器ないの?うちの子の時は公立だけどあったよ+6
-1
-
265. 匿名 2020/11/20(金) 12:37:14
友達はみんな出掛けてる…
ここの人はでかけてない人多いよね+12
-1
-
266. 匿名 2020/11/20(金) 13:31:47
>>265
わたし、この二週間出掛けてないよ…
買い物も申し訳ないながら、夫に仕事帰りにお願いしてる
三連休は勿論おこもりする予定+10
-2
-
267. 匿名 2020/11/20(金) 13:36:16
>>266
娘の幼稚園のお友達はみんな県外に遊びに行ってて、娘に悪いかなぁとモヤモヤ+7
-2
-
268. 匿名 2020/11/20(金) 13:41:57
土浦三中でコロナの感染者の方がでたと聞いたのですが、その後どのようになったかご存知の方いませんか?同じクラスの子とかは、大丈夫だったんでしょうか。+7
-1
-
269. 匿名 2020/11/20(金) 13:46:12
>>268
3中で出たんだ…つくばイオンとかもやばそうだね+13
-1
-
270. 匿名 2020/11/20(金) 13:46:56
>>203
私もこの県トピに頼っています。地域情報大事ですよね。
ローカル版のテレビや新聞、自治体の公式Twitterだって細かい情報は得られません。
私の子供たちはもう大きくなって県外だから、小さいお子さんがいる方の情報も聞けて助かります。コロナが下火になるまで定期的にトピがたってほしいで。
+13
-0
-
271. 匿名 2020/11/20(金) 14:34:10
>>266
私も、不要不急の外出は控えてます。
食品や雑費なんかも夜の7時過ぎとか人が減った時間に済ませるようにして。
今は平日でも紅葉で県外ナンバーだらけなので、基本おこもりです。
この3連休も都会の輩がやってくるのかな、、、+16
-0
-
272. 匿名 2020/11/20(金) 16:10:06
>>271
266だけど、わたしはスーパー開店同時に行ってたよ
お店の商品から感染する可能性も懸念して、人の少ない時間帯に行き、帰ったら買ってきたものを消毒してはいるんだけどね…+7
-0
-
273. 匿名 2020/11/20(金) 16:35:20
>>271
私も食品日用品なるべくまとめ買いしてあまり出ないようにしてる。出かけている人を見たり話を聞くと何だかモヤモヤしますが、出かけても心から楽しめないし、子供も夫も同じみたいなので落ち着いたら出かけたいです+6
-0
-
274. 匿名 2020/11/20(金) 16:40:22
ディズニー行きたいけど、マスクしてって楽しめないよな…+0
-8
-
275. 匿名 2020/11/20(金) 16:42:35
>>274
マスクが問題かな?
どこに感染者がいるか分からないから気になって楽しめなそう+17
-0
-
276. 匿名 2020/11/20(金) 16:47:54
>>275
それを言い出したら幼稚園や会社でやってられないからもう考えないようにしてる+7
-0
-
277. 匿名 2020/11/20(金) 17:13:28
>>274
旦那の女友達が、ディズニー行ってきてお土産買ってきたらしいけど、いらないわ!!!+12
-1
-
278. 匿名 2020/11/20(金) 17:15:44
>>277
職場の人でなく、友達?土産渡すためにわざわざ会ってたらドン引き+16
-0
-
279. 匿名 2020/11/20(金) 17:31:14
今日は、40人です+24
-0
-
280. 匿名 2020/11/20(金) 17:38:45
>>266
>>271
>>273
私も開店買い物とまとめ買い派です。少しだけコープ宅配も利用(ネットスーパーは利用していません)
用足しも紙に書き出して効率よく回るようにしています。
ガンの既往歴のある友人は私以上にさらに細心の注意を払っているそうです。+11
-0
-
281. 匿名 2020/11/20(金) 17:50:49
>>280
見習います。今日も無駄にコンビニとドラスト行ってしまった…+4
-0
-
282. 匿名 2020/11/20(金) 18:07:05
>>281
私もドラストとコンビニは必要なので行ってたよ
セブンプレミアムの洗剤が安くて使い勝手いいんだよね
基本的に買うものはリスト作って行ってる
おかげで手持ち分の現金が以前より減らない+6
-0
-
283. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:16
>>271
271です。
皆様もやはり対策してらっしゃるんですね。
他のトピだと自粛警察だとフルボッコにあうので安心します。
仕事をしてるので、普段は閉店間際に買い物をしますが土日は開店同時に入店して貯め買いです。
早くコロナが落ち着いて、ゆっくりお買い物出来る日が来るといいですね。+7
-1
-
284. 匿名 2020/11/20(金) 18:12:48
#静かなマスク会食 のツイートが首相官邸アカウントから流れてきたけど…
ムリムリムリ+8
-0
-
285. 匿名 2020/11/20(金) 18:13:17
>>274
マスクはもう慣れた+8
-0
-
286. 匿名 2020/11/20(金) 18:25:02
>>285
羨ましい!
全然慣れない(T_T)+5
-0
-
287. 匿名 2020/11/20(金) 18:29:14
40人出てるというのに、いば6ではクソつまらない茨城ロボッツと遍路道やってるわ
最近ニュース番組として機能してない+21
-0
-
288. 匿名 2020/11/20(金) 18:31:19
>>287
あれ録画なんじゃないの?
リアルタイム感がないんだよね+4
-1
-
289. 匿名 2020/11/20(金) 18:38:41
東海村の40代会社員男性▽土浦市の50代アルバイト女性▽同、20代会社員女性▽同、40代会社員男性▽同、50代会社員男性▽石岡市の40代会社員男性▽かすみがうら市の20代会社員男性▽土浦市の50代会社員男性▽同、40代会社員男性▽守谷市の40代会社員男性▽牛久市の90代無職女性▽古河市の30代会社員男性▽美浦村の30代自営業男性▽土浦市の60代会計年度任用職員男性▽同、30代地方公務員男性▽同、20代無職女性▽同、50代無職男性▽同、70代無職女性▽同、20代アルバイト男性▽同、50代パート女性▽かすみがうら市の40代会社員男性▽同、70代自営業男性▽石岡市の50代会社員男性▽土浦市の70代会社員男性▽龍ケ崎市の50代会社員男性▽つくば市の40代自営業男性▽同、40代会社員女性▽同、10代男子生徒▽同、10代男子生徒▽同、40代無職女性▽同、30代自営業女性▽同、80代無職女性▽同、20代会社員女性▽常総市の40代会社員男性▽同、30代会社経営者男性▽つくば市の50代自営業女性▽つくばみらい市の60代会社員女性▽同、60代会社員男性▽同、未就学女児▽つくば市の30代自営業男性。
感染経路不明が16人、先に感染した患者の濃厚接触者が24人。症状は、つくば市の40代自営業男性と40代会社員女性が中等症で、そのほか軽症が33人、無症状が4人、確認中が1人。
土浦市の40代会社員男性は、クラスターが発生している飲食店「ヴェルニ」(同市神立中央2丁目)の関連。+13
-0
-
290. 匿名 2020/11/20(金) 18:42:11
>>289
有難うございます。+10
-0
-
291. 匿名 2020/11/20(金) 18:42:19
>>289+13
-0
-
292. 匿名 2020/11/20(金) 18:42:31
>>289
本当に、いつもありがとうございます。
あなたに感謝です!!+16
-0
-
293. 匿名 2020/11/20(金) 18:43:10
知事はいつも方向性が間違ってる気がする
あんなに増えているのに観光業を盛り上げようとしてる
+17
-1
-
294. 匿名 2020/11/20(金) 18:48:31
>>293
官僚出身だから、政府には逆らわず足並み揃えてる印象がある、、、。
他県の知事が羨ましい、次はこの人に一票入れない。+22
-0
-
295. 匿名 2020/11/20(金) 18:50:29
>>268
その後は分かりませんがコロナ感染があった土浦の小学校の2校は3日間消毒の為休みの同じクラスの子供達だけ翌日PCR検査、その日の内に結果が出て知らされてると思います。+8
-0
-
296. 匿名 2020/11/20(金) 18:51:31
>>287
男のアナウンサーはすぐ語尾伸ばすし、今年加入した女子アナは声がルンルンしててニュースに向いてない+8
-1
-
297. 匿名 2020/11/20(金) 19:01:03
土浦14人、
つくば10人、
つくばみらい3人、
かすみがうら3人、
常総2人、
石岡2人、
龍ケ崎1、守谷1、古河1、牛久1、美浦村1、東海村1人+14
-0
-
298. 匿名 2020/11/20(金) 19:26:33
>>278
そう、元同僚みたい。
わざわざ会うらしいよ。
サイテーと言ってやって!!
+6
-0
-
299. 匿名 2020/11/20(金) 19:34:19
>>289
>>291
ありがとう!いつもここで感染者確認してます!+8
-0
-
300. 匿名 2020/11/20(金) 19:35:58
今更ながら、軽症ってどの程度の症状なんですか。+0
-0
-
301. 匿名 2020/11/20(金) 19:38:47
>>298
それ、やめてって言いなよ!
その女もどんな神経してんだか。+10
-1
-
302. 匿名 2020/11/20(金) 19:43:48
>>300
結構重くても軽症。中等症になると自力呼吸できない状態。+5
-0
-
303. 匿名 2020/11/20(金) 20:32:27
神立エリアの小中学校生の姿を今日も見なかったそうだよ(家族談)
複数の学校で一斉休校にしてるのだろうか?+11
-0
-
304. 匿名 2020/11/20(金) 20:44:41
実家が石岡なんですが石岡の高校も学級閉鎖してるみたいですね
土浦から通ってた子が陽性だったみたいでその影響らしいです+15
-0
-
305. 匿名 2020/11/20(金) 21:00:23
こんばんは🙋♀🌃
明日から3連休ですね💦
やっぱり他県からも人が来たりするんでしょうか😭
これからもうがい🥛手洗い🖐マスク😷続けて乗り越えましょう🌊+11
-12
-
306. 匿名 2020/11/20(金) 21:10:49
>>294
私も同じ。
一波のときからいきなり終息宣言してみたり、したと思ったらいきなりには二波きました!と言ってみたり。
+11
-0
-
307. 匿名 2020/11/20(金) 21:37:27
>>306
うちの県知事と比べるのも悪いけど、小池百合子は頑張ってるなと思う。+25
-1
-
308. 匿名 2020/11/20(金) 21:45:13
>>307
北海道の知事も、若いのに独自に宣言出したりして頑張ってるね。
+24
-5
-
309. 匿名 2020/11/20(金) 21:46:38
無料....+12
-0
-
310. 匿名 2020/11/20(金) 21:49:23
県南の学校、休校してる所もあるんですね。
このまま無対策で大丈夫なのかと不安になりますね、若い人でも後遺症とかあるみたいだし。
+14
-0
-
311. 匿名 2020/11/20(金) 21:55:45
>>309
今じゃないと思うんだけど、、、しかも連休中に。
政府はGoTo推進、医師会は自粛、、、。
国民はどうすればいいんだろ。
私はおこもりで、ひたすら自粛します。
コロナにかかりたくありません。+24
-1
-
312. 匿名 2020/11/20(金) 22:00:56
>>296
あのブス見るとイラッとする+3
-3
-
313. 匿名 2020/11/20(金) 22:27:46
>>295
土浦二校も休校になっていたんですね。
知りませんでした。+5
-2
-
314. 匿名 2020/11/20(金) 22:32:23
>>303
陽性が出てしまった学校だけ休校ですよ。各学校のホームページには載っていませんし、その学校に通っている子の親にしか連絡は来ないので近場で発生していても知らない人は知りません。
ある程度の情報共有は本当に大事ですよね。
この三連休でどう変わるか、どうか感染者が減りますように。
大人の娯楽やマナーのせいで子供達の楽しみを奪わないでほしい。
我慢の三連休(3月から我慢しっぱなし!)我が家は早目に大掃除取りかかろうと思います。+17
-1
-
315. 匿名 2020/11/20(金) 22:36:25
>>313
295です。第二高校は出てないと思います。
土浦市の小学校で陽性が出たのは二つの小学校です。と伝えたかったのですが、書き方が分かりにくかったですね。すみません。+9
-0
-
316. 匿名 2020/11/20(金) 23:09:41
>>314
未知のウィルスでまだ対処方もないので、ある程度の情報は共有開示してほしいですね。
本当ですよね、大人のモラルや娯楽のために子供達に我慢を強いるなんて、、、これでまた感染者が増えて年度末に休校にでもらなったら悲惨ですね、、、受験だってあるし。
もう個人の自粛に、任せるのは限界がきてるんじゃないかと、、お偉いさん達がしっかり対策を取ってくれないと。
何がGoTo○○だよ、バカみたい。+14
-0
-
317. 匿名 2020/11/20(金) 23:22:14
>>302
ありがとうございます。軽症だからといって、軽く見ない方が良いですね。+0
-0
-
318. 匿名 2020/11/20(金) 23:42:22
>>314
ありがとう
個人を特定するためではなく、生活圏だから知りたい人々も多いはずなんだよね
今回のクラスター発生店も、たとえばいつ消毒されたのか知りたいよ、もろ通学路沿いだし結構あそこの前通る人多いよ+12
-1
-
319. 匿名 2020/11/21(土) 07:22:10
>>300
入院する必要がない場合は軽症と位置づけられるそうです。「軽症」「中等症」「重症」の違いは? 新型コロナ、感染者の分類を解説(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都や大阪府では、新型コロナウイルス感染者のうち、軽症・無症状の感染者をホテルなどの宿泊施設に移送しています。新型コロナ患者の状態を表すときに使われる「軽症」や「重症」と言った分類。それぞれどの
+9
-0
-
320. 匿名 2020/11/21(土) 07:29:14
>>300
医療現場だと、発熱が39℃以上でしんどくても命に関わる状態じゃなければ軽症扱いとのこと【谷口先生に聞く新型コロナの疑問】実は「軽症」=「症状が軽い」じゃなかった!医師と患者の「軽症」をめぐる誤解とは|Open Doctors[オープンドクターズ]opendoctors.jp医学的な「軽症」とは「命に別状はない」という意味なので、症状が軽いとは限りません。また、新型コロナ感染症の場合は感染を広めないため、そして重症化に備えるために、軽症であっても入院することになります。
+7
-0
-
321. 匿名 2020/11/21(土) 07:31:12
>>319
自己レス、表のほうが分かりやすいかなと思ったので福井新聞の表をスクショしました。+16
-0
-
322. 匿名 2020/11/21(土) 07:53:05
>>315
いえ、私の書き方が悪かったです。
ちゃんと小学校が二校って最初のコメから伝わってました。知らなかった情報だったので助かります。+4
-1
-
323. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:22
今日の新聞もコロナより、観光業の話。
盛り上げたいのはわからなくないけど、コロナになったらそれだけじゃすまないかもしれないのに。+11
-0
-
324. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:51
>>251
本当にそう思う。
前も運動会の話で、見学禁止を守れない親たちがいるコメントにびっくりさせられた。+16
-0
-
325. 匿名 2020/11/21(土) 09:46:29
夫が出かけよう出かけよううるさくて発狂しそう+10
-0
-
326. 匿名 2020/11/21(土) 10:47:01
>>311
国はGOTO、医師会は自粛を呼び掛ける。
子供のイベント事は全て中止にするけど、国はお出掛けを勧める。
よくわからないよね。+12
-0
-
327. 匿名 2020/11/21(土) 10:53:57
障害者福祉施設でもクラスターになっている…
新型コロナ 茨城40人感染 土浦で14人 事業所勤務者や施設利用者(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茨城県は20日、県内で新型コロナウイルス感染者が新たに40人確認されたと発表した。このうち5人は、クラスター(感染者集団)が発生した土浦市の事業所に勤務する20~50代の会社員男性。県内の累計感染者
+12
-0
-
328. 匿名 2020/11/21(土) 11:13:57
子供の友達が必死に遊ばせてと来るのですが、断って良いですよね?+20
-0
-
329. 匿名 2020/11/21(土) 11:39:53
>>300
横から失礼
インフルエンザみたいに薬があればいいけど、対処療法だけで39℃の熱に諸々の症状。
実際そうとうの苦痛ですよね、これで軽度なんて。
現場を知っている医師会の方を信じて、自粛したいと思います。+9
-1
-
330. 匿名 2020/11/21(土) 11:43:02
>>328
小さいお子さんなのかな?
328さんが、ちょっとなぁ~と感じるのならお断りされても私はいいと思います。+8
-0
-
331. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:08
GoTo中止の判断を各地方の知事に委ねるって、政府が言い出したね。
ひどい責任逃れに聞こえる。
大井川ちゃん、中止しないだろうね、、、。+15
-0
-
332. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:29
>>331
役所のいつもの丸投げ法だね
学校の再休校問題も諸悪の根元はそれだし+9
-1
-
333. 匿名 2020/11/21(土) 14:01:38
>>331
中止するわけないよね
中止どころか茨城割の発表しちゃうぐらいだからね~
高校生たちが必死で戦って全国区で報道されても己を貫いた人だからね
アテにしてはいけない
県民が個々で考えて最善の行動をとるしかない
+20
-0
-
334. 匿名 2020/11/21(土) 14:20:46
土浦イオン行ってきました。
ガラガラでビックリ。
あれじゃ潰れちゃうかもしれないと心配になりました。+5
-18
-
335. 匿名 2020/11/21(土) 14:24:13
>>334
クラスター発生しまくりの地域のイオンに行けちゃうところがビックリ!+34
-2
-
336. 匿名 2020/11/21(土) 15:30:46
>>335
ディズニーも旅行も行ってるし、気にしてないよ!+3
-19
-
337. 匿名 2020/11/21(土) 15:35:53
>>336
対策はされてるんですよね?+11
-0
-
338. 匿名 2020/11/21(土) 15:44:17
>>301
なが〜い付き合いだし、断れないんですって。
県北住みなんだけど、よりによって電車で行ったらしいし。しばらく近づかないよーにするわ!!+1
-2
-
339. 匿名 2020/11/21(土) 15:48:36
ですって+7
-0
-
340. 匿名 2020/11/21(土) 16:06:52
今日、公園とか行かれた方いますか?
子どもを連れて行くか迷ってるんですが、混み具合が気になって。よかったら教えてください^_^+5
-0
-
341. 匿名 2020/11/21(土) 16:12:25
>>340
水郷行ったよ!
午前中は空いてました。+6
-0
-
342. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:42
ちょっとぉ!.·´¯`(>▂<)´¯`·.神立から毎週一時間かけて嫁の実家があるこっちに通ってる夫婦がいるんだけど、今週も来てる(;´Д`)
農業とか家の仕事の手伝いにならともかく、母親と話して犬の散歩だけして帰るんだよ
その家の人と昔から仲良くさせてもらってるから分かるけど、母親は糖尿を含む複数の持病持ちだし超高齢者もいるのに
犬の散歩なんて毎日母親が普通にやって井戸端会議とかしてるし、父親や妹もいるからわざわざ来る必要ないよ
緊急自体宣言時の、明らかに街の中を走ってる車少ないよなって時もその夫婦来てたから自分の居住地周辺でクラスターが起こっても来ても驚かないけどさ+0
-13
-
343. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:05
>>342
うちは娘の一番の仲良しの両親が都心勤務だよ。
もう気にしだしたらきりないから諦めよう。+9
-1
-
344. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:09
>>334
今は土浦はホットスポットだからね
今週発表されただけでもスポーツ用品店とゲーセンから陽性者出てるからね
そりゃガラガラだろうね
土浦にしかないなら行くだろうけどイオンなら近場につくばとかあるし水戸内原もあるし
イーアスもあるし
ある意味あえて土浦に行く人が凄いと思う+16
-2
-
345. 匿名 2020/11/21(土) 17:20:08
>>344
それって感染経路別なのかな?+3
-0
-
346. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:12
>>342
その気持ちよーく分かります!
こんな微妙な時期に来る方も来る方だし
呼ぶ方も呼ぶ方だ!って思ってしまいます
言わないけどね…
実生活では愚痴れない分ここで書き込んで昇華させたい(笑)
私の義実家も見渡す限り田畑と数軒の家だけってところですが2月頃からほぼ訪問してません
義両親が高齢で免許がないので時々買い出し頼まれたのを玄関先に置いて離れてお互い元気か確認するだけですが…
春先の田植えの時は緊急事態宣言真っ只中
お隣さんが賑やかだと思ったら千葉や都内から手伝いにファミリーで駆け付けたとかでわいわいバーベキューとかやってたよ
いや…ただの息抜きだよね?
だって毎年息子だけで帰ってきてたもん
嫁も子供もいないのかと思うレベルでいつもお一人様で帰ってきてたよ
こんな時だけ都会から一家総出で帰ってくるのかとため息しか出ない
自分が感染源になるかもしれない!って思わないのかなぁ…+7
-1
-
347. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:27
>>345
2F(スポーツオーソリティ)と3F(楽市楽座)だよね
同一なのか別口なのか、なんとも+5
-0
-
348. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:25
>>345
気になりますね
従業員休憩所とかが同じで接触があったとかなると他の店舗の店員さんも可能性あると思いますし…
ただ単にそれぞれが夜の街に行ってたとかその関係者と接触があったとか…?+5
-0
-
349. 匿名 2020/11/21(土) 17:36:06
>>348
イオンって裏に社食があるんだよね。
そこでクラスター起きてたらどの店の店員も可能性あるよね。+12
-0
-
350. 匿名 2020/11/21(土) 17:36:48
66人!+7
-1
-
351. 匿名 2020/11/21(土) 17:38:26
>>350
ひぃ。迫りくる!+10
-0
-
352. 匿名 2020/11/21(土) 17:43:20
>>350
リアルに悲鳴が出ちゃった+10
-1
-
353. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:16
66人かー!
増えてくね。+15
-0
-
354. 匿名 2020/11/21(土) 18:00:51
紅葉見物か、すんごーーい道路が渋滞してる。
県外ナンバーだらけ。
昼間だけじゃなくて、夕方まで遊んで今頃帰るんだ、、、。
3連休のツケが出るのが怖い。+20
-3
-
355. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:23
すごいスピードで増えてて怖いですね
引き続き気をつけていかなくては…
感染した方々が早く良くなることを祈ります+18
-1
-
356. 匿名 2020/11/21(土) 18:33:28
+10
-0
-
357. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:28
>>356
土浦は17人かな+7
-0
-
358. 匿名 2020/11/21(土) 19:08:09
土浦17
つくば16
常総市5
つくばみらい5
古河4
境町3
かすみがうら2、
取手2
守谷2
龍ケ崎2
県外2
笠間、美浦、桜川、稲敷、阿見町、牛久で、それぞれ1人だと思います。
間違えていたらごめんなさい。+15
-0
-
359. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:07
稲敷市の50代女性▽土浦市の10代女子学生▽かすみがうら市の50代自営業男性▽土浦市の40代会社員男性▽同、10代男子生徒▽古河市の20代団体職員女性▽同、20代会社員男性▽守谷市の30代男性▽龍ケ崎市の40代男性▽古河市の80代無職男性▽千葉県の60代女性▽同、70代接客業女性▽桜川市の60代パート女性▽守谷市の20代男性▽境町の20代会社員女性▽同、50代パート女性▽同、20代会社員男性▽古河市の30代会社員男性▽笠間市の60代会社員男性▽牛久市の20代女性▽龍ケ崎市の20代男性▽取手市の30代女性▽同、30代男性▽つくば市の50代男性▽土浦市の20代無職男性▽同、80代無職女性▽同、60代会社員男性▽同、60代自営業男性▽同、50代会社員男性▽同、50代飲食業男性▽同、50代施設職員女性▽同、40代施設職員女性▽かすみがうら市の40代施設職員女性▽土浦市の20代無職男性▽同、20代無職女性▽同、40代無職女性▽同、50代アルバイト女性▽同、60代団体職員男性▽つくば市の20代男性▽同、20代男性▽美浦村の30代無職男性▽土浦市の70代飲食業女性▽常総市の70代女性▽同、20代男性▽つくば市の60代男性▽常総市の70代男性▽つくば市の40代男性▽同、50代男性▽同、20代女性▽つくばみらい市の60代男性▽つくば市の40代女性▽同、50代男性▽同、40代男性▽同、60代女性▽つくばみらい市の40代男性▽つくば市の50代男性▽つくばみらい市の50代男性▽つくば市の80代女性▽同、80代女性▽常総市の40代男性▽つくば市の40代女性▽同、40代男性▽常総市の30代男性▽つくばみらい市の60代女性▽同、30代男性▽阿見町の20代男子学生。
新規感染が23人、先に感染した患者の濃厚接触者が43人。症状は、土浦市の50代飲食業男性が中等症で、軽症16人、無症状14人、確認中が35人となっている。
市町村別にみると、土浦市が17人、つくば市が16人と、県南地域の2市で半数を占めている。
一方、県は21日までに新たに23人が退院・退所するなどしたと発表。県内の回復者は累計で869人となった。+13
-0
-
360. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:41
つくば市だけど、花火が見えるよ🎆+8
-0
-
361. 匿名 2020/11/21(土) 19:36:25
360
花火?+0
-0
-
362. 匿名 2020/11/21(土) 19:36:30
>>330
328です。ありがとうございます。小5なんですが、お母さんが看護師で夜勤してて、祖父母と同居してるのに、ウチに来ようと毎回必死です。今日も断りましたが、暫く粘ってました。+10
-0
-
363. 匿名 2020/11/21(土) 19:39:01
>>362
それは母親に直接クレームつけたい案件だね
祖父母も孫がフラフラしないようにしっかり躾して欲しいわ+13
-0
-
364. 匿名 2020/11/21(土) 19:41:39
66人やべーよ。でももう周りだれも危機感ない、、
県外出かけてたりしてる、、+8
-0
-
365. 匿名 2020/11/21(土) 19:42:23
>>341
ありがとうございます。
少ない時間帯を狙っていけば大丈夫かなぁ
今日66人だったけど💦
いつもは水郷も混んでる印象ですよね。
+3
-0
-
366. 匿名 2020/11/21(土) 19:42:38
>>342
自粛警察👮🏻🚓🚨の思考ですよね。
自分の考えで自粛しているのは構わないけれど、近所の人の犬の散歩🐕🦺やら井戸端会議🗣💭までじとーっと見張って、こんなとこに書いてる人もどうかと💻:(('')):カタカタ+15
-8
-
367. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:38
>>366
イバラキーズ+9
-0
-
368. 匿名 2020/11/21(土) 19:45:45
>>358
>>359
ありがとうございます。
買い出しの為、今日スーパーに行ったらマスクしてない家族連れを見ました。しかも、くしゃみしてるし。もうマスクしてない人入店禁止にしてーー。
+15
-0
-
369. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:13
>>367
あの💦ID出てない人は、私じゃないです💦
最近成りすますが増えてて本当に😢
悲しくなります😭💦
私は、必ずID出して書くので✨
よろしく🙏お願いします❗
成りすましさん❗本当におやめ下さい💦
荒れそうなので次からはスルーします❗
+4
-16
-
370. 匿名 2020/11/21(土) 19:53:56
>>342
あなたがその家に近づかなければ良いだけでは?
他人の家のことをどうこう言ってしかも持病とか個人的なことをネットで書きこむのはどうなんですかね?+8
-0
-
371. 匿名 2020/11/21(土) 19:55:06
>>369
IDついてないけど本人ですか?+13
-0
-
372. 匿名 2020/11/21(土) 19:57:18
>>362
学校で会ってるならリスク変わらなくないですか?やっぱり嫌なの?+5
-0
-
373. 匿名 2020/11/21(土) 20:01:38
>>369
なりすましてる訳じゃないんじゃない?
あなたの影響で絵文字使う人が出てきただけかと+13
-0
-
374. 匿名 2020/11/21(土) 20:12:05
>>365
午後はめっちゃ密よ!+5
-0
-
375. 匿名 2020/11/21(土) 20:13:27
>>372
横だけど、コロナ関係なく他人を家に入れたくない。+9
-0
-
376. 匿名 2020/11/21(土) 20:16:52 ID:r1W5pvLMPa
>>369
ID出すの忘れました💦+1
-11
-
377. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:57
こんばんは🌃
今日は1日中部屋の掃除🧹をしたりDVD📀を見たりして過ごしました🕛
折角のお天気☀でしたがこの3連休はどこも行かずに過ごす予定です🏘
今が踏ん張り時ですね💪頑張りましょう🎌+6
-6
-
378. 匿名 2020/11/21(土) 20:27:50
土浦やばいね・・・つくばの倍はでてるもんね。
+11
-0
-
379. 匿名 2020/11/21(土) 20:32:56
>>377
この人の絵文字は何故か不快じゃないな+3
-9
-
380. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:05
>>379
むしろ読みやすい!+3
-6
-
381. 匿名 2020/11/21(土) 20:55:24
>>367
彼女は他人を攻撃するようなコメントはしませんよ!
+5
-7
-
382. 匿名 2020/11/21(土) 21:05:10
>>368
私も今日買い物でマスクしないで大声で話すおばさんみた。お店でマスクしてない人がいると不潔に思うようになった。同じように気を付けて頑張っている人から移ってしまうのは嫌だけど仕方ない。でも気を付けてる中こんな人から絶対移りたくない。+15
-2
-
383. 匿名 2020/11/21(土) 21:32:22
>>362
そうだっんですね、休日はご家族でゆっくりもされたいでしょうし今のご時世他人が家の中に入られるのも躊躇してしまいますね。
親御さんに直接言いづらい時は、学校に相談されては?
学校から相手の親御さんに、言ってもらうとか。
+5
-0
-
384. 匿名 2020/11/21(土) 21:33:54
毎日各地で過去最多🙄
今日の茨城は🍠新規の感染が多いですね💦市中感染に気を付けていかないといけませんね😿
せっかくの3連休✴️残念だけどお家で過ごそうと思います🙍
休み明けがまた心配ですね😲落ち着く日が待ち遠しい🐻+3
-10
-
385. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:04
>>381
うん、それは思う!!
イバラキーズさんは、他人を叩くコメをしないからこれ違いますよね。+5
-4
-
386. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:04
ちょ、何、、。絵文字多発してる人は同一人物なのかしら?+8
-0
-
387. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:42
>>383
そんなことまで学校に頼るの?+5
-1
-
388. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:49
>>386
なんか微妙に全員違う気がする笑+8
-0
-
389. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:56
>>376
大丈夫、あなた悪い人じゃないし、他人を叩くコメしないじゃない。
密かにファンだよ、頑張れ!!+6
-9
-
390. 匿名 2020/11/21(土) 21:46:15
>>356
やっぱり東京に近い方の地域が赤いですね。古河に住んでますが毎日のように感染者が出ていて、それが当たり前になっていっちゃいそうでこわいです…。+8
-0
-
391. 匿名 2020/11/21(土) 21:47:34
>>383
そこまでくると学校もお手上げだと思うので、ネグレクト案件として児相に相談した方が良いかも+1
-3
-
392. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:17
>>384
なんか可愛く思えてしまった。疲れているのかも。+4
-2
-
393. 匿名 2020/11/21(土) 21:57:59
正直なりすましとかどうでもいい+13
-1
-
394. 匿名 2020/11/21(土) 22:01:38
子供と一緒に、鬼滅の刃やドラえもんSTAND BY ME2を観に行きたいなぁと思っていたんだけど、これだけ増えてきたら、しばらくは怖くて行けない。
+9
-0
-
395. 匿名 2020/11/21(土) 22:06:53
>>162
Hグループってどこですか?+1
-3
-
396. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:24
>>387
横からだけど自分の子供の学校にもそう言う子いたなぁ。
他人の持ち物を貸してってもってったり、休日にも朝から遊びに来たりって。
学校に相談して、クラス離してもらったり親に注意してもらったりしたみたい。
まぁ、ちょっとその子の親もアレだったんだけど。
私も、本当に困ってたら相談してもいいと思う。+5
-1
-
397. 匿名 2020/11/21(土) 22:22:36
>>395
県民なら一つしか浮かばないと思うけど+7
-0
-
398. 匿名 2020/11/21(土) 22:24:56
>>396
学校って大変なんだね
学校以外のことも介入しなきゃいけないんだ+4
-0
-
399. 匿名 2020/11/21(土) 22:28:07
>>362
担任の先生に相談してみたらどうでしょう+1
-0
-
400. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:18
>>387
連絡網ないとその子の家の電話番号も知らない家も知らない状態だと思うよ+6
-0
-
401. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:18
>>397
あのH?大企業じゃない?
さすがに隠蔽はまずいでしょ。。。
+4
-1
-
402. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:06
>>400
今って連絡網ないんだ?+6
-0
-
403. 匿名 2020/11/21(土) 22:59:03
>>402
ないですよ。
連絡があるときは、学校から保護者へアプリやメールで一斉送信で連絡が来ます。+17
-0
-
404. 匿名 2020/11/21(土) 23:06:14
>>402
ないですね、個人情報なんちゃらで。
担任の連絡先さえ知らないです。+7
-0
-
405. 匿名 2020/11/21(土) 23:24:44
実際、連絡網や卒アルの住所を使った詐欺とかの犯罪が多いもんね。
私も昔、クラスの連絡網あるかな?番号教えてくれる?とか男の人から電話かかってきて怖かったよ。
昔より今のがさらにそういう犯罪が多そうだよね。+12
-0
-
406. 匿名 2020/11/21(土) 23:30:50
土浦市にある障害者福祉施設では、利用者6人と職員3人の感染が確認。
この施設では利用者と職員あわせて13人の感染が確認されたことになり、県は感染者の集団=クラスターが発生したと見られるとしています。
この施設の利用者の家族でも、3人の感染が確認されました。
県は「利用者の状況が把握できている」などとして施設名は公表していません。
また、土浦市役所では新たに職員1人の感染が確認され、職員の感染は合わせて21人となりました。
このほか、土浦市桜町1丁目と2丁目にある飲食店の従業員や利用者などを対象にした集中検査でも新たに2人の感染が判明しました。+9
-0
-
407. 匿名 2020/11/21(土) 23:38:13
>>406
把握できている!まだコントロールできている!
と最初の頃に大井川さんが言っていたのが懐かしいな。+7
-4
-
408. 匿名 2020/11/21(土) 23:42:22
>>376
天然かwww+2
-2
-
409. 匿名 2020/11/21(土) 23:43:29
>>324
気持ちをわかってない
みたいにキレてた人いましたね
あれ見た時に「とにかく自分なんだな」と一気に気持ちが沈みました
+8
-0
-
410. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:15
>>397
県民なのにわからない😭+5
-1
-
411. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:15
>>410
私も分からなかったけどもしかしたら○○チ?+13
-0
-
412. 匿名 2020/11/22(日) 04:34:11
国の流れ的に😁✈🗾GoTo一時停止ですが、大井川さんは茨城旅行割引✈️✨👫の発表したばかりだし、どうするんだろう😣❓😣❓
茨城🍠🍂は休校のときも🏫🎒🎓📔全国の流れと逆行してたね。
県民がしっかりするしかないね😁👊‼️+1
-26
-
413. 匿名 2020/11/22(日) 06:05:01
>>408
障害だよ+5
-12
-
414. 匿名 2020/11/22(日) 07:59:06
対策してコストコ行ってきます!+5
-5
-
415. 匿名 2020/11/22(日) 08:00:23
>>413
それは言い過ぎ+10
-1
-
416. 匿名 2020/11/22(日) 08:02:38
>>414
昨日行ったけど、開店前からめっちゃ混んでたから覚悟して行ってね!+4
-1
-
417. 匿名 2020/11/22(日) 08:07:34
>>416
3連休中日だしヤバそうですよね💧+7
-0
-
418. 匿名 2020/11/22(日) 08:45:59
>>363
362です。ありがとうございます。
断わっても、断わっても母親から鬼電がかかってきます。最近、祖父母に反抗するようになり、手を焼いている。ウチの子と遊べるから息子君も気が紛れるでしょう。少人数で遊ぶなら、コロナは関係ない。ウチの子は、大人しいから迷惑にならない。宿題も一緒にやれば、効率が上がる。
などと、斜め上から色々言われます。トピズレすみません。+10
-1
-
419. 匿名 2020/11/22(日) 09:15:14
>>418
コロナを機に、距離をおいた方がよさそうですね。
この時期、よその子を預かって何かあったら大変だし、夫に反対されてるので。勝手なことをすると夫に怒られるので。
と、言ってもダメかな?
ダメならやっぱり学校に相談かな?+16
-2
-
420. 匿名 2020/11/22(日) 09:15:50
>>418
あなたの息子さんは何と言ってるんですか?迷惑がってるならあなたがハッキリ断ってあげないと可哀想だしそうじゃないなら毎日は難しいけど週2回くらいなら良くない?+10
-1
-
421. 匿名 2020/11/22(日) 09:26:02
>>419
学校に相談して先生から遠回しに言ってもらってもあの人が先生に言ったのかな?ってバレないもんなの?
その友達のお母さんヤバそうな人だし逆上されそう+6
-2
-
422. 匿名 2020/11/22(日) 09:58:42
>>401
グループ会社いっぱいあるからねー+5
-0
-
423. 匿名 2020/11/22(日) 10:01:30
>>421
そしたら、ますます距離を置きたいね+8
-2
-
424. 匿名 2020/11/22(日) 10:32:18
>>420
ありがとうございます。息子は楽しそうに遊んでいます。週4日は習い事で、私も平日に仕事をしているので、短時間なら遊びに来ても構わないのですが、休日は勘弁です。
相手のお母さんに話しても、看護師ほど忙しくないでしょと言われてしまいました。小さな学校で、家も近所なので角は立てたくないのですが、困ったものです+11
-1
-
425. 匿名 2020/11/22(日) 10:38:02
>>424
そんなお母さんいるんですね。
暇でしょと言われてるようで嫌な気持ちになりますね。+13
-1
-
426. 匿名 2020/11/22(日) 10:54:12
イオンのホームページみたら、スポーツ店が最初でゲーセンは2日後なんだね。
スポーツ店の濃厚接触者としてゲーセンの人検査したのかな?接触者じゃないとなかなか検査してもらえないよね。+10
-0
-
427. 匿名 2020/11/22(日) 11:28:31
>>424
休日は家族で過ごすので無理です!ってキッパリ断っていいと思います。何を言われても、ごめんなさいね~お休みの日は無理なのって… あまり酷いときはご主人に言ってもらったら?
+9
-1
-
428. 匿名 2020/11/22(日) 11:35:01
>>426
そうかもね、
友達がイオン勤務だけど、休憩時間に他店の仲いい人とランチするの楽しみって言ってたわ+12
-0
-
429. 匿名 2020/11/22(日) 12:40:33
うちの子もだけど今の子って、だいたい習い事してるし、毎日帰ったら宿題や自学しないといけないし、
遊ぶ場所も昔のように自由にできないし、誘拐とか事故とか怖いし、どちらかの家で遊ぶの多いよね。
そうなるとお家の人の都合もあるし、友達と遊ぶこと自体、少ない。+13
-0
-
430. 匿名 2020/11/22(日) 12:52:46
>>429
放課後は学童に行く子も多いしね。
私の息子はまだ小2なんだけど、落ち着きないし絶対お友達の家で迷惑をかけちゃうだろうから、家に1人では行かせられない。
コロナの前から、近所の子とも全然遊んでないな。
事故に遭いそうで、公園にも1人では行かせてない。+12
-0
-
431. 匿名 2020/11/22(日) 12:54:31
>>424
すごい態度の母親がいるんですね…しかも看護師だなんて。話の感じからして母子家庭なんですかね?
ご主人からお話してもらうと良い気がします。+11
-1
-
432. 匿名 2020/11/22(日) 13:00:57
>>430
うちもまだ低学年なので、一人では遊びに行かせないです。
事故も誘拐も友達とのトラブルも防ぎたいです。
+9
-0
-
433. 匿名 2020/11/22(日) 13:15:20
旦那さんがどんなタイプかでも変わりそう。ハッキリキッパリ言える人ならいいけど。
その看護師の母親は気が強そうだから。+6
-1
-
434. 匿名 2020/11/22(日) 14:04:44
>>413
それは、ダメな発言!!+6
-3
-
435. 匿名 2020/11/22(日) 14:19:16
大阪、初の感染者400人超え 病床や保健所対応、限界近く
だって。
茨城のような田舎が、このまま感染者増えていくと、それこそ病床足りなくなりそう。
+13
-1
-
436. 匿名 2020/11/22(日) 16:37:12
>>424
色んな親がいますよね。
うちも休日に午前中遊びに来て、一旦お昼を食べてまた来る子がいました。毎週のように土日来るのがストレスで、その子が来た時には外で遊ぶようにいいましたよ。うちの子になりたいって言ってるって、その親に言われたけど勘弁してくれ💦でした。
コロナと関係なくてすみません。+10
-1
-
437. 匿名 2020/11/22(日) 17:04:02
>>424
うわ、ヤバイ親。
直接言ったら角が立つし恨まれそうなので、第三者(やっぱり学校)に伝えてもらったら。
色んな人がいるので、大変ですよね。+2
-1
-
438. 匿名 2020/11/22(日) 17:24:20
茨城45+水戸2で47人ですね+9
-0
-
439. 匿名 2020/11/22(日) 17:29:42
>>418
うわ…
育児放棄で通報案件でいいんじゃない?
自分や家族で育てられないなら父親のもとにいかせるなりまずは身内でなんとかして欲しいですね
コロナなくても迷惑なのにコロナのこの時期になに考えてるのか…
しかも看護師さんとか~
その感じで患者さん心配だわ
私の友人の看護師さんは万が一の事があっては大変な事になるからとお子さんは学校以外はひきこもらせてるよ
子供には申し訳ないけど患者さんへも配慮しなくてはいけないからって+4
-1
-
440. 匿名 2020/11/22(日) 17:30:04
内原ジャスコめっちゃ人やばかったよー。
ZARAとH &Mで服買ったけどめちゃくちゃ並んだ
やっぱ三連休は、やばいね。フードコートは
席とり合戦で、私が丸亀製麺食べてたら、もうそろそろ食べ終わります?食べたら次いいですか?
って言われた。恐るべし内原ジャスコ+4
-13
-
441. 匿名 2020/11/22(日) 17:34:55
日本財団がつくばに作ると言っていた、コロナ陽性者の受け入れ施設は、どうなってるんでしょうか。+13
-0
-
442. 匿名 2020/11/22(日) 17:36:39
宇都宮行ってきました('A`)
みんみんっていう餃子やさんいったけとま92組
待ちでした。。。餃子食べーの、
那須アウトレットいきーので帰宅。+0
-18
-
443. 匿名 2020/11/22(日) 17:37:56
>>441
大井川さんのTwitterの、DMで聞いてきてあげますか?返事くるといいですが+7
-0
-
444. 匿名 2020/11/22(日) 18:07:07
今日45人?+2
-0
-
445. 匿名 2020/11/22(日) 18:11:48
>>444
水戸の2人を合わせて47人です+9
-0
-
446. 匿名 2020/11/22(日) 18:27:02
>>443
そんな事できるんですか?
Twitterまったくやったことないのでビックリです
是非お願いします+7
-0
-
447. 匿名 2020/11/22(日) 18:34:07
47人
土浦9
つくばみらい8
牛久7
鹿嶋市5
かすみがうら3
阿見町3
水戸2
取手2
県外2
石岡1、境町1、古河1、つくば1、利根町1、守谷1人。
だと思われます。+11
-0
-
448. 匿名 2020/11/22(日) 18:43:28
>>447
ありがとうございます!!
つくばみらい市など一気に増えてて怖い。+7
-0
-
449. 匿名 2020/11/22(日) 18:48:31
>>447
境町の60代会社員男性▽古河市の40代会社員女性▽千葉県の60代女性▽取手市の40代無職女性▽鹿嶋市の50代地方公務員男性▽同、70代特別職地方公務員男性▽同、70代無職女性▽同、20代会社員男性▽同、10代男子生徒▽牛久市の30代男性▽同、50代男性▽利根町の40代男性▽守谷市の40代会社員男性▽さいたま市の30代派遣社員男性▽牛久市の50代団体職員女性▽阿見町の30代会社員女性▽牛久市の40代会社員女性▽同、50代会社員男性▽同、30代会社員男性▽阿見町の0〜9歳男子未就学児▽同、未就学女児▽取手市の60代パート女性▽土浦市の20代アルバイト女性▽かすみがうら市の40代無職女性▽同、10代女子生徒▽同、10代男子生徒▽土浦市の20代会社員男性▽同、50代パート女性▽同、30代パート女性▽同、40代団体職員女性▽同、40代接客業女性▽同、60代契約社員男性▽同、20代女子学生▽同、70代無職女性▽石岡市の30代会社員女性▽つくばみらい市の70代自営業女性▽同、40代会社員女性▽同、60代無職男性▽同、50代会社員男性▽同、50代会社員男性▽同、50代会社員男性▽同、50代会社役員男性▽同、40代特別職地方公務員女性▽つくば市の未就学女児▽牛久市の30代無職男性▽水戸市の40代会社員男性▽同、60代会社員男性。
鹿嶋市の70代無職女性と、つくばみらい市の70代自営業女性が中等症。ほかは軽症が24人、無症状が13人、確認中が8人。
複数のクラスター発生に伴い県が実施している土浦市桜町1、2丁目の集中検査で新たに2人の感染が判明した。
また、県は22日までに新たに患者16人が退院・退所するなど回復したと発表した。回復者の累計は885人となった。+8
-0
-
450. 匿名 2020/11/22(日) 19:07:28
地震速報、ビックリした+13
-0
-
451. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:15
>>450
強かったよね+12
-0
-
452. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:41
コロナの話じゃなくてゴメン
北部震度5弱みたいだけどみんな大丈夫?
びっくりした…+29
-1
-
453. 匿名 2020/11/22(日) 19:08:52
地震やばかったですね…
コロナに地震に二つはやめてほしいですね
明日からも平和に過ごせるといいなぁ+21
-0
-
454. 匿名 2020/11/22(日) 19:10:56
大丈夫!?
土浦市4だったよ
久しぶりに携帯鳴って怖かった
コロナに地震にやめてくれー
余震の恐れもあるから気をつけようね!+21
-0
-
455. 匿名 2020/11/22(日) 19:17:31
うち東海だけど緊急地震速報こないから大したことないかな〜って思ってたらめっちゃ揺れて焦った
かなり揺れだしてから速報きたよ+14
-0
-
456. 匿名 2020/11/22(日) 19:20:52
地震びっくりしたね…子どもとお風呂にいたから焦った、怖い+8
-0
-
457. 匿名 2020/11/22(日) 19:21:38
>>455
軽い揺れがきてから速報鳴ったよね
その後ドンときて久々にちょっと怖かったわ…+8
-0
-
458. 匿名 2020/11/22(日) 19:31:28
地震、豪雨、台風、コロナ。
今の時代、前もって備えるのが大事ですね。+11
-0
-
459. 匿名 2020/11/22(日) 19:37:50
>>458
一昔前までは、備蓄や防災グッズ備えてると、変わり者や神経質な人なイメージだったけど、
今は災害も多いから、ある程度備えてないと、人にも迷惑をかけちゃうよね
+13
-0
-
460. 匿名 2020/11/22(日) 19:44:38
>>459
手ぶらで避難所行ったら迷惑かけちゃうだろうね+8
-0
-
461. 匿名 2020/11/22(日) 19:50:58
引越しして、防災バッグをダンボールに入れっぱだったからちゃんと出さなきゃって思ったわ。
地震の時にパジャマだと焦るね。防災バックに私服も入れておいた方がいいかな。
食料も高いと渋っていたが、防災用食料少し買おう+12
-0
-
462. 匿名 2020/11/22(日) 19:52:17
箱根に来てますが激混みだ。感染対策は
しっかりして三連休楽しみましょう。+3
-19
-
463. 匿名 2020/11/22(日) 19:56:04
何かあると経済、という人が多い気がします。
このトピ以外でも、今も田舎は自粛してるの?とか
よく書いてあるけど、自分がコロナにかかって
病棟にも入れず苦しむことになっても誰にも文句
言わない?って言いたくなるよ。+8
-4
-
464. 匿名 2020/11/22(日) 20:20:24
>>461
防災リュックうちも見直さないと、夏仕様になったままかも。
うちは利根川の氾濫に備えて、ライフジャケットを家族分揃えてみました。
去年氾濫ギリギリで怖かったので。
災害が来ないことを願います。+11
-0
-
465. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:43
これの真似して、おうちで回転寿司したョ
コロナ禍だし、やっぱり自宅っしょ
子供&旦那がめちゃくっちゃはしゃいでたよ
最後にチョコやチーズも回転させちゃいました+19
-1
-
466. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:16
>>447
>>449
いつもありがとうございます!
本当に詳細な情報が速いですね。茨城コロナトピの皆んなの為にありがとうございます!
+11
-0
-
467. 匿名 2020/11/22(日) 21:19:33
>>459
本当ですね~。
今は学校にも非常用セットを各自準備する時代になりましたもんね。+5
-0
-
468. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:57
特別職地方公務員が2名いるけど、それぞれ鹿嶋市議とつくばみらい市議
鹿嶋市議・鹿嶋市役所職員・70代女性は家族らしく、県外陽性者(家族)の濃厚接触者
あと、牛久阿見に住む会社員がクラスターかもしれない(保育施設団体職員とは別)
【速報】新型コロナ茨城で47人 鹿嶋市議、つくばみらい市議も感染(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茨城県と水戸市が22日に確認した新型コロナウイルス感染者47人のうち、鹿嶋市議の70代男性とつくばみらい市議の40代女性が感染。また、少なくとも14人が家族関係の感染とみられ、県疾病対策課は「家庭内
+6
-1
-
469. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:44
>>461
食料は別に防災用の物じゃなくても良いんじゃない?
+3
-0
-
470. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:45
牛久でクラスターだってよ+7
-0
-
471. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:18
つくばみらい市の新規8人はどこからの感染だろう?+5
-1
-
472. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:15
>>463
がんの方など、手術が延期になる方もいられるようです。患者さんは、進行が怖いから一刻も早く手術したいと思うに。
かかっても大丈夫などと自分だけのことを考えるのではなく、医療が切迫した時に影響を受ける方がいることを考えて行動していきたいですね。+18
-0
-
473. 匿名 2020/11/23(月) 07:15:27
みんな正月はどうしますか?
車で15分の実家からお呼びがかかってますが、弟は東京の一番感染者多い地域住み。父は東京勤務なので行きたくないです。+2
-2
-
474. 匿名 2020/11/23(月) 09:52:50
>>473
行きたくないと言えば?+9
-0
-
475. 匿名 2020/11/23(月) 10:21:09
>>473
私は通常通りに県内の両実家に行きますよ+5
-4
-
476. 匿名 2020/11/23(月) 11:11:03
牛久の会社クラスターって、どこですか?+4
-1
-
477. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:51
>>476
公表されてない
牛久の保育施設・土浦の事業所や福祉施設同様、今後も公表されないかもしれない+3
-0
-
478. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:24
こんにちは☀
あっという間に連休最終日ですね🎌
昨日はお布団を干したり娘👧とケーキ🍰を焼いたりして過ごしました🏘
昨夜は地震もあって色々不安ですね😭
今日はスーパーに感染対策をしっかりして行きます🛒+4
-16
-
479. 匿名 2020/11/23(月) 11:36:31
>>478
イバラキーズではないな…+4
-3
-
480. 匿名 2020/11/23(月) 12:22:13
>>477
こうも秘匿されると、情報交換もなにもないのだけどね…
周辺環境や関係者との距離を、気をつけようがない。(変に避けるのではなく)
市内でクラスター発生!の情報だけで、不安感だけ増してる。
いつもはどうでもいいようなことを呟く若者のTwitterでも、聞こえてこない。
そこは茨城県民のモラルが良いということなのかな。+11
-1
-
481. 匿名 2020/11/23(月) 12:31:01
>>478
わざとなんだね+4
-1
-
482. 匿名 2020/11/23(月) 13:15:45
>>473
行きたくないのなら、今回はご遠慮しても大丈夫じゃないでしょうか。+6
-0
-
483. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:51
>>478
IDないから、イバラキーズさんの成り済ましだね。+6
-2
-
484. 匿名 2020/11/23(月) 13:21:27
成り済ましと言うか、何か影響を受けて真似してるんでしょう+14
-2
-
485. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:09
>>472
本当ですね、医療現場や福祉施設でクラスターが出て診療をストップしてる所も多いのに。
医療従事者の方々だって人一倍気をつけて、それでも感染してしまうですよね。
重篤な病と戦っている方々だっているのに。
キャンセル料がもったいないとか、娯楽でGoTo利用しとる人達に一筆、「感染しても治療しません!!」ぐらい書かせてやらないとダメな気がする。+14
-1
-
486. 匿名 2020/11/23(月) 16:02:14
観光や接客業を営んでる方にも生活の保証があるといいね+12
-2
-
487. 匿名 2020/11/23(月) 16:07:46
>>473
弟は今の状況で東京から帰ってくるの?
弟帰ってこないなら
全員揃った時に会いましょうとして
今回は集まらない
帰ってくるなら 感染怖いからと
帰らない+7
-1
-
488. 匿名 2020/11/23(月) 16:21:15
実家、県内で隣の隣の市なんだけど、また少し落ち着くまで帰るのやめておこうかな。
うちに小さい子供いるから心配だし、
実家にも小さな甥っ子たちもいるし、両親も歳だし、万が一、コロナを持ち込んだらと思うと。
+6
-0
-
489. 匿名 2020/11/23(月) 16:30:55
>>486
私は老人ホームで働いているので感染は怖いからずっと外出も日用品買い物や通院ぐらいで余暇の部分で旅行も外食も活動はしていない
これも含めてストレスを感じて職場を辞めていく人が多くなった
また、知人のご夫婦さんは食堂をやっているんだけど
実際、テイクアウトだけでは生活が厳しいんだって
自分達も高齢だから感染のリスクも怖いけど
お店を開けておくしかないみたい
地元のお店でつぶれてしまった場所も他にある
両方が守られるシステムがあればいいけど
難しいね
+15
-1
-
490. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:58
>>479
もうこれいちいち言うのやめようよ+13
-0
-
491. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:23
今日は32人のようです+8
-0
-
492. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:41
32人+6
-0
-
493. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:17
>>486
GoToやアベノマスクに10万円のばら蒔きなんてするよか、医療や観光業、飲食店に一定の保証をすれば良かったのに。+9
-2
-
494. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:41
>>485
それ、思ってた!!あなたコメしてくれて思わず頷いたわ。
東京のコロナトピなんて、ただの風邪だとかインフルエンザだってここまで対策しない、なんて甘いコメにプラスが沢山ついてて、これじゃ絶対に減らないよな~とため息。
+8
-2
-
495. 匿名 2020/11/23(月) 18:00:09
サーティツーか+0
-4
-
496. 匿名 2020/11/23(月) 18:12:34
>>493
アベノマスクに関しては、マスク買い占めからの転売ヤー潰しに効果があったと思うので否定出来ません。+6
-1
-
497. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:24
祝日で32はやばいな+10
-0
-
498. 匿名 2020/11/23(月) 18:20:10
つくば10
土浦6
古河3
境町4
守谷2
牛久2
笠間、取手、阿見町、龍ケ崎、大子町でそれぞれ1人と思われます。+12
-0
-
499. 匿名 2020/11/23(月) 18:37:38
>>498
このうち濃厚接触者関連は19人。
発表順に、古河市の20代会社員女性▽つくば市の50代自営業男性▽大子町の20代無職女性▽土浦市の30代無職女性▽笠間市の40代会社員女性▽牛久市の30代会社員男性▽守谷市の60代パート女性▽龍ケ崎市の30代団体職員女性▽つくば市の40代無職男性▽土浦市の60代飲食業男性▽同、60代飲食業男性▽同、40代飲食業男性▽同、40代自営業男性▽同、70代無職女性▽つくば市の40代自営業男性▽同、80代無職女性▽同、90代無職女性▽同、90代無職女性▽同、80代無職女性▽同、80代無職女性▽同、90代無職女性▽阿見町の30代アルバイト女性▽牛久市の20代会社員女性▽守谷市の70代パート女性▽取手市の40代会社員男性▽つくば市の30代会社員女性▽境町の50代会社員男性▽同、40代会社員男性▽同、50代会社員男性▽古河市の40代会社員男性▽境町の60代無職男性▽古河市の10代女子生徒。
うち20人が軽症、症状なしが11人、1人が症状確認中。
複数のクラスター発生に伴い県が実施している土浦市桜町1、2丁目の集中検査で新たに3人の感染が判明した。
また、県は新たに患者44人が退院・退所するなどしたと発表した。回復者の累計は929人となった。
+10
-0
-
500. 匿名 2020/11/23(月) 18:58:39
>>496
アベノマスクなんて、着けてる人周りにいない。
なんか役所のマスク引き取りボックスに山積みになってたよ。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する