-
1. 匿名 2020/11/17(火) 19:14:35
家が古いのでリフォーム業者が来ます。
チャイムをならされるだけでも迷惑です。
セールスお断りステッカーなど貼るべきでしょうか?
効果はありますか?
撃退法も知りたいです。+33
-17
-
2. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:08
セールスお断りステッカーを貼る人は、上手くお断りが出来ないカモだから逆に狙われるという話を聞いたことがある+171
-12
-
3. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:14
貼ればよろしいやん+34
-5
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:27
>>1
チョンお断りステッカー欲しい+34
-9
-
5. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:30
関係なく来るよ
NHKや宗教やら、ピンポンやたら押す+78
-3
-
6. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:37
とにかく宅配便以外無視+90
-0
-
7. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:40
めちゃくちゃ嫌なら貼った方が良いかもね
貼ってるお家はあまり見た事無いけど+25
-1
-
8. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:45
昔こういうの貼ってたけど剥がされて入れられてた+35
-4
-
9. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:50
貼ってない。むしろ貼ったら押しに弱いと勘違いされそうで怖い。
インターホンなったら、画面で見て、知らない人なら出ない。+70
-2
-
10. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:30
>>1
貼ってる。来なくなった!+22
-4
-
11. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:40
ステッカー貼ってても意味ないよね
このくらいで怯むセールスマンなんていないもの+54
-2
-
12. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:43
>>8
剥がされるの!?+45
-2
-
13. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:46 ID:vo5iSoHsb3
貼らなくても貼っても来る時は来る。
無視。+29
-0
-
14. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:52
ステッカー張ったぐらいでは効果なさそう
リフォーム業者対策ならブルーシートや鉄パイプでも玄関先に置いておけば?+9
-4
-
15. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:56
>>8
こういうのって売ってるの??最近見ない。+13
-0
-
16. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:02
>>5
本当にムカつくよね。日本語読めないバカは。+38
-3
-
17. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:03
最近、近くで工事入っているのでご挨拶…って多くない?
実際ただのセールスで、文句言ったことある+76
-2
-
18. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:15
せっかくのきれいな家の外観が損なわれるし、昼間留守で居ないから貼らない+4
-4
-
19. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:35
集合住宅住みです。郵便受けに「チラシお断り」の表記をしてるけど、入ってくる。本当にうざい。+16
-1
-
20. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:44
あまりにしつこい場合とか無理やり家に入り込もうとされたりしたら警察に通報でOKでしょ+18
-0
-
21. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:48
監視カメラ目立つとこにつけてから変なセールスは来なくなった。
悪徳セールスとか宗教ってインターフォンに映らない角度にいて本当ムカつく。+35
-0
-
22. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:51
貼ってるけど効果ないよ。
ピンポン出ない。+8
-1
-
23. 匿名 2020/11/17(火) 19:19:15
ピンポンする側でしたが(すみません)、それが張ってあるだけで、ビビりな新人だった私は押してませんでした。
張ってあるんだから、押さなくていいよね!という言い訳にも使わせてもらってました。(仕事嫌いだった)+51
-1
-
24. 匿名 2020/11/17(火) 19:19:34
赤ちゃんが寝ているので押さないでくださいって書いてインターホンに貼ってたことはある。+24
-1
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 19:20:14
>>8
マグネットタイプだと剥がされるから、テープで絶対剥がれないように貼り付けた+9
-0
-
26. 匿名 2020/11/17(火) 19:20:44
一度ビシッと言った方がいい
次来たら然るべき所に電話しますって+5
-0
-
27. 匿名 2020/11/17(火) 19:21:33
マンションに住んでるけど家買えってチラシめちゃくちゃ入るからすごい迷惑+16
-3
-
28. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:28
>>1
正直言うと、セールスお断りが貼ってあってもとりあえずピンポン鳴らすよ。
出てきてくれない人がほとんどだけど、出てきてくれる人はとりあえず話は聞いてくれる。+9
-5
-
29. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:58
来ても食い気味で間に合ってますって言うから貼ってない笑+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/17(火) 19:24:33
>>15
横だけど、Amazonとかネットショップで売ってる+12
-0
-
31. 匿名 2020/11/17(火) 19:24:38
犬が怖がりで宅配便も家以外の受け取りで、ピンポン鳴らされるのは本当に迷惑。犬が吠えるのでインターホンの会話も聞こえない。町内の人って事もあるし出るしかない。私もシール貼ろうか迷ってる。+11
-0
-
32. 匿名 2020/11/17(火) 19:25:27
間違えて出てしまった時
時間を無駄にした感が半端ない+30
-0
-
33. 匿名 2020/11/17(火) 19:25:33
インターネット光がどうこう言って、使ってるスマホの会社とか聞き出す奴らの目的ってなに?
知ってる人いる?+7
-0
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 19:25:37
門を閉じてる裏口の玄関にチラシが挟まっていて恐怖した。
知らない間に勝手に庭に侵入されてたってことだから。+15
-0
-
35. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:46
貼ってる
ステッカーの余白に「宗教・全ての勧誘お断り インターホン鳴らさないで」と書き加えて
でも本当の狙いは、近所に住んでる井戸端会議好きのお婆さんのノーアポ突撃対策
お陰でセールスや宗教の人もお婆さんも来なくなりました
「この家の人うるさそう」ぐらいやるのが良いのかも+25
-1
-
36. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:51
>>24
効果はどうでしたか?
うちも昼寝する小さい子がいるので貼ろうかな。+11
-0
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 19:27:49
元セールスからすると、一番のキラーワードは「身内が同業」+53
-0
-
38. 匿名 2020/11/17(火) 19:28:31
私はインターフォン出て「ごめんなさい。もう来なくていいでーす」でガチャ切りする
自分が営業やってたから分かるんだけど居留守の家庭は何度も行かなきゃいけない
上からも時間や曜日を変えて行くように言われるし
ハッキリ断れば1度で終わる+24
-0
-
39. 匿名 2020/11/17(火) 19:29:41
飼ってるの豆柴だけど猛犬注意のステッカーベタベタ貼ってる
セールスは来たことがない+25
-0
-
40. 匿名 2020/11/17(火) 19:30:51
モニターに映らない所に立ってピンポン押す怪しい奴がいるから、本当はピンポン壊れてないけど「ピンポンが壊れてるからご用の方はドアをノックして名乗ってから用件をどうぞ」みたいな事を書いて、とりあえずどんな人か判断してる。
うちにアポ無しで来る人なんていないしね。
+9
-0
-
41. 匿名 2020/11/17(火) 19:31:49
葬儀場の勧誘も来たりしませんか?
あれもピンポンされるよね。
+6
-0
-
42. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:17
NHK集金来たらわざと開けるふりしてすぐ閉めるという性格悪い対応しています。+16
-0
-
43. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:26
お断りステッカー3個貼ってます。
たまにそれでも来るやついるけど、
「セールスは全てお断りします。って書いてありましたよね。」って冷たく良い放つと、たじろいて帰って行くよ。
私ははっきり断れる人なんだけど、家事を途中で邪魔されるのが最高に腹立つのよ!
+40
-2
-
44. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:35
近所の人と宅配の人以外は基本無視
居留守バレバレだけど絶対出ない+18
-0
-
45. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:12
>>29
私も、ドアも開けずに「うちは結構です」の一言で終わらせる+4
-0
-
46. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:44
>>16
ステッカーの有無にかかわらず来ますよね。
しかも休日の午後、掃除も洗濯も終わらせてご飯食べ終わって最高に気分よくうたた寝してるタイミングで来る。鏡は見てないけど相当不機嫌そうな顔してきっぱり断わってるからしつこく食い下がられることは無いよ。+19
-0
-
47. 匿名 2020/11/17(火) 19:34:44
>>38
私いつも居留守なんだけど、なんで出るまで取り敢えず来るの?上からの指示でも行きましたーとか適当に言ったらいいじゃん?って思うんだけど。+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/17(火) 19:35:00
>>33
提携してる会社だと光とセットで使うとスマホが割引されるから+6
-1
-
49. 匿名 2020/11/17(火) 19:35:33
春から秋限定だけど、田舎で近くに雑木林とかもあるのっで「近くにスズメバチの巣があり時々トンできますのでご注意ください。」って貼り紙貼ってます。回覧板持ってくるご近所さんとかお友達にはネタをバラしてます。+4
-0
-
50. 匿名 2020/11/17(火) 19:36:35
隣の人がこういうステッカー貼ってた。
その横に手書きで「それでもなおインターホンを鳴らす人には即110番し警察を呼びます。それでもいいなら押しなさい」とさらにはりつけてた。本当に警察来てくれるのかな。+24
-0
-
51. 匿名 2020/11/17(火) 19:36:52
>>23
解る!
新人の頃そうだった
先輩に怒られて渋々押すようになって
貼ってる所から契約取れた時の嬉しさは半端なかった+10
-16
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 19:37:28
チラシの話だけど、チラシお断りと入れたチラシの会社にチラシを着払いにします。と貼ったら、チラシ入らなくなったと何処かで見た。+11
-0
-
53. 匿名 2020/11/17(火) 19:38:47
そもそも出ない
チャイムも電池外してある+7
-0
-
54. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:17
>>1
むしろ宗教やってる風を装って帰らせてる。+2
-0
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:37
家に来られてるから文句言うのはコワイなぁ
ひたすら居留守+3
-0
-
56. 匿名 2020/11/17(火) 19:44:05
セールス勧誘お断り、呼び鈴鳴らしたらゲンコツか漢字ドリル3ページ!ってじいちゃんがずっとはってたな
セールス来てたかどうかは知らないけど、少なくとも夏休みの間は来てなかった+7
-0
-
57. 匿名 2020/11/17(火) 19:44:44
>>52
向こうが受取拒否したら戻って来るんじゃ?+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/17(火) 19:47:30
印刷のステッカーは逆効果らしい。
ネットで手書き(殴り書き風)が効くって聞いて貼ったら、本当に効果抜群だった。インターホンの下に貼ってる。
ご近所さんから、セールスの人がピンポン押そうとして貼り紙見て去って行ったって聞いた。+15
-0
-
59. 匿名 2020/11/17(火) 19:50:42
>>17
わかる!
わたしもセールスなのに嘘言うなって追い返したことある!
最近はダラダラ挨拶したり本当に迷惑!+16
-2
-
60. 匿名 2020/11/17(火) 19:50:42
セールスはカモられるから貼ってない
犬危険は貼ってる笑 ガチ噛みするから
真面目に危ないのようちの犬www
+5
-0
-
61. 匿名 2020/11/17(火) 19:50:45
訪問営業の仕事をしています。
貼ってあるところには、他の名目でピンポンしますよ。「訪問販売お断り」と書かれていたら、「訪問販売ではなく、近くに加入者様がおりまして、近隣様にもご案内で伺いました~」とか「当社のイベントのご案内で来ました~」とか「販売」とは別の理由でピンポンしますのでお気をつけください。
私が絶対に押さないのは「チャイムの音で赤ちゃんが起きるので鳴らさないでください」です!+11
-5
-
62. 匿名 2020/11/17(火) 19:53:39
>>2
ばあちゃんち、張ってから来なくなったよ+11
-1
-
63. 匿名 2020/11/17(火) 19:54:39
営業してた側からすると「これ怪しいセールス対策だよね!うちは違うし」と勝手な解釈をしてとりあえずピンポンする。意外と普通に話聞いて対応してくれたりするから。営業は百戦錬磨で断り慣れてたりもするから、駄目元でピンポンくらいするよ。+6
-1
-
64. 匿名 2020/11/17(火) 19:54:52
>>57
確かにーーーー!! そうだわ。+1
-1
-
65. 匿名 2020/11/17(火) 19:55:53
>>33
プロバイダー契約を押し売りしたいだけ
相手にする必要無し+9
-0
-
66. 匿名 2020/11/17(火) 19:56:03
オートロックマンションに住んでたらこういうの来ないの?+3
-0
-
67. 匿名 2020/11/17(火) 19:57:45
>>47
横ですが。
「男性が出た?それとも女性?何歳くらい?お子さんはいそうだった?どんな感じの雰囲気だった?怖そう?優しそう?」と上司から事細かに質問されたりするので、適当な嘘が通じないこともあるんですよ…+6
-3
-
68. 匿名 2020/11/17(火) 19:57:58
>>1
「いいです」プツッってインターホン切ればいいよ+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/17(火) 19:58:57
>>2
それ聞いたことあるけど、私はステッカー貼ったらほぼ鳴らされなくなりました。
新聞、宗教、お話会、NHKはぱったり来なくなりましたよ。
たまに無線WiFiをこのエリア拡大するのでーとかいう営業でピンポンされましたけど、ステッカー貼ってるの見えませんか?って言ったら謝って去って行ったよ+29
-1
-
70. 匿名 2020/11/17(火) 20:01:44
セールスお断り、の文字が一部消えて今はセールス、だけになってます
誰かにやられたとしか思えない残り方+5
-0
-
71. 匿名 2020/11/17(火) 20:03:05
ピンポン何回か鳴らされドアをコンコンされ、何かと思いきやセールスマンだった時、すごい腹立つんだけど。仕事から帰ってきたタイミングで買い物した生モノ冷蔵庫に入れたり洗濯もすぐにしたいのに何で今なんだよ って思う。今日なんてトイレ中に来たし。いや無理、出られないから(笑)+8
-1
-
72. 匿名 2020/11/17(火) 20:03:21
>>50
隣人かっこいいなw+14
-0
-
73. 匿名 2020/11/17(火) 20:04:06
>>67
なるほど!ずーっと居留守してるのに来るから教えてくれてありがとう!
ちなみにどういう家庭だったら、セールス諦めますか?何が目的なのかも気になる。+3
-1
-
74. 匿名 2020/11/17(火) 20:06:48
>>50
私も自作ステッカーに、違法な行為は即刻通報しますって最後に書いてるよ。
本当にインタンフォン鳴らされなくなったなぁ。
通報に関しては不退去だったらするつもり+12
-1
-
75. 匿名 2020/11/17(火) 20:07:06
このシールに営業マンは闘志掻き立てられる+3
-5
-
76. 匿名 2020/11/17(火) 20:09:17
赤い紙にテプラで自作ステッカー貼ってるので、ちょっと恐怖感あるのかな、鳴らしてくるのは宅配だけで本当快適。
ちなみにチラシも投函拒否してる、誰も入れてこないので、ゴミ増えなくて嬉しい+6
-1
-
77. 匿名 2020/11/17(火) 20:10:55
>>24
私はインターフォン自体の電源きってた+4
-0
-
78. 匿名 2020/11/17(火) 20:11:36
セールス禁止って貼ってあるけど財テクだって来たな・・・
一緒だね?+3
-0
-
79. 匿名 2020/11/17(火) 20:14:11
>>51
貼ってる側は「契約してしまった…😰」とやるせない
絶望的な思い半端なかったでしようね
+9
-1
-
80. 匿名 2020/11/17(火) 20:14:23
そもそもステッカー貼ってるのは、訪問販売や営業しにくる人の為だよ。
私鳴らされるだけで激ギレするし、ムカついて会社まで電話かけちゃうし、窓開けて姿見えなくてなるまで叫んで怒鳴っちゃう。
その営業が近くに停めてる車の所まで行って、目の前で検索して会社にかけたこともある、凄い形相で睨みながは電話した。
もう私の家は鳴らさない方が良いよ
って思うんだけどね、それでもたまに鳴らされるからキチガイ化しちゃう+11
-6
-
81. 匿名 2020/11/17(火) 20:16:09
>>8
うちはつい最近このシール貼ってみたけどすごい効果あったよ
今までは水道修理のマグネットとかチラシとか大量に入れられてウザかったけど
ポストの中は郵便物しか入らなくなった
+16
-0
-
82. 匿名 2020/11/17(火) 20:16:39
インターフォン壊れてますって書いたら誰も来なくなるかな+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/17(火) 20:17:33
>>47
なんでかって生活がかかっているからですね
どうしてその時に対応しなかったのかこちらは分からない
忙しくて出れなかったのかもしれない
本当に不在なのかもしれない
皆が皆セールス完全お断りってわけではなく話を聞いて納得して契約してくれる人も沢山いるし
「ちょうど良かったわ」と喜ばれる事もあるので
出ないだけでは嫌な人の見極めが難しいんですよね
私には気持ちが分からないんですけど世の中には来て欲しい、なぜ来ないって怒る人もいたりして
営業の者も手探りなんですよね
嫌な思いをさせたいわけではなくただ契約してもらえるならしてもらいたいだけと思いますよ+6
-2
-
84. 匿名 2020/11/17(火) 20:18:50
>>5
NHKはセールスじゃないから仕方ないんじゃない?+3
-13
-
85. 匿名 2020/11/17(火) 20:19:45
>>8
貼っててもたまにチラシ入ってる
見ないでポンポン入れて行くんだろうな+4
-0
-
86. うりま くりよ 2020/11/17(火) 20:22:48
押す側だけど普通に押すよ
何か言われても気にならない
+2
-8
-
87. 匿名 2020/11/17(火) 20:27:41
本当のセールスマンはそんなステッカー貼ったところで、ビクビクしない。+4
-0
-
88. 匿名 2020/11/17(火) 20:29:05
>>2
うちの実家も、テプラーで作った勧誘お断りシール貼ったら、パッタリと来なくなったよ。+6
-0
-
89. 匿名 2020/11/17(火) 20:29:24
数年前、セールスマンの方はチャイム鳴らさないでくださいと貼り紙貼ったけど、鳴らしてくる。そして子どもが起きるし、反応する。+3
-1
-
90. 匿名 2020/11/17(火) 20:31:12
ちょいちょい貼るを、張ると間違えている人が+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:10
>>17
この間やられた!どこで工事してます?って聞いても濁された。会社名も名乗らなかったり名前も名乗らなかったり怪しさ満点だった。+15
-0
-
92. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:50
セールスの人だと、お付き合いあるところからお願いしていると言うと諦めてくれる。
あと、揚げ物してるから出られないと断ってる。+5
-0
-
93. 匿名 2020/11/17(火) 20:34:55
忙しい時にチャイム鳴らされると、かなりムカつく。+4
-2
-
94. 匿名 2020/11/17(火) 20:37:39
>>51
そんな仕事嫌だね
人に迷惑かける仕事なんて絶対無理
+26
-3
-
95. 匿名 2020/11/17(火) 20:40:13
>>57
送り主の住所氏名もその会社にすれば?+4
-0
-
96. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:37
>>91
竹中工務店の関連した下請けにお願いしています。(キリッ!)+2
-1
-
97. 匿名 2020/11/17(火) 20:43:51
>>66
管理人のいないマンションだったけど、住人がオートロック解除したら後からささっと一緒に入ってきてたよ。
何度か遭遇したことある。+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:58
>>59
いかにも隣三軒で工事しますからみたいな言い方よね。
玄関まで出てきてとか言うし。
今時太陽光とかだれがするんだか。
人の心理を逆手に取ってひどいもんよね。+11
-0
-
99. 匿名 2020/11/17(火) 20:54:48
>>46
ステッカーはないけど、午前中からくる女性二人の宗教。無視していたけど、仕事行こうと出たらまたピンポンしに来てて(笑)なんかしつこくされたけど、仕事行くんだよね遅刻してまであなたの話を聞いてたら良いの?って言ったら本をポストに入れておきますって。見ないからいりません。って言ってもポストに入れた時は、嫌がらせですか?ってキレたよ(笑)NHKは19時とかにくるし、嫌がらせだよ。出ないけど。+9
-0
-
100. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:26
私はメルカリで買った「赤ちゃんが寝ています。インターホンを鳴らさないでください」貼ったらピタッとエ○ホバのおばさん二人組こなくなったし新聞の人も来なくなった
+1
-1
-
101. 匿名 2020/11/17(火) 21:10:18
>>69
私も宗教の勧誘にうんざりしててドアに貼った途端に来なくなったw
週一の頻度でおばさんが訪れに来てたのにw+11
-0
-
102. 匿名 2020/11/17(火) 21:12:12
猛犬注意とセットなら効果あるかも。+1
-0
-
103. 匿名 2020/11/17(火) 21:15:40
>>15
100均にお断りステッカーというものが売ってますよ
私はこれ貼ってる!+10
-2
-
104. 匿名 2020/11/17(火) 21:16:58
貼りたいけど、どこに売ってるのですか?
+0
-0
-
105. 匿名 2020/11/17(火) 21:29:41
>>38
必要ありません、おかえり下さいって言っても同じ会社の人間が来ます…
来ないで!と言わないとダメですかね+3
-1
-
106. 匿名 2020/11/17(火) 21:29:56
>>58
私もどこかのサイトで見ましたが、かすれた毛筆の字で書いたら効果的だそうです。+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/17(火) 21:32:43
>>2 昔セールスしてたけど、ステッカーよりも手書きの方が本当に嫌なんだなって感じました。
あと、子どもが昼寝中なのでベルを鳴らさないでくださいっていうのも効果あると思います。
(ただ、ガチで用事ある人は困るかもしれないけど)
+5
-0
-
108. 匿名 2020/11/17(火) 21:34:03
うーん、個人的に自分がセールスの人の立場だったらちょっと入るの身構えそうなのは「猛犬注意」犬は好きだけど凶暴な犬は凄いし、吠える犬を飼ってる人ってやっぱ気が強そう・・・。+0
-0
-
109. 匿名 2020/11/17(火) 21:50:21
貼ってない。
余裕で撃退できるだけ自信あるから。
丁重に簡潔にコトワッテインターホン切ればいいだけ。+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/17(火) 21:51:18
>>1
地域によるかもしれないけど効果あって、1年後くらいには、ほとんど来なくなったよ
でも1度だけ「あの~…セールスですけどお断りですか?」ってのが来て思わず「はい、お断りです、すみません」って言っちゃったw
+4
-0
-
111. 匿名 2020/11/17(火) 21:54:37
>>8
これ貼りたいんだけど、うちだけ貼ってたら神経質だと思われるかなー
アパートでポストがずらっと並んでるから浮いちゃいそう+1
-3
-
112. 匿名 2020/11/17(火) 22:01:20
>>38
私も営業してたからこそさっさと断ってあげる。相手も仕事だから大変ねぇと思いつつドアは絶対に開けず「結構で~す」でガチャ切り。+4
-0
-
113. 匿名 2020/11/17(火) 22:02:46
>>58
それ効くかもしれないけど近所の目とかはどうなんだろう…+2
-0
-
114. 匿名 2020/11/17(火) 22:06:26
セールス勧誘お断りステッカー貼ってる
でもそれでもセールスはちょいちょい来てた
防犯カメラ取り付けて、防犯カメラ設置のステッカー貼ったらインターホン鳴らなくなった+4
-0
-
115. 匿名 2020/11/17(火) 22:16:02
お断りって文字が縁起が悪く感じる。キツい印象なんだよ。威圧感というか。迷惑と同時に福も来なくなりそうだから貼ろうと思ったことがない。知人宅へ行った時にこのステッカー貼ってたら無意識にちょっと構えてしまう+0
-8
-
116. 匿名 2020/11/17(火) 22:24:27
>>8
ポスティングのバイトしてるんだけど、これ貼ってる人多い!貼ってない家には入れるんだけど、ごめんなさいって思いながら入れてる‥迷惑かけてすまん!+1
-2
-
117. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:49
>>47
上司がうるさいからだと思う。
「どうだった?話せた?熱(売り込みたい物への熱意)を伝えられた?」
+1
-0
-
118. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:46
貼ってます。ほとんど来ませんが、この前『ご挨拶きました』ってインターホンカメラから遠くの方で言われたからお引っ越しかなと思って出たら、業者でした。
勧誘じゃなく、この地区を担当するようになったのでご挨拶です。って言われて最後、破格で外壁の塗装してますって勧誘されました。
汚いやり方に腹が立ちました。
+14
-0
-
119. 匿名 2020/11/17(火) 23:05:37
>>104
壁に貼れないのでパソコンで作ってインターホンに貼れるサイズにしています。
シール紙に印刷して、インターホン横に。+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:01
こないだ私が仕事でいない時にガス会社のセールスが来て、アホな旦那が言われるままに話を聞き仮契約書とかにサインとハンコ押しちゃってて、大喧嘩し(というより一方的に私がぶちギレた)、とりあえずセールスお断りのステッカー貼ったとこです。
ついでに猛犬注意も貼ろうと考え中。うち絶対噛まないのんびり屋のハムスターしかいないけど。+5
-0
-
121. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:55
>>8
うちの単身マンションは1人だけ貼ってる人がいる。
既製品じゃなくて多分パソコンで作ったやつ。
最初見たとき何貼ってるんだ?ってまじまじと読んでしまった(笑)+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/18(水) 01:02:09
>>1
ダミーでもいいので防犯カメラ設置したら?
ついでに録画中とかlive中とかのステッカーを張るとかもいいかも+2
-0
-
123. 名無しの権兵衛 2020/11/18(水) 01:18:33
>>1 よくある、セールスお断り・勧誘お断りといったステッカーだと
「ご挨拶に伺いましたので、玄関先までお願いします」
などと、セールスとわからないような巧妙な言い回しを使って、なんとかドアを開けさせようとしてくる場合があるようです。
なので、私は
「アポなし訪問お断り
事前に連絡のない訪問には応対しません
立ち去らない場合は不退去罪で通報します」
と玄関に貼り紙をしたところ、チャイムを鳴らされなくなりました。
また、チャイムが鳴って返事をした後でセールスだと気づいた場合は、インターホンごしか玄関ごしに
「帰ってください!(お帰りください!)」
ときっぱりお断りして、ドアは絶対に開けないようにしてください。
(実はセールスに見せかけた強盗だった、ということもあり得ないわけではないので)
上記のように、こちらが帰れと言っているのに居座ると不退去罪という犯罪になりますから、それでも立ち去らないようなら、110番して警察を呼びましょう。+6
-1
-
124. 匿名 2020/11/18(水) 09:25:30
Twitterで見かけたけど、
玄関対応料金 基本料金5分ごとに3000円
当家はセールス、挨拶、勧誘の応対は費用をいただきます
みたいなステッカー作ってて妙案だなと思った!
家事に忙しい時間帯に来られたら本当に困る。+3
-2
-
125. 匿名 2020/11/18(水) 09:55:38
>>17
うちにもよく来るから何度目かの時に「はいわかりましたー。配布物があるなら郵便受けに入れておいて下さい」と言ってインターホン切ったよ。+4
-0
-
126. 匿名 2020/11/18(水) 17:03:38
私も2枚貼っていますが読めないの?って思うくらい来ます😰😰
ポスティングのチラシも毎回イライラ😒💢💢します。+2
-0
-
127. 匿名 2020/11/18(水) 17:03:53
>>1
大学入学で初めて一人暮らしする時に親が貼ってくれた。
早々に宅急便持ってきた兄ちゃんに『これを張ってると逆に狙われるからすぐ外したほうがいいよ。前にセールスやっててこれ貼ってる家を狙ってたから』と教えてもらったから速攻で剥がした。
ぱっと見で学生用アパートに住んでたせいもあるかも。+0
-0
-
128. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:30
>>58
確かに
関わると面倒そうな家だと思って近づいてこないかも
+0
-0
-
129. 匿名 2020/11/18(水) 19:46:05
+1
-1
-
130. 匿名 2020/11/19(木) 09:55:52
>>43
夫が、同じようにステッカー貼ってあるのに来たセールスに、「日本語読めませんか?」
って言ってた。相手無言で消えたよ+0
-0
-
131. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:33
>>39
うちもトイプードルだけど貼ろうかな…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する