- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/17(火) 15:00:00
浜辺美波ちゃんと横浜流星くんが出てた「私たちはどうかしている」+1053
-263
-
2. 匿名 2020/11/17(火) 15:00:30
町医者ジャンボ+159
-4
-
3. 匿名 2020/11/17(火) 15:00:52
最近のドラマって面白い方が珍しい+928
-17
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:02
>>1
漫画は好きだったし、私も浜辺美波ちゃん好きだから見てたけどなんかやっぱドラマになると違うよね。+403
-41
-
5. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:04
>>2
稀にみる棒演技であった+324
-5
-
6. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:06
なんだっけー、天海祐希さんの医者のやつ!+473
-12
-
7. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:35
花晴れ
物語としてはあんまり面白くなかったような+569
-33
-
8. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:43
放送中だけど危険なヴィーナス
妻夫木とおデーン目当てだけど・・・つまらん+1204
-42
-
9. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:48
日本のドラマ映画は面白いもの探す方が難しい+55
-53
-
10. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:50
heaven〜なんちゃらレストランってやつ
石原さとみ出てたから見たけど1話で離脱してもた+984
-20
-
11. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:07
半分、青い
全部見たけどねw見たけど…+571
-12
-
12. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:12
ビーチボーイズ+31
-73
-
13. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:16
>>6
トップナイフね、あれ見どころなかったよね
私も全話見てたけど+577
-6
-
14. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:22
エンジン
キムタクとカーレースが好きだったので観てたけど…
もう少しレースシーンがあればなぁ…+200
-15
-
15. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:27
俳優とかじゃないんだけど、鬼滅で好きになった声優さんの他の主演?アニメ見てみたらつまらなかった!笑
なんかやっぱり普通のアニメと違うんだね、鬼滅は+9
-74
-
16. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:28
高橋一生
独身男子のやつ
あれはハズレだった+798
-28
-
17. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:51
この恋あたためますか
+695
-62
-
18. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:53
半沢直樹+47
-140
-
19. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:54
まだ結婚できない男
阿部寛の無駄遣いでした+1146
-26
-
20. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:58
とにかく若い子ばっかのドラマはクソつまらん。恋愛だの何だのアホみたいうすっぺらのぺらっぺら。時間の無駄!例え好感度持ってる女優俳優でもね
そんなわたしはおばちゃんだよ、文句ある?+57
-87
-
21. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:06
>>6
トップナイフ?+88
-6
-
22. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:10
アンサングシンデレラ+789
-20
-
23. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:12
今やってるけどこの恋あたためますか
この先面白くなるんだろうか。+466
-21
-
24. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:15
>>7
最終回までは面白かったよ。
最終回は視聴者バカにしとるんかって感じでした。+85
-26
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:53
>>9
面白いものも普通にあるけどね
ここはつまらないものを語るトピだけど+51
-4
-
26. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:58
>>20
貴女が若かった頃はトレンディドラマ全盛期じゃないの?+80
-5
-
27. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:01
>>1
何ですって?w
私は面白かったし、これビジュアルブック売れまくったけどねw+353
-157
-
28. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:02
多分見るのやめてしまってるから思い出せないな+55
-1
-
29. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:13
竜の道
なんかもうありきたりな最後にグダグダな話すぎて
玉木宏と高橋一生の無駄遣い+478
-109
-
30. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:27
ほぼ駄作+39
-17
-
31. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:27
>>24
めぐりん出張り初めてから急につまんなくなった+253
-14
-
32. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:30
>>16
あぁーあったねー、私はあれ2話で限界だった笑+134
-3
-
33. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:35
モトカレマニア
4分間のマリーゴールド
時効警察
ピーチガール
寝ても覚めても
亜人
翔んで埼玉+349
-24
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:37
>>20
なんかすごい剣幕で怒ってるね+66
-6
-
35. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:38
>>1
あな番やパンダよりは楽しめた+480
-46
-
36. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:39
>>10
石原さとみの高嶺の花も、、私はお花〜とか言い始めて意味不明だったよ+700
-5
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:58
姉ちゃんの恋人+369
-45
-
38. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:02
>>19
夏川結衣さんが出てたやつが面白かったから期待しちゃったよね+521
-5
-
39. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:10
ホタルノヒカリ2と映画
1は面白かったけど2は何かグダグダ、映画は蛍ってこんな子でしたっけ?って思うぐらい何か嫌だった記憶+247
-11
-
40. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:27
田中圭の最近いくつか
好きでも内容詰まらないと見てられない+332
-4
-
41. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:33
>>22
薬剤師やめて看護師なればいいじゃん、って内容だったわ+576
-6
-
42. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:55
オトナ女子
好きな出演者が多かったから観てたけど、面白くなかった+309
-4
-
43. 匿名 2020/11/17(火) 15:06:15
綾瀬はるかの「ひみつのアッコちゃん」+98
-16
-
44. 匿名 2020/11/17(火) 15:06:51
>>19
私も
夏川結衣さんの時の方が絶妙な感じでした。
今回出なかったのは太り過ぎたせいとか
本当かな+346
-5
-
45. 匿名 2020/11/17(火) 15:06:51
>>19
阿部寛も後悔してそう+186
-2
-
46. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:20
未満警察
ケンティー楽しみだったのに
トッポギ連呼に閉口+368
-10
-
47. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:23
>>1
昼ドラみたいで大好きだったけどなぁ+369
-51
-
48. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:25
全部つまらないとかそういう極端な話をする人はちょっとなあ
つまらない作品に出てた俳優でも別の作品では面白いとかわりとあるし…+71
-11
-
49. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:28
>>22
あの早口言葉演技で益々嫌いになった+163
-11
-
50. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:28
ニッポンノワール
惰性で見続けた+253
-8
-
51. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:33
>>1
主役2人がきれいで毎回見惚れてたから、正直内容はどうでもよかった+479
-48
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:35
24の日本版見てるけどここに入りそうだわ
今のところ面白さがどこか模索してる+165
-2
-
53. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:42
高良健吾くんが好きでモトカレマニア見てたけど、高良くんが好きなのに2話くらいで脱落した。それくらい私的には面白くなかった…。+224
-1
-
54. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:52
タリオ
岡田将生が出てなかったら観てられなかったと思う。
好きな俳優出てると観ちゃうよね+178
-16
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:02
弱くても勝てます
僕とシッポと神楽坂
貴族探偵
+61
-27
-
56. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:10
>>18
今回のは1とはまた別の感じで楽しめたよ+27
-2
-
57. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:15
>>1
浜辺美波って演技下手過ぎる。もうコイツが出てるドラマは観ない。+185
-184
-
58. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:18
朝顔2+36
-36
-
59. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:21
ハケンの品格2
1も大泉もものすごく好きだったんだが+339
-7
-
60. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:31
いだてん、SUITS/スーツ
視聴率が物語っているよね+119
-29
-
61. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:47
この俳優が出てる作品にはハズレがないって思える俳優でもたまにハズレはある+166
-0
-
62. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:12
>>2
棒で笑ったけど見慣れた(笑)+8
-3
-
63. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:54
>>1
毎週楽しみに見てたぞ! 着物と和菓子が綺麗で+389
-38
-
64. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:15
三浦春馬と新垣結衣が出てるから今更ながら初めて「恋空」を見たけど、一昔前の映画という感じだった。+124
-11
-
65. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:16
落語心中みて岡田君大好きになって
楽しみにしていた朝ドラのなつぞら…
最後まで耐えられませんでした…+184
-1
-
66. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:25
>>42
見てたはずなのに全っ然思い出せないということはおもしろくなかったんだろうな…ww
江口洋介がいつもパソコン開いてた緑が多いコーヒー店?Bar?は何となく覚えてる
(本当にうろ覚えだから全然違うかったらごめんw)+105
-1
-
67. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:29
>>57
ひどい言い方w横浜流星も下手だったからつられたんだよきっと+99
-56
-
68. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:39
姉ちゃんの恋人
林遣都くん目当てで見たけど、あのドラマのテンポといい雰囲気がどうも無理+242
-12
-
69. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:43
佐藤健が出てた億男+107
-2
-
70. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:45
妻夫木くん好きで春の雪見たけど
つまらなかった〜+51
-4
-
71. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:50
中村倫也の探偵のやつ。小池栄子も好きなのに…+279
-19
-
72. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:57
阿部寛大好きだし作品も外れあまりないと思ってるんだけど、中国映画は糞すぎた
名前は思い出せない。笑+43
-1
-
73. 匿名 2020/11/17(火) 15:11:28
高嶺の花。
びっくりするくらい面白くなかった。
+307
-5
-
74. 匿名 2020/11/17(火) 15:11:44
今やってる極道のドラマ
主役二人共好きなのにハマれなかった。+224
-32
-
75. 匿名 2020/11/17(火) 15:11:54
鹿男あおによし?だっけ
玉木宏も佐々木蔵之助も好きだったけど、まったく話がよくわからなくて、3話くらいで離脱+96
-61
-
76. 匿名 2020/11/17(火) 15:11:55
スマイル
松潤とガッキーのやつ+33
-14
-
77. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:17
>>1
見てて面白くないと評価してんのかな?それとも途中で見るのやめたか。結構、面白かったけどなー。+86
-35
-
78. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:19
>>22
入院したことある人なら分かるだろうけど、
病室で薬の説明をされるだけで
薬剤師とあそこまで関わることはなかった。+439
-0
-
79. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:36
好きな俳優が出てるとビミョーなドラマでも最後まで見てしまう+89
-7
-
80. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:37
ハセヒロ好きだけど
夏目漱石の妻だけはDVを見てるようで耐えられなかった
なんならハセヒロ少し嫌いになったw+48
-6
-
81. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:46
>>71
私もつまらなくて途中で見るの止めた。
脚本に問題があると思う。安っぽい話だったなぁ。+118
-4
-
82. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:56
>>15マイナスされてるけど分かるよ
私も水柱好きで同じ声優のアニメとかキャラソン見たけどやっぱりキャラの性格違うししっくり来なかったw+4
-16
-
83. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:05
姉ちゃんの恋人かな。脱落しそう。+136
-12
-
84. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:17
なつぞら
朝ドラ100作目!広瀬すず主演!
過去の朝ドラヒロイン大集合!
・・・期待し過ぎた。
プラス脚本家もあちこち忖度しまくって大変だったんたろうな、でも、クソ過ぎだよ、という感想
広瀬すず自体好きだったのに見たくなくなった+195
-7
-
85. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:22
姉ちゃんの恋人
3話で離脱した+100
-10
-
86. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:29
>>53
うわ、一緒だ~!高良健吾大好きで映画も必ず見てて、久しぶり連ドラ出る!と思ってめっちゃ楽しみに見始めたのに、、、途中で脱落した。+74
-2
-
87. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:35
>>57
いやマジでそれ思うわ
主演ばっかりだから下手なのが余計に目立つ
アリバイ崩し承りますもとりあえずサービスショットのお風呂シーンで誤魔化してたけど酷かった+143
-47
-
88. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:37
>>61
相性もあるよね。自分の好みじゃないのに好きな俳優出てたりもして+43
-0
-
89. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:45
>>1
え!面白かったし実況もかなり盛り上がってた印象。+171
-46
-
90. 匿名 2020/11/17(火) 15:13:46
>>17
私も中村倫也見たいから見てるけど…+147
-5
-
91. 匿名 2020/11/17(火) 15:14:11
阿部寛が出てた祈りの幕が下りる時+2
-49
-
92. 匿名 2020/11/17(火) 15:14:28
>>51
じゃ、まさにトピタイ通りってことだねー+45
-4
-
93. 匿名 2020/11/17(火) 15:14:43
+115
-23
-
94. 匿名 2020/11/17(火) 15:14:46
>>79
同じくです!目の保養として観ます(笑)+17
-2
-
95. 匿名 2020/11/17(火) 15:15:18
>>53
私も早々に脱落した
+20
-0
-
96. 匿名 2020/11/17(火) 15:15:21
>>1
ビジュアルの美しさと
突っ込みどころの多さを楽しんだ
観月ありさがもう結婚するような年齢の子の母親役かーと
感慨深かった+437
-12
-
97. 匿名 2020/11/17(火) 15:15:36
朝ドラスカーレット
西川貴教が好きだから見てたけどちょいちょいしか出ないし
年明けから話が重くなり過ぎてしんどすぎてやめた。+73
-16
-
98. 匿名 2020/11/17(火) 15:15:55
>>91
えー
何回観ても泣けるんだけどな+27
-2
-
99. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:04
DIVER
つまらなくて途中で何度も見るのやめようって思ったけど好きな人が出てたから我慢しながら最後まで見てしまった。+88
-11
-
100. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:05
>>50
私もほんっとに変なテンションのドラマで見るのがしんどかった。北村一輝のかっこよさだけで耐えて見続けた。+77
-1
-
101. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:11
美食探偵
中村倫也が好きで最後まで観たけど、内容を思い出せない。+142
-7
-
102. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:19
この恋あたためますか?
中村倫也好きだから見たけど初回つまらなくて2話も見てみたが脱落した+143
-5
-
103. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:21
姉ちゃんの恋人
1話の居酒屋シーンで脱落した+114
-3
-
104. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:31
>>93
えっ、これ面白かったけどなあ
高橋克典かっこよかった
最後がちょっと簡単におさまりすぎたけど+71
-12
-
105. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:54
>>17
まさにこれ!
森七菜と中村倫也大好きなのに、
ガニ股ガサツ女の森七菜と、
可愛さと癒しがどこにもないドS中村倫也しか見れずガッカリ…+200
-9
-
106. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:04
ルパンの娘2
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいおもしろくない
見てる途中何してるんだろう私って気分になる
田中みな実の役もヤッターマンのパクリみたいだしセリフも恥ずかしいし
どんぐりと深キョンが入れ替わった話もどんぐりが瀬戸がかっこいいから入れ替わったってばれたくないみたいな流れもきもかった
孫の旦那にキュンキュンしてキス待ちしてるおばあちゃん嫌だ+161
-48
-
107. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:10
>>73
峯田和伸は棒だし、千葉雄大はお子ちゃまみたいな顔で女を誘惑する役で合わなすぎ。
2話の途中で脱落した。
+144
-8
-
108. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:15
>>7
ヒロインがつくしみたいに庶民でパワフルなタイプでないのと、F4擬きのいじめの理由が貧乏人だとライバル学校に負けないためにやるにしては酷くて余計に評判落ちそうで整合性が取れてなかったよね
+113
-2
-
109. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:17
>>16
あぁー、分かりすぎるw
私は斎藤工がかっこよくて見てたけど途中でギブした+128
-3
-
110. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:17
今、波瑠目当てでリモラブ見てるし録画もしてるけど脱落寸前…録画してるだけで見返す事もないし
波瑠好きなんだけど久々にこのドラマはハズレだなと思ってる+246
-54
-
111. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:30
>>72
空海では
+44
-0
-
112. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:32
MOZU
全開ガール
美咲ナンバーワン
ぴんとこな
パーフェクトワールド
+21
-19
-
113. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:36
なんでこんな作品のオファー引き受けちゃったんだろ?と思うときあるね+118
-0
-
114. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:40
今やってるやつだと、この恋あたためますか、恋する母たち、姉ちゃんの恋人。録画して一応見てるんだけど、今のところ全然面白くならない…+107
-9
-
115. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:46
シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
キャナメが出てたから見てたけどツッコミ所満載の上につまらなかった+167
-11
-
116. 匿名 2020/11/17(火) 15:17:47
>>23
わかる、中村倫也目当てで見てるけど倍速にしてしまう
俳優さんたちどうこうじゃなく話が壊滅的につまらない+153
-0
-
117. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:19
>>110
全くおなじ。
波瑠が出てるドラマってなんだかんだ毎回面白かったし今回も期待してたけど私は3話見て脱落してしまった。レモンも分かったしもういいや、って。+106
-13
-
118. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:23
>>22
むしろ石原さとみを苦手になってしまった+160
-3
-
119. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:41
>>5
ジャン棒+19
-1
-
120. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:44
>>91
え!!ひとさまの感想に文句つけてごめんだけど、この映画名作だと思ってる、、+55
-4
-
121. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:44
>>51
昼ドラ演出と事件はあまりだったけど、2人の恋模様パートは感情移入できてよかったよ
+18
-10
-
122. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:01
>>110
私も。なんか全体的にノリが寒いというか、ちんたらしてる内容だよね。
+104
-5
-
123. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:18
伊藤英明が出てたテラフォーマーズ
そもそもなんで出ようと思ったのか笑+50
-1
-
124. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:43
>>29
昭和のドラマの悪い所取りって感じだったよね+46
-6
-
125. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:44
>>7
1話期待してなかったのに予想外にのめり込んで、毎回楽しんでたのに途中からよ!、、???
でもDVD買って何回も見てる
途中までは本当に面白いし、キャラクターも魅力的な人たくさんいるし、残念でならないわ
+40
-10
-
126. 匿名 2020/11/17(火) 15:19:48
俳優さんたちも魅力ある人多いのに、脚本と企画がダメでコケコケ言われて気の毒だと思う。
今面白いの全然ないし、ドラマ当たるのって難しいよね+85
-2
-
127. 匿名 2020/11/17(火) 15:20:26
中村倫也の美食探偵+57
-5
-
128. 匿名 2020/11/17(火) 15:20:50
>>33
モトカレマニア、新木優子が綺麗だったから頑張って最終回まで見たけど途中から本当に見てるのしんどくて携帯いじりながらとりあえず流しておく、って感じだった+109
-2
-
129. 匿名 2020/11/17(火) 15:20:51
キワどい二人
先生を消す方程式
本当に辛い…+115
-2
-
130. 匿名 2020/11/17(火) 15:20:54
>>126
それでも時々、この映画のこの役はめっちゃ良かった!って作品に出会うこともある+10
-2
-
131. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:05
>>67
観月ありさや佐野史郎とのシーンも下手くそだったけど
何で白目剥くんだろう?+27
-18
-
132. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:14
>>64
実際、一昔前だもの。
その感覚でいいと思うわ。+135
-1
-
133. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:25
逆に今何か面白いドラマあるっけ?+17
-3
-
134. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:39
>>111
あれ日本の宣伝が悪い
中国の題名は「妖猫伝」で化け猫の話だし、空海の相棒は白居易だった
阿倍仲麻呂(奈良時代)と空海(平安時代初期)は時代違うからタイムスリップでもしないとお互いコンビで活躍する訳がない
+25
-4
-
135. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:48
>>22
わたしなんて、処方箋薬局で薬剤師に声かけられるたびに、何かおせっかいなこと言われるのかと警戒するようになってしまったわ+184
-7
-
136. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:03
>>57
浜辺アンチが来てるわね
邪魔だから他行って。
主演2人恋愛のところは普通に良かったよ。
+63
-69
-
137. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:12
好きな俳優が出てるから見てみようかなと見始めて一週目二週目が微妙だった場合見続けようか結構悩む+22
-3
-
138. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:13
極主夫道
玉木宏を堪能できて良かったけど1話で脱落
せっかく原作良くてキャスト豪華なのに残念な仕上がりだった
なんて言うかフォアグラとトリュフと松阪牛をキムチ鍋にしたような+159
-10
-
139. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:32
>>111
そうだ、それです。ありがとう
阿部寛の無駄遣いだった+6
-3
-
140. 匿名 2020/11/17(火) 15:23:26
トップナイフ
1話の宣言が2話ではなかったことになってたし何だったのかマジ謎
あと別に優秀な脳外科医じゃなく普通の医者でもよくね?って思った+54
-2
-
141. 匿名 2020/11/17(火) 15:23:37
+9
-1
-
142. 匿名 2020/11/17(火) 15:23:39
>>1
話は関係なく二人のビジュアルを楽しむだけのドラマ。
ガルでも素朴なちんちくりん女優がヒロインより
可愛い子を見たいんだ、
やっぱり主演は美男美女じゃないと見る気がしないってコメントがあってそれに大量プラスだった。+218
-10
-
143. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:07
「偽装の夫婦」
天海祐希さんが好きだから見たけど、つまらなかったし最後トンデモ展開すぎて、見なきゃ良かったと思った。+59
-8
-
144. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:10
>>1
浜辺美波ちゃんだったらタリオのほうがつまらない
岡田将生くんも好きだから観てるけど+164
-9
-
145. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:41
>>11
「また片耳聞こえない設定忘れてるよ!」ってガルちゃん実況でツッコミながら見るのは楽しかった+155
-0
-
146. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:50
>>76
松潤とガッキー揃えた割にはめちゃくちゃ重いドラマだったよね
もっと二人のキラキラが見たかったファンは多かったはず
最後は死刑の予定だったけど、あまりにも苦情が殺到したため、ひとまず救いはあったエンドになったと聞いたよ。+48
-0
-
147. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:06
>>133
チェリまほの出演者はいいドラマ出られてラッキーだと思う
私の好きな俳優もBLデビューするならテレ東ドラマでお願いしたい+63
-10
-
148. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:32
>>71
栄子が倫也とのキスシーンでやりやすいようにガッと顔むけさせたり
倫也が栄子突き飛ばすシーンを栄子があとからふざけてブーブー言ってたり演者さんは楽しそうだったのにね
違う題材ならよかったのかな+45
-2
-
149. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:46
>>129
田中圭の演技が中途半端で面白くないよね
やるならもっと不気味な雰囲気を出した方が面白かったのに
「嫌いじゃないです」の台詞が生きてこない+26
-16
-
150. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:04
フランケンシュタインの恋
綾野剛目当てで見てたけど、二階堂ふみのセリフが、「~ですか?」ばっかりで脱落した。
脚本が悪いのか演技がダメなのかよく分からないけど、最後まで見る気になれなかった。+102
-3
-
151. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:11
>>11
普通に漫画家になって幼なじみと結婚する話で良かったのにね。
別々の人と結婚して離婚とか、扇風機発明とか、余計だったような。+170
-0
-
152. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:49
>>41
収穫は石原さとみのうなじが永久脱毛されてると知った事だけ+144
-2
-
153. 匿名 2020/11/17(火) 15:27:15
>>110
たまに良いシーンあるけど基本何じゃこりゃだよね
トピ実況も流れとか雰囲気に持ってかれてる人多くてなんか
そんなに胸キュンシーンでもないのを喜びすぎっていうか+39
-5
-
154. 匿名 2020/11/17(火) 15:27:55
姉ちゃんの恋人かな。有村架純を可愛く見せたいだけのドラマなんじゃないかと。+59
-2
-
155. 匿名 2020/11/17(火) 15:28:08
>>8
おディーンだけでも拝もうとしたけど2話でチャンネル変えてしまったよ それならPVでも見てた方がいいからね+114
-2
-
156. 匿名 2020/11/17(火) 15:28:17
2009年に放送してた『恋して悪魔』
中山優馬くんが当時好きだったから毎週見てたしDVDも買ったけど、今思えばめちゃくちゃな設定のドラマだったな
しかもマッチ出てるし+46
-1
-
157. 匿名 2020/11/17(火) 15:28:24
>>114
全部「恋」が付くのね+53
-0
-
158. 匿名 2020/11/17(火) 15:28:51
◯◯がかっこいい・かわいいだけの映画っていくつかある+24
-0
-
159. 匿名 2020/11/17(火) 15:29:16
なつぞらだなー好きな俳優だらけだったのに。北海道編はまだマシだけど上京してからが見るに耐えれなかった+108
-0
-
160. 匿名 2020/11/17(火) 15:29:33
>>1
好きな俳優・女優出てなかったけど今期はテレ東の30分ドラマが一番当たりだったわ
セトウツミとか30分でうまくまとめたドラマって見やすくてありがたい+34
-1
-
161. 匿名 2020/11/17(火) 15:29:34
長谷川博己の都庁爆破。+28
-0
-
162. 匿名 2020/11/17(火) 15:29:51
バベル九朔
バラエティでちょくちょく活躍してたから
観てみたけどつまらなかった
もう観ない
これからはバラエティ専属になりそう+12
-2
-
163. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:10
>>18
酒ても飲んで見ないと
話全然進んでないなとか
同じ展開かよとか思ってしまってたわ+6
-8
-
164. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:14
広瀬すずが出てたanone
最後まで見ちゃったけど+93
-3
-
165. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:27
>>2
マキダイコンww+35
-0
-
166. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:42
いいね!光源氏くん。
最初はコメディで面白かったんだけど、途中からご都合主義過ぎて。
沙織殿が光くんに、結婚相手の誰も幸せにしてないと否定してたのに、結局光くんが現代に残ってハッピーエンドなのが意味わからなかった。
それってつまり妻子捨てて新しい女に走ったってことだよね😅
+32
-22
-
167. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:58
>>105
3話あたりでプロデューサーがヒロインのガサツキャラについてインタビューされてて制作側でも意見が分かれた今後ガサツじゃなくなると答えてたけど改善されて無いよね
視聴者がこのヒロインを応援したいって気にさせないんだよな
+77
-2
-
168. 匿名 2020/11/17(火) 15:31:10
>>84
広瀬すずの棒演技が辛かった+63
-7
-
169. 匿名 2020/11/17(火) 15:31:32
>>161
ハセヒロ好きだけどハズレ作品多いな。まさか主演の大河まであんなことになるとは…+67
-2
-
170. 匿名 2020/11/17(火) 15:31:39
戸田恵梨香目当てで見た崖っぷちホテル。
何か色々惜しかった…+100
-2
-
171. 匿名 2020/11/17(火) 15:32:07
>>6
天海さん、椎名桔平、永山絢斗、古川雄大さんと、好きな人しか出てなかったのに、つまらなかった...。+205
-1
-
172. 匿名 2020/11/17(火) 15:32:30
ハケンの品格2
前回が神作だっただけに+90
-1
-
173. 匿名 2020/11/17(火) 15:32:56
>>154
むしろ可愛くみせたいって思ってるのかな?と思う。
なんか気が強くてテンション高くて、奈緒ちゃんのほうが可愛いな+43
-3
-
174. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:15
>>16
滝藤が気持ち悪すぎた
亀みたいな顔なのに、イケメンエリート扱いが無理がある+181
-0
-
175. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:20
オダギリジョーと蒼井優のオーバーフェンス+4
-2
-
176. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:33
ごくせん
毎話同じ展開
+3
-16
-
177. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:47
麻雀放浪記2020
斎藤工出ててもやっぱりダメだね。+9
-0
-
178. 匿名 2020/11/17(火) 15:34:07
>>167
出張の帰りのホームで、中村倫也と2人で座ってるときもガニ股だったよね…+49
-1
-
179. 匿名 2020/11/17(火) 15:34:27
記憶にございません+9
-8
-
180. 匿名 2020/11/17(火) 15:35:24
結婚できない男は一回目良かったのに二回目なにがだめだったんだろう+57
-0
-
181. 匿名 2020/11/17(火) 15:36:01
妻夫木聡の久しぶりの地上波連ドラだから見始めた日曜劇場 危険なビーナス
吉高由里子のお嬢さま言葉が不自然すぎてリタイヤしました+122
-2
-
182. 匿名 2020/11/17(火) 15:37:18
「獣になれない私たち」
ガッキー&野木コンビに期待したけど…なんか辛かったわ+196
-1
-
183. 匿名 2020/11/17(火) 15:37:29
>>64
ていうか、命の軽視
俳優さん達に罪はないけど+43
-1
-
184. 匿名 2020/11/17(火) 15:37:30
石原さとみ率が高くて笑う+45
-1
-
185. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:11
>>100
キャストだけは豪華だったよね
私も好きな俳優出てなかったら1話で切ったところだったわ…+17
-0
-
186. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:29
恋あた は実年齢差15歳だからなぁ〜
応援出来ない
惰性で観てたらいつのまにか大賀を応援してたよ+77
-1
-
187. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:56
>>148
小池栄子、男らしいw
でも邪険にされると悲しいのよねw+20
-0
-
188. 匿名 2020/11/17(火) 15:39:43
>>105
わたしも可愛い中村倫也が好きだから、
一緒にスイーツ作りしてヒロインに想いを寄せる「まこっちゃん」が、中村倫也だったら、すごくキュンキュンしただろうに、と思う。+88
-0
-
189. 匿名 2020/11/17(火) 15:39:48
玉木さん
平清盛 すぐ脱落
鹿男あをによし、キャリア?警察署長
竜の道、極主夫道+13
-10
-
190. 匿名 2020/11/17(火) 15:39:54
朝ドラは好きな女優が出てるとつまんなくても半年間見続けちゃう+16
-1
-
191. 匿名 2020/11/17(火) 15:39:57
>>29
あんなに悪戦苦闘してたのに復讐の仕方はけっこう現代的だったからびっくりしたわ+57
-1
-
192. 匿名 2020/11/17(火) 15:40:04
>>180
俳優総入れ替え
せめて夏川結衣だけでも出てくれればよかった
+65
-0
-
193. 匿名 2020/11/17(火) 15:41:45
>>16
ああ最早私の記憶から消えてた高橋一生の黒歴史www+116
-1
-
194. 匿名 2020/11/17(火) 15:41:56
>>144
浜辺美波好きだから観てるけどコメディ合ってないよね。下手だし観ててノリが寒いw+107
-8
-
195. 匿名 2020/11/17(火) 15:42:26
>>8
見せ方なのかな?なんかつまらないよね…+124
-2
-
196. 匿名 2020/11/17(火) 15:43:07
>>164
そういうのって違うドラマでもどう変わっていくかお楽しみにみたいに言うのあるけど絶対変わらないんだよね
視聴者に最後まで見させるために言ってんのかなって+6
-1
-
197. 匿名 2020/11/17(火) 15:43:25
浜辺美波と橋本環奈と広瀬すずが出てるの
最後まで見たのない+28
-4
-
198. 匿名 2020/11/17(火) 15:43:32
>>20
わかっているなら見なきゃいいのに+7
-1
-
199. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:07
>>184
アンナチュラルはすごく好きだったのになと残念に思う+68
-5
-
200. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:08
>>1
ガルで漫画読んだ人が面白いって言ってたから全話見たけど、別にって感じだった。登場人物みんなどうかしてた。金沢市と和菓子は良かった+38
-8
-
201. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:13
>>1
確かに内容はつまらなかったけど
絵面がただただ美しかったのと観月ありさの女将が面白くて楽しく観てたw+143
-6
-
202. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:28
危険なビーナス+34
-1
-
203. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:49
銀魂2
窪田正孝目当てで観に行ったけど良さがわからなかった...漫画やアニメに寄せてるんだけどあの髪型がいかにもカツラで...+23
-13
-
204. 匿名 2020/11/17(火) 15:44:55
>>153
実況は某俳優の強火オタがだいぶ面倒くさい…+32
-0
-
205. 匿名 2020/11/17(火) 15:45:21
ただ他の人に勘違いしてほしくないのは
その俳優が出てる作品すべてがダメってわけじゃなくて、
他に良い作品はあるけどこれだけはどうしても無理だったって作品を話してるだけなんだよね。+70
-0
-
206. 匿名 2020/11/17(火) 15:45:30
>>8
次回が気にならない+152
-2
-
207. 匿名 2020/11/17(火) 15:46:40
この中のドラマでももう少しここを変えたら面白くなりそう!っていうポイントあるよね+6
-0
-
208. 匿名 2020/11/17(火) 15:47:04
キャストはいいけど内容微妙な場合最後まで見るか悩む気持ちすごくわかるわ+14
-0
-
209. 匿名 2020/11/17(火) 15:47:36
溺れるナイフ
演者は好きだけどつまらなさすぎて途中でやめた+32
-2
-
210. 匿名 2020/11/17(火) 15:50:02
なぜか作品運にあまり恵まれない俳優っているよね
逆に作品にけっこう恵まれてる俳優もいるけど+70
-1
-
211. 匿名 2020/11/17(火) 15:50:04
なつぞら
天陽くんはよかったと思うけどね+24
-11
-
212. 匿名 2020/11/17(火) 15:50:34
>>209
原作から独特の世界観があるから合う人には合うけど合わない人は全く受け付けないと思う+13
-0
-
213. 匿名 2020/11/17(火) 15:52:01
>>91
あれは素晴らしかったけどなあ~~~。
シリーズ全体を知らないと、つまんないのかも…?+11
-0
-
214. 匿名 2020/11/17(火) 15:52:06
そして誰もいなくなった+57
-1
-
215. 匿名 2020/11/17(火) 15:53:12
洋画でも、ブラッド・ピットやジョージ・クルーニーやディカプリオクラスが出てるのにこれはなんかなあって思う作品たまにある+27
-1
-
216. 匿名 2020/11/17(火) 15:53:20
>>16
篠原涼子が選挙に出るやつも。高橋一生が出るから見てたけどだんだん一生以外は倍速で見るようになって、それもバカらしくなって見なくなった。+140
-2
-
217. 匿名 2020/11/17(火) 15:54:19
>>144
堤幸彦テイストに乗り切れてない感じが何か切ない…。
やっぱり仲間由紀恵と戸田恵梨香は凄かったわ+30
-15
-
218. 匿名 2020/11/17(火) 15:55:33
>>138
原作の世界観ぶち壊してるよね。
私も1話の途中で脱落した。
+62
-1
-
219. 匿名 2020/11/17(火) 15:55:55
わりと仕事を選ばない(コケそうな映画にも構わず出る)俳優さんもいるからね+43
-0
-
220. 匿名 2020/11/17(火) 15:58:05
姉ちゃんの恋人と危険なビーナスって書こうとしたらすでに書かれてたw+45
-1
-
221. 匿名 2020/11/17(火) 15:58:16
安藤政信見たさに見たダイバー+19
-1
-
222. 匿名 2020/11/17(火) 15:58:24
>>6
脚本家が初期のコードブルーと同じ人で
10年も温めてた話だっていうから期待したけど。。。
広瀬アリスの役にイライラして2話で脱落した。
エンディングのダンスも逆にシラけてしまった+182
-1
-
223. 匿名 2020/11/17(火) 15:59:36
リバーズエッジ
好評だから見たけど世界観が気持ち悪くて早送りしながら見たけど最後まで見るのは無理だった+6
-0
-
224. 匿名 2020/11/17(火) 16:00:11
未満警察
平野くん目当てで見てみたけど一話で脱落したよ+39
-2
-
225. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:00
ニッポンノワール
脚本が駄作。賀来賢人の無駄遣いだった。+64
-2
-
226. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:14
>>16
思い出せない程つまらなかった。+73
-0
-
227. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:39
>>204
あのドラマに出たのが良かったのか裏目に出たのか
舞台メインでやってた俳優なんだっけか+21
-1
-
228. 匿名 2020/11/17(火) 16:02:47
>>182
個人的にはこのあたりから野木亜紀子さんの人柄に疑問を持つようになったわ+39
-1
-
229. 匿名 2020/11/17(火) 16:03:01
「なつぞら」
朝ドラをちゃんと見たことなかったから、こんなに主人公に都合よくことが進むの…?と集中できなくなって、独特のセットの雰囲気とか演出とかが馴染めなくて脱落してしまった
朝ドラっていつもあんな感じなのかな+47
-0
-
230. 匿名 2020/11/17(火) 16:04:46
>>8
テンポが悪いよねー。やっぱり東野圭吾原作は映画とかのほうが向いてそう。+158
-4
-
231. 匿名 2020/11/17(火) 16:04:46
>>138
その例えだけで胸焼けしそうw+42
-0
-
232. 匿名 2020/11/17(火) 16:05:21
>>50
1話で賀来賢人がなんか思ってたのと違ったから
脱落した+37
-1
-
233. 匿名 2020/11/17(火) 16:06:09
ここまで出てきたドラマほとんど全てに共通すること
キャストにも全く非が無いとは言い切れないがそれよりも、
脚本家演出家プロデューサー主要スタッフ、こいつらが1番悪い+74
-1
-
234. 匿名 2020/11/17(火) 16:06:28
すべてはFになる。綾野剛が好きだったしサスペンス、ミステリーが好きだから見ていたが、あまり面白くなかった。+33
-1
-
235. 匿名 2020/11/17(火) 16:06:46
>>83
録画撮り溜めして一気にみようと思ってるのに
どうしよう+8
-0
-
236. 匿名 2020/11/17(火) 16:06:58
天海祐希が出てた演歌の女王+19
-0
-
237. 匿名 2020/11/17(火) 16:07:55
>>1
すごくハマったりとかはしなかったけど面白かったよ~+41
-10
-
238. 匿名 2020/11/17(火) 16:07:57
>>19
前作が素晴らしかっただけに期待値が高すぎたねw
安易に続編なんてやるもんじゃない。+140
-1
-
239. 匿名 2020/11/17(火) 16:08:01
>>228
野木さんの脚本ファン多いけど
結局このドラマを見て、あぁ私はこの野木亜希子が好きじゃないんだな、と痛感した作品だったわw+46
-0
-
240. 匿名 2020/11/17(火) 16:08:42
中居くんが出てた婚カツ+17
-0
-
241. 匿名 2020/11/17(火) 16:10:36
>>22
内容もわりとありきたりだったね
石原さとみの無駄遣いだったわ+32
-7
-
242. 匿名 2020/11/17(火) 16:10:42
>>50
個人的に予告PVはすごくいい雰囲気だった
今時珍しい女子供に媚びない男らしいハードボイルド系ミステリーって感じで
あんな厨二ワールド全開とは…笑+53
-0
-
243. 匿名 2020/11/17(火) 16:10:59
中野大賀が好きで
母さんがどんなに僕を嫌いでもを観に行った
邦画嫌いでも無いし俳優さん達は良かったけど
脚本?が全然良くなかった+4
-1
-
244. 匿名 2020/11/17(火) 16:12:00
>>239
野木オタの人は野木さんに大河や朝ドラ希望してるみたいだけど、絶対やめた方がいいと思うw+61
-0
-
245. 匿名 2020/11/17(火) 16:12:15
>>40
同感。もう少し作品を選ぶことは出来ないのかね。油が乗りきってる今、駄作ばかりではもったいないと思う。K2はともかくせんけすは…
好きだから観るけども。+41
-1
-
246. 匿名 2020/11/17(火) 16:14:04
>>40
田中圭自身もOL以降似たような演技ばっかりになってる、本当はもっとやればできる人なんだろうけど
あな番の主人公のキャラはきつかった…+99
-6
-
247. 匿名 2020/11/17(火) 16:17:54
>>50
どうにか頑張って最後まで見たけど全員名にかと裏切り寝返りすぎてだんだん展開読めすぎてむしろ笑えた
毎回「そう来ると思ったよね~」のオンパレード
意外性もへったくれもなかった+16
-0
-
248. 匿名 2020/11/17(火) 16:19:50
>>50
なつぞらの工藤さん井浦さんに次こそ良ドラマにでてほしくて見たけど、主人公がNを見せられるたびに記憶がおかしくなったり、人体実験とか設定がSFまがいで下手な特撮を見せられてるようだった+24
-1
-
249. 匿名 2020/11/17(火) 16:20:07
プリンセス・トヨトミ+22
-0
-
250. 匿名 2020/11/17(火) 16:20:15
若い俳優や売出し中の俳優だと仕事も選んでられないんだろうな+19
-0
-
251. 匿名 2020/11/17(火) 16:22:43
>>74
極道主婦だよね
私も1話で脱落した
キャストは好きなのにな~+77
-11
-
252. 匿名 2020/11/17(火) 16:23:51
全部見てないからわからないけど、あまりにも演技下手だったり役作りがなってなかった人もいるかもだけど、個人的にここまで出てきたドラマの出演俳優女優は全員可哀想に思う+10
-3
-
253. 匿名 2020/11/17(火) 16:24:10
>>151
そうそう、幼少期〜漫画家時代までは楽しかったよね!+34
-0
-
254. 匿名 2020/11/17(火) 16:24:58
>>1
ストーリーは昼ドラみたいでつまらなくはなかった笑
ダブル不倫、親殺される、略奪婚、妊娠、失明の危機…とか、まじか笑っていう展開てんこ盛りで+159
-3
-
255. 匿名 2020/11/17(火) 16:26:45
恋つづ
半分、青い
佐藤健が出てたから我慢して見た。
どちらも話が本当につまらなかったし、イラついた。+62
-2
-
256. 匿名 2020/11/17(火) 16:27:03
>>20
私もそう思います!ちなみに27歳です。
昔は恋愛ドラマも見てる側が憧れるような
ストーリーが多く、美人でもそこそこ演技が出来る女優さんが
多かったように思います。
昔はエグい内容も多かったけどドラマだし
非日常だから、許されてましたけど
今はいちいち言われちゃいますよね。
テレビ見なければ良いだけなのに
そう言う訳にいかないんですよね。+14
-8
-
257. 匿名 2020/11/17(火) 16:31:17
>>19
ただつまらないだけじゃなくて前作の余韻まで破壊した最悪なドラマ
時代が変わって桑野さんのお一人様主義が珍しくなくなったから
桑野さんを変人扱いして馬鹿にする周囲の方が痛い本末転倒になってた
ヒロイン三人も前作の三人みたいに明確な役割分担出来てないうえに
繋がりを持つ経緯もグダグダ
おまけに恋愛パートは前作の劣化焼き直し
あれなら劣化夏美先生の吉田羊より
真逆のおしとやか美人タイプの稲森いずみとの恋の方が見たかったわ+136
-3
-
258. 匿名 2020/11/17(火) 16:31:23
>>65
自分が好きな大河のキャストが再集結してこれ?
ナックス全員出してこれ?
って感じだった。はいはいなつ様なつ様〜+57
-2
-
259. 匿名 2020/11/17(火) 16:31:34
>>73
謎の多さで言うと歴代級かも
何が目的で何がしたかったのか結局分からないドラマだった(途中飛ばしてたが)
華道の才能あるとかないとか、次期家元が誰とかそういう話だっけー
ただ芳根京子がかわいかったことしか覚えていない+60
-0
-
260. 匿名 2020/11/17(火) 16:32:40
>>209
監督が撮りたい画角があってそれを撮ってるだけ。
大学のサークル映画みたいだったな、役者は良かっただけの雰囲気映画+4
-1
-
261. 匿名 2020/11/17(火) 16:33:58
カルテット+13
-30
-
262. 匿名 2020/11/17(火) 16:36:49
>>167
好きって気がついたのに、まだ
ガニ股なんだ、、って思った。+19
-2
-
263. 匿名 2020/11/17(火) 16:37:20
>>73
峯田和伸も石原さとみも好きだからめちゃくちゃ楽しみにしてたのに、内容の酷さと共感的羞恥に耐えられなかった。
+27
-1
-
264. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:00
>>1
どんなに好きな役者さん出てても話つまらないと無理+27
-2
-
265. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:19
>>210
後者は星野源とかね
イケメンじゃないのに逃げ恥の平匡さんもMIUの志摩さんもキュンとした+19
-16
-
266. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:22
>>50
最終回の後、Huluに誘導も頭にきた。
時間の無駄だった。+24
-0
-
267. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:34
>>8
一話目で脱落。見ないでよかった。。+111
-4
-
268. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:51
ギルティ。
新川優愛と町田啓太が出てた方の。+22
-4
-
269. 匿名 2020/11/17(火) 16:41:27
ギャラクシー街道かな
出演者可哀想…と思いながらひたすら耐えて見てた
ちょっと気になる人と行ったもんだから、放映後の空気が最悪になった苦い思い出+39
-1
-
270. 匿名 2020/11/17(火) 16:42:11
柴咲コウさんの35歳のってドラマ。
一話目で脱落、ドラマに対するどうなるんだろうという
気持ち・ワクワク感が10数年前に比べてほとんどない。+54
-6
-
271. 匿名 2020/11/17(火) 16:42:38
玉木宏と剛力彩芽の探偵ドラマ
つまらなすぎて驚いた。私のほうが面白い脚本かけんじゃないかなと思った(超失礼)+29
-7
-
272. 匿名 2020/11/17(火) 16:43:27
新川優愛が好きでギルティ観てたけど後半に行くにつれて微妙になってきた...。
可愛さ見るためにだけに観てたな。
今やってるさくらの親子丼も彼女目当てで観てるけどこちらは意外と面白い。+21
-2
-
273. 匿名 2020/11/17(火) 16:43:49
>>254
妊娠するの?!浜辺美波?+28
-1
-
274. 匿名 2020/11/17(火) 16:47:04
>>138
何でだろう
面白いはずなのに、何か疲れるのよね+52
-0
-
275. 匿名 2020/11/17(火) 16:50:01
危険なビーナスは何が悪いんだろうね?
テセウスはどんどん盛り上がって行ったのに…
主役とヒロインが当たりクジを引き過ぎるのかな
実際自分も前回と今回観てない
+34
-1
-
276. 匿名 2020/11/17(火) 16:51:24
>>261
坂元なんとかさんの脚本が好きじゃないからなんとなくわかる
すごい熱量のファンいるけどそこまで面白かったか?となる。役者ファンだから最終回までなんとか見たけど+25
-3
-
277. 匿名 2020/11/17(火) 16:52:51
>>204
わあ同じこと思ってる人いて安心したw+15
-1
-
278. 匿名 2020/11/17(火) 16:56:05
>>2
これはある意味面白かったよ。棒見たさに毎週楽しみにしてた。+20
-0
-
279. 匿名 2020/11/17(火) 16:56:43
長澤まさみのmother。
母親がクソ女過ぎて…+7
-1
-
280. 匿名 2020/11/17(火) 16:56:47
>>217
中谷美紀も忘れないで〜+30
-2
-
281. 匿名 2020/11/17(火) 17:00:19
>>1
超スピード展開だったからつまらないとか思う暇もなかった。毎話二人の関係が進展して、と思ったら決別して3年後?とかになってたんだけど笑+45
-3
-
282. 匿名 2020/11/17(火) 17:00:37
>>2
主役が酷かったので、脇で出ていた吉田羊のセリフがめちゃくちゃ増えたんですよね😅。
+38
-0
-
283. 匿名 2020/11/17(火) 17:01:23
>>211
てんよう君の兄ちゃん、いつも帽子かぶってる役でめちゃくちゃ空気だったね。+12
-0
-
284. 匿名 2020/11/17(火) 17:07:51
北川景子さんと綾野剛さんの「ドクターデスの・・・」って映画。
昭和の刑事ドラマですか?っていうオープニングから始まり、挿入曲が2時間サスペンスかよって感じで笑えてくるし、子役は朝ドラのような演技だし、最後はあっさりと・・・。
私の前に座ってたおじさんは、深いため息をついてた。
もっとハラハラドキドキ感がほしかったです。
あ、でも、北川さんのビンタは良かった。
あれ?意外と楽しめたのかな?
思えば、この二人が共演した「パンク侍・・・」も訳のわからない作品だったな。
でも2人とも大好きです。
+32
-1
-
285. 匿名 2020/11/17(火) 17:09:48
>>170
恋あたも崖っぷちホテルを書いた人と同じ脚本だよ。
恋あたもあんな感じで終わるのかな。
+19
-0
-
286. 匿名 2020/11/17(火) 17:10:05
>>284
シークレットゲストもシークレットにするほどかな?と少し思ってしまいました+8
-2
-
287. 匿名 2020/11/17(火) 17:11:22
>>8
私は妻夫木、吉高の競演が見られるだけで嬉しいから、楽しめてます。
ディーンさんの曲は好きなんだけど、やっぱり演技は・・・。目の保養ですね。
ドラマ自体は、来週から展開が面白くなっていきそうな予感。。。
+24
-32
-
288. 匿名 2020/11/17(火) 17:12:07
>>57
とりあえずコイツ呼ばわり嫌だね。
+85
-11
-
289. 匿名 2020/11/17(火) 17:12:23
カルテット
雰囲気が脚本作り込んでる感あって
こんなに議論ぽく4人が均等に喋って展開する日常
ってそもそも無いよねって冷めてしまう+13
-12
-
290. 匿名 2020/11/17(火) 17:14:06
>>286
あの方、シークレットゲストだったのですね!+6
-0
-
291. 匿名 2020/11/17(火) 17:16:18
後妻業
木村佳乃すきだったの+11
-0
-
292. 匿名 2020/11/17(火) 17:17:16
>>222
私も天海さん目当てで見た
最後の突然のダンスも「え⁉︎」ってなったけど、やっぱり天海さんのダンスのキレがよくて
それを見るためだけにみてたかも(笑)+61
-0
-
293. 匿名 2020/11/17(火) 17:17:37
>>284
パンク侍・・・は、北川景子さんがただただ綺麗で美しかったという映画でした。
本当に美しかった。。。+4
-10
-
294. 匿名 2020/11/17(火) 17:19:58
>>65
私もー!
半青でさえ完走したのに‥
なつぞらは大好きな俳優さんオンパレードだったのにも関わらず脱落したなあ+46
-1
-
295. 匿名 2020/11/17(火) 17:22:19
>>7
あれは平野紫耀くんと中川大志くんというイケメン2人のPVだと思って見るといいよ。カッコいいシーン、胸キュンなシーン満載で目の保養。ブルーレイ買って何度も観てる。ブルーレイはAmazonや楽天でもめちゃくちゃ値上がりしてるから、放送時の視聴率の割にはすごい人気なんだと思うよ。+88
-12
-
296. 匿名 2020/11/17(火) 17:25:31
>>251
極主夫道+30
-3
-
297. 匿名 2020/11/17(火) 17:25:33
>>182
このドラマだけは救いが無さすぎて辛くてすぐやめたし、
なんで賞貰えたのかも納得いってないな。+34
-0
-
298. 匿名 2020/11/17(火) 17:27:16
俺達はあぶなくない
知らない人ばかりだとは思いますが私は頑張って最後まで観ました+5
-0
-
299. 匿名 2020/11/17(火) 17:27:57
>>261
私もハマらなかった…勧められたしキャストもいいのに自分には合わなかったなぁ+4
-0
-
300. 匿名 2020/11/17(火) 17:28:39
>>265
罪の声も良かった。
星野源さんは好きじゃないけど、逃げ恥も好き。
作品に恵まれてるんですね。+21
-4
-
301. 匿名 2020/11/17(火) 17:28:55
>>271
私のほうが面白い脚本かけんじゃないかな
これマジで思う時ある
本当なんでこんなトンチキ展開OKなんだ?ってなるドラマたまにあるもんwww+32
-2
-
302. 匿名 2020/11/17(火) 17:30:34
>>76
これはつまらないというか、主人公たちに次々起こる不幸が可哀想すぎて見ていられなかった記憶。
これで最後死刑になってたら、伝説の鬱ドラマだったと思う。
スマイルと銭ゲバは二回は見られない。
+26
-0
-
303. 匿名 2020/11/17(火) 17:31:31
+3
-19
-
304. 匿名 2020/11/17(火) 17:31:50
>>16
高橋一生は、大河出演後イケメンポジが増えたけど、総じて外れだった。凪のおいとまでやっと戻ってきた感じ。+123
-4
-
305. 匿名 2020/11/17(火) 17:32:11
>>22
漫画はマジで面白いのに
設定も内容も変えすぎ…なんなの。+50
-0
-
306. 匿名 2020/11/17(火) 17:33:53
麒麟が来る
ハセヒロもモックンも染谷将太も蔵之介さんも好きなのに、駒が来たになってしまって大変遺憾。+54
-1
-
307. 匿名 2020/11/17(火) 17:33:55
>>23
>>17
コラボもしてるし旬の俳優を主演に置いてるのに。
コロナで低予算なのかセットも内容も薄いし、脚本家も無名。+72
-2
-
308. 匿名 2020/11/17(火) 17:34:53
>>66
確かそんなんだったよね!
あと、ちくわっていうネコが可愛かったのは覚えてる+14
-1
-
309. 匿名 2020/11/17(火) 17:34:53
>>211
てんよう君が主役の話の方が
いいドラマになりそうだった+20
-9
-
310. 匿名 2020/11/17(火) 17:36:11
>>233
あとスポンサーや大手芸能事務所に気を使って、攻めたものが作れない。
演技もろくにできない俳優女優をゴリ押しで重要な役につかせる。+21
-0
-
311. 匿名 2020/11/17(火) 17:39:07
>>287
妻夫木さんのキャラにイマイチ感情移入できないのよね
弟のこともどうでも良さそうだし、特に目的はないけど、弟の嫁が好みだからズルズル関わってるだけに見える+50
-3
-
312. 匿名 2020/11/17(火) 17:43:14
>>68
地上波ドラマでヒロインの相手役とうとうキタ!って楽しみにしてたんだよね〜
私も1話観て食指が動かない+39
-1
-
313. 匿名 2020/11/17(火) 17:45:52
SNSの時代になってからのドラマ作りづらいだろうなぁ
何やっても文句言う人がいるしね
+11
-0
-
314. 匿名 2020/11/17(火) 17:48:33
>>110
テンポが悪いし、演出が寒いなーって。
五文字君のもごもご喋る感じも苦手。+26
-4
-
315. 匿名 2020/11/17(火) 17:50:08
綾野って最近だとMIUが高評価だったけど、ここ見てると意外とハズレ作もあるんだね+15
-1
-
316. 匿名 2020/11/17(火) 17:50:08
逃げ恥 ガッキー好きだし星野源も嫌いじゃないし主題歌も好きだけど。どうしても、偽装結婚する意味がわからない。自分たちでややこしくしてるだけみたいに感じて、見続けることが出来ませんでした。+12
-9
-
317. 匿名 2020/11/17(火) 17:50:18
今からあなたを脅迫します。
おディーン、鈴木伸之、武井咲見たさになんとか全部見たけど内容何一つ覚えてないw+43
-0
-
318. 匿名 2020/11/17(火) 17:51:41
>>271
私はあのドラマ好きだったなー。
続編作ってほしいくらい。+11
-1
-
319. 匿名 2020/11/17(火) 17:52:37
>>19
夏川結衣と国仲涼子からの落差がすごくて白けた+140
-3
-
320. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:04
>>17
見るか迷ってたけど
よし!録画消すわ+33
-4
-
321. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:27
>>311
>弟のこともどうでも良さそうだし、特に目的はないけど、弟の嫁が好みだからズルズル関わってるだけに見える
それが、前回(11/15)までの話ね。
次回からはいろいろと話が展開していくのだと思う。+11
-1
-
322. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:29
知らなくていいコト
ガルちゃんは盛り上がってたけどそんなに?と思った
吉高と柄本佑の雰囲気は良かったけど、不倫だし+33
-0
-
323. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:51
>>16
一話で離脱した+20
-0
-
324. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:57
>>317
武井咲がデキ婚したばかりで、つわりが酷くて二番手なのに序盤で殴られてその回ずっと寝たきりの回とかあった
内容はよく覚えてないw+19
-0
-
325. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:01
フランケンシュタインの恋
綾野剛好きだけど無理だった。きのこがひたすら気持ち悪いし演技も下手に見えてしまって(;-Д-)+16
-1
-
326. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:41
+2
-14
-
327. 匿名 2020/11/17(火) 18:00:47
>>74
今期一番楽しみにしてたけど、一番がっかりしたかも
脚本演出が酷すぎ+68
-3
-
328. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:01
>>19
吉田羊がただのおばさんで、夏川結衣みたいな透明感や爽やかさがなくて見てて辛かった。
たぶん年齢の問題じゃないと思う。+63
-9
-
329. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:09
多分ここで見たことある人少ないと思うんだけど、visionって映画。
三代目の岩ちゃんが出てたから見に行ったけど何伝えたいのかよくわからなかった。
ちなみに岩ちゃんはセリフほとんどなかったから棒なのは誤魔化せてたw+0
-0
-
330. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:54
>>7
中だるみの逆で3話とか6話とかはすごく良かったけど後半につれて雲行きが怪しくなりそのまま終わった+54
-2
-
331. 匿名 2020/11/17(火) 18:05:24
>>1
一話目で脱落した。+9
-23
-
332. 匿名 2020/11/17(火) 18:06:27
ホタルノヒカリ映画版
綾瀬はるか好きだけど映画館で見るほどではなかったかも・・+26
-0
-
333. 匿名 2020/11/17(火) 18:11:32
>>274
なんか押し付けがましい感じで、原作と真逆なんだよね+24
-0
-
334. 匿名 2020/11/17(火) 18:11:34
>>8
私は1話の『アバンチュール』発言で挫折したわ 笑+5
-6
-
335. 匿名 2020/11/17(火) 18:12:36
>>1
アリバイ崩し承りますだなー
安田顕成田凌勝村さんって脇も固めてて深夜のわりにキャストも良かったのに、トリックがお粗末でストーリーもつまらなかった
途中から実況トピも立たなくなったし+28
-6
-
336. 匿名 2020/11/17(火) 18:20:22
>>174
同感。滝藤さん好きだけど、イケメンエリートは違う…+78
-0
-
337. 匿名 2020/11/17(火) 18:20:45
石原さとみといえば、シンゴジラ
良い俳優揃いだったのに彼女はクラッシャーだったわね+25
-2
-
338. 匿名 2020/11/17(火) 18:22:50
ママレードボーイ
吉沢亮出るから見てみよーって見たけど
桜井さんの演技が苦手すぎて吉沢亮が出てくる前に離脱した+31
-2
-
339. 匿名 2020/11/17(火) 18:29:02
>>203
窪田正孝似てて良かったです!
沖田、ヅラ、さっちゃんも良かった!
銀さんは顔立ちはなんとなく似てる感じあるけど老けてるのとカツラがね、、土方と同い年くらいには見えなかった+12
-2
-
340. 匿名 2020/11/17(火) 18:29:16
昼顔
北村一輝目当てに見たけど、もともと不倫ものはあまり興味ない。+8
-0
-
341. 匿名 2020/11/17(火) 18:33:59
>>2
誰が好きなんだろう
忽那汐里?+8
-0
-
342. 匿名 2020/11/17(火) 18:34:42
>>284
北川景子がヘタすぎて綾野の重荷になってるような気がした
表情がいつもいっしょなのはなぜかな+20
-3
-
343. 匿名 2020/11/17(火) 18:36:26
土屋たおの学園もの青春ものの映画
相手をとっかえひっかえだけでまったく進歩無かった+15
-1
-
344. 匿名 2020/11/17(火) 18:37:59
>>254
浜辺美波のお母さんが観月ありさの旦那を返してくださいって言ってるのがモヤモヤした。
不倫してるのお前の方じゃん。返してくださいは観月ありさのセリフだよ!+57
-1
-
345. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:26
>>76
中井貴一も出てたのにね
事前番組で脚本家が自分で書いてて泣いてると言ってたから自己満足が強かったのかも+7
-1
-
346. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:50
35歳はぶっちゃけ柴咲さん(と少女時代の子役)がキツいわ
ドラマ歴浅い自分から言うとストーリーはカホコとサクラ足した感じに見える
だけどその2つと違って何故だか主役=ノゾミ(柴咲コウ)を応援したい気持ちが全く湧かない
柴咲さんありきの企画なのは分かるけど、もうちょっと素朴とか可愛らしい感じの女優さんのほうが良かったなあ
柴咲さんより坂口さんのほうが10若いのに、見ようによっちゃロリコンぽいから、年下男性との恋愛が好きな層がキュンキュンしてるのかも疑問
柴咲さん以外の人は割とハマリ役なんだけどね
でもこの写真見えると2人は結婚して子供も出来るのよね…
+20
-1
-
347. 匿名 2020/11/17(火) 18:39:29
>>317
でも3人とも美しかったから我慢できたよ+4
-4
-
348. 匿名 2020/11/17(火) 18:39:39
>>1
横浜の演技が下手だった。+12
-28
-
349. 匿名 2020/11/17(火) 18:40:35
>>10
私もこれだけは1話離脱した。。
絶対面白くなることはないと察した。+58
-5
-
350. 匿名 2020/11/17(火) 18:42:03
表情のない美しさ?+1
-0
-
351. 匿名 2020/11/17(火) 18:42:09
>>344
浜辺美波の母は鈴木伸之と学生時代から恋仲で、大旦那が強引に観月ありさと結婚させたが…って言う話じゃなかった?
横浜流星と岸井ゆきのみたいに
とは言え、普通愛人を自宅に職人としてコッソリ住まわせた上にガキまで作る?って思った+51
-1
-
352. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:28
>>42
篠原涼子のファッションだけ素敵だった。はなしはぜんぜん覚えてない。+25
-0
-
353. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:46
有村架純のドラマ他のわりと好きなキャストが出るから見てたけど有村さんのボソボソ演技がいつもいっしょで離脱+9
-0
-
354. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:05
>>17
普通に毎週楽しんで見てるわ(笑)
少数派なのか?+68
-9
-
355. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:48
>>71
原作は面白いのに残念な出来だった。実況トピに書き込んだらボコボコにされたからみんな楽しんで見てたのかなと思ってた。+3
-6
-
356. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:53
浜辺美波ちゃんの忍法みないなポーズ。あれ何?要らないよね+21
-1
-
357. 匿名 2020/11/17(火) 18:48:42
>>110
波瑠しか見どころはないよね。ほかの人主演だったら今よりきつかったと思う。+63
-3
-
358. 匿名 2020/11/17(火) 18:48:59
>>328
さすがに容姿の批判は引くわ
ドラマの内容で語れんのか+16
-6
-
359. 匿名 2020/11/17(火) 18:49:03
>>275
妻夫木、吉高のビジュアルがシックリこない+25
-1
-
360. 匿名 2020/11/17(火) 18:50:09
>>114
母たちは好きだなあ。でも、若い人が見たらつまらないだろうなとは思う。+55
-2
-
361. 匿名 2020/11/17(火) 18:51:12
>>342
そうそう引きつってる感じがなんとも...
+11
-1
-
362. 匿名 2020/11/17(火) 18:52:17
>>129
方程式は素人が考えたドラマみたい。田中圭の無駄遣い。みんな叫んで一生懸命演じてるけど今後面白くなりそうもない。+47
-1
-
363. 匿名 2020/11/17(火) 18:52:51
>>335
メインキャストは浜辺さん、相棒の安田さん、お偉いさん息子の成田凌だけじゃなかった?
本当ミステリー部分はお粗末だったよね
ティックトックティックトックゴーン
「…時間は戻りました。謎は解けました」って簡単に毎回毎回
入浴シーンでスケベな浜辺オジサンは喜んでたけどねー
(その割に、わたどうで浜辺さんが横浜流星と結ばれてしまった途端「こんなクソドラマ!!」と発狂)
+8
-1
-
364. 匿名 2020/11/17(火) 18:53:44
>>150
出演者も主題歌も好きな感じだったけど1話で脱落したわ。最後まで見たら面白かったのか…?+6
-1
-
365. 匿名 2020/11/17(火) 18:54:03
>>199
アンナチュラルは話ももちろん脇を固める役者さんがみんな良かったからね。
正直石原さとみじゃなくても面白くなってたと思う。+72
-1
-
366. 匿名 2020/11/17(火) 18:56:17
>>351
強引に結婚させられたのはかわいそうだけど、それでも好きなら駆け落ちするなら、離婚するなり方法はあったのに、不倫して本妻の元に乗り込んでくって、大塚愛の旦那と不倫してた女とやってること変わらないよね。+35
-1
-
367. 匿名 2020/11/17(火) 19:03:28
ここでは人気だったからマイナス食らうと思うけど、「おじさんはカワイイものがお好き」
眞島秀和さんが出ていたから見たけどあまりのヌルさ、テンポの悪さで1話で脱落した。+11
-12
-
368. 匿名 2020/11/17(火) 19:08:42
>>1+0
-27
-
369. 匿名 2020/11/17(火) 19:15:17
>>17
全然温まらない内容😂+57
-1
-
370. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:08
嵐ファン(櫻井くん寄り)
・貴族探偵
・弱くても勝てます
・櫻井くんの校長先生のやつ
全部つまらなすぎて途中リタイヤ
特に櫻井くんの校長先生のは死ぬほどつまらなくて一話の途中でやめた+23
-2
-
371. 匿名 2020/11/17(火) 19:19:39
>>13
この作品のために、脚本家が無理やり「エール」降板したんだよね。
トラブル起こしてまで書くべき作品だったのか、疑問。+36
-2
-
372. 匿名 2020/11/17(火) 19:20:30
>>1
浜辺美波の演技力が問題だったな
あいつは表情が致命的に悪すぎる
女優に向いてない
わたどうは他の女優だったら2桁とれるコンテンツだったわ
永野かすずか清原なら間違いなく2桁はとれた
+8
-53
-
373. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:14
>>7
面白くなさすぎて最終回を待たずして離脱した思い出+22
-2
-
374. 匿名 2020/11/17(火) 19:22:28
>>1
1番楽しみにしてたドラマだったけどなぁ
お陰で和菓子と抹茶にハマってるわ+52
-5
-
375. 匿名 2020/11/17(火) 19:23:32
Sex and the city
何回みても脱落する+3
-2
-
376. 匿名 2020/11/17(火) 19:25:20
>>57
演技が下手糞というか表情が致命的に悪い
女優に向いてない
演技がうまいとか記事やコメントがヤフーで見られるが東宝がステマ工作に金だけかけてる感じで
実力が全くかけ離れてる典型
CMでもすごい不快な笑顔+34
-69
-
377. 匿名 2020/11/17(火) 19:25:21
>>8
吉高由里子の演技が陽気過ぎて、サスペンスがコメディになってる
「おにぃさむぁ~~~⤴️」+288
-3
-
378. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:42
>>8
妻夫木の妄想のシーンいらない。冷める。+222
-1
-
379. 匿名 2020/11/17(火) 19:27:30
>>138
私もこれが1番に浮かんだw
局側としてももっと流行らせてやろうというキャストの意気込みを感じるけど無駄な設定改悪と脚本が寒すぎて本当にムリ
実況トピもほぼキャストの容姿しか褒めてないしw+36
-0
-
380. 匿名 2020/11/17(火) 19:28:36
>>39
ムカイリが気持ち悪いから見てない。
良かった、見なくて。+5
-6
-
381. 匿名 2020/11/17(火) 19:29:51
>>1
面白かったけど最終回でなぜか挫折した
育三郎が犯人ってとこでなんか冷めちゃった+30
-8
-
382. 匿名 2020/11/17(火) 19:32:45
>>17
もはやまこっちゃんのために観てる+25
-3
-
383. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:42
わたどうはツッコミ所多すぎてネタとして見てた
若い子で昼ドラやるとこんなんかなと思った+25
-0
-
384. 匿名 2020/11/17(火) 19:42:09
>>42
Crystal Kayの曲が良かった
今も時々聴いてる+4
-1
-
385. 匿名 2020/11/17(火) 19:42:22
>>273
そうだよー
清純派でいくのかと思ったらがっつりラブシーンあったわ+20
-1
-
386. 匿名 2020/11/17(火) 19:42:28
俺はまだ本気だしてないだけ
堤さん大好きだけど…+2
-0
-
387. 匿名 2020/11/17(火) 19:45:24
>>370
えー!私は嵐ファンとかではないんだが、校長のやつ(先に生まれただけの僕)はけっこう見応えあったな。ただの青い学園ものではなくて、深みがあったというか。脇も多部ちゃんとか蒼井優とかよかったし。+10
-10
-
388. 匿名 2020/11/17(火) 19:50:44
>>368
観月ありささんですか?
この画像怖い+17
-3
-
389. 匿名 2020/11/17(火) 19:52:16
>>1
私も両方好きだから見てたけど、浜辺美波のフラッシュバックが起きる時の顔が下手すぎて最後まで受け付けなかった・・・+22
-18
-
390. 匿名 2020/11/17(火) 19:53:48
映画『パラレルワールドラブストーリー』。
玉森くんファンですが、ちょっと…。+3
-1
-
391. 匿名 2020/11/17(火) 19:54:49
>>372
永野も広瀬も清原も数字持ってないけどな
特に永野だとお遊戯になるよ+19
-5
-
392. 匿名 2020/11/17(火) 19:55:43
>>216
それ、私も楽しみにしてたけど1話で離脱した(笑)+9
-0
-
393. 匿名 2020/11/17(火) 19:56:57
窪田正孝の僕たちがやりました+12
-9
-
394. 匿名 2020/11/17(火) 19:59:37
>>7 と >>10 、同じ脚本家だっけ?
+4
-0
-
395. 匿名 2020/11/17(火) 20:01:29
俳優女優アンチの人は帰ろうね+25
-2
-
396. 匿名 2020/11/17(火) 20:01:44
>>42
見てたけど調べたら吉沢亮が出ていて篠原涼子を好きだったらしい
全く記憶にない+33
-0
-
397. 匿名 2020/11/17(火) 20:03:28
>>150
私もこれは脱落した。
コウノドリで綾野剛にハマってみたけど数話でこの綾野剛はなんか無理だった。二階堂ふみも好きなのに。それ以降のドラマは2人ともまた好き。+21
-1
-
398. 匿名 2020/11/17(火) 20:03:48
>>354
おなじく!今のところ森七菜と倫也がどうやってくっつくのか謎だから気になるし。
私はキャラクターの性格は置いといて、森七菜の演技が好きだわ。なかなかいい。+25
-8
-
399. 匿名 2020/11/17(火) 20:09:46
>>164
私もなんとなく最後まで見ちゃった!
なのに最後どうなったのか全然覚えてない…
結局捕まったの?+6
-1
-
400. 匿名 2020/11/17(火) 20:10:47
親バカ青春白書
実質娘の永野芽郁が主役で、数字責任を回避するために父親役のムロツヨシを主演にした父娘テーマのドラマだと思ってたらとんでもなかった
ムロツヨシが大学に入ってやたらはしゃぐために娘が必要なだけだった
ムロツヨシは脇のほうが良いと思う+28
-2
-
401. 匿名 2020/11/17(火) 20:11:17
恋するナポリタン+1
-0
-
402. 匿名 2020/11/17(火) 20:12:53
>>401
初めて聞くタイトルだ
どんな話?+4
-0
-
403. 匿名 2020/11/17(火) 20:13:37
>>396
千葉雄大も出てたんだよね!全く記憶にない。+13
-0
-
404. 匿名 2020/11/17(火) 20:14:17
>>344
凄く分かる!
中学生と小学生の娘も含め家族で観てたんだけど、全員美月ありささんの事可哀想やらこんな事されたら精神が壊れても仕方ないと言ってた。+19
-0
-
405. 匿名 2020/11/17(火) 20:14:20
>>396
私的に人気もあって芝居も悪くなくて仕事も選べる立場だろうに何でも受ける(CM含む)泥臭俳優の二大巨頭が田中圭と吉沢亮だわ…
ちなみにこの二人はあの伝説の打ち切りドラマHEATにも出ている
二人ともいつか良作、名作に出れますように+32
-6
-
406. 匿名 2020/11/17(火) 20:17:19
今年面白かったドラマ…
隕石家族(笑)よく分からない内容だけど面白かったし中村俊介、中尾マサキ二人がイケメンで見れた+6
-4
-
407. 匿名 2020/11/17(火) 20:18:00
>>365
井浦新さんがとても印象に残ってる。
石原さとみちゃんは良くも悪くも、さとみちゃんらしさが消えてたから作品の邪魔にならなくて良かった。+32
-3
-
408. 匿名 2020/11/17(火) 20:18:22
今年のドラマでJINとかアンナチュラルとかやまとなでしことか超えてるのってある?+6
-3
-
409. 匿名 2020/11/17(火) 20:20:37
神の舌を持つ男。
向井くん、、😢+26
-0
-
410. 匿名 2020/11/17(火) 20:25:26
>>326
横浜は表情が悪い浜辺より吉高のほうが似合ってると思う
映画の予告みても吉高さんは美人だと思った
表情が浜辺とは全然違うし横浜をうまく引き出してる
横浜もそのへんわかってるから浜辺には社交辞令的な持ち上げで終わったが
吉高へはマジでリスペクトしてる感じが伝わった
いくら東宝がステマ工作で浜辺を持ち上げても
浜辺への持ち上げってみんなよそよそしいただの取り巻きって感じなんだよな
無理やり言わされてる感じ
落ち目になったときマジで浜辺は終わるだろうなただ下駄をはいてるだけで実力がないから+3
-16
-
411. 匿名 2020/11/17(火) 20:29:21
>>391
いや浜辺のお遊戯レベルの演技と比べると
永野もすずも清原も朝ドラ呼ばれてるぐらいの演技力や表情の安定感がある
おまえは浜辺爺だから認めないだろうけどなw+3
-16
-
412. 匿名 2020/11/17(火) 20:30:54
>>11
アレは役者さんたちに謝るべき
ひどすぎた
脚本家の公私混同がひどい
仮にも朝ドラに自分の娘を大画伯にして宣伝で…
その他もつっこみしかなかった
とにかくスタッフ関係者すべて気の毒+69
-0
-
413. 匿名 2020/11/17(火) 20:33:04
>>31
今田美桜がメインの回までは、花男クラスの作品になると思っていた。
原作後から読んだから、原作ファンではないけど、原作に沿って作ってれば、こんなところに書かれてないと思う。+65
-2
-
414. 匿名 2020/11/17(火) 20:34:24
>>152
それ収穫なの?www+17
-0
-
415. 匿名 2020/11/17(火) 20:36:42
進撃の巨人
水原希子ちゃんのミカサはすごいハマり役だったし、他の役者の方たちも演技力が高い方ばかり揃ってたと思うけどなんせ話が残念。原作が面白いだけにガッカリ感も大きかった。+8
-7
-
416. 匿名 2020/11/17(火) 20:36:55
>>53
私も。
有村架純との月9も、まぁそれっぽく作ってあるだけの酷い作品だったけど、高良くんの演技は堪能できた。それすらも出来なかった。+18
-0
-
417. 匿名 2020/11/17(火) 20:39:57
>>65
俳優では無いですが笑
主題歌がスピッツだったのですごく楽しみにしてましたが、
段々訳分からなくなり、このあと面白くなるのを期待しましたが、見るのを諦めました。+22
-0
-
418. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:19
>>64
リアルタイムでみてもクソ駄作だと思う。
ガッキー映画の試写会で、言葉を選びながら、主人公と考え方が違うから、共感できない的なことをオブラートに包んで言ってたけど、そりゃあんなの共感できる人いないと思う。
春馬くんとガッキーの黒歴史。+72
-2
-
419. 匿名 2020/11/17(火) 20:41:48
>>6
やはり天海はBOSSだね+114
-0
-
420. 匿名 2020/11/17(火) 20:42:52
>>188
あれ脚本あてがきらしいよ
中村倫也のファンは上野樹里とのCMのようなキャラを本人に重ねてるみたいだけど、ご本人の性格はわりと男らしく頭の回転が速いタイプらしいからインテリキャラをあてがわれるのかな
一緒にスイーツつくって主人公を見守りながら片想いするようなキャラは製作陣の頭にないかも+10
-2
-
421. 匿名 2020/11/17(火) 20:44:16
>>1
まさかの、最終回だけ録画なってなくてショック。どなたか見れる所知りませんか?+7
-1
-
422. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:44
>>371
そうなんだ
そういえばこのドラマ、始まる前はドクターX越えれるか、みたいな宣伝されてたな+17
-1
-
423. 匿名 2020/11/17(火) 20:47:06
>>169
コロナ延期前までしか見てないんだけど、今微妙なの?駒さんが出まくってるのは聞いたけど…+8
-1
-
424. 匿名 2020/11/17(火) 20:49:10
未満警察は特別ファンじゃないけどイケメン出てるし〜と思って見たけど、ファンの人たちが不憫だと思って2話で離脱。
主演二人含む演者たちも可哀想と思った。+8
-0
-
425. 匿名 2020/11/17(火) 20:55:29
>>64
若くて美しい三浦春馬と若くて美しい新垣結衣を愛でるための映画+61
-2
-
426. 匿名 2020/11/17(火) 20:55:49
>>411
>>410
このブスこそ女優向いてないなんでもコントにしちゃう底辺の演技力+7
-17
-
427. 匿名 2020/11/17(火) 21:00:39
>>15
こういう人がいるから民度がゴミって言われちゃうんだろうな…関係ないところでも鬼滅鬼滅って…+14
-2
-
428. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:19
>>64
13年前当時もボロカス言われてたよ
でもガッキー春馬は悪くない
原作者がクソ+63
-2
-
429. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:09
元々土屋太鳳ちゃんが好きでパティシエが主人公で面白そうだったから「まれ」をめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど
ドラマはつまらなすぎるし出てくるケーキは不味そうだし土屋太鳳ちゃんもなんだか苦手になった+11
-1
-
430. 匿名 2020/11/17(火) 21:06:16
>>403
オフィスの休憩室でコーヒー飲んでたかも
多分+3
-0
-
431. 匿名 2020/11/17(火) 21:06:27
女優の悪口言い合ってる人たちなんなの
ここは「好きな」役者のつまらなかった作品に対する批判を言うトピであって役者を叩くためのトピではない+24
-0
-
432. 匿名 2020/11/17(火) 21:15:00
危険なビーナス
染谷将太目当てで観たがあんまり出てこないしストーリーが面白ければ視聴続けるけど吉高由里子がうっとうしくて脱落+9
-1
-
433. 匿名 2020/11/17(火) 21:17:10
>>1
ドラマ史に残る名作か、と問われればそこまでではないけど、和菓子と着物と観月ありさを楽しんでたよ笑
でも、赤を見ると過呼吸みたいな起こしてたけど生理の時は本物の血だけど大丈夫なんか?とずっと思ってた。
自分から出るもんは大丈夫なのかしらね?+63
-4
-
434. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:14
ごめん、愛してる
ガッカリ+31
-0
-
435. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:31
>>426
それコメディだから笑顔もいいじゃん
こいつなんかよりw+0
-13
-
436. 匿名 2020/11/17(火) 21:21:46
>>426
浜辺爺wwwwww
この表情の差をみろよ+0
-13
-
437. 匿名 2020/11/17(火) 21:23:10
>>408
アンナチュラルだけ見てない
ガルでもよかったってよく出てくるよね
JINとかと肩並べられるほどの名作なのか、気になってきた+6
-3
-
438. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:03
姉ちゃんの恋人のノリが寒い
けど、髙橋海人目当てでみる🌻+6
-5
-
439. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:04
>>285
違う人だよ 崖っぷちは男性だし恋あたは女性2人だよ+4
-1
-
440. 匿名 2020/11/17(火) 21:27:15
>>438
ある程度は我慢できるけどさすがにひどいねw
トピももう立たなくなった
それが世間の評価ということか+4
-1
-
441. 匿名 2020/11/17(火) 21:28:24
>>1
30代の俳優、女優がよかった
この2人は若すぎです+5
-21
-
442. 匿名 2020/11/17(火) 21:34:24
シュークリームセブンでコラボ売ってるドラマ+1
-1
-
443. 匿名 2020/11/17(火) 21:39:58
>>438
林遣都目当てだけどキッツいわ…色々とうすら寒いよね+10
-0
-
444. 匿名 2020/11/17(火) 21:40:53
>>436
めいちゃんは笑顔とか表情がよい
周りを明るくする天性の空気を持ってる
その辺は綾瀬はるかに似てる+14
-10
-
445. 匿名 2020/11/17(火) 21:42:20
>>435
浜辺笑顔は不快な顔だよね
指原に似てる+1
-22
-
446. 匿名 2020/11/17(火) 21:53:48
>>114
恋する母たちおもしろいよ
今日もママ友たちと「最後のシーンやばくなーい??」とキャッキャと盛り上がったとこ+28
-6
-
447. 匿名 2020/11/17(火) 21:54:09
>>441
原作者が漫画と同じくらいの年齢の人を
キャスティングして欲しいと言った+19
-0
-
448. 匿名 2020/11/17(火) 21:54:34
ジョニデが好きでフェイクを観たらつまらなかった。
その後アルパチーノのファンになり改めて観たら面白かった。
ジョニデはイケメンだけど表情が乏しい。
アルパチーノは表情が豊かで見入ってしまう。
映画って俳優の演技で面白くもつまらなくもなるんだなぁって思った。+2
-0
-
449. 匿名 2020/11/17(火) 22:02:14
カネ恋
春馬くんの遺作だから見ていたけど、なんかサムイ演出多いし、鬼とか猿とか雉とか名前もは?って感じでつまらなかった。+32
-0
-
450. 匿名 2020/11/17(火) 22:04:57
深きょんが出てた不妊のドラマ+3
-5
-
451. 匿名 2020/11/17(火) 22:05:04
>>42
かき揚げドラマと言われてた記憶+5
-0
-
452. 匿名 2020/11/17(火) 22:06:12
ドラマが多過ぎるからかな?
面白いの1つか2つしか毎回無いね。+4
-0
-
453. 匿名 2020/11/17(火) 22:09:05
綾瀬はるかとおディーンが出てるから見た精霊の守り人
なんか人の名前とか国の名前とか神の名前とかが全然頭に入ってこなくて、見てて辛かった
アクションシーンとかのために見てたけど、正直内容よく分かってない
原作読んでないと分からないタイプのドラマだったと思う+15
-1
-
454. 匿名 2020/11/17(火) 22:09:32
>>110
半沢直樹からの流れでミッチーと江口のりこさん目当てで期待せずに見たけど、意外と面白いと思った。
けど、先週からの展開は微妙かな〜。青林の性格が嫌い。+26
-5
-
455. 匿名 2020/11/17(火) 22:11:29
>>53
高良くんって駄作率高くない?
というか良作あったっけってレベル
花燃ゆとかも完全に外れだし+32
-0
-
456. 匿名 2020/11/17(火) 22:15:24
>>8
私もおディーン目当てで見たけど1話の途中で脱落。
つまらなすぎてビックリした。
登場人物多すぎて誰がどのポジションかこんがらがるし。
理解出来ないまま進むのも面白くないなーと思って辞めちゃった。+70
-2
-
458. 匿名 2020/11/17(火) 22:18:55
>>19
最後はタツオ目当てに観ていた…。+10
-0
-
459. 匿名 2020/11/17(火) 22:19:43
>>346
30歳の少女にして高畑充希が主役で良かったのにって思う+11
-3
-
460. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:30
>>14
あれ残念だったよね
小雪もなんかキムタクと合わなかった+18
-1
-
461. 匿名 2020/11/17(火) 22:23:23
俳優じゃないけど「なつぞら」。スピッツの主題歌につられて見たけどまーつまんなかった。
主人公がとんとん拍子にうまく行きすぎ。展開が短調で物足りない。
あれで喜んでる人は社会人経験極めて少ない人だけだと思う。世の中あんなに甘くないから。白けた〜。朝の忙しい時間返して欲しいわ。+24
-0
-
462. 匿名 2020/11/17(火) 22:24:48
夜明けの街で
深キョン好きだから見たけど、相手役も×だし何だか+0
-1
-
463. 匿名 2020/11/17(火) 22:25:39
>>10
わたしも。
一話の最後でなんか顔から魂ぬけだしてなかったっけ?(うる覚えだけど)
あれでもう無理だと思った。+12
-3
-
464. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:08
>>135
笑ったw
あんなおせっかい薬剤師は存在しないので
変なイメージ持たないでください。笑+40
-0
-
465. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:33
>>8
ドラマが始まって30分しないくらいから
意識がなくなり寝てしまう
最後まで見た記憶がない
だから話もわからない…+43
-2
-
466. 匿名 2020/11/17(火) 22:29:28
>>401
タイトル聞くだけでつまらなそうってわかる…+3
-0
-
467. 匿名 2020/11/17(火) 22:35:50
>>54
結構楽しみにしてたのに、もろTRICKのパクリやんって思って1話で脱落したよ。
あそこまであからさまにパクってるのって大丈夫なのかと思ったわ。+15
-3
-
468. 匿名 2020/11/17(火) 22:39:03
>>1
このドラマは綺麗な和菓子と着物を見るのが楽しかった。
+28
-1
-
469. 匿名 2020/11/17(火) 22:43:25
>>54
私も、岡田将生目当てで観ていますが、浜辺美波のキャラもクセがありすぎて、ハマれず、しんどいです…。
浜辺美波自体は好きだし、美男美女コンビで、それだけで楽しみだわーって思って観始めたんですけどね…+31
-3
-
470. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:42
>>378
わかる!
私妄想シーンだけ早送りして見てる
+25
-1
-
471. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:02
>>1
キャストが豪華な昼ドラって感じで面白かったよ。
ただ主役が横浜流星と浜辺美波だから面白く感じたっていうのはあるのかも。+39
-1
-
472. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:08
>>352
私は、猫だけ可愛かったのを覚えてるけど、同じく話は全然覚えてないw+4
-0
-
473. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:10
>>409
チャンネル変えた時に、何やらペロってしててギョっとした覚えが。
そんなのペロリするものじゃないよね?ていうやつだったからびっくりした。+4
-0
-
474. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:43
>>6
そこまでつまらなくはなかったと思うんだけど、内容を全く覚えてない。
ただ、人は人と話すと脳が喜ぶってセリフだけ覚えてる。+9
-0
-
475. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:09
4分間のマリーゴールド
磯山さやかが演技してて、意外に上手かったからそのまま見てたけど
ドラマ自体はクソつまらなかった
ただただ、磯山さやかの評価が上がっただけのドラマ
実況トピも磯山さやかと横浜流星しか褒められてなかった+19
-1
-
476. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:24
>>432
染谷将太目当てではツラいね(^_^;)
今のところ妄想と回想でちょこっと出ただけだもんね…+5
-0
-
477. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:32
神様もう少しだけ
金城武主演でメチャクチャ楽しみにしてたけど、ハマらなかったなぁ。+1
-1
-
478. 匿名 2020/11/17(火) 23:10:18
>>203
私は実写映画1の方が期待はずれで、惰性で見た2の方が楽しめたなー
新撰組出番多かったからかな笑+12
-1
-
479. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:48
>>19
あのドラマの阿部寛の演技は
被害者 というより 当事者 でもあった気もするけどね+18
-0
-
480. 匿名 2020/11/17(火) 23:17:01
>>18
いっつも同じ展開だった気がして見なくなった。+3
-3
-
481. 匿名 2020/11/17(火) 23:17:20
>>57
わたしも君の膵臓をたべたいで初めて見た時に苦手って思いました。
けれど賭ケグルイを見て完全に印象が変わって好きになりました!作品と役にもよるのかもしれないですね!
+39
-1
-
482. 匿名 2020/11/17(火) 23:21:13
>>426
この子がブスなら世の中の9割はブスだ+7
-4
-
483. 匿名 2020/11/17(火) 23:22:53
>>1
最後まで見れなかった。犯人だれだろ+0
-10
-
484. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:04
>>76
わかる!松潤好きでドラマ全部見てるけど唯一最後までみれなかった。ガッキーも好きなのに主人公の設定が辛すぎて…主題歌だけはとても良かったと思う。+9
-1
-
485. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:04
今期全く面白いのがないんですけど
ドラマ見たいのに、ハマらない
+4
-2
-
486. 匿名 2020/11/17(火) 23:29:56
>>408
ないかも…
今年はコロナで、制作側も体力ないのかもね+8
-0
-
487. 匿名 2020/11/17(火) 23:33:39
おカネの切れ目が恋のはじまり
三浦春馬の最後の出演作、遺作だって事だったけど
くっそつまらん駄作だった。+24
-0
-
488. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:40
>>146
花男のスタッフやキャスト再集結!みたいなこと言ってたし、小栗旬も出るし普通にキラキラのラブコメかななんて思って、見たらあの内容だからちょっと戸惑ったわ
スマイルの役の小栗旬が怖すぎて一時期トラウマになったわ
でも、松潤も小栗旬も現実はすごい仲良しなのに、役では2人の関係がかなり悪くて、俳優って凄いなって思った+13
-0
-
489. 匿名 2020/11/17(火) 23:36:56
>>463
う・ろ・お・ぼ・え
うろ覚え+10
-0
-
490. 匿名 2020/11/17(火) 23:43:51
青春の記録
パクボゴムの入隊前のドラマだから楽しみに見てたけど、最後まで特別な盛り上がりも無く最終回もよく分からない、ただただパクボゴムがカッコイイだけのドラマだった。+1
-5
-
491. 匿名 2020/11/17(火) 23:44:06
スシ王子
ずっとファンだったからドラマも映画も観に行ったけど苦痛でしかなかった。
アマプラでコンサート見る度に最近出てきて黒歴史を掘り返えされて結構きつい+5
-0
-
492. 匿名 2020/11/17(火) 23:46:05
横浜流星と生田斗真嫁のパンダドラマ+20
-0
-
493. 匿名 2020/11/17(火) 23:48:12
>>144
タリオ見てて、浜辺美波は滑舌がいまいちなのかなと思った+24
-1
-
494. 匿名 2020/11/17(火) 23:52:42
>>1
超面白かったよ。ブスでずばらないし目に優しいドラマだった
僻みが多そう+9
-5
-
495. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:47
>>337
あれが強烈過ぎて、石原さとみの出てるものはずっと避けてるわwww+3
-0
-
496. 匿名 2020/11/18(水) 00:01:39
>>46
韓国映画のリメイクだしね+15
-0
-
497. 匿名 2020/11/18(水) 00:06:39
今やってる7人の秘書
顔ぶれは豪華なのに話がポンコツ+6
-0
-
498. 匿名 2020/11/18(水) 00:10:01
恐怖新聞
相手役が、よいこの濱口にしか見えなかった
EXILEって知ってびっくり+12
-2
-
499. 匿名 2020/11/18(水) 00:13:42
>>39
凄いわかる!!2は蛍がただの不思議ちゃんみたいな描かれ方されてた記憶。
1ではエッチするかもしれないから痩せなきゃ!って必死になったりエッチの知識あったのに、2になったらエッチって?みたいな天然キャラみたいなことになってて違和感あった+24
-1
-
500. 匿名 2020/11/18(水) 00:17:54
>>74
極道つまらないのかー。
録画してて、まだ見る勇気なくて録画たまる一方だったけど、見るの断念していいかな。+6
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する