-
501. 匿名 2020/11/18(水) 00:11:29
>>492
本当は親に愛され祝福されることなんだろうけど
それが手に入らないから親から解放されることが幸せって切ないな
巣立ちと言えば巣立ちだけど…
解放されて自分の人生、生き直せればいいけど……解放イコール……って感じが個人的にはする+33
-0
-
502. 匿名 2020/11/18(水) 00:12:02
>>43
ルイベおいしい!
有名な佐藤水産の鮭ルイベを空港で試食した!
道民はなかなか自分では買わないけど。+37
-0
-
503. 匿名 2020/11/18(水) 00:13:47
>>405
軍曹は頼りになるランキングかなり上位だと思う+49
-0
-
504. 匿名 2020/11/18(水) 00:15:40
>>496
現代版(?)尾形なら、どうせならスーツ姿とか歯科医だっけ?そういうのが見たいw
そんながる尾形は嫌w+32
-1
-
505. 匿名 2020/11/18(水) 00:17:27
>>42
その後のこれもね!
+73
-0
-
506. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:09
>>437
フレーメン反応する尾形好き+42
-0
-
507. 匿名 2020/11/18(水) 00:21:40
>>472
ちゃんと調べてないんだけど江戸時代で大阪→蝦夷下り3ヶ月、蝦夷→大阪上り4~5ヶ月ですね。
途中で寄港しながら商売しつつの日程ですが、谷垣の故郷は秋田の阿仁ですから、蝦夷→能代は1ヶ月くらいかな。能代で下船した後はズバリオススメは米代川移動でしょう!当時は舟運が盛んで米代川の支流阿仁川を通って阿仁まで船で行けちゃう。とはいえ1ヶ月~1ヶ月半程度はかかりそうですね。明治時代は船がもっと速くなってるので3週間くらいかも知れないですが眠くて今日はここまで...すみません+35
-0
-
508. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:11
>>505
やっと逢えたね☆+50
-0
-
509. 匿名 2020/11/18(水) 00:38:02
アニメイトの人アニメに合わせて毎週ポップ作っててすごいw
ファンブックのポスターが中吊り広告風w
+25
-0
-
510. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:09
>>495
なるほどー、理解しました。
ということは、本来の神様のカタチに近い物語という事なのですねー。+7
-0
-
511. 匿名 2020/11/18(水) 00:41:19
>>507
ごめん、東回り航路の日程だった
西回りだともっと早いかも+18
-0
-
512. 匿名 2020/11/18(水) 00:42:01
>>279
尾形のお母さん病んであんこうがとれる時期は毎日あんこう鍋だったんだよね。
毎日同じじゃあ栄養が偏りそう。
+36
-0
-
513. 匿名 2020/11/18(水) 00:47:00
>>512
痛風になるぅ。でも美味しいよね。でも毎日は勘弁。毎日でもいいのはヒンナすぎるオソマくらいだなー+31
-0
-
514. 匿名 2020/11/18(水) 00:47:24
感染が拡大する前に北海道に旅行に行ったとき、ラッピングバスを見かけたよ
コロナで大変な時期は続くだろうけど、頑張ってほしいな+83
-0
-
515. 匿名 2020/11/18(水) 00:49:31
>>86
48です
アドバイスありがとうございました
無事、予約完了しました!
今、今週のゴールデンカムイ(アニメ)見ています
ファンブックも楽しみですが、来月の新刊も楽しみです♪
+35
-0
-
516. 匿名 2020/11/18(水) 00:54:12
>>509
中吊り風広告の『姉畑支遁動物大全』が気になりすぎる……!+33
-0
-
517. 匿名 2020/11/18(水) 00:56:22
>>509
愛を感じるポップ!
ファンブック広告の、ゆるふわ日常書き下ろし漫画も気になるわ+23
-0
-
518. 匿名 2020/11/18(水) 01:26:21
>>240
同じく!気になる〜+9
-0
-
519. 匿名 2020/11/18(水) 01:31:36
>>402
谷垣は本当に優しいよね。子供の扱い方も上手だし。直ぐに泣いちゃうところもピュアでかわいいわ。+58
-1
-
520. 匿名 2020/11/18(水) 01:51:37
>>203
たぶん来週のアニメで合流する話やると思うよ+11
-1
-
521. 匿名 2020/11/18(水) 02:00:51
>>51
宇佐美表紙は二階堂せつない+6
-0
-
522. 匿名 2020/11/18(水) 02:07:08
>>421
わかる。二瓶が出てきた頃「勃起w」って思って見てたのに二瓶エピソード終わった頃には「勃起…!😭✨」っていう感情になってた。+54
-0
-
523. 匿名 2020/11/18(水) 02:13:41
>>450
まだまだ連載中ですよ!今からでも遅く無い!むしろ今とても盛り上がっていて読み始める&見始めるには最高だと思います!!+24
-0
-
524. 匿名 2020/11/18(水) 02:17:52
>>474
アンニュイな感じ…?夏太郎みたいに若さがキラキラしてるのもいいけど、大人の気だるさもいいよねぇ。+17
-0
-
525. 匿名 2020/11/18(水) 02:24:36
>>477
勇作さんは「いていいはずがない」発言もだけど、その前の「お前だけは人を殺すなと父に言われた」ってその父に捨てられた尾形に話しちゃうところも残酷で配慮に欠けるなぁって思った
勇作さんは父親が尾形親子を完全に捨てたこととか、葬式すら行ってないこととか知らなかったのかもだけど+65
-3
-
526. 匿名 2020/11/18(水) 02:26:52
>>406
5〜6話に1回安藤さんがやってくれるのかな?期待しちゃう。+4
-0
-
527. 匿名 2020/11/18(水) 02:50:44
菊田さんのフルネームってまだ出てないよね?
ファンブックで判明するのか楽しみ!
身長は恐らく明治基準だから、きっと殆どのキャラが私より小さいんだろうなぁ…+29
-0
-
528. 匿名 2020/11/18(水) 02:52:30
>>258
狙撃手のヴァシリの役をスターリングラードでやってたのがジュードロウだから多少は参考にしたりしてるのかな。+33
-0
-
529. 匿名 2020/11/18(水) 03:35:35
アニメ見てます。
今週の灯台のロシア人夫婦のもとに置いていった杉本の写真。
あの表情は何のイメージよw
当時流行ってたギャグ的なやつ?+27
-0
-
530. 匿名 2020/11/18(水) 03:44:18
>>513
お鍋はバランスいいからむしろ毎日でも大丈夫よ
あんこうでたんぱく質、お魚DHA、あん肝はビタミン類
特にビタミンA多いから目に良いんだって
だから目が良かった尾形はあんこう鍋のお陰かも
+57
-0
-
531. 匿名 2020/11/18(水) 03:54:43
>>1さん
ファンブック発売するの知らなかった、今予約してきた
ありがとう!+20
-0
-
532. 匿名 2020/11/18(水) 03:59:27
>>466
いご草ちゃんは本当にモヤモヤするよね
大切な彼女の髪を捨てたのは
生きていても死んでいても
どちらにしても何も出来ないし
月島は過去や感情を全て捨てて
鶴見に尽くす決意をしたんだと思う
悲しいシーンだよね
+75
-1
-
533. 匿名 2020/11/18(水) 04:54:17
>>525
勇作さん、父にとって特に思い出したくない尾形との都合の悪いことは殆ど聞かされてないんだと思う
配慮が足りないというより影を知らずに育った為に及ばなくても無理のない状況だったのでは?
避けられてるかもと察してたから、知ってたら気遣える人だと思うんだよなー
まぁ尾形もいくら異母で暗い背景があるにしろ既に弟相手にしては冷たい対応だったから、知ってたところで結末は変えられなかったかもしれん+38
-0
-
534. 匿名 2020/11/18(水) 05:26:36
>>72
私ゴールデンカムイを読んで勃起という言葉が本当にそういう意味もあるのかと思って検索してしまったよ
別にみんながよく知る勃起だった笑
+45
-1
-
535. 匿名 2020/11/18(水) 05:31:45
>>533
優作さんはほんとになんにも知らなくて、それ故に尾形にとってかなり残酷な仕打ちしちゃってましたね
正直尾形の背景や心情を少なからず知ってるこちらとしてはあの「いていいはずがない」発言にはどうしても眉をひそめてしまいます
個人的にアシリパを優作さんに重ねてる尾形が次に何をやらかすのか不穏でしょうがないです
+16
-10
-
536. 匿名 2020/11/18(水) 05:34:34
>>461
アシリパには答えを言ってあるじゃない+11
-1
-
537. 匿名 2020/11/18(水) 05:51:00
>>23
ネタバレになるから言えないけど、尾形さんは目的はまだ分かってないけど本誌の方で少しだけ判明した感あるよ+17
-0
-
538. 匿名 2020/11/18(水) 06:33:24
>>441
「ヒンナ」は本来「感謝」って意味らしいよ。アシリパさんたちが食事しながら言うのは確か野田カムイの創作って言うかオリジナルだったはず。「チタタプ」言いながら叩くのも。
キンカムトピで見たんだったか、どこかの記事で見たか忘れちゃいましたが…+29
-1
-
539. 匿名 2020/11/18(水) 06:39:35
>>29
キェェェエ!()+19
-0
-
540. 匿名 2020/11/18(水) 07:05:37
>>453
アニメ
チカパシが軍曹に美味しいってロシア語教えてもらって自分で奥さんに伝えるとこ好きだわ+45
-0
-
541. 匿名 2020/11/18(水) 07:20:34
>>537
コミックス派だけど、鶴見中尉について反政府派になろうとしてるんだと思ってた。+13
-0
-
542. 匿名 2020/11/18(水) 07:26:48
>>356
フミエ先生の「枕は効かないよ!(裏面が抱っこ大好きリュウ)抱き枕」が欲しいのかと思って焦ったよ。+18
-0
-
543. 匿名 2020/11/18(水) 07:32:05
>>532
もう帰る気も帰る場所もないんだろうね+32
-0
-
544. 匿名 2020/11/18(水) 07:34:38
>>476
そんなに深く考えなくていいよ。
答えはあなたにアンカー付けてくれた人や金カムにもある。
金カムを知らなくても同じ気持ちで食事してる人は世界中に沢山いる。
今分からないなら北海道へ行っても分からない。+16
-0
-
545. 匿名 2020/11/18(水) 07:36:13
>>500
今夜は本誌&ファンブックがあると思うと今日も1日頑張れるね!
明日は寝不足確定ですw+38
-0
-
546. 匿名 2020/11/18(水) 07:38:11
>>532
そこまでして自分を引き入れようとした鶴見劇場を観るためだよ。軍曹にはもう生きる目的がない。だから自分を必要としてる人に付いて行き、何を企んでるのかを見極めたい。+31
-1
-
547. 匿名 2020/11/18(水) 07:57:39
>>546
なんだかんだ言うけど鶴見や鯉登みたいな強い男が好きなんだとも思う。
+23
-0
-
548. 匿名 2020/11/18(水) 08:00:55
>>532
殺人を犯した(しかも実父)時点でもう自分は汚れた人間でいご草ちゃんには相応しくないと考えたんだと思う
本当に愛してたからこそいご草ちゃんには幸せになって欲しいしもし亡くなってるにしても何も知らない淡い恋を抱いたままで安らかに眠って欲しかったんだろう+46
-0
-
549. 匿名 2020/11/18(水) 08:03:10
>>407
梅ちゃんがお母さんから再婚を勧められていた、「年齢は上だけど妻子を亡くした将校?さん」が鶴見中尉ではないかってちらっと考察してる意見をネットで見かけた。
もし、杉元に対する人質のつもりで本当に梅ちゃんに目を付けてたら…とゾッとした。
+46
-3
-
550. 匿名 2020/11/18(水) 08:04:46
>>112
わー!私もこれ思ってた!w
子供がこの豆腐大好きでよく買うw+8
-1
-
551. 匿名 2020/11/18(水) 08:06:14
>>533
でも尾形は父からは愛されなくても弟という血を分けた無垢な愛情の存在に賭けても良かったと思う
唯一家族として迎えようとしてくれた人なのに+16
-17
-
552. 匿名 2020/11/18(水) 08:08:47
>>457
ラッコ鍋は試してみたのか+16
-0
-
553. 匿名 2020/11/18(水) 08:11:35
>>444
下げ返レス
そうなの?名前の由来とかあかされちゃうんだ!?
ファンブックやばくない?千円で買える上に内容が濃そうだなんて…+44
-0
-
554. 匿名 2020/11/18(水) 08:13:08
>>301
なんか、普通の人の幸せのように、誰かを心から愛して誰かに心から愛されるってのが尾形自身の幸せには繋がらないような気がしてならない
死にたがってるとはまた違うけど、特に生に対する執着もなさそう
単行本派なのでなんとも言えないけど…
尾形自身が愛を知ったり、もっと生きたい!って思った時に死んでしまいそうで怖い+43
-1
-
555. 匿名 2020/11/18(水) 08:21:31
>>551
それは尾形じゃなくても難しいよ、なさぬ仲だよ。
歪んでるけど母親を殺してまで、父の愛情を試したのに裏切られ。子供のときから母さえ自分を見ない、周囲からは芸者の子供と揶揄され。
そこへ愛され幸せに生まれた清廉潔白な血筋正しい腹違いの弟。自分が欲しかったもの全てを持っている(ように見える)
兄様とか、懐いてくるとか、余計苦しくなるだけ、受け入れられるなら母殺しまでいかないよ+46
-4
-
556. 匿名 2020/11/18(水) 08:36:18
でも尾形は勇作を殺したことについての罪悪感が残ってるから悪夢を見るわけでそんな自分の良心とも必死で闘ってるよね+44
-0
-
557. 匿名 2020/11/18(水) 08:36:34
>>205
読者として見てると「うわ〜鶴見中尉怖いなあ」って冷静に見れるけど、実際に鶴見中尉にお会いしてお話ししたら私自身家族のことで悩みがあったからコロっとやられると思う
認めてもらえた!わかってもらえた!尽くしたい!みたいな+66
-0
-
558. 匿名 2020/11/18(水) 08:37:30
>>509
この「杉元一行、土方一行、鶴見一党のゆるふわ日常描き下ろし漫画」ってのが楽しみでたまらないw
前トピであった第七師団のいい湯だなシーンのやつもその一部なのかな?+46
-0
-
559. 匿名 2020/11/18(水) 08:40:48
>>558
杉元と鶴見さんはともかく土方さんの ゆるふわ は想像に難いなw+36
-0
-
560. 匿名 2020/11/18(水) 08:42:29
>>558
ゴールデンカムイ ってこういう擬態よくやるよねw+25
-0
-
561. 匿名 2020/11/18(水) 08:46:24
>>242
前トピにも書いたけど、私白石が大好きで大好きで、お尻の穴からチン○からモザイクありだけどう○こまで知ってる推しって初めてなのに、出身や誕生日がわからないなんて…と思っていたから嬉しい!+54
-0
-
562. 匿名 2020/11/18(水) 08:47:44
>>559
土方陣営のゆるふわ担当は門倉&キラウシペアだろうね
あとガムシンもゆるふわってる時あるw+30
-0
-
563. 匿名 2020/11/18(水) 08:49:31
>>276
「へえ…日和ったんだ」とか「アタイも束縛するひと嫌いだね」とか言われたら、ほんとに「うるせえな!」ってなるわと思ったw+56
-0
-
564. 匿名 2020/11/18(水) 08:51:58
>>525
まあそこは先に「この捕虜を殺して見せて」ってわざわざやった尾形が悪いからなあ
断っても「自分だけ手を汚したくないのか?」「戦場でもそうだろ」と畳み掛けて迫ってくるから、殺せない理由を説明せざるを得ない=父親の指示の内容を言わなきゃいけないって事態になった訳で
何もしてない尾形を捕まえて自分から父親の話を聞かせたのと違うと思う
アシリパに迫って射られた時もだけど、尾形って自分の抱えてるものの解消のために「高潔」な相手にグイグイ迫っては
(相手にその意図がなくても)返り討ちに遭ってるイメージ+47
-0
-
565. 匿名 2020/11/18(水) 08:53:24
>>558
文春みたいだなw+26
-0
-
566. 匿名 2020/11/18(水) 08:55:11
>>304
思ってた声と違う…とならないためにはアニメから入る方がいいのかなあ+6
-0
-
567. 匿名 2020/11/18(水) 08:55:27
例の効能を知るまでは可愛いな~としか思わなかったけど、今はテレビやネットで見るたびに微妙な気持ちになる+44
-0
-
568. 匿名 2020/11/18(水) 08:59:11
勇作さんって幽霊なのかね?
それとも尾形の罪悪感による幻覚?
個人的には尾形は厳格も見てるけど実際に幽霊の勇作さんもいるってのが良いかな+12
-0
-
569. 匿名 2020/11/18(水) 09:00:16
>>558
幻のデビュー作って「だれ?だれなの??」のオジサンが出てたギャグ漫画なのかな+28
-0
-
570. 匿名 2020/11/18(水) 09:00:46
>>328
私今までに推しが死んだことないから、すごくどきどきしてる
トニが雪崩れに巻き込まれた時、ほんとに「…嘘だろ…?」って言って固まってしばらく放心状態だったから、最推しがと思ったらヤバそう+35
-0
-
571. 匿名 2020/11/18(水) 09:02:05
>>276
白石が買ってる売春婦の人何歳なんだろう
かなり高齢の婦人のような+30
-0
-
572. 匿名 2020/11/18(水) 09:02:24
>>2
オソマオソマ!!+9
-0
-
573. 匿名 2020/11/18(水) 09:07:32
>>571
おばちゃんだからきっと安いんだろうなーと思ってしまった
+30
-0
-
574. 匿名 2020/11/18(水) 09:08:13
ゴールデンカムイは本当に死と隣り合わせなんだもんな
三島とか野間とか玉井伍長とかあともう一人の人とかが
結構活躍して愛着持ってた後にあんな死に方したら
立ち直れないと思う
これが今の推しだったらと思うと怖い+33
-0
-
575. 匿名 2020/11/18(水) 09:08:54
ファンブック発売記念として、今日の晩ご飯はオソマにしようかしら+34
-0
-
576. 匿名 2020/11/18(水) 09:10:39
>>573
白石まだ若いのに(27くらい?)そんなお母さんくらいの年齢の人でもいけるんだな…と思った+28
-0
-
577. 匿名 2020/11/18(水) 09:10:45
>>505
一応下げ
ちっさく次はアシリパさんだ!!って書いてあるね!!+28
-0
-
578. 匿名 2020/11/18(水) 09:13:34
>>529
これ+44
-1
-
579. 匿名 2020/11/18(水) 09:14:01
>>575
いいね!サッポロビール(瓶)も付けよう
うちは豚肉をチタタプしてオハウにしようかな+25
-0
-
580. 匿名 2020/11/18(水) 09:14:34
>>448
434です
「いていいはずがない」が全肯定の意味か〜私には思いつきもしなかった!私はどちらかというと尾形側の捻くれ人間だから、あの言葉聞いてハァ?!(困惑と怒りと哀しみ)と思ってしまった。勇作さんの真っ直ぐさは眩し過ぎて正面から見れないよw
言葉って発する側の意図も大切だけど、受け取り手の価値観や思考によって意味が変わりますもんね。新たな気付きをありがとう。+37
-0
-
581. 匿名 2020/11/18(水) 09:16:50
旅の合間に泊まるコタンでみんな当然のように泊めてくれるの日凄い
+31
-0
-
582. 匿名 2020/11/18(水) 09:18:32
>>558
キェェェこの見出しだけでもワクワクする!
鶴見中尉名前の由来が気になるわね物語に繋がる深い意味があるのかしら?すっごいドキドキしてきた
あとよく見えないんだけどゲンジロちゃん服着てる?+27
-0
-
583. 匿名 2020/11/18(水) 09:19:51
>>561
そこまで推しのことを尻つくしてる(笑)なんて…。でもなぜかそんなに羨ましくないw
尾形とか菊田さんのオソマはモザイクありでも見たくない…w
白石だからこその微笑ましさ(?)さすが愛されキャラだわ+48
-0
-
584. 匿名 2020/11/18(水) 09:21:23
本誌
今夜は本誌ゴールデンカムイ掲載するのかな??
宇佐美の時1週間「肝臓 被弾」「肝臓 出血」とかすごい検索して生きた心地がしなかったし
実際に亡くなったのをみて絶望感が凄かった
鯉登少尉と門倉さんあとぼうたろーみんな死なないで
+29
-0
-
585. 匿名 2020/11/18(水) 09:27:57
>>566
私は単行本→アニメだったけど思ってた声と違うっていうキャスティングは一人もいなかったよ!それくらいアニメの声はキャラに合ってる!声優さん全然知らないけど。
強いて言えば白石の声がイケメン声すぎてビックリしたくらいwでも合ってる!+45
-0
-
586. 匿名 2020/11/18(水) 09:29:57
金カム未読の頃Twitterとかで調べてたらやたらと野間って人が人気で、実際読んでみたらすぐに死んでしまってびっくりした
そんなにたくさん出番があったわけではないのになんであんなに人気なんだろう+20
-0
-
587. 匿名 2020/11/18(水) 09:33:33
>>583
尻つくすw+38
-0
-
588. 匿名 2020/11/18(水) 09:35:52
>>585
私も同じく‼︎
どのキャラもイメージそのまんまで凄いと思った
特に杉元の初声聞いた時は、クララが立った‼︎の時ばりに杉元が喋ってる‼︎って感動したよ+37
-0
-
589. 匿名 2020/11/18(水) 09:55:25
>>496
マイナスくらいまくって字がどんどん小さくなるガル尾形のコメント…w
他のトピで気持ち悪いコメントしてるガル男いると出てけー!って思うけど、そいつらも尾形がチマチマ書いてるんだと想像すると温かい心で見れるかもw+21
-1
-
590. 匿名 2020/11/18(水) 09:56:39
>>10
返信のマイナスが0
ばかりなので
杉元愛されてるのが分かる+22
-1
-
591. 匿名 2020/11/18(水) 09:57:25
>>586
ヒグマ相手に冷静に仕掛けて、やられても立ち向かってたからね!+33
-0
-
592. 匿名 2020/11/18(水) 09:59:13
>>588
ヨコ
このトピ見てたら「ん?立つ…?」って思ってしまった…。
クララは立つのよね。+20
-0
-
593. 匿名 2020/11/18(水) 10:00:00
>>334
これダメじゃない?
結構なネタバレだよ。
さすがに通報しとくね。+9
-10
-
594. 匿名 2020/11/18(水) 10:00:43
>>589
尾形は寡黙だし自分の本音は吐かないからきっとロム専よ+24
-0
-
595. 匿名 2020/11/18(水) 10:01:10
>>574
岡田!岡田!
忘れないでw+29
-0
-
596. 匿名 2020/11/18(水) 10:03:55
勃ったんだね!!ゴールデンカムイトピ!!
これ、予約したよ!!届くのが楽しみ!!+43
-0
-
597. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:12
>>589
どんどん字が小さくなったら、「やっぱり俺では駄目か…」になってしまうw
字が大きくなって色ついたら、ふふんする尾形w
そんな孤高の山猫スナイパーは嫌ww+50
-0
-
598. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:44
今回のアニメ放送では原作のこのシーン楽しみにしてたんだ
もっとバチバチやるのかなと想像してたら意外とあっさりしてた+48
-0
-
599. 匿名 2020/11/18(水) 10:06:40
>>595
すごいw私は野間すら出てこないw
岡田をフォローしてあげて金カム愛にあふれてますね♡+31
-0
-
600. 匿名 2020/11/18(水) 10:06:46
>>499
ムッファーー
な男性ホルモン多め(胸毛モサモサ)が好きだと思う。+22
-0
-
601. 匿名 2020/11/18(水) 10:08:32
この3人が仲良くワチャワチャしてるシーン、大好きw+61
-0
-
602. 匿名 2020/11/18(水) 10:09:22
>>562
土方さんにイジられて(チビだとからかわれたり女装させられたり)物騒な言葉でキレる永倉さんも内心ではノリノリなのちょっとわかる+36
-0
-
603. 匿名 2020/11/18(水) 10:12:46
>>571
でもあのタイプっておばちゃんから可愛がられそう
明るいしお客としては接しやすそうで楽じゃない?
お金持ちには見えないけど容姿も醜くはないし年寄りでもないし+37
-0
-
604. 匿名 2020/11/18(水) 10:18:08
>>603
酷いことしないだろうし愛想よくて楽しそう。
その時間は恋人っぽくラブラブな感じで接してくれそう。外でもいちゃついてたし。
これで性病なくて金払い良かったら最高のお客さん+40
-0
-
605. 匿名 2020/11/18(水) 10:21:55
>>557
鶴見中尉の人心掌握術の基本は「愛」だから、逆らうのは難しいと私も思う
心のどこかで「こんなの歪んでる…」と分かっていても、孤独だったり悩みがあったらつい縋っちゃうかも
だからこそ尾形はいろんな意味で凄いなと思うんだよね
宇佐美たちのように妄信的に従っている風に見せかけて、実はそうじゃなかったりするから+47
-0
-
606. 匿名 2020/11/18(水) 10:23:08
>>566
モブキャラだけど、キラウシの声が渋くて惚れた。
+17
-1
-
607. 匿名 2020/11/18(水) 10:29:00
>>555
為さぬ仲?腹違いの兄弟だよ+8
-3
-
608. 匿名 2020/11/18(水) 10:33:32
>>607
すみませんでした。言葉を間違えてました。
兄弟なのは勿論知ってます~+11
-0
-
609. 匿名 2020/11/18(水) 10:33:41
>>586
玉井伍長は尾形上等兵程の男がって高い評価なのに対して
野間は尾形は勝手に滑落したんだろう、あと自分は不死身とでも言いたかったんだろうとか結構ドジでアホっぽく尾形を評価してて面白かった
この3人とたわいもない話してる尾形が見たかったな~と思った+37
-1
-
610. 匿名 2020/11/18(水) 10:34:01
尾形民の方々へ差し上げます
思う存分クラクラしてください+51
-1
-
611. 匿名 2020/11/18(水) 10:35:56
>>50
鯉登はなんか真っ直ぐで汚れなき青年て感じだから、大掛かりな作戦立てないと靡いてくれないと思ったのかな+31
-0
-
612. 匿名 2020/11/18(水) 10:37:46
>>610
尾形、白似合うと思ってたんだよ。
ありがとう、眼福です。+43
-1
-
613. 匿名 2020/11/18(水) 10:37:55
>>604
ちんちん痛くなるってどんな病気…
白石のちんちん心配だよね+35
-0
-
614. 匿名 2020/11/18(水) 10:39:02
>>591
顔に傷のある漢…たしかにステキだよね+32
-0
-
615. 匿名 2020/11/18(水) 10:40:33
中尉は誑かす気が無くてもモテるんだなって言うのが宇佐美の過去編で分かった
まぁ、ハンサムでフレンドリーで仕事も手伝ってくれるなら好きになるよね周りは
+49
-0
-
616. 匿名 2020/11/18(水) 10:42:16
>>50
対する土方さんはちゃんと真っ当に仲間との絆を作ってるよね
チンポ先生のために毒飲んだりして+46
-0
-
617. 匿名 2020/11/18(水) 10:49:46
>>610
これ見るといつも鋼の錬金術師を思い出す…
他の漫画の話でごめんなさい+13
-0
-
618. 匿名 2020/11/18(水) 10:50:07
>>554
尾形の幸せな死って戦い抜いて真剣勝負の末に氏ぬ事なのでは
銃にお前だってぶっ壊れるまで戦いたいよなぁ、と話しかけていたり銃への愛が物凄い
父殺しは親離れの通過儀礼的なこと言ってたし親の愛とかはどうでも良さそう+31
-3
-
619. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:04
>>226
もしまだ密かに繋がってたとしたら・・・
子供が出来たのは予定外だったけど谷垣を身を挺して庇ったのも演技で、逃げたのも予想通りで、軍曹が本気で始末しに行ったのも全力の演技で、谷垣とマッちゃんを逃したのもそれも予定に入ってた。
全部全部鶴見中尉の掌で谷垣は踊らされてた・・・?
だとしたら鶴見さんが、谷垣を泳がせるのに何のメリットがあるんだ!?いやだそんな設定!!
絶対こんなの、ただのくだらない妄想であってほしい!!+6
-11
-
620. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:45
>>611
鯉登少尉の場合は、父親から冷遇されて恨みを募らせつつも愛されたがっていた訳ではなくて
兄さあの死で船の上では役立たずになった自分は、海軍将校の息子に相応しくない、父上にも亡くなった兄さあにも申し訳ない
みたいな自分を責めるタイプの歪みだったから、他とは違うアプローチが必要だったのかなと思ってる
あとモスパパ(の権力)も自分の陣営に引き入れたかったから、モスパパの活躍するシナリオを練ったら大事にするしか無かったのかも+33
-0
-
621. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:46
>>611
鯉登さん一家は薩摩(鹿児島)出身で明治維新での勝ち組だけど鶴見さんの長岡藩(新潟)は負け組で屯田兵など苦惨を舐めた経緯があるからちょっと下に見られてる
よっぽどなやり方でないと鯉登父を含め相手方の懐には入れなかったんだろうね+47
-0
-
622. 匿名 2020/11/18(水) 10:52:22
>>466
いご草ちゃんに関しては、24巻でもう少し掘り下げ入るから何となく分かると思うよ
+17
-0
-
623. 匿名 2020/11/18(水) 10:53:28
>>616
チンポ先生は性欲に負けて飲んでたというのに…笑
でも永倉さんや夏太郎みたいになっちゃうのわかる!
本誌
門倉は狸のくせにホント忠義の男だなぁ〜あんな重いモノ背負ってさ。カッコよすぎでしょ!!+29
-0
-
624. 匿名 2020/11/18(水) 10:55:10
>>614
インカラマッちゃんは思春期の多感な頃にひとりぼっちだったところに現れたウィルクが初恋の人だったみたいだからそれ引きずってるのかもね+34
-0
-
625. 匿名 2020/11/18(水) 10:56:20
そもそも尾形ってどんな人なん?
野田カムイは思うままに描いてるって言ってるけどその多面性がファンを引きつけるのかね
ネチコヤンな尾形も悲しい過去を持ってる百ノ助な尾形も好きだけど、なにより茨戸やフチの家に居た時辺りのオラオラした尾形が好きなんだけども+27
-0
-
626. 匿名 2020/11/18(水) 10:59:34
>>613
白石とチンポ先生は間違いなくちんちんだけ地獄に堕ちる
魂は天国かもしれない
+40
-0
-
627. 匿名 2020/11/18(水) 11:01:20
>>625
猫なんだからゴロゴロ喉鳴らすシーンはこの先必ずあると信じてるんだけど
肉食だから弱い者を補食するのは仕方ない+9
-0
-
628. 匿名 2020/11/18(水) 11:04:48
>>613
チカパシと違う症状なのは確か+30
-0
-
629. 匿名 2020/11/18(水) 11:06:47
>>610
なんで花婿さんになってるの?+21
-0
-
630. 匿名 2020/11/18(水) 11:08:27
>>619
谷垣そんなに重要じゃないと思うww
ただの可愛いドジマタギ。でも普通の真っ当で真っ直ぐな人って金カムでは貴重だし、ヒロイン(?)立ち位置は重要だけどね
+46
-0
-
631. 匿名 2020/11/18(水) 11:09:24
>>619
谷垣は優しくて本来は自分から争って人から何かを奪うようなことは苦手
どうしても相手に情けをかけてしまうから鶴見さんの武闘派兵士としては失格
でもその優しさにつけ込んで逆に最大限に利用しようと画策してる気がする+5
-7
-
632. 匿名 2020/11/18(水) 11:12:34
>>609
仕事ぶりを上司には評価されてるけど、部下(っぽい)には慕われてないのは尾形っぽいなと思う
同僚とか部下だとやっかみもありそう+26
-0
-
633. 匿名 2020/11/18(水) 11:13:08
アシリパさんとのエピソードに描かれてたけど尾形は「ざまみろ」的な死に方では後悔しないだろうけど正々堂々とやりあって負けたら悔しがって死んでいきそう。
作者さんもいまさら尾形の良心や正義なんて掘り下げたりしないんじゃないかなあ。
+4
-6
-
634. 匿名 2020/11/18(水) 11:13:31
>>618
プラスしちゃったけど、尾形は密かに一番愛に飢えてるキャラじゃん!勇作さんは尾形の生い立ちや屈折した背景は知らなくても、人間の情愛を理解できてないことを察して泣いていたのに。+10
-2
-
635. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:34
>>237
あとTVerでも見られますわよ📺+16
-0
-
636. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:52
>>620
ほぼ同意!でも鶴見さんは、モスパパの活躍は予想外だったと思う。モスパパは鯉登ちゃんを軍のために切り捨てる→そこを自分が助けて恩を売るって作戦だったと思うよ。
結果鯉登家は丸く収まり、自分の手中へ入ったけどね。+54
-0
-
637. 匿名 2020/11/18(水) 11:17:52
>>606
初登場の時に想像してたより低音でビックリした
ますます魅力的になったよね
このままアニメにも出てきてくれるの期待してるんだけど今のゆるふわキラウシだと中の人が可愛い声バージョンで声あててくれるのかな?+14
-0
-
638. 匿名 2020/11/18(水) 11:18:13
>>633
その場合相手はやっぱり杉元かな
尾形も杉元に負けるのが一番嫌そう
頭巾ちゃんだと対等な勝負になっちゃって、「仕方ねえな…」って笑って終わっていきそうだから+36
-0
-
639. 匿名 2020/11/18(水) 11:26:06
>>633
それだと尾形が見てる勇作さんの姿の説明つきづらくない?勇作さんとのやり取りも生きてこない気がする
実はいい人キャラには勿論ならないだろうけど、ただの悪役でもないというか
尾形だけじゃなくて、それぞれの正義とか大義とか思いがあるよなーと思う+21
-0
-
640. 匿名 2020/11/18(水) 11:27:27
明日!みんなの身長体重本名が知れる!!
私より推しが背が低い可能性があるんだと思うとドキドキする+31
-0
-
641. 匿名 2020/11/18(水) 11:29:35
>>638
うん。最初は谷垣と尾形で決戦の銃撃対決をするのかと思ってたけど、谷垣はオールラウンダーなマタギで尾形はスナイパー専門だから釣り合わない。ヴァシリちゃんが次回リベンジを果たすのか、不死身の杉元と決戦するのか興味ある。
フラグも立ってないうちから尾形は死ぬと決めてかかってごめん。+23
-0
-
642. 匿名 2020/11/18(水) 11:33:44
>>613
家永に診てもらえばよかったのにね~。お姐さんたちにもうつしちゃうし。
カノちゃんは白石のチンポは見たくなさそうだけどw+28
-0
-
643. 匿名 2020/11/18(水) 11:34:51
尾形の死ぬ時が想像も出来ない
でもいずれ死ぬんだろうけど
まだ彼の目的も何考えてるのか分からないことだらけ+19
-0
-
644. 匿名 2020/11/18(水) 11:36:13
質問です!
明日(電子は今夜)いよいよファンブック発売ですが、単行本発売時も発売遅い地域もあるからと3日くらい新刊下げでコメしますよね。ファンブックも3日くらい?下げた方がいいですよね?+30
-0
-
645. 匿名 2020/11/18(水) 11:36:29
>>642
家永もさすがに病気持ちのものは同食同治に用いようとは思わないでしょうし、治療はしてくれるかもですね。+14
-1
-
646. 匿名 2020/11/18(水) 11:36:57
意外と死なないで中央で出世して
尾形少尉とか呼ばれて肋骨服着てるかもよ?+23
-1
-
647. 匿名 2020/11/18(水) 11:38:53
りらはさ+0
-0
-
648. 匿名 2020/11/18(水) 11:39:46
>>644
ネット配送だともしかしたらもっと遅いかも…
細かく何日は下げるとかは言えないけど
+8
-1
-
649. 匿名 2020/11/18(水) 11:40:03
アシリパさんは杉元のためなら地獄に落ちる覚悟を決めたけど、この後の展開で杉元を守るために毒矢を放つのかギリ杉元が止めるかがクライマックスに向けて大きな軸になるような気がするな。
鶴見さんをアシリパさんが射つかな、と思ったこともあるけどうーーん。
+22
-0
-
650. 匿名 2020/11/18(水) 11:40:55
>>638
この杉元ほんと素敵…辺見ちゃんの時もそうだけど、こと殺し合いに関しては杉元アニキ!って感じで煌めいちゃう。乙女な杉元も可愛くて好きだけどw+33
-1
-
651. 匿名 2020/11/18(水) 11:40:58
皆大好きチンポ先生+33
-0
-
652. 匿名 2020/11/18(水) 11:41:06
>>632
確かにそれはありそう
仕事ができても同僚が嫉妬から悔し紛れに出生のことを引き合いに出されたり
でも一番の理由は尾形自身が打ち解けようとはしなかったからではないかな+30
-0
-
653. 匿名 2020/11/18(水) 11:41:34
>>646
花沢中将にそっくりになりそう。あんな髭生やすのかなw+24
-0
-
654. 匿名 2020/11/18(水) 11:43:25
>>651
性欲が治まってるときは女性にも紳士的だしご馳走してくれたり弱い者に優しかったりいいところ沢山あるからな
自分を密告した売春婦には容赦なかったけど+39
-0
-
655. 匿名 2020/11/18(水) 11:45:26
>>645
性病じゃなくても白石のブツは同食同治の対象じゃないと思うw
そういえば白石には欲しいとこないって言ってた+32
-0
-
656. 匿名 2020/11/18(水) 11:46:33
>>651
チンポ先生最近おとなしいね。
本誌でご活躍されてるといいな。
+26
-0
-
657. 匿名 2020/11/18(水) 11:48:58
>>654
性欲に支配されなければ紳士で頼りになるのにねwって性欲モンスターの時点で紳士とはなんぞやw
でもそんなチンポ先生がみんな大好き+27
-0
-
658. 匿名 2020/11/18(水) 11:49:33
>>618
同じスナイパーのヴァシリとこの先何か通じ合う展開とかありかな
戦争映画とかでよくある互いに敵と認識しつつも的な+22
-0
-
659. 匿名 2020/11/18(水) 11:52:57
>>655
あの体の柔軟性は凄いけどな
樺太で杉元一行にいたなら山田サーカス団の助っ人として脱出ショーで大活躍したはず+32
-0
-
660. 匿名 2020/11/18(水) 11:53:22
リュウっていう駄犬、かわいくて好き+32
-2
-
661. 匿名 2020/11/18(水) 11:55:29
>>657
あのカムイコタンでは全女性のヒーローだからね+39
-0
-
662. 匿名 2020/11/18(水) 11:55:51
ウイルクがなんか嫌いかもしれない
娘を戦争の矢面に立たせようとしてるのはもちろんだけど
鶴見中尉の奥さんと赤ちゃんを殺したことが許せない+22
-5
-
663. 匿名 2020/11/18(水) 11:57:16
>>660
駄犬だなんてとんでもない
リュウはとてつもなく優秀な犬だよ
2年前のキャラ人気投票で10位だったんだから+62
-0
-
664. 匿名 2020/11/18(水) 11:58:26
>>630
ただのマタギw…この時もすごい真っ直ぐな目をしてたけど、事情を知らない(であろう)菊田さんからしたら忙しい時に何言ってんだこの一等卒、だろうなとは思った+56
-0
-
665. 匿名 2020/11/18(水) 11:58:44
>>660
ヒグマも恐れないけど狼は怖いんだね+29
-0
-
666. 匿名 2020/11/18(水) 12:00:15
チンポ先生は大型台風が迫ってる時とか災害時に1番一緒にいたい人だね
頼もしい!+51
-0
-
667. 匿名 2020/11/18(水) 12:02:17
>>666
最初の方はもっと女に見境ない野獣のような印象だったけど
インカラマッと谷垣ののこと応援してくれて助けてあげたり良い人だよな~+49
-0
-
668. 匿名 2020/11/18(水) 12:06:44
>>662
ウィルクが殺したの?
ソフィアの流れ弾かもしれない
誰の弾か分からない、
しかも襲撃にきたのはウィルク達を狙ったんじゃなくて実はスパイだった鶴見中尉を攻めにきたんじゃないの。
鶴見中尉にとっては殺した相手になってるの?
+5
-13
-
669. 匿名 2020/11/18(水) 12:07:25
ファンブック詳細が出た!すごいね、ここまで載せていいの??
杉元の名前は誕生日から…?+39
-0
-
670. 匿名 2020/11/18(水) 12:07:37
>>662
キロちゃんもそうだけどテロリストだから仕方ないよ
少数民族としての長年の受難から誰かが血を流さないと自由は手に入らないって思想が体の隅まで身に染みちゃってる
ロシアという日本よりさらに厳しい状況下で育って同胞が辛い目に遭うのを散々見てきたんだろう
ロマノフ崩壊~ソ連~スターリン政権~第二次世界大戦
この辺りのロシアどの時代も厳しい搾取と恐怖政治しかない
+28
-1
-
671. 匿名 2020/11/18(水) 12:09:50
>>588
他の方もおっしゃってたけど、杉元役は本当に小林さんで良かったと思ってる。杉元が…本当に生きてる…!って感じがすごくする。+47
-0
-
672. 匿名 2020/11/18(水) 12:13:16
>>668
赤ちゃんの体の弾を確認したからウイルクが殺ったんだと思うよ+31
-0
-
673. 匿名 2020/11/18(水) 12:14:21
>>665
狼もグズリも怖いけど大事なときは踏ん張って立ち向かう勇気もある
ただむやみに吠える犬とは違って怖さを知りつつ向かう勇気が尊い+42
-0
-
674. 匿名 2020/11/18(水) 12:14:27
>>670
それにしたって無抵抗の女性と赤ちゃんを殺すってどんな大義名分持ってても許せない+16
-2
-
675. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:30
>>664
菊田さん、いつもいつも本当お疲れ様w+38
-0
-
676. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:38
>>610
ナニコレ ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ ・・・ (;゚Д゚) ナニコレッッ!?+26
-0
-
677. 匿名 2020/11/18(水) 12:17:33
ウィルクってアシリパさんをアイヌの先頭に立って戦う新しい時代の女性に育てようとしてたみたいだけど、自分たちと別れて戦うことを選んだソフィアをモデルケースみたいに考えてたのかな?+18
-0
-
678. 匿名 2020/11/18(水) 12:18:22
勇作さんに対してだったりアシリパさんに対してだったり尾形は最終的に自らを傷つける様な行動ばかりとって、それは罰を望んでいるわけではなくてそうして心の均衡を保とうとしてる行動が更に自分に追い打ちをかけてるような
なんかうまく文章に出来ないけど
でもそのことに自覚もなく何も考えていなさそう
最期は猫ちゃんみたいにふらっといなくなって一人で死んでいくんだろうか+26
-3
-
679. 匿名 2020/11/18(水) 12:19:30
>>677
娘の幸せな人生とか1ミリも考えてないよね
ソフィアのように女の幸せを捨てて生きろというのか+20
-1
-
680. 匿名 2020/11/18(水) 12:25:33
ラッコ鍋してた時の相撲って何してたのか気になる+16
-0
-
681. 匿名 2020/11/18(水) 12:25:49
>>672横
うんうん。オリガから出てきた弾は小銃の弾。あの時小銃を持ってたのはウイルクだけ。
よって妻子を撃ったのはウイルク。狙ったのか偶然かは分からないけど、私は狙って撃ったと思ってる。
+48
-0
-
682. 匿名 2020/11/18(水) 12:26:51
>>655
白石のぷりんとした臀部は魅力的だと
思うけどなぁ。+24
-0
-
683. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:03
>>613
淋病かな?+6
-0
-
684. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:16
>>610
若頭感すごい+9
-1
-
685. 匿名 2020/11/18(水) 12:30:02
>>558
喧嘩番付が気になる!ww+20
-0
-
686. 匿名 2020/11/18(水) 12:31:15
>>669
裏表紙のオビに「あるふぁべっとシール」ってあるけどこれかなぁ?+34
-0
-
687. 匿名 2020/11/18(水) 12:32:58
>>669
身長体重って数字じゃないんだね
まぁ、明治と現代とでは平均身長も違うもんね+24
-0
-
688. 匿名 2020/11/18(水) 12:33:08
>>610
やだー♥️花婿感すごいんだけど+21
-0
-
689. 匿名 2020/11/18(水) 12:35:44
>>529
ちなみに原作だと更にじわじわくる表情です。
杉元のこういうとこすごい好きw+65
-0
-
690. 匿名 2020/11/18(水) 12:36:24
>>662
ウィルクのこともキロちゃんのことも鶴見中尉ってあの時の2人みたいな認識はしてるのかもね。
キロちゃんが国境越えるとロシア側に情報売ったし。ソフィアを含めた3人に何かしらの復讐もしくは当時の事の口封じを考えてるなら、ソフィア一行とぶつかることもあるのかな?+22
-0
-
691. 匿名 2020/11/18(水) 12:37:28
>>669
杉元は3月1日生まれなんだ
サイチ?
鯉登ちゃんは5月10日かしら?
でも獅子座っぽいなぁ
尾形は9月生まれの乙女座な気がするw
+26
-1
-
692. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:09
>>682
色白餅肌なイメージあるよね+20
-0
-
693. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:27
>>686
ホントだ!きっとこのデザインだね
楽しみだな~!+15
-0
-
694. 匿名 2020/11/18(水) 12:40:55
本誌一ヶ月くらい前の重大なネタバレ
↓
宇佐美の最期にナイスタイミングで駆けつけた中尉かっこよすぎてね…
最期だから冷たく見限っても良いのに、ちゃんと思いを汲んであげた辺りタラシだなぁと思った
やっぱ憎めないわあの人
あと宇佐美と近接戦闘したのにピンピンしてる尾形は流石にチート過ぎかなと思ったな
この漫画のキャラ、痛覚無いとは言えね+30
-0
-
695. 匿名 2020/11/18(水) 12:41:49
>>689
悪役外国人プロレスラーがよくやるポーズやないかい+17
-0
-
696. 匿名 2020/11/18(水) 12:45:11
ゲンジロちゃんはうお座っぽい
なんとなくだけど+3
-5
-
697. 匿名 2020/11/18(水) 12:49:01
>>663
リュウは血統書は無いかもしれないけど、勇敢で才能溢れるかわいい肛門の犬だよ!+51
-0
-
698. 匿名 2020/11/18(水) 12:49:20
>>660
わたしも大好き!言葉喋らないのに感情豊かでかわいい。+35
-0
-
699. 匿名 2020/11/18(水) 12:49:56
>>678
この金塊争奪戦の中、命を落としたり
自分の道を選んで脱落して行った人達は、
その人なりに誰かのおかげで救われたり
報われたり、違う道を選べたりしてきてる
から、尾形は一人救われず報われず、
違う道も選べず独り残るかもと思ったりする。
年を重ねてますます父に似てくる自分の
顔を見ながら、何を思うのかと尾形沼の住人
は妄想しちゃいます。+25
-0
-
700. 匿名 2020/11/18(水) 12:50:22
>>667
私も最初は欲望のままに生きてる野獣みたいな男だと思ってた
柔道家なのに普段はスーツのモダンボーイ
あの時代に着物じゃなくてスーツ着る人って企業家か政治家ぐらいじゃない?
しかも意外に気さくで知的な面もあるしケチじゃない
あの容姿も含めて魅力的なサブキャラではあると思う+35
-0
-
701. 匿名 2020/11/18(水) 12:52:31
>>669
ぎゃあっ!杉元かっこいい😫+22
-1
-
702. 匿名 2020/11/18(水) 12:53:08
>>585
鶴見中尉の声が合いすぎててびっくりした!
+29
-0
-
703. 匿名 2020/11/18(水) 12:54:12
>>687
これだといろんなキャラと比較しちゃって読み込んじゃうね!
杉元と軍曹が同じくらいの体重って、軍曹背低いけどどんだけムキムキ!?筋肉って重いんだよね!?+40
-1
-
704. 匿名 2020/11/18(水) 12:54:32
>>496
みんなのこんな尾形は嫌シリーズがおもしろすぎる笑+35
-0
-
705. 匿名 2020/11/18(水) 12:55:31
>>669
まじか
買おうかな
でも最新刊未だに読めてない
もう誰も不幸になって欲しくない+12
-0
-
706. 匿名 2020/11/18(水) 12:57:34
>>662
なんか掴めないキャラだよね
あまり感情豊かじゃないところとか何考えてるのかわからん
これから掘り下げていくのか?+24
-0
-
707. 匿名 2020/11/18(水) 12:57:49
>>703
神奈川出身だったのか
勝手に北関東っぽいなと思ってた
+36
-1
-
708. 匿名 2020/11/18(水) 12:58:02
>>696
ゲンジロちゃんはかに座のA型って公式で出ちゃってるよ!+25
-0
-
709. 匿名 2020/11/18(水) 12:59:21
>>679
杉元もこの意見だよね。でも鯉登少尉のパパが船上で杉元にウイルクの心情について語るんだよね。誰かが闘わなければアイヌは滅ぶ。そのために娘を利用したわけじゃないと思うってなかなか名台詞だと思ってた。杉元にとってはアシリパは1人のアイヌの少女で自分らしい暮らしを細々と暮らすことがアシリパの幸せだと思ってる。革命家であるウイルクの視野は俯瞰的に長期的ビジョンで考えていて、このままではアイヌはアイヌの居場所も暮らしも全て失うことをわかってて行動しなきゃないと思ってたと思う。+41
-0
-
710. 匿名 2020/11/18(水) 13:01:44
>>708
画像付け忘れ+34
-0
-
711. 匿名 2020/11/18(水) 13:03:44
>>698+31
-0
-
712. 匿名 2020/11/18(水) 13:04:35
ファンブック、発売日の翌日以降じゃないと入手出来ないお仲間いますか🙋♀️🙋♂️
地方はつらいよ...+35
-0
-
713. 匿名 2020/11/18(水) 13:08:31
>>691
私は鯉登ちゃんは鯉のぼり繋がりでこどもの日の5月5日と予想🎏+22
-0
-
714. 匿名 2020/11/18(水) 13:10:20
>>686
辺見ちゃんいるんだ?!www+16
-0
-
715. 匿名 2020/11/18(水) 13:11:46
>>712
はーい🙋♀️
Amazonなのでいつ来るかわかりません!+22
-0
-
716. 匿名 2020/11/18(水) 13:15:08
>>714
しかも煌めいてるw+15
-0
-
717. 匿名 2020/11/18(水) 13:16:13
>>715
わーい仲間です〜☺️予約なさったんですね!えらい...
店頭狙いだけど大丈夫かなぁ😔+10
-0
-
718. 匿名 2020/11/18(水) 13:16:45
>>538
野田カムイの創作というか、ヒンナはいろんな場面で使えるから、食事で使ってもおかしくはないんじゃないかな?
アイヌがみんな食事時にヒンナって言うって思ってしまったら間違いだけど。アシリパファミリーではそういう習慣だったんでしょう。+15
-0
-
719. 匿名 2020/11/18(水) 13:17:47
>>702
鶴見さんの江渡貝邸での 猫ちゃあん! が忘れられないわ
私は声優さんには詳しくないけどあの回のクレジットで大塚明夫さんという素晴らしい声優さんの存在を知ったというか認識した
あちこちでちょこちょこ耳にしてて声に聞き覚えはあったのよ
+27
-1
-
720. 匿名 2020/11/18(水) 13:18:24
>>2
褒め言葉かな?+3
-0
-
721. 匿名 2020/11/18(水) 13:19:24
>>703
好物 塩をかけた脳
って本当かよ
アシリパさんにおべんちゃらしてるだけでは?w+42
-2
-
722. 匿名 2020/11/18(水) 13:19:45
>>669
ヴァシリって杉元より身長高かったのか!
再登場以降はどんどん縮んで杉元や白石と並んでるコマでも同じ大きさに描かれてたから、ロシア人なのに小さいのか?と思ってたよ
でも体重は杉元と同じくらいって事は、杉元より細いんだね
狙撃手と近接戦闘の兵士の違いが出てて面白いな+24
-0
-
723. 匿名 2020/11/18(水) 13:20:15
本屋にちゃんと発売日に入荷されるか心配になってきた
本屋の店員が入荷したら電話しますとか曖昧なこと言ってたんだよ…不安ブック
+23
-0
-
724. 匿名 2020/11/18(水) 13:21:27
>>710
雌牛(鯉登さん談)がカモシカにw+14
-0
-
725. 匿名 2020/11/18(水) 13:22:08
>>570
最初トニ推しなのかと思って(あら珍しい!)と思ってしまいました(笑)+16
-0
-
726. 匿名 2020/11/18(水) 13:22:45
>>722
スナイパーだし非常時に備えて常に腰を落として構えてるのかも+8
-0
-
727. 匿名 2020/11/18(水) 13:22:47
>>721
本当に美味しいんじゃないのかな
だれか羊の脳みそ食べた人の感想聞いたら
ふわふわで美味しいらしい
尾形も最初イランって言ってたけどそのうち食べるようになってたし+28
-0
-
728. 匿名 2020/11/18(水) 13:24:42
>>723
まさにふぁんブックだねw
私も不安になってる
余裕持って入荷してくれてるといいね+29
-0
-
729. 匿名 2020/11/18(水) 13:26:45
>>669
3月1日で笑っちゃったwww
物語にあんまり重要ではないんだろうねw
じゃあ尾形は三八式で3月8日と予想!+32
-0
-
730. 匿名 2020/11/18(水) 13:27:38
>>668です。
>>672
>>681
そうだったんですね!
お恥ずかしいです。読み返してみます。
+18
-0
-
731. 匿名 2020/11/18(水) 13:28:02
リュウを見れなくなるの寂しいな。あとエノノカちゃんも大好き。あの何考えてんのかわかんないセリフのないじいちゃんやチカパシも交えたサイドストーリー読みたいな。
+33
-0
-
732. 匿名 2020/11/18(水) 13:28:56
>>729
自分と同じ誕生日のキャラがいたりして?ってちょっとソワソワしちゃうねw+26
-0
-
733. 匿名 2020/11/18(水) 13:28:59
>>681
弾のシーンてあったんだっけ?+12
-0
-
734. 匿名 2020/11/18(水) 13:29:09
>>662
分かる
私はソフィアに好感持ってるから余計に酷さを感じる
ソフィアが自分の流れ弾で長谷川さんの妻子を死なせてしまったとあんなにショックを受け自分を責めて女としての幸せも放棄して
一人ロシアに残ったあげく長年監獄暮らしだったのに
実はウイルクが故意に射殺して、ソフィアが自分のせいだと誤解してるのをいい事にしれっと何も言わず、自分は北海道に渡ってアイヌ人美女と家庭を築いて子供ももうけて暮らしてたんだもんなー
鶴見にしたって恨むのも分かるよ
ソフィア、今でもウイルクを想ってるぽいけど、目を覚まして!!そいつはクズよ!と言いたくなる
+68
-2
-
735. 匿名 2020/11/18(水) 13:32:04
地元が宮城なんだけどね、ゴールデンカムイのファンブック予約しに行ったら発売日より遅れるってさ(´;ω;`)
早く読みたいよ!+15
-0
-
736. 匿名 2020/11/18(水) 13:32:13
>>733
鶴見中尉がアシリパさんに会った時脳汁どぴゅどぴゅ垂らしながら回想してたよ+31
-0
-
737. 匿名 2020/11/18(水) 13:33:55
>>731
セリフはあるよ
日本語話せないだけだよ+14
-0
-
738. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:30
>>703
これって、杉元より身長が一段階高いのがヴァシリ、一段階体重が重いのが二瓶って意味なのか
それとも全キャラ(データありの)のうち一番高いのがヴァシリ、一番重いのが二瓶って意味なのか
前者かなあ?
房太郎の方がもっと高そうだし、チンポ先生の方がもっと重そうだもんね+23
-0
-
739. 匿名 2020/11/18(水) 13:36:19
>>734
わかるー
ソフィアの生き方が悲しすぎる
せめて誤解を解いてあげてよって思った
しかしウイルクってなんであんなに女にモテるのかわからん+56
-1
-
740. 匿名 2020/11/18(水) 13:38:43
>>738
目盛りが定規っぽいからヴァシリや二瓶とはこれくらい離れてますよーって感じかな?+7
-0
-
741. 匿名 2020/11/18(水) 13:38:59
>>735
じゃあ福島のうちも発売日に入荷されないかもしれないのかな??
+8
-1
-
742. 匿名 2020/11/18(水) 13:39:22
>>636
ああそっか
三輪車を追いかける役まで用意してたから、てっきりモスパパもシナリオに入れてたのかと思ってたけど
「息子さんは私にお任せください」で1人で三輪車を借りて、追っ手を倒した振りをしてから鯉登少年を救出する予定だったのかもね
そして「息子の命の恩人」としてモスパパから絶大な信頼を得て、その力をいつか借りようと
モスパパの息子への愛が鶴見中尉の思惑を超えたんだなあ+41
-0
-
743. 匿名 2020/11/18(水) 13:39:37
>>735
私も九州だから今回に限らず通常のコミックもいつも発売日2日後とかに入荷されるしネット予約してもしなくても遅くなるつらさ
早く読みたいね〜+13
-0
-
744. 匿名 2020/11/18(水) 13:40:57
>>630
本誌派じゃないのでわからないけど、杉元やアシリパさんに近づくにはやっぱり谷垣が一番警戒されないだろうから、利用価値はありそうだけどなあ+1
-1
-
745. 匿名 2020/11/18(水) 13:41:13
>>739
3人組のうち、一番不器用で皺寄せを引き受けた生き方してるよね、ソフィア
男2人はあの後異国へ行ってモテモテ色男扱いで嫁も子供も作ってるという差が悲しい
ソフィア有能だし綺麗だったのにな+62
-2
-
746. 匿名 2020/11/18(水) 13:42:10
>>712
昨日の夜中にトピ見てヨドバシで買ったから、さすがに今日は届かなそう+8
-0
-
747. 匿名 2020/11/18(水) 13:43:25
Amazon組です
さっき注文商品を発送しましたってメール来たけど手元に届くのはいつになるかわかんないもんね
+11
-0
-
748. 匿名 2020/11/18(水) 13:44:29
>>717
横ですが
前トピで店頭予約しようとしたらもう予約枠いっぱいですって言われた方が結構いらっしゃって、店頭に並ぶ分も取置き予約とかでなくなっちゃったら困るってことで多くの店頭狙いだった方がネット予約されてました。
心配なら書店に問い合わせてみたほうがいいかもしれませんね!+21
-0
-
749. 匿名 2020/11/18(水) 13:44:32
>>719
横だけど
鶴見中尉の声優さんは大塚芳忠さんで、大塚明夫さんは二瓶鉄造の声優さんだよw+36
-0
-
750. 匿名 2020/11/18(水) 13:47:43
>>739
マッちゃんも長年引きずられてたしね
小学校高学年くらい?の子供に、「君はこれからどんどん綺麗になる、大きくなったらこれを着てくれ、そうしたら再会した時に分かるから」と着物(自分の母の形見)を渡す成人男性ってすごいな
マッちゃんは谷垣と出会えて現実に戻れて良かった+54
-0
-
751. 匿名 2020/11/18(水) 13:48:16
>>21
網走刑務所跡に行ったのは四半世紀強前の事で、ちょうどその時期が全く晴れず雨も降ってた9時半ばくらいで、その頃まだ本当に小娘だった自分はただただ怖い場所という思い出しかありませんでした。
そして月日が経ち、北海道の某人気ローカル番組にハマり、それに出演されてた人が所属している演劇ユニットにも芋づる式でハマり、そしてここ数年で金カムにどっぷりハマって、今では本当に北海道が憧れの地になってしまいました。
あの四半世紀強から北海道には全く再訪していませんが、またこの状況が落ち着いたら網走を含めた北海道に絶対に行きたいと思っています。
長文失礼しました。
+33
-0
-
752. 匿名 2020/11/18(水) 13:48:45
>>669
ネットで見てたんだけど、3月1日って奉天会戦が本格的に開始された日なのかな。このあたりで寅次を亡くしてるし、杉元はこれから誕生日来るたびにいろんなこと思い出すんだろうな。+29
-0
-
753. 匿名 2020/11/18(水) 13:50:37
>>735
明日本屋行って入手できなかったら、とりあえずkindleで買う予定!+9
-0
-
754. 匿名 2020/11/18(水) 13:52:15
>>729
じゃあヴァシリはモシンナガンで4月7日
…だったら面白いなw+13
-0
-
755. 匿名 2020/11/18(水) 13:56:40
>>744
結構脅しといたのにやっぱりマッさんに会いに来たからもう意味ないと判断すると思うよ+19
-0
-
756. 匿名 2020/11/18(水) 14:02:25
>>755
秋田の実家にマッちゃんと赤ちゃん連れてったのかな?
げんずろ…幸せにいきてけろ+37
-0
-
757. 匿名 2020/11/18(水) 14:02:32
>>419
『刺青人皮』で両方に検索かけてみたけどヒットしなかったー!
何か他のキーワードなんだろうかな?+9
-1
-
758. 匿名 2020/11/18(水) 14:05:28
>>419
昨日、すごく細かく24人分を検証しているブログを見かけたけど、それかな?+8
-0
-
759. 匿名 2020/11/18(水) 14:10:13
>>549
一つが二つ前の金カムトピでも何回か上がってたよ。
でももしそうだったら本当にゾッとするな😰+25
-1
-
760. 匿名 2020/11/18(水) 14:29:31
>>500
尼で買った私はファンブックは日曜or月曜だぜ!
でも一粒で二度美味しいと思うことにするんだぜ!!✨+21
-0
-
761. 匿名 2020/11/18(水) 14:31:32
私はまだ家永ショックから立ち直れないよ…
あのじいさんがそう簡単に死ぬとは思えない!
あれだけの若さを手にいれてきたんだから、刺されようが撃たれようがそう簡単に死にはせんだろうと謎の思いでいる+28
-1
-
762. 匿名 2020/11/18(水) 14:34:36
>>757
『ゴールデンカムイ 考察』でpixiv検索したら出ました+8
-1
-
763. 匿名 2020/11/18(水) 14:35:55
>>301
アシリパさん達とごはん食べてたときなんだかんだで幸せだったんじゃないかな。
脳ミソ普通に食べてたし。+35
-0
-
764. 匿名 2020/11/18(水) 14:37:32
>>761
杉元の脳みそ食べたから不死身の家永になってるよ
生命力強そうな鯉登ちゃんの血も飲んでたし生きてるよ+28
-2
-
765. 匿名 2020/11/18(水) 14:47:25
>>761
今からでも遅くないから、胎盤か牛山さんの生き血か夏太郎を口元に持っていけばきっとムクッと起きてヒンナヒンナするはず!+22
-2
-
766. 匿名 2020/11/18(水) 14:49:02
杉元の脳みそ食べたら不死身になれるとかもう人魚の肉だね
みんなが杉元の脳みそを狙って争いに発展する第2章が展開されそう+33
-0
-
767. 匿名 2020/11/18(水) 14:54:08
>>766
杉元の脳みその争奪戦?
俺達の戦いはこれからだ!ってヤツ?(笑)+29
-0
-
768. 匿名 2020/11/18(水) 15:03:33
>>761
分かる
ブラックジャック(だっけ?)みたいに、鏡を見ながら自分で手術して助かってたりするんじゃないかと思ってる+27
-2
-
769. 匿名 2020/11/18(水) 15:05:12
>>762
ありがとうございます!😊+6
-0
-
770. 匿名 2020/11/18(水) 15:10:20
>>146
>>141さんではないですが
情報ありがとうございます!
楽しみ!+7
-0
-
771. 匿名 2020/11/18(水) 15:23:27
ファンブックの二階堂が何気に普段の二階堂よりイケメンに描かれてない??
二階堂の表紙が欲しいけど、頭のティクビが引っ掛かるのかな?+16
-0
-
772. 匿名 2020/11/18(水) 15:27:07
>>571
私にもワンチャンあるだろうか…+22
-0
-
773. 匿名 2020/11/18(水) 15:42:58
>>741
私も福島だけど、当然発売日に店頭に並ぶと思ってて予約もしてない〜。今まで余裕でコミック買えてたけど不安になっちゃう(´・_・`)でも某鬼退治の特装版ですら売れ残ってる地域だから大丈夫だとタカをくくってます。+10
-1
-
774. 匿名 2020/11/18(水) 15:44:13
>>772
白石は性病疑惑さなければ理想的だだよね
優しいし一緒にいて楽しそう+41
-0
-
775. 匿名 2020/11/18(水) 15:53:48
前好きだったけど作者の私生活がひどすぎて離脱したわ
妻子捨てる男の書くセリフ全部薄っぺらく感じる+2
-42
-
776. 匿名 2020/11/18(水) 15:59:49
>>774
白石料理も上手いし本当理想的なんだけど、個人的に性病疑惑の他にギャンブラーなのも引っかかる…どんなに人間的に成長してもギャンブル癖だけはなかなか抜けないみたいだし、アシリパさんからお金借りて全部競馬でスルとか現実世界の人間だったら嫌だ!
でも白石大好きだよ!本当好き!顔も好きw+47
-0
-
777. 匿名 2020/11/18(水) 16:00:56
>>775
それキングダムの作者じゃね?+61
-0
-
778. 匿名 2020/11/18(水) 16:03:57
>>694
本誌レス
宇佐美の敗因は舐めプな気がする+16
-0
-
779. 匿名 2020/11/18(水) 16:04:54
たまたま検索していて出てきた野田カムイのツイに笑ってしまった。何で藤岡弘?
そして、キューピットの様に矢を射るのがアシリパさんだけど、毒は抜いてるよね?
+24
-0
-
780. 匿名 2020/11/18(水) 16:05:06
>>775
君おもしろいね+18
-0
-
781. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:19
>>771
ふざけたシーンが多いからふざけた表情が多いけど、二階堂はイケメンだと思うよ。好みは分かれる顔立ちだろうけど。+38
-0
-
782. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:25
>>619
最初はともかく、今はインカラマッの愛は本物だと思うよ~!迎えに来てくれたときのあの嬉しそうな顔や身重なのに身をていして庇って。
今更ウイルクのために谷垣騙してまで、鶴見中尉と繋がる理由もないと思う。
今まで旅してるときは、きっと女として辛いこともあったと思うけど、あったかい人と一緒になれて良かったなーって思う。
鯉ちゃんたちも出産に立ち会って守ってくれた新しい命もあるし、マッちゃんの愛を疑わないで欲しいな~なんて思った+51
-0
-
783. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:33
>>777
クソワロタ+27
-0
-
784. 匿名 2020/11/18(水) 16:09:39
>>549
それだと時系列が違うんじゃない?
鶴見中尉が情報将校としてロシアに行ってたのは日露戦争前だよね。この頃の梅ちゃんって杉元の親友と結婚してるか、まだ独身なんじゃない?+3
-2
-
785. 匿名 2020/11/18(水) 16:12:38
>>725
最推しではないけど、普通にイケメンだと思うし大好きです!
+26
-0
-
786. 匿名 2020/11/18(水) 16:13:55
>>748
ありがとうございます〜そうしてみます!+7
-0
-
787. 匿名 2020/11/18(水) 16:14:23
>>784
寅次の墓参りの時に再婚話出たから、日露戦争後だよ。
特に時系列おかしくないよ。+28
-0
-
788. 匿名 2020/11/18(水) 16:24:35
>>777
無関係なところで嫌われてる野田カムイw+41
-0
-
789. 匿名 2020/11/18(水) 16:29:31
>>778
本誌
宇佐美はいつもツメが甘い…潜入先で門倉部長を見くびってた時から変わらない。尾形からオマル受けてるし、啄木にも結局逃げられたし。あーそういうヤツだったよ、ってキャラ像が一貫してて凄いと思う。
同じくツメが甘い鯉ちゃんが心配だ涙+43
-0
-
790. 匿名 2020/11/18(水) 16:32:28
>>721
脳味噌食べるときの笑顔で答えていそう+12
-0
-
791. 匿名 2020/11/18(水) 16:35:36
>>773
福島はコミックスは発売日に並ぶ地域だよね
ファンブックとか発売日に買うの初めてだから少し不安ブック+14
-0
-
792. 匿名 2020/11/18(水) 16:39:29
>>774
性病疑惑何気にものすごい嫌だなw
付き合ったら一途なら浮気とかしないよね??
性病をちゃんと治してなら…うーん+28
-0
-
793. 匿名 2020/11/18(水) 16:41:25
>>751
9時半ば→9月半ばでした。
訂正してお詫び申し上げます。
+10
-0
-
794. 匿名 2020/11/18(水) 16:43:11
>>775
誰の話ぃ???
そういえばこじ○り!ゴールデンカムイのことギャグ漫画とか抜かしてたんだよな
はあ!?お前ちゃんと読んだことないだろ!?ってムカついた+48
-0
-
795. 匿名 2020/11/18(水) 16:45:56
>>736
ありがとう!
今確認したらあった!ちゃんと読み込まないとだめだなあと反省+14
-1
-
796. 匿名 2020/11/18(水) 16:46:16
>>776
白石料理上手いよね!
ギャンブルと風俗通いを辞めるなら
専業主夫として需要がある
疲れて帰って白石がいたら癒されると思う+24
-0
-
797. 匿名 2020/11/18(水) 16:47:24
>>789
本誌
鯉ちゃんは私も心配だわ!ドキドキ+31
-0
-
798. 匿名 2020/11/18(水) 16:48:25
>>794
たしかに私もケタケタ笑いながらヒンナヒンナして読んでるけどギャグ漫画でも料理漫画でもない+34
-0
-
799. 匿名 2020/11/18(水) 16:49:41
誇示るりさんがキン愚ダム先生から、ゴールデンカムイはギャグマンガだからハハハ!とか聞かされてたのかな…
そうだとしたら許せぬ+27
-1
-
800. 匿名 2020/11/18(水) 16:51:49
>>782
>>619です。ですよね!ですよね!!
あのマッちゃんが谷垣に会えた時と、三人になって逃げる時も本当に凄く嬉しそうで幸せを噛み締めている表情だったもの。
あれが嘘だなんて絶対に思いたくないし、まず嘘だったら私本格的に人間不信になっちゃう・・・😢
そのくらい嘘じゃない表情だったよね!+12
-1
-
801. 匿名 2020/11/18(水) 17:05:14
>>682
たまたまも湯上がり卵肌って感じでプリンとしてた🥚🥚+18
-0
-
802. 匿名 2020/11/18(水) 17:07:26
>>433
もっかい読み直しておいで+11
-4
-
803. 匿名 2020/11/18(水) 17:07:35
>>799
あ~ありそう…
特に絵が上手い野田先生に劣等感を持ってそう+18
-3
-
804. 匿名 2020/11/18(水) 17:09:49
>>501
勇作さんと同じ匂いのするアシリパさんがキーになるのかもね。尾形の歪んだ先入観を打ち破ってほしいなあ。眼を射抜いてしまったのは不可抗力だしね。+27
-0
-
805. 匿名 2020/11/18(水) 17:10:21
>>792
風俗は浮気じゃないとか言うタイプじゃない?w+20
-0
-
806. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:42
>>751
私も北海道へは四半世紀前に会社の旅行で行ったきりのおばちゃんです。網走へは当分行けないと思いますが、またサッポロビール園へジンギスカンを食べに行きたいです。五稜郭も見てみたい。+26
-0
-
807. 匿名 2020/11/18(水) 17:14:46
>>805
私も昔はそう思ってた。+3
-0
-
808. 匿名 2020/11/18(水) 17:25:51
だいぶ初期だけど杉元と白石が福寿草見てキャッキャ言ってるの可愛かった❤
杉元を裏切ってたと思われたら殺されるかな?と怖れて逃げたりした白石だけど、はじめは杉元も「キロランケって信用できるの?」っていう白石に「お前のことだって別に信用してねーよ」と言う段階から、どんどん白石に対してだけは杉元は信頼してたと思う。だから先週のアニメのシーンちょっと感動したよ~白石メッ❤+49
-0
-
809. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:14
>>805
親分がそれ!+24
-0
-
810. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:15
金カムトピって一日目と二日目で全然雰囲気違うね。+24
-0
-
811. 匿名 2020/11/18(水) 17:32:33
>>778
投げ捨てた銃でやられてるのよね+11
-0
-
812. 匿名 2020/11/18(水) 17:37:55
>>806
サッポロビール園では博物館(?)は無料なんだけど、ガイドをつけると500円になりますが絶対に500円払ってもガイドツアーで回るのがオススメです。最後にそこでしか飲めない明治時代の復刻ビールとサッポロ黒ラベルを1杯づつ飲めます。復刻ビールは非売品なんだけどめちゃめちゃ美味しいです。他に、ビールの歴史楽しいですよ!
五稜郭は、復元した五稜郭奉行所は絶対行って欲しい。7年の歳月をかけて復元したガチの「地上の星」達のロマンも含めて感じて欲しいです。+34
-0
-
813. 匿名 2020/11/18(水) 17:49:07
>>772
白石は娼館では年齢や容姿の好みあんまりなさそう
どちらかというと容姿よりノリのいい明るい人がタイプな気がする
風俗で働く人への職業差別もなさそうだしね+20
-0
-
814. 匿名 2020/11/18(水) 17:50:16
こんなに早くトピが勃つとは思わなかった!嬉しい!
明日の本誌がきになるわー+15
-0
-
815. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:10
>>790
脳みそとか珍味食べさせられている時の、あの目に光のない無表情な杉元の顔割と好きw (あと最初の方で食べさせられたカワウソだかの頭を「は...あ...」とか中々食べない時の顔)+33
-0
-
816. 匿名 2020/11/18(水) 17:52:58
>>809
不潔だ!!親分は不潔だ!!+33
-0
-
817. 匿名 2020/11/18(水) 17:53:43
ここのトピに会うまではのんびりコミック発売待つ派だったけど本誌が気になりすぎてまだ本になってないとこから買おうか悩み中
ヤンジャンアプリのは本誌からコミックになる際の変更点も反映されちゃうんだよね?+17
-0
-
818. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:33
>>595
この間アニメで
「勇作殿のおかげで弾に当たる気がしないぜ!」みたいなこと言ってたの岡田だよね?
造反組の人たちは戦争中の回想シーンでちょくちょく喋るよね
野間が結構好きなので、映るたびにあの壮絶な最期を迎えてしまうのかと思うと胸が痛い+35
-0
-
819. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:35
>>816
愛しているのは姫だけ♡+47
-0
-
820. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:26
>>711
これの直前に、杉元の声にハッとしてるのがかわいい!+27
-0
-
821. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:49
>>636
鶴見さんってなんでちょいちょいモスパパに失礼なんだろ?
サスペンダーばちーん!とかタオルビターン!とか+44
-0
-
822. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:27
>>803
想像だけで盛り上がるのやめなよ
+30
-1
-
823. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:08
>>613
性交後に痛くなったり、おしっこが二股になる=白石は包茎ってことだよw+30
-1
-
824. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:28
>>817
アプリは色々な方法で(毎日CM動画見るとか)ポイント貯められるのでなんだかんだでほぼタダで読めますよ。+22
-0
-
825. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:14
>>610
でもアニメの尾形一之助も好きなんだよなぁ(笑)+36
-0
-
826. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:28
>>823
それだけならいいけど
みんなに性病認定されてる白石w+32
-0
-
827. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:35
>>821
同年代の男性が男子学生のノリでじゃれててかわいいなーくらいにしか思っていなかったけどそうではないのか
もすパパと鶴見さんお互いの腹の内はわからないけど+29
-0
-
828. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:02
>>817
コミックス化で加筆や変更があったら
ヤンジャンアプリの本誌も変更される仕様らしいです
+27
-0
-
829. 匿名 2020/11/18(水) 18:17:41
>>775
絵柄も舞台となっている国も時代も全ッ然違うのに、間違ってる人結構いるよね。よく見てちゃんと調べて出直せ。そりゃキングダムだよ。+41
-0
-
830. 匿名 2020/11/18(水) 18:18:21
>>825
一之助さん!
お久しぶりです!!+33
-0
-
831. 匿名 2020/11/18(水) 18:20:12
>>810
新刊でるよ!トピ立てありがとう!とか爽やかに始まり考察、キャラ萌えからの終盤には下ネタが爆発して終わるよねこのトピって+33
-0
-
832. 匿名 2020/11/18(水) 18:21:47
>>812
本当はG Wに行く予定だったんだけど、コロナで延期したんだよ。来年も無理そうだなあ。+21
-0
-
833. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:31
>>794
最初に野田カムイにモーションかけて振られたのかも+3
-23
-
834. 匿名 2020/11/18(水) 18:25:37
>>831
みんな逞しい男の裸体が大好きなのよ。仕方ないわよ。本能だもの。恥ずかしいことじゃないわ。+29
-1
-
835. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:02
>>825
顎を擦りむいたのかしら?+13
-1
-
836. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:07
杉元神奈川県出身!嬉しい💕+23
-0
-
837. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:49
>>641
尾形推しだけど殺されても仕方ないと覚悟してる
でもせめてスナイパーとしての自信は奪わないであげて欲しいのでスナイプ対決で負けて退場は嫌だなと思ってる
ほんとは土方さんのところでお爺ちゃんとおじさん達に囲まれて若造扱いされて、なんやかんや甘やかされてゴロゴロしてて欲しい+38
-1
-
838. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:58
>>825
誰!?
まぁ、確かに尾形の顔って難しいけど+19
-1
-
839. 匿名 2020/11/18(水) 18:29:29
>>834
確かに金カムキャラって皆テストステロン高めで惹かれるわあw+27
-0
-
840. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:03
クソ尾形はコウモリ野郎だけど、お土産も欠かさないし、いる時はしっかり役に立つネコちゃんなんだよね+29
-0
-
841. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:53
>>824
ヤンジャンアプリって動画見ても1日5ゴールドだから他の漫画アプリと比べてめちゃくちゃ渋くない?+8
-0
-
842. 匿名 2020/11/18(水) 18:35:38
>>831
私は当時いなかったけど、以前は本トピと別の妄想トピがあったみたいで、いろいろ爆発してて楽しそうだったw
今はトピは1つしか勃たないのかな+6
-0
-
843. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:59
>>823
ウィルタの人がくれた子供のちんの御守りってそういう意図があったのかなw+23
-0
-
844. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:07
>>837
なんか意外な死に方しそうだ
例えば人助けして死ぬとか…+16
-1
-
845. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:26
>>841
いや、それが毎日ログインしてたらなんだか分からないけどログインボーナスとかいっていきなり1000ポイント増えたんですよ...だからいつまで経ってもポイント減らなくて(毎日CM視聴も続けてます+20
-0
-
846. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:05
>>841
たしかに
だからゴールデンカムイだけに使うようにしてる
+14
-0
-
847. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:10
>>825
尾形一之助じゃないわよ
二話尾一之助よ!+26
-2
-
848. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:38
>>833
もうやめなよ…
ヨコだし下手したら誹謗中傷
金カムの話を平和に語りたいよ+55
-0
-
849. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:19
金カムって金塊争奪戦であって誰が敵味方とかないよね?
過去に殺しあっていても互いに利益があれば一時的に組む
し。ついたり離れたり。
久々に10巻を読み返していたら負傷した杉元を励ます尾形がいて新鮮だったよw
偽イヌドウ…がばれて鯉登ちゃんに撃たれて負傷した杉元を「走れ!不死身なんだろ!」と励ましたり「こっちは駄目だ!向こうに回れ!」って指示してた+48
-0
-
850. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:43
>>821
以前のトピで、鶴見さんは誘拐作戦の時に鯉登ちゃんを自分にだけ盲信させようとしたのにモスパパが助けに来て親子の絆が深まっちゃったから、余計なことをしてとか思ってのサスペンダーとかタオルじゃない?って言ってる方がいてなるほどと思った!鶴見さんニコニコしてるけど、腹ん中じゃイラっとしてるのかも?+31
-2
-
851. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:55
>>849
だからこそ網走のヘッドショットめちゃくちゃショックだったなぁ…+41
-1
-
852. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:57
>>837
金カムの主要キャラは満足して死んでいくから、尾形も仮に死ぬとしても満足して逝くと思う
尾形が満たされる状況がどんななのか想像できないけど+34
-0
-
853. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:56
>>852
その状況謎だよね
アシリパさんの手を汚させて死にそうだったとき満足気だったけど
大人として少女にトラウマ植え付ける今際の際ってどうなのって思うし
+10
-5
-
854. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:58
>>849
こういうところちゃんと上等兵なんだなぁ~って思った+36
-0
-
855. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:13
>>851
あの時はリアルに「えっ?!」って声が出たよ…+18
-0
-
856. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:08
>>849
意外なところで谷垣が妹さんの仇のケンキチを殺そうとしてた時
「谷垣!そいつはもうダメだ!」って谷垣に声掛けたのもよく見ると尾形なんだよね+47
-0
-
857. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:27
>>854
戦地でも谷垣が賢吉に話かけてる時「そいつはもうダメだ」みたいに声かけてたもんね。意外だった。+40
-0
-
858. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:32
>>856
>>857です
かぶりました!すいません!
例の画像略+29
-0
-
859. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:33
>>858
すごい!結婚ですねw+25
-0
-
860. 匿名 2020/11/18(水) 19:03:45
>>839
私も人差し指が薬湯と同じくらいあるの…なかなか私より男前な男子がいなくて悲しい+13
-0
-
861. 匿名 2020/11/18(水) 19:05:02
>>736
あの脳みそプシューは
そうだったのか!!読み返します!+13
-0
-
862. 匿名 2020/11/18(水) 19:06:05
ファンブック予約した!田舎在住で入荷は2日遅れだけど、これがあるから週末まで頑張れる+19
-0
-
863. 匿名 2020/11/18(水) 19:09:19
>>853
U作さんのトラウマが発動してからもはや尾形がよくわからない
アシリパさんを通してU作さんを見てるのはなんとなくわかる
オラついていたと思ったらネチコヤンになってみたり病んだり一体なんなの尾形+23
-0
-
864. 匿名 2020/11/18(水) 19:10:14
>>763
確かに!あの旅は尾形にとって
思惑があっても
平和な時間というか仲間とご飯楽しくたべる
幸せな時間だった
と死んでから気付きそう。+27
-0
-
865. 匿名 2020/11/18(水) 19:14:57
>>859+43
-0
-
866. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:54
>>863
なんでわざわざU?
なんか優作より気になるw+12
-0
-
867. 匿名 2020/11/18(水) 19:17:59
>>864
キロちゃんみたいだね。走馬灯+13
-0
-
868. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:30
>>853
本誌下げ
尾形は、年齢はしっかり成人男性だけど、メンタルは幼少期に親からの無償の愛を受けることのできなかったインナーチャイルド抱えた「甘えん坊の洟垂れ小僧(by宇佐美)だから...めっちゃ仕事できるけどプライベートな面でメンタル成熟されてない人って今でも沢山いるから、そういうものかなって思ってる(尾形最推しだけど
+39
-2
-
869. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:37
>>775
誰!?誰のことなの!?
誰なのおじさん画像省略+23
-0
-
870. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:56
>>861
梨汁ブッシャーみたいに言わないでwww+22
-0
-
871. 匿名 2020/11/18(水) 19:23:24
>>854
ニセアイヌの村でも銃から目を離すな一等卒!って言いながら杉元に銃投げてやったりね
+35
-0
-
872. 匿名 2020/11/18(水) 19:25:19
>>850
微笑ましそうな顔して実は八つ当たりだったら笑うwwww
あの救出劇を鶴見中尉の策略だとわかってから読むと中尉メチャメチャ必死でそりゃイラつくわなって思ったw自業自得なんだけどねw+40
-1
-
873. 匿名 2020/11/18(水) 19:30:55
>>681
本当に狙ったとしたら、何で狙う必要があったのかな?ソフィアがあんなに苦しんでたのに黙ってると思う?違うと思いたいなあ…でもウィルクは非情だもんね+6
-7
-
874. 匿名 2020/11/18(水) 19:32:17
>>850
イラついてるようにしか見えなかったよ!+11
-1
-
875. 匿名 2020/11/18(水) 19:36:07
>>865
このアシリパさんといい、あの時の谷垣&マッちゃんをいじる杉元一味みんなゲスくて好きw+26
-0
-
876. 匿名 2020/11/18(水) 19:37:35
>>873
長谷川さんの奥さんはウイルクの手配書拾って持ってたから殺されたんでは+2
-7
-
877. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:31
>>851
しかもキロちゃんも了解済みの行為だよ。キロちゃんも非情。谷垣とも死闘をしてた。軍曹も任務に忠実。
あと、キレた杉元やアシリパさんを守ろうとする杉元もヤバイ。一緒に旅した鯉登ちゃんにも躊躇なく深傷を負わせてる。元々仲は良くなかったけどね。+21
-1
-
878. 匿名 2020/11/18(水) 19:40:54
>>836
当時の神奈川は横浜以外はど田舎なんだよね?+12
-2
-
879. 匿名 2020/11/18(水) 19:40:56
>>877
キロちゃんは杉元のヘッドショットは指示してないよ
「杉元まで殺す必要あったのか?」って言ってたし+34
-0
-
880. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:01
>>873
ソフィアに罪悪感を抱かせ置いて行くためでは?+24
-0
-
881. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:03
>>831
起承転ケツか+21
-0
-
882. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:22
久しぶりにハマったアニメ!
声優さん達もぴったり!
漫画も読んだ方がいいかな??+30
-1
-
883. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:04
>>882
絶対オススメ!
損はさせません!+39
-0
-
884. 匿名 2020/11/18(水) 19:44:02
前トピで、ファンブックヨドバシでまだ買えますと報告させて頂いた者です!
発送のお知らせが先程来てました〜北の大地なので数日かかりますが、大きく遅れることはなさそうです。
以前ヨドバシ教えてくださった方に改めてありがとうとお伝えしたいのと、他のご予約された方も発送されてることを祈ってます!!+38
-0
-
885. 匿名 2020/11/18(水) 19:44:46
>>882
アニメが面白いなら原作も面白いと思うよ
アニメ化されてないエピソードもあるので、おすすめ!+28
-0
-
886. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:39
>>879
そうだったんだ!まあ、アシリパから暗号を聞き出すには杉元は邪魔だろうけど、ほんと尾形は現金なやつだよねー。+7
-2
-
887. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:59
>>875
アシリパさんがインカラマッに「ハン!!占い師のくせにぇ?」と罵るときの変顔もすごい好きだ+39
-0
-
888. 匿名 2020/11/18(水) 19:48:44
>>881
誰が上手いことを言えと?笑笑+21
-0
-
889. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:08
>>880
ソフィアが邪魔だったの?それとも守るため?守るためじゃないか。最終目的は別だもんね。ウィルク、あんまりだなあ…+28
-0
-
890. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:02
>>872
三輪車に跳ねられたり爆発して派手に吹っ飛んだり散々苦労したもんねwささやかな復讐なのかしら+39
-1
-
891. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:15
キロちゃんは基本的にウイルクより冷血では無いよね
網走でインカラマッを刺した時も刺すつもりは無かったって言ってたし
「網走での忘れ物」で谷垣に刺されたときも
その後動けなかった谷垣に反撃しなかった
テロリストをやるには優しすぎた男だったんだ+52
-2
-
892. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:24
>>889
日本語を覚えられなかったし、あの容姿は日本じゃ目立つ。+20
-0
-
893. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:58
>>891
そっか。谷垣に刺された後も暴れてたもんね。その気なら谷垣を殺れたんだ。+29
-0
-
894. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:38
>>890
あの回では全然スマートじゃなかったよねw+29
-0
-
895. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:04
>>887
アシリパちゃんの変顔好き!
何でこんな輪郭になってるのw+54
-0
-
896. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:43
>>681
ロシア当局にスパイだとバレた長谷川さん(鶴見さん)が去った後に妻子に対して処刑や強制収容所送りのような粛清が待ってるって知ってたから殺したのかな?
ウィルク達と関わっていた件もあるし拷問にかけられて知りもしないことを自白させられるこの先の地獄のこと思うと不憫だよね+27
-0
-
897. 匿名 2020/11/18(水) 20:02:45
フィーナさんがウイルクが日本語習ってたの誰かに話したら日本に亡命した事バレるから撃ったのかも
それか一人も逃がすなとか言ってるから、単にそこに人影があったから程度かもしれないね+18
-1
-
898. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:26
>>863
>>853
誰かに守られて極限状況でも清らかな状態を保ってる存在への劣等感が酷過ぎて、本来の目的も忘れてとにかく汚したい、俺と同じところまで引きずり下ろしたいって思いが暴走してるよね
本人も気づいてない深層心理では俺は守ってもらえなかったのにずるい!俺だって本当は母上も殺したくなんてなかったのに!って思いがあるのかなっと考えて悲しくなる+31
-1
-
899. 匿名 2020/11/18(水) 20:03:38
>>881
(勃)起笑転(載)ケツ(画)?+15
-2
-
900. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:18
>>889
>>892
そんなことのために2人の命を奪うとか、ウイルクやばすぎ…。ソフィアに自責の念まで残して。
それで回り回ってまさかそのことが、後々娘を脅かすとはさすがに思わなかったんだろうね+26
-1
-
901. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:37
ウイルクとんでもねー男なんだな+23
-1
-
902. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:06
>>894
拘束されている鯉登ちゃんは暴れるし尾形に頭突きを喰らわせるし鯉登親子はしっちゃかめっちゃかな鶴見劇場だったなあw好きだ+43
-0
-
903. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:34
>>895
ヒロインの顔じゃないwwww+48
-0
-
904. 匿名 2020/11/18(水) 20:09:13
本誌つぶやき
そういや鯉登ちゃん元気かなあ…🍺+27
-0
-
905. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:00
>>898
だね。杉元を殺すことで、アシリパの憎悪による利己的な殺意を呼び起こそうとしたんだろう。
勇作さんへの罪悪感と劣等感と羨望から、勇作さんのようなアシリパの手にかかり、彼女や勇作さんのような綺麗な魂の人間がこの世に存在し得ないことを証明したかったのかも。自分は特別じゃない、みんな同じだと。+28
-2
-
906. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:08
>>884
う〜先週アマゾンで予約したけどまだ発送通知来てない(到着予定は20〜222になってる)…次らはヨドバシで買うわ…+13
-0
-
907. 匿名 2020/11/18(水) 20:17:11
>>904
本誌下げレス
鯉登少尉はきっと大丈夫!
彼も不死身だと信じていよう!
+28
-0
-
908. 匿名 2020/11/18(水) 20:19:33
>>906
私もAmazonで、まだ発送通知来てないよ
誤字だろうけど到着予定20〜222に笑ってしまった
長すぎw+21
-0
-
909. 匿名 2020/11/18(水) 20:21:25
>>834
生物にとって、少しでも優秀な遺伝子を残そうとするのは当たり前のことだよね
だからコタンの女性たちが「強い子供が産めそうだから」ってチンポ先生を指名したのは生物学的に正しい判断+49
-0
-
910. 匿名 2020/11/18(水) 20:25:06
尾形が勇作さんの件を根に持つのはわかるけど、それにしてもアシリパさんのとばっちり感は否めないw
金塊争奪戦の中心人物として不殺主義に対する問題提起は不可避なんだけどねw+27
-0
-
911. 匿名 2020/11/18(水) 20:25:17
>>823
へえー!初めて知った!
夫しか経験ないから実物見たことないから勉強になりました!+3
-14
-
912. 匿名 2020/11/18(水) 20:31:46
>>895
30年後はきっと、白石が相手してるおばちゃん遊女と大差ない顔してんじゃないかと、逆を言えば、白石が買えるおばちゃん遊女も若い頃は可愛かったのではないかと、明日子ちゃんはそんな可能性のある少女だと思います。+7
-8
-
913. 匿名 2020/11/18(水) 20:32:57
>>909
みんな乙女の表情でかわいい☆+31
-0
-
914. 匿名 2020/11/18(水) 20:33:15
>>823
なるほど!だからいつもちっさい像さんなんだ!+13
-0
-
915. 匿名 2020/11/18(水) 20:34:39
>>911
そういうリアルなやつは聞きたくない…+31
-3
-
916. 匿名 2020/11/18(水) 20:36:15
>>910
またさ、ちょうど勇作さんの夢見た直後に同じ角度で尾形を心配して振り向くんだよね、間の悪いアシリパちゃん、+27
-1
-
917. 匿名 2020/11/18(水) 20:37:47
>>912
フチもアシリパさんやリパママさんみたいに若い頃は相当な美人さんだったろうね~
いや今でもすごく愛らしいお方ですが!+39
-0
-
918. 匿名 2020/11/18(水) 20:38:00
>>907
鯉登ちゃんはダイジョブダーフラグが立ってるよ。野田カムイから、軍曹と鶴見中尉を見届けるお役目をもらったし。+37
-0
-
919. 匿名 2020/11/18(水) 20:40:46
>>900
お世話になった奥さんとその赤ん坊だよ🤱
ウィルク、だからのっぺらぼうになったんだわ。+25
-1
-
920. 匿名 2020/11/18(水) 20:43:56
>>912
スンズローもガル民だったの?+6
-0
-
921. 匿名 2020/11/18(水) 20:44:27
>>912
アシリパさんお年を召しても愛らしいわよ!+42
-0
-
922. 匿名 2020/11/18(水) 20:47:03
>>911
私も無いけど、子供のチンコのちょっとデッカイのだと思ってる。+15
-0
-
923. 匿名 2020/11/18(水) 20:48:47
>>921
瞳はキラキラだけど、フチ感出てるならかわいいのに、のっぺらぼう感が出てて微妙?+10
-2
-
924. 匿名 2020/11/18(水) 20:51:24
鶴見中尉がアシリパを匿うための誰にも知られてない地下室の画像がヤバすぎる
薄汚れて、汚らしい
そこに数年アシリパさんを監禁するつもりだったの怖い+56
-0
-
925. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:07
>>884
あなただったのね!教えてくれてありがとうございます
私もヨドバシで予約し出荷通知が届いてました
埼玉だから金曜迄に届けば嬉しいな
+14
-0
-
926. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:28
>>916
あの時の尾形の表情というか目が怖かったわ+15
-0
-
927. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:46
今また人気投票やったら、杉元尾形鯉登で激戦かしら?
私は土方さん推し、来週アニメで昇天予定ですが。+30
-0
-
928. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:45
>>831
いっとき魔界化したことありませんでしたか?
個人的にとっても盛り上がっちゃった😳+10
-1
-
929. 匿名 2020/11/18(水) 20:59:50
>>909
チンポ先生、金塊騒動が終わったらこのコタンで用心棒になればいいのに+33
-0
-
930. 匿名 2020/11/18(水) 21:01:17
>>928
本トピと魔窟トピがあったね
両方入り浸ってたw+19
-0
-
931. 匿名 2020/11/18(水) 21:03:26
>>884
ヨドバシヘビーユーザーでヨドバシをオススメした者です(照)私も今、ヨドバシから出荷通知が来ました。
ヨドバシ以外の皆様の元にも早く届きますように!!+37
-0
-
932. 匿名 2020/11/18(水) 21:03:47
>>843
あれ子どもの🐘だったよねw+19
-0
-
933. 匿名 2020/11/18(水) 21:05:48
>>929
案外ありうるかもw
用心棒にもなるし強い子種も必要だしね+24
-0
-
934. 匿名 2020/11/18(水) 21:07:26
>>924
トイレも無いよね。そろそろ生理も始まるのにどうするつもりだったのよ!+25
-0
-
935. 匿名 2020/11/18(水) 21:09:02
>>932
ムケてなかった?先が割れてたよ。
だから、まだムケてない子供のためのお守り?+7
-0
-
936. 匿名 2020/11/18(水) 21:09:10
>>660
駄犬だなんて!・・・せめて湯たんぽと言って♨️+31
-0
-
937. 匿名 2020/11/18(水) 21:10:58
あたいもチンポ先生の子供なら産みたい+21
-0
-
938. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:41
>>931
ヨドバシカメラのレストラン街が田舎者の私にはちょうどいい敷居だから、ヨドバシカメラ好きの旦那とよく行くんだけど、本屋さんもあるの?コロナが収まったら他の階も見てみてみるよw+6
-0
-
939. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:52
>>895
私これも好きだわ+45
-0
-
940. 匿名 2020/11/18(水) 21:18:05
>>927
来週楽しみだね!+17
-0
-
941. 匿名 2020/11/18(水) 21:18:31
>>935
ムケてる感じでしたね。
ウィルタ族に割礼(包皮を一部切除する習慣)やら清潔や成長のために剥く習慣があったのかは知りませんが+12
-0
-
942. 匿名 2020/11/18(水) 21:19:04
>>937
べ…紅子先輩ですか?+18
-0
-
943. 匿名 2020/11/18(水) 21:21:35
>>878
今もそうだよ!+4
-1
-
944. 匿名 2020/11/18(水) 21:22:58
>>930
昨日このトピが勃つ前、まさに魔窟トピ読み返してた!皆テンションおかしくて面白くて過去トピなのについつい何度もプラス押してしまったw
このトピも今回すごい早くない⁈あっという間に1000コメ行きそうだ!
アニメもやってる中、皆のとこにファンブック届いたらさらに凄い盛り上がりそう!楽しみだな〜+22
-0
-
945. 匿名 2020/11/18(水) 21:24:13
>>938
ヨドバシドットコムの話しです。
実店舗ではなくオンラインストアです。+13
-0
-
946. 匿名 2020/11/18(水) 21:25:33
>>934
ウイルクへの恨みを娘にぶつけそうで怖い+24
-1
-
947. 匿名 2020/11/18(水) 21:25:42
>>928
彼氏にしたいキャラトピとかそこら辺かなぁ?あの時はメイントピ?も同時にあって、彼氏トピの方は妄想全開で、そっちはそっちで楽しく参加させてもらいましたw+22
-0
-
948. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:54
>>945
失礼いたしました(^^;;+7
-0
-
949. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:34
>>930
本トピは皆お行儀よく(それでもたまに脱線する)物語の筋書きや考察を語ってたけど、魔窟では妄想と欲望大爆発だったw
私は魔窟トピも大好きだけど大人な内容が苦手な人もいるから、ああいう形で棲み分けするのはいいことだと思うわ+31
-0
-
950. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:58
>>927
若土方楽しみ!!
アプリで読み返して予習しといた
+19
-0
-
951. 匿名 2020/11/18(水) 21:30:50
>>924
匿う、じゃないよね監禁だよね+40
-2
-
952. 匿名 2020/11/18(水) 21:31:19
>>924
窓もなくてゾッとした。何度見ても怖い。
でも鶴見さんにしたら妻子の仇の娘だもんなぁ。自分の愛娘は殺されたのに、殺した奴の娘はスクスク育ってると知ったら…私でもそういう仕打ちしてしまうかも。+43
-2
-
953. 匿名 2020/11/18(水) 21:32:37
>>939
わたしはバンバン!ウキーっ!の顔が好きw
目が綺麗な美少女なのに顔の下半身がすごいことになってて可愛くて好き+36
-0
-
954. 匿名 2020/11/18(水) 21:33:58
>>927
月島軍曹も負けてないと思うので4人の激戦になりそう
鯉登ちゃんはどんどん成長して頼もしくなってるから人気急上昇してるよね!+40
-0
-
955. 匿名 2020/11/18(水) 21:34:40
>>939
よしこ?+2
-1
-
956. 匿名 2020/11/18(水) 21:34:57
>>946
もしかしたらそれが本当の鶴見中尉の姿なのかと思った
いつも冷静で切れ者、信奉者も多く隙がない人だけど、アシリパさんへの態度がこの人の本質なのかもしれないね+27
-1
-
957. 匿名 2020/11/18(水) 21:36:52
ウイルクとか幸次郎とか問題大アリの親もいる中モスパパはいい父親でよかったよ+51
-0
-
958. 匿名 2020/11/18(水) 21:38:31
>>781
この時は正気に戻っていたよね。+23
-0
-
959. 匿名 2020/11/18(水) 21:38:54
>>941
偏見かもだけど、ウィルタ=ツングース系は寒冷地適用してるから火星人が多そうだ。アイヌは多分、キロちゃんが代表だけど、ズルムケが多いと思う。+7
-2
-
960. 匿名 2020/11/18(水) 21:39:55
>>954
男性は軍曹推し多そう+10
-0
-
961. 匿名 2020/11/18(水) 21:41:05
>>957
きっと、杉元やゲンジロのオトンも良い人だったんだろなぁ+34
-0
-
962. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:02
>>952
脳汁ドバドバ出して甘い嘘もつけなくなる気持ちもわかるわ
子どもに罪は無いんだけど、目の当たりにしたら複雑だよね
いやアシリパさん本当とばっちりだけど+49
-0
-
963. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:44
>>951
ちょっとうろ覚えなんだけど
本誌ではそこまで鶴見中尉がヤバかった印象なかったんだけど
単行本になるとき大幅加筆されてものすごく脳汁ピューピューでこれはアシリパさん逃げないとヤバいって印象になった+24
-0
-
964. 匿名 2020/11/18(水) 21:43:17
こうなったらゲンジロちゃんには是非いいパパになってもらわないと!
+22
-0
-
965. 匿名 2020/11/18(水) 21:44:52
>>960
男性はちんぽ先生かと思ってた。オベンチョエピがおもしろすぎたしwwwww+18
-0
-
966. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:43
>>964
血は繋がってないとはいえチカパシにもいい父親やってたし、娘にもいい父親になると思う+36
-0
-
967. 匿名 2020/11/18(水) 21:48:05
>>93
ひじじが出てくるとピリッと締まるよね〜
でも変装してるお茶目なとこも好き
+18
-0
-
968. 匿名 2020/11/18(水) 21:49:11
>>965
オベンチョってネーミングセンスにも脱帽+22
-0
-
969. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:08
>>966
ゲンジロちゃんのことだから物凄く大事にしそうだよね
+26
-0
-
970. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:40
>>946
アシリパさんには罪はないから本当はそれは間違ってるけど…。でも心情は理解出来るな…心情はね。
鶴見中尉は妻も子も奪われてるんだもの。
でもこれ以上脳汁出て、狂気の道には行って欲しくないな。しゃれこきで頼れる上司で終わってほしい+51
-0
-
971. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:50
>>939
私は初期の、杉元、白石で桜鍋を食べてるとこ!
白石「味噌嫌いなの?」
杉元「ウンコだと思ってる。」
の時の変顔が好き!+35
-1
-
972. 匿名 2020/11/18(水) 21:54:02
>>664
www
菊田さんw
尾形と菊田さん、関係が気になるなあ〜+23
-0
-
973. 匿名 2020/11/18(水) 21:55:28
>>965
そうだ!
怪人オベンチョ!今思い出したわオベンチョってwww+21
-0
-
974. 匿名 2020/11/18(水) 21:56:44
>>967
ひじじってw+15
-0
-
975. 匿名 2020/11/18(水) 21:56:50
>>972
菊田さんで良かったよねぇw
はぁ?で済ましてくれるんだから
宇佐美だったら間髪入れずにトンカチでビンタだよ+26
-0
-
976. 匿名 2020/11/18(水) 21:58:32
>>971
これかしら?+42
-1
-
977. 匿名 2020/11/18(水) 21:59:55
>>965
綺麗なトリプルアクセルキメて水中に消えていったの好きすぎた+33
-0
-
978. 匿名 2020/11/18(水) 22:04:52
早く日付変われ~+27
-0
-
979. 匿名 2020/11/18(水) 22:05:02
>>689
ロシア人夫婦がこの変な表情の日本兵の写真をカワイイ額縁に入れて飾ってる。と思うと余計に笑える。+44
-0
-
980. 匿名 2020/11/18(水) 22:18:05
>>966
オソマちゃんにも懐かれてたし、きっと良いパパになるよ+26
-0
-
981. 匿名 2020/11/18(水) 22:19:42
>>977
今思い出しても爆笑するwwwww
多分、オベンチョって女性器のことだよね?ちんぽ先生の呟きらしいよw+27
-0
-
982. 匿名 2020/11/18(水) 22:23:04
>>978
日付が変わるのが楽しみでもあるんだけど、すでに手も冷たいし心臓バクバクで吐きそう☆+13
-0
-
983. 匿名 2020/11/18(水) 22:23:53
>>949
うんうん。またいつか魔窟専用トピも勃ってくれたらいいな!本トピではみんな真剣に漫画やアニメの感想や考察語ってるんだけど、魔窟トピ見てると同じ漫画読んでるはずなのに自分では思いつかないような皆の妄想が聞けて凄い面白い!
乙女たちの変態っぷりにガル尾形もマイナス押しまくってくれるはず!+23
-0
-
984. 匿名 2020/11/18(水) 22:30:01
11月初めに予約入れてたファンブックの出荷連絡きたーーー!
めちゃくちゃ安堵です+27
-0
-
985. 匿名 2020/11/18(水) 22:30:19
>>895
「クセにぃ?」じゃなくて「クセにぇ?」なのが最高級の煽りって感じで大好き+44
-0
-
986. 匿名 2020/11/18(水) 22:32:37
>>915
軽率でした、すみませんでした+9
-1
-
987. 匿名 2020/11/18(水) 22:43:37
>>957+31
-0
-
988. 匿名 2020/11/18(水) 22:47:25
>>978
0時回ったら本誌更新か!
急いでお風呂入ってこなければ!!+37
-0
-
989. 匿名 2020/11/18(水) 22:48:29
>>981
干し桃ってアレなのかな+4
-0
-
990. 匿名 2020/11/18(水) 22:49:15
>>988
こんなお風呂のぼせてしまうw+29
-0
-
991. 匿名 2020/11/18(水) 22:52:32
>>981
名古屋地方の方言だっけ?
チンポ先生は名古屋出身なのかな?+6
-0
-
992. 匿名 2020/11/18(水) 22:56:33
>>929
確かに!ここで生きてける。
+14
-0
-
993. 匿名 2020/11/18(水) 22:57:55
>>988
ちょっとwどんな風呂入ってるのよww
このトピの人いっぱい押し寄せちゃうわよw+26
-0
-
994. 匿名 2020/11/18(水) 22:58:36
>>927
尾形
鯉登
杉元
鶴見
アシリパさん
月島
ゲンジロちゃん
白石
キロランケ
かなぁ、と予想。+8
-4
-
995. 匿名 2020/11/18(水) 23:00:07
>>981
検索したら、検索してはいけない言葉だった気がするw
多分TVで放送できない禁止用語?+10
-0
-
996. 匿名 2020/11/18(水) 23:07:49
>>226
実は私もそこ怪しいと思ってるのよね+1
-4
-
997. 匿名 2020/11/18(水) 23:11:55
>>977
小屋?の中から顔出してミィィって鳴いているシーンも好きw+30
-0
-
998. 匿名 2020/11/18(水) 23:14:39
>>994
リアルだww
鶴見⇔アシリパ
シライシ⇔ゲンジロちゃん
キロランケ⇔土方
もありそうだなー
女性人気と男性人気はまた違うだろうね+0
-0
-
999. 匿名 2020/11/18(水) 23:18:31
>>997
可愛いよね~!
チンポ先生この時のこと覚えてるのかなw+45
-0
-
1000. 匿名 2020/11/18(水) 23:19:01
>>994
月島はもっと上だと思うな~
鶴見中尉の上かな
杉元とどっちかな~って感じする+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する