-
1. 匿名 2020/11/15(日) 19:33:37
結婚したいけど、出会いを探すのに疲れ、
諦めモードに入ってしまいました。
でもそこから結婚できたよって
皆さんの体験があればきかせて下さい。+268
-8
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:22
34歳諦めてます+255
-20
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:22
それで結婚した人何人かいますよ+220
-8
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:39
執着やめたらできる+196
-12
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:11
でも出会い自体なかったら
諦めたらほんとになにもないんだよね+431
-1
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:20
今まで自然に縁がなく婚活しても結婚できなくて辞めても結婚できないまま+259
-5
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:31
結婚も妊娠も「諦めたらできた」って話よくあるけど、それは奇跡であって実際には諦めたらもう無理よね+735
-4
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:32
女は負債
+10
-51
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:43
>>2
諦める年齢じゃないですよ〜!むしろ若い子にない色気出してゲットしましょ!
+127
-36
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:43
中卒底辺でしたので、お付き合いさえないだろうと思ってましたが、数人お付き合いした後に、プロポーズされ結婚。+22
-39
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:44
33歳、興味ない人とコンスタントに連絡取るのが無理すぎて諦めた。
人に対して興味持てない事に気づいたのもダメージデカかった。+446
-3
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:08
結婚相談所退会したら3ヶ月後に友達の紹介で出会って一年後に入籍した+239
-3
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:28
合コンとか街コンに結構参加したけど全然いいと思える人に出会えずもういいやと思ってしばらく活動してない時に、友達から紹介してもらった人とめちゃくちゃ気があってトントン拍子で付き合って2年で結婚したよ
タイミングもあると思います
無理することない+300
-12
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:36
週末は婚活頑張ってて
紹介、街コン、婚活パーリー、アプリで
50人以上の男性と会いました。
どれもダメで
もう1人で生きてくぞー!!!って思ったら
3ヶ月前に参加した街コンの男性から
突然連絡が来て、会うようなって
お付き合いが始まり
そこから1年後に入籍しました。
+305
-9
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:47
女はコスト+8
-18
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:52
悪い所が少ない相手だったらいいわくらいの気持ちでいけばほとんどの人が結婚出来そうなのにね+19
-7
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:04
条件に固執しなければ、できるよ。+105
-11
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:09
田舎なら実家暮らしの長男がたくさん余ってるよ
結婚したら義実家敷地内に新築戸建て建ててもらえるよ+178
-15
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:34
37歳のとき1人で生きていく為に今の給料じゃダメだとしぬほど勇気出して転職した先で出会った人と結婚しました+425
-2
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:38
婚活パーティみたいなのいってますか?
あと、マンツーマンよりグループ交際の方が周りがはやし立てたりしてくれて付き合う確率グント高いですよ+12
-10
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:57
私は独身ですが、友達・、知人情報です
まず、世話好き女房系→リリコさんみたいな
次に女友達を含めた友達大切にする系
なら出会える確率高くなる気がします
+71
-11
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:16
来年35歳だし、正直もう難しいかなと思いはじめてる
+236
-11
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:25
結婚したい時って理想に凝り固まってるしイライラしてるからね
一人でもまあいいやホームを探しておいて旅行でもしようと思って久しぶりに遊びに出掛けたら久しぶりに会った昔の知人と意気投合してあっさりできました+116
-4
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:28
出典:promarry.jp
+159
-1
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:57
30歳で諦めたんだけど
31歳で結婚したよ
諦めないで🎵+14
-32
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 19:41:42
婦人科系の病気になって、医者から子供を持つなら不妊治療が必須と言われた。
婚活する気も失せて一人で生きていく決心したら、現在の夫に出会って半年でスピード婚したよ。そして、何故か挙式が終わってすぐに自然妊娠できた。
人生何が起きるかわからない。+428
-12
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 19:41:43
あきらめたらそこで試合終了ですよ+35
-7
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 19:41:46
結婚をすっかり諦めたアラフォーで出会いがあってとんとん拍子に結婚へ進んだ
私の周りも、もういいやってなってたけど、
30代後半で結婚ラッシュがきて何組も一気に決まった
肩の力が抜けた状態で出会ってるからか、みんな夫婦仲良くやってるよ+166
-6
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 19:41:50
デート疲れた、あれが気に食わない
会話疲れたとか言う人はもう諦めた方がいい。
演技でも明るく振る舞って2回目、3回目とデート重ねるべき。
お酒飲んで大体になるもあり!
+140
-7
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 19:42:08
>>1
マッチングアプリで付き合うもやり捨て、割り勘ばかりで絶望してた時におばちゃんが一人でしてるスナックに行ったらママさんが一人で通ってる独身の男性紹介してくれてすんなり結婚できた
お互い結婚諦めていた40代だったからラッキーだった
+243
-3
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 19:42:51
>>7
結婚は諦めたじゃなくて妥協できたんじゃないのかなー
だって諦めたら出会いすらないわけだから+144
-3
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 19:43:27
39歳で諦めて、習い事かけもちしたり、友達や職場の人と飲んだりしてワイワイ過ごしてました。
転職して、たまたまシフトが一緒になった男性と、帰り飲みに行きません?と軽く深い意味もなく誘って、それが縁で41歳で入籍しました。
わたしの場合、諦めると、肩の力が抜けてかえって良かったようです。+222
-0
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:04
>>7
自分の時間を大切に楽しんだ時、
どちらも出来るんだと思うなぁ+24
-3
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:23
>>31
確かに私がチビだから長身男性じゃなきゃ嫌でそこだけは妥協したくなったけど本命にはなれず163cmの旦那で妥協したらすんなり結婚できた
妥協は必要かも
+84
-10
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:33
>>11
私もそれ…
ともだちより興味持てない
仕事感覚。
人間として大事な物が足りないんだと自己嫌悪に陥る+156
-1
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:40
>>30
いいですね!お酒飲める、一人で行けるは素晴らしい!
私もボジョレーヌーボーとか一人でバー行った時に知り合った男性と付き合ったりした。
友達にもオススメしたけど、お酒飲めないから無理と言われた+110
-2
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:46
仕事が忙しく、出会いもなかったので40歳までに結婚できなかったらマンション買おうと思っていたら、29歳の時に知人から縁談を持ち込まれご縁があり31歳で結婚することができました。
多分、結婚したい!というガツガツ感がなくなったからだと思う。+57
-25
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:48
5年くらい婚活しててもう諦めたところで、まさかの幼馴染と結婚した+130
-1
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:59
>>7
頑張ってできない時は肩の力を抜いてみようってことかと+70
-1
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 19:45:04
30超えた時に相手のギャンブル癖と借金が発覚して別れた。もう今から恋愛するのめんどくさいなと思って、仕事頑張ったり趣味作って没頭してたら、なぜかモテ始めて35で4つ歳下の人と結婚できた。奇跡。+139
-5
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 19:45:31
>>11
年齢も状況も全く同じだ!好きな人が出来たらいいんだけどね…そこまで人に興味ないことに気づいてしまってから、婚活もやめてしまった。昔は好きな人出来たんだけどなぁ。+117
-0
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 19:46:57
結婚とは無縁のような自由人の友人が40歳で頑張って禁煙したら、出会いがあり妖怪トントン拍子が現れ、あっという間に結婚したのを聞き付け、私も40歳で禁煙したが何もなく43歳になりました。+234
-6
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 19:48:33
彼氏いる女性に5.6人くらいアプローチしてる男いて嫉妬した。彼女はとにかく明るくて会話上手、褒め上手、お酒のめてノリが良かった。
綺麗だけどモテない女性は、服装ダサい、ペチャ、ガリ、ぽっちゃり。だけど顔は綺麗でした。
+7
-13
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:04
34だけど結婚に対して何を求めてるのか分からなくなった(笑)誰のことも好きでもなければ好感も抱いていない(笑)
婚活すれば全員嫌い(笑)
出産とか無理じゃねぇかなと。
35までに結婚できたとしても今度は出産云々が面倒くさい。ということで諦めました。
諦めた後に好感抱ける人と会えたなんて羨ましい!!!+189
-2
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:42
31歳、同窓会で
久々に会って
結婚した友達いるよ+41
-0
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:02
結婚したいってやたら何年も出会いを探しまくっていたときは出会いがなかったですが、1度休憩して、結婚もいつかできればいいや~と1人暮らしを始め趣味を楽しんでたら出会いがありました。
+69
-3
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:08
まったくそんな気持ちがしない27歳彼氏なし。笑
好きだけど別れた相手がいるんだけどそんな相手がいれば好きな人さえできないよー
同じような方で結婚できた人いる?+11
-2
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:24
>>22
まだまだ
確かに35歳過ぎたら男性からドン引きされ出すけど39歳までならいけるよ
40代になるとかなり妥協しなきゃ結婚難しくなる
+57
-25
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:55
>>25
私も!20代は婚カツしてたけど
1人で生きていくって覚悟を決めたら
結婚出来た!
同期は皆24位で寿退職したから売れ残り扱い
子どもの行事で同期に会ったらビックリされてた😅
「売れ残りがいつの間に。なんで子ども先に生んだの」って嫌味言われたけど+74
-12
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 19:53:58
チャレンジして、行動して、能動的に婚活して、やりつくした人の「諦めた」は見る目も経験も養われていて諦めてからの出会いでトントーンといく可能性が高い
不思議だけど
全然チャレンジせずに、婚活も常に受け身、会ってもいないのに断ったり、デートをドタキャンしたり
これでも本人は「頑張ってるつもり」な人の「諦めた」は経験がつまれてないから、そのまんま現状維持+105
-5
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 19:54:59
そんな年齢で?と言われるかもだけど、26歳の頃に結婚考えた元カレと別れた。
結婚するつもりだったしその予定で話も進んでたけど無くなり。
周りもまだまだ次があるって慰めてくれたけど本気で凹んで結婚もう無理だ、家買う準備して独り身に備えようとまで準考えてた。
けど次の年に旦那と出会い、あれよあれよという間に付き合ってそのまま28歳で結婚(スピード婚だったけどデキ婚ではないよ)
40代半ばになるけど今でも仲良いし、本当に縁があったんだなと思ってる。+24
-17
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:00
諦めたら結婚できた。諦めたら子供できた。ってよく聞くけど、表面上諦めたふりしてるとか、積極的に動くのはやめたって意味であって、心の底から諦めてるわけではないよね。
根底では諦めずに努力を続けたからできたんだと思う。
だから諦めモードになるのは構わないけど、完全に見た目に気を使わなくなるとか、人の縁を断ち切るとかはやめておいた方がいいと思う。+159
-0
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:15
>>14
そんな必死にならなきゃ出会いすらなかったんだ。かわいそうだったね。+6
-71
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:20
>>13
おいくつの時の話ですか?+15
-0
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:16
>>24
28で諦めた私は時期尚早+64
-2
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:17
20代の頃は頭が悪すぎて結婚したら結婚したらと考えていたのに、現実考えたら結婚してもしなくても(出来なくても)仕事帰りに業務用スーパーに寄るんだと思ったら気持ちが萎えた。
出産したら自分よりも子供が幸せになればいいなとか思ってたのに、生身の男性で好感なんて特に抱かないし。
多分結婚向いてない。
結婚諦めたのに出来るって相当すごいことです。+51
-0
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:25
>>9
横だけど私も34だけど
色気も若さもない半端な頃じゃない?+56
-6
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:32
諦めるというか、疲れたかなぁ。
何か誰も好きになれない状態ってあるよね。+36
-0
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:33
>>13
友達に紹介してもらって会おうと思えるぐらいなら、諦めたとも言えないのでは。+48
-3
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 19:57:48
初めから結婚する気がなければ結婚に到るわけないから、このトピの説はあり得ない。+11
-0
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:04
+22
-0
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:38
>>9
34(に限らず)なんてもう…って言われることのが多いなかで、そう言ってもらえると救われます。少し前向きになれます。+102
-2
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:51
>>9
どーせおっぱい大きくないとダメなんでしょ+6
-16
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:29
>>34
まじだよね
婚活してる男性って総じて170cm以下が多い
長身に拘ると行き遅れる
+83
-2
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:39
もう諦めてマンション買おうとしてお願いした不動産屋さんと結婚した友達がいる+88
-0
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:56
>>13
これが奇跡ってやつか+10
-0
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 20:01:26
若い頃から全然モテなくて、まともに彼氏いたことなかったから自分も親も諦めてた。
20代の時、父親が退職金が出たら娘に一人で生きていけるようにマンション買ってやろうかなって話してたらしい。
けど初めてまともに付き合った人と結婚してしまいました。
彼氏が途切れなかった友達は独身だったりするので分からないものですね。+45
-12
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 20:02:02
33過ぎると現実がちゃんと分かるから結婚=楽しい、幸せとか思えなくなる頃なはず。
高齢出産も頭を過るし。
結婚って一体何なんでしょうね。+73
-1
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 20:02:07
諦めたって言って結婚できる人は、そういう関係になりそうな人がもともと周りにいたんじゃなくてイチから出会ってできてるのかな?+38
-0
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 20:04:06
>>68
結婚とはウンババの儀式+5
-0
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 20:04:46
30代からですよ!+6
-0
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 20:05:57
35すぎて諦めた。
一切の婚活をやめた。
1人で生きていく覚悟を決めて、1人で生きていくにはどうするか?仕事とか、このままでいいのかと考え始めていた時に、主人に出会った。
2年付き合って結婚した。+71
-3
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 20:06:00
きっかけというか…
いつか結婚したいと思ってコツコツ貯金してたんだけど、全く出会いもないし何のために貯金してんのか分からなくなってやけくそで50万くらい一気に無駄遣いした。
そしたら、知人から突然連絡きて男の人を紹介されて、ウマが合って結婚したよ。
私の友達は引越ししたら、職場の人から紹介されてスピード婚してたよ。
少し環境とか自分のルーティーン崩してみると案外出会いがあるのかも!+88
-0
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 20:06:47
30歳独身は25歳童貞と同じレベルだからね、、+4
-18
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:32
バツイチになり30近くなってきて中村アンさんの筋トレ見てなんとなく筋トレ始めたら結婚できた。
また体型は戻ったけど…+30
-2
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:48
>>61
このセリフは終了時間があるんだからその前に自分で終わらせるな!って意味があるんであって、自分で諦めない限り一生終了できないことに使われると辛い。+16
-5
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 20:08:30
習い事して好きなもの買って
不自由なんて特にないのに
結婚してないと
それをいろいろ言われることが
生きづらくさせられるんだよねぇ。
子供産みたいとかも全然思わないのになぁ。
生きるのめんどくさいよ。+78
-4
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 20:08:41
諦めようかと思ったけど、
やっぱり諦めたくなくて思い切って結婚相談所行って結婚しました
+30
-3
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:07
そのパターンもあるかなと思って婚活休んだけど、結局何もなくて40歳になった今、改めて結婚相談所で活動中。休まなければよかったと後悔してます…。+64
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:31
20代で結婚したら絶対にバツイチになっていたタイプなので、30過ぎたら落ち着くかなと思いきやそれなりにやっぱり向いてない気がして困ってる。
自分って結婚できてないって人に見下されたくないぐらいの気持ちしかないのよね。。。
子ども産んでないからって小馬鹿にされたくないとか、そんな程度の気持ち。
結婚したら何かヤバそうだなと思って35でも未婚処女のまま。自分しか愛せなかった(笑)。+79
-5
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 20:12:18
>>24
結婚は何歳でもできるから+82
-1
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 20:15:30
>>68
私は結婚生活の大変な面も知った年齢になってからの結婚でよかったと思ってるよ。
あまり浮かれることもなく、期待することもなく、自分を飾ることもなく、でも一緒に生きてくれる人がいる安心と幸せは感じられる、みたいな日々。+50
-0
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 20:16:27
>>57
色気は年齢関係ないよ
色気がある人は25歳くらいからムンムン出してる+54
-0
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 20:17:48
>>69
私はイチからでしたよ
39にして初めて付き合った人と3ヶ月で結婚、自然妊娠して3歳の子供がいます
出会いは自分から求めました
それまで結婚というより自分が男性と付き合うとか思えなくて、そこから諦めモードではあったけどある時にふっと、そうだ婚活しようと本当に吸い寄せられるように事が進みました+59
-2
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 20:19:35
結婚やら出産やら彼氏作ることやらに熱があったときは今振り返れば神経が痛んだり病んでた時だけで元気になったら何でそんなに自分が人にどう思われるか固執してたのかワケわからない。
生身の子どもって自分が思い描いてるほど綺麗なもんじゃないから、期待しすぎじゃないかな。
あと、生身の男性もそんなに誠実じゃない。
平気で差別するし侮辱するのに何でそんなに期待するの?って思い始めた。
諦めてるのに結婚できた人って紹介されたり、元々付き合ってた人たちなような。+12
-3
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 20:20:29
ベタだけど出雲大社と八重垣神社に良縁祈願に行きました。おかげさまでご利益があり、参拝から4年後に結婚出来ました。いつかお礼参りに行きたいです。+51
-1
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 20:21:28
出産を伴う結婚なら35くらいで諦めたくなりそうだけど、結婚だけなら何歳でも諦めなくてよくない?+73
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 20:23:38
婚活パーティー行っても彼氏できないし、めんどくさくなって1年くらいなにもしてなかった時に、友達に結婚することになった!って言われてその日に予約した婚活パーティー行ったらいい人に出会えて、出会って半年で結婚した!当時36歳。+62
-0
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:03
>>30
スナック通おうかしら
応援もしたいし+40
-0
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:07
>>5
本当、家と仕事場の往復とかしかしてないと諦めたら終わりかなと思うけど、どうなんだろうね+79
-0
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 20:25:30
>>1
30歳で振られて、婚活や合コンを頑張りましたが、そういう出会いで好きになれる性格では無いと気付き、すべてをやめたのが31歳。仕事はしていたのでひとりでもどうにかなると恋愛を諦め、仕事と趣味に生きる事にしました。すると、その趣味を通して交友関係が広まり、縁があり、32歳で付き合い始め、33歳で結婚、34歳で出産。友達付き合いからの恋愛だったので、自然な流れでした。人生、何があるか分からないもんだな〜と思います。+72
-2
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 20:26:52
>>26
おいくつのときですか?+4
-1
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 20:27:30
>>20
囃し立てられて無理な人と無理やりカップリングされる率も高まるけどね…+16
-0
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 20:27:36
>>24
30近い結婚したい私はまだ粘るべきか+43
-1
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 20:27:48
私の場合は三十路前に思い切って転職と一人暮らしを始めたのが転機だったように思います
それまで職場は既婚者ばかりだし合コン行きまくっても彼氏ができませんでしたが、まさかの転職先で出会いがありました
一人暮らしを始めたことも結婚を見据えた付き合いに繋がったかと思います(週末や連休に泊まりにくることによりプチ同棲ができるので)
環境を変えるのは大きいですよね+27
-3
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 20:28:39
もう餌を選り好み出来る魚じゃない事に気付き、投網漁師になったら結婚出来た。+15
-3
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 20:29:23
諦めてても結婚できた人は容姿が普通でとりあえず働き続けてる人だよね。+47
-1
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 20:31:53
>>18
独身の方がマシ+121
-5
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:23
自然に出逢いたいと思い続けていたけど、30代半ばになり、諦めるしかなくなってた。
最後に婚活をしてみようとも思ってアプリに登録したんだけど、最初は疑ってたし変な人にも引っかかって心が折れそうになっていたとき、出会いがあったよ。
相手も私の年齢を気にしてか、びっくりするほどのスピード婚だった。
完全に諦めてたら結婚できなかったし、思い詰めない程度には行動することも必要かも。+31
-0
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 20:34:20
>>72
どこで出会ったの?+4
-1
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 20:34:24
婚活パーティとか行ってたら諦めて無くない?+28
-0
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 20:35:09
23ぐらいから27まで合コンとか紹介とか色々あったけど全然好きになれる人がいなくて。もう疲れたしいいやって思った時に仕事関係の高収入イケメンと仲良くなれた。
そのまますぐに告られて適齢期だったこともあって1年で結婚しました。周りからはトントン拍子って言われる。
運とかタイミングが良かった。6年経つけど仲良くて幸せです。+33
-3
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 20:35:17
体験談を。
仕事がつらくて、やめたくて婚活がんばってた。
でも、辞めたい気持ちが透けて見えるのか、相手に舐められることが多くてうまくいかなかった。本気で嫌気がさして、「こんな婚活大変なら、一人でも生きていけるように仕事がんばろう」と仕事頑張り出した。
で、うまくいかない彼氏と別れた。
それから一週間後に、友達の集まりで良い出会いがあったよ。半年後に結婚。相手が転勤族だったから、仕事も辞めたよ。
ただ付き合ってる最中に、そこそこ強気でいられたのは仕事も頑張ってたからかも。+52
-1
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 20:36:52
>>2
結婚出来なかった40過ぎのおばさんがプラス押してるんだろーな+16
-20
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 20:37:56
30歳で諦めてます
言い寄ってくるのは既婚者か難アリな人。笑
私もその程度の人間ってことだよなぁ、、、
早く結婚して若いママになるのが夢だった😂😂+52
-2
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 20:38:38
もう自分に結婚は無理かなと
諦めて相談所に入ったら結婚できました
28歳の時です
+27
-7
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 20:38:53
>>68
周りを見てると、現実あまり考えずに突き進んでる子のほうが幸せになってると思う+40
-0
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 20:39:00
>>92
出会ったのは私34歳、夫38歳でした。+42
-0
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 20:39:35
>>69
イチから出会って。
自分は諦めてたから全く動いてない。
向こうからきた。+5
-0
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:25
36になって、結婚相手としての市場価値がなくなりかけていることを痛感してる今かな。+31
-0
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:30
アラフォーだけど諦めたくないのに、失業しちゃってなかなか仕事決まらないから婚活できない状況に焦ってる+31
-0
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 20:41:16
>>1
お付き合いの経験ないまま30代後半になりましたが、紹介で出会った男性と結婚しました。
初めのデートでロングスカートの下にジャージの服装で行ったのですが、彼がこの服装が大好きな人でそれがきっかけでした。+9
-17
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 20:41:24
39で諦めて40で出来ました+17
-0
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 20:41:29
>>19
偉い!よく頑張った!
諦めたらとか、妥協したら、じゃなく
やっぱ自分の将来に、具体的かつ真摯に向き合う事が出来るようになると結婚が近づくような気がする。
+159
-0
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 20:46:01
>>110
まだまだ大丈夫!
私仕事バカで漠然とした結婚願望しか無かったけど、38で当時の彼に振られたのをきっかけに婚活始めて1年後に結婚したよ。
ギリ30代には間に合わず40歳で入籍になったけどw+25
-1
-
116. 匿名 2020/11/15(日) 20:46:25
35歳って一般的に言って完全に終了とみなされる年ですよね
婚活パーティに行くのも気が重い+21
-6
-
117. 匿名 2020/11/15(日) 20:47:10
30歳の私の誕生日、2歳下で3年付き合った彼氏に結婚について聞いたら「いずれするんだろうけど今はまだ早いから考えられない」と言われた。「ちゃんと考えてくれていないんだ」と悲しくて落ち込んで大泣きして、たとえ一生結婚出来なかったとしても、そんなこと言う人と付き合い続けるのは無理だと思って好きだったけど別れ、何のアテも無く独り身になった。おひとりさまの老後に向けコツコツと貯金しつつ、趣味を満喫しつつ、試験を受けて35歳で昇進。配属先で出会った人と思いがけず職場結婚。旦那さんは元彼より顔も性格も好きで年収は元彼の倍以上。30歳の時に一度諦めて独りで生きていく覚悟を決めたからだと思う。今は子どもが産まれて3年間の育休中。。+64
-0
-
118. 匿名 2020/11/15(日) 20:47:51
>>116
35~のパーティー行けばいいんじゃない?+17
-0
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 20:48:41
36歳の時10年付き合った人と別れて、自暴自棄になり1年半、好きなことライブ行ったり美味しいもの食べいったりして過ごして、結婚も恋愛も子供も諦めてたけど、そのあと転職先で知り合った人とすぐお付き合いして3ヶ月で子供が出来て今に至ります。来月の2月に産まれます。結構諦めたら出来るってことにすごく共感できるけど、不謹慎だと思うけど
コロナがあったからだと私自身は結婚できたと思う。+30
-5
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 20:50:20
>>2
30の男ですがどうっすか😃+3
-17
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:36
同じく35歳
現実の子供は可愛くないし、現実の男性も暴言や軽蔑するようなこと平気で言ってきますよね
でもそれは自分も同じで
女性として駄目なところばかりなんですよね+12
-0
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:53
趣味で出会うってあるけど、どんな趣味?
私は生花が趣味なんだけど、女の人しかいない笑+48
-0
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 20:52:50
>>117
私も同じくらいの時に「結婚考えてなかった。考えるね」て言われて、付き合いは続けたけどデートも旅行もするのに、話し合いははぐらかされて、期待させることは言うのにいざとなると逃げる、みたいなのが続いてどんどん惨めになって…そんな私だったので「結婚の話出てからデートがつまらない」とふられたよ。
33歳の今、色々行動したけど好きな人も出来ず、諦め気味…だけど、がんばろうと思えました。ありがとうございます。+51
-0
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 20:53:03
>>95
環境は大事だよね。
よく「一人暮らしかどうかなんて結婚に関係ない!」って過剰反応する人がいるけど。
私は自分の暮らしぶりを見てもらうことによって相手が結婚を意識したと思う。
自分も一緒に過ごして相手のことがよくわかったし。
デートするだけじゃわからないことがたくさんわかる。+28
-1
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 20:53:18
>>91
それが91さんのタイミングだったんだろうなぁ。人生いろんなドラマがあるよね。おめでとうございます。+20
-0
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 20:53:32
そりゃ当たり前だよ
男性も女性もキャラクターみたいに生きてるわけじゃないし
マンガの主人公じゃないんだから
生身の人間なんだから+3
-0
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 20:54:44
はいはーい!
私まさにそうです。
諦めてるどころか
私…何やってるんだろうって考えながら仕事をしてました。
不思議なもので
そういう事考えてると出会いもあるし
変なタイミングが噛み合うんですよね。
無心で仕事とかしてるからですかね?
職場の先輩とあれよあれよと言うタイミングで
いつの間にか結婚まで行きました。
あれは本当にタイミングだと思います。
旦那もそう言ってました。+11
-3
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 20:55:17
>>119
こういうのって当たり前に避妊しない流れなの?
彼氏側にそれはちょっと、、って言われたら無理だし、付けなくていいって言った発言にドン引きされる可能性もあるし本当に運だよね+15
-1
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 20:55:26
まず実家出よう
30過ぎてただでさえ年齢的に厳しいのに自立した男性からは恋愛対象外になる
逆に言えばちゃんと自立してれば30代ならまだ
アラフォーくらいで結婚焦りだす男性も居るからそのあたりならまだ可能性はなくはない+28
-11
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 20:56:28
>>108
おぉー!なんか自信希望持てました。すみません、+41
-0
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 20:56:41
もともと瀕死だったのは認めるけど
コロナでとどめさされた感じ+11
-1
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 20:57:01
27歳で婚約破棄、ショックで、結婚は無理かなーと思いつつ、出会いがあってお付き合いしたけど、次に付き合った人とは結婚したいとかあんまり思わなかった。
いつ別れたいって言われても受け入れよう、というか、あれ(婚約破棄)以上の辛い別れはないから、もし別れ話が出てもきれいに別れよう、とさえ考えていた。
こちらからガツガツいかないで、感謝しながら会ってたから良かったのか、プロポーズしてくれました。+28
-0
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 20:57:10
>>88
何かのパワーに引き寄せられると上手くいくのかも+11
-0
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 20:58:10
しばらく彼氏いいや、遊んでやろって思ったら結婚前提の彼氏出来ました(笑)+17
-1
-
135. 匿名 2020/11/15(日) 20:58:12
諦めたらって言うけど
本当に諦めたらそもそも結婚できるわけがない+28
-1
-
136. 匿名 2020/11/15(日) 21:00:19
36歳
言葉が強かったり汚くなくてちゃんと働いてる40代前半くらいまでの男性なら
誰でもいい+18
-1
-
137. 匿名 2020/11/15(日) 21:00:36
>>72
35だから参考にしたい。どこで出会ったの?+10
-0
-
138. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:07
>>116
年齢が原因じゃなく
35歳全員に対して偏見でそう思っている貴女だからきっと無理なんだと思う。
貴女よりバツ有りや子持ちなど条件の悪い女性の方がまだ需要ありそう。
+34
-1
-
139. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:50
>>73
そこまで大きな事じゃないんだけど、服装とか好きだけど私に似合わないっていうやつに挑戦したら綺麗になったとか男に言われるから、なんらかのなにかあるんだと思う。少しズレたけど、固定概念変えるの大事!+14
-0
-
140. 匿名 2020/11/15(日) 21:02:12
>>26
すごい!そんな事あるんですね!きっと生まれたお子さんはお父さんとお母さんに会いたくて会いにきてくれたんだと思います。+52
-1
-
141. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:44
>>83
うんうん、本当にそう。あれってやっぱり天性のものなんだろうか。ガル民が好きな魔性の女ってやつなのかな。+7
-0
-
142. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:45
>>135
なんで?自分が諦めてもお相手から寄ってきたりタイミングよく出会ったってことはあると思うけど。
+6
-0
-
143. 匿名 2020/11/15(日) 21:09:13
ここのトピ見てたら人生何があるか分からないんだなって、勝手に結婚出来ないとか諦めるとかやめて前向きになってきました!
もうすぐアラフォーですがやっぱり暖かい家庭作りたいです。
自分が精神的に辛い時や病気になった時の1人での辛さや苦しさ、そろそろ限界です笑。。。
そんな時、誰か居るだけで違うんだろうなって。+66
-0
-
144. 匿名 2020/11/15(日) 21:09:19
>>1
そんな成功体験談を知りたい時点で、まだ諦めてはないよね!+16
-0
-
145. 匿名 2020/11/15(日) 21:09:20
25歳、周りがみんな結婚して飲み会など出会う場もなくなり諦めて心機一転、転職して正社員で働き始めた。(高卒なので周りは結婚早いです)
26歳半ば、たまたま飛び入り参加した飲み会で旦那と出会う
27歳、結婚
意外とあっという間だった。
+24
-3
-
146. 匿名 2020/11/15(日) 21:10:34
>>18
ひーーっ。まず独身で実家暮らしの長男て時点で無理だわ。新築戸建が付いてくる約束なんてないじゃん。田舎なら土地余ってるかもしれないけど、都市部じゃね。+84
-1
-
147. 匿名 2020/11/15(日) 21:12:09
>>97
若さがない条件だとある程度の容姿は必要じゃないかな
ただ、重要なのは優しそうとか結婚したいと思わせる雰囲気じゃない?+15
-0
-
148. 匿名 2020/11/15(日) 21:12:32
今の時代ならどの年齢でも結婚できるから諦めることないよ。+18
-0
-
149. 匿名 2020/11/15(日) 21:14:01
>>97
無職はちょっと厳しそう
無職の自然な理由があればいいけど+17
-0
-
150. 匿名 2020/11/15(日) 21:14:03
結婚は出来なくてもいいけどせめてお付き合いはしたいと思って、ダイエットや出会いの場に行ったりしてたら気の合う人と出会って結婚したよ。
諦めと言っても自暴自棄なマイナスの諦めじゃなくて、結婚しなきゃっていう肩の荷を下ろして人生とにかく楽しもう!って前向きな諦めがいいと思う。
+21
-0
-
151. 匿名 2020/11/15(日) 21:17:26
まず実家を出るなり自立だよね!
結婚できないとウダウダいじけてないでまずは自活だよ
家族の世話をして役に立ってる人なら別だけど、いつまで経っても親に与えてもらって生きてる様な自立できない人が、他人と結婚して家庭を作るなんて無理でしょ
男性だってそんな女性と家庭を築こうとかそんな勇気出ないよ
まずは自立、自活できるようになってからだよ+22
-22
-
152. 匿名 2020/11/15(日) 21:17:38
>>144
そりゃそうでしょ、本心は結婚したい人なんだから。
自分の意思に反してるけど上手くいかないから「諦めた」という表現になる訳で。
積極的に動いてゲットしにいくのは諦めたけど棚ぼたで上手くいった人の話も聞いておきたいんじゃない。
そういう希望がないと辞めるのも辛いのかも。+11
-0
-
153. 匿名 2020/11/15(日) 21:19:25
私は諦めたら結婚出来なかったと思う。+18
-0
-
154. 匿名 2020/11/15(日) 21:23:15
40歳の誕生日、あー、このまま1人で生きていくんだなーって思って。
でも、その後に知り合った人と1年後にデキ婚。
まさか40で子ども授かるとか思わなかった。
先日、やっと調停離婚が成立し、今は4歳娘と暮らしてる。
やっぱり40まで1人だと、他人との生活が苦痛なんだよね。
あ、子どもは別。
子どもを産めたことは感謝してる。+10
-20
-
155. 匿名 2020/11/15(日) 21:27:55
>>143
あなた、もうすぐ結婚できるんじゃない?
自分の理想やわがまま言って、がむしゃらに婚活してるうちは結婚できないものだけど、
人の暖かさや辛い時苦しい時を分かってると、相手にも優しくなれるんだよね〜
+41
-1
-
156. 匿名 2020/11/15(日) 21:29:57
>>152
私も友だちにいるんだけど。応援してるけど、それに捕らわれ過ぎて辛そうに見える。
そりゃそうだよね、すぱっと諦めて、趣味充実します!とはならないか…+1
-2
-
157. 匿名 2020/11/15(日) 21:30:20
>>18
あらー
これまんま私のパターンだw
実家住み長男、さらに転職後で収入は多くない(年齢平均でいうと)
その条件だけ見るとちょっと…なんだけど、夫とは仲良いし義両親めちゃめちゃいい人で毎日楽しいよ
大人数の飲み会から一緒に遊びに行くようになって、付き合って結婚した
いわゆる婚活で、条件で選んでたら会えてないと思う
+61
-3
-
158. 匿名 2020/11/15(日) 21:33:50
>>154
それ…40で結婚したからじゃなく
無計画のデキ婚したのが原因じゃ?+21
-0
-
159. 匿名 2020/11/15(日) 21:37:01
>>1
発達障害持ち、仕事が壊滅的に出来なくどこで働いても正社員にさせてもらえる事はなくどこでもアルバイト止まりのアラサーフリーターの時に
同じ職場の年下の大学生がいつも助けてくれて、めちゃくちゃアタックされて付き合うことになり、彼が大学を卒業して社会人になったら結婚したよ。
私の事をポンコツとか抜けてる人って思ってたらしいけど、実は発達障害の事を言ったらずっと抱きしめてくれて
「今まで辛かったね、俺がこれからもサポートし続けるし助けるからね」って言われて、偏見も持たれる事なく本当に奇跡だなって思った。
私は一生結婚できるわけないって思ってたのに、こんなに自分を大事にしてくれる人本当に良いのだろうか、これから何かひどい事が起こるんじゃないかとたまに怖くなる+82
-6
-
160. 匿名 2020/11/15(日) 21:43:32
40です。もう無理かな……+6
-0
-
161. 匿名 2020/11/15(日) 21:44:01
>>154
アラフォーになるとデキたから取り敢えず籍入れて出産後すぐ離婚多いよね
お互い好きだから結婚した訳じゃないから??
なんだかお子さんが可哀想
祖父母が亡くなってあなたが病気したらどうするの??
何もかも無計画なんだよ、アラフォーでデキ婚、離婚する人
身内にあなたみたいな人がいるから重なってしまって気を悪くしたらごめんなさいね
+7
-19
-
162. 匿名 2020/11/15(日) 21:44:12
>>36
そのお友達、お酒飲めないとはいえそこでバッサリ無理って言っちゃうところが婚期を遅らせちゃう原因だと思う。
嘘でもその場では「そっか!そういう方法もあるんだね。私お酒飲めないけど行くだけ行ってみようかな?」とか言える子の方が可能性が広がる。+59
-4
-
163. 匿名 2020/11/15(日) 21:44:46
私ではなく友達の話ですが
40歳で結婚、現在42歳妊娠してます。
30代で諦めるのはまだ早いと思いますよ!+28
-1
-
164. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:26
諦めた気持ちを持ちながらも、僅かでも実行し続ける。
私は結婚も出産もこれで叶いました。
結婚は暇潰し程度と思いながらも飲み会に参加し続ける。
妊娠、出産は子供がいなくても良いよね。と、思いながらも、排卵日のチェックと体質を変える漢方だけは飲み続けました。+11
-0
-
165. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:05
>>161
横
身内と重なったからって
決めつけで煽られた方はたまったもんじゃないよw
「気を悪くしたらごめんなさいね」って、本人じゃない私ですら気分悪いよ。+22
-2
-
166. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:10
>>1
主よ、感謝申し上げる。
35歳になり、諦めかけている
望みはあるのか+36
-0
-
167. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:24
>>24
35で諦めるって早くない?
全然若いと思う+70
-6
-
168. 匿名 2020/11/15(日) 21:50:42
30過ぎて完全に諦めてた(というか、結婚は自分に向いてないと思ってた)けど、31の時旦那と知り合って32歳で結婚したよ。
一緒にいてとにかく楽だったから。+19
-0
-
169. 匿名 2020/11/15(日) 21:51:35
>>53
ハイスペ旦那ゲットできたので結果オーライです!!+48
-4
-
170. 匿名 2020/11/15(日) 21:52:08
>>112
ロングスカートの下にジャージ!?
想像がつかない…。
ロングスカートの下にジーパンなら昔流行ったような。+7
-0
-
171. 匿名 2020/11/15(日) 21:52:52
>>18
家の兄弟は騙して結婚して、私に押し付けようとしてる+5
-0
-
172. 匿名 2020/11/15(日) 21:57:02
>>151にマイナス付けてる人は
他力本願の自立していない人?
結婚相手の男性には条件付け放題で、養ってもらう前提の人な気がする+12
-11
-
173. 匿名 2020/11/15(日) 21:57:41
>>8
そんなこと言うあなたも、お母さんから産まれてきたのよ。+10
-1
-
174. 匿名 2020/11/15(日) 21:57:53
一生独身を覚悟してました。38歳で恋愛結婚。+28
-1
-
175. 匿名 2020/11/15(日) 21:59:31
>>174
出会いの経緯を!+12
-0
-
176. 匿名 2020/11/15(日) 21:59:48
「諦めたらそこで終わり」という言葉があるし…+8
-0
-
177. 匿名 2020/11/15(日) 22:01:02
>>169
横だけど、
返し文句も痛々しい…
旦那さんゲットされて可哀想+5
-23
-
178. 匿名 2020/11/15(日) 22:02:25
>>48
確かに30歳過ぎたら男性からドン引きされ出すけど35歳までならいけるよ
40代になるとかなり妥協しなきゃ結婚難しくなる+11
-12
-
179. 匿名 2020/11/15(日) 22:02:55
>>169
結局玉の輿狙いだったのかな+7
-12
-
180. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:23
>>158
デキ婚は、確かに無計画だよね。
40歳になって、子どもを持つことを諦めたときに妊娠が分かったら、そりゃ産みたいよ。
これが最後のチャンスかもって思ったら、何がなんでも産みたいんだよ。
+29
-0
-
181. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:25
>>34
身長ってそんなに大切なのか+29
-0
-
182. 匿名 2020/11/15(日) 22:07:36
>>154
やっぱり40過ぎると脳みそまで退化して猿になっちゃうんだね。
早めに産まないと危ないね。+2
-7
-
183. 匿名 2020/11/15(日) 22:08:16
>>161
妊娠は無計画だけど、離婚は計画的にすすめたよ。
確かに、子どもには申し訳ないと思うけど、子どもから父親を奪おうとは思ってないから。
耐えがたいモラハラ受けても、子どもの為ってガマンしてれば良かった…なんて、思わない。
今の生活が快適!+29
-1
-
184. 匿名 2020/11/15(日) 22:10:33
>>182
堕胎するよりマシじゃない?
+2
-0
-
185. 匿名 2020/11/15(日) 22:10:41
>>180
出産が最後のチャンスだとしても、そんな理由で生まれた子が可哀想。
命は大切だから責任を持ちたいと頑張ろうと覚悟するなら理解できるけど、何が何でも産みたいって自分勝手な理由には嫌悪感。+3
-12
-
186. 匿名 2020/11/15(日) 22:13:49
28まで彼氏もいなくて、でも結婚願望あったし本当に自分がやりたい資格の勉強とかしちゃうと出会いなくなるかもと思って都会でダラダラ人目を気にしながら働いてた。でもこんな生活してても結局彼氏もできないしもういいやと全て諦めて地元に帰った。資格取れるまで数年間は恋愛もできるはずないと思ってたけどすぐ彼氏ができて数年後資格ゲットと共に結婚もした。今まで誰とも付き合わなくてよかったと思えるくらい自分にぴったりの相手です!+31
-0
-
187. 匿名 2020/11/15(日) 22:16:57
バツイチになり30近くなってきて中村アンさんの筋トレ見てなんとなく筋トレ始めたら結婚できた。
また体型は戻ったけど…+8
-0
-
188. 匿名 2020/11/15(日) 22:22:51
>>172
20代ならまだわかるけど、30代なら悪いこと言わないから家を出てった方がいいと思う。貯金がーとかいうけど、30で趣味に散財してないなら結構溜まってんだろ+12
-6
-
189. 匿名 2020/11/15(日) 22:24:51
>>169
こいつの言うハイスペって単なる大卒とかそんな感じw+4
-17
-
190. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:27
数年前、結婚を諦めてもういいやと思ってたら、フェイスブックで小学校の時の同級生から連絡が来て遊ぶようになり付き合い結婚した
人生どうなるか分からないなと思った+16
-0
-
191. 匿名 2020/11/15(日) 22:26:25
無理とは言わないけど35歳で若いとか言ってるのは流石に
なんだろな
そりゃ茶のみサークルとか老人から見たら何歳でも若いよ
例えて言うなら男性同士が「年収200万なんてすげえ、俺なんか100万だよ」みたいなやりとりに聞こえる
そんなやりとりしてるかどうかわからないけど+17
-8
-
192. 匿名 2020/11/15(日) 22:27:36
>>1
婚活がっついてたときは遠のいてました。
すきになった相手がマルチ、既婚者、詐欺、宗教みたいなのばかりでもう疲れてしまいw
私も >>30さんみたいな感じで、なじみの定食屋のママから紹介があり、その彼と一年で結婚しました。なじみの店、身内の紹介はいいですよ〜
その土地に昔からある飲食店のママやマスターは顔が広い(笑)
ポイントは
「出会いの場は残しておく」
「彼氏ほしいんですよねー」くらいはやっておいて損はないですよ。
いたらラッキー、でw
人生長いです気楽にいきましょ。
+78
-1
-
193. 匿名 2020/11/15(日) 22:27:48
うっかりってあんたすごいわ
私もうっかり結婚してみたい+8
-0
-
194. 匿名 2020/11/15(日) 22:30:18
>>155
うわぁーーー(T_T)ありがとうございます!
今、お付き合いしそうな人が居て相手は真剣に考えてるみたいで私が躊躇ってて時間かかりそうでその間に冷められちゃうかもしれません。
飛び込む勇気下さい!!!!!+26
-0
-
195. 匿名 2020/11/15(日) 22:36:06
>>194
横だけど、紙に名前書いて判子ポンポンして保証人たのんでポンポンして市役所提出してしまえば結婚はできるのよ
がんばれ!たぶんあなたはその方とご縁があるはず。
いっけー!!!
+15
-0
-
196. 匿名 2020/11/15(日) 22:37:20
>>1
それはある
変や焦燥感って雰囲気に出るよね
男の子を見てもそうじゃない?
彼女いる男性は余裕のある雰囲気でさらに素敵になる
彼女欲しい欲しいって目や雰囲気がギラギラしている人ほど女性は素敵と思えない
女も同じで「もういいや」って思ってふっと肩の力が抜けた雰囲気が出てる時ほど異性の目に素敵に写るんだと思う
あとシングルの時より彼氏がいる時の方がモテるのも同じ理由+37
-1
-
197. 匿名 2020/11/15(日) 22:39:18
タイムリーだ!
今親に結婚出来る気はしない、ここ2年間お参りしても縁が無い。もう諦めてると親に話した。
諦めたら縁来るかなぁと一瞬考えたけどやっぱり諦める。+3
-0
-
198. 匿名 2020/11/15(日) 22:40:25
>>30
近所の個人居酒屋結婚する人が毎年いるw
おせっかいに縁談持ち込んでくる。
わりと馬鹿にできないから寂しい人は単身が多い飲食店の常連になるのはおすすめ
飲食店はコロナでも頑張ってるからね、空き時間狙ったりとかして。+43
-2
-
199. 匿名 2020/11/15(日) 22:41:11
>>151
家族の世話をして役に立ってる人はもう役割出来てるし感謝もされて居心地良くなってる場合があるよね。だからまぁいいやって思う節もあるだろうけど、もし結婚したいならやっぱり家を出て自立した方がいい。
家族みんな年をとって、自分も老いを感じても一番若いからとみんなのお世話係で居続けるよりも、同じ速度で年をとって支え合える人と幸せになって欲しい。
お世話焼きの女性だからこそ、結婚に向いてるだろうから今少し、自分だけにお世話を焼いてあげて。+12
-2
-
200. 匿名 2020/11/15(日) 22:42:40
なんか、もう結婚できたらいいけど出来なくても仕方ないかなーっておもって、今まで考えてもみなかった、婚活ツアーや婚活居酒屋でいろんな人をみるのもいいかなーって視野を広げてみた。
元々男性と話すのも得意じゃなくて…
そしたら、いいなと思ってる地元の人と何故かデートすることになり、その後は私が押しにおして結婚。
なにかきっかけというか、ふんぎりみたいなのって大事なのかなともおもいます+16
-0
-
201. 匿名 2020/11/15(日) 22:43:24
>>162
全面的に同意。
「恋愛したい」「結婚したい」と言う割にやらない理由を持ち出して頑なに行動しない人のところには、異性はおろか同性すら寄り付かなくなる。
同性から見ても、考え方が柔軟な人やバイタリティのある人の方が刺激になるし、仲良くしていきたいと思うもの。+45
-3
-
202. 匿名 2020/11/15(日) 22:58:39
>>97
それだと思う。あとは資格持ってたりとか、結婚したら収入源になってくれそうな女性。仕事に理解があって、男性の支えになってくれる人。恋愛経験があって、男に幻想抱いてない人。
+8
-4
-
203. 匿名 2020/11/15(日) 22:59:45
>>13
でも友達の紹介っていっても30過ぎると良い人は既婚者、彼女持ちで紹介できる人がいないと言われる、、+39
-1
-
204. 匿名 2020/11/15(日) 23:00:04
諦めたら余裕が生まれたのか、仕事にも集中するようになって残業中に必ず顔を合わせる年下と付き合うことに(1フロア100人規模のオフィスで終電まで仕事すると遠くにいる人も目に入るしお互い親近感が湧く)
半年でプロポーズされ1年で入籍しました
それまで27歳からかなりモテたので合コンもたくさん行ったし街コンも行った、紹介も片っぱしからしたし当時流行ってたソーシャルランチもやった(アプリがランダムでランチ相手を紹介してくる)
大企業の社長に秘書同行で食事に誘われて行ったこともある
でも好かれるのは好きになれない人ばかり
自分の好きな人には遊ばれることはあっても彼氏は全然できなくて
クリスマスは孤独、誕生日は合コン...
29歳で燃え尽きてトガるのやめて男性=恋愛対象として見るのやめた
合コンも飲み会もやめて自然と仕事に全気力と体力を注ぐことになったよ+15
-3
-
205. 匿名 2020/11/15(日) 23:04:14
>>45
コロナでこういう再会なくなってるよね…+22
-0
-
206. 匿名 2020/11/15(日) 23:04:14
自分が嫌いすぎて、40過ぎて1人で生きていく覚悟したらメンタル壊した。
でもひょんなきっかけで出会った人のお陰で、自分嫌いがなくなり、それまで友達付き合いしてた男性と42で結婚しました。
結婚は妥協というが、自分の器量をみて変なプライド捨てて肩の力を抜くのもアリかとおもいます。+40
-0
-
207. 匿名 2020/11/15(日) 23:04:57
>>189
大卒だけでハイスペって言うわけないじゃんwww+18
-2
-
208. 匿名 2020/11/15(日) 23:05:11
>>143
凄い分かります。人にとにかく甘えたい!!
前に辛い事あってとぼとぼ歩いてた時、困ってる人がいて最初見て見ぬふりして他の人もそうしてて通り過ごしたけどやっぱり見ていられなかった。例え結婚諦めても困ってる人は助けようと決めました。
+24
-0
-
209. 匿名 2020/11/15(日) 23:07:38
>>163
あと2ヶ月で38歳になる今、こういう話が聞きたかった!!めっちゃ希望✨+23
-1
-
210. 匿名 2020/11/15(日) 23:08:00
>>195
そうなんですよね。紙一枚なんですよね。
来週で6~7回目?くらいなんです。会うの…
ずっとめげずに追いかけてきてくれてて…
もし交際申し込まれたらお受けしようと思います。
飛び込みます!!!!!
後押ししていただいて本当にありがとうございます!
+17
-0
-
211. 匿名 2020/11/15(日) 23:17:08
タイムリーなトピだ!
今家族にもう出来ないと思う諦めるわと、この前弟が結婚して正直羨ましいわ!と思ってる事全部話した。肩の力抜いて生きていく。+17
-1
-
212. 匿名 2020/11/15(日) 23:21:09
心のどこかで「婚活めんどくさいわ〜」と思いながら婚活パーティやマッチングアプリで頑張ってた34歳の頃、夢中になれる趣味に出会ってそっちに没頭しちゃって、このまま独身でいいや!趣味を極めるぜ!と思ったら知り合いに告白されてそのまま結婚しました。
知り合い(現旦那)いわく、「なんかイキイキと輝いてみえた」そうです
趣味は育児の合間に細々と続けてます+27
-1
-
213. 匿名 2020/11/15(日) 23:21:59
>>123
117です。全く同じ感じでした。期待を持たせるような甘い言動、そのくせのらりくらり。。惨めで悲しくて自信喪失していきますよね。。そんな私だから、なんて言わないで。貴女のせいじゃないです。元彼がそうさせたんです。自分自身を大切に、楽しんで、そんな人と別れられて良かったー!って日がきます。+25
-0
-
214. 匿名 2020/11/15(日) 23:22:34
>>210
がんばれ!
私も似たような感じでガルちゃんで背中押されて結婚したよ!
最大の敵は自分の勇気のなさだった。
大きな変化があると足元が竦むけど、このままでもなんも変わらないし、バーンといってみようぜ☆+15
-0
-
215. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:13
>>155です
飛び込む勇気?知らんがなw
でも、飛び込んでみたら良いじゃん、飛び込んでみないとお湯加減が分からない事もあるよ。もし違和感を感じたら、その時はその時、結婚前に躊躇せず真摯に向き合って相手に伝えよう。
あと、今でこそ夫は私の唯一無二の最愛の人なんだけど
でも、夫だけが唯一無二の結婚相手だったとは思っていない。お互い楽しく二人三脚で夫婦生活を過ごせる相手は自分次第でそれなりに一定数存在してると思うから。
結婚相手で自分の将来が決まってしまうとは思わないこと!片方だけのパワーでは二人三脚はズッコケるよ。夫あっての私、私あっての夫です。
あなたが今後、どんなパートナーとどんな家庭を築くのか楽しみですね。あたたかい家庭?素敵な目標だと思いましたよ。+7
-5
-
216. 匿名 2020/11/15(日) 23:30:36
>>194
>>215
+0
-0
-
217. 匿名 2020/11/15(日) 23:32:39
>>18
現実は築30年超えのリフォームもしてないボロ家に義両親と同居だよ+33
-0
-
218. 匿名 2020/11/15(日) 23:34:14
>>181
自分的にはアリでも男の子が産まれた場合低身長で悩むとかわいそうだなとは思うかも。+21
-3
-
219. 匿名 2020/11/15(日) 23:34:18
>>185
横だけど
あなたの価値観押し付けてるよ。
その方が嫌悪感+12
-2
-
220. 匿名 2020/11/15(日) 23:37:49
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
(そんな手でそのあと友人彼女我が子の
体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください+0
-0
-
221. 匿名 2020/11/15(日) 23:38:21
56歳です+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/15(日) 23:42:25
30歳前後ぐらいに「紹介してくれる人には、とりあえず会ってみる!」って思って、たぶん十数人は会ってみたけど、なかなか進展する事はなく「これはもう無理だ…」と思ってたところに、また紹介してもらえる話がきて「どうせまた駄目だろう」と思いながら会った相手と1ヶ月後ぐらいに結婚決まった。
+20
-1
-
223. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:52
今34歳で30歳から付き合っている人がいますが、結婚は望めなそうで身動きが取れなくなっていました。
今の生活も幸せだと思っていますが、
やっぱり自分の家庭を築きたいし、子供も欲しい。
今の状態でモヤモヤするよりも
思いつく限りのことを必死にやろう。
もしそれでダメだったらダメで仕方ないと思える気がします。体験談ありがとうございます‼︎
+26
-0
-
224. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:54
>>221
で?何?+7
-0
-
225. 匿名 2020/11/15(日) 23:46:09
結局婚活を辞めても、人や女性として魅力的でご縁があれば結婚出来るんだなーとここ見て思うよ+33
-2
-
226. 匿名 2020/11/15(日) 23:46:45
>>36
関西在住なんですが、良い感じに出会えそうなバーってありますか?
前からバーでよく出会うって聞いてたので興味はあったんですが、バーは1人たと何だか敷居が高くなかなか行く勇気が出ません+7
-0
-
227. 匿名 2020/11/15(日) 23:49:37
>>64
165cm位なら問題ないけど、正直160cm位かそれ未満は躊躇してしまう
自分が150cmとかなら問題ないと思うけど+24
-1
-
228. 匿名 2020/11/15(日) 23:50:07
>>223
モヤモヤは良くないねw
切り替えましょう
+6
-0
-
229. 匿名 2020/11/15(日) 23:52:34
>>159
年齢差的にもそれはすごい!あなたの容姿がすごくタイプで性格も合ったんだろうね+41
-0
-
230. 匿名 2020/11/15(日) 23:57:36
>>159
カミングアウト出来た貴方の勇気が凄い
やっぱり未だに偏見とかあるから、子供の事考えると遺伝も気になるだろうしね
本人良くても相手の親が反対したりとかもあるだろうし
良い旦那様に巡り会えて本当羨ましいです+36
-0
-
231. 匿名 2020/11/16(月) 00:02:07
>>162
それはそうなんでしょうが、全くお酒飲めない私も同じこと言うと思います。
スナックやバーにお酒飲めない人が何しに来たの?ってなると思うので。+24
-2
-
232. 匿名 2020/11/16(月) 00:02:30
30で厳しくなって35でほとんど可能性がなくなるって言うのは
男性側で結婚したいけど子供いらないって人がめっちゃレアだからだよ
それだけである意味十分ハイスぺ男性+9
-1
-
233. 匿名 2020/11/16(月) 00:04:14
>>232
バツイチ男性とか視野に入れればいいんじゃないかしら+5
-0
-
234. 匿名 2020/11/16(月) 00:07:15
>>231
ソフトドリンクと、おつまみと会話を楽しめばいいのよ+10
-6
-
235. 匿名 2020/11/16(月) 00:08:34
>>146これがプラスで>>151これがマイナスって人は
おかしくない?+8
-0
-
236. 匿名 2020/11/16(月) 00:13:08
30歳で2年付き合った彼と別れてから、婚活パーティーとか出会いの場に100回は行ったけどすぐに別れたりを繰り返して絶望してた時に、今まで避けてた婚活アプリにやけくそで登録してそこで1人だけやりとりした人と2年付き合い34歳で結婚しました。
今まで出会った誰よりも大好きな人に出会えて幸せです。+25
-0
-
237. 匿名 2020/11/16(月) 00:18:16
最近、アプリ始めてみたんだけどあれってメッセージ見るのに免許証とか保険証の写真アップロードしなきゃいけないよね?+6
-0
-
238. 匿名 2020/11/16(月) 00:20:37
32バツイチ子持ちで
再婚あきらめて子供と2人で生きていく覚悟を決めたらそのあとすぐ出会った人と
33の終わりにとんとん拍子で結婚できました!+6
-0
-
239. 匿名 2020/11/16(月) 00:21:44
>>53
全然かわいそうじゃない、努力をしてハイスペと出会えて結婚したなんてすごい!
僻んでないで頑張れ!!+34
-0
-
240. 匿名 2020/11/16(月) 00:29:42
私の話じゃないけど、知人でシングルさんで、婚活頑張ったけどさくらばっかりに目をつけられたり、ろくでもない男としか出会えなかったりして男を養ってたりしてた人
たまたま知りあいの店でお客さんとして来た真面目男性に一目惚れされてトントン拍子に結婚まで(多分40くらいの時)
なんと蓋を開けてみたら年収800万以上を稼ぐ人だった
結婚まで年収とか知らなかったみたい
今はその人、飲み屋さんオープンさせて貰ったり、大きいわんこを数匹買ってたり、楽しい毎日を過ごしてるみたい!
ちなみに私もシングル36歳だけど婚活しても都合よく扱われ、収入だけ見ても貧乏人ばかり寄ってくるし、諦めて家も買ったわ
そもそも私、見た目も悪すぎるからなぁ+26
-0
-
241. 匿名 2020/11/16(月) 00:33:39
>>26
なんか運命って言葉が頭をよぎりました!
お幸せに!+29
-1
-
242. 匿名 2020/11/16(月) 00:34:11
>>26
私と全く一緒で驚いた!+19
-2
-
243. 匿名 2020/11/16(月) 00:34:12
アラフォーくらいまでで健康で性格まともで安定して働いてるってだけで貴重な男性なんだね
今年32歳でそろそろラストチャンスかな…+8
-1
-
244. 匿名 2020/11/16(月) 00:38:13
>>235
ねw おかしいよね
特に151にわざわざマイナスを付けるって呆れるよね+5
-1
-
245. 匿名 2020/11/16(月) 00:39:51
>>13
私も同じ。
婚活も街コンも全然いい出会いないし、「もうどうにでもなれー!」って開き直って、趣味に生きようとした矢先に、高校卒業してから何年も連絡とってなかったそんな仲良しでもない友達から突然男紹介されて、最終的に結婚した。
+39
-1
-
246. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:07
>>239
自分の夫をハイスペだと言い返す許容、
人格面がちょっと残念な感じする+3
-18
-
247. 匿名 2020/11/16(月) 00:52:06
>>151
知人44歳バイト経験のみの現ニート、父親介護+病気がち母の面倒。
いくら家族の世話してるといっても全く働かない人には異性を紹介しづらい。+2
-0
-
248. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:26
20代後半で付き合ってた彼氏は低年収で、この人と結婚したらずーっと私が働いたとしてもたかが知れてるし生涯貧乏暮らしなんだな、それなら貧乏な独身同士で付き合ってるだけのほうが気が楽で良いやと諦めていました。
思いもよらず、そう悪くもない収入の夫とたまたま知り合い結婚を打診されて即乗り換えました+18
-1
-
249. 匿名 2020/11/16(月) 01:01:48
>>207
>>189が言ってるのは、
ハイスペの人こそ、ハイスペなんて言葉は使わないって事なんじゃ?
もしも「俺達ハイスペ!」なんて言ってる人や夫婦がいたら(もし本当に優秀な人だったとしても)ヤバさや危険を察知して私なら関わりを避ける
+8
-3
-
250. 匿名 2020/11/16(月) 01:02:31
29から婚活してて、最後の砦と思って登録した結婚相談所で出会って1年付き合ってた相手と35で別れて、もうこれで生涯独身だなと覚悟して色々整理するためにずっと放置してた婚活アプリを開いたら何件か新規いいねが来て、折角だしもう1人だけ会ってみようかと軽い気持ちで食事に行った相手と半年でスピード婚した
6年も燻ってたのに人生何が起こるかわからないよほんと+26
-0
-
251. 匿名 2020/11/16(月) 01:06:34
>>42
妖怪トントン拍子!あれ妖怪だったんだ。私のとこにも来るならもう来てくれ。親が元気なうちにお願い。+55
-0
-
252. 匿名 2020/11/16(月) 01:07:22
探してる時は居ないけど仕事頑張りつつ、外見も気を配ってたら自然と出会いあって結婚出来た。趣味繋がりは相当おすすめです。+10
-0
-
253. 匿名 2020/11/16(月) 01:09:10
>>247
横だけど
そういう家族を世話する理由がある人は別だと書いてない?
151はそういう事を言ってるんじゃないと思うよ?+7
-0
-
254. 匿名 2020/11/16(月) 01:17:01
>>252
どういった趣味なのですか?宜しければ教えて下さい!!+5
-0
-
255. 匿名 2020/11/16(月) 01:18:15
>>226
質問する行動力は褒めます。
でももう一歩、自分で検索するなりして自分で出掛けて探してみる努力から始めたら?+2
-10
-
256. 匿名 2020/11/16(月) 01:21:41
>>213
(T_T)ありがとうございます。本当にボロボロになって、今もまだ完全回復してませんが、元カレよりもっともっとよい人と出会えるように頑張ります!+18
-0
-
257. 匿名 2020/11/16(月) 01:24:06
>>18
うちの弟いますよ~
良かったら是非w+7
-0
-
258. 匿名 2020/11/16(月) 01:28:29
>>252
私もぜひ知りたいです!
サークルとか習い事とかですか?
+2
-1
-
259. 匿名 2020/11/16(月) 01:30:35
>>13
友達ゼロの私は絶望的です…+16
-0
-
260. 匿名 2020/11/16(月) 01:31:19
>>235
自分は実家暮らしだけど男の実家暮らしは許さないってスタンスなんたろうね。婚活男性も実家暮らし女性はお断りの人多いのに。+10
-2
-
261. 匿名 2020/11/16(月) 01:31:32
33歳の時、そろそろ諦めかけた時に行った婚活パーティーの人とカップリングして半年付き合ってスピード婚しました+8
-1
-
262. 匿名 2020/11/16(月) 01:37:50
結婚を諦めて思いのままに飲み歩いたりしてたら、全く結婚に向かないような男友達(いい年なのにすぐ付き合ってすぐ別れるを繰り返す女性に不誠実そうなイメージ)やな告白された。
それまでなら絶対に断ってたけれど、結婚に執着してなかったから今が楽しければいいかなくらいの軽いノリで付き合ったら、彼はそろそろ家庭を持ちたい気持ちが芽生えていたらしくて半年せずにプロポーズされて結婚した。
いまは子供も産まれ、旦那も真面目に家事にも育児にも参加してて幸せですよ。
結婚は双方のタイミングが合うことが重要だなと思った。+30
-0
-
263. 匿名 2020/11/16(月) 01:41:51
付き合っても続かないし誰かと住むとか向いてないんだなと気付いて、薄給の介護職だったから稼がにゃと思って副業でバイト始めたらそこで出会った。34歳で。
36歳で結婚しました。+16
-1
-
264. 匿名 2020/11/16(月) 01:44:08
>>254>>258 10代の頃から洋楽が大好きでレコード収集してたのと、靴も好きだったのでたまたま見たTwitterで好きな靴の話をしてたのが旦那でフォロワーになったのがきっかけです。実際あったら向こうもレコード大好きで初日から会話が弾みました。職場の先輩に私のマニアックさはいつか役に立つから!って言われ続けてたのが糧になったかもw
実際妊娠中同部屋で年下の旦那様が居る人も出会いはサバゲーだったみたいだし、趣味や話してて楽しい子は魅力的だと思う。趣味でそこに既婚者しか居なくても口外しておくと誰か紹介しようと思うから頑張って下さい!私は35歳で結婚しましたから。
+18
-1
-
265. 匿名 2020/11/16(月) 02:01:35
>>231
そこはノンアルコールカクテルというものがありましてね。
そこも「私お酒飲めないからこういうとこ初めてでどんなとこかな〜と一度行ってみたかったんです〜。」とか何とか言えば会話に繋がるじゃない。
それに別にお酒に限ったことじゃないのよ。
今回はたまたまお酒だったけど、人がこれ美味しかったよとかここ楽しかったよとか言ったものに対して私は好きじゃない!ってバッサリ言う友達がいるけど、いつもそれで会話終了だから楽しくないのよね。
だから最近はコロナにかこつけて誘わなくなっちゃった。
+25
-1
-
266. 匿名 2020/11/16(月) 02:05:01
33歳頃から徐々にモテ期が来て40歳で出会いそのままできた
相手が単にブス専でオバ専だったって可能性大!
でもそんなイケメン歳下の相手に感謝+20
-2
-
267. 匿名 2020/11/16(月) 02:05:30
30代厄年の時に婚活サイトで騙されたり散々な目に遭ってちゃんと中に入って厄払いして貰ってから流れ変わった。結婚した今でも年2回お参り行ってる。自分に合うMY神社見つけて行くと良いよ。+2
-4
-
268. 匿名 2020/11/16(月) 02:05:51
>>264
254です!!詳しくお答え頂きありがとうございます😊趣味がキッカケなんて本当に素敵です!!私も何か趣味を始めて見ようと思います!+7
-0
-
269. 匿名 2020/11/16(月) 02:10:50
>>267
今年本厄で今のところ何も無いのですが、まだまだ来年は後厄ですし、何があるか分からないので来月に厄払いに行こうと思います!+9
-0
-
270. 匿名 2020/11/16(月) 02:12:23
知ってる中では新聞配達をしていて新聞取ってくれていた医者と結婚した人が最強だった。(美人では無い)+24
-1
-
271. 匿名 2020/11/16(月) 02:16:38
うちの姉は婚活サイトで知り合った人の友達と結婚したよ。本当にどこに出会いがあるか分からないから諦めちゃダメ。+19
-0
-
272. 匿名 2020/11/16(月) 02:41:17
>>9
無責任なこと言うなよ+7
-3
-
273. 匿名 2020/11/16(月) 02:42:55
私は20歳で婚活始めてやっとこさ75歳で結婚しました+5
-1
-
274. 匿名 2020/11/16(月) 02:48:20
変な男とばかり付き合ってしまう自分に嫌気が差し、32ぐらいの時に結婚を諦めた。
子供も別に欲しくないし、これからは自分の好きなように生きていこうと思って、
年齢を理由に諦めていた専門学校通って手に職つけて、旅行やら買い物やら好きにしていた。
たまに彼氏とかはいたけどイマイチ本気になれず。
一生こんな感じで過ごしてけばまぁいいや、マンションでも買うか!と思ったら突然いいなと思える人に出会えて、半年後、トントン拍子に結婚決まった。+22
-2
-
275. 匿名 2020/11/16(月) 02:50:55
なんとなく誰かの為に生きるよりも、自分の為に生きてる時の方が良い出会いはある気がする。
自分を尊重して大切にしていると大切にしてくれる人に出会えるのかも?+12
-1
-
276. 匿名 2020/11/16(月) 03:47:04
同棲してた彼居たけど結婚してって言ってもしてくれなくて、まっ、今のままでも養ってくれるし一緒にいるから別にいっかっと現状維持に納得したらプロポーズされた。この子はちゃんと待てる子かどうかを見ていたと言ってたが意味がサッパリわかりません。+3
-6
-
277. 匿名 2020/11/16(月) 04:12:16
私はあんまり結婚に興味が持てないまま28歳になり、彼氏と言える人も居なかったので一人で生きていけるように、何でも一人で出来るように心掛けながら生活してました。
ラーメン屋や牛丼屋でひとりご飯したり、一人旅やひとり映画したり。
そうしてるうちに29歳になったら、友達の知り合いのおじさんに一目惚れされて、それを皮切りにちょっとしたモテ期が来てネットの仕事で知り合った人と付き合って1年で結婚しました。
鼻ぺちゃデブの私が結婚とか最初は不思議な感じでしたが、穏やかな生活が続いており、今も幸せです。
誰かにアプローチされても結婚を意識しなかったのが良かったかもしれません。
+16
-2
-
278. 匿名 2020/11/16(月) 04:29:56
>>68
あなたがそう思うならそうなる
思考が現実を引き寄せるから+7
-0
-
279. 匿名 2020/11/16(月) 04:31:09
>>22
私経験では、38-39くらいまではまだ本気で足掻いたら、後からそれに見あった何かがある。
既出の方みたいに、前に街コンでちょっと絡みがあった人からなぜか連絡あり、後々また何回か会うように…みたいな。
とにかくひとつのボーダーラインは40前だよ。+21
-2
-
280. 匿名 2020/11/16(月) 04:33:36
>>98
独身確定だね+6
-2
-
281. 匿名 2020/11/16(月) 04:39:17
>>273
釣りだろうけど
そんな昔なら、家柄もしくは本人の経歴やルックスに余程の難がある以外は、お見合い話が来てみんなあれよあれよという間に話がまとまって結婚してるよ。
そのシステムでは、本人達のスペックもあるけど、大前提として、大体釣り合いとれた家柄同士で成立するやつね。+5
-2
-
282. 匿名 2020/11/16(月) 05:21:09
精神科医を退院して『私なんか生活保護になるんだ~!』とまた自殺騒動を起こした矢先に今の旦那と知り合いスピード婚しました。+3
-3
-
283. 匿名 2020/11/16(月) 06:50:36
>>210
ああそりゃ本気だ
自分から提案してみてもいいのよ
待ちが正しいとは限らない+3
-0
-
284. 匿名 2020/11/16(月) 06:53:31
テレビのインタビューで、綺麗で可愛い人が「全然彼氏できないので来年は彼氏欲しいです」と言っていて。
何なんだろうね。望んでも出逢いがないと彼氏すらできないよね+14
-1
-
285. 匿名 2020/11/16(月) 06:53:49
>>210
youデート誘っちゃいな
逃げ腰よりは責めたほうがいい
相手も喜ぶよ+5
-0
-
286. 匿名 2020/11/16(月) 06:54:58
>>285
誤字ww
自分も攻めに入ってみてください
振り向いてくれるの待ってるから
びびらずいこ
+3
-0
-
287. 匿名 2020/11/16(月) 07:00:28
>>284
日本人の男にエスコートとか、イケメン高収入望んでる人多い。普通に綺麗で可愛い感じの人でも、そういう人はモデルみたいなすごく可愛くて美人と付き合うから。見てて高望みしてるなーって思う。+6
-0
-
288. 匿名 2020/11/16(月) 07:01:32
>>186
出会いのきっかけが気になります!!+3
-0
-
289. 匿名 2020/11/16(月) 07:19:44
>>7
まあ諦めたら大抵そこで終わるから、諦めたあとそれが叶った人の話しか聞けないからそういう人が多くいるって感じるんだろうね+6
-0
-
290. 匿名 2020/11/16(月) 07:27:27
27歳から32歳の時まで自由人で浮気性な男の、いつか結婚しようという言葉に振り回されていた。
やっと別れたと思ったら自分が癌になった。
回復した後仕事がハードすぎて鬱病に。
こりゃ結婚どころか自分の命がヤバいと思って、38歳の時に東京から田舎に帰った。
東京にいた時けっこう婚活をがんばっていた時期もあって、とにかく出会いの場には出かけるようにしてたけど(合コン、紹介、ラン婚活、登山婚活、BBQ婚活などなど)付き合うまでいってもしっくりこないことが多かった。のべ何百人会ったか。。。
これは私の問題なのかもと。
田舎に帰り2ヶ月後、最後の悪あがきで1ヶ月だけ婚活アプリに登録して6人と会った。
そこで旦那と出会い、猛アタックされてその年のうちにあっさり結婚したよ。
私の場合諦めた、とは少し違うかもしれないけど。
東京から帰る時に、これからの人生のお供にと、奮発してすごくいい印鑑を作ったんだよね。それがよかったのかな?(業界の回し者ではないよ)
今その印鑑はお守り代わりにしてる。+15
-0
-
291. 匿名 2020/11/16(月) 07:32:47
>>77
早く早く、この時期になったんだから、って人を追い込むのを美徳とする風潮、なくなって欲しいよね。+8
-0
-
292. 匿名 2020/11/16(月) 07:36:28
>>42
妖怪トントン拍子!朝からクスッと笑ってしまいました。ありがとうございます。アラフォー独身で諦めかけてるんですけど、元気が出ました。+24
-2
-
293. 匿名 2020/11/16(月) 07:43:29
>>50
本当にこれに尽きる。
婚活やめて結婚出来た人は元々アクティブだったり明るかったりして周りとのご縁をつなげる人だわ。
見た目もあまり構わず愛想も悪く交友関係が広がってないタイプはずっとおひとり様。+37
-0
-
294. 匿名 2020/11/16(月) 08:03:00
28歳のときに10年付き合った彼氏を高校・大学時代の長年の友達にとられました。
親との挨拶まで済ませていたのでもう呆然。いたたまれなくて高校と大学時代の友達の多くとも疎遠になり、気づいたら30歳でした。
慌てて彼氏を作ったもののいざ付き合ったらモラハラがすごかったりで長続きせず別れ、32歳から婚活したけど年齢的に全然良い人がいない。共働き希望なのに家事をすべてやって欲しいとか、40代の人とか、逆に向こうがハイスペすぎて振られたり。
でも、私自身、わりと堅めの仕事してるから幸い生活には困らなかったし、もう一人で生きていこうと決めた34歳のときに、婚活パーティーで友達になった女性から紹介されたいまの旦那とトントン拍子に付き合い結婚しました。
+14
-2
-
295. 匿名 2020/11/16(月) 08:04:48
>>149
仕事辞めてハロワ通いの時、同じハロワ通いの男性に一目惚れして結婚しましたw
冴えないおっさんしか居ない中に当時やってたフリーター家を買うドラマのニノに似た同世代の若いイケメンが居て、私が一目惚れ
探偵のように尾行して、失業保険受給日が同じだったのを良いことに偶然装ってばったり会うを繰り返して
相手にも存在アピールして、結果旦那の方からアプローチしてもらったw私27歳、旦那28歳無職同士のカップル誕生
自分から告白したと思ってる旦那に
「一目惚れだったんだよ」って言ったら喜んでたw+25
-2
-
296. 匿名 2020/11/16(月) 08:07:18
>>18
うちの田舎がまさにそんな感じ。
蔵壊して新築建てたり、駐車場とか空き地に新築建てたりしてる。
法事とか大変だし義実家と隣同士だからそこさえ我慢したら新築に住めるしいいよねー!+4
-0
-
297. 匿名 2020/11/16(月) 08:10:16
>>11
興味ない男性とコンスタントに連絡とるのは時間の無駄です。下品な話で申し訳ないですが、私的にはこの男性とはエッチ出来る!出来ない!で振り分けたほうが楽でした。
今の夫は結婚相談所で出会いましたが、この人となら出来るかなー。と思い何度か会い36歳で結婚しました。
夫婦生活の事も考えると大切な事なので、こういう振り分けもある。って事です。+44
-1
-
298. 匿名 2020/11/16(月) 08:13:40
>>146
すっごいプラス多いけど、実家暮らしってそんなに変かな?少子化だし、わざわざ長男避けて次男探すのだって大変だよ。
「長男」「実家暮らし」って条件だけで拒否しないで、人間性を見た方が良いと思う。
まぁ同居必須なら最初からナシだけど。+10
-0
-
299. 匿名 2020/11/16(月) 08:14:45
美人でも自分から全く動かなかったら何もない人の方が多数派
イケメンに追いかけ回されて云々とかガルちゃんに出てくる夢漫画じゃあるまいし
やっぱり新しい出会いを求める姿勢は必須だと思う+9
-0
-
300. 匿名 2020/11/16(月) 08:18:22
>>298
実家ムリー!長男ムリー!義実家ムリー!
そう言うステレオタイプの頭でっかちだから
いい歳こいて結婚できないんだと思う+10
-1
-
301. 匿名 2020/11/16(月) 08:38:52
30後半で付き合って、彼の仕事を応援し、彼の年収は400万→800万に。
40半ばで、つい3ヶ月前に彼の会社に中途入社してきた女性にとられてフラれてしまった。
+21
-0
-
302. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:22
28くらいから婚活始めた→ パーティーやら友人紹介やら頑張った→ 30で婚活疲れになり諦める →数ヶ月後、出会いが突然に…→2年後結婚
今は妊活中ですが、中々授からないので諦めかけてます…+1
-2
-
303. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:24
>>100
>>137
72です。
お酒飲むのが好きなので、相席居酒屋の飲み会企画みたいのに参加した。
まぁ、相席居酒屋なので「出会うため」の企画なんだけど、年々「今から飲み行かない?」みたいなのが出来なくなって、1人で飲むのもいいけど、たまには男女関係なく誰か付き合ってくれる人いないかな?みたいなノリで行った。
だから、パートナー探しというより、飲み友達が欲しかっただけ。
実際、知り合ったばかりの旦那からはLINEとかも来なかったし。それが結果的には結婚につながった。+8
-1
-
304. 匿名 2020/11/16(月) 08:58:27
結婚あきらめたのに結婚したってことは
最初から結婚を諦めてなかった(諦めたフリしてた)ってことでは?+6
-1
-
305. 匿名 2020/11/16(月) 09:04:22
>>303
最近家で1人で飲めるようになったから誰かと飲みたかったとこ!相席みたいなのまた挑戦しよかな、、+8
-0
-
306. 匿名 2020/11/16(月) 09:08:50
>>304
諦めただけで、結婚しないと決意した訳では無いからなんだろね+9
-0
-
307. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:27
3あと4ヶ月で36歳。
同棲解消され、来月から振り出し。
つかれました。結構出来る気がしません。+27
-1
-
308. 匿名 2020/11/16(月) 09:10:34
かくいう私も32歳独身ですが、○歳以上の独身男性は難あり!と言う友人を見ると、モヤっとした気持ちになります。
人間みんな大なり小なり、難はあると思います。私も柔軟性がなくて幼すぎるところが課題だなと思います。恋愛スタートだと、勢いと盲目さでカバーできますが、婚活だと好きになるために相手を知ろうスタートなので、そこが難しいのかなと思いますが。
お付き合いしていた方とお別れし、それから結婚相談所に登録しました。自分がいいなと思った人とはうまくいかず、ちょっとお休み気味です。今は資格の勉強などもしているので、婚活に全力を注ぎすぎず、自分の生活と婚活に適度に力を分散して進めていこうかなと思います。
このトピの結婚できましたの報告、とても励みになるので活力がなくなったら時々見に来ようと思います^ - ^+18
-2
-
309. 匿名 2020/11/16(月) 09:24:41
諦める度合いにもよるんじゃない。
その質問の時点で根本的には結婚したいし、諦められてないって事でしょ。
諦めたら結婚出来たっていうのは多分、妥協、自然体、自分との釣り合いといった結婚に対する何かしらの価値観が変わったから出来たんだと思う。
表面上だけの諦めとは違うと思う。+16
-1
-
310. 匿名 2020/11/16(月) 09:31:59
何でも執着し過ぎるのはよくない+6
-0
-
311. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:38
>>68
30台半ばになると、親が老いたり病気したりしはじめるよね。
私は親がいなくなったら一人になるんだとやっとそこで実感できた。
楽しいとか幸せになりたいとかいうふわふわした気持ちじゃなくて
自分の家族を作りたいって、そこで初めて具体的に思えた。
長年婚活してたけど、その間もなく結婚決まったよ。
それまでは自分の気持ちがそこまで固まってなかったんだと思う。+28
-0
-
312. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:40
>>22
私もそう思って諦めていました。飲み会にも積極的に参加して合コンに行ったり習い事に出会いを求めたりも出会いがなくて諦めたのが35才。それでも諦めれなくて市が主催した婚活に参加で、半年でスピード婚、今月36才で入籍です!相手は次男で普通の会社員、私は85キロの安月給!
私より、絶対あなたの方が素敵だから!!
諦めないで~\(^_^)/
+45
-2
-
313. 匿名 2020/11/16(月) 09:47:27
>>57
あれ~?確か某メンタリストの動画で女性は25~35が一番需要があるって言ってたような??
34で色気無かったら、他の世代どうなっちゃうんだよ。+7
-5
-
314. 匿名 2020/11/16(月) 09:53:53
婚活しつつ結婚資金を貯めてたけど、婚活も上手くいかず。
35歳になったのでもう結婚はないだろうなと思い、思い切ってずっとやりたかった歯列矯正を始めた。
久本さんみたいな出っ歯が長年のコンプレックスだった。
ずるずると婚活も続けていたけど、矯正を始めてから初めて数人の男性とやりとりが続き
「矯正中って食べられないものはあるの?何が食べやすい?」って聞いてくれて
食事の度に歯磨きする私をニコニコしながら待っててくれた人と結婚決まった。
思い切ってしたいことをやったということが、何か前向きに働いたのかなと思ってる。
偶然かもしれないけどw+20
-0
-
315. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:43
30歳からコツコツと婚活を始め、何十回も婚活パーティ行ったけどいい出会いなんか全然なくて、35歳でもうバカバカしいからやめようと思い、でもこの間予約しちゃったパーティがあるから、キャンセル料もったいないし最後にそれだけ、と思って行ったら今の旦那と出会った。
しかも本当にやる気なくて、パーティ会場も初めて行く場所だったから道に迷って間に合わず、途中で主催者に「道に迷って辿り着けそうもないのでキャンセルします」って連絡したら、「会場まであとちょっとですから!がんばって下さい!」って電話で丁寧に道案内してくれて、退くに退けず行った感じ。
もしあの時、主催者のお姉さんの返事が、「キャンセルですね。わかりました。」だったら、今の自分はまだ独身だったのかと思うと、不思議です。
出会いって本当に紙一重で変わる運だと思います。
諦めても諦めなくても、出会うときは出会うものだから、気持ちの赴くまま動くのがよいと思います。
良縁に恵まれますよう、ぜひがんばってください。+32
-0
-
316. 匿名 2020/11/16(月) 09:58:08
25歳で外見重視の人と結婚、モラハラ、借金、転職癖、浮気で離婚。
再婚は完全に諦めていた34歳で、中身重視の誠実な人を紹介されて再婚。
40過ぎておばさんになっても、外見重視じゃない人だと安心しておばさんでいられます。
+12
-0
-
317. 匿名 2020/11/16(月) 10:07:14
36歳。街コンやマッチングアプリを色々登録して1年半頑張ったけどなかなかご縁が無くて、だんだん疲れてしまい「もうこれで最後にしよう」と思って始めた別のマッチングアプリでご縁がありトントン拍子で話が進み1年後に結婚しました。
自分には勿体ないと思える人に出会えてあの時諦めなくて良かったと思いましたよ。+21
-1
-
318. 匿名 2020/11/16(月) 10:14:33
>>18
家なんか要らん。
独立したい。+4
-0
-
319. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:31
>>301
残念だけどそれまでの男なんだよ。何もしなくても天罰が下るわよ。+16
-0
-
320. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:17
>>1
私は25歳からゆるゆる婚活始めるも成果が出ず、29歳になって「何がなんでも30歳までに結婚する!」と意気込み過ぎて、マッチングアプリで出会った男性にとんでもない被害に合わされた
その後「一人で生きていけるだけの年収があるなら、変な男の結婚するより一人で生きて行くほうが幸せだな」と悟り婚活は全て終了した
紹介の話も全部断って一人で暮らしてた
30歳過ぎて、友達から「そろそろ結婚したいから婚活始めたい!一人じゃ怖いからついてきて」と言われてイヤイヤ参加したパーティーで今の彼氏と出会った
まだ結婚はしてないから“トントン拍子に結婚エピソード”ではなくて申し訳無いけど、婚活スタートして初めて好きな人ができただけで私はテンション上がってる+25
-0
-
321. 匿名 2020/11/16(月) 10:29:32
>>5
職場でお見合いの話をもらったり
通勤中に声をかけられたり。
色々あるかも。+9
-0
-
322. 匿名 2020/11/16(月) 10:41:46
ガツガツというか、肩に力が入っている時はなぜかうまく行かない。
ふっと肩の力が抜けたとたん、うまく行くんだよね。
結婚紹介所で、お見合いコースに申し込んで
理想の条件の人とばかり会っていたはずなのに
なかなか「この人!」という出会いはなかった。
しばらく活動を休んで、気分転換に紹介所のパーティーに参加したら
旦那と出会うことができた。
しかも、どういう人なのかまったく知らない状態で出会ったのに
後で聞いたら、理想の条件がそろっていた。
お見合いコースではなかなかそんな人いなかったのに。
+13
-0
-
323. 匿名 2020/11/16(月) 10:43:25
>>1
ずっと彼氏ができたら=結婚と考えるタイプで、早くしたくて仕方なかった。のに、3年付き合っても結婚できなかったり、変な男に捕まったり散々でした。
35で付き合った人とやっと結婚前提に同棲開始。親にも紹介されて順調かと思いきや、同棲したら嫌な面が沢山見えてきて、喧嘩も増えた。家庭内別居みたいな状況にもなり、多分ラストチャンスだからこのまま結婚して子供産んで、でも殺伐とした地獄の生活を送るか、結婚も子供もバッサリ諦めて一人で寂しいけど気ままな生活をするか悩んで、私は幸せになりたいんだから結婚も子供も諦めようと36で別れました。
すると、今の旦那に告白され、どうせまた結婚まで行かずに別れるんだろうと思ったらとんとん拍子で結婚し、38で1人目出産。今は三人目妊娠中ですが、今まで付き合った誰よりも良い結婚相手だったと思うと、不思議な気持ちです。
+32
-1
-
324. 匿名 2020/11/16(月) 10:45:07
>>295
ドラマ化してほしいw
そうそう、そうやって縁があると引き寄せられるように行動してしまうものなのよ!+8
-0
-
325. 匿名 2020/11/16(月) 11:00:59
>>159
全力でおめでとうと言いたくなる。
こんな温かい気持ちにさせてくれてありがとう!!+19
-0
-
326. 匿名 2020/11/16(月) 11:10:26
>>320
結婚してから書き込みに来てね〜+0
-10
-
327. 匿名 2020/11/16(月) 11:11:34
45歳で婚活したんだけど、どうせ断られることになるだろうから私から断ることにしようと、(時間を節約したいので)少しでも気に入らない男性は断っていたら、気に入らないことのない男性からすぐプロポーズされたので結婚した
次々と別の人と出会う方が結婚しやすいと思う
相手から特に良い反応がなくても会い続けていた時は何回会っても結局ダメになった
上手くいく相手とはとんとん拍子に進むから、そうでない場合は会い続けるのはやめたほうが良いよ
+20
-0
-
328. 匿名 2020/11/16(月) 11:15:46
諦めるってことは自ら婚活の場に行かないってことだよね?
でも、
職場→既婚者しかいない
趣味→なし
友人からの紹介→何人かにお願いしてはいるが、「難ありな人しか余っていない」と言われ実現せず
こんな状況で結婚できるとは思えないや…+19
-0
-
329. 匿名 2020/11/16(月) 11:45:29
>>159
いいなぁ。頑張ってよかったね。
発達障害他色々壊滅的で、結婚できたけど、
結婚は失敗した。
顔だけで寄ってくるひといるから。。
普通になりたい。。
離婚して食べて行けるように頑張りたい。。+9
-0
-
330. 匿名 2020/11/16(月) 11:45:42
>>297
本当にそう!すごくいい人で、見た目も会社も申し分ないけどHとなると躊躇しちゃう男性いた。
男性にも申し訳ないし、私も付き合った数カ月を婚活に費やせたのに。
できる。できない。大切かもね。+33
-0
-
331. 匿名 2020/11/16(月) 11:49:12
>>1
田舎で出会いが無く友達も同性数人しかいなかった頃、本気で結婚したいと思い結婚相談所の相談窓口に話を聞きにいきました。
そのまま入会したは良かったけど書類を集めている内に気が変わって結局入会は取り消して貰いました。
本当に結婚したいのだろうかと悩んだ末、無職だった私は仕事だけは裏切らない!の気持ちで正社員で就職しました。
そこでは全てが新しい事だらけで死にものぐるいで毎日なんとかこなしていた所、数年後職場で出会った彼(今の主人)とトントン拍子に話が進み結婚しました。
+11
-0
-
332. 匿名 2020/11/16(月) 11:53:26
>>7
やる事はやってるけど、期待しないという意味では?+1
-1
-
333. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:23
30代前半、、、若干諦めてるし、もう結婚しなくてもいいかなって思いはじめた。でも、もう少し年とったら、再び結婚に焦りが出てくるのかな?+2
-0
-
334. 匿名 2020/11/16(月) 12:23:51
>>288
バイト先です。もう歳だしバイトとか恥ずかしいけどお金はいるので思い切って面接へ。「こんな歳でやばいですよね、今更学校通ったりして」と自虐的になってたら「いやいや、目的をもって頑張るのはいいことだと思います」って言ってくれた面接官が旦那になりました。いい人だー笑+20
-0
-
335. 匿名 2020/11/16(月) 12:37:20
>>48 よくさ、もう33だから、35だから結婚できない~って言ってる人いるけど、いつくでもモテる人はいるしバツイチだろうがモテる人はちゃんと選べるし選んだ上で結婚や再婚してる。
結婚何歳だからできないって言ってる人は果たして23歳なら結婚簡単に出来たのか?なら、なぜ結婚若い時があったのに結婚できてないの?って思う。年齢関係なく、結婚できる人はできるしデータも関係ない。いいわけ
+40
-0
-
336. 匿名 2020/11/16(月) 12:43:24
>>239
ハイスペとか言っちゃうあたり痛いしかわいそうだよ…
どこの田舎者か知らないけどw+1
-9
-
337. 匿名 2020/11/16(月) 12:48:50
長くなりますが。
去年15年ぶりに友人の紹介で彼氏が出来たんだけど、その時私38歳。それまで婚活もちょっとやったりはしてました。
自分のことは棚に上がるけど、正直見た目は…の人でした。(紹介くれた友人もそれは心配してた)でも趣味が同じだったし、これが最後っていう気持ちもあったけど、とにかくケチで出掛けるたびに残念な気持ちになってしまって、だったらもう自分が好きなように生きる!と決めて私の39歳の誕生日に別れを告げました。
その頃ちょうど在宅勤務が始まって、部屋に缶詰だから癒される空間にしようと大掛かりな模様替えをし、運動不足にもなるからウォーキングも始めたり、とにかく心身ともに健康でいよう!と思ってた矢先に思いがけないところから紹介の話が来ました。
先日その方と会いましたが、5歳下のなかなか整ったお顔立ちの人で、私にはもったいないくらいの人で驚きました。
まだお付き合いどうこうの関係ではないし、何が隠されてるかわからないけどwこれが諦めたら〜ってやつなのかなーとちょっと期待したい自分がいますw
妖怪トントン拍子、来てくれないかなーw+17
-2
-
338. 匿名 2020/11/16(月) 12:56:50
>>34
高身長男性の遺伝子潰さないでくれてありがとう!+3
-3
-
339. 匿名 2020/11/16(月) 13:27:42
>>68
むしろ、冷静で客観的な鑑識眼で男性を見られるようになるのがそのくらいの年齢かも、と思うよ。
もちろん若くして精神的に成熟してる人もいるとは思うけど。
結婚がゴールではなくて、長く幸せに添い遂げられるかどうかが大切だから。
+13
-0
-
340. 匿名 2020/11/16(月) 13:29:32
27歳から婚活を始め、お見合い、紹介、コンパ色々したしお金をかけたが結局ダメだった
30歳の誕生日、自分へのご褒美に良いホテルに泊まり夜景を見ながら、「もう一生1人かもしれないな…それを受止め強く生きていこう」と心に誓った
その2日後、今の夫とで会いました。+18
-0
-
341. 匿名 2020/11/16(月) 13:44:31
31歳。
7年位前から焦って合コンや街コン行ったり、結婚相談所登録したけど1人しか彼氏できなかった(半年で別れた)
焦るからダメなのかな?って彼氏と別れてからいつも通りすごしてたら、なーーーんにもなく毎日が過ぎていく。
虚しさで溢れるわ…+19
-0
-
342. 匿名 2020/11/16(月) 13:47:25
>>30
トピズレだけど。今、33で最近婚約破棄になった。もう少し婚活頑張るけど結婚無理だったら、小さいカフェを経営して常連の独身男女のお客さんきたらそういう方達のおせっかいおばさんになろうかな。って思ってる。
タロットも趣味だから暇な時に占ったりしてさ。+45
-1
-
343. 匿名 2020/11/16(月) 13:50:31
>>105
同じくすぎて笑いました 私も三十路です
変な男ばっかりと縁がありもう自分の男運や見る目は最悪だ、なんで普通の恋愛が出来ないんだろうと諦めかけてます\(^o^)/オワタ+12
-0
-
344. 匿名 2020/11/16(月) 13:50:56
ある男からずーっと交際迫られてたけど断っていて、その人が仕事で海外に行くことになり…
帰ってきたらちゃんと付き合いたいって言われて、私も自分に正直になろうって思って返事しました。
2年ぐらいして帰ってきたけど、何もないからもう一人で生きていこうって思って人生計画立てていました。
そしたら連絡が来て付き合う事になりました。
結婚とかはまだ話出てないですけど、将来的には考えてるみたいです。
結婚したいな〜(笑)+14
-0
-
345. 匿名 2020/11/16(月) 13:56:02
35歳で彼氏と別れてから、婚活頑張ったり東京大神宮に行って神頼みしてたけど、もう無理かなと諦めてたら、前に婚活サークルで仲良くなった女性から合コンに誘われて、そこで出会った人と結婚したよ。諦める前に婚活頑張ってたお陰かなと思った。+15
-0
-
346. 匿名 2020/11/16(月) 14:02:38
結婚願望強くて24才から婚活パーティ、結婚相談所などがっつり婚活しましたが、カップリングしてもピンと来ない出会いばかりでした。
この1年は婚活を趣味にして頑張って、もしダメだったら諦めて本当の趣味を満喫しよう!と決意してて、最後の最後に出会った人と食事して今回の婚活は一旦終わりにしようと思ってたら、その人と結婚しました。+10
-0
-
347. 匿名 2020/11/16(月) 14:05:42
本気で結婚諦めて達観した後に出会いの場に行ったら、容姿ではなく中身で相手を選ぶようになった。そしたら、自分に合う相手がわかるようになり中身を好きになり結婚できた。今までどんだけ容姿で相手を選んできたんだろう。そりゃあ結婚できるわけなかったよね。+6
-1
-
348. 匿名 2020/11/16(月) 14:10:51
>>108 38歳まで独身だったご主人とスピード結婚、不安はありませんでしたか?
+7
-6
-
349. 匿名 2020/11/16(月) 14:14:29
>>313 色気なくて可愛い人や美人でモテる人いくらでもいるから、色気はそこまで重要じゃないよ。
+6
-0
-
350. 匿名 2020/11/16(月) 14:16:18
諦めたら50代で結婚できたという人いますか?+2
-1
-
351. 匿名 2020/11/16(月) 14:32:05
29歳の時6年付き合った彼と別れた後合コン、紹介、婚活パーティーを月1でしてましたが、変わった方としか出会えず(エベレスト並みにプライドが高い人とか既婚者とか既婚者とか既婚者とか…)一人で生きて行こう!と決めてすぐ、よく行くスナックのママに「あんたに合う人がおるから合コンするよ。人数集めなさい。」と言われ。
誰を紹介してくれるか分からないまま合コン当日、仕事の合間に5分だけ顔出した男の人が一番印象的で、ママにあの人が良いと言ったら、やっぱりね!あの人をあんたに紹介する人よ!と言われてビックリ!
それからトントンと話が進み、初めて2人でご飯行ってから5日で付き合い(30歳)半年でプロポーズされ(31歳)翌年入籍(31歳)しました!
今月出産予定です!(33歳)
+27
-2
-
352. 匿名 2020/11/16(月) 14:36:43
>>42
ちょっと妖怪トントン拍子に笑ったけど
オチも完璧で面白いw+15
-1
-
353. 匿名 2020/11/16(月) 14:48:35
みなさんどのように出逢われたのでしょうか?+2
-0
-
354. 匿名 2020/11/16(月) 14:51:44
離婚したばっかで暫く恋愛自体いいやと思ってたら そんな時に限って 出会う。 押しに押され そのまま3年付き合って最近結婚、妊娠した。28歳+7
-1
-
355. 匿名 2020/11/16(月) 14:53:03
諦めたとは少し違うけど、結婚より仕事の方がこの先の人生大事だと考え、転職して必死に毎日過ごしていたらその会社の他部署の先輩に食事に誘われ、付き合うことになり、二年後に結婚した。+15
-0
-
356. 匿名 2020/11/16(月) 15:08:45
30歳。バツありだから今のところ恋愛だけで留めとこうかなって思ってる。+3
-0
-
357. 匿名 2020/11/16(月) 15:09:53
27で彼氏と別れて必死に3年婚活するも、疲れてもういいやー子供も諦めよと
仕事で頑張るぞーってなってたら社内の人あれよあれよと付き合うこと
に
8ヶ月で入籍、もうすぐ結婚1年記念日
ただいま妊娠4ヶ月+13
-1
-
358. 匿名 2020/11/16(月) 16:00:13
諦めたら…と言う割にやっぱりみんなそこそこ若い年齢での話だよね
32歳で諦めてたけど34歳までに出産しました!みたいな
35歳以上は諦めたらほんとに無いんじゃないかな
35歳までに自然に起こらなかったことがアラフォーで起こるようならみんな結婚できてる+26
-0
-
359. 匿名 2020/11/16(月) 16:01:41
当方33歳。今付き合ってる彼と上手くいってるのに今月悪阻っぽくてまさかの出来婚しそう。+11
-1
-
360. 匿名 2020/11/16(月) 16:03:43
>>120
空気読めなそうだから却下!
って言われるよきっと+3
-0
-
361. 匿名 2020/11/16(月) 16:08:35
>>64
確かに。
40代なのに身長180センチ以上が希望の友人は、未だに独身。。。+7
-0
-
362. 匿名 2020/11/16(月) 16:27:42
>>1
会社の先輩が26歳から彼氏ナシで、31歳まで仕事一筋。結婚諦めて、趣味に没頭しようと読書会に行ったら、そこで出逢った人と馬があって、32歳で付き合って、33歳でトントン拍子に結婚!
ちなみにお相手は、5歳年下のお医者さん!
いまは仕事(正社員)やめて、旦那さんを支えながら、楽しそうに家事と子育てしてるー!
めちゃくちゃ仕事デキる人だったから、パートで前業務の手伝ったりもしてるらしい‼︎うらやましい‼︎+19
-3
-
363. 匿名 2020/11/16(月) 16:29:16
諦めたら…というのとは少し違うかもだけど
ずっと付き合ってる彼氏とはなかなか結婚話が発展しない、でも別れて一から新しい相手を探すのは年齢的に怖い、という状況って特に30超えるとありがちだと思うんだけど
勇気振り絞って別れたら直後にずっと良い人と出会ってトントン拍子に結婚、てのは私含めまわりでもすごく多い。
結婚に発展しない今カレをキープしながら他の人を探す、というのはなぜかうまくいかなくて、悪縁はスパっと切らないと良縁は舞いこんでこないんだよね。+17
-1
-
364. 匿名 2020/11/16(月) 16:47:32
>>53
ちょ、コメントがクズすぎて笑ったわw
いい感じに病んでるねー
+6
-0
-
365. 匿名 2020/11/16(月) 16:47:43
>>22
まだ30代なのに、諦めるなんて勿体なさすぎるよ。
39歳までならまだまあまあの男性と結婚できるし、子供も一人は産めるよ。
30代になって婚活がうまくいかなくなった、って言ってる人は、自分がいまだに20代の気分を引きずってて、20代のときのようにチヤホヤして欲しい、強く求めて欲しい、完璧にエスコートして欲しいって思ってるからうまくいかないのであって、戦い方を変えればいくらでも結果を出せるのに。
全ての男性が20代としか結婚したくないわけじゃないし、30代なりの大人の包容力や柔軟性、経済力や落ち着きをさりげなくアピールして、男性に多くを求めすぎず、一緒に助け合っていけるような安心感を売りにすれば、まだまだ素敵な男性と結婚できる可能性はいくらでもあるよ。+23
-0
-
366. 匿名 2020/11/16(月) 16:57:03
>>365
優しい😭+8
-0
-
367. 匿名 2020/11/16(月) 17:12:28
>>22
ぎりぎり30代の間あがいてみるのもありかも。
私自身は33歳で数年ぶりのお付き合い、34歳で別れ、
そこから3年がんばってもうまくいかないし
諦めて一人で細々と生きて行くためにと転職。
もう出会いはいいやと仕事優先にしていたら、年上の同僚(女性)が心配して紹介してくださった人と38歳で結婚。
結婚して1年だけど、周りの同級生も独身数人いたのがここ1年で続々結婚。
私以外は子どもも授かってる。
諦めるのはもう少し先でも。+27
-0
-
368. 匿名 2020/11/16(月) 17:21:16
28位から婚カツ始めたのですが、全く実らずに4年経ちました。ストレスから蕁麻疹ができてしまい、一旦辞めてのんびりしていた時に、友人から男性を紹介してもらいました。
結局その男性と付き合って半年後に結婚、昨年出産しました。自分でもビックリでしたが、一旦婚カツを辞めて、ゆっくりしたのもよかったのかと思います。心が穏やかになりました。
主さんも一度ゆっくりするのもいいかと思います!+7
-0
-
369. 匿名 2020/11/16(月) 17:21:46
自身の体験です。合コンに参加したり。結婚相談所にも有料でお金をかけてはみたものの、なかなかピンとくる出会いがないまま33歳。
婚活アプリにも有料登録し、お付き合いに至ったひとが、親や友だちにまで結婚相手だよと紹介したのに
音信不通気味にされて、お別れ〜もう34歳になってしまい、自分基準で絶望してました。
そこから、また諦めないで婚活アプリを続けて、緊急事態宣言頃にやり取りをはじめた人と今週末に入籍します。
優しくて、働き者で持ったえない相手と出会えたのは運もあると思いますが、行動してなかったら絶対に会えなかった人です。+13
-1
-
370. 匿名 2020/11/16(月) 17:25:26
>>24
私、35歳で結婚したけど+8
-0
-
371. 匿名 2020/11/16(月) 17:26:04
>>3
具体的にどう言う状況ですか?
私は婚活やめたら出会い自体なくなる気がして怖い。+3
-0
-
372. 匿名 2020/11/16(月) 17:32:05
>>181
チビ男はgmだよ+2
-0
-
373. 匿名 2020/11/16(月) 17:38:15
>>42
健康になったから良し!+12
-0
-
374. 匿名 2020/11/16(月) 17:41:09
>>65
ちょっとマンション買ってくる+15
-0
-
375. 匿名 2020/11/16(月) 17:45:12
>>43
何言ってるのかさっぱりわかんない+10
-0
-
376. 匿名 2020/11/16(月) 17:45:59
>>342
楽しそう!!
開店したら
ぜひお店の情報トピに載せてほしいです!
バレちゃうけど苦笑+12
-0
-
377. 匿名 2020/11/16(月) 17:52:29
>>231
個人のバーで
夜ご飯だけ食べに来てる女の人結構いたよー
私はフラッと入ったバーで
常連さんと喋るようになって
そっからオーナーと付き合ったよ。
それがのちの元カレ+8
-4
-
378. 匿名 2020/11/16(月) 17:53:26
40代の結婚はここでわりと聞くけど50代は?
経験ある人いないの?+3
-1
-
379. 匿名 2020/11/16(月) 17:54:14
数年彼氏できず29歳の時にやっと彼氏できて相手は40代だし付き合ったら結婚も考えてくれるものかと思ってたけど、相手は今楽しければいいって感じで真面目に話し合いたくても取り合ってくれず何年待っても結婚の話になることはなく悩んでた。
ある時、結婚したいと言ったらもうさすがに30過ぎた女をズルズル引っ張れないと思ったのか振られてしまい、おまけにそのタイミングでよく知らない結婚が決まったばかりだと言う男性から30過ぎた女なんて誰も結婚してくれるやついないとか言われ…
もう奈落の底に落とされ一生独りを覚悟して、ならやりたいことやろう!!と仕事辞めて新しい分野に飛び込んだらそこで知り合った男性とトントン拍子に結婚しちゃいました。+15
-1
-
380. 匿名 2020/11/16(月) 17:58:10
30歳で結婚詐欺に遭い、もう自分には結婚なんて無理だと思って結婚諦めたけど、でも私を騙した男より絶対幸せになってやると思って初めてマッチングアプリに登録して婚活に本腰入れたら31歳で彼氏ができて32歳で結婚できました。
それまでアプリとか抵抗あったしやった事なかったけど、結婚して人生激変したしアプリやって本当によかったと思ってる!+4
-3
-
381. 匿名 2020/11/16(月) 17:59:12
引き寄せ大好きな34歳です!
諦めたときって、実は結婚が決まったときとかと同じ波動になってるんだよね。
「結婚したいのにできない、どうしよう~😨」みたいな不安も執着も全部なくなってさっぱりするから、結果的に結婚を引き寄せるんだと思う。
と、頭ではわかってるんだけどそれがなかなかできないからまだ独身のわたし(´∀`;)
+10
-4
-
382. 匿名 2020/11/16(月) 17:59:36
>>24
私、35で今の旦那と出会いました+12
-0
-
383. 匿名 2020/11/16(月) 18:01:12
夢のあるトピやね
持病で結婚なんて夢だと諦めていたけど前向きになれそうだわ+9
-1
-
384. 匿名 2020/11/16(月) 18:03:35
>>378
いるよー。ただ男性側は再婚が増えてくるけどね。
+5
-0
-
385. 匿名 2020/11/16(月) 18:04:59
>>365
30代のくせに包容力も経済力も柔軟性もない私はどうしたらいいですか
最近の20代の子のが私よりよっぽどしっかりしてて自分が情けない
+3
-2
-
386. 匿名 2020/11/16(月) 18:07:47
39歳で諦めてたら33歳の彼ができて来年結婚します+13
-2
-
387. 匿名 2020/11/16(月) 18:09:19
30代前半から諦めというか縁があればという思いになった。
気晴らしに婚活飲み会も何回か参加したけど出会いなし。
婚活のために変えてたわけではないけど派遣なので色々何社も経験してきたけど出会いなし。
皆さんみたいな出会いないよ。
派遣先変わっても既婚者ばかりだし。
趣味ないし。
50目前になるのでとりあえず仕事して食べること、ドラマみることを楽しみに過ごしてる。+8
-0
-
388. 匿名 2020/11/16(月) 18:12:38
>>384
そうですね。
自分が50が近づいてきてるので50代の話聞きたいなと思って。
+3
-0
-
389. 匿名 2020/11/16(月) 18:18:53
人生に疲れて、色々諦めて、
すべてリセットする気持ちで留学したら
留学先で出会って国際結婚した。
留学するときの気持ち、
何もないまっさらな状態だった。
完全ゼロみたいな。
+14
-0
-
390. 匿名 2020/11/16(月) 18:20:26
>>49
え、そんなこと言う友達酷くない?+26
-0
-
391. 匿名 2020/11/16(月) 18:26:00
>>218
あぁー
確かに男性はコンプレックスになるのかもね…
自分的にアリでも…
背の低い人好きだけど…そうなんだ…。+3
-0
-
392. 匿名 2020/11/16(月) 18:29:46
なんだかんだ、みんな二十代後半~三十代前半で出会って結婚してるやん。
そこがもう答えが出てると悟った…
36歳の自分はやっぱ厳しいんだなー+17
-1
-
393. 匿名 2020/11/16(月) 18:37:18
結婚というより、子供諦めたらわりと条件広がって結婚できたかな。+1
-1
-
394. 匿名 2020/11/16(月) 18:41:43
>>167
35歳からの婚姻率調べた方がいいよ
あなたが美人なら話は別ですが良い男は既に売れてます+3
-2
-
395. 匿名 2020/11/16(月) 18:42:35
>>38
これ羨ましいパターン!+2
-0
-
396. 匿名 2020/11/16(月) 18:42:54
>>370
なにきっかけ?+0
-0
-
397. 匿名 2020/11/16(月) 18:43:36
>>388
相手が子持ちバツイチでもいいの?+1
-0
-
398. 匿名 2020/11/16(月) 18:44:04
>>379
新しい分野とは仕事?趣味ですか?+1
-0
-
399. 匿名 2020/11/16(月) 18:47:37
自分の願望書いてる人いるね+1
-0
-
400. 匿名 2020/11/16(月) 18:48:30
>>2
同じく34歳です。
諦めてきました!+2
-0
-
401. 匿名 2020/11/16(月) 18:48:58
>>265
でも、飲める人って飲まない人馬鹿にしませんか?
会社の付き合いで飲み会とかあまり好きじゃないけど頑張って行ってみても…
え?飲めないの?って一々絡まれて、なんで来たの?って…飲んでみればいいじゃん。って勝手にお酒頼んだりとか…
ちゃんと対応してても、他の人たちは酔っ払ってるからどんどん態度とか適当になるし…全然楽しくなかった。
帰って、虚しくなって傷ついて泣いたところで、
誰も覚えてないし…今までの経験の結果だから…もう、疲れました。+14
-3
-
402. 匿名 2020/11/16(月) 18:53:09
肩の力もおしゃれの力も抜きすぎてずっと家にいるから出逢いない。+7
-0
-
403. 匿名 2020/11/16(月) 18:55:25
好きな人ととの結婚を諦めました。
35歳。妥協したら結婚は出来ると思う。
興味ない人からプロポーズはされてて
悩みに悩みまくって、妥協しそうです。
結婚を諦めた途端好きな人が
出来て結婚した人羨ましい。+31
-0
-
404. 匿名 2020/11/16(月) 18:57:31
いきなりグイグイ来られ過ぎると逃げてしまいます。
徐々だと安心してくるというか。
32歳で転職した先で仕事覚える前に、
「あいつが気にしてたよ!笑」
と周囲に言われたり本人ガンガン笑顔で見てくるし寄ってくるんで苦手で退職した。
35歳の今思えば職場で1番身長も顔もいいし勿体無いことしたな…+14
-0
-
405. 匿名 2020/11/16(月) 18:58:48
>>381
正直に言うけど、本気で結婚したいなら引き寄せとか夢みがちなことはやめた方がいいよ。
男性からの評判も悪いよ。
+5
-8
-
406. 匿名 2020/11/16(月) 18:59:29
30代にずーーーっとお見合いやったり紹介受けたりして婚活していましたが自分がいいなと思う人とは全然縁がなくてなんか色々面倒になってしまい、ある夜に『仕事もあるしそれなりに楽しいしひとりでもいいじゃん。もう婚活やーめた!』と、口に出して一人暮らしの部屋で大の字で寝た。
執着が無くなったからなのかその一年後に結婚しました。+17
-0
-
407. 匿名 2020/11/16(月) 19:04:54
諦めたら終わり、人生も婚活も同じだけど。+3
-0
-
408. 匿名 2020/11/16(月) 19:05:20
>>398
仕事です。今は夫婦で独立して二人で仕事してます。+0
-1
-
409. 匿名 2020/11/16(月) 19:06:31
結婚の前に、好きな人を見つけよう。人を好きになろう。って視野を広げるようにしたら意外にもトントン拍子で進んだ。+9
-0
-
410. 匿名 2020/11/16(月) 19:08:35
>>103
仕事って大事だよね。
冒頭の、仕事を辞めたくて結婚を焦った結果失敗した人が身近にいる。+8
-0
-
411. 匿名 2020/11/16(月) 19:10:28
>>123
そんなクソ男いらねぇな!
気にせず!私34歳だけどそれでもそんな男ごめんだわ。
絶対結婚したってろくな事ない。+14
-0
-
412. 匿名 2020/11/16(月) 19:12:48
30代半ばで人生初の求婚をされたのですが
相手とは結局上手く行かず、顔見知りの女性と付き合う為に振られ
その後好きになった相手には振り向かれず
一生独り身になって家族と住むための家を探そうかと
考えた直後に主人と出会いました
30代終わりの頃、数ヶ月で結婚
1番長く続いております+17
-0
-
413. 匿名 2020/11/16(月) 19:17:32
もう私の人格おかしいって気づいた中学生位から諦めとるわ…
+2
-0
-
414. 匿名 2020/11/16(月) 19:17:49
37歳。
散々婚活して結果が出ず諦めて数年、やっぱり結婚できない。
今は精神病を患っているから、出会いを探すコンディションですらない。
もう結婚も出産もない人生かな・・・。
非正規だけど、仕事があるだけ恵まれていると自分に言い聞かせている。
考えると絶望しかないから無の境地で生きてます。+11
-0
-
415. 匿名 2020/11/16(月) 19:30:19
35で結婚予定で退職したのに大失恋。もう仕事に生きると覚悟して転職先でがむしゃらに仕事頑張っていたら職場で出会い、37歳で結婚できた。
+13
-0
-
416. 匿名 2020/11/16(月) 19:38:45
>>397
人によるかな。
実際に出逢わないと分からない。+1
-0
-
417. 匿名 2020/11/16(月) 19:41:06
私や弟が20代前半で結婚したから後はお姉ちゃんだねーってずっと言われてうんざりしていた姉。
35過ぎて本人も親も諦めてたら、39歳で10歳年下の人と出会ってギリギリ40手前でスピード婚したよ。
共通の友達からの紹介だったみたい。
親が泣いて喜んでた。+19
-0
-
418. 匿名 2020/11/16(月) 19:57:01
子供作るなら早い方がいい、それなら婚外子じゃない場合結婚も早くなきゃならぬ、逆算したらそろそろ結婚しないと…
「諦める」というのはこういう観念を振り切った時やのかな。
とはいえ子持ちで働くことについて調べると理想通りには出来なさそうで、「子供いらないか〜結婚もいいや〜」からの「でもこの先1人は嫌だなあ…結婚しときてぇな…」のループ。中途半端で諦めることすら出来ないや〜😂+4
-0
-
419. 匿名 2020/11/16(月) 20:06:52
結婚諦めたと似て非なるものかもしれませんが、恋愛の片想いでももういいや、とか諦めた頃に好転したことありますか?
私は結婚はおろか、恋愛さえも諦めたからと言って良いように転んだことないなーと思って。
+5
-0
-
420. 匿名 2020/11/16(月) 20:10:51
>>1
諦めたとは少し違うかもしれないけど…
28歳のとき、長年付き合った彼と結婚手前まで行ったものの別れた。
それからしばらくは結婚しなくてもいいやと諦めというか先延ばしにした。
29歳のとき、今後のためにと期待しなかった婚活パーティーで今の夫と出会った。
30歳で結婚して、いまは二人の時間を楽しんでる。
諦めたというか、結婚結婚と執着してた気持ちを一旦手放して、趣味や仕事に打ち込み始めたから、考え方とか雰囲気も柔らかくなってたのかなと思う。
あとは出会うきっかけがあったことが最大の要因かな。+8
-0
-
421. 匿名 2020/11/16(月) 20:18:10
>>401
ええ、私のコメント最後まで読んでないことはわかったわ!+4
-1
-
422. 匿名 2020/11/16(月) 20:29:47
>>321
田舎だと車通勤だから
そのチャンスもないんだ...泣+3
-0
-
423. 匿名 2020/11/16(月) 20:37:43
>>117
三年間の育休なんて、公務員でも取れないのに、すごいホワイトな職場だね!(私は公務員だけど、三年間も育休取った人、見たことない。いちおう制度では子供1人につき三年取れるけど、そんな猛者はいない。)
公務員以上のホワイトな職場に勤められるぐらいどから、117さんのスペックはもともとすごいんだろうね。+4
-0
-
424. 匿名 2020/11/16(月) 20:52:44
>>18
旦那のいとこが農家でイケメンで優しい!お金もある!長男だけど姑なし!猫いっぱい笑+8
-0
-
425. 匿名 2020/11/16(月) 20:56:58
>>115
まだ希望あると思えたよ、ありがとう!+2
-0
-
426. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:25
>>265
最近は都会にノンアルコールバーが何軒かできてる。
飲めない人が自分と同じように飲めない異性と出会うきっかけになるかも知れない。+6
-0
-
427. 匿名 2020/11/16(月) 21:15:40
>>122
社会人サークルとかじゃない?
テニス、フットサル、登山、ワイン会とか+8
-0
-
428. 匿名 2020/11/16(月) 21:19:15
>>129
実家にいるかどうかはあまり関係ない様な…
みんなどこ住みか、より条件やフィーリングが好みの方を選ぶよ+9
-0
-
429. 匿名 2020/11/16(月) 21:26:14
>>179
>>177
妬むな妬むなw+3
-0
-
430. 匿名 2020/11/16(月) 21:27:46
>>185
可哀想とかあなたが決める事じゃない。+3
-0
-
431. 匿名 2020/11/16(月) 21:34:30
>>390
うん、売れ残りとか言わないよね。トピズレだけど…+6
-0
-
432. 匿名 2020/11/16(月) 21:37:13
>>406
執着を辞めたっていうのは、一つ大きな要因かもしれませんね。
固執、執着すればそれだけ周囲が見えにくくなりますもんね。
+1
-1
-
433. 匿名 2020/11/16(月) 21:47:16
>>128
いまの旦那とはいちよ口約束ですが、
結婚を前提にお付き合いはしてました。きちんとお付き合いした際にご両親にも紹介してくれましたし、来年には結婚したいと思ってるっていう峰を伝えてくれました。わたしが38歳だったので出産のリミットもわかっててくれたみたいでしたし、妊娠したと伝えたときはすごく喜んでくれました。+6
-5
-
434. 匿名 2020/11/16(月) 21:51:26
>>394
都会と田舎でも違うよね+0
-1
-
435. 匿名 2020/11/16(月) 21:53:38
>>396
結婚相談所+3
-0
-
436. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:16
>>432
ホントですね!
引き寄せの本とか当時読みまくっていましたが執着を手離す意味を本当に理解していなかったのかな、と思いました。+0
-1
-
437. 匿名 2020/11/16(月) 21:59:36
>>435
そっかぁ。ちゃんとしたところ行かなきゃだめだよね。なかなかお金と勇気がなくて+3
-0
-
438. 匿名 2020/11/16(月) 22:01:04
>>432
よこです。執着どうにかしたいです。頑張ればうまくいくのな?っていう期待と、アレをこうすれば私はうまくやれる!って言う変な自信でめちゃ執着してます。+2
-2
-
439. 匿名 2020/11/16(月) 22:27:02
>>1
諦めたら結婚できた人は人に話しするけど、諦めたら結婚できなかった人は人に言わないからね
+5
-0
-
440. 匿名 2020/11/17(火) 05:49:58
ありがとうございます。
そう言っていただけて、心が救われました。+1
-1
-
441. 匿名 2020/11/17(火) 05:59:09
>>440
すみません、これ自分のですが、使い方慣れてなく、消し方も分からず、スルーしてください。(返信お相手にお礼言うつもりで書いたつもりでした汗)+1
-1
-
442. 匿名 2020/11/17(火) 07:02:41
>>319
そう言っていただけて、心が救われました。
つい5日前なんですよね。
5年付き合って、一方的に電話だけでバッサリ切れるものなのかと。
軽蔑するやら、悔しいやら、情けないやらで、眠れず食べれず仕事も手につかず体重は3キロ減りました。
彼は次に夢中で平気で爆睡してると思うと、自分だけ心と身体をすり減らすのは馬鹿馬鹿しい、前を向こう!と切り替えつつも、傷ついてる心は誤魔化せないみたいで毎日涙が止まらず情緒不安定になってました。
なので、そう言っていただいて、とても心強く、救われました。
ありがとうございます。+9
-1
-
443. 匿名 2020/11/17(火) 08:21:00
受け身でいて良いことってない。
アラサーで結婚した友達、何人かいるけど自分からも結婚話をガンガン進めてたなぁ。
あと、正社員で真面目に働いてる子のほうが良い人と結婚してる。
+7
-0
-
444. 匿名 2020/11/17(火) 08:24:06
>>381
わたしは、引き寄せとかスピリチュアルを辞めてから結婚できたよ。奇跡のような話にすがって、本質が見えなくなってたから。
+5
-1
-
445. 匿名 2020/11/17(火) 09:32:02
>>24
40歳、35歳ってのは分かるんだけど42歳ってのはなぜ?
+0
-2
-
446. 匿名 2020/11/17(火) 15:10:21
>>351
ママさんすごい!旦那さん側の話も聞きたい!
+1
-0
-
447. 匿名 2020/11/17(火) 16:27:51
私はお見合いとか紹介に抵抗感がずっとあって、自分から近づいてもダメだったりで、46歳で結婚を完全にあきらめた途端に急に結婚が決まりました。
相手は私が20代の頃に憧れて遠くで見ていた人で、近づくなんてとんでもない、全く話さえしたこともない人でした。(ストーカーじゃないですよ)Facebookをきっかけに再会して初めて会話する機会があって、そこから急展開しました。今年で結婚4年目だけど、悲しいかな一人暮らしが長過ぎたからか今だに実感湧かず。。
なんか延々と合宿してるみたいな気分?だろうか。
とはいえ、
私もいい加減おばさんでしたが、何とか結婚相手として見てもらえたので、とりあえず自分を人前に出られる程度に整えて、お料理の腕を磨きつつ、前向きに生きてれば自然と訪れるものかな?なんて。
人には人のペースがあるし、とにかく焦らず、悔いを残さないように🙏🏻
+13
-0
-
448. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:49
>>223 です。
マッチングアプリで対応、やり取りがスムーズな方と今週末会う事にしました。
結婚相談所や紹介、趣味の場などまだまだやれる事はありますが、まずは第一歩として。
はじめから期待するのはと思うけど、気張らずお話し出来るといいな。とにかく続けてみます!+2
-0
-
449. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:11
>>374
かっこいい😂😂+5
-0
-
450. 匿名 2020/11/18(水) 01:06:49
>>442
私もバツ1彼氏に振られて結婚しても上手く行かないのを分かってたくせにめちゃくちゃ引きずってたよ。元カレはその1年後に結婚したし。結婚していずれ軽薄な人って事が分かるならバツが付かなくて良かったよ。暫く落ち込んでもう底まで行ったら上がるのみだよ!ずっと落ち込んでると良縁逃しちゃって勿体ない!転んでもただじゃ起きない。反省を生かした男を見つけるんだって思えば出会えるよ。幸福願ってる。+5
-0
-
451. 匿名 2020/11/18(水) 01:22:21
>>386
おめでとうございます🎉㊗️🎈+5
-0
-
452. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:25
>>450
〉私もバツ1彼氏に振られて結婚しても上手く行かないのを分かってたくせにめちゃくちゃ引きずってたよ。
〉結婚していずれ軽薄な人って事が分かるならバツが付かなくて良かったよ。
ビックリするくらい一緒でした。
悩んでも無駄だし、意味ないし、仲良かった頃には戻れない。だけどしんどい。
〉元カレはその1年後に結婚したし。
この可能性も高いから悔しい。
彼女と彼は同じレベルの人間なのよ。
と割りきっていても、やっぱり心は傷ついている。
この別れがあったからこそいまの幸せがある、別れて良かったと思えるように早くなりたい。
そのときは、報告しますねー!
+5
-0
-
453. 匿名 2020/11/18(水) 20:19:40
>>447
すごく勇気がでました!
そういえば、私も10年以上前、大失恋の後、ダイエットしたらモテキがきて、合コンで高校時代の学年で1番人気の人と再会し、お互いその時は同級生とは気付かず食事デートをしたことあります。
あとから彼があの人気者と気付いてからは、私は好き避けをしてしまいうまくいきませんでしたが、人生なにが起こるかわからないな、と。
いま私は45にして失恋直後の放心状態&情緒不安定ですが、自分の良さを失わないよう何とか乗り越えようと思います。+7
-0
-
454. 匿名 2020/11/19(木) 01:55:35
>>11
分かりすぎていいね100位押したい!笑
親戚に無理やり紹介された人とLINEする度仕事モードになる。興味無い人とのやり取りって地獄だよね。+0
-0
-
455. 匿名 2020/11/20(金) 13:53:37
>>433
いちよ…はさすがに無理だわ+3
-0
-
456. 匿名 2020/11/20(金) 13:59:58
>>447
20代の頃に憧れてみていたってことは
相手の人もそれなりの年齢になってるよね?
向こうもずっと独身だったの??+1
-0
-
457. 匿名 2020/11/21(土) 14:03:04
美貌も若さも収入も持ち合わせていなかった36歳の時、友達には幸せになってもらいたいと男友達を紹介することに。すると男友達も私に紹介したい人がいると2対2で食事に。紹介してもらった人と約一年交際して結婚。諦めていたけどなんとか結婚出来ました。+1
-0
-
458. 匿名 2020/11/22(日) 00:35:17
>>326
性格わる+2
-0
-
459. 匿名 2020/11/22(日) 00:51:52
>>348
38歳独身なんて別に珍しくないし+4
-0
-
460. 匿名 2020/11/26(木) 03:47:09
>>120
貯金いくら持ってるの!?+0
-0
-
461. 匿名 2020/12/02(水) 10:02:30
>>456さん
元々年上好きという訳ではないけど、私より11歳上で、今61(バツ1)です(笑)
何だ、おじいちゃんじゃん⁉︎て感じだろうけど、会社員経験なしのクリエイターのせいか年齢という概念からズレたところにいる人です。(フォローのつもりが惚気てすみません💦)
遅かれ早かれ要介護になるだろうけど、自分もこれまで好きにやってきたので、これからは信頼・尊敬する人のために生きるのも良いし、ひとつの選択だと思ってます。子孫を残すという意味では、親には申し訳なく感じつつ。。。
とはいえ、人それぞれ。
結婚し、子供を作る…という、人間の一連の流れは当たり前のようでいて実現は難しく、私には縁が無かったようですが、道を決めるのは自分だし、後悔のないように生きるだけだと思ってます。
迷えるガル子さん達に幸あれ🙏🏻
+0
-0
-
462. 匿名 2020/12/02(水) 10:27:06
>>453さん
"合コンで高校時代の学年で1番人気の人と再会し、お互いその時は同級生とは気付かず食事デート⁉︎"
なんてドラマティック😍
お互い分からないくらい魅力的に変わっていたってことですね💓
好き避け後の行き先が気になります💓
実は案外身近なところに縁が落ちてるかもしれませんね!
女の子は幸せになる権利がある!それまで、おひとりさまライフをしっかり満喫で!
ガル子NO.453さんの幸せを祈ってます🙏🏻
+0
-0
-
463. 匿名 2020/12/09(水) 12:13:05
>>274
マウンティング乙+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する