ガールズちゃんねる

最近した無駄遣い

242コメント2020/11/21(土) 15:02

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 14:13:32 

    主は久しぶりに繁華街に出たテンションで、雑貨屋のタイガーコペンハーゲンで2000円ほど必要でもない面白雑貨を購入しました!

    1番無駄だったなと思うのは写真のキャンディマシーン(400円)です。

    皆さまの最近の無駄遣いを教えてください!
    最近した無駄遣い

    +490

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 14:14:25 

    >>1
    可愛い

    +433

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 14:14:51 

    これ¥400ならいいじゃん!欲しい!

    +517

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 14:14:57 

    鬼滅の刃大人買い

    +167

    -18

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 14:14:59 

    私はアプリのガチャに3万
    どうしても欲しかった

    +256

    -11

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 14:14:59 

    買ったら満足で飴食べないよね

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:12 

    家中どこをどう探してもヒーターが見つからなくて新しいヒーターを買ったのに、使い始めたその日にしまった所を思い出した。

    +424

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:18 

    UFOキャッチャーに5000円使ってしまってた
    ぬいぐるみ4つとお菓子とクッション取れたから満足
    でも置き場所がない

    +312

    -6

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:27 

    タイツ大量買い

    +118

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:30 

    物よりも食い気に走ってる。
    ちょっと良いお肉買ったり

    +189

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:34 

    車かっちゃった!予定もないのに勢いで。

    +92

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 14:15:58 

    Excelのカラーマスカラ全色買ってしまった
    最近した無駄遣い

    +253

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 14:16:07 

    高級ディナー食べたこと

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 14:16:12 

    >>1
    えっ!400円なら安いじゃん
    可愛いし

    +275

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 14:16:42 

    鬼滅の刃マンチョコの、大人買い

    +19

    -12

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:15 

    通帳なくして再発行手数料。申し込んだ翌日出てきたよ。

    +276

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:21 

    スーパーマリオのゲームウオッチを買ったわ

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:34 

    コストコで調子のって大量買い。
    結局夫とは2人で食べきれないと思ってお裾分けしまくった…食べられる量を買おうと学んだ

    +210

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:40 

    100均で爆買い。3300円使った。

    +221

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:44 

    >>1
    インテリアとしても可愛いし無駄じゃなさそう!400円ならむしろ私いい買い物したぜ!ってなりそうすごい可愛い!!

    私の最近の無駄遣いは資格を取ろうと思って買った教材類です。時間がなくて全然手をつけられてないのに1200円は勿体なかったし買った時のやる気もどこかへ行ってしまった…

    +209

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:44 

    あたしたまに運転すんだけど、まじでGoogleマップクソかも。なるべく有料道路使おうとするし、この前なんか3km使われて、無駄に払っちまった。まじで原辰徳。

    +14

    -44

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:55 

    オンラインゲーム18万円
    自粛期間の半年それでストレスフリーだったからいいと思ってる。
    仕事始めてアカウント消しました。

    +250

    -9

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 14:17:56 

    アプリで課金。480円。
    良いキャラが出ればそんな事は思わないんだろうけど、弱いキャラが出たから後悔。

    細々と課金するの辞められるようになりたい
    ( ; ; )

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 14:18:08 

    鬼滅の猪之助グッズ
    キーホルダーとか

    +51

    -6

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 14:18:23 

    焼き芋二本買いました。

    サツマイモを買って家で蒸すなり焼くなり
    すれば良いですが
    スーパーの焼き芋おいしいです。。

    +245

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 14:18:27 

    すごく美味しいアップルパイを
    買ったのに、温め直すときに
    焦がしてしまった
    2000円もしたのに台無し😭

    +234

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 14:18:36 

    OPIのベージュ系の似た色を10本大人買いした。指1本ずつ違う色にして全色同時に使ってやろうと思って。

    +143

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 14:18:54 

    >>5
    私もこれだわ..
    課金してしまう

    +43

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 14:19:01 

    >>9
    わかる!伝線したらどうしようとか思って予備とか買うけど結局履かない綺麗なまんまのタイツが溜まってるわw

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 14:19:18 

    パソコンを勉強しようと思い7万出して買いましたが、ギブアップしました…。

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 14:19:29 

    酔っ払って電車寝過ごして、タクシーで1万3000円かけて帰った事

    同じ月にまた寝過ごして8000円かけてタクシーで帰った事

    我ながら馬鹿過ぎる

    +275

    -4

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 14:19:30 

    >>1
    可愛いインテリアになってよくない?安いし!
    どうぶつの森にもキャンディマシーンアイテムあった気がするw

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 14:19:33 

    >>1
    良い。400円なら全然無駄じゃない。400万だったら無駄づかいだけど。

    +139

    -4

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 14:21:03 

    >>12
    無駄じゃないよ!

    今年カラーマスカラ気になってる♡

    +92

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 14:21:07 

    UFOキャッチャーでムキになってしまい1500円くらい無駄遣いした😭

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 14:21:43 

    服について考えたくなくて、まあいいかなと思った服は同じ色で3枚位買う。 タグ付きの服が沢山あるのに、なんでか着る服に困る。

    +85

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 14:21:57 

    お腹が空いたままスーパーへ。
    小麦粉とパン粉、卵だけで良かったのにデザート、惣菜、コーヒーなどカゴいっぱい買ってしまった。

    +236

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 14:22:46 

    楽器買ったけど、体験レッスンでギブアップ

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 14:22:52 

    たべっ子どうぶつの一番くじ4回やった。(1回650円)

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 14:23:03 

    >>37
    空腹で行くとあれこれ買っちゃうのよね

    +122

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 14:23:16 

    >>1
    可愛い〜
    私も400円なら無駄遣いじゃない気がする
    子どもが大喜びしてそれだけで元取れそう

    +101

    -3

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 14:23:55 

    >>1
    キャンディついて400円なの?

    +72

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 14:23:58 

    >>4
    無駄じゃないです

    +61

    -11

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 14:24:00 

    >>1
    これ三百円で買ったけど、一個一個出てこない。何で?

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 14:24:07 

    >>26
    わかる〜
    超くやしいし 食べたさが募るよね

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 14:24:40 

    >>8
    私もUFOキャッチャーは取れるまでやってしまう。
    使った総額をあとで計算すると嫌になる。
    その金額出してまで欲しいものじゃないんだよなぁ〜

    +76

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 14:24:53 

    >>5
    私も今日3万課金した
    アホだわ

    +79

    -5

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 14:25:57 

    定期的にやってしまう無駄遣いは、資格関係の本を買うこと。
    本屋行ってテキスト買い込んで満足してしまう。
    数年経ったらもう使えないものが多いし、本当に無駄だなと思っている。

    +88

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 14:26:04 

    >>37
    それを我慢して家に帰ると着いた途端お腹空いてふらふら〜

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 14:26:32 

    >>37
    無駄遣いじゃない!(笑)

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 14:26:35 

    >>30
    パソコンスクールに行けばいいよ。無駄にはならないよ。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 14:26:38 

    >>47
    差し支えなければ、、
    何てアプリですか?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 14:27:02 

    1人暮らしだし忙しいわけじゃないのに気力がない時にウーバーイーツでお店より割高+手数料分無駄遣いしちゃう

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 14:27:36 

    セザンヌの単色アイシャドウ、Viseeの4色アイシャドウ買ってしまった泣
    明日はシャネルのアイシャドウとRMKのリップ買いたいって思ってる

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 14:27:48 

    ドンキホーテでカレ・ド・ショコラが半額だったので5個買った。好きすぎてダメだ。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 14:27:50 

    >>4
    たしかに流行りに乗った感あるけど、完結してるし凄い良作だからいいじゃん

    +97

    -6

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 14:28:41 

    茶美豚買ってきて生姜焼き。なんだかわからんがまる焦げにしてしまって台無し🐖

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 14:29:37 

    >>4
    流行だし完結してる良い作品だから、損はないんじゃない?

    +55

    -6

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 14:29:47 

    >>43
    今、懐が寒くて痛くなってるんだよ
    ゆっくり買い揃えても良かったなと思ってる最中

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 14:31:01 

    資格取得の為に行った専門学校の費用 100万円強。資格は取ったもののその職業には全く向いてなかったことがわかった。だったら100万で歯を矯正すれば良かった。

    +102

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 14:31:08 

    >>7
    家めっちゃ広いじゃん!
    うちなんてヒーターだしっぱなしだししまえるところ限られてるw

    +123

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 14:31:35 

    >>5
    良いとおもうよ
    私は飲みに行くのが趣味だから一ヶ月の飲み代3万以上かかってるわ
    家で3万で楽しめるなら有意義

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 14:32:51 

    >>7
    そういうもんなんだよね~
    諦めると途端に出てくるの笑

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 14:33:51 

    >>48
    私もコロナで在宅になってから行政書士のテキスト一式買ったよー
    PCの高さ出すのに便利笑

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 14:34:16 

    >>10

    あの世に行く時って思い出しか持っていけないからね。

    美味しい食べ物の記憶ならあの世に持っていけるよ!

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 14:34:52 

    フットマッサージャー。
    想像したほど気持ちよくなかった・・・。
    場所取るし、2万数千円むだにしてしまった気分。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 14:35:13 

    >>1
    すごい偶然!私も最近全く同じものを買って、置き場所困るな〜無駄遣いしたな〜と思っていたところでした!笑

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 14:35:45 

    このスカートを買おうか悩んでいます、無駄にならないようにみなさんの意見をお聞かせください

    素敵だから買いなよ+
    ださいからやめなよ−
    最近した無駄遣い

    +11

    -83

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 14:38:08 

    光るこだま

    +121

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 14:39:30 

    >>60
    えーそういう人沢山いるよ!

