-
1. 匿名 2020/11/16(月) 08:41:54
出典:www.sponichi.co.jp
MBS長寿番組「ちちんぷいぷい」来年3月末で終了 コロナも影響「後番組を自社で制作することはない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp放送回数5000回を超えるMBSテレビの名物番組「ちちんぷいぷい」(月~金曜後1・55)が来年3月末で終了することが15日、分かった。同番組から流れるようにスタートする夕方のニュース番組「ミント!」(月~金曜後3・49)も同時に終了。大吉洋平アナ(35)をメインに新たなニュース番組が誕生する予定で、来年4月からMBSの夕方が大きく変わることになりそうだ。
同局関係者は「あの番組は“角さんありき”で成立していた部分が大きい。癒やしというか、独特の空気感で主婦層に支持されていた」と明かし、11年9月に角が降板して以降は、徐々に番組の個性が鳴りをひそめた。
そこに追い打ちを掛けたのが、新型コロナウイルスの感染拡大だ。先が見えない経済状況はテレビ局も同じ。このタイミングで大きくかじを切ることになった。別の関係者は「今の状況では後番組を自社で制作することはない」と断言。+193
-5
-
2. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:20
かわいい+3
-29
-
3. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:46
すみさーん
ずっとみてたから寂しい+272
-53
-
4. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:00
子供の頃から見てきた番組が終わるのは寂しい+457
-28
-
5. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:25
えー!あんまり見なくなってたけど終わるとなるとちょっと寂しい+281
-22
-
6. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:27
すみさんの時安定はすごかった!
高校から帰ってきたら
毎日みてたの懐かしいなぁ+478
-21
-
7. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:36
+28
-66
-
8. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:51
今の状況では後番組を自社で制作することはない
どういうこと?
何放送するのかな?
再放送とか?+177
-8
-
9. 匿名 2020/11/16(月) 08:44:04
えー!角さん辞めてからも観てたのに…
大阪ならではのユルい感じが好きだった…悲しい+257
-43
-
10. 匿名 2020/11/16(月) 08:44:09
角さん、懐かしいな。ほっこりさせてもらってた。
今の司会者はギスギスしてるかメラメラしてる人ばかりだからなぁ。+374
-16
-
11. 匿名 2020/11/16(月) 08:44:46
ゴゴスマ見たかったから嬉しい。+64
-21
-
12. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:14
えー!実家に帰ったら必ずテレビでついてる番組なのに。
じっくり見るという感じではないけど、いつもある当たり前なものだと思ってた。
お年寄りにはあののんびりゆったりした空気がよいみたいなのに。
寂しくなりますね。+183
-14
-
13. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:28
>>10
吉村さんに食って掛かってたアナウンサーだけは
不要だったね。+226
-8
-
14. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:42
TBSの間違いじゃない?
MBSなんて聞いたことないよ+1
-229
-
15. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:54
時間長くしすぎた?+101
-0
-
16. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:28
ぽいぽい+5
-3
-
17. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:43
>>14
MBSで合ってます…梅田にあるの。+220
-1
-
18. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:10
やっと石井アナの故郷でもゴゴスマ放送されるのか?+63
-3
-
19. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:14
あ、ミントも無くなるのね
さみしい。
でも大吉アナのままなんだ。+128
-11
-
20. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:15
ミントが始まってから時間も短くなったし、ちょっとマンネリしてたのかなぁと
電話で晩ごはん聞くやつとか、夏のカレー甲子園とかすごく好きだった+325
-4
-
21. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:25
大阪離れて10年たつからこの手のニュースは懐かしくもあり寂しい感じがする。
私角さんとは遠い親戚なんだよね。+182
-17
-
22. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:25
キャラクターかわいい+15
-12
-
23. 匿名 2020/11/16(月) 08:48:09
実家にいる時は毎日みてたなー
そもそもいま角さんじゃないことも今知ってビックリ!+14
-1
-
24. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:07
>>14
エセ関西人やな‼️+99
-2
-
25. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:19
2時あたりは別局は坂上と宮根だからよくぷいぷい見てたんだけどなぁ。再放送ドラマは興味無いし、逃げ場が無くなったわ+197
-4
-
26. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:24
お天気のお兄さん物腰柔らかくて説明上手で好きだった+209
-6
-
27. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:35
反維新が酷かったから当然。
関東の人は分からないだろうけど、木曜日のコメンテーターは酷かった。
安倍さんが休みなしで働いてた時は、南光が俺も年中無休、言い訳せんと働け、毎日新聞の福本はコロナ対策何しているの重症者増えたらどうするの?みたいな事言ってたけど、だから重症者センター作っているやん、ニュース見ているのかと疑問のコメント多数。
批判したいだけなんだなと思った。
まともなのは火曜日のコメンテーターだけだったけど、毎日放送は見てない+271
-24
-
28. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:38
アロンジアロンゾだっけ?
あの緩いキャラが好き+55
-7
-
29. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:18
>>25
名古屋で放送の、ごごスマがくるんじゃないか?勢力拡大中だよ+85
-5
-
30. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:49
角さん降板してたのか!
実家に住んでる時観てたよ〜
西さんだっけ?アナウンサーが街中移動中に気になる看板があったので調べてみました〜
みたいなのがトピックになったりユルくて好きだったな
アランジアロンゾのキャラも
関東にいるから今の雰囲気は知らないけど終わっちゃうの寂しいな+49
-6
-
31. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:54
こういうニュース 関係者さん悲しいよなぁって思ったら辛くなってくる。+3
-10
-
32. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:07
誰だっけ、ハゲをうりにしていたアナウンサーの人
あの人がMCになってから見なくなったよ+165
-4
-
33. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:17
>>8
ローカル番組をやめるってことでしょ。+127
-1
-
34. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:40
関西住んでた時は夕方はこれしか観なかったな。
最近は関西離れたからみてなかったけど、ここでこの番組がすごい左に寄ってるって聞いて残念だった。+103
-6
-
35. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:45
ちちんぷいぷい、思いっきり左寄りだったからなぁ。
あと維新嫌いなんだろうなって思ってた。+281
-6
-
36. 匿名 2020/11/16(月) 08:53:18
ちちんぷいぷいが無くなるとは想像もしてなかった…+24
-10
-
37. 匿名 2020/11/16(月) 08:53:20
昔のドラマ再放送してほしいなってずっと思ってる+109
-5
-
38. 匿名 2020/11/16(月) 08:53:27
>>32
ヤマヒロさん?元カンテレの+99
-1
-
39. 匿名 2020/11/16(月) 08:53:33
>>29
ほほう。いっぺん見てみたかったんだよね。
人気らしいよね。+29
-6
-
40. 匿名 2020/11/16(月) 08:54:12
我が家は角さん好きじゃなかったから降板してくれても構わなかったけど
たむけんのコーナーとかつまんなさ過ぎて見るのやめたな+162
-5
-
41. 匿名 2020/11/16(月) 08:54:37
嫌いじゃないけどマンネリ気味だったよね。
ロザンの道案内好きだった。+310
-9
-
42. 匿名 2020/11/16(月) 08:55:03
角さんが司会の時は、面白かった。
最近は、偏向報道が凄すぎて見なくなってしまった。
ほんわかした情報番組から関西のおばちゃんに左寄りの思想を植え付ける番組へと変化していた。
関西のおばちゃんは、賢い人が多いから今のぷいぷいを見なくなった人も多い。
終わって当然の結果だと思う。+282
-11
-
43. 匿名 2020/11/16(月) 08:55:42
特に好きだった訳じゃないけどなんとなく見てたなぁ。寂しくなるな+5
-4
-
44. 匿名 2020/11/16(月) 08:55:46
>>32
西さんかヤマヒロさんか迷ったw+154
-0
-
45. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:04
>>6
学校から帰ってきたらちょうどやってたんだよね。
夕方になりかけの時間帯で懐かしいなぁ。+56
-0
-
46. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:07
>>2
謎のぬいぐるみのこと?+1
-0
-
47. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:10
こんにちは 私は角淳一です
あなたはどなたでしょうか?+194
-2
-
48. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:19
たむけんさんの旅行コーナーの声掛け待ちしてたおばちゃん達さみしいだろうなぁ
+4
-42
-
49. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:55
>>27
番組全体は維新派な印象だけどね。
安倍さんには当たり強くて文句ばかり言ってた印象あるけど。後半は偏向が酷かったよ+165
-22
-
50. 匿名 2020/11/16(月) 08:59:30
政治部の太っていておばちゃんみたいなおじさんの石田さんが、不倫していた事もスルー。
+199
-1
-
51. 匿名 2020/11/16(月) 08:59:32
ざまぁぁぁぁぁ!!
出てるやつ、アナウンサー、企画、全部嫌いやったから朗報\(^^)/+136
-19
-
52. 匿名 2020/11/16(月) 08:59:47
学校から帰ってきたら母親とよくおやつ食べながら見てたな。
ロザンの道案内とか今日のだれとか血液型占いとかまったりしたコーナー好きだったのに、、
最近見てないけど政治色強くなってきたみたいね+154
-3
-
53. 匿名 2020/11/16(月) 09:00:13
大して面白いわけでもないから問題ナシ+75
-3
-
54. 匿名 2020/11/16(月) 09:00:33
子どもの頃関西の夕方の番組といえば"ちちんぷいぷい"やったのになぁ…残念+42
-8
-
55. 匿名 2020/11/16(月) 09:00:59
>>38
あ、そうそう
ヤマヒロさんでしたね
どうもありがとう
別にヤマヒロさんがどうこうと言うんじゃないけど、あの頃から番組自体の内容に興味が持てなくなったんです+64
-0
-
56. 匿名 2020/11/16(月) 09:01:05
せやねんも終わってくれないかなー+207
-5
-
57. 匿名 2020/11/16(月) 09:02:02
他の地方に住んでるから今は見られないけど番組の始まりにプイプイ🎵ってラッパの音なってテーマソングが始まるよね。+47
-1
-
58. 匿名 2020/11/16(月) 09:02:27
くっすんが、毎回ぐちぐち言いながら歩くコーナー
(昔の人はえらかった?)と
ロザンの道案内を楽しみにしてた。+177
-5
-
59. 匿名 2020/11/16(月) 09:02:58
関西テレビのアナウンサーで、フリーになったヤマヒロさんが司会に抜擢された時は、面白くなると期待した。
ヤマヒロさんは、保守的な考えの人だったのにフリーになってからMBSの空気を乱さないためか左寄りの発言が多くなりがっかりした。
いつのまにかヤマヒロさんもメイン司会じゃなくなっていて驚いた。+190
-1
-
60. 匿名 2020/11/16(月) 09:03:22
>>29
ごごスマ?
名古屋の放送局は大村知事の批判できないでしょ?
リコール賛同したら降板させられるぐらいだし
だから関西には不向き
東京よりもぶっちゃけて規制も緩くてトークできるものじゃないと受けない
+8
-7
-
61. 匿名 2020/11/16(月) 09:03:46
関西にいた学生の頃に好きで見ていました
ちょうど放送開始時だったと思う
角さんのほんわかした司会、当時はハイヒールがレギュラーで出ていて面白かった
角さん降板していたんですね
角さんありきの番組だった気がする+72
-3
-
62. 匿名 2020/11/16(月) 09:05:18
>>19
ミント見たら大吉さんギラギラしてびっくりした
昔は好青年なイメージだったから+144
-1
-
63. 匿名 2020/11/16(月) 09:05:29
昔見てましたが、角さん、意外と陣内やお天気の人をいびってるなーという印象でした。
今は南光さんの毒舌やロザンのコーナーも好きだったから残念。。。+70
-6
-
64. 匿名 2020/11/16(月) 09:05:33
西さん、大吉さんとか左の思想を全面に出しすぎているアナウンサーなんか見たくないわ。
アナウンサーがしゃしゃり出てきて、さらに面白くなくなった。+189
-2
-
65. 匿名 2020/11/16(月) 09:06:45
こんな日本大嫌いな偏った番組さっさと終わるべき。本当に酷い番組やったよ+168
-9
-
66. 匿名 2020/11/16(月) 09:08:30
角さんが好きだったな〜
時間帯もゆるくて番組内容もゆるくて、ニュースはおまけにやるって感じで
西さんになってからギラギラ感が増して偏向報道が酷くなった+106
-2
-
67. 匿名 2020/11/16(月) 09:08:40
>>63
角さんは、陣内さんをいびっていましたね。
後になってから陣内さんが、「随分角さんにしごかれた。あのジジイ大嫌いやったわ。」と角さんを前に笑って言っていました。
それと藤原紀香と結婚が決まった時に角さんに対してドヤ顔をしていた陣内さんも忘れられない。+86
-1
-
68. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:05
>>28
惜しい!
正しくはアランジアロンゾだよ+24
-0
-
69. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:20
ロザンの道案内好きでよく見てた。お母さんに電話して今日の晩御飯何?って聞くコーナーとかあったよね。ほのぼの路線で良かったんだけどな。たしかに最近は寄った発言増えててそう言うのこの番組に求めてないんだよなと感じて見なくなってたのも確かだ+152
-3
-
70. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:49
>>59
ヤマヒロさんの存在忘れてたわ!w
ヤマヒロさんはメッセンジャー黒田と一緒におったらいいわw+148
-0
-
71. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:56
>>26
テーマ曲に合わせて踊ってプロモーションビデオみたいにしてたのを、
菅ちゃんが「僕たちは何を見せられてるんですか」とつっこんでて笑ったわ🤣+96
-0
-
72. 匿名 2020/11/16(月) 09:10:03
ぷいぷいもミントも嫌いだったからやっと終わって嬉しい
でも見てる人多いんだねー+115
-5
-
73. 匿名 2020/11/16(月) 09:10:20
めばえ🌱もなくなるのかー+1
-37
-
74. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:10
>>1
維新嫌いの反日極左番組
「安倍さんはお腹痛でやめはったw」でスタジオ大爆笑+145
-4
-
75. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:14
道案内もコロナで出来なくなったもんね
宇治原だけが街に出て菅ちゃんがスタジオ?から話すみたいな…+31
-4
-
76. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:19
南光さんとかの政治的発言が酷すぎて離れた人は多いと思う。
長年続いた番組だから寂しいけどね。+156
-4
-
77. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:39
偏向報道が酷かったよね
ロザンだけが中立だった
MCが誰も宇治原に弁で勝てないからってロザンがいない時にいろいろ偏ったこずるい内容放送してたね+217
-3
-
78. 匿名 2020/11/16(月) 09:12:15
昔の人は偉かったと道案内と電話で夕飯聞くやつだけ残したバラエティーつくって欲しい。
MCはくっすんで(笑)+29
-8
-
79. 匿名 2020/11/16(月) 09:13:02
>>1
熊本地震での弁当事件は忘れない+69
-0
-
80. 匿名 2020/11/16(月) 09:13:17
時代が終わったね。。
西さんより大良さん推しなのかな❓維新にも厳しいよね。+7
-0
-
81. 匿名 2020/11/16(月) 09:13:21
>>73
めばえはtenだから今までと変わりなく読売でやってるよ。+73
-0
-
82. 匿名 2020/11/16(月) 09:14:23
>>8
CBCの番組を借りる+35
-2
-
83. 匿名 2020/11/16(月) 09:14:25
>>77
ハイヒールのリンゴさんも中立だよね
たむけんも+10
-43
-
84. 匿名 2020/11/16(月) 09:14:40
角さん引退後に左派思想前回でドン引きだったけど、それ以上に大吉さんが無理だった。いろいろ勘違いして調子に乗ってる性格悪い男って感じが滲み出ていて。たまに見ることもあったけど、見れば見るほど性格の悪さが顔や態度に滲み出てる感じだった。+147
-1
-
85. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:50
角さんの時が一番面白かったな~+35
-5
-
86. 匿名 2020/11/16(月) 09:16:06
>>26
広瀬駿さん癒される+119
-6
-
87. 匿名 2020/11/16(月) 09:16:19
>>46
ぷいぷいさん+45
-1
-
88. 匿名 2020/11/16(月) 09:16:55
角さんとか独特の気持ち悪いいやらしさがあった
あの人どすけべだよね
あと左巻きが多くて偏ったコメンテーターの布陣
+100
-1
-
89. 匿名 2020/11/16(月) 09:17:01
>>49
そうこれ!
だから私は見なくなった。+61
-3
-
90. 匿名 2020/11/16(月) 09:17:20
>>59
ヤマヒロさんは関テレのちゃちゃ入れマンデーの方が生き生きしていたよ。+147
-0
-
91. 匿名 2020/11/16(月) 09:17:43
ロザンどうするんだろう
まともな意見聞ける貴重な機会が
他は魔法のレストランと関電CMでしか見かけない+103
-2
-
92. 匿名 2020/11/16(月) 09:18:28
>>1
昔はまったりのんびりした雰囲気の番組だったから好きだった
好きなコーナーもいっぱいあった。
ここ数年は自分でチャンネル合わせてまでは見なくなった
司会のアナウンサーの思想なのか局の意向なのか偏向報道が酷かったし
アナウンサーが喧嘩腰で上からの物言いで政治家に噛み付くのも見てて気分が悪かった+118
-2
-
93. 匿名 2020/11/16(月) 09:20:11
親が見てたから見てたけど
実家出てから見てなかった
政治的思想には洗脳されてたかなと思う+24
-1
-
94. 匿名 2020/11/16(月) 09:20:23
>>49
維新派???
維新叩き物凄かったけど+64
-5
-
95. 匿名 2020/11/16(月) 09:20:56
>>1
癒すタイプではないw
この局らしいというか好き嫌い激しくて癖のある頑固なパワー系の爺さま
主婦はいじめるほうが好きっていう人いるけどそれかなあ+43
-0
-
96. 匿名 2020/11/16(月) 09:21:17
この番組嫌いだったからな
アナウンサーが不快+62
-3
-
97. 匿名 2020/11/16(月) 09:21:36
TBS系ならゴゴスマだけど
大阪ならミヤネ屋を見るのかな?
+5
-7
-
98. 匿名 2020/11/16(月) 09:21:42
>>79
山中アナウンサーが、やらかしてしまったよね。
被災された方達は、水や食料に困っているのに関西から取材にきて、「やっと一食目。なかなか食料が手に入りにくいです。」とお弁当の写真をツイッターに投稿してしまった。
関西から取材にくるなら食べ物を持参すれば良いし、なにより被災された方達は、物凄く困っておられるのに。
マスコミの上から目線というか、常識の無さが露呈してしまいましたよね。+145
-0
-
99. 匿名 2020/11/16(月) 09:22:16
角さんいた時は毎日見てた!
角さんいなくなるタイミングで終了したら良かったのに。+41
-3
-
100. 匿名 2020/11/16(月) 09:22:26
>>79
それ何?+10
-1
-
101. 匿名 2020/11/16(月) 09:22:44
>>80
元の記事見ても新しいのは大吉さんの冠番組みたいな感じだよね。ミントが終わるらしいけど西さんは一線を退かされる感じなんだろうか。+34
-0
-
102. 匿名 2020/11/16(月) 09:23:00
大吉さん苦手な人多かったよね
なんで起用されたんだろう
結果的に西さんの方がマシだったのかなぁ
西さんの後継者として大吉さんと河田さんと山中さんがライバル争いしてたんだっけ?+101
-0
-
103. 匿名 2020/11/16(月) 09:23:14
>>77
いつの間にか反日反維新 極左番組に、、
とび出せ絵本が大好きだった+94
-0
-
104. 匿名 2020/11/16(月) 09:24:22
>>48
それは関テレだよ。よーいドン+39
-0
-
105. 匿名 2020/11/16(月) 09:24:53
>>91
よーいドンで観光名所とか巡ってクイズしてる
大阪ガスがバックについてるから何かしらの番組にまた出ると思うんだけど、政治的な話をする場はYouTubeになってくのかなあ…+59
-1
-
106. 匿名 2020/11/16(月) 09:25:03
>>35
あんなほんわかした雰囲気でねえ…
茶の間のおばさま達を左漬けにしてたんだよね+100
-1
-
107. 匿名 2020/11/16(月) 09:25:08
>>77
日によって偏りがあった。火曜日、リンゴ、ヒロさんと山中さんは維新より、それ以外は反維新。
上手くいくはずがない。+81
-0
-
108. 匿名 2020/11/16(月) 09:25:14
角さんはほんわかしつつも毒をはらんでいる
自分の手は汚さないタイプに見える
好き嫌いは分かれるかもしれないけど、私は角さんの頃は面白く見ていた+54
-4
-
109. 匿名 2020/11/16(月) 09:27:00
>>84
昔、新人のアナウンサーが老舗のお店に行って少しだけ修行させてもらうコーナーがありました。
新人の頃に大吉さんが、京都の錦市場にあるたまご屋さんに修行に行っていました。
そこのご主人も奥さんも優しくて温厚な人なんだけど、余程大吉さんに問題があったのか珍しく怒ってはった。
ちょっと横着な部分があったからだと思う。+92
-0
-
110. 匿名 2020/11/16(月) 09:27:46
>>97
ミヤネが全国区に出るようになったから、他所の地域の人には「関西で人気だから全国区に進出した」と思われてそうだけどそんなことないから。
私の場合はぷいぷいもミヤネも嫌だからドラマの再放送とか観てた。夕方になったら読売のten。+63
-0
-
111. 匿名 2020/11/16(月) 09:28:13
>>63
お天気の今出さんかわいそうだったね
陣内は「角のアホー」って言い返してたのがおもしろかった+62
-1
-
112. 匿名 2020/11/16(月) 09:28:43
お天気の広瀬さんと前田さんが好きだった
見られなくなるのかな
+21
-3
-
113. 匿名 2020/11/16(月) 09:29:55
誰だっけ?
愛妻弁当作らせて偉そうにしてた人
大吉アナ?
知らないうちに離婚してた+39
-0
-
114. 匿名 2020/11/16(月) 09:31:21
山中アナウンサー(子沢山)の熊本地震弁当事件。
石田英司の不倫。
安倍元総理に対する失言の数々。
+110
-0
-
115. 匿名 2020/11/16(月) 09:31:27
>>111
今出さん懐かしい!+72
-1
-
116. 匿名 2020/11/16(月) 09:31:40
>>100
熊本地震で被災者に食料が回らない中、大阪からやって来た山中アナが現地で弁当を調達した。
「被災者を差し置いてマスコミが現地調達とはどういう事だ」と、非難が殺到した。
+88
-0
-
117. 匿名 2020/11/16(月) 09:32:03
>>1
>>13
>>27
>>35
ちちんぷいぷいでの発言↓
桂南光「日本は何で竹島ほしがるん?韓国にずっとひどいことしてきたから、あげたらええんとちゃうのん?」
+228
-2
-
118. 匿名 2020/11/16(月) 09:32:08
>>8
ゴゴスマという名古屋ローカルから全国に拡大している番組があって(今は、関東もゴゴスマ放送しています)、その番組を関西でも放送開始するみたいです。+114
-3
-
119. 匿名 2020/11/16(月) 09:32:20
ロザン、デビュー直後からずーーっと出てたよね
道案内する菅ちゃん見れなくなるとか悲しい+94
-4
-
120. 匿名 2020/11/16(月) 09:33:20
石田さんのこと忘れてたわ
なぜかおばさまに人気あったね
不倫してもしばらく出てたね+34
-1
-
121. 匿名 2020/11/16(月) 09:33:45
>>114
石田英司懐かしい。大嫌いだったわ
+106
-1
-
122. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:01
いまから12年くらい前にNBSの隣にある阪急インターナショナルのオフィス側のエレベーターホールで西さんとすれ違ったんだけど、その時はスラッと背が高くてカッコいいと思った。
その時点では角さんがいてほんわかした番組で西さんがここまで左派とは思わなかったからなんだけど。今はもう無理!+60
-0
-
123. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:03
偏ってることあるのは否めなかったけど、政治経済や時事問題以外のコーナー好きだったな。独特の雰囲気あって。
これでさらに午後はテレビみなくなるな+24
-0
-
124. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:17
>>98
食料が手に入らないのに現地で調達とか有り得ないよね
+70
-1
-
125. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:40
>>62
私生活で色々あったみたいだし根っからのギラギラみたいね。
MBSの男性アナの中ではちょっと異質で本当に苦手なタイプで見ててしんどい。
他の男性アナが穏やかだったりほんわかした人達ばかりで余計に浮いてて。
朝日の富川アナと被る。+159
-0
-
126. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:48
LINEスタンプ買う。高校の時から見てて、母校も特集して貰いました。
角さんが料理が趣味だったから、角さんが居た時は料理企画も好きでした。
青春の思い出の1つです。ありがとうございました。+15
-6
-
127. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:55
女性アナウンサーで番組すればよかったのに+12
-3
-
128. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:02
>>119
ロザンは2人とも現役大学生のときから出てたね!
宇治原はまだ京大生、菅ちゃんは府大生だった+98
-1
-
129. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:05
>>119
ミントの「出たとこリサーチ」も終わっちゃうのかな。あのコーナー好き+30
-0
-
130. 匿名 2020/11/16(月) 09:36:15
福島アナが成長したらこの昼の帯を継ぐのかと思ってた+42
-0
-
131. 匿名 2020/11/16(月) 09:37:00
>>62
大吉アナ新人のとき、アワビ食べて消しゴムみたいな食感って食レポしてたね。+51
-0
-
132. 匿名 2020/11/16(月) 09:37:11
>>95
風貌が優しそうだから勘違いされがちだけど、若い頃は物言いではイケイケだったみたいだよねw
+14
-0
-
133. 匿名 2020/11/16(月) 09:37:29
ロザンの道案内(涙)特別枠でもしてほしい+69
-4
-
134. 匿名 2020/11/16(月) 09:37:36
中学生のときロザンの道案内のコーナー好きで見てたな
10年前くらいだけど…+30
-2
-
135. 匿名 2020/11/16(月) 09:38:10
>>63
南光のは毒舌ではない。ひどすぎる+110
-1
-
136. 匿名 2020/11/16(月) 09:39:14
>>74
堀ちえみが大笑いしてたよね
その瞬間の映像はカメラには映って無かったけど
女性の高笑いが音声にはしっかり残ってるし今でもYouTubeで動画も見れるよ
当時、スタジオにいる女性ゲストは堀ちえみだけだったから言い逃れできない!+115
-0
-
137. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:23
角さんの時好きだったなー。ゆるすぎてハラハラする時もあったくらい。あと料理人のうらうらさん?好きだった!あのムキムキの割烹の人。+32
-1
-
138. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:38
>>69
番号順聞くの面白かったね。あんたどこいてんの?天王寺?なんでやの、テスト前違うの?と叱られたり+8
-0
-
139. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:04
ハイヒールモモコ、本番中よく寝てたな。
ワイプで抜かれたときに半目やった。+36
-0
-
140. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:41
懐かしい!
2008年から数年大阪に住んだことがあって、いつも楽しく見てたよ。
角さんはもうとっくに降板してたんだね。
「明日の空」って曲をちちんぷいぷいで知ってすごい好きな歌だったなぁ。+6
-1
-
141. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:43
>>138
番号順でなく晩御飯、すみません+7
-0
-
142. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:20
>>41
ロザンの道案内も日本人は女性だけしか案内しないってのも気持ち悪い+21
-17
-
143. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:25
TBSもMBSも嫌い。ロザンの道案内のコーナーは良いけど。+48
-6
-
144. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:27
>>139
よく寝ていたといえばトミーズ健w+14
-0
-
145. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:41
南光さん学歴コンプレックスがあると思うわ。
奥様が学校の先生らしいから奥様の左寄りの思想をそのまんま受け継いでいると思っている。
+55
-1
-
146. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:31
安定のロザンの仕事が減るとは…
だからYouTube始めたのか?+32
-0
-
147. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:32
>>144
キンコンカン健ちゃ〜ん+9
-1
-
148. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:53
>>128
なんやこのすっとぼけた2人はw
ロザンどっちも今のほうがカッコいいな+65
-1
-
149. 匿名 2020/11/16(月) 09:44:50
ちちんぷいぷいで、堀ちえみがあんなにウザいおばさんだと知ったわ。
それまでは、ドジでのろまな亀のアイドルのイメージしかなかったから。+96
-1
-
150. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:46
>>40
学校へいこう好きだわ+25
-9
-
151. 匿名 2020/11/16(月) 09:47:04
角さんも頑固で、癖のある人だったけど、角さんが司会の時のぷいぷいは、のんびりした構成で面白かった。+53
-3
-
152. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:57
>>136
その時は、まだ舌癌が発覚していなかったけど、堀ちえみも病気のオンパレードで、難病の方の辛さがわかるはずなのにね。+90
-0
-
153. 匿名 2020/11/16(月) 09:50:42
維新維新うざいから見なくなった
どのチャンネルもそうだったけど
ちちんぷいぷい、お前もか
ロザンのだけ無くなったら寂しいな+24
-2
-
154. 匿名 2020/11/16(月) 09:53:31
>>147
健ちゃんパウダ〜。+21
-3
-
155. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:29
南光とか分かりやすいから反日なのは分かってたけど、ここで色々情報分かってよかった
西さんも嫌い+52
-2
-
156. 匿名 2020/11/16(月) 09:56:03
>>84
大吉アナ苦手だ。上から目線のくせに噛みまくり。
ジョンズホプキンス大をずっと間違えてたのがw
誰も教えてくれないの?+62
-0
-
157. 匿名 2020/11/16(月) 09:57:45
>>8
大吉アナがMCを務める新しいニュース番組を予定しているって書いてあるけど…
どういうことだろうね?+54
-2
-
158. 匿名 2020/11/16(月) 10:00:43
>>82
福岡もそう。ゴゴスマが最近始まって、元のローカル番組も残ってるんだけど、時間短縮とかしてる。で、おはよう朝日です的な番組を1日2回流してる。朝は生放送なんだけど、夕方といか15時前からからほぼ丸々再放送。朝見れなかった人のために、とか言ってるけど、それってどうなの?って思っちゃう。それまで相棒の再放送とかしてた枠にぶっ込んできてちょっと悲しい。そのハンパな時間帯に観れるような人たちは朝も普通に観れてる層だと思うんだけど。+28
-0
-
159. 匿名 2020/11/16(月) 10:01:59
コレも安倍ロスじゃない?
なんかメディアの専門家が指摘してたけど
ここ8年間毎日安倍総理叩いてた様な番組や媒体は安倍さんが辞任してから
叩く相手が居なくなって軒並み視聴率ダウンに新聞の発行部数も激減とかw
安倍叩きに依存しすぎたんだよ+47
-1
-
160. 匿名 2020/11/16(月) 10:03:37
>>14
MBSは関西の全地域だけで放送しているテレビ局だよ
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県は一度はちちんぷいぷいを見てるはず
+64
-0
-
161. 匿名 2020/11/16(月) 10:04:16
いつからか観なくなったな
政治的なこと扱うようになって、ギラギラしたアナウンサーが担当するようになったからかな?
むかーし、ただ美しい夕陽を流してた頃が懐かしいわ
+66
-0
-
162. 匿名 2020/11/16(月) 10:06:54
今はもうやってないと思うけど、今日のダレ?という、まだあまり知られてない芸能人を紹介するコーナーが好きだった
紅白初出場が決まったときのEXILEとか、今やクズ役でお馴染みの忍成修吾とかを紹介してたのが懐かしい+70
-0
-
163. 匿名 2020/11/16(月) 10:11:31
>>27
私も昔は毎日見てたけど、今は火曜日しか見なくなったもん。
本当にエゲツナイ番組になってしまったよ。+93
-1
-
164. 匿名 2020/11/16(月) 10:13:19
>>155
南光は反日以前にアホなんだと思う。口は達者だけど頭が悪い。+90
-0
-
165. 匿名 2020/11/16(月) 10:14:35
ミントが終わるのは意外だった
まだ始まってそんなにたってないから
続くのかなぁと思ってたけど終了するとは
ちちんぷいぷいは終わるのが寂しい
角さんがいた頃は見ていた
ロザンの散歩のコーナーとか
お寺を巡る話とか
お料理コーナーとか
本とかアンケートとってたのかわ懐かしい+28
-2
-
166. 匿名 2020/11/16(月) 10:15:38
同じ時間帯でやってる他の番組は全部偏向番組だし唯一ちゃんと観られる番組だったのに…+0
-15
-
167. 匿名 2020/11/16(月) 10:18:29
>>119
道案内すき!てかロザンがすきw最近東京に引っ越したらロザン全くテレビでみれなくなり、悲しい…
私、関西ローカルばかり見てたのかってなったよ笑。+60
-4
-
168. 匿名 2020/11/16(月) 10:18:48
ぷいぷいパンとかぷいぷい弁当とか買ってたな
ああいうゆるい企画は楽しくて好きだった+37
-0
-
169. 匿名 2020/11/16(月) 10:19:01
>>163
ゆるさが良かったのにね。10年前ぐらいに関西から引っ越したから、帰省の時だけ観てたけど、西さんとかの顔つきが変わって、ちょっと雰囲気キツめになってて、こんな番組だったかな?って思った記憶がかすかにあって、コロナで一年帰省できてないけど最後に観た時は、もうこれ元のぷいぷいとは違うし、そろそろ終わるなっていう空気があった。+52
-0
-
170. 匿名 2020/11/16(月) 10:19:25
>>163
横から
ヤマヒロさんいた頃の火曜日、なんか平和な論争やってたよね
一口ちょうだいはどこまで許せるかとか、ウォッシュレット使うか使わないかみたいな
病院の待合室でぼけーっと見るには、ああいうまったりしたのでいいんだけどな~+63
-0
-
171. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:34
福島アナの街角シャッターも好き
千恵子先生と長崎は今日も雨の人との掛け合いが面白かったな+21
-1
-
172. 匿名 2020/11/16(月) 10:26:37
石田さんも昔はもっと軽い感じで笑いを交えて政治の話してたような。なんか全体的に重くキツくなっていった気がする。河田さんがざこばにベロベロに飲まされてたり、アホっぽい企画が好きだった。+29
-0
-
173. 匿名 2020/11/16(月) 10:31:13
え、寂しい+3
-5
-
174. 匿名 2020/11/16(月) 10:31:42
>>172
飲み会終わりのサラリーマンに声かけて話聞く企画やら、
大阪の若者に声かけて家に電話かけてもらって、その日の晩ごはん聞く企画やらね
見なくなって久しいけど政治色キツくなったって聞いてなんか複雑な気分…
+74
-0
-
175. 匿名 2020/11/16(月) 10:32:39
ロザンの道案内がなくなる(泣)
時間帯変わってから見れないことが多くなったけど大好きだったのに…さみしい+51
-5
-
176. 匿名 2020/11/16(月) 10:34:35
ぷいぷいのあの音楽と、キャラクター見れなくなるの寂しい。。。+16
-3
-
177. 匿名 2020/11/16(月) 10:37:42
50歳以上のアナウンサーめっちゃ会社に残ってるな+9
-0
-
178. 匿名 2020/11/16(月) 10:39:32
>>172
石田って、調子こいてNGOと懇意になって私腹を肥やして不倫もして降ろされただけやん
もう定年で辞めたんかね?
どうでもいいけど、晩節を汚したね
+45
-1
-
179. 匿名 2020/11/16(月) 10:40:11
極左番組
徹底的に反安倍、反自民党で大っ嫌いだった+59
-2
-
180. 匿名 2020/11/16(月) 10:40:23
>>20
晩ご飯聞くのすごく好きだったー!!
中高生くらいの子がお母さんに照れながら聞いててすごく可愛かったし、お母さんも「急になにー」って恥ずかしそうで嬉しそうであったかかった。
大学生くらいになると「なんかデザート買って帰るわ!」ってなんか友達みたいになっててそれもほのぼのした+94
-1
-
181. 匿名 2020/11/16(月) 10:48:25
何となく、最近のぷいぷい昔より?ガッと来る感じするわ。
偏ってる。+15
-0
-
182. 匿名 2020/11/16(月) 10:49:56
>>161
ほんまやね私も全然観たくなくなった
角さんがノンビリのほほんと司会やってはった時が一番良かったわ
花花の歌も合ってたしね
西さんに交代して政治色強なって後続もそんな感じ引き継いで
政治部みたいな人も出てきて偏向がますます酷なっていってたみたいやね、観やんようになったけど噂で聞いてた
角さんはラジオでも面白かったもんなぁ…
+53
-1
-
183. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:26
>>27
コメンテーター、ラサール石井、松尾貴史出てるよね?+11
-6
-
184. 匿名 2020/11/16(月) 10:53:02
>>156
ジョンズホプキンス大をなんて言ってたんですか?+0
-0
-
185. 匿名 2020/11/16(月) 10:56:52
専業主婦になって毎日観てるのに
角さんの時は仕事してたから平日休みの時は観てた
のんびりした番組で良いのになぁ+3
-2
-
186. 匿名 2020/11/16(月) 10:57:30
ロザンの道案内おもしろかったのになー+29
-5
-
187. 匿名 2020/11/16(月) 10:59:27
>>164
それなのにアナウンサーの方が説明してくれてるのに笑かそうと思ってか、チャチャ入れてちょっとした中断になって毎週イライラしてた+16
-0
-
188. 匿名 2020/11/16(月) 11:01:33
>>14
TBSでもMBS制作のドラマとかあるやろ+34
-0
-
189. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:42
ロザンの道案内毎週楽しみにしてたのにー
大学生を道案内するときの「どこの大学なん?」っていうお決まりのやつが毎回のことなのに笑ってしまう+69
-4
-
190. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:49
弁当を被災者から奪った山中+16
-0
-
191. 匿名 2020/11/16(月) 11:04:05
>>49
本当に見てた?
松井さんや吉村さんが出演した時の態度とかヒドかったよ。
敵意剥き出しで見てられなかった。+70
-2
-
192. 匿名 2020/11/16(月) 11:04:55
全国の選挙で自民が勝った時と地元の選挙で維新が勝った時、
ちちんぷいぷいのスタジオをお通夜みたいになってたよね。
あそこまで偏向してるのを隠さないのにはびっくりするよ。+52
-0
-
193. 匿名 2020/11/16(月) 11:06:01
>>105
ロザンのYouTube見てる。勉強にもなるし、話もわかりやすい。+23
-1
-
194. 匿名 2020/11/16(月) 11:06:30
ロザンの道案内コーナーだけ残してほしい。
というかロザンで違う番組作ってほしいわ。+33
-4
-
195. 匿名 2020/11/16(月) 11:07:26
堀ちえみと南光と西が安倍さんの持病をバカにして爆笑してた番組ね。
堀ちえみは最近、詐病とか嘘つきとか誹謗中傷されるって泣いて訴えてたけど自業自得だね。+91
-0
-
196. 匿名 2020/11/16(月) 11:09:15
>>183
二人とも極サじゃん+23
-1
-
197. 匿名 2020/11/16(月) 11:12:15
>>174
晩御飯を聞く企画好きだった。
電話のやり取りにほっこりしたし、たまに泣けたよ。+13
-0
-
198. 匿名 2020/11/16(月) 11:13:15
>>195
人の病気を笑って自分が癌になったら心配して~ 励まして~のかまってちゃんになって
何か言われると被害者面
ちょっと応援してたけどもうやめた+63
-0
-
199. 匿名 2020/11/16(月) 11:13:23
MBSはラジオもしょぼくなってるしお金ないんだろうね+21
-0
-
200. 匿名 2020/11/16(月) 11:26:26
左番組になり下がったのでなくなって当然。全然悲しくない(笑)+21
-0
-
201. 匿名 2020/11/16(月) 11:31:11
そっかぁ、悲しいなぁ
ちちんぷいぷいのイラスト好きでした!
画面に可愛い似顔絵を見て、ほのぼのしてました(笑)
たまに、ふざける所!それに主演者が突っ込む
この流れすきだったなぁ
お疲れ様でした!+8
-2
-
202. 匿名 2020/11/16(月) 11:31:38
>>157
たぶん、2時〜4時までのぷいぷいを全国ネットのゴゴスマに変更して、4時〜7時までの大吉アナのミント!を新番組にするんだと思う。+48
-0
-
203. 匿名 2020/11/16(月) 11:32:48
>>201
ちちんぷいぷいMBS!!プープー!!が聞けなくなるのは悲しい。
ぷいぷいのキャラクターの血液型占いとかあるよね。+29
-2
-
204. 匿名 2020/11/16(月) 11:35:59
>>26
広瀬さんも前田さんも好き。+59
-4
-
205. 匿名 2020/11/16(月) 11:38:55
>>13
ネットニュースでは、ちちんぷいぷいの後継にコイツの番組が控えてるとか見た気がする
コイツって性格悪いから、テレビで観るとイライラするから見たくないのに、よりよってコイツがメインの番組を開始するってテレビ局も頭おかしいよね
ちちんぷいぷい継続して欲しい+89
-4
-
206. 匿名 2020/11/16(月) 11:39:17
ロザンのコーナーと、河田さんとくっすんの昔の人は偉かったってやつ好きで
高校の時帰ってからよく観てました
寂しい〜+50
-3
-
207. 匿名 2020/11/16(月) 11:43:57
>>92
アナウンサーって河田さんですか?
くっすんとのコーナーで河田さん好きだったから、もしそうなら悲しいです+10
-8
-
208. 匿名 2020/11/16(月) 11:44:36
>>13
それでそのアナウンサーが嫌いになったから観なくなったわ。別に吉村信者ではないし私は京都在住なんだけど観てて嫌な気分になった。
あと桂南光も嫌いだから。
観てて不快なんだよね、2人とも。
けどお年寄りは好きな番組なんだよね。
実家帰ったら母は必ず観てるから私が帰った時は違うチャンネルにしてる。+129
-3
-
209. 匿名 2020/11/16(月) 11:45:55
>>207
河田さんではないよ。
多分大吉アナのことだよ。
顔つきが前とはなんか違って怖い。+59
-0
-
210. 匿名 2020/11/16(月) 11:47:04
>>167
水野真紀の魔法のレストランとかよーいどんとかでロザン出てたり楽しいですよね!
関東はやってないのですか…(T . T)+22
-0
-
211. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:34
西 南光 ちえみが不快すぎてみなくなった
あと不倫メガネデブ+67
-1
-
212. 匿名 2020/11/16(月) 11:50:05
角さんの頃のぷいぷいは他局が朝のワイドショーの焼き直しで芸能人のスキャンダルや嫌な事件を扱う中、ほのぼのしていて家事の合間に観るのにちょうど良かった。
ぷいぷいと選挙特番のコラボが結構率取ってからかな?
これはいける!と主婦たちを左に染めようとして露骨になってきたのは…
無理矢理な韓国押しもウザかった。
もう嫌気がさして全然観てなかったけど、終わるとなると寂しいから昔の良かった頃を振り返る特番はやってほしいかな。+40
-1
-
213. 匿名 2020/11/16(月) 11:52:24
>>209
ほっ
ありがとうございます!
個人的にロザンのコーナーと昔の人は偉かった好きなので残念です+33
-2
-
214. 匿名 2020/11/16(月) 11:53:46
後釜番組は映画番組でヨロピク。
関東の午後ローが羨ましいんで、絶対に映画な!!。 B級ホラーが中心な!!。+6
-1
-
215. 匿名 2020/11/16(月) 11:54:09
大和川が氾濫しそうな時に選挙報道を笑いながらタラタラ流してて大っ嫌いになった
もう氾濫してる所もあるとか言われてる中で地元のテレビ局なのに何にも報道しないの+28
-0
-
216. 匿名 2020/11/16(月) 11:55:00
まともな人がロザンしかいない。+71
-2
-
217. 匿名 2020/11/16(月) 11:58:24
>>211
不倫メガネデブは、石田英司さんですね。+23
-0
-
218. 匿名 2020/11/16(月) 12:03:19
>>25
習い事や読書とかもっと有意義に過ごしてください+0
-4
-
219. 匿名 2020/11/16(月) 12:06:07
>>67
でも、そのおかげで多少のことがあっても
めげずに今の地位が気づけたと思うよ
あの頃の陣内ってコメントも全然おもしろくなかったもん+23
-0
-
220. 匿名 2020/11/16(月) 12:07:06
>>213
私も、河田アナは昔からずっと好きです!+56
-1
-
221. 匿名 2020/11/16(月) 12:16:12
>>27
当たりの曜日は火曜日
木曜日は最悪。
でも、なくなるのは寂しい+52
-0
-
222. 匿名 2020/11/16(月) 12:19:32
>>220
昔の人は偉かったよく観てましたけど、桂南光とか堀ちえみからの当たりきつくてかわいそうといつも思いながら観ていました…
魔法のレストランとかで頑張って欲しいです!
河田さん面白いし好きです(笑)+56
-1
-
223. 匿名 2020/11/16(月) 12:24:38
>>25
テレビなんてみないほうがいいよ+2
-2
-
224. 匿名 2020/11/16(月) 12:25:55
えー!
ロザンが出てる火曜日めっちゃ好きなのにー
ニュートラルで的確な意見が聞けるからね
確かに曜日によって偏向でつまらないから観なくなったけど
道案内めっちゃ面白くて一時期録画までしてたわ
あのコーナーなくなるのやだな+50
-3
-
225. 匿名 2020/11/16(月) 12:26:42
反維新、安倍嫌いでもいいけど、感情もろだしで見てる方が不愉快。特に南光と福本。
MC困ってたよ。
毎日自体潰れたらいい。それか平松を司会にしてみたらいいんじゃない?+24
-0
-
226. 匿名 2020/11/16(月) 12:29:58
>>128
菅ちゃん変わってなさすぎ!!+24
-0
-
227. 匿名 2020/11/16(月) 12:31:40
つい先日の土曜日かな?
堀ちえみを懲りずに癌サバイバータレントとしてこの時期大阪まで招いてたよ
詐病疑惑かけられてどうのこうの不満ばかり言って病気についてはまたまた矛盾だらけ
(テレビに出るたび言ってることがコロコロ変わる)
そんなことしてる番組無くなって当然だわ+27
-0
-
228. 匿名 2020/11/16(月) 12:35:42
その時間、ten観てるわ。
tenに取られてるから負けじと、ミントって番組を始めたけど、tenにはなかなか勝てないらしいね。+44
-1
-
229. 匿名 2020/11/16(月) 12:39:59
>>35
その次のミントっていう番組でも、司会の大吉が吉村知事を内容は忘れたけど、攻めまくってたからね。
吉村知事はうまく対応してたけど、Twitterのコメントには「司会者としてどうなんだ」「次からはあんな番組に出なくていい」というコメントでいっぱいだった。+66
-0
-
230. 匿名 2020/11/16(月) 12:41:10
とびだせ絵本?ってコーナー好きだったなぁ。+22
-2
-
231. 匿名 2020/11/16(月) 12:42:13
ロザンはぷいぷいでの唯一の良心
トミーズ健とかもうアホ過ぎて情けなくなるし関西ローカルの吉本枠めっちゃイヤ
ぷいぷいキッチンも無くなったしミントは中途半端な報道番組だし無くなっていいわ+76
-1
-
232. 匿名 2020/11/16(月) 12:42:53
>>209
大吉アナって、離婚されてぐらいからかな?どんどん人相悪くなっていってる。
昔大吉アナが料亭や花屋に修行に行くコーナーがあって、その時はなんて感じが良くて爽やかなんだろう、って思ったんだけどな。+42
-3
-
233. 匿名 2020/11/16(月) 12:47:06
この番組を惜しんでいるひとが多くて意外
すごい反日思想で報道も偏っていた印象が強いけど…
唯一中立的で客観的な意見を言ってたのはロザンだけだったと思う+51
-3
-
234. 匿名 2020/11/16(月) 12:55:07
>>20
晩御飯を聞くコーナー、もし自分の子供が撮影クルーにつかまって電話をかけてきたらどうしよう?!って考えたなあ~
毎日凝った晩御飯も作ってないしぶっきらぼうに電話にでてしまったら恥ずかしいやん…って妄想していた笑
今日のダレ?!で若い俳優さんを知ることもあったり、角さんののんびりとした時代の時にはよく見てました+54
-0
-
235. 匿名 2020/11/16(月) 12:59:43
>>191
毎日新聞の福本とかいう女性は吉村知事に対して、あたりがきつくて怖かった
もうね、お局丸出しよ+36
-1
-
236. 匿名 2020/11/16(月) 12:59:52
>>232
離婚されたんですね。
そうなんですよー
昔は爽やかな印象しかなかったのに久しぶりに見たら顔つき変わっていてびっくり致しました。+33
-1
-
237. 匿名 2020/11/16(月) 13:01:38
>>232
そりゃ、何年もたって揉まれたら顔つきも変わってくるよ
私は今のほうが良いけどね
色んなとこへ修行に行かされて、それアナウンサーの仕事ちゃうやろって、若い社員が慣れないところへ無駄に行かされてかわいそうやなって思ってたよ+0
-19
-
238. 匿名 2020/11/16(月) 13:03:33
>>229
維新嫌いなのは勝手やけど、あくまでもマスコミの端くれなんだから公平にしろって思うよね
ぷいぷい終了ザマアだわ
ひょっとして平松さん負けた恨み?w
※平松元市長はMBSのアナウンサーでした+48
-0
-
239. 匿名 2020/11/16(月) 13:04:44
>>231
健がしゃべるたびに、スタジオの空気が冷えていくっていうね+25
-0
-
240. 匿名 2020/11/16(月) 13:10:26
>>195
うわ、最低だな
マツコも前回、安倍さんの病気馬鹿にしてたというか仕事放り出したって言ってたよね+11
-0
-
241. 匿名 2020/11/16(月) 13:13:25
>>195
失礼だけど、嘘ばっかりつくからあの病気になったんかねえ?
+7
-1
-
242. 匿名 2020/11/16(月) 13:13:54
>>235
南光さんと一緒に出てる人やよね
南光さんもやけどこの女性もめっちゃ攻撃してたよね
ま~その人らより問題は大吉やで
大吉は一介のほんまにただの局アナやで
私情丸出し過ぎるわ
偏向局やからええと思ってんかな?それやったらMBSはもうイランで+59
-0
-
243. 匿名 2020/11/16(月) 13:15:44
>>242
あ!!付け足しさせて~
吉村信者ではありませんので一応…
ただアナウンサーとして見苦しかったからね+30
-0
-
244. 匿名 2020/11/16(月) 13:17:13
>>208
うちのばあちゃんも観てるが、好きで観てるわけではなく習慣でつけてるって感じ。他に観るもんないし、みたいな。だから年寄りも積極的には観てなさそう。+21
-0
-
245. 匿名 2020/11/16(月) 13:22:19
>>238
ほんとそれ!
アナウンサーが政治的発言すな!
公平に司会してろ!+41
-0
-
246. 匿名 2020/11/16(月) 13:24:57
角さんやめて西さんの頃までは見てたけど、山中とか大吉メインになってからは面白味がなくなって科捜研みてるわ。
角さん時代の独自路線を貫き通す雰囲気が好きだったけど、もっと言えば情報番組ばかりじゃなくて子供の頃見てた4時ですみたいな若手お笑い番組もまたやって欲しい。無理やろうけど。+23
-0
-
247. 匿名 2020/11/16(月) 13:25:41
MBSアナ出身の平松が大阪市長の時にMBS新社屋建設に助成金流れてたよね、あれって返金したん?+29
-0
-
248. 匿名 2020/11/16(月) 13:29:04
>>205
こいつって誰ですか?
西?+2
-7
-
249. 匿名 2020/11/16(月) 13:30:12
>>125
わかる。
大した学歴もないに英語自慢。
その英語も全く上手くもなく発音も悪い。
コネ入社なんだろうな〜ってずっと思ってる。+36
-0
-
250. 匿名 2020/11/16(月) 13:35:36
>>67
陣内の人格を見抜いていたんじゃないかな?
あいつは大概やし+27
-0
-
251. 匿名 2020/11/16(月) 13:38:09
火曜日だけしてくれへんかな。+29
-2
-
252. 匿名 2020/11/16(月) 13:38:37
大吉の後番組するってことみたいやけど、もうMBS制作は止めて欲しい。
大吉も二度とMCせんといてほしいんやけど。。。
MBSのアナ同士もギスギスしてるらしいやん、さんまの番組でアナたちが言ってたけど
大吉が特にメラメラギラギラのギスギスの本能丸出しらしいわ、、河田さんとか山中が言ってたから確かやろなぁ
女性アナも仲良くなさそう松井愛とか武川さんとかほんまお局さんっぽくて怖い…
亀井さんだけホンワカしてはる、唯一角さんっぽい人やで~後輩に役職抜かれても、その後輩たちにニコニコしていつも敬語を使うって言ってはった(笑)
亀井さんメインやったら観るわ~(笑)
+39
-2
-
253. 匿名 2020/11/16(月) 13:41:27
>>195
堀ちえみも言ってたん??
南光さんと女性の政治部みたいな人だけやと思ってた
うわ~堀ちえみって自分のことアレコレ言われたらすぐキレるくせに安倍さんのことバカにしてたんやね!
更に嫌いになったわ+34
-1
-
254. 匿名 2020/11/16(月) 13:42:26
>>228
私もテン見てる
高岡さん好きだから
熱いおっちゃんw+38
-4
-
255. 匿名 2020/11/16(月) 13:43:19
サブロー師匠はえみちゃんねるに続きまたレギュラー減るのか…+16
-0
-
256. 匿名 2020/11/16(月) 13:47:36
キャラクターが好きだったわ+6
-0
-
257. 匿名 2020/11/16(月) 13:50:26
料理のコーナーでカレー蕎麦が出た時に
南光がブチ切れて料理人に噛み付くし
挙句にその後の河田とくっすんのコーナーを
ボロクソに言ったのには呆れたし
西さんも何も言わへんしイラついた
翌週から
絡みにくいカタコトの中華料理人に代わったのには笑ったけど+32
-0
-
258. 匿名 2020/11/16(月) 13:50:49
>>255
えみちゃんねる無くなった時、朝のNHKで嘆いてはったなあ+1
-1
-
259. 匿名 2020/11/16(月) 13:52:48
角さんと西さんの頃まで見てた。あの頃はなんかほのぼのしてた。+8
-1
-
260. 匿名 2020/11/16(月) 13:55:49
>>207
かわたアナってレポーターみたいな立ち位置なのに、とちらないし言葉もしっかりしてるし、優秀なアナウンサーだよね+56
-3
-
261. 匿名 2020/11/16(月) 14:01:09
>>252
まれお若い時に調子乗ってたから今ちんまりしてもなぁ。+2
-1
-
262. 匿名 2020/11/16(月) 14:04:01
>>232
大吉ほんま大っきらいやけど、プライベートは言うたらんといてって思った
でも大吉マジでウザいしアナに向いてないと思ってる
+6
-6
-
263. 匿名 2020/11/16(月) 14:17:22
15時以降がつまらないもんね。
最初の1時間しか見てない。+11
-0
-
264. 匿名 2020/11/16(月) 14:18:07
いいんじゃない?
角さんがいた頃はのんびりと茶の間のような番組だったけど、最近はギスギスしてたから
とくに、べかこ+28
-0
-
265. 匿名 2020/11/16(月) 14:25:13
>>27
木曜日は、河田アナはいいんだけど、南光と福本は最悪だよね。+77
-0
-
266. 匿名 2020/11/16(月) 14:26:38
>>32
関テレからフリーになった山ひろだよ+22
-1
-
267. 匿名 2020/11/16(月) 14:42:06
コロナのせいにしないでほしい
製作側や出演者が視聴者が支持していた角さんの頃のぷいぷいを破壊しただけ+32
-0
-
268. 匿名 2020/11/16(月) 14:43:25
>>255
ほんとだ
ハイヒールもビーバップハイヒール終了したしね
+23
-0
-
269. 匿名 2020/11/16(月) 14:54:46
>>208
関西ローカルが無くなるのは凄く寂しい。
でも桂南光はあんまり好きじゃないからまだましなミヤネ屋最近かけてた。
なるみとか八光は好きなのになあ。+43
-1
-
270. 匿名 2020/11/16(月) 14:56:22
>>189
たまに海外から来た人に宇治原のことmy old servant(私の年老いた召使い)って紹介するのも好き
+38
-0
-
271. 匿名 2020/11/16(月) 15:11:01
>>264
べかこってwww+18
-0
-
272. 匿名 2020/11/16(月) 15:14:24
なるみさんがお料理コーナーで、料理人の方(浦が苗字に含まれる)に「うらうら〜」と呼んでいたのを思い出しました。
うらうらさんは、何度もテレビに出ていたけれど、テレビ慣れしていない感じが良かったです。+42
-0
-
273. 匿名 2020/11/16(月) 15:23:23
>>252
私もみたよ!アナウンサー同士仲がいいと思ってたら…嫉み僻みの塊でびっくり。仕事なかった大吉が突然の抜擢で調子乗ってて、人柄的に欠陥だらけのアナウンサーが多くて闇が深いわ。
特に女性アナの武川が教育係でふんぞり、お誕生日おめでとうございます!のメール内容も嫌味だと皆に見せて悪口言ふらしてるのみて酷すぎた。人間関係最悪だとこうなるんだね残念…+32
-0
-
274. 匿名 2020/11/16(月) 15:28:00
MBSの社風なんだろうけど身内でガッツリ固めてるのが嫌だなと思ってた
+3
-1
-
275. 匿名 2020/11/16(月) 15:39:37
最近見てなかったけど好きだったから無くなるのは寂しいね
ロザンの道案内や昔の人は偉かったや絵本作家の人のコーナーだったり好きなコーナーが多かったな+18
-1
-
276. 匿名 2020/11/16(月) 15:41:38
絵本作家の長谷川さんのコーナー好きだったのに+28
-1
-
277. 匿名 2020/11/16(月) 15:44:23
>>39
実は司会の男性アナは関西出身者+7
-0
-
278. 匿名 2020/11/16(月) 15:47:08
>>205
ここ数年、ぷいぷいから離れてたからコイツって誰だか分からないけど。
角さんからずっと観てた者としては寂しい。ローカルで緩い番組で好きでした。
緩いけど内容の濃い番組だったよ昔は。
関西を重点として地域密着型で伝統文化民芸品、地域企業取材、音楽、大人のお洒落感もあって何とも言えない緩い笑いがあって人情もあった。面白かったよ~角さんの深みで成り立ってたんかな。他局のワイドショーの芸能ネタとは唯一違う風合いが凄く良かったんだけどね。休日や時間ある時は必ず観てた。
そうか…。+27
-0
-
279. 匿名 2020/11/16(月) 16:02:31
>>157
なぜMBSは大吉アナ推しなんだろう。好き!って言う人聞かないけどなぁ💦+77
-3
-
280. 匿名 2020/11/16(月) 16:04:59
数年前に知り合いのいない大阪に引っ越してきた時に、ちちんぷいぷいを見るのが心の癒しだったなぁ。なるみの日は心が明るくなる気がして好きだった。+9
-2
-
281. 匿名 2020/11/16(月) 16:05:40
>>272
なんかお祭り?の格好で出てくる時なかったっけ
ムキムキで物腰柔らかな感じとのギャップすごかったw+5
-0
-
282. 匿名 2020/11/16(月) 16:07:24
>>27
>>35
>>74
>>103
橋下徹が1回目の大阪W選挙に当選した時の記者会見で、
平松市政時代、大阪市の税金からMBS企画に金が流れている
と、暴露したから、維新憎しになったんだよ!+65
-0
-
283. 匿名 2020/11/16(月) 16:07:33
>>75
逆だね、菅ちゃんが街で宇治原が小さい画面でやってるよ〜!+13
-0
-
284. 匿名 2020/11/16(月) 16:12:20
>>76
>>117
>>135
>>164
おい!南光!!!竹山修身前堺市長と車の中での2ショット写真と
竹山修身と辻元清美と3ショットの写真の説明責任を果たせ!!!!!+89
-0
-
285. 匿名 2020/11/16(月) 16:13:38
数年前に関西で下宿生活していた頃に観ていたな。
オープニングのゆる〜い音楽とキャラクター達にほのぼのした記憶がある。+6
-0
-
286. 匿名 2020/11/16(月) 16:18:36
西靖のニュースミントでは
愛知トリエンナーレを話題にするたび
少女像だけ取り上げて、昭和天皇の御真影を焼いた映像と、特攻隊を日本兵のまぬけな墓と表現した事を、終始取り上げなかった。
終始、親韓反日だった。
番組終わって当然。+43
-1
-
287. 匿名 2020/11/16(月) 16:21:58
ミントで
枝野幸男をゲストに呼んだ時
西靖がまるで国賓を三顧の礼で迎えてるみたいで気持ち悪かった
すぐチャンネル変えた+26
-1
-
288. 匿名 2020/11/16(月) 16:33:53
ロザンが出てる火曜日と、長谷川さんのとびだせ絵本と、広瀬さんの天気予報だけ好き。
山中アナは発言がポンコツでイライラするし、その後のミントの大吉アナは度々「スッ」って息吸うのがすげー耳障り。+32
-1
-
289. 匿名 2020/11/16(月) 16:35:54
>>260
レポーターみたいな立ち位置なんですね、知らなかったです!
いつもくっすんとのやり取りが面白くて好きでした(笑)
なんかくっすんのお母さんみたいな感じでのほほんと見てられました+25
-2
-
290. 匿名 2020/11/16(月) 16:43:06
ロザンは好きだから、ロザンで後番組やってほしかったな。他のチャンネルは坂上と宮根だからこの時間見るものないわ。+39
-3
-
291. 匿名 2020/11/16(月) 16:49:26
ちちんぷいぷいファミリーセットが欲しくなってきた。+3
-1
-
292. 匿名 2020/11/16(月) 16:52:59
>>13
在阪のマスコミは維新よいしょだらけだから
都合の悪いこと突っ込んでくれる人いた方がいい
偏向してるから番組の方針は支持してないけど+4
-19
-
293. 匿名 2020/11/16(月) 16:56:30
>>32
私も!
角さんから西になって、つまらなくなって
ヤマヒロさんになって、また面白くなったのに!
何で辞めさせられたんだ!?
+64
-4
-
294. 匿名 2020/11/16(月) 17:14:11
>>260
河田アナは政治的思想とか匂わせないように思うし、のほほんとしてて好きです
大吉さんと山中?さんはなんかギラギラしてるし人を小馬鹿にしたような話し方するから午後のMBS自体あんまり見なくなったなあ+63
-1
-
295. 匿名 2020/11/16(月) 17:17:13
>>257
中華のワン先生は可愛気あって好きw+19
-2
-
296. 匿名 2020/11/16(月) 17:33:22
ちちんぷいぷいだんだん見なくなっていったけど、モリカケしつこすぎて呆れたな〜。大吉さんより新実さんのほうが好き。+37
-0
-
297. 匿名 2020/11/16(月) 17:48:14
>>287
関西の番組で枝野代表を呼ぶって…初めてちゃうん?
内容なんか知りたくもないけど、あなたが書いてくれてたコメ読んで西靖の迎え方が想像できて(笑)超キモイと思ってしまった!+15
-0
-
298. 匿名 2020/11/16(月) 17:49:45
火曜日は好きで楽しく見てたけど、木曜日はずっと見てない。見たら不愉快になるから。+14
-1
-
299. 匿名 2020/11/16(月) 18:31:37
ぼーっと見てたから大吉アナがそんなギラギラした人だとは知らなかった
口調柔らかいから河田アナ好きだったんだけど、この人も人気あんまり無いのかな+2
-0
-
300. 匿名 2020/11/16(月) 18:37:16
>>87
わんわんの説明かわいい笑+8
-0
-
301. 匿名 2020/11/16(月) 18:38:45
大吉アナ、宮根みたいになりたいのかな?+21
-0
-
302. 匿名 2020/11/16(月) 18:39:02
>>168
ぷいぷいさんのあめちゃんについてたおまけのきんちゃく袋まだ使ってる〜+11
-0
-
303. 匿名 2020/11/16(月) 18:44:54
ここでは嫌いな人が多いだろうけど、
私はピーコさんのファン。
関西では、ぷいぷいとカンテレの夜中の番組が
唯一のレギュラーだったから、ツライ…
ナジャとのロケもないまま終了か…
+33
-2
-
304. 匿名 2020/11/16(月) 18:55:37
>>220
お母様は、元タカラジェンヌよ。+16
-0
-
305. 匿名 2020/11/16(月) 18:58:49
>>255
NHK関西のお昼の番組だけになってしまうね。+0
-0
-
306. 匿名 2020/11/16(月) 19:00:21
>>243
木曜日メンバーと大吉さん、西さんは吉村さん、安倍さん嫌いでも不愉快でしょ。
特に木曜日メンバーはヒステリックに批判しまくって、感じ悪かったわ。
こんだけ惜しまれる事がなく、批判されるという事は視聴率もあんまり良くなかったのかもしれない。
火曜日だけは良さそうだけど
+46
-0
-
307. 匿名 2020/11/16(月) 19:01:11
>>27
私も木曜日は毎回が放送事故と言っていいレベルだと思ってたから、同じように木曜日が嫌と言ってる方が多かったことが知れて良かった!
南光もピーコも堀ちえみも質問と答えが噛み合ってなくて意味不明な発言しかしないので、もう聞いていられなくていつしか見なくなったなぁ。ロザンの道案内は好きだったけど。+65
-2
-
308. 匿名 2020/11/16(月) 19:04:54
コメンテーターはロザン・なるみ・ハイヒール・ひろさん・ピーコ、ナジャ、八光、サブローさん、司会は山本さん、河田さんでレギュラーやればいいのに。
+33
-6
-
309. 匿名 2020/11/16(月) 19:06:19
毎週、録画して見ていたのでショック。ロザンの道案内と何買ったか見せてもらうコーナー、すごく楽しみにしていたのに。
終わるまでに、一度生で見てみたい+19
-2
-
310. 匿名 2020/11/16(月) 19:09:00
安倍さんが辞任するちょっと前の放送で
南光がカメラに向かって「安倍さん早く辞めてください!」
って連呼してるのを誰も真面目に注意しないのを見て
この番組終わったなと思ったわ。
偏向報道ひどかったけどここまで露骨なのを
見せられたら支持者じゃなくても引く。+63
-0
-
311. 匿名 2020/11/16(月) 19:53:19
>>13
アナウンサーは、誰ですか?+11
-1
-
312. 匿名 2020/11/16(月) 19:59:45
反日だから内容どうでもいいけど、ロザンの政治的意見が聞けなくなるのが残念+27
-2
-
313. 匿名 2020/11/16(月) 20:11:58
「昔の人はエラかった」が好きで、
河田アナとくっすんが旅するのが良くてねぇ…
バス旅の太川さんと蛭子さんみたいな関係が良かった。
これがきっかけで、西国三十三か所もやったし、
東海道も歩いてるんだけどなぁ…
寂しい。
このコーナーだけ、たまにやってくれないかなぁ。+34
-2
-
314. 匿名 2020/11/16(月) 20:13:41
>>20
晩ごはん聞くやつ、かわいかったですよね!
昨夜のシンデレラとかも関西人のゆるくて人懐っこいところを見られて、ほんわかできる良い番組だったのに・・・+49
-0
-
315. 匿名 2020/11/16(月) 20:19:43
私は角淳一です。あなたはどなたですか から始まるちちんぷいぷいが大好きでテレビの前で「ガル子(私)です」って返事してた小学生の頃
年齢が上がるにつれて観れる時間は減りましたが今も仕事休みだったら観てる好きな番組なので寂しいです+15
-0
-
316. 匿名 2020/11/16(月) 20:38:10
角さんって売れた若手芸人には俺が育てたって偉そうに言ってたし今はフリーでたまーに見たらさらに偉そう。良い人っぽく見えたけど実は違うよね。+33
-0
-
317. 匿名 2020/11/16(月) 20:40:58
11年9月から、何年経っとんねん
+3
-0
-
318. 匿名 2020/11/16(月) 20:41:06
ロザンの道案内のコーナー大好きです。これだけ独立でやってください!+23
-0
-
319. 匿名 2020/11/16(月) 20:41:56
反日がひどかった番組 終わって当たり前+33
-0
-
320. 匿名 2020/11/16(月) 20:46:40
新しく大吉アナの新番組が始まるみたいやけど、コメンテーターに誰を選ぶかちゃんと考えてほしい!
南光・福本・サブロー・たむけん・方正はもう選ばないで!テンダラーや笑い飯や名前が出でこないコンビで出てる吉本芸人も別にいらない気がする。
ロザンだけはコンビで同じ曜日で出してほしい。
あと中間くんと、なんやかんやで八光もw
なるみも出てほしいけど時間的に無理な気がする。
+26
-0
-
321. 匿名 2020/11/16(月) 20:47:57
>>157
VOICEみたいな路線に戻るんかな。+3
-0
-
322. 匿名 2020/11/16(月) 20:50:09
>>11
阪神のコーナーなくなるやん+1
-0
-
323. 匿名 2020/11/16(月) 20:53:18
>>32
ヤマヒロさんが政治についてコメントする度に嫌気を感じて見なくなっていきました
他のコーナーは好きだったんだけど、本当に嫌だったんだよね+46
-0
-
324. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:06
角さんの頃は知りませんが、わかりやすく反日、反維新で見てて嫌だなって思ってて、こんなにも皆さんも同じ考えの人がいて嬉しいです。
次のゴゴスマ?面白そうで楽しみ。
+23
-0
-
325. 匿名 2020/11/16(月) 21:09:07
>>320
たむらさん、ロザン、山崎さんは、今残っている仕事以外はMBSに出ないような気がする。
この人たちは維新よりだもん。特にたむらさんは。
あんなに露骨に反維新を目の前でやられたら、気分的にどうなんかな。
十分稼いでいる人達だから、他の局で頑張ったほうがいい+9
-0
-
326. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:47
>>318
100均やスリーコインズ、無印、カルディなどで買い物した人や店員に突撃するコーナーの方が好きです。
後番組でもこのコーナーやるのかな。+7
-1
-
327. 匿名 2020/11/16(月) 21:17:20
山中も反維新という声があるけど、この人はまだましだし、大阪の行政の問題点に理解があった。
これ以上MBSに染まらない内に、フリー出来るか分からないけど、とりあえずMBSから離れたほうがいいと思う。
他サイトでも惜しむ声がなく、角さんがいた時が良かった、ロザンのコーナーだけでもという声があるだけで、終わることには惜しむ声もなく、関西圏に住んでいる人には酷いと思ってたんだなと思った。+15
-4
-
328. 匿名 2020/11/16(月) 21:21:22
>>49
どこが維新派ww
どう考えても旧民主党系大好き番組だよ+23
-1
-
329. 匿名 2020/11/16(月) 21:24:11
なんちゅーか、内容片寄りすぎ。
特に都構想話の時感じた
西アナ、顔に出過ぎ+34
-0
-
330. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:28
>>62
何年か前にさんまの番組で、「冠番組持ちたい」「東京の同期アナ見て焦ってる」とか言ってたから野心家だと思うよ。ミントは気合い入ってるだろね。+34
-0
-
331. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:37
たむけんの学校へ行こっ好きだったんだけどなぁ。+8
-8
-
332. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:14
>>315
なんてかわいらしい。
あめちゃんあげよか🍬+6
-1
-
333. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:56
山中アナ好きなのに、、+3
-5
-
334. 匿名 2020/11/16(月) 21:42:12
そういえば山本さん出てたなと言うくらい存在感がない。
関西テレビで黒田さんとやってた時の山本さん好きだったな。
昼の番組は毎週見てた。
何でMBSに行ったのかな。+14
-0
-
335. 匿名 2020/11/16(月) 21:49:07
>>77
宇治原、りんごが偏向なんだよ
あと、番組っていうのは、多少偏向でいいんだよ
いつからか、最近は判で押したように
「偏向番組」っていう言葉をやたら使いたがるアホが増えたけど、
意味わかって使ってんのかね
足して二で割ったのがいいってわけじゃないんだよ+3
-25
-
336. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:54
角さんの「宇治の田原本くん」なつかしいな+3
-0
-
337. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:43
>>83
シルク姉さんはまとも+6
-14
-
338. 匿名 2020/11/16(月) 21:54:07
つまんない情報番組なんか必要ない。昔のドラマの再放送でいいよ。+9
-0
-
339. 匿名 2020/11/16(月) 22:07:07
>>301
大吉って、きっと宮根ほど振り切られへんし中途半端に偉そうやし上からやし野心家丸出しやし、ほんま全然オモンナイし
宮根も島根のくせにエセ関西弁使って関西にコビコビやからホンマうざいよな
大吉は所詮局アナしかもMBSやし~!
大吉はいつもカミカミやし機転利く方じゃないしアナウンサーのスキルも自身が思ってるほどない(笑)ボロクソやん
とにかく一番アカンとこは感情がすぐに顔や態度に出るとこやねん
今まで角さんから惰性でぷいぷい観ててミントもついでに観てたけど、新番組がまた大吉でいくならもうMBSは観ること無いわ+18
-0
-
340. 匿名 2020/11/16(月) 22:12:43
>>320
今までぷいぷいミントに出てた人は除外してほしいな~
ほんま今までのメンバー一掃して新鮮な人たちが観たい
大吉MCはほんまに決定なら何ぼ言うてもしゃーないからコメンテーターぐらい興味持てる人にしてほしい
でないと絶対に観んやろな
+5
-0
-
341. 匿名 2020/11/16(月) 22:15:31
>>303
叫ぶピーコ、見たかったな。+4
-0
-
342. 匿名 2020/11/16(月) 22:18:07
>>323
私もそうです。降板する少し前ぐらいは本当に酷かった。+29
-0
-
343. 匿名 2020/11/16(月) 22:22:07
>>98
口先だけのアナウンサーが多いって証明した様なものだった。
関西は神戸の震災であれだけ衝撃受けて身に沁みてる人も多いのに。
誰とは言わないけど在阪局のアナウンサーで神戸市西宮市在住の人で被災してる人は軽い発言してないよ。
実際に被災した人は水や食料だけでなくもっと悲惨な事を目にして一生引き摺る位の経験から軽い発言なんて出ない。
少なくとも現場取材して大変な思いしてる被災者の立場を理解したら出ない言葉よね。
今のコロナもだけど台風や災害地震って本当によく人と成りが見える。
会社や団体企業も体質がわかりやすくなった。
東北大震災の時のMBSのアナウンサーの発言の左ぷりは特に酷かった。+16
-0
-
344. 匿名 2020/11/16(月) 22:26:29
>>1
角さんは高校の大先輩だから寂しいです+0
-1
-
345. 匿名 2020/11/16(月) 22:27:55
>>343
あなた関西人じゃないでしょ?
西宮は神戸じゃないよ?笑+0
-15
-
346. 匿名 2020/11/16(月) 22:31:12
ロザンの道案内はゴールデン時間帯から時々やってた特番で別撮り特別版?やってたけど
昔の人は偉かったみたいに続き物だと難しいだろうし、
長谷川さんの絵本コーナーもなんとか続けて欲しいけど…せめてまた総集編やってほしいな+12
-1
-
347. 匿名 2020/11/16(月) 22:39:04 ID:GxG7FSzBkP
>>17
ぷいぷいちゃんの像?あるよね。
バスタオル欲しかったなぁ+5
-0
-
348. 匿名 2020/11/16(月) 22:40:05
>>27
偏向報道が年々酷くなって行ってたから
終了のニュースを聞いて、正直嬉しかった+37
-1
-
349. 匿名 2020/11/16(月) 22:44:02
>>1
住さんに歌を歌わせたらあかんで
声の暴走族って言われてたからな+0
-2
-
350. 匿名 2020/11/16(月) 22:57:12
まじか、、
小さい頃から見てたから悲しい
けど、角さんいなくなってからは
なんか物足りない感じがあったししょうがないか〜+0
-0
-
351. 匿名 2020/11/16(月) 23:03:56
すごくショック。
あの関西ローカルの緩い感じが好きなのに。+3
-12
-
352. 匿名 2020/11/16(月) 23:04:52
ロザンの道案内
菅ちゃんがエールフランスのクルーに
私はエールフランスを助けたいって言ったのは爆笑した
後絵本作家の長谷川さん
このコーナーが終わるのは残念
もっと見たかった 残念
報道のとこはほぼクソ
住民投票も潰しに必死だったし
見ててしんどかった
そういう意味ではさっさと終わって欲しい+40
-1
-
353. 匿名 2020/11/16(月) 23:05:17
>>14
大阪の梅田の高架から見える毎日放送のMの形のビル+16
-0
-
354. 匿名 2020/11/16(月) 23:06:44
>>14+11
-0
-
355. 匿名 2020/11/16(月) 23:07:39
何年か前まで北海道でもやってた!
CMに入る前の音楽とアニメの動きが可愛いな~と思ってた。テレビの内容は全く覚えてないけどね。+10
-0
-
356. 匿名 2020/11/16(月) 23:09:13
ロザンの道案内が好きだったなぁ。
終わるの寂しい+27
-1
-
357. 匿名 2020/11/16(月) 23:09:32
桂吉弥と桂南光の共産党コンビが酷すぎたかな。
あまり思想を出したらあかんよ芸人は。何をおもおうが自由だけど。
安倍さんの難病をおちょくって嫌な事言ってた時に、もう見るのやめてた。+47
-0
-
358. 匿名 2020/11/16(月) 23:29:47
>>314
昨夜のシンデレラ!時間短縮になってからなくなっちゃったけど、あれは好きでした〜それぞれの人間模様が楽しかった。+26
-0
-
359. 匿名 2020/11/16(月) 23:38:18
>>323
ヤマヒロさん、もっと冷静な見方ができる人なのかなと勝手に思ってたけど小保方さんの釈明会見の時、なんのデータも内容もない会見だったのに、
「私は信じたいと思います、嘘を言うような人に見えなかった」って言ってて、そんな感情論で話するんだなぁ、、ってがっかりしたの覚えてる。+43
-2
-
360. 匿名 2020/11/16(月) 23:38:21
>>345
ちゃんと読みなよ
神戸市西宮市って書いてるじゃん
あなた日本人じゃないでしょ+13
-1
-
361. 匿名 2020/11/16(月) 23:43:52
わたしはかなり前のコーナーのロザンの菅ちゃんのいっちゃんいいもの!(うろ覚えですいません)のコーナーが好きでした。一定期間の予算が渡されててその中で菅ちゃんが選んだものを視聴者にプレゼントするという。回を追うごとに予算がなくなってきてプレゼントの値段と質ががくんと落ちるのも面白かった〜+14
-2
-
362. 匿名 2020/11/16(月) 23:46:44
>>311
私も気になって調べてみたら大吉って人だった
私この人ナルシストっぽくて元々嫌いでさんまの番組ででも温和な先輩アナウンサー(名前忘れた)に注意されてた
(その人にも生意気だったみたいに言われてた)+42
-0
-
363. 匿名 2020/11/16(月) 23:48:16
>>50
えー!そうなん?知らんかった…口笛得意な石田英司だよね。そういえば全く表でなくなって忘れてたわ。+7
-0
-
364. 匿名 2020/11/16(月) 23:50:16
石田さんの不倫騒動のトピでは燃えたなあ。+12
-0
-
365. 匿名 2020/11/16(月) 23:53:52
福島アナ?だっけ、あの人が司会すればいいのに。確かに昔に比べてギラギラした男性アナが多い感じがする。あと桂南光ほんまにいらん、あんなんTVでんな。+48
-0
-
366. 匿名 2020/11/16(月) 23:54:04
>>323
分かりますー。関テレの時はそうでもなかったのに、ちちんぷいぷいに移ってきてから燃え盛るような発言が多くて。角さんもけっこう左翼的だな、と思ったけど、学生時代の経験からかと思って。
ヤマヒロさんの発言は、決して自分に向けられたものではないのに、不快に感じます。+37
-0
-
367. 匿名 2020/11/16(月) 23:54:44
>>20
まさにこのコーナー出たことある笑
学生時代に心斎橋でスタッフさんに声かけられて、ずっと見てたコーナーやったから嬉しかった!
番組も好きやったし、寂しくなるなぁー+11
-0
-
368. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:05
ざまあ+3
-0
-
369. 匿名 2020/11/17(火) 00:06:44
>>26
広瀬さん大好き。優しそうでいつもにこにこしてて人柄の良さが滲み出てた。+22
-3
-
370. 匿名 2020/11/17(火) 00:08:57
>>335
スポンサーや色んな関係で党が絡むのはある程度分かってる人は分かっているでしょ。嫌いなら適度にコメント、過剰に批判しなければここまで叩かれないよ。
そもそも関西の人じゃないよね。
関西の人なら、MBSは反維新として有名だから大体の人が知ってると思う。特に大阪は。
+8
-0
-
371. 匿名 2020/11/17(火) 00:10:23
社会人になってからほとんど見れなくなってしまったけど、ずっと当たり前にあるものだと思ってたから寂しいなあ。
小学校の時とか学校から帰って、洗濯物たたむお母さんの横でお菓子食べながら一緒に見るのが好きだった。+3
-1
-
372. 匿名 2020/11/17(火) 00:13:22
>>335
頭大丈夫?+6
-0
-
373. 匿名 2020/11/17(火) 00:18:51
たぶん大吉アナの新番組は16時~19時まで?あたりになると思う。
がしかし、16時~17時をぜひロザンの帯番組にして欲しい!月~木でいいから!お願いします考え直して偉い人(笑)
道案内も出たとこリサーチも続けてほしいし、ギャーギャー言わないちゃんとした意見を聞きたいねん。
何より大吉アナに2時間も必要かい?
+18
-1
-
374. 匿名 2020/11/17(火) 00:19:32
>>254
朝パラに吉村さんと高岡さんが出ると、絶対早起きする。
否決後吉村さんが出てた時、高岡さんが外野がうるさいと言ってくれて嬉しかった。
否決されたとはいえ、半分は賛成してた。この気持ちを完全に無視され、ネットでは維新を叩く記事ばかりでうんざりする。
維新は続けるとか言っているけど、任期満了で辞めると思ってる。じゃなきゃ、何であんなに急ぐの。
維新が辞めるからではなく、まだ借金3兆あるし、否決で経済に雲行きかかっている。+17
-3
-
375. 匿名 2020/11/17(火) 00:24:57
角さんが居なくなってすごくショックだったの覚えてるけど、11年のことだったんだ…もうずいぶん経ってたんだね。
あとの人がんばっただろうなあ+0
-0
-
376. 匿名 2020/11/17(火) 00:27:34
>>208
南光も大吉も憎しみが顔面に出ていて、観ているこっちが嫌な気分になるんだよね。
竹山元堺市長を維新嫌いからか味方していたけど、あれこそもっと攻撃すべき人なんじゃないのかと。+24
-0
-
377. 匿名 2020/11/17(火) 00:31:44
>>17
昔ぷいぷい見てた時、MBS行ったな〜懐かしい!
屋根のところにみんなの像?があるよね+3
-0
-
378. 匿名 2020/11/17(火) 00:32:18
寂しいという人は、最近の全然見てないんだろうね。
木曜日を見れば、何でこんなに叩かれるのかよく分かる。+17
-0
-
379. 匿名 2020/11/17(火) 00:36:40
>>96
コメンテーターもチビで眼鏡のポテッとしたのが女でやらかしていたよね。
人には偉そうに批判して、本当に気持ち悪かった。+6
-0
-
380. 匿名 2020/11/17(火) 00:39:11
>>359
桜宮高校の時もヤマヒロは感情的であかんわと思った+3
-0
-
381. 匿名 2020/11/17(火) 00:40:00
山中アナと松川アナのコンビ好きだけどなぁ。+2
-4
-
382. 匿名 2020/11/17(火) 00:52:41
>>205
その後継のアナウンサー野心家そうだからそのうちフリーになりそうだけど、後番組任されるのか‥+2
-0
-
383. 匿名 2020/11/17(火) 00:57:17
ガルちゃんでは維新を叩くくせに、その維新を潰しにかかった毎日は叩くんだね。
維新アンチは辞めろコールしているけど、お望み通り維新は辞めるでしょ。
そして、大阪に自民・共産が戻るんだろうな。どんな大阪になるのか楽しみ。横ばいか下がっていくのが目に見えるわ。せっかく、関西に元気が出てきたと思ったのにこのざま。
+7
-0
-
384. 匿名 2020/11/17(火) 01:22:54
がるちゃんでは維新潰したかったんじゃないの?
維新嫌いで批判しまくった毎日の番組が終わって、維新を叩いてくれる番組減って、大阪自民と共産党戻ってきてくれるよ。
良かったね、反維新。+5
-0
-
385. 匿名 2020/11/17(火) 01:36:48
昨夜のシンデレラ?のコーナーが好きだった‼️
そしてあのテーマソングすんごい好きだった‼️
着メロとかあるのかな今の時代…残して欲しい+4
-0
-
386. 匿名 2020/11/17(火) 01:43:00
ミントに変わって見なくなったなー。たぶん視聴率下がったんじゃない?
男性アナウンサーが横柄な感じに見えるんだよね。
昔はみんな若い時は爽やかで謙虚?に見えたけど+9
-0
-
387. 匿名 2020/11/17(火) 02:03:18
むかーし天王寺MIO前で晩ごはんなに?に出てくれませんか、と声かけられたことがあります。いまは見れない地域にいますが、永遠に続くのかなて思っていた番組だったのでびっくり。+6
-0
-
388. 匿名 2020/11/17(火) 02:26:04
>>374
やっぱり皆辞めると思ってるんだね。
予想以上に吹っ切れたような顔してるなと思いながら見てたら、条例破られるかもしれないと言った時にこりゃ辞めるなと思った。
コロナ対策に奮闘しているのに、毎日維新叩きの記事ばかりで、大阪の未来考えてないよね。マスコミは。今すぐ辞めてもいいのに。+6
-0
-
389. 匿名 2020/11/17(火) 02:39:31
大吉アナ、アキナとの深夜ラジオおもしろかったからその時のイメージで好き。アナウンサーとして印象悪いのも納得はできるけどw+0
-2
-
390. 匿名 2020/11/17(火) 02:41:14
ちちんぷいぷい偏りが酷かったからなぁ。
MBSも毎日新聞もなくなってほしい。+9
-0
-
391. 匿名 2020/11/17(火) 04:47:02
武○さんは、メッセンジャーのラジオで家族の外食去年の3月から一切やってないことを、黒田に「自分は外食してないくせに、視聴者さんには経済回しましょう!!」とか言ってないですよね?
と突っ込まれたとき、「言ってますよ~」 とさらっと答えてたのがゾッとしたわ。
局アナとかマスゴミ側は、自分たちの発言で一般人をコントロールできるんだと、見下してるんだよ。
+6
-0
-
392. 匿名 2020/11/17(火) 04:55:24
ハイヒールモモコが、おにぎりの試食を出演者でやってるとき、自分のおにぎりは食べずに他の出演者から一口頂戴をやってて、その時同じ出演者だった未知やすえ姐さんが、「なんで自分の食べへんの?」って聞いたら、「明日の弁当にすんね!!」と言ったの。
個人的にすごく浅ましいというか、恥ずかしい行為だと思ったし、未知やすえ姐さんが、その瞬間カメラで抜かれてたんだけど、物凄い怒った顔してはった。
次からモモコと未知やすえ姐さんの共演なくなったんだよね。+23
-0
-
393. 匿名 2020/11/17(火) 05:09:52
時間帯が変わってからみなくなったけど終了はさみしいな
+1
-1
-
394. 匿名 2020/11/17(火) 05:20:56
天気キャスターの広瀬さん人気だね。母もこの人可愛いいから好きやねんて言ってる+1
-0
-
395. 匿名 2020/11/17(火) 05:27:15
>>67
それでもいびるような奴は大嫌いやね+1
-0
-
396. 匿名 2020/11/17(火) 05:29:42
>>98
あれ以来山中アナが出るとチャンネル変えてる。
+3
-0
-
397. 匿名 2020/11/17(火) 05:35:03
>>156
私も苦手。
ペラッペラなコメントやし、
偉そうな雰囲気やし。
読み間違えても誰も言わないのは
スタッフさんからも嫌われてるのかな。
+3
-0
-
398. 匿名 2020/11/17(火) 05:38:29
>>202
なるほどー。
大吉はまだ出続けるのかー
なら見ないな。+8
-0
-
399. 匿名 2020/11/17(火) 05:40:14
>>35
歴代の出演者を見ても、特に芸人枠では思想的に右と左が割と分かれてた。この辺りバランスを取ってる印象。ジャーナリスト枠はほぼ左寄りのみ。女性アナウンサーはあんまり政治色を出さない。+2
-0
-
400. 匿名 2020/11/17(火) 05:48:11
>>379
もしかして、この人のことかな?↓
かなり大柄だよ。デブだけどチビではない🐷+11
-0
-
401. 匿名 2020/11/17(火) 06:16:08
>>1
トピ画、21年前の写真かぁ〜。角さんも含めて皆んな若いねー!
女性アナウンサーは向かって右から、岩城潤子アナ、古川圭子アナ、松井愛アナ、高井美紀アナ、関岡香アナ。長年見てると妙に詳しくなってしまうw+7
-0
-
402. 匿名 2020/11/17(火) 06:40:53
もう10年以上前だけど、
大阪住んでる時は毎日見てた。
ゆるーくて好きだった。
小さい子育ててる時もあの緩さで夕方は心にゆとりがあった+10
-2
-
403. 匿名 2020/11/17(火) 06:48:25
ロザンを、毎週見れなくなるのがショック。このニュースだと二人はどんなコメントするかなと興味があったのに。健ちゃんも沢松さんも面白くて、火曜日が楽しみだった。
週1で「せやねん」的な感じで、人気コーナー中心に番組作って欲しいな+14
-2
-
404. 匿名 2020/11/17(火) 06:56:52
飛び出せ絵本の長谷川先生が大好き。あの独特のお人柄と間とロケスタッフの雰囲気が絶妙で気持ちが和む。+7
-5
-
405. 匿名 2020/11/17(火) 07:34:14
佐伯チズさん亡くなりはったよね( ; ; )+9
-0
-
406. 匿名 2020/11/17(火) 07:46:43
>>117
南光やべーな+18
-0
-
407. 匿名 2020/11/17(火) 08:19:36
東京に引っ越してから毎日ゴゴスマ見てる。関西では放送してないみたいだからなにしてるんやっけー?と大阪出身のメンバーでついこないだ話して、ぷいぷいかーってなったところ。もう随分見てなかったけど親が毎日見てたのでなんかさみしいなぁー+2
-2
-
408. 匿名 2020/11/17(火) 08:30:07
大吉アナも華がないし、
コメンテーターもロザン以外パッとしない吉本芸人ばっかり。
松竹もいるのかな。
たむけんとか偉そうに出てるし見なくなった。+9
-0
-
409. 匿名 2020/11/17(火) 08:37:41
マルセイユ、地味に頑張ってたのに残念。
金曜日だけになってしまったキッチンぷいぷいに出てる料理の先生方はそれぞれ個性があって好き。+9
-0
-
410. 匿名 2020/11/17(火) 09:30:48
>>157
大吉さんのギラギラ感が苦手。
河田アナが良かったなー。+13
-0
-
411. 匿名 2020/11/17(火) 09:32:38
前川清とかが写真撮って街ブラするのも何気に好きやったなー+12
-0
-
412. 匿名 2020/11/17(火) 11:24:32
>>392
それ知らんかった!モモコの神経ならやるわな。
モモコがNSC入って、やすえ姉さんの顔見て「やすえ」って呼び捨てで名前呼んだらしいねんけど、
やすえ姉さんはそのとき「年齢は一緒でも芸能界では私が先輩やねんからやすえ姉さんと言いや」って怒ったらしいよ。
やすえ姉さんがいてくれへんかったらモモコの態度は今よりもっともっとひどかったと思われるわ。
ほんまモモコって浅ましすぎて笑えんわ。モモコに注意できる人がいててよかったわ(笑)
+14
-0
-
413. 匿名 2020/11/17(火) 13:35:58
>>122
角さんも意外と見た目と発言が違うって知った。
youtubeに上がってる昔々の角さんの映像見て色々と知った。
西さんはあの震災後にラジオ番組での発言が局所属のアナウンサーとは思えないほどの軽率さ酷さでびっくりしたし、
雰囲気や見た目で判断出来ないって事がよくわかった。
笑いながら自民批判してたけど、民主や立憲の議員のヤラカシや違法行為には何故か触れない。
外国人の犯罪放置して日本人の非犯罪倫理は叩く、徹底して左派なのね。+6
-0
-
414. 匿名 2020/11/17(火) 13:45:24
>>320
紅ゆずるさんのひな壇見てみたい。+0
-0
-
415. 匿名 2020/11/17(火) 14:38:40
>>374
その借金が流れ出る場所で利益得てる人たちは必死よね。
一部は橋下知事時代に整理して切ったけど。
大阪だけが必死になってるけど京都や奈良は話題にすらならないし警察も弁護士も誰も介入出来ないまま将来も垂れ流しされていくのかな?
直接的な報道が出来ないし理解してない人は多いんだろうけど、社会人として生活する上で関西では避けて通れない。
巻き込まれて死ぬ思いする人や人生積む人も多いし、
実際に殺されても裁判で被害者学悪者扱いされたりって現実を知らない人は多いんだろうね。+2
-0
-
416. 匿名 2020/11/17(火) 16:39:13
>>329
カンテレと読売見てたら、MBSと朝日が片寄りすぎ
なのよくわかるよね。
だから視聴者は離れたのでは?
あちら側は高岡解説員とか辛坊治郎みたいな
賛成も反対も両側からの話ができる人いないし。+11
-0
-
417. 匿名 2020/11/17(火) 19:28:17
>>404
共産党の犬
僕たちの1票で自公と 維新の議席を減らそう絵本作家 長谷川義史さん/日本共産党大阪府委員会www.jcp-osaka.jp僕たちの1票で自公と 維新の議席を減らそう絵本作家 長谷川義史さん/日本共産党大阪府委員会日本共産党大阪府委員会お問い合わせTOPおおさかナウ政策・提言・声明大阪の共産党予定候補と選挙結果おおさかナウ2019年07月19日政治山下よしきたつみコータロー参議院...
+7
-1
-
418. 匿名 2020/11/17(火) 21:09:24
>>416
辛抱さんと高岡さんは、維新よりだけどここあかんかったと注意して、批判する時はする。
読売と関西テレビはまともな局。政治の話になったらいろんな方面から話す。
土曜日は朝パラ、昼は読売の吉本チャンネルと胸いっぱいを交互に見ている。
日曜日は言って委員会。
+9
-0
-
419. 匿名 2020/11/17(火) 21:12:58
維新アンチ出てこないね。
ガルちゃんでは胡散臭くて、詐欺集団じゃなかったの?
維新の看板製作都構想否決を誘導させた毎日が叩かれるているよ。
共産・大阪自民が大阪の政権取ってくれるかもしれないのに、喜ばないの?+6
-0
-
420. 匿名 2020/11/18(水) 00:15:45
>>416
朝のすまたんもヒドイよ。+4
-1
-
421. 匿名 2020/11/18(水) 01:51:32
反維新の人たち出てこないね。
あれだけ吉村さんを叩いて
竹中平蔵がー、半日だー
中韓に乗っ取られると騒いでいたのに。。
もしかして関東の人たちが
頑張って誘導コメント書いてたのかな
れいわみたいに大阪に全く関係ないのに
わざわざ演説しに乗り込んできたりするし+4
-1
-
422. 匿名 2020/11/18(水) 17:00:15
ちちんぷいぷいじゃないけど、
MBSラジオで、西靖と精神科医の名越さんともう一人(名前忘れました)が不定期でやってる辺境ラジオって番組で、
そのもう一人の人が「中国は習金平、北朝鮮は金正恩、ロシアはプーチンで独裁でしょ?アメリカもトランプで、日本の安倍も独裁みたいなもんじゃないですかぁ。東アジアでまともな民主国家は、韓国の文在寅政権だけじゃないかーーー!」って言ってて、西靖が「そうですよねぇ」って返してた。
辺境ラジオは、元々、親韓反安倍反維新反トランプだったけど、
辺境ラジオは偏狭ラジオなんだ!って思った。
直近では、都構想の住民投票とアメリカ大統領選挙直前に、MBSのタイムテーブルに載ってて、
どうせ、反都構想反トランプなんだろうなぁって思ったから、私は聞かなかったけどね。+4
-0
-
423. 匿名 2020/11/18(水) 17:50:39
>>412
モモコって、ホント育ちの悪さがわかるわ。
意地汚そうだし、お金持ちに媚び売ってるでしょ。
最低女だよ。+11
-0
-
424. 匿名 2020/11/18(水) 21:00:45
>>418
見てるTVがうちの旦那と全く一緒でびっくりした❗
同志が居たよと伝えときます❗+4
-0
-
425. 匿名 2020/11/19(木) 16:22:53
>>422
辺境ラジオは2011年のチュニジアのジャスミン革命のとき「今中東でイギリスやフランスに勝手に国境を引かれる前のオスマントルコ時代のアラブに戻そうとしているイスラム国っていうイイ勢力があるんですよ」って言ったたんだけど、イスラム国ってただのテロリスト集団だよね。でもその後ずっと、その発言を撤回せず無かったかのようにまた次の話題で好き勝手言いたい放題。好き勝手して責任とらないで金もらえるなんて楽な仕事だな+4
-0
-
426. 匿名 2020/11/20(金) 14:25:55
>>20
晩御飯のやつ好きだったー
でも知人が出ることになって、かなりやらせと言うか指示されたって聞いてショックだった。
「お兄さんガタイいいから、鰻食べたいとか言ってよ」て言われたらしく、知人は鰻嫌いなのにそんなこと言ってオカンは混乱してたとか(笑)+4
-0
-
427. 名無しの権兵衛 2020/11/23(月) 00:43:34
>>1 新型コロナウイルス感染症で亡くなった岡田公伸氏も、この番組に関わっていたそうです。
+3
-0
-
428. 匿名 2020/11/24(火) 13:57:27
このニュースが、全国紙で取りあげられたのが不思議+1
-0
-
429. 匿名 2020/11/24(火) 14:00:14
石田さんの番組、と言われて、角さんがショック受けてた時代が懐かしいw
石田さんのコアな解説を、東京の番組も後追いしてたんだよね
池上彰さんも、知らなかったです、っていう細かいニュース解説がすきだったな+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する