ガールズちゃんねる

とりあえず1ヶ月〇〇断ちしましょう!

111コメント2020/11/18(水) 09:16

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 11:17:03 

    私はチョコレートとパチンコを断ちます!パチンコは完全断ちたいのですが、つい行ってしまいたくなっちゃうのでここで皆さんと頑張りたいです!
    一か月どうぞよろしくお願いします!

    +70

    -10

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:12 

    チンコかとおもた。

    +11

    -29

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:28 

    酒。コレを機に辞めたい。

    +92

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:33 

    ガルちゃん

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:45 

    >>2
    朝断ち

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:55 

    オナニー

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 11:18:56 

    とりあえず1ヶ月〇〇断ちしましょう!

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 11:19:30 

    動物性たんぱく質を断つ

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 11:20:43 

    文句

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 11:21:40 

    主さん偉いなぁ…
    何ができるかって考えて、カフェイン摂らないように頑張ってみようかな
    完全除去は厳しいかもだからカフェインレスの方向で
    とりあえず1ヶ月〇〇断ちしましょう!

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 11:21:51 

    >>2
    笑わせないでw

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 11:22:30 

    カップ麺とかインスタント麺やってみようかな

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 11:22:51 

    >>2
    まさかのセックス依存w

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 11:23:16 

    >>4
    また一か月後に会おうな!

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 11:23:52 

    砂糖と小麦粉!
    体内の細胞を老化(糖化)させる悪玉だらけらしい

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 11:23:55 

    >>4
    私もがるちゃん断ちたいんだが無理だろうなぁ

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 11:23:57 

    そりゃお菓子

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 11:24:52 

    >>10
    コーヒーより緑茶の方が多いってのは俗説だったの!?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 11:25:34 

    >>15
    わかっちゃいるけどやめられない
    というかやめるきない笑

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 11:25:51 

    >>1
    パチンコにハマる人が全くわからない。。。

    +28

    -19

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 11:26:14 

    私ジュースと甘い物断ちして5か月たった!
    あんことチョコたべたーい

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 11:26:16 

    >>12

    私もー!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 11:26:29 

    リポD大好きやけど、このトピを機に1ヶ月断ってみようとおもいます。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 11:26:55 

    >>1
    女性がパチンコ店に入ることは恥ずかしい事だと自覚したほうがいいのでは。。

    +19

    -32

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 11:27:59 

    ダラダラ食べ。
    お腹空いてないのに食べちゃうからやめてみる!

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 11:28:46 

    >>24
    男も女も一緒

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 11:28:52 

    >>18
    物によるみたい
    とりあえず1ヶ月〇〇断ちしましょう!

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 11:29:41 

    >>15
    砂糖はなんとかなりそうだけど小麦粉はムズイ
    麺類だよね

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 11:30:43 

    お米
    キツイけど

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 11:32:25 

    >>18
    コーヒーより多いのは玉露じゃない?
    緑茶は煎茶だよね
    栽培方法が違うみたいで別ものらしいよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 11:33:31 

    無駄なネットサーフィン。
    完全に断つのは厳しくても、1日1〜2時間くらいにまで減らせたらなあ。
    普通の趣味と違って、際限なく没頭できてしまうところが怖いところ。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 11:33:41 

    夜ご飯だち!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 11:34:09 

    >>15
    パン好きは肌が汚ない

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 11:34:52 

    >>10
    カフェインって身体に悪いのかいいのか微妙な存在だよね
    やっぱりとりすぎは中毒になるからダメなの?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 11:35:14 

    我慢するという事を断つ!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 11:36:21 

    >>15
    たしかにパンが続くと身体がすごくだるいもん
    米のほうがいいのは分かっておる!!
    でもパンは手軽で美味しいんだよなぁ

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 11:36:29 

    >>34
    頭痛に良いよ
    それに中毒は半端ない量じゃないとならない

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 11:36:39 

    >>2
    2行目から読んだらダメよね。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 11:37:32 

    >>24
    最近はだいぶ女性ふえたよ
    高橋尚子さんもパチンコ中毒だったよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 11:37:35 

    グルテンが良くないんだよ。
    ご飯も冷めたご飯を食べた方が身体に良い。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 11:37:55 

    お菓子。
    特にじゃがビー。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 11:38:52 

    >>6
    よくオナ禁とか聞くけど、これするとなんかいいことあるの?逆に身体に悪くないの?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 11:39:03 

    耳掻き!
    良くないと分かってても毎日やってしまう

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 11:39:16 

    オナニー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 11:39:22 

    >>7
    嘘でしょ…パチンコとか売ってんだ?🤯

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 11:39:52 

    コロナ自宅療養者がパチンコ店にいるかもしれないから行かない方が良いよ。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 11:40:53 

    >>24
    昔パチンコ屋でバイトしてたけど、カップルとか冷やかしじゃなく1人でよく来る女の客って変わってる人多かった

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 11:40:56 

    >>43
    お風呂上がりに綿棒で拭う程度なら大丈夫

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 11:42:18 

    >>24
    それは差別だよ

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 11:45:03 

    >>15
    甘いの断ってみよう!
    目の前にあるおはぎ2個が最後!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 11:46:09 

    >>42
    ない
    女はオナニー やSEXをすることで美しさや若さを保てるからたくさんした方がいいよ

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 11:46:27 

    >>4
    私、たまに1ヶ月断ちするよ
    そしてまた戻ってくるw

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 11:49:49 

    >>7
    この子供の表情、親の顔と将来の顔が見えてくるね

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 11:51:59 

    砂糖
    肌がくすんで、キメが粗くなる感じがするし、体の怠さが出てくる。
    一度食べ始めると止まらなくなる中毒性から抜出したい。

    体に良くないんだろうなと思ってるけど、つい食べてしまう。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 11:56:03 

    >>54
    良く考えると、食べると肌が汚くなる食べ物ってヤバそう。
    臓器や血管にも害が出てそう。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 11:57:28 

    >>20
    だから「断ちたい」と言っているんだと思いますよ…応援しましょうよ…

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 11:59:02 

    >>1
    まずは3日で頑張ってみてください。3日我慢できたら、1日ずつ伸ばしてみましょう。最初から長めの期限を設けると挫折した時に自己否定に繋がってしまいますので!
    辞めたい意思がある主さんなら頑張れますよ。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 11:59:33 

    毎日食べていたお菓子やケーキ類を一切やめて11日経過です。それが出来ている自分に自信がついて、ツライって気持ちより毎日が楽しいですよ。とりあえず年内は頑張りたいなー。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 12:06:39 

    お酒!辞めたいのについつい飲みたくなってしまう~

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 12:15:14 

    やっぱり甘い物だなぁ
    最近毎日大量に食べてしまってる
    今のとこ体重自体は増えてないけど、こなままだとそのうち増加しそう…
    お肌の老化も進みそうだし…
    砂糖中毒なのかな?
    合間にしょっぱい煎餅やプリッツなんか食べちゃうからエンドレスになるもんなぁ(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 12:16:51 

    タイムリーなトピ。
    ジャンクフード辞めてちょうど2ヶ月ぐらい。

    肌の調子が良くなったしイライラも少なくなって、1番嬉しかったのは3キロ痩せた事!

    でもそろそろラーメン食べたい。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 12:18:44 

    おもちゃのパチンコが友達の家にあって
    欲しかったな。
    でも自分の子供が出来たけど
    買わない。
    将来影響あるかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 12:29:28 

    パチンコハマる人って一番最初に勝ったからかな
    負けたらこんなの二度とするかって気分になりそうだけど

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 12:31:04 

    >>1
    コロナ流行ってから全く行かなくなった。
    さすがにパチンコ行ってコロナになって死んだとか家族にうつしたとかになりたくなかったから
    パチンコは大丈夫だよーとか言う人もいるけどね(笑)

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 12:33:33 

    特定の食材というより、夜中の暴食を断つわ
    20時以降食べないの頑張る

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 12:39:40 

    >>7
    オイオイオイ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 12:53:33 

    今じゃないけど、5月と6月にジュース&おやつ断ちしてました!
    救済措置として、職場とか友達から貰った時は断らずに1個食べるって決めてやったら無事成功しましたよ(´・∀・`)
    ストイックすぎるとしんどいから、是非みなさんも救済措置を設けてみてはどうでしょう?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 12:55:55 

    >>64
    ギャンブルとかで勝った時でドラッグ並みの脳内麻薬ドバドバ出るらしい。しかも自分で出してるからタチが悪い。

    ガルで貼られてた猿をボタンを押す依存にする実験みたいな感じだと思う。ボタンを押すとたまにおやつが出るようにすると、ずーっと押しまくってるようになる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 13:02:00 

    >>28
    カレールーとかにも入ってるし中々小麦断ちって難しいね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 13:05:06 

    スタバとタリーズ。
    1ヶ月の飲料回数多くて、出費見直した時に驚いた。
    なんでついついフラッと行っちゃうんだろう、、、
    行かなければ1ヶ月5000円くらいは節約できることに気付いた。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 13:07:05 

    >>1
    じゃあ私もこのタイミングでスイーツ系のお菓子断つ!
    一緒に頑張ろうね♪

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 13:24:58 

    >>3
    二週間、禁酒していますが体重落ちてきました。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 13:27:38 

    >>52
    凄い!なんか効果とか実感しますか?
    私もしたいのについつい暇あると見ちゃう

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 13:33:46 

    >>4
    実は10月末にガルちゃん立ちしたんだけど、今日カムバックしましたw半月で断念。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 13:41:48 

    >>1
    赤ちゃん産んでから当たり前だけどパチンコ行けなくなった。産む前日も行ってたよ(笑)半年前の話だけどさ。
    沖ドキ今年でなくなったら行けても行かないな

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 13:42:06 

    >>66
    刃牙のコーラみたい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 13:50:55 

    >>12
    私もやります!お菓子は1ヶ月も我慢できなくてつまんじゃいそうだけどカップ麺ならできそう!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 13:53:10 

    >>1
    少し前にガルちゃんで立ったパチンコで勝てないトピが記事になったり5ちゃんでスレ立ったりしてた
    あのトピ主はパチンコ辞められたのかな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 14:01:47 

    今週から仕事断ち!

    でも、やらなきゃいけないので1ヶ月間は午前中だけ仕事してらあとはゆっくりしてます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 14:08:27 

    >>7
    懐かしい…持ってたわ。ちなみに親はパチンコにハマってて借金もすごかった
    でもこのおもちゃは楽しかったよ!私はおもちゃでしかパチンコやったことない

    私は夜ご飯の白米をやめる!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 14:09:48 

    >>60
    前はお菓子を食べ過ぎても太らなかったけど、ここ半年で2kgも増えた(>_<)
    3kg増えたら戻すのが大変だから、今日から一か月、甘い物断ちにチャレンジするわ
    ただし、果物と煎餅1枚は除外w

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 14:46:54 

    夜のスナック菓子一袋。今日から頑張る👊✨

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 15:30:38 

    お菓子とジュース!!
    (もう10年以上言ってる気がする)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 15:31:48 

    >>10
    カフェイン摂ったら何がマズいんですか!?
    毎日無意識に紅茶飲んでしまってる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 16:01:33 

    >>20
    プラスになる。時給換算したら割に合わない程度だけど

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 16:18:27 

    よし!じゃあ私はウィスキーと焼酎を断つ!
    ワインとビールと日本酒で我慢する!

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 16:29:25 

    爪伸びるの早くてパチパチ切っちゃう人間なんだけど、この間他トピ見て、爪切りやめて見ようかと思って頑張っている(爪ヤスリはOK)。
    とりあえず2週間経ったけどピンクの地爪が本当に伸びてて驚いてる。
    もう一ヶ月頑張りたい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 16:32:51 

    鎮痛剤...!
    痛くも無いのに予防で毎日飲んじゃう。完全に依存してるよね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:36 

    >>36
    米粉のパンにするとか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 16:42:43 

    >>88
    毎日はヤバイ!
    とはいえ頭痛持ちだからちょっとでも予感がすると早めに飲んでるし、その頻度が多くなる時もある。
    これはやめたらひどくなって吐くな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 16:44:49 

    >>15
    男性だけど、基本的に甘い物全然食べない40代知人は肌がめちゃくちゃきれいなんだよなー。
    ツヤツヤしててシワとかも全然ない。
    分かってるんだけどなー。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 16:45:06 

    >>87
    爪切り良くないの?
    自爪が縦長に伸びてくるならやってみようかな!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 16:52:19 

    >>4
    7月にくっそばかにされて頭きてアプリ削除してやめた。
    なぜか2日たったころあれはわたしの事を叱咤激励してくれたんだと思い始めて、再びアプリインストールしてまたやってる。一ヶ月なんてやめられない。2日まで。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 17:02:55 

    >>33
    そう
    そして老けるの早い

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 17:05:02 

    >>91
    甘い物=精製された白砂糖のことね
    甘味料として天然のハチミツや甘酒を使用する分には
    肌は老化しない
    むしろそれらの甘味料は肌には+

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 17:11:39 

    >>95
    なるほど。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:07 

    >>8
    青魚、身体に良いですよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 18:25:47 

    >>92
    保湿も大事らしいです。
    詳しくは10月20日の過去トピにあるんですけど、良かったら見てみてください。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 18:40:12 

    >>33
    朝ごはん、菓子パンが多いけど白米に変えようかな~。心配になってきた。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 19:34:35 

    >>69
    パンとか焼き菓子とかパスタとか、明らかにこれは小麦だよなあってものを少し意識するだけでも違うんじゃない?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 19:46:13 

    アイコス!ストレスで禁煙失敗してしまったけど、また頑張りたいな

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 21:16:26 

    昼寝。横になってダラダラして眠くなっても日中寝ない。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 21:19:35 

    課金やめる
    戒めとしてコメントさせてください!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 22:15:58 

    寝る直前のお菓子とアイス

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 23:13:04 

    お菓子断ちします!!

    でも仕事柄もらうこともあるし一人暮らしなので、時々のもらいものとかはオッケーにします😂

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 23:15:15 

    >>69
    あ~カレーもシチューも大好きだから断てないわ小麦粉~

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 23:16:34 

    >>102
    15分くらいの昼寝は逆に良いって言わない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 23:19:25 

    >>55
    多分内部からやられるはずだから一番外側の肌が汚いって内部は相当やられてると思う。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/18(水) 02:31:59 

    >>7
    パチンカスの親が買い与えるんだろうね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/18(水) 04:29:58 

    チョコとアイスと寿司は断って4ヶ月。

    意外と慣れるものですね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/18(水) 09:16:11 

    >>107
    1回寝ちゃうと1~3時間くらい寝ちゃって、15分くらいの短時間で起きる事ができないんです…。それに夜眠れなくなってしまうので、それなら日中寝ない方がいいと思って宣言してました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード