ガールズちゃんねる

好きな俳優・女優が出てたから見たけど正直つまらなかった映画・ドラマ

731コメント2020/11/24(火) 16:24

  • 501. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:27 

    >>498
    親友の女の人がすっっごい気持ち悪かった。
    韓国人?とにかく気持ち悪かった。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:09 

    ヒーローマニア

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2020/11/18(水) 00:31:50 

    >>8
    同じくディーン見たさでみてたけど出番が少なさすぎる!
    2話以外はちょこちょこしか出ないしストーリーや演出も面白くないから見なくなった

    +26

    -2

  • 504. 匿名 2020/11/18(水) 00:32:28 

    >>399
    捕まったよ。
    私は大好きなドラマで今でもHDDに残してある。

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2020/11/18(水) 00:34:51 

    >>10
    原作も好きだったのに無理だった…

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2020/11/18(水) 00:35:50 

    >>8
    犯人は妻夫木か弟じゃないの?と思いながら見てた。
    違ったみたいだけど、来週から話が大きく展開しそう。 弟が出てきた。

    +10

    -3

  • 507. 匿名 2020/11/18(水) 00:36:01 

    >>284
    原作は面白いし、綾野剛とシークレットゲストの演技は安定していて悪くないのに勿体ない仕上がりになっている気がする。
    あの原作とキャストならもっと面白く出来そうなのにな。
    でも日テレ×ワーナーだからとそこまで期待していなかったからか、案外楽しんで見れたw
    犬養=綾野は良かったからWOWOWで連ドラとかして欲しい。

    +5

    -5

  • 508. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:34 

    チート

    主役が下手すぎて話に集中できない上に、ツイッターでプロデューサーが自画自賛しまくって無駄にハードル上げてた

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2020/11/18(水) 00:41:16 

    >>20
    文句ない。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/11/18(水) 00:42:45 

    スマホを落としただけなのに
    北川景子が好きで見たけど、内容つまらな過ぎた。

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2020/11/18(水) 00:43:50 

    >>305
    コロナで通常の撮影が無理になったから、内容変更したんじゃない?

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/18(水) 00:45:37 

    >>35
    あな番は最終回でそれまでの全てをぶち壊した
    真の黒幕の配役ミス!テセウスも

    +59

    -0

  • 513. 匿名 2020/11/18(水) 00:50:10 

    >>166
    原作ではもっと淡々としてる3人なのに変に恋愛要素詰め込みすぎて胸焼けした

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/18(水) 00:57:34 

    中村倫也、田中圭が好きなんだけど、二人とも遅咲きでやっとブレイクしたのに、イマイチ作品に恵まれない……。
    次こそは、次こそはと思いながら観てるw

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2020/11/18(水) 01:07:01 

    >>479
    さすがに老けた
    もう結婚しなくていいよってなったわ

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/18(水) 01:12:34 

    >>19
    前作大好きだから本当に悲しかった。

    阿部寛さんクラスでもこんな仕事断れなかったのかな。

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2020/11/18(水) 01:18:22 

    >>482
    あなたのせいで、なんかだんだん永野芽郁が苦手になりそうだから、もうやめて。

    +5

    -3

  • 518. 匿名 2020/11/18(水) 01:25:10 

    >>138
    玉木ファンだけど1話で脱落した
    滑り倒してて共感性羞恥で見てらんなかった

    +22

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/18(水) 01:26:06 

    ルパンの娘!

    内容もお粗末だし、なんといっても深田恭子。
    演技は大根、声も悪いし、棒読み。
    酷過ぎて、鳥肌立ちました。

    +9

    -9

  • 520. 匿名 2020/11/18(水) 01:29:14 

    海人が目当てでブラック校則見てたけど、つまらなくて最後まで見れなかった
    不思議と映画はすっきりまとまってて楽しめた

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2020/11/18(水) 01:32:30 

    >>1
    これ録画したままなのだがつまらないのか…。でもこの二人はめっちゃ美しいわね。

    +5

    -4

  • 522. 匿名 2020/11/18(水) 01:34:07 

    岡田将生が好きで「さんかく窓の外側は夜」の映画化を知って原作読んだ
    …今から地雷臭に震えています
    岡田将生含めメインキャラのイメージ全員合ってない、そもそも合わせる気がない
    岡田将生は本人の見た目はいけそうなのに、服装に執着がなくて激安吊るしスーツを着てるはずの設定無視してなんかゴスっぽい服着ちゃってるし…
    モロにファンが嫌がるタイプの実写化だと思う

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2020/11/18(水) 01:34:54 

    >>33
    すぐにこれだけ列挙できるの凄い

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/18(水) 01:35:07 

    >>518
    玉木宏は主演やると作品運ないよね。
    ファンだから見るけど新ドラマやるってなってもまたコケるなって思うもん。

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/18(水) 01:36:42 

    タリオまじつまらんね。監督がクソだからだね。

    +8

    -4

  • 526. 匿名 2020/11/18(水) 01:37:10 

    >>519
    ただの悪口じゃね

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/18(水) 01:37:31 

    俺のスカート、どこ行った?
    早々脱落した

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2020/11/18(水) 01:50:09 

    >>1
    なんだかんだでお粗末なラブストーリーになるんだろうなーって思っていたらそんなこと以上にドロドロで良かったけどな。目の保養にもなったし。
    話とは関係ないけど、ドラマを見た後は和菓子が食べたくなって放送期間中は買い物に行ったら必ず和菓子を買って帰ってた。

    +18

    -1

  • 529. 匿名 2020/11/18(水) 01:52:57 

    >>2
    ジャン棒と言われていたよね

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/18(水) 01:53:45 

    >>274
    周りを固める豪華な役者が演じるキャラがみんな終始テンションが高くて全て笑いに持っていこうとする感じがあからさま過ぎて途中からついて行けなくなる。
    「フッ」って鼻で笑ってしまうぐらいの笑いで十分な気が。玉木宏の変顔がのだめの千秋を連想させるし原作みたいに真顔で家事やってたまに笑うぐらいの方が良かったと思う。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/18(水) 01:55:19 

    >>10
    主演の石原さとみがあってなかった
    ビジュアル的には志尊淳も岸部一徳も、良かったのになぁ

    +25

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/18(水) 02:00:31 

    >>514
    中村倫也は主役ではなく脇役の方が存在感があると思う。深キョンのやつとかゴンさんの時みたいに。

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/18(水) 02:05:42 

    >>330
    最初面白かったのにヒロインがブレだしてからめちゃくちゃ残念な展開になった

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/18(水) 02:09:30 

    >>80
    ハセヒロって誰ですか?

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/18(水) 02:20:06 

    小さな巨人
    長谷川博己が好きで見てたけど、マジでおもんなかった

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/11/18(水) 02:21:29 

    >>534
    長谷川博己

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/11/18(水) 02:28:43 

    ストロベリーナイト・サーガ

    竹内結子版が面白かったから、落差が凄くて…。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/18(水) 02:36:28 

    シャーロック。ディーンと岩ちゃん目当てで観たけどつまらず、挙げ句の果てに最大の黒幕が無名役者だったのにはおったまげた!

    +10

    -2

  • 539. 匿名 2020/11/18(水) 02:39:40 

    >>507
    原作の中山七里って、いつも薄っぺらい小説書くよね。
    一見ドラマチックな設定だけど、結末はペラッペラ。

    インタビュー読んだら、書きっぱなしで、読み直したりしないんだって。なるほどなあと思った

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2020/11/18(水) 02:48:28 

    ふ~ん。そういうことか。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/18(水) 03:15:56 

    >>214
    がるちゃんの実況は面白かった!
    すぐ犯人当てられてて、犯人考察も楽しめん

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/18(水) 03:18:59 

    >>2
    棒で有名なドラマ

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/11/18(水) 03:24:56 

    >>1
    もう出たのか分からないのですが
    武井咲ver黒革の手帖
    序盤はテンポ良く話が進んで良かったのですが、最後らへんのダラダラした流れがモヤっとしました…武井咲さんのファションを見るのは楽しかったです😊
    特に着物姿が眼福だったのでストーリーがもう少し面白ければ…
    好きな俳優・女優が出てたから見たけど正直つまらなかった映画・ドラマ

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/18(水) 03:29:49 

    >>188
    え、また振られるの?!TBSで振られるの3回目だよ?それはそれでもう見たくないわ。
    それなら社長を誰かイケメン俳優にして、まこっちゃん(中村さん)の大切さにキキが気付いてくっつく展開にしてほしい。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2020/11/18(水) 03:31:07 

    >>8
    染谷くん目当てで見てます。
    まだ出ない、今日も出ない…と毎週落胆するのに疲れました…

    +20

    -2

  • 546. 匿名 2020/11/18(水) 03:33:49 

    >>307
    脚本家、まだ28歳なんだって

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2020/11/18(水) 03:37:30 

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2020/11/18(水) 03:38:17 

    >>142
    そうゆう人が、色んな女優叩きまくってるんだろうな
    人の好みはそれぞれなんだよ

    +5

    -2

  • 549. 匿名 2020/11/18(水) 03:42:58 

    >>71
    これは自分は結構面白かったな
    原作も主役がずっとマリアに振り回されてる(原作の方がだいぶかも)話だから好き嫌いはあるかもね

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2020/11/18(水) 03:48:25 

    >>8
    キャストも豪華だし見てたんだけどつまんなかったなぁ
    妄想も飽きたし吉高由里子のキャラ設定が嫌い
    吉高自身もあのキャラを演じたくないのかも

    +31

    -2

  • 551. 匿名 2020/11/18(水) 03:51:31 

    >>230
    流星の絆は凄く面白かったよ

    +18

    -9

  • 552. 匿名 2020/11/18(水) 03:58:53 

    >>39
    え、めっちゃ面白い

    +0

    -1

  • 553. 匿名 2020/11/18(水) 03:59:21 

    猫は抱くもの
    吉沢亮とコムアイ目当てに観に行ったけど退屈だったなぁ。吉沢亮の衣装のパンツが不自然にピッチピチで気持ちわるかったし

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2020/11/18(水) 04:01:02 

    >>11
    頼む、りょうちゃん死んでくれ?だっけ 
    トヨエツまでは良かったけどそれからは何がなんだか

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/18(水) 04:05:37 

    >>512
    あな番はほんま駄作
    時間を返して欲しい

    テセウス そんな悪い顔すんな!お前だけは絶対に犯人じゃないだろってTwitterで言われていたのが犯人で同じく時間を返せかな

    +40

    -1

  • 556. 匿名 2020/11/18(水) 04:07:50 

    >>455私も高良くん好きで楽しみにしてたけど元カレマニア脱落した。花燃ゆも。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2020/11/18(水) 04:48:00 

    >>514
    中村倫也はイケボを意識し過ぎなのか、セブンイレブンで森7とのシュークリーム宣伝が流れるたび2人とも独特なテンションの声優喋りなのが気になってしまう

    +20

    -2

  • 558. 匿名 2020/11/18(水) 04:51:55 

    >>76
    小栗旬の役が本気で鬼畜すぎた
    ガッキーとまつじゅんが可哀相すぎた

    最後はハッピーだけど、そこにたどり着くまでがあんまりにも酷いから脱落しても仕方ないドラマだったかも
    白夜行とかヘビー系大丈夫だからなんとか見てはいたけど

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2020/11/18(水) 05:23:59 

    >>31
    あの子はあんなに押してもらったのに売れなかったね!
    ドラマでも邪魔だった。

    +27

    -1

  • 560. 匿名 2020/11/18(水) 05:25:40 

    >>514
    ホリデイラブ良かったよ!

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2020/11/18(水) 05:43:39 

    >>167
    ガサツキャラと言えば、姉ちゃんの恋人の有村の役もなかなかのガサツっぷり
    私は2時間続けてガサツヒロイン見てるんだな

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/18(水) 05:55:52 

    おっさんずラブのインザスカイ編。
    1の配役が好きだった。

    +21

    -2

  • 563. 匿名 2020/11/18(水) 06:03:54 

    >>455
    高良くん選びに選んで作品に出てるタイプなのよ
    まあ作品運が無いというより本人や事務所の作品選びが下手だからかなり辛い

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2020/11/18(水) 06:07:47 

    >>527
    すっかり忘れてた
    あれとか極主夫とか、設定は面白そうでいてのめり込むもんがない
    何だろう、全編コントっぽいのかな

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2020/11/18(水) 06:17:50 

    >>8
    妻夫木くんファンにはこのドラマより、今やってる映画の浅田家をオススメする
    この映画みて妻夫木くんいいなーと思ったけど、このドラマはちょっとあれっと思ってしまった

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2020/11/18(水) 06:37:07 

    >>11
    初回から観てた友達が面白いよまだ間に合うよっていうから2週遅れで見始めたけど何処が面白位かわからず。
    最初の頃が面白かったのかな。

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/18(水) 06:38:29 

    今やってる妻夫木くんのやつ
    もう脱落しそう

    +11

    -1

  • 568. 匿名 2020/11/18(水) 06:40:58 

    >>374
    わかるーー!!
    半沢直樹よりナギサさんより、楽しみなドラマだったわーー

    +6

    -5

  • 569. 匿名 2020/11/18(水) 06:41:41 

    >>8
    久しぶりの妻夫木くんとディーン様目当てだったけど、吉高由里子のぶりっこが見るに耐えないしビーナスってほど美しいと思なくて無理だった

    +35

    -1

  • 570. 匿名 2020/11/18(水) 06:48:18 

    >>128
    新木優子の綺麗さと、服装も可愛くてそれを楽しみに見てたー。高良健吾くんと雰囲気合ってないし、田中みな実の相手役もしっくりこなかった。けど全話見た。からまだましなのか?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/11/18(水) 06:50:36 

    >>455
    有村架純との月9はよかったような。善と悪だっけ?ああいう病んでるほうが似合うけど。

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2020/11/18(水) 06:51:26 

    >>110
    リモラブ今週は檸檬と親展してきて面白くなってきた。ながら見からじっと見になりつつある。

    メッセージのやりとりで進行していくの斬新w

    檸檬のわたわたした芝居がけっこう好きだわ。顔は五文字が好きだけど。

    +4

    -5

  • 573. 匿名 2020/11/18(水) 06:52:39 

    ソン・イェジンが好きだけど、愛の不時着がつまんなくて見るの辛かった…
    キュンキュン要素多くて、ハイハイ…ってなったわ

    +1

    -8

  • 574. 匿名 2020/11/18(水) 06:54:26 

    >>8
    吉高さんが役にあってないよね。
    ミステリアスな才女に見えないよ

    +46

    -1

  • 575. 匿名 2020/11/18(水) 06:56:14 

    >>194
    NHKの似たようなコメディでも東出とコンビだった腹黒アイドル役は合ってたしよかったんだけどね。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2020/11/18(水) 06:59:49 

    >>457
    永野さんの顔は整形とかメイクで寄せられないからじゃないかな
    骨格から立体的な口が大きく開く可愛さだよね

    明日花キララとか伝説のキャバ嬢が上に来たり、もう世の中の美の基準が分からんよ

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/18(水) 07:17:15 

    >>52
    既にやってることすら忘れてた

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/18(水) 07:21:19 

    >>284
    今CMめっちゃ流れてるけど、アレキサンドロスが何歌ってるのか全然聞き取れなくて毎回モヤモヤしている…

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/18(水) 07:33:23 

    >>527
    最後まで楽しんでみたけどメインのジャニ3人の演技がキツかった
    目当ての役者がいなかったらあっさり脱落してた

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2020/11/18(水) 07:49:01 

    >>1
    なんだかね、(≧▽≦)すっちゃか めっちゃか だったね

    +0

    -6

  • 581. 匿名 2020/11/18(水) 07:53:42 

    >>354
    私も。中村倫也は可愛いキャラが人気なのね。個人的にはツンデレキャラのが好きだわ。

    +5

    -2

  • 582. 匿名 2020/11/18(水) 08:02:11 

    >>7
    なんか途中から脇役の女の子にフォーカス当てた内容になっていって着いていけないままギャグみたいな中途半端感な内容で終わったよね
    打ちきりかな?って思うぐらい中途半端でポカンとした記憶

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/11/18(水) 08:03:17 

    >>545
    染谷くん目当ではみてなかったけど毎週もうそろそろ出るよね?と思って見ている
    この前やっと出てきたと思ったら妄想シーンでしらけた

    +8

    -2

  • 584. 匿名 2020/11/18(水) 08:03:38 

    >>33
    4分間のマリーゴールドはマジでヤバかった…
    横浜流星目当てで頑張って観たけど…。

    +19

    -1

  • 585. 匿名 2020/11/18(水) 08:08:18 

    >>128
    新木優子さん、芸能界に入って15年でようやく手にいれた主役なのに、あのドラマとキャストはちょっと可哀想…

    ストロベリーナイトが新木さんで、モトカレマニアは二階堂さんのほうが良かったかも
    二階堂さんなら脇も豪華になりそうだしw
    二階堂さんでラブコメも微妙だけど、ひきずりそうなタイプに見えなくもないし

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/18(水) 08:08:30 

    >>274
    面白いはずなのにつまらないのよね
    原作者も出演者も気の毒

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/18(水) 08:15:10 

    >>574
    思ったよりチンチ…小柄だから、オシャレで格好いいキャリアウーマン方向なんだろうけど、洋服が重く見えて仕方ない
    タラレバ辺りから「着飾り過ぎで埋もれてない?」ってファッション時が多い

    北川景子も身長はないけど家売るオンナのバブリーなオフィスファション似合ってたから、肩幅とかかなあ

    +12

    -2

  • 588. 匿名 2020/11/18(水) 08:30:18 

    >>19夏川結衣が吉田羊になったのも残念だったけどそれ以上に、出番の多い隣人の役にあんな子ってガッカリしたな。無名でしかもパッとしない人を選んだのはちょっとね

    +32

    -0

  • 589. 匿名 2020/11/18(水) 08:31:02 

    >>503
    そうそう、予告はいつも出る感じ満載なのに実際はほとんど出てこないという…出る出る詐欺予告だと言われてる

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2020/11/18(水) 08:34:12 

    >>581
    中村倫也、闇金ウシジマくんで初めて見たから、どんな役やってもなんか怖い

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/11/18(水) 08:40:17 

    >>110
    同じく
    波瑠好きだけど、取り囲むメンズ達に惹かれない
    檸檬も地味すぎて好きになれないし

    +12

    -4

  • 592. 匿名 2020/11/18(水) 08:40:35 

    >>110
    コロナの感染対策を強調しすぎて不快になる。

    +10

    -5

  • 593. 匿名 2020/11/18(水) 08:47:10 

    >>1
    二人とも美しくて絵面は最高だったけど、悪人役の観月ありさがただただ不憫なドラマだったなー…

    +2

    -3

  • 594. 匿名 2020/11/18(水) 08:50:57 

    >>204
    わかるーー
    ネガティブコメントに対する噛みつき具合が怖すぎる
    スルーしときゃいいのに、すべてアンチ呼ばわりして空気を悪くしてる

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2020/11/18(水) 08:53:26 

    >>566
    子供時代の頃まではまだ楽しく見れたから…。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/18(水) 08:56:21 

    >>317
    これは黒歴史ドラマだった
    武井咲の妊娠騒ぎでメチャメチャになってしまったので気の毒だった

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/18(水) 08:58:16 

    >>181
    やっと出た!まさにこれ!!
    ぶっきー好きだから本当に残念。。。泣
    絶対キャスティングミス。
    吉高由里子の「おにぃさまー」はマジで無い…。

    +13

    -0

  • 598. 匿名 2020/11/18(水) 09:00:46 

    >>83
    2話の途中で脱落したー。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/18(水) 09:03:40 

    >>569
    あきと好きないとこのほうが可愛い

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2020/11/18(水) 09:04:36 

    >>106
    私もルパンの娘2!
    1はバカバカしさが逆に面白くて毎回楽しみにしてたけど、今回は最初から面白くなくて、惰性で見てたけど離脱した

    +10

    -1

  • 601. 匿名 2020/11/18(水) 09:11:10 

    恋する母たち
    おばちゃん達がとにかく気持ち悪い
    性欲の塊みたいで引く

    +9

    -2

  • 602. 匿名 2020/11/18(水) 09:17:16 

    >>17
    なをか中国人の子出てるよね?
    誰あれ?

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2020/11/18(水) 09:23:46 

    >>14
    懐かしい。
    堺雅人が嫌なヤツの役(途中で改心したんだっけ?)で出てたよね。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/11/18(水) 09:30:48 

    >>469
    同じく!岡田くん目当てで見始めましたが、浜辺美波のキャラが、、謎のメッシュとか、忍者キャラ?とか、喋り方とか全てがしんどい。あと数話ですが脱落しました。。

    +11

    -1

  • 605. 匿名 2020/11/18(水) 09:32:08 

    >>572
    わたしはゴモちゃんアオちゃんのやりとりが可愛くて好き

    +7

    -3

  • 606. 匿名 2020/11/18(水) 09:38:53 

    獣になれない私たち
    新垣結衣が好きで見たけど盛り上がりに欠けたし誰にも共感出来なかった。

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2020/11/18(水) 09:44:22 

    キスマイの玉森くんをリバースで観て
    すごいいい!と思って、その次のいつも事件現場に出くわすモデルみたいな深夜ドラマみたら、なんだこれってくらい酷くて。
    そのあとグランメゾン観たらまた良くて。
    役者を生かすも殺すも脚本って大事なんだなと思った。

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2020/11/18(水) 09:47:35 

    >>591
    波留さん、美しすぎる。
    みみ先生好きだなー。
    檸檬、顔小さい。
    五文字、なんでその演技?

    そして、いちいちマスク外したり付けたりの動作に目がいってしまって、いまいち集中できないけど、波留さんが好きだし、ストーリーが面白いので楽しんで見ています。

    +5

    -6

  • 609. 匿名 2020/11/18(水) 09:50:00 

    堺雅人のジョーカー?
    警察が復讐していくやつ。
    仕事人みたいな話しかと思いきや
    なんかスッキリしないし、主人公が暗いだけというか気持ち悪い感じだった。
    すごいリーガルハイとか良かったのに。

    +9

    -2

  • 610. 匿名 2020/11/18(水) 09:50:40 

    >>592
    わかる。
    実生活でコロナはもう仕方ないって受け入れて対応してるけどドラマでまでソーシャルディスタンスとか見たくない。
    ドラマの中くらい今までの平和な世界を見たい。

    +7

    -4

  • 611. 匿名 2020/11/18(水) 09:51:04 

    >>54
    脚本家も好きだったから期待したのにつまらない。
    眠くなって仕方なくて、1.5倍の早見モードで頑張ってる。

    TRICKファンとしては、仲間由紀恵と阿部寛でやってくれたら違ったのかなと思う。

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2020/11/18(水) 09:52:41 

    タリオ
    つまらなすぎてビックリだし、第二のトリック狙ってます面白いでしょ?感すごい。浜辺美波ちゃん好きなんだけど、両手で顔を隠す?仕草とかいきなり「◯◯だろ!」って男口調になったりとかまんまトリック。あれは仲間由紀恵がやってからこそ面白いのであって…と早々に切った。

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/18(水) 09:54:01 

    >>593
    観月ありさも怪演!新境地!とか話題になってたけど
    正直ふっきってはいたけどそこまで爪痕を残せてないと思う。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/18(水) 09:56:32 

    >>19
    やるのが遅かった。そして、前回キャストが揃わなかった。

    「結婚できない男」は名作でDVDで未だに見返してるけど、コレはオマケというか二次創作と言うか。

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/18(水) 09:57:48 

    ネットとかでも批判聞かないし、すごい少数派意見だと思うんだけど
    監察医あさがおのつぐみ役の子供が苦手。
    前回も視線が合わなかったり駄々をこねる演技がうるさかったんだけど小さいからしょうがないかくらいで観てたけど
    数年たっても全く同じ印象。
    顔は可愛いんだろうけど今回も演技してるとは思えない。
    誰かお偉いさんの子供をそこにいさせているだけみたい。
    時任三郎の演技すら潰してる時あるなと思っている。

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2020/11/18(水) 09:59:29 

    >>602
    中国人である必要全くないよね。
    普通に女友達でいいじゃんと思うけど。
    逆に聞き取りにくい。

    +25

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/18(水) 10:00:38 

    >>512
    2つ共、犯人役が1番演技力が要ると思い知ったドラマだった

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:27 

    >>370
    校長先生のやつ、翔担の私でも辛かった。
    早見モードで乗り切ったけど時間無駄にしてるなぁと思った。

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2020/11/18(水) 10:15:59 

    >>455
    花燃ゆは、高杉晋作が死ぬところまではよかった。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/11/18(水) 10:30:10 

    >>586
    川口春奈もちょっと違うんだよな。
    年齢設定は間違ってないんだろうけど
    母親って感じがまるでしない。
    30歳位の女優さんでして欲しかった。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/18(水) 10:34:32 

    >>54

    脚本のせいかな
    前回はダジャレがあんまりなかったのでTRICK色がなくかえって楽しめた
    最終回はどうなんだろうね
    第1回から引っ張ってきたテーマなので変な終わり方だけはしてほしくない

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2020/11/18(水) 10:41:10 

    >>54
    井上ひさしがカランデルから独特よねー
    浜辺美波のメイクも変

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/18(水) 10:48:18 

    >>572
    哀川翔の娘
    かわいいなぁー

    +1

    -8

  • 624. 匿名 2020/11/18(水) 10:48:50 

    >>605
    先輩後輩の垣根なくていいよね😁

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/18(水) 10:52:43 

    7人の秘書は?

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/18(水) 10:53:27 

    >>111
    染谷将太が好きな私は楽しかったよw
    ダンナは開始数分で寝落ちした

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2020/11/18(水) 10:57:24 

    中条あやみちゃん目当て(目の保養)で見た白衣の戦士
    脚本は子ども騙しのツッコミどころ満載ドタバタ系、役柄も妙な顔芸とか多くて肝心のあやみちゃんの美貌まで無駄にしてた
    ジャニの小瀧くんとの長身カップルのほのぼのシーンは可愛かったけど…

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/18(水) 11:05:37 

    >>84
    周りの人からなつのことを「優しい子」というセリフが何度も出てくるのに、広瀬すず本人の気の強さが演技に滲み出てて、なつが自分より周りを大切にする優しい子に見えなかったのが残念
    すず美人だから好きだけど、なつにはミスキャストだった

    +20

    -1

  • 629. 匿名 2020/11/18(水) 11:10:31 

    >>615
    しおがりかり〜は無いだろと思った。
    どう聞いたら潮干狩りがしおがりがりになる?
    あの子のせいじゃないけど。
    実況見たら可愛いの連発で汚れてるの私だけだからそっ閉じ。

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:28 

    >>628
    子供の頃はひたむきに頑張る姿がいかにも朝ドラ感あったけど高校生くらいから優しさなんて全然なかったよね?
    跡を継がせるためにお兄ちゃんと一緒にって話が出た時も泣いて逆ギレまでして普通に拒否ってたし。
    『優しい』なんてイメージ皆無だよ。
    広瀬すず本人にはなんとも思わない。

    +10

    -1

  • 631. 匿名 2020/11/18(水) 11:15:54 

    >>84
    好きな俳優いっぱい出てたから、こんな駄作に当たって悲しかった
    脚本がなぁ
    あと主演の演技

    +9

    -1

  • 632. 匿名 2020/11/18(水) 11:20:00 

    リモラブ
    美々先生と新人看護師の会話と、美々先生の心の声は面白かったのよ
    ほかのセフレがどーしたとかマスクキスとか、嘘ついて付き合おうとする男とか
    相手役たちが受けつけない

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2020/11/18(水) 11:26:11 

    >>7
    最終回、杉咲花ちゃんと中川大志くんがさすがの演技で
    グッと引き込まれてもうこの二人くっついちゃって良いじゃん別れる方が不自然
    ってなった直後に平野紫耀くんのもとに笑顔で駆け出して「それから」「それから」

    なんじゃこりゃ ってなりますよそりゃ

    +15

    -0

  • 634. 匿名 2020/11/18(水) 11:32:38 

    >>151
    「くらもちふさこ」が嬉しかったんだけどね。コンビニで働き始めたころにそっと離脱した。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/18(水) 11:33:11 

    寿司王子

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2020/11/18(水) 11:36:31 

    >>627
    観るのが辛くなって3回目で離脱しました

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/11/18(水) 11:45:25 

    『どんぶり委員長』
    伊原六花ちゃんが好きで、なつぞらも悪くなかったしと思って録画しといたの観たらびっくりした。
    とても真っ直ぐな演技なんだけども、なんていうかもう辛いの。観てられないの。
    頑張って欲しいとは思うんだけど、やっぱり主役って大変なんだなと思った。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:27 

    >>2
    終始無表情でセリフを読むマキダイ氏であった。
    笑顔がステキなんだけどねぇ。

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2020/11/18(水) 11:55:29 

    >>632
    ミミ先生と看護師のポンコツムーンウォークに大笑いした。
    人事部の男たちの会話劇は狙い過ぎててつまらん。

    +5

    -1

  • 640. 匿名 2020/11/18(水) 11:59:56 

    >>106
    ルパンの娘のトピでは
    めちゃくちゃ盛り上がってるよ!
    今回はどんなパロディだろうとか
    バカバカしいけど
    ただ楽しんで観れるから好きとか。
    まぁ好きずきですよね😅

    +3

    -3

  • 641. 匿名 2020/11/18(水) 12:25:27 

    >>41
    あんなに叩かれてたドラマ久々だったが
    なかなか実況が面白かったな。看護師ボイコット、でしゃばり葵とかw

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/18(水) 12:33:30 

    タイトルすら覚えてない映画だけど、
    高橋一生と長澤まさみが夫婦で、
    どっちかが亡くなるんだけど、
    名前も素性もでたらめだった、
    そしてそれを調べていく、という話です。

    高橋一生も長澤まさみも好きで、しかも夫婦役で、しかも面白そうなストーリー。
    なんだけど、、、なんでか全く面白くなかった。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/11/18(水) 12:34:13 

    >>114
    恋する母たち、の主題歌をbacknumberのエメラルドにしてほしかった。

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2020/11/18(水) 12:41:11 

    先生を消す方程式

    全員がムリムリムリ

    +9

    -2

  • 645. 匿名 2020/11/18(水) 12:42:53 

    >>53
    私も高良ファンです。
    そして、いつ恋もモトカレマニアも、半分寝ながら高良くん目当てで頑張りました。
    本当につまらない台本、演出・・

    そして遂には微妙な台本でも演技頑張る高良くんに萌えるという、謎の高揚感を覚えました。
    またくそつまらない話を頑張って成立させようと頑張る高良くんが観たいです。

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:47 

    >>76
    つまらないんじゃない、つらいんだ。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/18(水) 12:52:01 

    恋つづ
    佐藤健好きで見たけど話くだらんし役の佐藤健が寒くてキモくて嫌いになりそうだったから見るのやめた

    +9

    -1

  • 648. 匿名 2020/11/18(水) 12:53:41 

    >>39
    映画やばいつまらなかったよね
    怒りすら湧いた

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/18(水) 12:53:50 

    先生を消す方程式

    山田裕貴好きだから見てるけど…
    内容薄いのが気になる(T_T)

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2020/11/18(水) 12:55:00 

    >>644
    わかる!!
    なんか狂ってる演技が寒すぎて萎えた
    あと予告とタイトルは面白そうだったのに、
    別段珍しくもないストーリー展開で肩透かし。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/11/18(水) 12:57:53 

    仲間由紀恵と向井の夫婦のドラマ

    24日本バージョン

    日本てアクションとか陰謀とかそう言うのに合わないよね
    なんかしょぼい

    シグナル?とか言う坂口のドラマ

    最終回が酷くてふざけんなってなった

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2020/11/18(水) 13:02:18 

    >>8
    我慢してみてたらやっと面白くなってきたよ

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2020/11/18(水) 13:03:34 

    35歳の少女

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/18(水) 13:07:12 

    クリーピー
    香川照之とか俳優の演技はさすがなんだけど
    いかんせん全く日本の風土に合ってなくて入り込めず全く怖くなかった
    まず日本に地下室ある家なんてほぼないんだよね
    アメリカとかはハリケーンがあるからほぼどの家庭にも地下室がある
    そういう部分で損してると思う

    同じ失敗をしてるのが24JAPAN
    日本でテロ対策ユニットに無理がある

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2020/11/18(水) 13:09:32 

    >>620
    川口春奈なら原作のまま子供いなくて良いのにね

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2020/11/18(水) 13:10:16 

    実写の美女と野獣
    やっぱディズニーはアニメだわ
    CGアニメは味気ない

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2020/11/18(水) 13:14:33 

    >>69
    びっくりするほどつまらなかった…
    自分の理解力がなさすぎるのかと思った

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2020/11/18(水) 13:14:40 

    >>57
    他にも「演技、演技」言う人いるけど、皆何様なの?
    じゃあ出演してる人よりもあなた達プロ並みの演技出来るのね?
    今はそこそこでも若いんだからこれから上手くなっていくんじゃん。
    単に気に食わないだけじゃないすかー?

    +4

    -17

  • 659. 匿名 2020/11/18(水) 13:22:27 

    >>11
    北川悦吏子自らツイッターで解説していたけど
    脚本力がないことを自覚して欲しい。
    あと、あの人自身が90年代で止まったままで
    過去の栄光に浸っているから面白くない。

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2020/11/18(水) 13:22:56 

    >>10
    面白くなるのかな?
    と思いながら頑張って最後まで見たけど最後までつまらなかったよ。笑

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/18(水) 13:24:11 

    >>22
    薬剤師出なくて看護師の話で良くない?って思った。
    1話の途中で脱落した

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/18(水) 13:25:27 

    今放送中の僕らは恋が下手すぎるだっけかな?
    白洲迅と塩野瑛久がイケメンだから見てるけど内容はめっちゃ寒い
    少女漫画の実写ドラマはやめるべき

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2020/11/18(水) 13:29:10 

    >>588
    AKB系のごり押しだった

    国仲涼子のキュートさを再確認した

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/18(水) 13:31:06 

    >>61
    脚本家、演出家とテレビ局の組み合わせでも
    キャストやドラマの仕上がりが大分違うからね
    最近、俳優と脚本家、演出家の組み合わせで
    ドラマを選ぶようになったらハズレが少なくなった

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/11/18(水) 13:31:12 

    >>642
    「嘘を愛する女」だね

    前半は面白かったけど、後半は、吉田鋼太郎がメインで意味が分からなかった

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/18(水) 13:31:18 

    >>91
    親子愛に涙したけどな〜。

    スタッフをドラマと一緒だったらもっとよかったかな。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:01 

    >>656
    私はエマワトソンがきれいで見とれてしまった
    アニメも実写もなぜか王子様が人間に戻った時より
    野獣の時の方が魅力的

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2020/11/18(水) 13:37:50 

    >>222
    そうそう!私もコードブルーの脚本の人だから期待してたけどあまり見る気にならず2話でやめた

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2020/11/18(水) 13:45:16 

    >>229
    そんなことないよー。あまちゃんとか超面白かったし。

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2020/11/18(水) 13:48:47 

    東京独身男子

    一生さん好きで楽しみにしてたけど序盤で
    辛くなって挫折。
    そして一生熱も冷めた。
    カルテットの時は良かったのになぁ

    +10

    -1

  • 671. 匿名 2020/11/18(水) 13:49:54 

    姉ちゃんの恋人は脚本が酷い。
    セリフがいつの時代だよと思うし展開もなんだか。
    実況で林遣都褒めないと袋叩きに合いそうなので
    参加しないし見るのもやめた。

    +15

    -2

  • 672. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:42 

    未満警察

    日テレが気合い入れてたから見たけど、何を視聴者に伝えたいのかさっぱりわからないし、そもそも何の話なのかもよくわからない変なドラマだった。
    脚本家がダメだね。脚本習う学校とかないから仕方ないとは思うけど
    平野紫耀くんと中島健人くんと原田泰造と伊勢谷友介と葉山奨之くんとかイケメン見るだけのためにつけてた

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2020/11/18(水) 14:01:32 

    >>11
    五平餅カフェを親に強引にお金を出させてオープンしたのに「カンちゃんにフィギュアスケートをさせてあげたい」と放り出した。それだけでも酷いのにその後スケート関連のエピソードはほぼ無し。脚本が破綻してた。

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2020/11/18(水) 14:03:33 

    >>151
    扇風機発明とかだんご屋とかいらなかったよね

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/11/18(水) 14:05:47 

    >>98
    面白かったよ、映画館でボロ泣きだったんだけど

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2020/11/18(水) 14:09:29 

    >>74
    えっ⁉︎まじ⁉︎
    私は面白いと思ってる…家族で観てるよ‼️
    感じ方ってほんとそれぞれなんだねー💧

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2020/11/18(水) 14:10:32 

    >>57
    浜辺さん可愛いけど下手なのか何なのか演技が同じに見える。タリオとかアリバイとか。話がなんとなく似てるから仕方ないのかな

    +7

    -3

  • 678. 匿名 2020/11/18(水) 14:21:45 

    >>379
    コミック読んでてもドラマオリジナルに抵抗ないほうだけど、
    ここまで余計な改悪されると原作として使いたかったんじゃなく
    ストーリーパクりたかっただけじゃないかと思えてくる

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2020/11/18(水) 14:28:26 

    >>378
    妄想シーン毎回イラっとする。
    原作読んでないけど、あんなシーンあるの?

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2020/11/18(水) 14:34:39 

    ここに上がったドラマは私もほとんど1話2話で脱落したのばっかりで脱落して正解だったんだなって思えるw
    けもなれはガッキーじゃなかったら最後まで見てなかった
    ガッキーだから最終回まで持ちこたえられたって思い出しかないドラマ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/11/18(水) 14:39:06 

    >>27
    そりゃビジュアルブックは売れるんじゃない?ビジュアルだけはいいんだからw

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2020/11/18(水) 14:39:57 

    >>521
    2人が美しいから消す前に観る価値はあると思う。
    ストーリーはツッコミ入れたくなると思うので、がるの実況トピでも見ながら。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/11/18(水) 14:55:46 

    アンナチュラルで石原さとみが好きになったので石原さとみ出てた「heaven?」を見たけど話が面白くなさすぎたのとボーイの役?の人のぶりっ子な演技が気持ち悪すぎて見なくなった。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2020/11/18(水) 15:01:24 

    >>545
    11月15日の回では出て来ましたよ!
    これから終盤にかけてまた出てくると思います!

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/11/18(水) 15:02:40 

    >>20
    本当におばちゃんなのか、おばちゃんの真似してヘイト集めたい人なのかは分からないけど、どっちにしろ落ち着いて。

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2020/11/18(水) 15:11:27 

    >>465
    わかり過ぎて笑った
    本当なんでだろうね?
    なんか別のこと始めちゃってじっと観ていられないんだよ
    妻夫木は顔よくて演技も上手いのに
    知らなくていいことや定時で帰りますの吉高由里子はよかったのに
    モンテクリスト伯のディーンは良かったのに
    カーネーション の麻生祐未は良かったのに
    役者は良いのにね

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2020/11/18(水) 15:14:36 

    まれとかいう意味不明な朝ドラ
    大泉洋
    田中泯
    田中裕子
    柳楽優弥
    始まるまでわくわくが止まらないメンバーだったよ
    まれ以前の土屋太鳳は好きだったし

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/11/18(水) 15:35:35 

    >>152
    石原さとみ頸にちょっと後毛とかあったら絶対色っぽいのにな...

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/18(水) 15:50:08 

    >>671
    訳ありの林遣都と、両親を亡くした有村架純が、恋に落ちてく話自体はいいんだけど、
    それを進めるストーリーの90パーセントくらいを、どうでもいい寒くて痛いノリと会話で進めるのがついていけず限界。

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/18(水) 16:04:03 

    >>658
    役者だから若くてもうまいのは当たり前
    プロなんだから

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2020/11/18(水) 16:16:38 

    >>10
    纏まりなくてワチャワチャしたドラマで何だか集中出来なかった。
    脚本が悪いのか自分の集中力不足なのか…

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2020/11/18(水) 16:43:30 

    >>433
    いや、怪我して自分の血を見て過呼吸になってたよ。
    ついでにその怪我をした時もどうして山まで走って行ったのか、そして育三郎に見つけてもらえるというツッコミどころ満載だったww

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/11/18(水) 17:03:46 

    >>408
    半沢は?

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:58 

    >>551
    流星の絆も良かったし新参者、白夜行
    とかも良かったよね

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:29 

    >>455
    朝ドラおひさまでハマった。あんまり話題にはならないけど、そんなに視聴率も満足度も悪くなかったはず。
    相手が井上真央クラスの演技力ある人だと高良くんの演技力も生きるけど、力量に差がある相手だと演技が目立っちゃうから、ストーリー入ってこなくなる。
    今期の妻夫木くんや、林遣都の演技見てても思う。

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/11/18(水) 19:39:55 

    「楽園」
    要所要所のシーンはいいんだけど、結局犯人も分からないし、見た後頭の中?マークだらけになった。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2020/11/18(水) 19:50:19 

    竹財輝之助目当てで見た
    ポルノグラファー、東京男子図鑑。
    竹財輝之助って顔はいいけど演技がアレだったって事に気づいた。
    何だろう喋り方?声?が棒なんだよね。

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:46 

    >>455
    蛇にピアス
    横道世之介

    あたりはまだマシじゃない?

    それとアンダーユアベッドは面白かったよ。

    +5

    -2

  • 699. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:24 

    >>409
    ただ、毎回毎回ふんどし姿が拝めたw

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:39 

    >>364
    全部見たけど辛かった。つまんなくて。
    あのドラマみて二階堂ふみってエキセントリックな役は上手いのに普通の子は下手なんだなって思った。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/19(木) 00:09:42 

    >>594
    楽しんでんのに今夜もヲタがアンチが連投してるって騒いでんの
    空気悪くなるからみんなで上げコメントしてやってる面倒くせ

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2020/11/19(木) 03:24:41 

    >>594
    とりあえずマイナスしてアンチがー!って大騒ぎだよね
    青林のキャラも嫌いだけどもれなくファンも嫌いになった一作。松下とやらにそんなに興味ないっての

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2020/11/19(木) 09:35:56 

    波瑠ちゃんのドラマは皆勤賞だったけどリモラブ実況はみなくなっちゃった。
    松下ファンが気に食わんコメントだとアンチって騒いで締め出しちゃう。
    そのくせドラマと無縁の松下さんのYouTube貼ったりとか宣伝やっちゃうしさ。
    ドラマどーでもよくって、ファンがご満悦になれるコメントに浸りたいだけやん。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2020/11/19(木) 10:15:58 

    松下洸平ってそんなに人気あるんだ。
    朝ドラ見てなかったから…。

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/11/19(木) 10:41:24 

    >>692
    そんなすぐ近くに山が!?

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:41 

    >>616
    演じてる子は日本人なのにね
    エールで主人公の娘役してるから
    梅と華だと思って観てる

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:47 

    >>653
    柴咲コウと遊川って観る気もしない

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:20 

    >>514
    主役級だとウシジマ3シリーズは良かったよ

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/19(木) 13:32:10 

    >>704
    人気あるって騒いでんのはファンだけな感じ
    ぶっちゃけ朝ドラも舞台(代表作なに?)見てない層からしたら「誰これ?」だよ…

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2020/11/19(木) 14:01:41 

    >>65
    私も途中でリタイアしたけど、だんなが見てて、
    あんなもんにうつつを抜かすだんなまで嫌いになりそうだった。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/19(木) 14:04:16 

    >>84
    半年かけて広瀬すずが嫌いになるドラマだった。
    最初はナックスも出るのが楽しみだったけど、あまりに糞展開で大泉さん出ないで!と思ったし、
    森崎リーダー出なくて良かったと思った。

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2020/11/19(木) 14:14:55 

    >>703
    だよねー
    この実況で松下さんのファンの行動が痛すぎて、松下さんまで苦手になってしまった
    それまでなんとも思ってなかったのに

    そんなにカッコ良くもないし、演技もナヨナヨしてて好きではないし、魅力が分からない

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2020/11/19(木) 14:39:36 

    >>423
    駒って架空の人物なんだよ?
    にもかかわらず、明智光秀・豊臣秀吉・徳川家康といった武将はおろか
    堺の今井宗久にも一目置かれ
    公方様、足利義昭にまで気に入られているんだよ。
    あの時代、駒様が政治を動かしていたらしいよw
    あほらしくて見たくないんだけど、駒以外の皆さんが素晴らしいので見ざるを得ない悲しみ・・・
    門脇麦まで嫌いになってるよ

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2020/11/19(木) 14:51:13 

    健康で文化的な最低限度の生活

    田中圭さん目当てで見たけど、ほんと面白くなかったー
    1度、ほんとに見るの忘れて、それでも続きも気にならないのでリタイアした

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/11/19(木) 15:46:44 

    >>714
    井浦新まで出てたのに面白くなかったよね。
    そもそも主役の子が好きでなかった。

    同じく田中圭目当てで見たアンサングも完走したけど田中圭出てるところ以外辛かった。面白くなくて。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:36 

    >>712
    いつもドラマ実況に1週間入り浸りで翌週を迎えるパターンだったのにこのドラマは実況には参加するけど終わったらトピそっ閉じで自分のコメントも削除しとるw
    青林(役者?)ファンに謎のいちゃもんつけられるからなぁ

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:29 

    話題のリモラブのぞいた
    松下さんってひとのファンがアンチと通報って大騒ぎしてた(笑)地雷や

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/19(木) 18:52:38 

    これにもランクインしてるけどニッポンノワールかな。
    300人に聞いた!最終回、納得いかなかったドラマ【2019】 ランキングベスト20 | TVマガ
    300人に聞いた!最終回、納得いかなかったドラマ【2019】 ランキングベスト20 | TVマガtv-maga.com

    良作揃いだった2019年の国内ドラマの中で、最終回の内容に納得がいかなかった作品をドラマファン300人にアンケート調査!ランキング形式で口コミコメントとともにご紹介します。最終回であなたがなんとなく感じていたモヤモヤも、この記事の同じ気持ちの口コミやレビ...

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2020/11/19(木) 18:53:32 

    >>489
    コメントの仕方が、とっても性格のわるさがでてるよ…

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/19(木) 19:27:22 

    >>677
    それは話が似てるからだろうね

    同じ恋愛ものでも、キミスイとせんせい君主とか見ると大分振り幅あるよ

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/19(木) 21:23:52 

    >>706
    え!?日本人なの?!
    あのエールに出てる娘役の子?
    中国人かと思った!

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/11/19(木) 21:31:13 

    >>717
    私も覗いてみたら確かにちょっとしたマイナスコメントにアンチ、通報って松下ファンが騒いでて怖かったわ。。

    盲目的なファンが多いんだね

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:29 

    >>11
    娘のイジメの話のエピソードを実際使ってたんだっけ?
    ヤバいわ

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:30 

    >>559
    むしろあのゴリ押しのせいで評判落としちゃった感じ。
    あれがなかったら脇役からゆっくり知名度上げていかれたのかもしれないのに。
    昔の有森也実がやっぱり役のせいで世間に嫌われちゃったよね。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/20(金) 09:28:16 

    >>455
    花燃ゆ自体はアレな話だけど高良くんの高杉晋作?が死ぬ覚悟でイギリス?相手に敗戦単独交渉に乗り込んでその当時では珍しいくらいの不利な条件にならないようにした演技力はすごく良かった
    大麻で捕まってしまったあの人の狂気の演技も良かったんですけどお蔵入りだね

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/11/20(金) 13:24:37 

    >>722
    覗いてきたよ。松下ファンがアンチ、通報ときてヲタナリって騒ぎだした。
    盲目ファンはアンチと同じ。
    共演者のファンたち可哀想よ。

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2020/11/20(金) 20:54:00 

    翔んで埼玉

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2020/11/20(金) 23:28:17 

    >>709
    私は朝ドラ好きだけど、ここ数年の歴代朝ドラ相手役の中でも正直パッとしない感じ
    ちょうど1年前の今頃は毎日毎日Yahooトップ記事になってたけど「え?そんなに?」と思ってた

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2020/11/21(土) 00:08:27 

    >>23
    前クールのカネ恋がまさかの短編になっちゃったからバタバタで作られたんじゃないかな。
    準備期間もままならずって感じで。
    コラボのシュークリームは美味しいらしい。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/21(土) 14:44:12 

    >>729
    昨日食べたけど、確かに美味しかった。
    食感が良かった。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/11/24(火) 16:24:56  ID:QksoEekSr3 

    >>1
    私は好きで見てたからつまらないとかかかれて
    正直むかついた。

    好きな人の気持ちも考えてほしい。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。