- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/11/19(木) 09:25:03
>>21
破ったとかわからないと思う。
GPSで見張りとかも日本じゃできないし。+4
-0
-
502. 匿名 2020/11/19(木) 09:30:00
なんでいつもこういう警報とか出すのって遅いの?早め早めに出したほうが予防になるでしょ。+5
-1
-
503. 匿名 2020/11/19(木) 10:27:09
>>80
心苦しいけども「80歳以上の方の治療は、後回し。若い人を優先に治療します。」
とかにしないと、乗り切れないかもしれないですね。
+9
-1
-
504. 匿名 2020/11/19(木) 10:28:03
小池さん、選挙前と選挙後で露出数が全く違うんだけど、
アレやっぱパフォーマンスだったん?
早朝出勤とかも?
再選したから緩んで政府との対立も止めたん?+6
-0
-
505. 匿名 2020/11/19(木) 11:00:45
飲食死ぬ―とか言ってる人がいるけど、
台風の時に出歩いて海に行くバカがいるのと同じで、
警戒レベル上げたら減るってわけでもないでしょうに。
強制力が無いんだから。
感染数そのものが警戒レベルの指標で自粛に繋がってるのが現実。+7
-0
-
506. 匿名 2020/11/19(木) 11:18:10
>>5
辞めたらいいじゃん
義務教育じゃないし
辞めた責任は自分が背負って苦労しな+3
-0
-
507. 匿名 2020/11/19(木) 11:18:12
>>35
コロナファイターだから仕方がない。
もう諦めてます。
by 神奈川県民+1
-0
-
508. 匿名 2020/11/19(木) 11:20:00
会社から「接触アプリ」入れろって通達きたわ…+1
-0
-
509. 匿名 2020/11/19(木) 11:20:36
>>22
じゃあ、どうするの?
いい案出して
こういう他人に丸投げしてるやつが一番ムカつく
勝手に自分で引きこもってりゃいいじゃん+2
-1
-
510. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:00
>>62
成田空港での外国人感染者数は千葉県でカウントされるの?+1
-0
-
511. 匿名 2020/11/19(木) 11:28:12
>>217
私もそのように理解してる。
全体に呼びかける過度な自粛要請は、
防ごう重症化、守ろう高齢者(基礎疾患者)はもう要らない。
潰そう子や孫の将来。死ねや!現役、と聞こえる。
進学、就職も断たれる。企業倒産で解雇増えてるのが現実ですからね。来年の3月の期末までどれだけの企業、業界が持ちこたえられるか…。+3
-0
-
512. 匿名 2020/11/19(木) 11:53:57
>>503
本当こんなこと言ったら申し訳ないけど80まで生きたら良くないだろうか?自分がその歳なら若い人に譲るよ。だってコロナじゃなくても他の病気で死ぬかもしれないし…それが天寿だと思ってあきらめる。+5
-1
-
513. 匿名 2020/11/19(木) 13:29:33
最初からしっかり自粛する人は変わらずしているし ポジティブ脳な人達は変わらずポジティブに動き続ける
赤くなっても基本変わらないと思う
自粛自粛で経済が死ぬ~だから経済動かしまぁすって人は動く+2
-0
-
514. 匿名 2020/11/19(木) 16:44:11
>>495
本当にそう思います。
ちなみに。。。もう陽性になったから、2度とならないという思い込みで、
団体でディズニー、旅行に行く予定です。
予約とって欲しいと言われたので、断りました。
税金で、検査、治療、調査などしてもらい、同僚とその家族に感染の心的苦労を与え、
職場閉鎖にするかみんなで悩まされ。。。
なんなんだよ。
いや、これがこの人たちなんだな。
ロックダウンやっている国々は、それ以外に方法がないに違いない。
何故なら、こういうメンタルの人達だから。。。
と呆れています。
人事部は、更新どうするか迷っているところ。
同僚職員及び家族を危険な状況にしても、気にしていないので、
今後も危険行為をする可能性があるからです。
でも。。。コロナにかかったため、差別と言い出すに違いない。
陽性になったもん勝ち状態です。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する