ガールズちゃんねる

バッハ会長「ワクチン、IOCがコスト負担」…接種を大会の参加要件にはせず

116コメント2020/11/18(水) 10:22

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 09:33:30 

    バッハ氏は同日夕、大会組織委員会の森喜朗会長らと記者会見に臨み、「ワクチンが入手可能ならIOCがコストを負担する」と明言した。「接種を義務化しない」とも語り、大会の参加要件にはしない方針を示した。
    バッハ会長「ワクチン、IOCがコスト負担」…接種を大会の参加要件にはせず : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
    バッハ会長「ワクチン、IOCがコスト負担」…接種を大会の参加要件にはせず : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は16日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルス対策として、来夏の東京五輪に参加する選手のワクチン接種費用をIOCが負担する意向を表明した。菅首相との会談では、観客を入れて五輪を開催する方針で一致した。

    +3

    -81

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:15 

    お金積んでない?大丈夫?

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:33 

    もう中止でええやん。

    +253

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:43 

    そこまでして開催したい?

    +229

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:56 

    簡単に言うんじゃねーよ!

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 09:34:57 

    当たり前。全く有難いと思いません。

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 09:35:05 

    そこまでしてやるの?

    +82

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 09:35:57 

    >>1
    ワクチンで選手に副作用が出たら取り返しがつかない

    +146

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 09:36:03 

    よりによって何で今回のオリンピックが日本なんだろう‥
    ツイてないよね‥

    +236

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 09:36:45 

    >>1
    裏で日本がIOCにお金出すことになってないよね?
    韓国もそういう薄汚い提案してたしマジでそういうのやめてね

    +123

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:05 

    中国に負担させれば?
    このまま何もしない気なのかね。
    自国は感染者減って、もう知らん顔だよね。

    +192

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:20 

    マスク外したんだ

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:13 

    どうしても中止が無理なら、ロシアのドーピング疑惑が可愛く思えるくらい、コロナウイルスを全世界に広めて未だに混乱させている中国を出場停止にして欲しい。

    +71

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:14 

    そうじゃなくて、日本人は感染者が多い海外の人が入ってくるのが恐怖なの。
    日本人の努力が水の泡にしないで!

    +194

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:34 

    なにしたって日本の貧乏クジは変わらない

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:50 

    先日の体操の大会、選手関係者に毎日PCR検査を実施したらしいんだけど、それだけで費用4千万円だって。
    オリンピックの人数で実行するとなると恐ろしいね。

    +112

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 09:38:58 

    ワクチンが入手可能なら…ってまだ臨床試験の途中では?
    接種義務化しないのもなんでなの?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 09:39:25 

    もう開催することだけが目的になっててアスリートファーストでも何でもないね
    海外選手は参加したいと思ってるのかな、安全性の検証に十分な時間をかけてないワクチンを打ってまで?

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 09:39:53 

    >>9
    中国だったら良かったのに!!

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 09:40:37 

    ワクチンじゃなくて、中止になった場合の諸々の諸経費負担してよ。
    何で日本のせいじゃないのに中止費用が全て日本負担なのか理解できない、中国に出費させたらいいのに。

    +117

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 09:41:17 

    コロナ前に戻りたい…

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 09:41:44 

    >>15
    今後更に引く可能性もあるよね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 09:42:39 

    ワクチン開発は進んでるみたいだけど、そもそもオリンピックまでに間に合うのかな
    間に合ったとしても温度管理が難しいとか聞くしぶっつけ本番できちんと運用できるのか…?
    新型コロナワクチン、米モデルナが94.5%有効確認
    新型コロナワクチン、米モデルナが94.5%有効確認girlschannel.net

    新型コロナワクチン、米モデルナが94.5%有効確認新型コロナワクチン、米モデルナが94.5%有効確認 (写真=AP) :日本経済新聞米製薬の新興企業モデルナは16日、新型コロナウイルスのワクチンの最終治験で94.5%の効果が初期データから得られたと発表した。


    【速報】米ファイザーなど開発のワクチン候補、最終段階の治験で90%効果確認と発表
    【速報】米ファイザーなど開発のワクチン候補、最終段階の治験で90%効果確認と発表girlschannel.net

    【速報】米ファイザーなど開発のワクチン候補、最終段階の治験で90%効果確認と発表【速報】米ファイザーなど開発のワクチン候補、最終段階の治験で90%効果確認と発表|TBS NEWSアメリカの製薬大手「ファイザー」とドイツのバイオ医薬ベンチャー「ビオンテック...

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:04 

    各国で大事に育てた選手をワクチンの実験台にするわけない。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:07 

    不参加の国や選手が増える事を祈る

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:16 

    IOCの収入って具体的に何でどんくらいあんだろ…
    それなら違約金免除とかにしたらいいのに

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 09:43:31 

    音楽のトピじゃなかった笑

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:22 

    政府:開催地域がさせて頂きますので選手はしなくても安心、安全です。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:32 

    バッハ会長でドイツ人以外に通じますか?
    ハでいいのかな?プレジデントバッハで通じる
    英会話の場合

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:35 

    無理に日本で開催してコロナにかかったら日本の責任にしたりしない?
    中国から目を反らせるために

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:47 

    そこまでして無理に開催しないで中止すべき

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 09:44:53 

    でもさ、観戦チケットはあれだけ高額なことを考えると、そこにワクチン接種代金も含めると考えることは可能かも。アスリートというより、密になる観客席だってよほど怖い。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 09:45:10 

    そこまでして開催しなきゃダメなん?ただのスポーツ大会だよ?

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 09:46:44 

    バッハ違い。こちらは偉大なのにな。
    バッハ会長「ワクチン、IOCがコスト負担」…接種を大会の参加要件にはせず

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 09:46:56 

    日本国民の声は聞かないんだね
    いっそ国民投票すれば良いよ
    色んな調査やアンケートでさ
    中止や再延期がそれぞれ30%以上だよ
    開催を望む人は30%くらい

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 09:47:03 

    どの選手もやはりオリンピック目指して人生かけて競技してるんだから、開催してあげたいよ。。

    しかしこんなに世界を大混乱および(これから)大恐慌に陥るまさに悪魔の所業をして、何食わぬ顔してるあの国…

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 09:47:11 

    >>1
    昨日の茶番会見にはもう何も言えない。
    ワクチン接種義務付けるかと思いきや「私は入国前にワクチン接種してほしいと強く願っている」とか言い出して驚いたわ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 09:48:14 

    この件でボイコット活動が起こらないのは、コロナの三密になるから。もしもやっていいなら、私は参加するよ。

    今でさえ、怖くてなかなか病院行けないのに、爆発的なクラスター出て医療崩壊起きたら、東京終わっちゃうもの。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 09:48:47 

    日本は世界の実験台だな。上手くいけば国際渡航が大幅緩和。日本国内で大規模流行したら島国だから閉じ込められるものね。最悪。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 09:50:10 

    >>21
    戻りたいな。
    感染するかもという心配のない日常や、気軽に出掛けられてた何でもない日が懐かしい。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 09:50:47 

    >>37
    結局、IOCって責任取らずに美味しいとこどりなんだよ。
    開催したらラッキー、中止でも違約金は開催国でノーダメージ
    安全なところからもの言ってるだけ。腹立つよね

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:00 

    ワクチン必須にして欲しい人もいるだろうけどもし自分が選手だったら怖いや

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:02 

    JOCに聞いてみたい
    コロナが収まる気配のない国での大会に、選手を派遣するんですか?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:29 

    本当にやめて

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:36 

    オリンピック中止を願います。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:53 

    >>40
    ほんと。コロナなかったら何も気にせず温泉とかいけたのになあって 
    子どもとかかわいそうだと思うわ。プールもなかったり好きに遊べないしさ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 09:51:54 

    バーハッハッハッハッハッ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 09:52:18 

    コロナが全部落ち着いてから、日本で連続二回やったらいい。

    日本でやったら、是非とも京都旅行に行きたいって言う海外アスリート多いんだよね? それもコロナが落ち着かなくちゃだよ。だから再延期にして。

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 09:52:20 

    >>37
    日本は規定のルールを守って行動出来るから大丈夫と考えてる、みたいにも言ってたけどそんなの守ってない人だってたくさんいるよね。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 09:53:24 

    選手は厳しい行動制限でなんとかなる
    …かもしれない

    問題は観客だよ
    身勝手な主張しかしない馬鹿がわんさか国内から海外から集まって興奮して叫び回ってはしゃぎ回る…なんて考えただけで恐ろしい



    +32

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 09:54:13 

    バッハアイランド作って開催しな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 09:54:19 

    >>11
    どう考えても、あの衛生観念の低い国で感染者減ってるとは信じられないよ。情報統制だってしてるし、多分まだゴロゴロいると思うよ。

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 09:54:30 

    >>9
    仕組まれてたとかではなくただ単に偶然だったら本当運悪いよね、、。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 09:54:36 

    以前のオリンピックなら、選手のおじいちゃん、おばあちゃんまで揃って応援に来れたんだよ。それが今回このままやるんじゃ難しいし、高齢者だとワクチン自体、副作用が心配。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 09:55:40 

    そんなにバッハがやりたいならドイツでやれば?絶対猛反対にあうよ。どうせ極東のアジアの国なんてどうなってもいいやくらいに思われてるんだよ。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 09:56:53 


    どうしても開催しなくてはいけないなら、
    全て無観客試合で行って下さい。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 09:58:59 

    どうせ莫大な税金使うんだから
    やるかやらないか国民にきいてほしい

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 10:00:40 

    そこまでして開催する必要あるの?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 10:01:04 

    >>52
    それかもう感染広がりまくって感染したら亡くなる体質の人がみんな亡くなってしまって残ってるのは軽傷で済む人とか無症状の人とかなのかなと思ったり。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 10:01:09 

    >>16
    その費用はどこから捻出してるの?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 10:02:10 

    日本がオリンピックやります!!って言ったわけじゃないんだから中止費用も世界各国でワリカンにするべき。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 10:02:57 

    開催したらコロナで大変になると思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 10:03:46 

    >>55
    ほんとに。ヨーロッパの菌を持ち込むなよって

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 10:04:09 

    4年後まで延期でいいよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 10:05:09 

    >>52
    意外と嘘でもないと思う。
    人権無視して少しでも疑いのある人は全員隔離したら一気に封じ込めできるもの。
    春ごろに、巨大な体育館にベッドを並べたような非人間的な隔離施設がニュースに出てた。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 10:09:51 

    >>1
    開催できれば後は野となれ山となれだな。自分の懐に金が入れば日本でパンデミックが発生しようと日本人が全滅しようと知ったこっちゃないんだよね。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 10:10:07 

    ワクチンを接種するからには抗体ができたかどうかの確認も必要だよね
    そんな費用や時間があるんだろうか

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 10:12:27 

    できる限りワクチン接種とか説得力ない
    バカじゃない?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 10:16:18 

    >>1
    だから何?
    そこドヤるとこなの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 10:18:02 

    >>14
    わかるよ、
    海外の人からしたら日本は感染者少ないから安全、安心に感じるだろうからね、むしろ喜んで日本に来たいだろうよ。
    こっちは海外からコロナ持ち込まれてばらまかれるの怖いのに

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 10:20:28 

    サンジャポで観たんだけど外食して経済回そうよ!みたいな人たちですらオリンピックはないって言ってたよね。
    選手や関係者が気の毒とは思うけどオリンピックはないわ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 10:21:24 

    JOCのおっさんが、開催決まった時あんなに喜んでたのに、今更やりたくないムードはよくないみたいに言ってた。

    は?

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 10:25:23 

    >>1
    なんと!!!!
    ワクチン接種料IOCが負担しちゃいます!!!ってか

    ジャパネットたかたかよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 10:28:30 

    >>4
    自分は中止でいい派だけど体操内村航平くんがなんか言ってたじゃん…
    やっぱり選手は開催してほしいんだろう

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 10:32:02 

    >>71
    そこに出てたJOCのおじさんの言い草聞いた?
    あんなにみんな来て欲しいってアピールして決まった時喜んでたのに、今反対ムードなのはおかしいみたいに言ってたんだよ。
    あの時の気持ちを再び思い出してって。
    あの時とは状況が全然違うし、最初から国民はほとんど望んでなかったよね。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 10:32:15 

    どうにかこうにか無観客ならできそうだけど、
    オリンピックは観客あってこその祭典です!とか
    ちょっとよくわからないこと言ってた

    検温マスクしてみんな静かに観戦すればそらいいかもしれないけど
    その後の食事だとか移動で密になるからねぇ
    とくに海外の人なら盛り上がって飲食店で酒飲んでとか懸念されますな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 10:32:49 

    水泳とか陸上は各国でタイム出して
    結果集計してメダルは後日送りますで良いんじゃない? 

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 10:33:45 

    >>52
    今度はブルセラ病も流行っているしね。
    アレだって人間には感染しないって言っていたのに6000人もかかっているんでしょ。
    武漢肺炎も当初はそんな事言っていたような。あの国に生息している人型のものは人間じゃないのかな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 10:35:16 

    >>10
    そういえば韓国ってオリンピックに参加したくないって騒いでたよね。どうするんだろう?まさかいまさら参加しないよね?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 10:35:30 

    オリンピックはリアルタイムじゃなきゃダメみたいだよ
    感動をとどけたい!みたいな感じなんじゃない
    融通の利かないお爺ちゃんたちだから、もう誰にも止められません

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 10:35:35 

    オリンピックやればいいと思ってるけど、参加者観戦者は事前に全員ワクチン接種して。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 10:36:58 

    >>11
    中国はコロナおさえ込みの成功例とかいう
    うさんくさい記事みたよ・・・
    いつのまにか俺ら成功者みたいな顔してる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 10:38:17 

    ウィルスが微妙に変化してるって言ってるのにそのワクチン効くの?
    選手村でクラスターになったら誰が責任取るのよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 10:40:12 

    もうワクチンすっごい効きます
    これさえあればオールOKな前提で
    話しすすめてるよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 10:58:15 

    >>46
    ショッピングモールの無料で遊べるスペースも未だに禁止されてて可哀想だよね

    有料のところはやってるんだから解放してくれてもいいじゃんね

    コロナ前が懐かしい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 11:00:54 

    本当にやるの?
    日本のコロナだって落ち着いてるかわかんないのに
    もし抑えられてたとしてまた海外から持ち込まれたらたまんないわ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 11:03:05 

    利権の祭典

    国民全員が楽しみにしてると思わないで頂きたい 興味ないわ!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 11:03:22 

    >>35
    そもそもオリンピックに勝手に立候補してるしね。なんで延期になった費用を私たちや未来の子供たちが返していかないといけないのよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 11:09:22 

    どうしてもやるなら選手スタッフに全員PCR検査受けさせた上で入国、無観客にすべき
    採算取れない?知らねーよ中国に払わせろ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 11:13:44 

    来年オリンピックするなら、
    たとえばJリーグやプロ野球、甲子園
    いままで出来てなかったライブとかもokになるのだろうか?
    オリンピックだけ特例扱いなのかな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 11:23:05 

    さらに経費増大、税金負担増しか想像できない。
    どうしてそんなに有観客試合にしたいのか。
    日本人は用心深いから観客集まらないって。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 11:29:00 

    >>85
    ね。一人目の時と比べたら二人目からな真っ只中だから明らかに遊びに行ってる回数少ないもん。
    図書館とか支援センターの読み聞かせとかも中止だし

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 11:43:16 

    オリンピックにかかる費用を負担して頂きたいくらいですよ
    あ、中国にですけどね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 11:45:27 

    そのお金負担してくれるなら中止でいいんじゃないのか…と思うけど。
    選手達には申し訳ないけど、コロナや他の感染症にビクビクしながら応援したいと思わない。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 11:52:31 

    この1、2年が潮時の選手たちには可哀想だけど
    3年くらいは開催は見送ったほうが良いんじゃないかな。
    コロナに関しては今年がダメなら来年っていう考えは通用しないと思う。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 12:16:31 

    接種義務化しないでクラスターでたらどう責任取るんだろう。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 12:50:10 

    今ファイザーのワクチン先払いで残りも少ないから途上国は払えなくて買えないんだよね

    ワクチンが用意できれば

    が肝だな。日本に用意をやらせたいんだろ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 14:02:37 

    変異したウィルスを持って海外から客が来る。ワクチンも隔離もない。
    絶対東京は嫌だし、地方の人気観光地近くに住んでる自分が嫌だわ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 14:03:33 

    ワクチン摂取したくないって人もいるだろうけど
    オリンピックやるために選手を優先して確保するってのも不公平だよね。
    アスリートは特別なの?って感じ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 14:03:40 

    >>96
    オー、遺憾デースで終わりだよ。欧州の白人はアジアがどうなろうとどうでもいい。バッハくんも汚染地帯用の高機能マスク着けて来たからね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 14:04:39 

    >>94
    選手だけワクチン打ったとしても
    そのコーチとかサポーターは?
    応援しにくる人たちは?ってなると
    選手だけワクチン打って選手は守られたとしても開催国が敗戦処理しないといけないようなもんだよね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 14:04:45 

    冬に向かって各地がどんどん警戒レベルを上げてるし、アメリカやヨーロッパはめちゃくちゃだよ。
    選手だって練習できてないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 14:06:05 

    >>77
    もうみんなzoomでやればいいよ。ジャンケンしてどこの国の時間に合わせるか決めればいい。
    というか、オリンピックどうでもいい上に迷惑。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 14:06:20 

    >>97
    日本はATMなのね…
    ワクチン代は負担して
    滞在中に発症すれば定額で高い質の医療も提供してもらえるし
    そりゃ外国からしたらラッキーだよね

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 14:07:54 

    完全無条件の中止で良いよ。コロナで世界中の数多く方が亡くなり苦しんでる中ノウノウの開催するのは不謹慎すぎる。それとキャンセル料は取るな!
    開催国を苦しめるオリンピックは不要です。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 14:11:18 

    そこまでオリンピックって特別というか神格化したもんなんだろうか。
    JOCとかIOCの人たちはなんとかオリンピックを!オリンピックはこうあるべきとか言ってるけど
    非常事態にも勝るイベントなのかねぇ…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 14:13:55 

    ふと思ったけど、これ開催国が医療水準そんな高くない国だったとしても開催!って言ったのかな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:24 

    >>57
    国民の意見聞くと前にすすまないから
    私らですすめていくしかないってヨッシー爺が言ってたよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/17(火) 15:21:18 

    >>1
    え、でも、1.5万人の選手団関係だけで、1010万人の観客分は、日本負担って言ってなかった?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 15:45:17 

    オリンピックっていうのは、貴族の金集めという目的をスポーツで目眩まししたものだって最近読んだ本に書いてあったな~
    私たちはオリンピックはすごいものと思わせる報道、広告によって、ずっと洗脳されているらしい。

    この本を読んで、昔からオリンピックには興味なかったけど、さらに興味なくなったよ。
    オリンピックはよやめてくれ~~

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/17(火) 17:13:23 

    この世界の感染者の数でオリンピック開けるの??

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/17(火) 19:44:46 

    観客満員入れられないなら、チケットで利益出そうとしてる日本にはオリンピックやる旨味ないよね?
    IOCは世界中から放送権で無観客でも利益がっぽりだから何としてでも開催してほしいよねーw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/17(火) 19:49:58 

    中止にするなら、せめて国立競技場がザハ・ハディド氏のデザインだったら世界的名所でありザハ氏の遺作と呼ばれる場所が日本にできたかもしれないのにね。
    誘致の際に主張したのエコとはかけ離れた莫大なお金のかかったオリンピックになってるんだか、今の中途半端な国立競技場よりザハ氏のものの方が良かったわ!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/17(火) 20:20:15 

    バッハのおっさんコロナ舐め過ぎ

    なんで?そこまでして開催したい?
    もしかしたら日本大変な事になり兼ねない開催したら
    人命が大事やろう 医療従事者の人たちの負担
    増やしては絶対駄目 マジで日本医療崩壊する
    そこまでしてオリンピック開催したい?

    懐に💰が入るの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/17(火) 21:59:17 

    ネットの受け売りだけど

    コロナが流行して以来、オリンピック実施の賛否を問う世論調査って、まだどこの会社もやってないんだって
    (来年実施できるか尋ねる世論調査はやったところがあったけど)

    実際に賛否とったらどんな風になるんだろうねー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/18(水) 10:22:36 

    エボラくるわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。