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 14:40:23 

    アプリゲームに20万
    本当に無駄!使った1ヶ月後にはもうやってないわ。

    +39

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 14:40:53 

    花の苗を買って
    3円のレジ袋を無駄に購入しました
    エコバッグ持ってたけど
    さすがに苗は入れられなかった

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 14:41:06 

    >>69
    個人的には好き
    階段横の窓に置きたい

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 14:41:15 

    >>64
    めっちゃ役に立ってるじゃないですかー!笑
    全然無駄遣いじゃないからOK!

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 14:41:50 

    オンラインクレーンゲームに気づいたら一万円使ってた
    しかも何も取れなかった

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 14:41:58 

    UFOキャッチャーで無駄遣いしたことをずっと引きずってたけど、みんなも無駄遣いしてて安心したー!!

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 14:43:09 

    >>68
    似たようなの持ってるけどお股のところでシワシワになるのが結構気になるよ
    買うなら濃い目の色にした方がいい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 14:43:12 

    >>68
    このモデルのお姉さんですら似合ってないから、素人が手を出すもんじゃない

    +96

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 14:45:22 

    >>19
    百均で三千円超えるって凄いね

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 14:45:40 

    息抜きに映画観に行ったんだけど、
    DXシアター?とかいう場所に通されて、
    3800円もした😭
    まあ、値段よく見てなかったから仕方ない…
    しかも字幕つきの洋画だから感情移入できず、半分近く寝てたw

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 14:48:08 

    本160冊。少女マンガとBL。とても癒されてます。でも金額考えると恐い。。

    +46

    -3

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 14:48:15 

    >>46
    でも途中でやめるのが1番もったいないし無駄金以外の何者でもない。
    300円ぐらいですぐやめるか、取るまで諦めないかしないとダメよ。
    UFOキャッチャーの極意

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 14:48:35 

    >>71
    1ヶ月で20まんだったら廃課金です。なんまいだー

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 14:49:39 

    最近というか今年fxで50万ぐらい負けた。
    コロナショックで下がった所からあんなにすぐに上がり続けるなんて思わず売り続けてしまった。

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 14:50:03 

    >>80
    高ぁーー

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 14:50:13 

    友達と飲んだ時に家が近いから一緒にタクシー乗って帰った時。
    友達が酔い潰れたからタクシー代払ってもらってなくて後日その事を話したら
    「え?私タクシーなんて乗ってないよ。記憶ないのに払わないよ!」って。

    +76

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 14:50:31 

    ガチャガチャ6回1800円

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 14:51:42 

    >>86
    今度からくそ酔っ払いのださい写真証拠に撮って脅しましょう

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 14:52:24 

    オンラインクレーンゲームで課金しまくって結局取れず、メルカリで探してみたら課金額より遥かに安い額で出品されてて二重にダメージ受けた。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 14:54:17 

    セカンドピアスにスワロフスキージルコニアの純チタンピアスを買った

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 14:55:20 

    >>69
    わたしも、欲しい。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 14:57:26 

    シャネルのリキッドルージュ 4200円

    コロナでタッチアップできないから公式サイトの色を試すやつで合わせて
    さらにカウンターでもBAさんが手に何色か塗ったのを見て買ったんだけど
    いざ唇に塗るとぜんぜん似合ってなかった…
    もう1色候補があったからそっちを買うか悩んでる

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 14:57:30 

    >>21
    それは…有料道路を使わない設定にしないとダメだよ。一番早く着く道を案内してくれるんだから!

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 14:59:32 

    >>86
    じゃあ次回から捨てて帰るけどどんな犯罪に遭っても文句いわないでね?と念書を書かせるかなぁ

    +82

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 15:01:27 

    >>72
    私、同じく苗を二個買って、手に持って車で帰宅しました。運転は夫。
    急ブレーキで苗の土こぼれて、車内の掃除大変でした。

    3円のレジ袋買ったアナタは、とても正しい。無駄遣いじゃありません!

    +132

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 15:02:43 

    >>92
    グロスを上から重ねたら、似合う色にならないかなあ?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:22 

    >>78
    このモデルの人が特にスタイルよくもないし、顔も血色悪いし綺麗でもない。私が着た方が似合うと思うレベル

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 15:03:37 

    >>86
    Twitterで今からこの酔っ払いを保護しますと拡散するとよきよ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:40 

    スーパー二件目でさっきのとこより安い!
    くやしくてもう一個買っちゃう

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 15:04:40 

    >>16
    そういうもんなんだよねー

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:21 

    手を出してはいけない世界だと知りながらめちゃコミックで漫画を読んでしまった。
    面白い連載作品があって全部買ってしまった。

    それとは別にエロ漫画もWebで読んでしまった。
    新鮮で面白くて。

    漫画ならブックオフで100円のやつ買えばいいのにね…。

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:37 

    >>86
    どうやって帰ったのか追求するべき。

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 15:05:56 

    電気バリブラシ
    毎日コツコツやるの苦手だった

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 15:06:10 

    >>30
    何を買ったの?
    コンピュータ本体?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:20 

    >>5
    『課金とかするやつ馬鹿じゃね?』と思ってたけど、コロナで自粛中にアプリゲームでイベントあったから見事に課金してしまったw
    部屋で過ごしただけだけどすごく楽しかったから、課金は無駄じゃない!w

    +78

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:22 

    1万5千円のスカートをネットで買ったのに、太くてファスナーが一番上まで上がらなかった。痩せればいいんだけどさ。。違う服買えばよかったな。。

    +43

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:23 

    高さ2メートルのクリスマスツリー。
    オーナメントが明らかに足らないからコレも買い足さなければならない。買わなきゃ良かった

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 15:07:31 

    >>30
    ちなみに何が無理であきらめたの?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:18 

    交通の便が悪いところに片道45分チャリこいで頑張って行って、帰りにその近くの激安スーパーで買い物して、またチャリで頑張って帰ってきたら、携帯忘れたことに気づいた。もう一度チャリを漕ぐ元気がなく、タクシーで取りに行ってきた。←今ココ

    +98

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 15:08:38 

    >>30
    今からでも頑張れ。
    一気に覚えようとしないでスケジュール決めてやれば出来るよ。
    応援してます。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:00 

    >>12
    使った感想教えてください!

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/17(火) 15:09:46 

    受験生の息子に言われるまま参考書を次々購入。先日いっぱいあってどれやっていいか迷うからメルカリで売っていい?って言われた…。もう直ぐ本番なのに。子供にお金掛けるもんじゃない。

    +65

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:25 

    >>107
    オーナメントはニトリやネットでも安くて可愛いのが最近あるし、私は毎年2m超のツリーを楽しんでますよ!せっかく買ったならエンジョイしましょうよ!

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/17(火) 15:11:58 

    犬のおもちゃ
    きっと好きだろうと思ってあげるけど大体見向きもされない

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:21 

    >>114
    わかります笑

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:21 

    >>112
    ガーンですね!メルカリの売上はもちろん親のものになるんだよね?と釘をさしたほうがよいですね!

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/17(火) 15:12:21 

    がるちゃんの広告マンガが気になって、数百円なら・・・と思って買って読んだら
    1話分がめっちゃ短くて、追加、追加で1000円以上払ってしまった。
    そこでハっとなって、続き読もうとしたけどやめてその場で退会しました。

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/17(火) 15:16:29 

    >>116
    本当にソレです。中学生で明らかにサンタは親だって分かってるのにまだ知らないふり。ゲームを頼んでは売って自分がサンタさんに貰ったから売ったお金は自分の物って。何頼んでも良いと思って昨年はPC…。PCも売るって言い出したらさすがにキレる!

    +9

    -19

  • 119. 匿名 2020/11/17(火) 15:20:07 

    先日シーモンキー買ったばかり
    まだ水をきれいにしてる途中で、これから水槽に卵入れる予定

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:13 

    >>1
    お店で見たら欲しくなる気持ちは分かる!

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:07 

    >>7
    洗面所に置いておけばいい。
    お風呂入る前も寒く無いよ。

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/17(火) 15:22:57 

    子供服。山のように買ってしまった。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/17(火) 15:23:43 

    >>60
    やらなきゃわからないことがある、資格もとったし向いていない事もわかったんだから全然無駄じゃない

    +43

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:36 

    >>118
    PCを売る??
    そんな事したら、金輪際何も買ってあげなくていいんじゃない?
    売った金でほしい物買いなさいって。

    +64

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/17(火) 15:24:50 

    >>52
    ドラクエタクトです。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:18 

    >>25
    そう思って家でやったら意外に手間がかかるからスーパーで買った方が
    いいって結論だしたw

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:20 

    >>60
    それなんとか自分で副業出来ない?
    例えばYouTubeやるとかさ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/17(火) 15:25:28 

    >>101
    おもしろい漫画に出会えたんだからOK

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:21 

    あつ森のアミーボカード。
    子供に頼まれて、5月だか6月にいくつか買ったものが最近届いたけど、飽きてしまってゲームをやっちゃいないし、いらない動物ばかりだった。。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/17(火) 15:26:25 

    >>118
    えぇ〜!ある意味頭が良いなぁと感心してしまいました笑。将来は凄腕の経営者になるかもしれませんね!パソコンは高額すぎますね、、、買うときに、5年は使うとか約束するとか、、、良い案が浮かばなくてごめんなさいm(_ _)m

    +6

    -13

  • 131. 匿名 2020/11/17(火) 15:27:26 

    >>72
    レジ袋ってゴミ入れるから無駄じゃ無いよ

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:30 

    >>129
    もう一度やろう
    景色が秋になってるよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/17(火) 15:31:19 

    会社で仕事のパートナーが変わった9月、そして10月。ストレスがすごかったんだろうね、服やら本やら化粧品やら爆買いしてて、クレカの額に驚愕。先月はメルカリで要らないものを細々と売って資金調達できたけど、今月は貯金崩さないと足りない…
    しばらく切り詰めないとなぁ。

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/17(火) 15:34:57 

    >>133
    分かる。ストレス溜まると買っちゃう。
    冷静になったら新品未使用の状態でメルカリに出品しましょう。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:11 

    >>118
    親があほですから子供もそうなるわな、鏡

    +18

    -4

  • 136. 匿名 2020/11/17(火) 15:38:59 

    鬼滅の刃の映画パンフ
    子供が喜ぶと思って買ったらほとんど声優インタビューのページでがっかり
    キャラクター紹介とイラストの充実を期待してたのに

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/17(火) 15:41:00 

    お家時間が増えてSwitchを割高で買ったものの1週間でやらなくなってしまった。4万円出した自分が情けない…

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/17(火) 15:42:26 

    >>5
    わたしも期間限定のイベントにすでに1万はつぎ込んでる
    けど楽しい、満足!

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/17(火) 15:46:04 

    一気にじゃないんだけど、
    普段つけてない家計簿をつけてみてお菓子代だけで1ヶ月に13000円使ってたこと。
    自分だけでなくこどもの分も含まれているとはいえひいた…

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/17(火) 15:48:07 

    健康診断前なのにAmazonでいろんな味のナッツを大量購入
    夜食べて着実に太ってきてる
    最近した無駄遣い

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/17(火) 15:50:43 


    給料日前なのに
    毎朝食べるスープを
    1ヶ月分まとめ買いしたこと
    最近した無駄遣い

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/17(火) 15:57:22 

    >>1
    うちはこんなようなのにマルカワのフーセンガム入れてるよ〜(詰まるけど)

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/17(火) 15:58:18 

    たった200円だけど推しでないのが出た(;゜゜)
    大事に使いますがね。。
    最近した無駄遣い

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/17(火) 15:59:06 

    桃鉄やるためにswitch買った!

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2020/11/17(火) 16:00:04 

    猫村さんを全巻セットで買おうか悩んでる。
    無駄遣いかなー
    最近した無駄遣い

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/17(火) 16:04:46 

    その時の買いたい欲求が満たされたんだから無駄じゃないよ

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/17(火) 16:08:16 

    ミュージカルのチケット買ったらS席なのに2階のめっちゃ後ろ。チケットサイトではもっと良い席が定価以下で売ってる。交通費かけてまで行く気もなくなったから13500円ムダにした

    +20

    -4

  • 148. 匿名 2020/11/17(火) 16:09:14 

    >>133
    そっか、私もやけに無駄遣いすると思ったらストレスか…
    YouTubeみてつぼわさんの本をポチり、
    日曜日にテレビみてキークエスト買ってしまった…仕事でダンボールあけるからつい…
    あと、ガルちゃんみてトムフォードのヌードディップ、これは残念な結果を生み出しました。私の顔の上では1990年代終盤あたりのギャルのようにしかなりません。こんなことはコスメトピにはかけないけどね。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/17(火) 16:12:14 

    賞味期限近いチョコレート
    賞味期限近くなるとおいしくなかった

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/17(火) 16:27:15 

    >>25
    炊飯器で作るのも簡単で甘くできて美味しいですよ!

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/17(火) 16:29:58 

    >>5
    私も、そして出なかった。
    ゴッホちゃん

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 16:35:01 

    >>8
    分かるー!
    でも途中で取れないまま帰るよりはましだったと思うしかない

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/17(火) 16:36:43 

    >>145
    メルカリで安くなったのを買ったらいいと思う

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/17(火) 16:44:10 

    オンラインの1番くじ3万5千円…

    欲しかった上位賞が2つあって両方引けたから良いかなって割り切れるときとダンボールで大量の下位賞含むいらないグッズも届くのかと思うとちょっと憂鬱になったりを繰り返してる。笑

    いらない上位賞もあるからメルカリで安値で捌ききれたらいいなーと思ってます。
    使った金額よりとにかくいらない物も手元にくることがストレス。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/17(火) 16:45:06 

    ビームスのネットで6000円の薄いダウン買ったら小さくてパツパツでした( ; ; )素材は良いので友達にあげます(>_<)

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/17(火) 16:47:30 

    >>72
    苗箱なかった?段ボールとか。
    職場ホームセンターだけど、苗専用袋なくなって
    普通の形のレジ袋になったから
    サービスで小さい段ボール無料で置いてあるよ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 16:48:13 

    >>125
    ドラクエ系は課金しないと無理だし、課金したくなるガチャ出してくるよね。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/17(火) 16:54:54 

    >>96
    まあまあ濃い目の色を買っちゃったから発色がすごく良くて
    先に別の口紅塗っても上にグロス重ねても変化なしだったw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/17(火) 17:20:33 


    一瞬で数万とんでく

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/17(火) 17:26:15 

    >>9
    ごめんなさい。電車に揺られながら見てたらマイナスに当たっちゃって(;A;)

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2020/11/17(火) 17:30:25 

    >>92
    先に透明グロスをぬって、薄める感じで塗ったらどうかな?

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/17(火) 17:33:46 

    失恋したと思って4万のショートダウンを買ったら失恋してなかった・・・

    +27

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/17(火) 17:41:26 

    >>129
    私はあつ森セット買える予定でアミーボカード1万円分位予約しちゃって結局あつ森は手に入らずアミーボカードだけ手元に届いてる

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/17(火) 17:42:19 

    >>1
    400円なら私も買う!!
    可愛い!無駄じゃない

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/17(火) 17:50:23 

    >>157
    タクトのガチャ更新頻度は鬼です

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/17(火) 18:17:31 

    >>7
    どこにあったの?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:37 

    ダイエットの本2冊、なかなか読めない。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/17(火) 18:27:28 

    さっき市のプレミアムマネーが有効期限のまま引き出しに入っていた。
    3000円が泡と消えた。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/17(火) 18:28:08 

    >>9
    全然無駄遣いじゃないですよ😊
    これからの季節の必需品だし。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/17(火) 18:29:29 

    >>168
    期限切れです

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/17(火) 18:31:01 

    肉屋ですき焼き用のお肉を買った際、いつもは1番安いのを買うのですが、店員に少し高めの「もう少しいい肉」を勧められたのでそれにしてみました。
    でもやや硬めでイマイチだった。いつもの1番安いお肉の方が美味しかった。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:02 

    100均のふきん掛け
    やっぱり強度が弱くて使いにくくて結局1,000円くらいのしっかりしたものを買い直した
    安物買いのなんとやら

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:25 

    すごい微妙な味。
    ドラッグストアで大量にあったから、つい購入しちゃった。
    しかもあと2本ある💦
    最近した無駄遣い

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/17(火) 19:17:26 

    パズドラの鬼滅ガチャで炭治郎出なくて課金して、テンプレパーティーに禰豆子必須だから禰豆子出るまで課金して、ポロネも必須だからムラコレガチャに課金してまだポロネ出てなくてもう一回課金すべきか悩んでるとこ。
    ちなみに現時点で1万5千円も使ってる。
    元々無課金だったのに、一回課金しちゃうとダメってほんとだよね。。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/17(火) 19:31:25 

    この1ヶ月で娘のアウターを6着も買ってしまった。110を3着買って大きすぎて、100を2着、小さめっぽい100を1着買い足して。
    下の子も着られるしいいかなと思ってるけどさすがにもう収納も足りない。その他にも薄手のパーカー系3着買ってるし、アウター以外でも常に買いすぎ気味だし。。。
    ストレスたまるとつい子供服買い込んでしまうのどうにかしたい。

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:06 

    Go to eat で毎日お寿司

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/17(火) 19:44:21 

    >>118
    原因は全て親にありそう。文句言いつつ全ての願い叶えちゃう系の。

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/17(火) 19:45:28 

    >>135
    子供の方が親を操ってるよね。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/17(火) 19:48:06 

    >>177
    うるせーな
    クソして寝ろや?ガキなんざ思い通りにならん奴のランク上位やで?テメエ育てたことも産んだこともねーくせにウザいんだよ!

    +1

    -26

  • 180. 匿名 2020/11/17(火) 20:02:57 

    娘と病院行った帰りふらっとお茶して700円使っちゃった。
    家まですぐなのに。ちょっと後悔。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/17(火) 20:35:17 

    UFOキャッチャーに3000円
    両替に行ってる間に違う人に取られたし。
    そしてまた懲りずに今日1000円使ってしまった。
    もちろん収穫ゼロです。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/17(火) 20:42:10 

    >>173
    なんか甘酒の炭酸ってビミョー味だよね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/17(火) 20:56:46 

    シャープのドライヤーを買った。
    ナノケア持ってんのに。
    最近した無駄遣い

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:52 

    トランポリン
    数々のダイエット器具がホコリをかぶってきたのに
    気になって気になって買ってしまった
    まだ届いてないけど
    またやっちまったかと思っている

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/17(火) 21:10:50 

    肩凝り用のマッサージ機を買った日に、初めて整体にも行った。
    筋肉や凝りについて説明を受けたんだけど、私の場合は肩にマッサージ機使うと悪化する感じだった。9,000円…(T_T)
    ふくらはぎをほぐす時に使うことにしました。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/17(火) 21:15:50 

    >>27
    なんかかっこいい

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2020/11/17(火) 22:18:55 

    太るから年に1回程度しか食べないラーメンを久々に食べに行って、チャーシュー麺とミニチャーシュー丼も頼んで計1300円払ったけれど、そこのチャーシュー超不味かった。
    従業員全員外国人だったし下調べしてから入店するべきだった。(涙)

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:51 

    おっぱぶ

    +2

    -6

  • 189. 匿名 2020/11/17(火) 22:27:55 

    終電逃してタクシー代6500円

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/17(火) 22:40:52 

    >>1
    店の名前「タイガーコペンハーゲン」って言う人初めてかも。普通「フライングタイガー」じゃない?

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/17(火) 22:45:09 

    久しぶりにジェルネイルした。初回はつけるだけだから5千円くらいだけど、次から外してつけるから、7千円くらいになって、ちょっと無駄遣いかな~と思い始めた。

    でも指を眺める時間、プライスレスとも思う...あと、ネイリストの方、可愛くて聞き上手、もちろんネイルも上手なんだよね~

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/17(火) 22:46:34 

    >>55
    羨ましい!私も好き。
    私はスーパーで、特に安くもなってないのをまとめ買いした。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:28 

    ロト6とビンゴ5に毎週2000円くらい笑

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:22 

    着物!それもリサイクル着物
    着付けを始めたら着物を季節に合わせてもってこなくちゃいけなくて
    ないので毎回メルカリで買っていたら、すでに17万だよ、お着物怖い!

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/17(火) 23:28:53 

    >>31

    その金額で無事に家に帰れたのなら安い出費で、
    全然無駄なお金じゃないと思います!

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/17(火) 23:46:00 

    友達の付き合いで、私には高すぎるコートを買ってしまった。37000円。
    よほど気に入ったならいいけど、気に入り度は60点。
    しかも、ヤフオクで新品が送料込み7000円で出てる。

    バイトでこれだけ稼ぐの、すっごく大変なんだけどな。
    あーあ、失敗した。
    付き合いでお金使うのは最小限にするように努力しよう。

    +35

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/17(火) 23:50:45 

    >>28
    僕は無課金を貫いてます(隙自語)

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2020/11/17(火) 23:53:57 

    ヘッドスパ7000円

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/18(水) 00:20:13 

    >>112
    私だったら売る予定の参考書全て没収だわ。そして自分で売るw人が必死で働いたお金で生活することを当たり前に思われても困る。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/18(水) 00:23:35 

    >>185
    元整体師だけど、結構みんな浅い知識で適当にいってるから、自分で試してみた方がいいよ。
    体質も好みも色々なんだし。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/18(水) 00:25:39 

    >>179
    落ち着いて

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/18(水) 00:27:42 

    2000円で欲しい柄のエコバッグ買ってしまいました。
    エコの前に無駄遣いすぎると反省中(笑)

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/18(水) 00:47:10 

    時計十万円

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/18(水) 01:08:49 

    >>39
    甘いぜ😃ワシ16回¥10400ナリ マジどうしようもないクズだぜ(笑)

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/18(水) 01:16:09 

    >>177
    怒ってる人は118ではないです…
    まさにその通りです。欲しい物は買い与えちゃったし、習い事もやりたいと言えば全てやらしてしまった。高校行ったら引き締めたいと思います!

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/18(水) 01:16:21 

    >>39
    くじ引きたかったのに、どこも売り切れで引けなかった私からしたら羨ましい限り。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/18(水) 01:47:20 

    >>158
    指でぽんぽん塗りしてみては?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/18(水) 03:44:44 

    急に観葉植物やりたくなり
    100キンで鉢やらネットで土やら購入したして1万5千円ぐらい使ってる
    通販や100キンとか、普通に買ってきても虫関係が怖いからすぐ土変えちゃうから

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/18(水) 04:27:29 

    >>31
    5000円以上で翌日休みならネカフェやカラオケでもいいかなと思ってしまう

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/18(水) 04:51:22 


    クレーンゲームやるの好きだけど、フリマアプリで買いました〜
    最近した無駄遣い

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/18(水) 05:39:11 

    >>205
    高校に入る前に引き締めたら?
    受験生なんでしょ?
    今PC与えたら勉強しないでしょ。入学祝いであげればいいよ。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/18(水) 05:42:30 

    >>92
    リキッドだったら別のと混ぜれば?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/18(水) 05:51:17 

    >>163
    今あつもりもスイッチも探せば正規でかえるよー。
    2週間前トイザらスで買えたよ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/18(水) 07:13:26 

    >>84
    私も。コロナショックで200万マイナスです。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/18(水) 07:22:40 

    >>200
    そうなんですか!?(T_T)笑
    かなり重度の肩凝りで、「この部分を揉むと悪化しますからね~」と言われて鵜呑みにしていました。整体後はかなり楽になったので、しばらく様子を見つつ、使うかどうか決めたいと思います。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/18(水) 07:37:55 

    >>103
    20万くらいするよね?
    一回でもリフトアップ効果があるなら、また思い立った時や、大事な日にやればOK❗️

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/18(水) 08:23:45 

    今はどこでも手指消毒するからアクセサリー類はつけないのに、天然石の指輪2つも買ってしまった…!
    ラブラドライト欲しかったんだよ〜😭

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/18(水) 10:26:26 

    >>162
    結果良し!

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/18(水) 10:41:46 

    >>162
    良かったじゃん!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/18(水) 10:44:14 

    タトラスのダウン高島屋で14万で購入して、あとでネットで見たら半額の7万で売っててかなりショック!
    ネットだと正規販売店のように保証書が付いてないみたいなんだけど、タトラスユーザーの人って皆どっちで買ってるんだろ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/18(水) 11:10:47 

    >>204
    私は26回でラストワンまで行ったよw
    2回ずつやってお目当て当たらなくて結局全部買ったわw

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/18(水) 11:29:37 

    >>220
    保証書の有無もそうだけど、やっぱり正規店で購入したほうが安心するよ。
    アトラスやモンクレール、リモアやジョンストンズはネットでかなり偽物が出回っています。購入しても商品が届かない詐欺もありようで。金額以上に安心を買ったと思うと、店頭で購入したほうがいいよ。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/18(水) 11:31:10 

    >>215
    私は体の事なんか難しすぎてよく分かんないです(笑)医者だって分かんないことが一杯あるんですから。人それぞれ過ぎて諸説ありすぎだし。
    ただ、ものすごく勉強されてる方も大勢いますし、知識がある&自分と相性の良い人を見つけたら、それはレア物なので、はなさない方が良いかと思います!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/18(水) 12:10:23 

    >>209
    朝帰りは配偶者にバレるでしょ笑

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/18(水) 12:11:11 

    >>20
    教材系はメルカリで売れるよね^^

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/18(水) 12:24:33 

    >>162
    そのダウン着てデートすればいいからヨシ!

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/18(水) 12:45:39 

    子どもとミスド行ったらポケモンのフェアやってて、2900円ドーナツに使った。ピカチュウのドーナツ可愛かったからそれで自分を慰めてる

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/18(水) 12:46:53 

    一回一万円のフォトフェイシャル
    私の肌はうんともすんとも変化がなかった。
    効果がある方が羨ましい…。
    サクッとレーザー治療とかすればよかった。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/18(水) 13:07:15 

    ホクトムソウでナナマン

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/18(水) 13:11:01 

    シャワーのホース一万円。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/18(水) 13:54:54 

    >>1
    最近急に薄毛が気になって気になって6万円もするカツラを美容院で買ってしまった。カットして合わせてもらったけど、カツラ特有のツルツル感と不自然さが気になり、結局使うことはなさそう。
    ああお金ないのにドブにお金捨てちゃった

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:57 

    >>18
    コストコはお金使っちゃうよね。。。
    食事と思うと高くて勿体無い。けどお裾分けできるなら交際費とか娯楽費と思って割り切れるかも

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/18(水) 14:03:17 

    >>222
    そうなんですか!
    タトラスの偽物もあるなんて知らなかった‥!確かに半額とか異様に安過ぎますもんね
    もしかして正規販売店で定価で購入した自分は情弱なのかしら?と、勝手にショック受けてましたけど、安心しました
    次回また購入する時は同じく正規販売店で購入します
    教えていただき、ありがとうございました!m(_ _)m

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/18(水) 14:05:12 

    >>66
    座ってするやつかな?
    寝ながらできるやつ、コンパクトですごくいいですよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/18(水) 14:27:19 

    >>5
    いまなら気持ちがすごくわかる
    ちょっと前までは、ソシャゲ自体やったことなくてガチャに課金する人を馬鹿だと思っていたけど
    いざ自分がやってみると、欲しいキャラを目の前にすると喉から手が出るほどほしくなる・・・

    ちなみに、ロマンシングサガRSです
    小・中学生時代にロマサガをプレイしていた人にとっては、七英雄とかまるで夢のように色んなキャラが使える・・・

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/18(水) 15:08:42 

    >>112
    わたしだったら、全部やりなさいって言う。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/18(水) 15:54:22 

    >>179
    やば
    こんな親ってw

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:18 

    今日、ハニーズでタートルを2枚
    スカートを一枚購入してしまった。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/18(水) 21:10:11 

    >>118
    高校生かと思っで読んでたら、お子さんは中学生なんですね。頭が回りますね。
    私は中学生のこどもがいますが、プレゼントや参考書を売ってお金を得ることを思いつかないと思うので、びっくりしました。
    参考書になかなか手をつけないでいるのは、同じですが。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/19(木) 00:13:14 

    無駄遣いっていうか、無料クーポン使い忘れてお金払ったり、駐輪場の回数券忘れてお金払ったりがもったいなかったなあって思う、、我ながら貧乏性で辛いわ

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/19(木) 11:48:00 

    >>118
    PC買ってあげるつもりなのね
    クリスマスプレゼントって大体1万円くらいのもんだと思ってた
    もちろん、経済的に余裕があるならその限りじゃないけどさ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/21(土) 15:02:22 

    3年半前に入った有料の婚活サイト。
    結局そのサイトは使用せず、縁があって学生時代の同級生と3年前に結婚。

    今朝、クレジットカードの明細で気づき、退会。
    3850円×42カ月分、、、。
    もっと早くクレジットカードの明細を気にしていれば、、、。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード