ガールズちゃんねる

よく勧誘される人~!【宗教】【ねずみ講】

178コメント2020/12/13(日) 14:46

  • 1. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:11 

    私はこれまで、3人から宗教やアムウェイを勧誘され全てお断りしました。

    +93

    -6

  • 2. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:51 

    どうでも良すぎてコメントする気にもならない

    +15

    -33

  • 3. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:58 

    騙されやすいタイプ

    +9

    -13

  • 4. 匿名 2020/11/15(日) 19:10:32 

    私の母が体調崩して入院したとき、友人だと思ってた人に宗教勧誘された。その友人は母が体調不良だと知らなかったはずだけど、タイミング良すぎでびっくりした!もちろん、やりませんでした。

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:09 

    「大学内で、〇〇という手口で宗教勧誘が行われてるようです。気をつけましょう」とお知らせがあった翌日、1人で食堂にいたら見事に勧誘された

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:16 

    最近は家によくセールスが来る
    しかも断っても粘ったりして悪質
    狙われてんのかな

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:16 

    >>2
    してるじゃない笑

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:20 

    何でマスコミは宗教とかマルチ叩かないんだろうね

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:39 

    >>1
    私も何故か宗教の勧誘される
    そんな幸薄そうに見えるんだろうか?
    だいたい十字架持ってって私キリシタンなのアーメンってお断りするけど、一番しつこかったのは創価学会

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:41 

    よく勧誘される人~!【宗教】【ねずみ講】

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:43 

    なんかあるよね
    誘われやすいひと

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:01 

    >>8
    敵に回すと厄介だから

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:11 

    >>2
    しかも一番乗り(笑)

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:12 

    私も以前勧誘され易くて、すごいイライラしていたので、玄関開けたらいる人のコスプレをして日常を過ごしています。
    日傘ももちろん持っていますよ。
    それからは勧誘されなくなり快適です。

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:32 

    エステの勧誘が多いです

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:58 

    若かりし頃貧乳に悩みマルコ の補正下着を友人に買わされました。
    採寸して試着するだけで1万円のショーツ貰えるよーと言われ、結局35万円くらい買わされました。
    店長みたいな人が出てきて契約するまで帰さない!といった雰囲気でした。
    貧乳は変わりませんでした。

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:02 

    約束もしていない友達(知り合い)がある日突然家にやってくる=エホバの勧誘ってのが3回ありました
    中学生の時は友達、社会人になってからは同僚、母親になってからは子どもの友達ママ
    知り合いが来ると、何か用事なのかと玄関を開けてしまうのでやめて欲しい

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:06 

    流星の絆で街中で声かけられて詐欺にあった話思い出した
    なんか暗そうなのに声かけるんかね

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:23 

    >>8
    電通のやり方(コピペ)-

    ①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
    ②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
    ③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
    ④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
    ⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
    ⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
    ⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
    ⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
    ⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
    ⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
    ⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
    ⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
    ⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
    ⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
    ⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
    ⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
    ⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
    ⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
    ⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
    ⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。

    +33

    -9

  • 20. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:42 

    インターネットビジネスってやつ。
    会社やめて1年くらい経った後輩に誘われた。
    話聞いたら完全にねずみ講のラインが出来上がってた。
    なんで気づかないんだろうか?

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/15(日) 19:13:44 

    赤ちゃんや幼児連れ免許無しアパート住まいのときはよく捕まった。
    今は子供大きいので連れてない戸建て車移動パートなので全然勧誘されなーい!

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:26 

    最近まさにスピリチュアルのお茶会に誘われたけど断ったw
    その人、上から目線で人の心まるで読めてねえな、スピリチュアル効果何もねえじゃんと思ったってのもあるけど

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:32 

    引っ越して来たばかりの時に私が喘息だと聞いて訪ねて来たデブスがいた

    これ飲めば何でも治るんだよの
    ネズミ講のサプリ

    『何でも効くなら、まず自分のニキビヅラ治したら?』で、追っ払ったから2度と来ない

    10年経っても他に訪問してるよ

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:50 

    知り合いで勧誘してくる人って、事前にある程度察知できる。
    雰囲気に独特の「匂い」がするというか、妙に馴れ馴れしかったりするから。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:50 

    アムウェイの勧誘がしつこい💢
    ママ友だった人、数年前に断ってその後疎遠になったと思っていたら忘れた頃に「元気~?また会おうよ」と連絡がくる。
    またどうせ勧誘だろと思って無視してるのにまたLINEしてくるの本当に頭おかしい。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:17 

    >>6
    事前に約束している来訪者でない限り、居留守使った方が良い
    友達や知人ならLINEやメールや電話でやり取り出来るはず
    配達なら日時指定して、それ以外は無視すれば良い
    念のため、配達が来たらチェーンをしたまま玄関のドアを開けて、ニセモノのハイタッチなら警察に通報できる

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:41 

    知り合いにいる。
    道端で声掛けられてラッセンの絵のローン組んだり、とにかく色々。

    真面目ないい子なんだよね、狙われるのは。

    +23

    -4

  • 28. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:46 

    >>1
    私も23歳〜30歳手前まで、ちらほら知人でハマりだす人が頻発した。結婚ラッシュみたいな時期がある。

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:47 

    >>21
    わかる!子供がまだ小さくて賃貸住まいだった時ベビーカー押して散歩してるだけで保険レディーから勧誘された!!戸建て買ってからそういえば私も勧誘されてない!

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/15(日) 19:17:25 

    友達親子でネズミ講やってる人から誘われたけど断ったらその親から悪口言われた記憶が蘇った


    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/15(日) 19:17:57 

    よくあります。
    家にも無理やり入られたり、駅で「祈らせて」とか連れていかれたり。
    見た目が陰気くさいんだろうけど。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/15(日) 19:18:08 

    ナンパかと思ったら宗教の勧誘だった
    って記事好きだったなー。
    私はキリスト教の上品そうな方につかまりそうになり「おほほー」って上品に逃げました。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/15(日) 19:18:46 

    ネットで調べると悪い噂は出てこないのですが、自己啓発セミナーに40万ってやっぱり怪しいですよね。まさに今日誘われたのですが。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:19 

    アムウェイ消えて無くなれば良いのに

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:40 

    >>1
    よく勧誘される人~!【宗教】【ねずみ講】

    +56

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:51 

    アムウェイとニューウェイズ
    後者はカードで20万位買わされた
    その後クーリングオフしました

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:10 

    >>26
    それが引き戸でチェーンがついてなくてテレビドアホンもないのよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:19 

    そういうの狙われやすい友達がいる
    交友関係広い子だから「この子を勧誘したら新しく沢山の人を勧誘してくれて私も稼げる」って狙いなんだと思う

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:23 

    近所でよく児童館で会ったママさんがなんかピーンときてたら、創価学会だった。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:41 

    アムウェイで嫌な思いした方いないですか?
    友達だからと思って付き合いで料理教室や育児講座に参加してはいけない。と過去の自分に言ってやりたい。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:49 

    ショッピングセンターで、突然何かを渡されて、これ貰いました?!って言われて、何だろう?と思って立ち止まってしまいました。
    よくよく聞くとポケットWi-Fiを掴まされてて、これは無料だけど契約にはお金かかるよ!ってやつ。
    近く歩くだけでもダメですね。逃げ出すのが大変でした。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/15(日) 19:23:33 

    どの職場でも学会の人一定数いて知らずに気を許した頃に創価会館に連れかれた。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/15(日) 19:23:39 

    >>2
    もしかして既に携わってるんですか?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/15(日) 19:24:19 

    就職したばかりの頃、同期の子が親の紹介でデート商法にハマってた
    始めに「親がアクセサリー買ったんだけど、その人はすごく面白くてね!今度その人と食事するんだぁ〜」って言ってて
    同僚の子を何人か引き連れて合コンしてた
    数日後にその子達みんなでネックレス買ってて怖かったよ
    その後も何回か同じこと繰り返してた
    自分は、その子に目の敵にされてた(その子が片想いしてた人に告られて付き合ってた)から自慢気に話を聞かされてたから、それは詐欺だよと教えてあげられなかった

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/15(日) 19:25:16 

    見た目がおとなしいから勧誘されやすいけど、基本、動物や人や先祖が神様化されたような宗教は信じないのでなびかない。キリスト教も信じてない。
    変な信念があるから誘われても飄々とかわしてしまうよ。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2020/11/15(日) 19:25:49 

    ウォーターサーバーの勧誘も嫌だと思っている人多いのでは?
    特にイケメン風の若い男性が「俺なら落ちるだろ」といわんばかりの態度で私みたいなババアに声かけてるの見るのなんとも言えない…

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/15(日) 19:25:54 

    5年前くらいまで住んでた隣人家族が熱心な創価学会員で、しつこく勧誘してくる人たちだった。選挙の時も公明党に入れてね言ってくるし、聖教新聞も取らせようとしてくるしほんと嫌だったな。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/15(日) 19:26:22 

    障がいある人は勧誘されやすくない?

    祈ったらとっくに治ってるわボケ。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/15(日) 19:26:58 

    >>9

    私も特に新宿に行くと
    友達にも彼氏にも
    「ちょっと… お祓い行けよ…。」
    って引かれるくらい
    手相の勉強してる人ホイホイで
    私だけ声かけられてた🤣

    今はどんな宗教勧誘にも
    慣れたよ☺️

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:48 

    アムウェイと創価をダブルでやってる知り合い居たわ
    その関連の話で調子付いてくると、
    テンション上がって、声も大きくなるし迷惑でした…

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/15(日) 19:28:51 

    ニュースキン勧誘されたことある人いない?
    こないだ中学の同級生で一度も話したことない男からいきなり「久しぶり〜!元気だった?俺のこと覚えてる?^_^」って連絡きて絶対怪しいだろと思ってたら案の定勧誘されたわ笑

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/15(日) 19:30:41 

    がんの手術の後の放射線治療に通ってた頃はよく勧誘された。疲れ果てていて格好のカモだったのだろう。
    身体がしんどく話を聞く余裕もなく、振り切って家に帰っていた。
    健康を取り戻シャキッと歩くようになったら勧誘されなくなった。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/15(日) 19:31:11 

    >>48
    足が悪くて杖を使っている知人は、今までいろいろな新興宗教が寄ってきたそうだ。しつこい勧誘でさんざん嫌な思いもしてきたって。杖や車いすはすぐに障碍者だってわかるからね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:16 

    >>48
    うん。障がいあるから誘われやすいけどイザナギやイザナミなどの名のあるきちんとした神様しか信じてないってキッパリと断ってる。大昔、興味本位で大阪の真如苑に行ったけど、500円で徳があがりましたよと言われてウケた。お金で徳上がる信仰って詐欺やん。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:23 

    癌になった人の家に新興宗教が押しかけてきたり、やたら健康食品のダイレクトメールが送り付けられてくるらしいよ。病院から情報が洩れるんだろう。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/15(日) 19:33:14 

    >>1
    キツイ見た目の人は大丈夫。地味だったり、お金ありそうな地味な子は本当に気をつけて!
    勧誘されたら誰にされたかみんなに言いふらしてね!

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/15(日) 19:33:19 

    創価の勧誘は無いけど、公明党に入れてって言われたことはある。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:33 

    >>54
    真如苑で徳が上がる?そんな宗教なら開祖の四姉妹はなんで二組に決別して、あんなに仲が悪いんだ?
    しかもダーティーペアとされている側の二人は創価に入信してるっていうじゃないかw。。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:57 

    よく誘拐される人って読んでしまった(笑)

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:23 

    >>1
    私もマルチ商法3回、エステの勧誘1回されました。
    まあ自分が勧誘する側でも、私みたいなタイプに一番に声かけるだろうなって思うくらい気が弱いです。笑

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:41 

    >>23
    ついでに、デブスも治してから来やがれって感じですね、その詐欺醜女は。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:16 

    >>58
    そうなんだ。信仰してないからその話は知らなかったよ。大昔のパンフレットでは、両親が熱心な天理教信者で大人になったら自分が神として覚醒しました!みたいに書かれてたよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:16 

    >>37
    私もテレビドアホンないから、玄関ドアの覗き穴からよく外を確認するよ
    事前アポないのは全部居留守対応したらどうかな?
    私は昔訪問者を素直に全部対応してて、あまりにもしつこくて疲れたから、事前アポ以外は全て無視したら何も困らなかった
    時間未指定の配達あったら、今はネットで荷物が何処にあるのか確認できるし、そんなに困らないよ
    配達員の振りした強盗もいるし、女性だけだと抵抗できないから、リスクは1つでも減らさないと自分がしんどいよ

    後、パナソニックとかで工事不要のワイヤレスのドアホン売ってるし、それを設置するという手もある

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:52 

    誘うの好きな人もいるよね

    近所の奥さんもどっぷりハマり、誘いまくってる

    その中でもロイヤル化粧品が一番すごかった

    買わないと怒鳴り回して…私はアトピーがあるから病院で薬もらってるから誘われなくて助かってる

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/15(日) 19:47:20 

    これまでにも出てるけど、赤ちゃん連れてる人は狙われやすいよね。ママ向けの教室とかにも勧誘者が入り込んで来るし。これからの養育費の為に‥とか、赤ちゃんの健康の為に‥とか不安につけ込んでネズミ講やスピ系が寄ってくる。
    馴れない育児でナーバスになってる所も計算してるんだと思う。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:38 

    補正下着の勧誘
    家に呼ばれて
    1番気になる二の腕はなんともならないし高いから断ったけど思い出したら怖いなぁ
    今は付き合いないけど当時それなりに親しくしてた人だったから

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:24 

    >>6
    マーク的なものどこかに貼られてるんじゃない?
    それ見てわらわら寄ってきてたりして。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/15(日) 19:52:24 

    >>67
    賃貸に住んでいたとき、よくセールス系が押しかけてきた。もちろん「留守番ですのでわかりません」と戸を閉めたまま、つっけんどんな応対していた。
    ある日テレビでマーキングについてやっていたので、玄関に出て調べてみたら、マジックで謎の記号が書いてあったので、慌てて消した覚えがある。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/15(日) 19:54:34 

    阿佐ヶ谷姉妹のコントみたいな人ほんとに来る
    ドア開けずに追い返すけど

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:19 

    今まで2回勧誘されました。
    どちらとも親友と思っていたけど、誘われた時の雰囲気と断った時の態度が受け入れられなかったので縁を切りました。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:41 

    >>1
    昔mixiで会おうって言われた人に会ったら一万かけたら五万になるよ!という何かの勧誘か詐欺だった。
    逆にあちこち連れ回して遊んで夜に居酒屋で、こんな事やめなよと話してたら泣いて帰ってったよ。
    推しの弱い人は勧誘には向いてないと思った。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:17 

    >>40
    あるよー!
    運動したくてフットサル始めたらアムウェイやってるやつらが主催だった。
    ホームパーティーするから!とか当時知らなくて家まで行ってしまって勧誘地獄

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/15(日) 19:59:31 

    >>1
    「私、信仰を持っているので」というと100%引き下がる
    よっぽど宗教顔なんだなぁと思う、実際は家の神棚に水あげてるだけだけど

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:02 

    >>57
    選挙の時期にかかってくるよね〜
    地元の子で普段から遊んだりするけどその時期だけ連絡無視する

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:13 

    >>1
    雑踏を歩いていたら宗教に声かけられた。
    どうして?
    周りにたくさんいてその人には声をかけないのに。
    睨みつけながら通り過ぎた。
    用を済まして10分後逆から戻って来た。
    同じ宗教に同じところで又声をかけられた。
    どうして。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:25 

    マルチに勧誘される友人すらいない私は勝ち組。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/15(日) 20:01:05 

    ミキプルーンを試してみたいんだけど、なんか怖い
    ミキプルーンはアウトなの?セーフなの?

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2020/11/15(日) 20:02:22 

    そういう人は
    道もよく聞かれそう

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/15(日) 20:08:29 

    昨年の夏に奈良を観光していたときに勧誘ありました!

    自販機でジュースを購入してさぁ歩こうと振り返ったら天理教のチラシを片手に声かけてきました。

    おっかない!

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:39 

    Tinderでマッチした人、明らかに勧誘目的だろな〜ってやりとりやってて気づいたけど、
    勧誘あったことないし会ってみっか〜笑  って思って会ってみた。

    内容はほんとに稼げるの?って感じだし、初期費用20万超えてて、給料1ヶ月分だしこれはやだ!と思って断りました

    勧誘してきた人と一緒にZOOMをみて説明受けたのだがボディタッチ激しかった
    すみませんがわたしはTinderでビッ○と化したので、そんなぬるいボディタッチではドキドキしないんだわ〜

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:49 

    >>77  アウト!

    年寄りがよくやっているねずみ講。生協で七百円台で売っているのと同じレベルの商品を目の玉飛び出るような値段で売る。たくさん売った人は海外旅行ご招待。
    要するに勧誘員の海外旅行代を払っているわけ。生協で買えばうーーーんとお安く買えるものを、わざわざねずみ講で高い値段で買うのはバカといわれてもしょうがない。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/15(日) 20:11:14 

    一人行動多いし身体弱かったりするのに全く勧誘されたことない。顔が怖いからかな

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/15(日) 20:13:47 

    >>79
    天理市の本部を見学しに行ったことがあるが、別に勧誘はされんかったなあ。。。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/15(日) 20:15:22 

    >>67
    1度よく確認した方が良いかも

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/15(日) 20:17:14 

    名古屋でニュースキンの勧誘を受けたよ~

    ①昔の知り合いから「久しぶり。元気?」
    ②「何か悩んでることない?」
    ③「すごい人を紹介してあげる!その人、どんな人の悩みも解決しちゃうんだよ!私はその人のお陰で変われたの!」
    ④伏見のニュースキンセンターに連れてかれる
    ⑤なぜかどんな悩みも強引にお肌の悩みにすり替えられる
    ⑦すごい人「ガルバを使えばこんなに肌が綺麗になるのよ」
    ⑧購入意欲がないと意思表示すると
    すごい人「この写真を見て…太っていた頃の私。こんなだったけど、ニュースキンに出会えて変われたの!」
    昔の知り合い「私も!親に虐待されて育ったけど、ニュースキンで新しい仲間に出会えて今は幸せ!」
    ⑨買わない、ビジネスにも加わらないと断言したら、昔の知り合いに「私はあなたのためを思って紹介きたのに!」となじられる。

    当時はニュースキンを知らなかった。変にキラッキラのハイテンションで、異様な空気だったし、関わったら危なかろうと察知して縁を切った。


    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/15(日) 20:17:26 

    >>77
    ミキプルーンやるって何?
    普通にスーパーとかで買うものじゃないの?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/15(日) 20:19:54 

    >>56
    私、見た目はおとなしそうで押しに弱い見た目だからめっちゃ狙われる
    けどめっちゃ頑固だから意地でも首を縦に振らない

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/15(日) 20:21:04 

    >>40
    私は取引先の人に誘われた。「料理が趣味で」って言ったがために、「じゃあ一緒に料理教室に行きましょうよ!」って。アムウェイであることは知らされずに。

    アムウェイの料理教室の呼び方って独特じゃない?「クック」って言ってたのが耳に残ってる。アムウェイ独自?

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/15(日) 20:21:51 

    駅で
    『三十年に一度の顔相です』って言われる

    道で
    道場の場所聞かれて案内すると誘われる

    友だち
    『シ◯リー化粧品って興味ある?』
    『◯◯党にお願いします』

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/15(日) 20:23:10 

    >>86
    ねずみ講商売の品は普通にスーパーの店頭に出ているわけじゃない。人を介して売るしがらみ商法なので、売った人に金が入ってくるの。だからみんな躍起になって売りつけようとしたり、子ねずみを増やそうと必死になる。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:17 

    >>75
    ごめん、なんか面白くて笑ってしまった。
    テンポが良い文ですね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/15(日) 20:28:28 

    >>81
    教えてくれてありがとう
    テレビCMしてるものだからどんな味か試してみたかった(中井貴一も悪い男ね)
    普通に店舗で探すわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/15(日) 20:30:08 

    2006年に初めてネットワークビジネス参加してから、かれこれ14年。

    ・ネットワークビジネス10社以上
    ・30万〜50万の高額自己啓発セミナー5回くらい
    ・100万の高額自己啓発教材1つ
    ・30万〜70万の高額情報商材5回くらい
    ・創価学会入会(※創価学会に魅了されたというより幸せになる為のひとつの手段として入会したけど、そこまで深入りできないし折伏するのが嫌で疎遠になってます。)

    成功して夢叶えようと、どっぷりハマってました(苦笑)
    末期の重症患者ですよね(苦笑)


    しかし、これだけ自己投資しても、肝心な人に紹介して契約とる事が壊滅的に向いてなくて全く稼げず、ローンに追われるばかりで、皮肉にも更に貧乏人になってしまいました(泣)

    皆さん、自分みたくならないでね!!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/15(日) 20:31:11 

    >>75
    why?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/15(日) 20:31:35 

    >>4
    断ってナイス。わからないですよ、知ってたのかもしれませんし。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:50 

    >>90
    なるほど
    市販されてない物、人を介して購入するパターンは、とりあえず警戒しといた方が良いって事なのかな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/15(日) 20:33:40 

    私は元友人のススメで創価に入ったけど合わなくて辞めました。辞めてからの嫌がらせとかはなかったです。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/15(日) 20:35:28 

    >>75

    「どうして?」

    なんか良いね
    ギャグで使えそう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/15(日) 20:36:04 

    新興宗教にせよ悪徳商法にせよ、相手方についての情報を知っていれば上手に断れる。
    日ごろから誘われた時に備えて、掲示板で情報収集していくことが、自分の身を守るコツ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/15(日) 20:38:40 

    人生で一回だけ勧誘されたけど、
    職場でパワハラされて鬱になった挙句、元夫に「共働き出来ないなら話が違うから離婚しよう」って言われたドン底の時。
    奴らの不幸を嗅ぎ分ける力、すごすぎ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:12 

    >>23
    強いな
    咄嗟にそんなセリフ言えるの良いなぁ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/15(日) 20:41:16 

    よく誘拐される人に見えてびっくりした。笑

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/15(日) 20:48:06 

    >>101
    とっさに言えるようにするために日ごろから脳内でシミュレーションやるとか、実際にされたのを想定して練習するといい。

    たとえば創価にしつこく折伏されそうになったときに
    「池田の次男は早死にし、孫は障碍者だ。教祖の家がこんな不幸続きだから、学会に入って幸せになれるはずがない!」ときつい口調でいう練習を毎日のようにしていれば、もし本当に創価が来たときに、毅然とした態度で断れるし、相手は痛いところをつかれたので、ぐうの音も出ないので逃げていく。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:29 

    >>51
    まだあったんだ!25年くらい前に友達に勧誘されたよ
    かなり熱心に勧誘活動してたけど、結局続かなかった
    市販のシャンプー使ってたら子宮に蓄積されて
    出産の時にシャンプーの匂いがするとか
    訳分からんこと言ってたなぁ

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/15(日) 20:56:08 

    なぜかロイヤルホストで勧誘されてる人をよく見かけます。高級ファミレスだから?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/15(日) 20:59:10 

    >>105
    顕正会なんかはよくファミレスで勧誘しているね。あちこちで出入り禁止くらっている。店に「宗教勧誘のご利用お断り」と書いてあるなんて話も。
    たぶんロイホはまだそのはり紙を出していないんだろう。ま、時間の問題だろうけどw。
    そのうちどこも新興宗教の勧誘に当店を使うなとなって、顕正会のようなカルト新興宗教は、ほかの場所を探して放浪するんだろうて。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:34 

    ずっとモヤモヤしてたから長文になるけど吐き出させてー。
    お目汚しでしたらマイナス押してスルーしてください。

    「ジムでたまたま知り合って友達になる」風を装い近づいてきた人。
    雇われ人じゃなくて自由人になろう、って言葉を念仏みたいに聞かされて、本田健とかいう作家の啓発本をやたら勧めてきた。

    あたし友達いないし、外でたまたま友達ができるなんてあり得ないから怖いもの見たさ半分で付き合ってたらやっぱりアムウェイ。
    会わせたい人がいる、ってお決まりの言葉を聞いたときは思わず笑っちゃったけど、行ってみたら啓発ビデオを見せられた後でアムウェイの紹介と商品の実演だった。
    うちの洗剤はこんなに凄いよー!とか言いながら錆びた10円玉を必死に磨いてるとこぼーっと見てた。錆びを落としたいならお酢でもつけりゃいいのにって思いつつ…

    あたしはバカでなんも考えてないように見えるけどめっちゃ疑い深くて、騙されるのが大キライだからお断りして帰ってきた。
    そしたら翌日、「渋谷のアムウェイ本社でガル子ちゃんと同い年の自由人が講演会するから一緒に行こう」って、もう本性隠す気もないようなメールが来た。

    たぶんこれが最後通牒なんだろうなーと直感して、友達のふりされてた間は毎週末どっか行こうって誘ってくれてた事や、ホームパーティーみたいなのに連れてって貰ったこと思い出してちょっと泣いちゃった。今までそんな経験なかったから。

    最後に「私の勧誘のどこがいけなかった?」って聞かれたから、そういうとこです。って答えて着拒したよ。
    都会で暮らしてる間は何度かそういう人が寄ってきたけど、もう関わることはなかったな。友達のふりだと知ってて付き合ったところで虚しいだけだもんね。

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/15(日) 21:07:49 

    アムウェイ、ネズミ購、あとはショッピングモールとかに入ってる着物屋さん?色々着せられて、どの人も初めてのローンが着物ってかっこいいよ〜と。道端のアンケートとか、新聞、ヤクルトとか…結構きつい顔してるって言われるのに、なんか勧誘される…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/15(日) 21:10:30 

    >>4
    宗教勧誘してくる奴って他人の不幸に食いついてくるよね。
    あなたの事を思って!が定番の言葉。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/15(日) 21:14:10 

    アムウェイって印象よくないけど母がアムウェイ商品使ってる。鍋、白髪染め、色々。
    アムウェイなんてヤバいよーって散々言ってるんだけど、でも商品はすごくいいのよ!と言ってきかない。
    本当にアムウェイ商品て、いいの?
    子供の頃、サプリ飲まされて逆に疲れやすくやすくなった。疲れやすいからまたサプリ飲みたくなるの悪循環かなーと思ってやめた。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/15(日) 21:21:23 

    >>110 アムウェイよりもいい商品なんか山ほどある。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/15(日) 21:34:00 

    >>55
    うちはまだ来ないなぁ。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/15(日) 21:36:20 

    >>110
    良いのもあるけど、くっそ高い!仕組みが面倒なので、興味あるものはメルカリで購入したら?
    薄力粉?は美味しかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/15(日) 21:41:17 

    仕事中にまで勧誘された事ある。
    接客業で声かけられたから笑顔で愛想良く対応しようとしたところに漬け込まれた。
    宗教だってことがわかった瞬間仕事中なのでと伝えてもしつこかった。

    宗教じゃないけど、仕事の勧誘も仕事中に受けたことがある。
    個人で一緒に仕事する人を探してるっていう人と、生命保険の人。
    どっちにしろ仕事中に勧誘する時点で色々おかしいと思う。何より私働いてるし!!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:13 

    宗教じゃないけど、普通の認印を買いに行ったのに象牙でできた特注の判子を買ってしまった。五万もしたよ。運気アップはしませんでした

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/15(日) 21:56:26 

    >>110
    アムウェイにどっぷりはまってる友人から結婚祝いにアムウェイ商品詰め合わせをもらって、値段の相場がわからないから内祝いのために値段調べたんだけど、
    ジャンプーが四千円だったかな?
    使ってみて悪くはなかった。けど、良いかどうかもからないしこれを四千円出して私は買わない。
    ボディクリームはたしか二千円ぐらいで、ニベアの方がしっとりして私には合うって思った。

    体質があるから一概には言えないだろうけど、私には値段のわりに効果を感じれなかった。
    それに、その値段で質が悪かったら問題ありすぎるでしょって感じかな。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/15(日) 22:02:25 

    >>27
    自分はエウリアンの会社に就職しそうになったことがある。笑

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/15(日) 22:23:20 

    若い頃はよくあったけど今はないなーと思ったらあからさまな嫌がらせで勧誘されたよ
    断ったけど
    でもそいつを馬鹿だと思ってたので
    「やっぱり馬鹿だからマルチに引っ掛かってるんだね」と思ってる
    私を誘ってくる奴は先に騙された馬鹿だと認識すれば勧誘されてもイラつかないよ
    だって勧誘されても断れば、カモにできると思ってた私をカモに出来なかったことで相手は余計にイラつくわけだし

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:30 

    地域差もあるかもだが
    某学会よりモルモン教の方が出くわすし
    しつこい印象
    個人的には、マルチと保険ネット回線勧誘
    金買取もやけにしぶとい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/15(日) 22:37:13 

    昔よく街中で手相見れます系の勧誘やら宗教系に声掛けられたり、勧誘じゃないけど道聞かれたりが多かったです。思い返してみれば当時はちょっと鬱気味でいつも下ばかり見て歩いてて、下ばっか見てるから瞼も上がらない表情筋も下がってて若かったけどたるんだ印象だったと思う。それが負のオーラ醸し出してたんかなと。断れなそうなオドオドした雰囲気。
    今は回復して、不思議と目もパッチリ開くようになり前を向いて歩いてます。笑うようになったから表情筋も引き上がり、ハキハキしゃべれるようにもなり、変な話今のが若く見えると思う。それでか全く声掛けられなくなりました。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/15(日) 22:48:23 

    >>40
    嫌な思いというか、別な人に2回断ったことあるけど、なんで断る労力を引き受けなきゃならねーんだよ!ってことがすでに嫌な思いだと思う。
    1人はわかったよーって感じですぐ納得で職場同じだったからまぁ普通にやってたけど、
    もう一人は逆切れされてそれ以来疎遠になった。


    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/15(日) 22:55:36 

    誘われない自信あり。
    街で声掛けられても、しつこく言ってこない。
    睨みつけるから。
    仕事で宗教団体に潜入して、担当者の子と仲良くなって連絡先交換したのに、誘ってこなかった。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/15(日) 23:04:12 

    創価信者は、

    ウンコをトッピングしたキムチにしか見えないw

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/15(日) 23:17:43 

    >>46
    そういうのババア側も察知するからうまくいかないよね。
    私もウォーターサーバーではないけど、アラサーで勧誘されたことある地味系女。
    途中で下ネタぶっこまれて、違った意味でめんくらったことある。
    ただでさえ警戒してんのに、地味な女が最も危険センサー働くような話題出してどうすんの?と思った。
    勧誘よりも、何?地味系のアラサーだから言ってもいいと思ったわけ?とそっちに怒りがわいてた。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/15(日) 23:34:01 

    子供が幼稚園の頃はママ友関係からのアムウェイや宗教勧誘によく悩まされたなぁ。
    こっちは子供同士遊ばせるだけの集まりのつもりが違うんだもの!!
    そういうのが続きすぎてちょっと人間不信になったわ。
    でもその時期を過ぎたらバッタリないし、街で声かけられるとかもない。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/15(日) 23:57:26 

    創価なんかシナコリアンの工作機関だろうが。

    宗教じゃないんだから課税しろよ政府のあんぽんたんがっ!!!

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/16(月) 00:04:24 

    母が癌になった時、私の同級生のお母さん(ソーカ)の人が2人組で我が家にきた。

    【お母さんとお友達なの。お母さんご病気でしょ?お祓い(確かお祓いと言われた記憶)をしてあげるから会わせて欲しい。助けたい】
    【あなた方、母の友達じゃないですよね?母からあなた方の名前を聞いたこと1度もありませんけど?それに、他に信仰してるものありますので(本当はしてない)】
    【どこに入ってるの?】
    【なんでそんなこと答えなきゃいけないんですか?言う必要あります?ないですよね?帰ってもらえます?】

    。。。と18年前に撃退した。弱った人狙ってくるので、気をつけましょう!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/16(月) 00:48:24 

    >>1
    私アムウェイは2人
    宗教は3人
    フルーツ売り営業さん?とか道端のよくわからん営業も声かかる。
    チョロそうな見た目してるんだなと思う。
    1回ものったことないけど。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/16(月) 01:36:52 

    私、知り合い(ニュースキン信者)に「神戸に遊びに行こう😆」って誘われて、ニュースキンの売り上げ上位者の表彰式に車で連れてかれたよ。

    「観光って言ったのに…嘘つき…😠」と内心ブチギレしながらも、後で話のネタにしようと大人しく上位者のスピーチを聞いた。総じて自分に酔ってる人が多いよ。アーティストみたいなイメージビデオまで作ってくるし。「会社・学校では落ちこぼれだった。だけど今は成功者だ!」って話がほとんど。表情もギラギラしてる人が多い。

    知り合いのお仲間とご飯を食べても「今はニートでゲームしてるけど、ニュースキンビジネスを始めたから、これから月30万働かなくても入るんだ♪ガル子ちゃんも始めようよ!」とか、世間を甘く見すぎな夢の話ばかりだった。

    ちなみにそこで、龍の絵が描かれたペットボトルの水が無料で配布されてたんだけど「ありがたい😭」「尊くて飲めないよぉ😣」ってニュースキン信者は口々に言ってたから、相当……

    もちろんですが、その知り合いとはバッサリ縁を切りました。すがりつかれたので、一瞬は可哀想に感じたのですが

    「いやいや、コイツは私を騙してまで金が欲しかったんだ。権利収入なんて名目のネズミ講。私をその手下にしようとした。私の事は大切じゃないからカモにした。私を馬鹿にしてるんだ。情けは不要!」と思えば、なんの未練もなく縁を切れます。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/16(月) 01:49:20 

    弟が前の職場の先輩から、創価に勧誘された。弟はそれまでその先輩を慕っていたけど、先輩が天涯孤独の身になって、創価にはまってから様子がおかしいと言っていた。

    創価に入れば幸せになれる!としつこかったそう。「孤独から、新興宗教にすがりつく先輩を見ていて胸が痛かった。」と弟は言ってた。勧誘はどんどん度が過ぎたものになっていったので、とうとう弟は「もう連絡してこないでください」と縁を切った。

    創価に入る前の先輩を慕っていたから、辛そうだった。創価に入れば幸せになれるなんて嘘だ。信者の仲間は受け入れてくれるだろうけど、それまでに築いてきた人間関係が崩れている。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/16(月) 01:57:12 

    勧誘なのかよく分からないけど、2年くらい前、新宿駅の南口で女の人に「お姉さん、その服いいね!どこで買ったの?」って質問された。「ロペです…」って答えたら「ふーん、そっかぁ!」と言って去っていった。

    何だったんだろう…って心臓バクバクしながら歩いて5分くらいしたら、また別の女の人から「お姉さんの服、どこのか教えて!」って質問された。「ロペです…」「そうなんだー!」で、また去っていく。

    そしてまた別の人から同じ質問。

    私は何をされたんですかね…?地方に住んでて、こういう事に疎いので教えてくださいm(__)m

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/16(月) 03:26:52 

    せっかくできたママ友がアムウェイだった。アムウェイいいイメージないですってさりげなく言ったけどわかってない。無理矢理買わなくていいとかは言ってたけどね。いいものならドラストで売ってもいいんじゃない?通販とか。人を介して商品を買うシステム自体おかしい。子育て中でナイーブで頑張って準備してホームパーティーいったのに、それだったからがっかり。もちろんもう行かない。
    私、よく人のこと聞いちゃうけどそこまでバカじゃないよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/16(月) 04:16:05 

    >>33
    ジェームススキナーですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/16(月) 06:06:38 

    >>116
    友達の持ち物に「Amway」なんて書かれてたらそっと距離置く

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/16(月) 06:36:46 

    若い頃、友達がエステのコース契約した後、私もエステに誘われて行ったら契約するまで帰さないことされたな
    こっちはコース契約したくないのにしつこく勧めてきて
    1時間以上粘られたけど家に帰ってから考えますで押しきって契約断った
    納得いかないものに金使いたくない


    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/16(月) 06:40:40 

    ちゃっかり職場にパンフレット置いてく創価学会員いたわ
    アホか
    誰か分かってるし

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/16(月) 07:25:53 

    ありすぎる。アムウェイ、ニュースキン、メラルーカ、ドテラ、聞いたことない新興宗教3つほど。
    隙があるように見えるのだろうか。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/16(月) 07:59:46 

    >>134
    プレゼントをもらってからもう2年経つけど一度も勧誘されてないし、子供の頃から常に仲良くしてる友人だから距離を置くつもりはないなー。
    勧誘されたり、宗教的な事を言い出したらわからないけども...

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/16(月) 08:23:04 

    しかしこういう掲示板でいろいろなことを教えてもらえるようになって本当によかったわ。
    ネットの情報を見て「自分は騙されている」とわかって、新興宗教や悪徳商法を自発的にやめる人が増えているみたい。
    創価がそうでしょ?二世三世の棄教が相次いでいるのは、ネットの情報によってカルト新興宗教から救出された典型だと思うわ。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/16(月) 08:26:07 

    >>51
    あるある。
    数年前、友達になったばかりの人に今度会わせたい人がいるんだとか言われて、その子と一緒に会ってみたら若い男性にニュースキンの勧誘された。
    セミナーに参加させられて周りスーツ姿の人ばかりだし必死でメモとる人ばかりで明らかおかしいと気づいた。全員、9割以上サクラかな、と。
    入会をお断りしたらその子とその男性が顔合わせて、あーあ、みたいな残念顔。
    最初からグルだったんだな、でも勉強になった。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/16(月) 08:34:59 

    >>130
    創価入信で幸せになれるはずないじゃん。祖母の近所の創価一家は、おばあさんは膝が痛いと毎日愚痴こぼしまくり、息子はストレスで酒に走って肝硬変で入院、嫁は不倫、孫は非行に走り・・・全然幸せじゃないもんね~wwwwww。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/16(月) 08:38:02 

    SF商法は人の紹介で店舗に行ってはまってしまうケース多いんですって。
    年寄りがチラシでパンにひかれて初日に行って、ラブシャワーで気をよくして毎日通うようになり、洗脳されてバカ高い健康食品買わされる。
    そしてかわされた人は、今度は友人をその店に誘うようになる。人を連れてくると、本人と友人に粗品が出るので、粗品という餌で釣るわけ。
    そして紹介されて店に通うようになった人も、同じようなものを買うようになり、次は自分の友人を・・・となるわけ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:03 

    >>5
    ヨハン教会?

    親鸞会?

    統一教会?

    オウム真理教?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:47 

    自分の周りだけかもしれないけど創価って複雑な家庭環境の親子が入ってるイメージ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/16(月) 08:55:36 

    絵売リアンではないけれど、友人から画展に来ない?と誘われ、特にその日は予定がなかったので、まっいっかみたいな軽い気持ちでいったら、まじ販売会だった・・・
    彼女の知り合いがやっている会社だったみたいで、彼女は一枚義理買いしていた、私もしつこく売りつけられそうになったが、「こういうものは見るものであって買うものではないから」の一点張りで断った。もちろん出されたケーキとお茶は図々しく平らげた上でね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:47 

    >>56
    あるある
    誰がどんなことをしてくるか、いっぱい言いふらそう!w

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/16(月) 09:07:54 

    >>130 福子(創価の親から生まれ洗脳教育を受けた人)すら棄教しまくっている創価に、今さら入信するなんてバカもバカ。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/16(月) 09:10:47 

    世間知らずな人が多いから騙されてくれる人がいくらでもいる。浜の真砂が・・・世に悪徳商法と新興宗教の種は尽きまじだね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/16(月) 09:10:59 

    >>133
    センターピースというものです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/16(月) 09:18:55 

    ノエビア化粧品もねずみ講商売で新興宗教みたいだよ。勧誘してきた人は目がいっちゃってたもん「この化粧品に出会って私は変わったの~」
    化粧品売って上に登って人生のサクセスストーリーを・・・とあおるんだよね。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:43 

    宗教や怪しい団体、スピリチュアルの方々、
    誰がどんな誘い文句をして誘ってくるかネットで晒される時代だよ🤣

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:24 

    >>141
    家庭崩壊w
    全然幸せになれてないwww
    当たり前だろ幸せになんかなれるわけじゃん、そんなまやかしで

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/16(月) 10:58:24 

    一時アトピーが酷くてアムウェイのセミナーに誘われた。
    一縷の望みにかけて参加したのだけど、同じような状態の人が多いのかなと思いきや顔はツルツル、すごく綺麗に着飾った人たちで占められていて、必死にメモ取る姿を見てサーッと引いてしまった。
    熱心だなというよりカモにされてるとしか思えなかった。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/16(月) 11:22:30 

    あんまされた事ない。田舎だからかな。宗教の人周りに居るけど。されてるのかもしれないけど興味無いことバッサリやらない!って言っちゃうからしつこくされないのかな。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/16(月) 11:38:17 

    うちの旦那の実家お寺なんだけど、宗教勧誘来るらしい。特にエホバ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/16(月) 12:11:23 

    渋谷のハチ公前で社会人向けのアンケートに毎回声かけられる
    いつも若い普通の男女2人組なんだけどなにが目的なんだろう?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/16(月) 12:20:04 

    バカ高い美顔器のキャッチやらエホバやらモルモン教やら、やたらと誘われる。友達に「今度会わない?会わせたい人がいる。いい仕事紹介したいから」とマルチ誘われた。「久しぶり〜〇〇ちゃんに超会いたい!いつがいい?〇〇日〇〇カフェ?オッケオッケ、楽しみにしてるね〜!」と送って当日約束した時間までLINE、「もうすぐ着くよ〜」と送ってそのままブロック→疎遠にしたw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/16(月) 14:10:42 

    >>40
    同業種に新卒で就職した唯一の同級生
    久しぶりの連絡に嬉しくお喋りに花が咲くと勧誘が始まりました
    断るとアムウェイの素晴らしさがわからないなんてかわいそうな人と何度も言われました
    同業なので数年後一度見かけ挨拶だけしましたがまるでなかったかのような振る舞いでした
    嫌な思いしかありませんよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/16(月) 14:16:50 

    20歳で嵌り知人一周し孤立したかつての同級生もそろそろ我が子が成人する頃
    この件についてどう教育するんでしょうね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/16(月) 14:28:24 

    >>156 統一教会じゃない?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/16(月) 14:36:45 

    >>106
    勧誘しているテーブルってすぐにわかるもんね
    周囲の客もうんざりしてすぐに出るよ
    もしかして勧誘被害に遭っている人がトイレに立ったときに店員に助けを求めているかもね
    迷惑だよ
    出禁くらって当然

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/16(月) 15:32:52 

    元彼がアムウェイにハマり、当時脳内お花畑だった私は言われるがままにやることに。
    分かれても好きな商品があったから買ってたけど、これ買うことによって元彼にお金が入るんだなって思うと馬鹿らしくなって辞めた。

    当時アムウェイで知り合った人達とは全員縁切ってる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/16(月) 16:24:54 

    >>5
    即刻、学校側、ネットで誰がどんな手口で危ないと…言いふらしてそういう奴等を封じてしまえ


    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/16(月) 16:50:55 

    補正下着と(なんとか~?ていう)マルチに義母がはまった
    私も誘われたけど断った
    一時期足を洗ったのかと思ったらまたマルチに行っている(面倒なので放置してます)
    義母は友だちが欲しいみたい、人が好きそこに付け込まれるのかな?身内は困るけど

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/16(月) 17:25:47 

    >>1
    前に宗教勧誘が来たから質問攻めしたら発狂しよったw

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/16(月) 18:57:16 

    >>1
    私も勧誘されやすい。
    たぶん、断れなさそうで、相手の話を切れない(最後まで聞いてしまう)からだと思う。
    あと、相手が知り合いなら、私の事どうでもいい人(縁が切れてもいい人)だと思ってるんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/17(火) 09:37:18 

    まじで朝から来るのやめてほしい
    ○価

    +3

    -1

  • 168. 池田大作は2012/2/2慶応病院で死亡? 2020/11/17(火) 17:58:52  ID:HK2sBtZAci 

    池田大作は2012/2/2慶応病院で死亡?


    【注意喚起】 

    【創価】世間を震撼させた創価学会の犯罪者達 / 創価学会員犯罪者リストより抜粋

     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。

    ●池田大作(在日)→公職選挙法違反事件
    ●福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
    ●長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
    ●三橋香織→夫バラバラ殺人
    ●三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
    ●北山大輔→ペッパーランチ強姦
    ●宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
    ●東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
    ●小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
    ●織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
    ●澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
    ●関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
    ●丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
    ●金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
    ●李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
    ●沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
    ●張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
    ●ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
    ●宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
    ●創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
    ●創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
    ●創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
    ●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決

    創価学会が防犯パトロールを悪用している
    集団ストーカーの正体は『防犯パトロール悪用』だった

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/18(水) 23:12:12 

    >>72
    私も、スポーツではないですがボランティアに参加したら主催と周りの人がアムウェイでした。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/19(木) 10:10:44 

    >>130
    人の弱みにつけ込んで寄ってきて挙句の果てに不倫を推奨する宗教だから幸せになんかなれるわけない。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 05:41:37 

    >>9
    学会に入会しますか?

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 05:44:37 

    >>170
    不倫は、推奨して無いですよ。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/30(月) 02:13:46 

    宗教臭いババア消えろ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/03(木) 17:51:54 

    >>6
    表札調べてみて。なんか記号が書いてあれば、押し売り同士でわかる暗号の可能性あるよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/06(日) 14:48:52 

    宗教やスピリチュアルや占いは依存させてお金をとります。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/11(金) 17:45:56 

    創価はこわい
    創価学会勤行+題目10分ノーカット版 - YouTube
    創価学会勤行+題目10分ノーカット版 - YouTubewww.youtube.com

    忙しい通勤時や声の出ない寝たきりの時には、イアホンで音声注入できます。題目は、仏前だろうと胸中だろうと、功徳は同じです。みんなで福運ためましょう!">

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/12(土) 09:07:23 

    飛田給の駅前のマックで朝マックしてた時。
    隣に座ってたオバハンがこっちのこと凝視してきた。
    気持ち悪いなって思ってたらそのオバハンが「今何してるんですか」って聞いてきた。
    「食事とってるだけですけど?何か?」って言ったら「いや、別に……」
    その後もジロジロ見てきたから、「なんなんですか?さっきから」って言ったら「こういうの興味無いですか?」ってカードみたいなの見せてきた。(何教か忘れたけど新興宗教の)
    「あぁ、全く興味無いですね」って言ったらガン見してこなくなった。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/13(日) 14:46:04 

    弟の嫁がアムウェイが大好き。
    セミナーとかも昔行ってたらしい。
    ドリンク、サプリ、鍋、料理本、水、歯磨き粉、ハンドソープ、シャンプー等、、嫁不在時に少し家にお邪魔したらアムウェイ製品だらけでドン引き。

    田舎だから?まだうちの両親は異常さに気付いてないけど私は都会に長くいるので、アムウェイと聞くだけで虫唾が走るくらい嫌い。

    よく分からないことで遠回しにキレられたし、よく考えたらそんな割に合わない商品に投資してる時点で頭おかしいと思って関わらないようにしてる。

    将来?の健康にためにとか言ってるけどデブだし信憑性ゼロじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード