-
1. 匿名 2020/11/15(日) 16:54:27
ロッテは初回に4番安田の2点二塁打などで3点を先制。それでもソフトバンクは2回に7番中村晃の2ランで1点差とすると、4回にも中村晃が2打席連発となる逆転2ラン。続く松田宣にもソロが出て突き放した。
21日からの日本シリーズ、楽しみです!+103
-4
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 16:55:33
順当ですね+71
-4
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 16:56:05
つえー本当につよい+145
-2
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 16:56:08
おめでとうございます+68
-5
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 16:56:13
2試合とも逆転勝ちだったね。
ソフトバンク強いな〜って思いながら観てたわ。+143
-2
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 16:56:27
強い。層の厚さがハンパない
あの内川が出れないくらいだからね+158
-2
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 16:57:12
ポストシーズン12連勝とはこれいかに+63
-3
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 16:58:04
イケメン揃いだし強いし
巨人との試合楽しみ!
ゾクゾクする〜!笑+119
-16
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 16:58:09
明日イオン安い?+18
-3
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 16:58:28
はいソフトバンクが日本一おめでとう
巨人との親善試合も頑張ってね+28
-22
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 16:59:34
ギータ❤️+85
-9
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 16:59:37
>>9
日本一ならないとセールはないんじゃない?+18
-2
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 16:59:46
おめでとうございます
ただなぜにパリーグだけCSあったの?
一方は1位そのまま、一方は勝ち抜かないと出れないのは不公平+91
-4
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 17:00:03
今年も丸は大舞台では活躍できないんだ間違いない+32
-5
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 17:00:13
え?
原監督の野球賭博疑惑を取り上げないで、日本シリーズに突入して良いの?
何故、地上波テレビは不自然にスルーするの?
マッチの不倫疑惑と同じ扱い?+88
-9
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 17:00:14
ホークス日本一へ、サァイコー!!+90
-10
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:08
おめでとうございます🎉+23
-5
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:30
おめでとー!+22
-5
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:30
おめでとうございます
4年連続20回目でしたっけ?
そろそろ他のチームもどうにかしないと
盛り上がらないんじゃない?+67
-5
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:44
アンチが暴れに来るぞ~~+18
-2
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:53
悪い予感がするわ
巨人4連敗しそう+77
-3
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 17:01:57
>>12
日本一なったじゃん?
パリーグ優勝イコール日本一だよ?
これからセ王者との練習試合+15
-18
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 17:02:47
どっちもドームだから天候に左右されないのは良いな+48
-3
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 17:03:19
巨人戦は2軍でも出しとけ+10
-14
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 17:03:34
>>19
その他球団が補強しまくってどうにかした結果がこれなんじゃ+13
-10
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 17:06:23
>>9
福岡ならその辺のスーパーでもやりそうだけどCS勝ち抜きだけなら地域によってやらんかも+34
-1
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 17:07:25
ロッテファンだけど面白い試合だった!
おめ!+68
-2
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 17:08:33
とりあえずよかった
次からが大本番だね
森の髪の毛はねてるとこ
なんとかしろ+21
-2
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 17:08:58
千葉県民です。
ロッテを応援してたけど若手が活躍できたので今年はこれで良いかなと。
ホークスファンの皆様、おめでとうございます!
日本シリーズはホークスを応援しょうと思っています。+93
-2
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 17:09:11
また●●●●か+4
-12
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 17:10:43
今年もソフトバンクの4連勝で日本一だと思う。そのくらい強かったわ。
巨人は菅野で2勝しないと厳しいって言われてたね。+71
-4
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 17:10:53
>>13
まあ導入された頃はもそうだったし
日程的に厳しいとセは判断したんでしょ+25
-1
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 17:11:43
菅野調子いいんでしょ?
千賀調子悪いみたいだから初戦は巨人勝てるんじゃ+4
-21
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 17:12:05
>>14
才能ある人がいっぱい努力して、自分の力が認めら求められてチームを移籍するのは当たり前の権利です。
わかってます、わかってますとも。
でもでもマイナス覚悟で言わせてください、くっそー!丸ー!!!+29
-9
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 17:14:58
>>23
今年は京セラドームでやるみたいだよ。+6
-1
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:10
ロッテより弱い巨人勝ち目なくて草
これは去年の二の舞になりそうやねw+11
-8
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 17:16:20
>>34
横ですが。
その気持ちよく分かります。なぜならライオンズファンだから。+13
-2
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 17:16:34
実質日本シリーズ終わったね
ホークスが日本一だ
あとは巨人とかいう雑魚球団との消化試合を残すのみ+33
-15
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:21
ロッテも頑張ってたけど、やっぱりソフトバンク強い!日本シリーズ期待してます!+67
-1
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 17:19:52
悔しいアンチの成りすましバレバレで逆に恥ずかしいからやめとけw+18
-1
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 17:20:18
セ・リーグはまだCSやってないよね?
いつの間にか巨人が勝ったの?+6
-8
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 17:20:55
ロッテファンだけど若手がCS経験できたのが良かった。ホークスおめでとう!+53
-2
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 17:21:16
ジャイアンツが日本一に決まってます✋+7
-28
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 17:21:25
ロッテ相手だったから
本当に不安だった…
勝てたから良かった〜+62
-2
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 17:23:06
>>9
イオン乙金とイオン大野城からは
ラインきたよ!セールするみたい!
+17
-2
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:59
>>41
今年はセリーグはCSないよー+12
-1
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 17:26:01
>>12
明日からセールだよー+10
-2
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:14
今日も安定の森劇場でハラハラしたけどよかった
あきらが笑顔で嬉しい!
日本シリーズも頑張って+70
-2
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:19
シナチョンの戦いやんけ!日本関係ない+3
-21
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:52
日本シリーズはプロ野球VS草野球って感じになりそうw+29
-5
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 17:32:13
巨人さんがまたフルボッコにされる未来が見える+51
-7
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 17:32:26
>>50
さすがに2年連続でそれは見苦しいのでないでしょう+10
-3
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 17:33:49
>>12
九州はその都度セールありますよ。
優勝しなくても声援ありがとうセールとか+46
-2
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 17:34:09
原のあの顔がまた見たい+11
-2
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 17:34:15
>>41
セ・リーグは恒夫の陰謀でCSないよ
やってたらタイガースが勝ってけどね+16
-9
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 17:36:40
>>13
巨人が負けてしまうから?と思ったが、日数かな?+23
-6
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 17:37:45
去年の日本シリーズはソフトバンクが強すぎて面白味がなかったから、今年は多少手加減してくれるんじゃないかな?
その隙をついて大量得点できれば、巨人も1勝くらいはできるかもしれない+4
-17
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 17:38:15
ロッテだったら楽勝だったのにクッソ+5
-19
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 17:38:45
>>13
セリーグの方が野外球場多くて、毎年試合日程ギリギリだもんね。今年はもっとギリギリだし、仕方ないよ。+34
-0
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 17:43:01
まぁロッテは永遠に下克上狙いのチームって感じ+6
-10
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 17:43:58
>>22
5年だか6年連続パリーグだと皮肉でも無くなってくる
+8
-1
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 17:45:42
セリーグなんでDHに
しないんだろ?+7
-5
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 17:45:50
>>49
こういうの見ると千葉と福岡のネトウヨって野球応援してんのかな?
別腹扱いなんだろうか+1
-12
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 17:46:32
ちょっと他のチームも奮起してほしい。
ソフトバンクばかり強いイメージ。+21
-3
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 17:46:52
工藤の実績歴代最高レベルなのにこれでも文句言われるんだからキチファンってむちゃくちゃだよなぁ+59
-0
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 17:48:07
福田秀平の叩かれようエグい+31
-1
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 17:50:55
>>52
確かに。
戸郷って今年調子良かったんだよね?
去年は日本シリーズ散々だったから今年は頑張るんじゃないでしょうか?
知らんけど。+0
-6
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 18:01:04
>>6
ただ調子悪いだけじゃん+2
-15
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 18:01:30
>>21
去年ラグビーワールドカップの後の日本シリーズは巨人のせいで本当におもしろくなかった。+16
-6
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 18:02:44
>>66
井上もやばい+16
-1
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 18:03:31
>>21
正直、相手がオリックスでも巨人は全敗すると思う+36
-9
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 18:04:16
逆転による突破は嬉しい!中村晃とモイモイ様々✨+38
-4
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 18:05:51
>>68
調子良いのに一軍上がれなかったんでしょ+29
-2
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 18:06:13
>>49
ね
キモイわ+0
-7
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 18:06:29
>>62
広島だけ反対してるから+11
-3
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 18:06:58
>>68
ファームで4割打っても構想外だから上がれず退団したんだよ+30
-2
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 18:07:02
>>70
井上は昨日ヤバかったね
今日のターゲットは福田、スパイだのボロくそ+16
-2
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 18:07:24
>>28
スポーツ選手の格好ってどうでもいいわ。においそうなほど不潔じゃなければ、好きな格好すればいい。+16
-2
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:41
日本シリーズは菅野が打たれたらジャイアンツは終わりだね
まぁ打たれるだろうけど+32
-3
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:49
>>71
オリックスを舐めるな!+26
-1
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:12
ロッテは昨日も今日も勝てる試合を落とした。
ソフトバンクの経験値と短期決戦の強さに自滅しただけだった。+29
-3
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:28
つまんねー+2
-11
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:50
>>58
いやロッテ来ても負けるよ巨人は+28
-5
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:09
>>43
ナイナイ
ロッテより弱いのに(笑)チームワークもないやん+27
-6
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:43
交流戦じゃバンク以外勝ち越してますから余裕だわ+17
-2
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:28
>>85
日本シリーズもどんな試合になるか楽しみにしてるね+10
-1
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:07
やっぱ強いなぁ〜+9
-2
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:59
>>58
ご冗談をw
オリックスの2軍とだったら良い勝負かもね+9
-7
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:37
>>13
まあ今年は特殊な年だし、CSある方が勢いついて有利な気もする。試合の勘みたいのが続くというか。しかし、何にせよ巨人が勝つのは難しそう。昨年の四連敗があるから、なんとしても勝ちたいだろうけど。巨人という球団自体に何も思わないんだけど、徳光さんが嫌すぎて応援しづらい。+26
-3
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:55
テレQ、野球中継延長せず、キーー!となりました。+29
-1
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 18:42:47
なぜ京セラドームで開催するんですか?
巨人は東京ドームがホームじゃないんですか?
詳しい人教えてください+3
-1
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 18:43:58
巨人なめすぎ
ホークス以外には勝ち越してるよ+9
-6
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 18:43:59
原って炎上してたよ。パワハラだーって。
骨折でリハビリしている小林選手のことを記者に『元選手』『職場放棄』って言ったの。
リハビリしている選手いっぱいいるのに、自分だって現役時代は骨折しただろうに。
特定の選手の選手の名前を出して批判する。
暴力団に1億円渡したのにしれっと監督に復帰。
こんな監督を優勝監督にしたくない。全力でソフバン応援します。
※小林信者と言われる者ではなく、原嫌いです。+53
-3
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:02
>>91
都市対抗野球を東京ドームでやるから
ホークスは藤原と安田を育ててくれて感謝しかない+7
-7
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:20
>>91
東京ドームは他のイベントが元々入ってたから+11
-1
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:42
とりあえずCS突破できてよかった。晃が2ランHR打った時泣いたわ。晃MVPおめでとう!
でも私は、マッチに熱男が出てうれしかった。 今年は不調な時期が長くて、散々叩かれていたから10月からの活躍さがただただうれしいです。
日本シリーズも勝って、四年連続日本一になれるよう応援します。
もう野球シーズンも終わるんだなぁ。来年は、球場で生観戦できますように。+52
-2
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:13
>>58
ソフバンファンだが、ロッテ強ぇーわ。決して巨人が簡単に勝てるレベルではない。はー、しかし、昔大阪に住んでたんだけど、阪神どうなってんだろ。こんな長く優勝しないもんなの?小3の時に日本一になって、高校で福岡に転校したんだけど、祖父が阪神がもいっかい日本一なるまで死ねん!と言いつつ96歳まで頑張ったが今年亡くなってしまったよ。70過ぎの父が、俺が生きてるうちに優勝見れるだろうか、って感じ。父には見せてやって欲しい。+11
-7
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:45
いい日本シリーズだった
あとは巨人をシバいて遊ぶだけかw+12
-6
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:46
>>85
余裕?(笑)
交流戦って去年だよね?巨人の戦力だいぶ落ちてるよね。+9
-3
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:59
何を思ってソフトバンク以外のパ・リーグ球団が巨人より自分達が強いと思ってるのか不思議だねwww+4
-11
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:09
>>75
そうなんだ!
てっきり巨人のOBとかお偉いさんが
反対なのかなと思ってた。
+6
-3
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:36
>>71
分かる!オリックスってピッチャー良すぎ!巨人の打線じゃ点数取れないと思う!+31
-4
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 18:54:31
>>84
原独裁政権!って感じだもん。『和と動』とか笑っちゃう。どこがだよって。あと『with fans』。+20
-3
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 18:55:54
>>102
なのにいつも最下位なんだ、ある意味すごいねw+11
-3
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 18:56:01
>>1
ソフトバンクがあっさり勝つだろうよ。巨人は一勝できたらまぁ、よく頑張りましたくらいかな。+29
-4
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 18:57:33
>>104
巨人がパ・リーグにいてくれたら最下位から脱出できるんですねどね。最下位簡単に譲れる(笑)+14
-8
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:05
>>106
Aクラスにでも入って交流戦でも巨人に勝ち越してからでかい口たたこうな?万年最下位さんw+7
-6
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 19:01:20
>>106
やっぱりオリックスファンの自演だったかw+5
-4
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 19:01:42
周東選手が盗塁バンバン決めて、あっという間に日本一になると思っています!
原の悔しがる顔が見たい!去年もボロ負けだったのに、阿部の引退で巨人ファンの唖然とする気持ちをうまく感動にすり替えた!+33
-7
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 19:03:27
>>107
交流戦今年あればよかったですね(^^)今年無かったからね。+9
-3
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 19:03:31
>>73
いくら2軍で打てても一軍で打てるとは限らないからね。
その辺はコーチ陣がみてるでしょ。
牧原でも4割近く打てたりするのが2軍だし。+20
-4
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:29
>>108
自演?(笑)+1
-4
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:32
楽勝でした😰
次の巨人さんはもう少し頑張ってくださいね🥵
少しはプレッシャー感じたいのです😥+5
-7
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:56
>>1
申し訳ないけど、セ・リーグのファンからしたら「どうせソフトバンクの圧勝なんでしょ」って冷めた目で見てしまう。+26
-2
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 19:05:27
パ・リーグではソフトバンクが好きです。強いしイケメン多い。+31
-8
-
116. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:08
パ・リーグの強さを見せつけて欲しいです!ソフバン頑張れ!
+38
-6
-
117. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:57
>>100
昨年の四連敗と、過去何年も日本一はパリーグだからじゃない?+15
-1
-
118. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:54
あんまり楽勝ムードになっちゃうと選手のプレッシャーになっちゃいそう。。巨人も坂本、岡本が活躍したら打線爆発しそう。+6
-3
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:21
1999年にホークスが日本一になった時、ダイエーの商品が割り引きされてて、欲しい物が安く買えた喜びからホークスファンになった。ホークス様様に思えた。当時は城島健司のファンだった。+26
-1
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:05
去年は甲斐が坂本丸を徹底研究して抑え込んだんだよね、さすがに2年連続同じ事通用されるようじゃヤバいね+31
-1
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:48
ソフトバンクは層が厚くて強いって言われてるけど、勝って当たり前と思われてるプレッシャーって凄いと思うよ。
選手間の競争率も高いから毎年怪我人だらけになるんだろうし。+54
-1
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:59
よく、わからないので、お聞きしますが、原辰徳って、不倫がバレて、恐喝まがいなことされて、しれーっと、やめて、高橋に押し付けて、ほとぼりさめたら、またしれっーと戻ってきて、疑惑だらけの人でしたっけ?+41
-3
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:13
>>122
絶対よく知ってるアンチですよね笑
巨人トピでも立てて聞いたら??+7
-6
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 19:21:20
>>75
なんで反対してるんだろうね。+10
-0
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:23
順当すぎて何か面白くない+2
-7
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:41
>>1
今年の日本シリーズは腹黒く真っ黒で悪い奴ほどよく眠るチームの方が優勝する+3
-3
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 19:28:10
>>109
周東ちょっと疲れがみられるので心配です。
日本シリーズまで少しでも休めたらいいんだけど。+33
-2
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 19:40:36
>>107
万年最下位を舐めるな!!+6
-2
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:51
>>103
なんかチームメイトの仲の良さが全く見えんしギスギスしてそう
他チームからの寄せ集め感も否めないしね+12
-4
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 20:11:59
チョンバンク強い!
日本シリーズも圧勝だ~!+0
-18
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 20:14:03
古田をはじめとした選手会が1リーグ制と戦ったから今がある。本当は8チームまで減る予定だった。コロナで1リーグ制の議論が再燃するかもしれない。+3
-4
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 20:19:46
>>77
勝手に期待し過ぎただけなのにね
ホークスでの福田秀平の成績ちゃんと見てればそこまで期待出来る選手じゃないことは分かったはずなんだけどな+27
-1
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 20:29:53
>>132
それね、結局ソフバンが一番うまいように福田を使ってたってだけ。
井上に関しては言われても仕方ないが(笑)+25
-1
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 21:15:44
>>122
原は続投希望してたよ
だけど松井を監督にしたいから原を追い出した
ところが肝心の松井が固辞して巨人が焦った
原を追い出したし代わりの知名度のある適任者がいない
仕方ないから由伸を無理矢理監督にした
原がどうのこうのより巨人そのものの体質が悪い+14
-2
-
135. 匿名 2020/11/15(日) 21:21:48
巨人は東京ドーム使えないからね(大阪ドームがホームになる)。
もう勝負あったも同然だね。+4
-3
-
136. 匿名 2020/11/15(日) 21:23:36
>>83
「巨人は、ロッテより弱い」
加藤哲朗思い出した(笑)+3
-2
-
137. 匿名 2020/11/15(日) 21:40:03
>>127
疲れっていうかは緊張かな??
守備はもう少しうまくなるといいね!
今年は経験の1年だったから
来年からの周東に期待!がんばれ!+17
-1
-
138. 匿名 2020/11/15(日) 21:46:54
>>35
ドームじゃん?+2
-1
-
139. 匿名 2020/11/15(日) 22:03:20
去年は、巨人がソフトバンクにボコボコにされてたような+14
-1
-
140. 匿名 2020/11/15(日) 22:20:58
>>13
開幕前の記事だけど。
日程上の問題。
レギュラーシーズンは120試合を軸に調整し、コロナ禍の第2波、第3波となれば中断を余儀なくされる。
ハード面についてもセの本拠地は全天候型が東京ドーム、ナゴヤドームのみ。
札幌ドームなどパの4球場と比較しても、雨天中止の対応への不安は否めない。
日本シリーズは当初11月7日開幕予定だが、ギリギリで11月中に終えられる同21日開幕へ後ろ倒しされる見込み。
CSがあれば、その約3週間前にレギュラーシーズンを終える必要が出てくる。
過密日程となるが、これを避けることにより、選手やその家族への負担も軽減できる。
消化試合を削減できるというCSの興行的なメリットも捨てがたいが、コロナ禍の状況を最優先にした。
ってことらしい。+6
-1
-
141. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:13
リーグ優勝チーム同士による日本シリーズは2016年(平成28年)の広島東洋カープ対北海道日本ハムファイターズ以来4年振りで、令和時代に入ってからは初めて。
日本シリーズが2年連続同一カードで開催される事例は、2006年・2007年の中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ以来である。+8
-1
-
142. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:48
>>56
CSあると巨人が負けるの?他ファンだが CSあっても巨人が優勝したと思うよ+9
-4
-
143. 匿名 2020/11/15(日) 22:28:35
いやCSあったら巨人負けるよ。今一番強いのは中日+3
-3
-
144. 匿名 2020/11/15(日) 22:30:30
セ・リーグ優勝チームの巨人は、オリックス・バファローズの本拠地である京セラドーム大阪を、セ・リーグ側のホームゲーム全試合に使用することが特例扱いで決まっていた。
巨人の本拠地・東京ドームで例年7月に本大会を開催する都市対抗野球大会が、2020年東京オリンピックの開催(実際には新型コロナウイルス感染拡大の影響で2021年に延期)を前提に、2019年末の時点で11月22日から12月3日までの開催へ変更していたことによる。
NPBが2020年に入ってから上記の影響でシーズンの日程を組み直したところ、日本シリーズの第1戦を11月21日に入れざるを得なかったため、巨人がシリーズへ進出した場合に東京ドームで開催できないことが判明。
セ・リーグが代替球場の調整を進めた末に、京セラドーム大阪を使用することが、10月5日の12球団代表者会議とNPB臨時理事会で相次いで承認された。
+2
-1
-
145. 匿名 2020/11/15(日) 22:35:13
晃にしびれたーーー!!!
ベンチに帰ってきた笑顔でさらにやられたーーー!!!+21
-1
-
146. 匿名 2020/11/15(日) 22:38:23
マッチや中村晃は室内なのになんでアイブラックしてるの?験担ぎがなにか?+9
-1
-
147. 匿名 2020/11/15(日) 22:41:06
>>62
原監督は去年の日本シリーズ後に力の差が歴然だったからセリーグもDHを導入したいって行ってたよね。
そのあと巨人の古株OB達は昔からの野球の伝統を残したいから反対とか言ってたみたいだけど。+9
-1
-
148. 匿名 2020/11/15(日) 22:45:11
セリーグにDH導入したらいいなて思うけどピッチャーの打席もすき+5
-1
-
149. 匿名 2020/11/15(日) 22:46:33
>>94
>>95そうなんですね
ありがとうございます
+3
-1
-
150. 匿名 2020/11/15(日) 22:50:42
>>146
今ドームでもしてる選手多いよね
単純に照明が眩しいだけらしいよ+9
-1
-
151. 匿名 2020/11/15(日) 22:51:22
>>69
なんで巨人のせいなの?+2
-2
-
152. 匿名 2020/11/15(日) 22:54:22
>>150
多いの!? たまに見るソフトバンクでしか見かけない気がしたから験担ぎかと思った
贔屓のチームはしてないなー ドームの照明てあんまり明るくないのに気になるんだね 勉強になりました+6
-1
-
153. 匿名 2020/11/15(日) 22:55:05
>>104
パリーグは本当どの球団も強い!どこが優勝してもおかしくないんだよ本当は!!
ただソフトバンクがさらに飛び抜けてる。
選手層の厚さと育成を育てる上手さが飛び抜けてる。+26
-1
-
154. 匿名 2020/11/15(日) 22:59:46
>>152
ペイがギラギラしてるから眩しいのかねー
でも験担ぎじゃないけど恒例みたいにはなってるとこあるのかな、マッチが他の選手の顔に描きたがるらしいから。笑
+17
-2
-
155. 匿名 2020/11/15(日) 23:01:36
>>100
4年連続日本一で昨年巨人がぼろ負けしたソフトバンクを倒してリーグ優勝したり競って競って負けてるチームばかりだからね。
簡単に負けてこの前の阪神の引き分けで優勝決まった試合中でさえ
相手チームの守備が準備できてるのにほったらかして無視して舞い上がってるような礼儀もないチームにはどこも負けないよ。
そんな相手チームを蔑ろにする球団はいないから。
+16
-3
-
156. 匿名 2020/11/15(日) 23:06:11
>>132
そうそう。
工藤監督の采配が上手くて、ドンピシャで福田の力が活かされてた。
正直リーグ優勝決まった最後の打席の福田にはめちゃくちゃ肝冷やした。
ホークスにいた時にこのチャンスなら福田は打ってたと思うから。
今日のスライディングはカッコよかったよー♡+24
-1
-
157. 匿名 2020/11/15(日) 23:09:25
>>143
このコメント冗談とかではないよ+0
-2
-
158. 匿名 2020/11/15(日) 23:09:35
>>146
ドームって冬でも暑いし照明が凄く眩しいって。
目の下に溜まった汗がライトの光を反射するからそれを防ぐダメだよ。
だから日中の野外だけじゃなくてナイターの時もしてる選手いるよ。+7
-1
-
159. 匿名 2020/11/15(日) 23:13:26
>>83
あぶない、本当に負けたらほっかむりをして外出するところだった
+4
-1
-
160. 匿名 2020/11/15(日) 23:17:19
>>155
セリーグの優勝決まった瞬間は本当最悪だったね。
パリーグファンなのでどこになるかなって気になって見た試合だったけど。
勝ち方がとか決まり方がってことじゃなくて決まった瞬間の行動だけどね。
ヤクルトに失礼すぎる。なんで試合終了まで場内アナウンスも待たなかったのだろう。
あれはあのタイミングであってたの?守備についてるヤクルトの選手可哀想だったし見てる側も巨人ファン以外はポカーーーンって感じだったと思うけど。
+20
-2
-
161. 匿名 2020/11/15(日) 23:20:45
>>9
リーグ優勝した翌日のイオンの優勝セールチラシ見たけどドラッグモリや、マルキョウの方が通常営業で安かったわ。+10
-1
-
162. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:49
>>33
調子悪くても千賀だぞ+16
-1
-
163. 匿名 2020/11/15(日) 23:30:57
>>57
リーグ優勝決定以降もホークスは勝ちにこだわって二位チームとの差を縮ませることなくレギュラーシーズン終えましたが、巨人はマジック点灯してから勝てなくなって、消化試合になってからも随分と阪神に差を縮められましたよね。
気が緩んでるのはどっちのチームかな?+15
-4
-
164. 匿名 2020/11/15(日) 23:32:05
>>158
勉強になります。
今日、見ててロッテの選手はしてなかったからソフトバンクの選手の験担ぎかなーて思ってました
セファンだからかもしれないけどあまりドームでアイブラックしてる選手は見たことなかったです!
+6
-2
-
165. 匿名 2020/11/15(日) 23:36:54
>>72
膝故障明けのデスパちゃんも頑張って走ってた!外国人助っ人が全力で走ってくれてヘッドスライディングしたり、素手でボールキャッチしたり、本気のプレイしてくるから心強い!
バレ見習って!+22
-1
-
166. 匿名 2020/11/15(日) 23:38:40
>>78
森唯斗はズーム会議の時に、金ネックレス&バスローブで画面に参上するらしい🤣+18
-1
-
167. 匿名 2020/11/15(日) 23:39:46
>>85
バンクに負け越してるのに余裕とは(笑)?!+5
-1
-
168. 匿名 2020/11/15(日) 23:40:56
LEDがまぶしいらしい。ちょっと調べてみた+12
-1
-
169. 匿名 2020/11/15(日) 23:41:30
>>155
二位のロッテですら14ゲーム差なのに競いあってる言えるの?
もっと現実を見なよ
今はソフトバンクが別次元で後はどんぐりの背比べでしょ
相性の良かったロッテもシーズン終盤には攻略されてボロ負けだったじゃん
もう向こう数年間はソフトバンクの日本一が続くと思うよ+5
-5
-
170. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:55
>>96
なんだかんだ言ってもマッチはレギュラーシーズンの個人成績見ると、どこにでも名前があるよね。やっぱすごい選手だよ。グラウンドでもベンチでも。+20
-1
-
171. 匿名 2020/11/15(日) 23:48:23
>>117
うん、巨人戦よりパリーグのCSで楽天や西武と試合してる時の方がハラハラした。試合の中身を見ても簡単に負けてたよ巨人は。+8
-2
-
172. 匿名 2020/11/15(日) 23:52:36
>>120
坂本九ってギャグ言ってるのかと思ったわ。10秒くらい考えた(笑)+8
-2
-
173. 匿名 2020/11/15(日) 23:54:48
>>170
気にかけてくれてありがとうございます。
マッチは「記録より記憶に残る」選手なんだろうなと思っています。でも、本当は色々と記録もあるんですよね。2000本安打達成してほしいなぁ。やっぱり無理かなぁ(泣)+11
-0
-
174. 匿名 2020/11/15(日) 23:56:33
>>142
マジック点灯してから全然減らなかったし、リーグ優勝決まってから負けてばっかりで阪神とのゲーム差がどんどん縮まったのに?+7
-3
-
175. 匿名 2020/11/15(日) 23:57:38
>>155
しかも引き分けで優勝とか心底ダサいw+19
-3
-
176. 匿名 2020/11/15(日) 23:58:46
>>154
観戦しててもペイペイは眩しいなって思う。ドームはペイペイしか知らないから他は分からないけど。+7
-2
-
177. 匿名 2020/11/16(月) 00:00:02
>>151
弱すぎたからじゃないの?+2
-3
-
178. 匿名 2020/11/16(月) 00:01:51
疫病神のモレルが今度はホークス応援するとか言ってる、怖いよぅ+1
-2
-
179. 匿名 2020/11/16(月) 00:01:52
>>138
「どっちも」というコメントでしたので例年通りそれぞれの本拠地での開催と思われているのかと解釈し、今年は違いますということをお伝えしようと思ってコメントしました。+0
-1
-
180. 匿名 2020/11/16(月) 00:30:50
>>143
でも今年 CSやるとしたらパリーグと同じ基準だろうから中日は出れないよ?
阪神は巨人には勝てないしやっぱり巨人だったんじゃないかな 私は阪神ファンだけどw+2
-1
-
181. 匿名 2020/11/16(月) 00:32:44
>>174
うん。阪神ファンだけど巨人に短期決戦で勝てないもん+5
-1
-
182. 匿名 2020/11/16(月) 01:27:57
>>15
マッチの不倫疑惑とかいうから
ソフトバンクのマッチかと思って焦ったよー!笑+14
-2
-
183. 匿名 2020/11/16(月) 01:48:02
巨人ファンだがソフトバンクを倒すイメージがまるで湧かない…
2年連続で4タテ食らうかも、なんて今から弱気になってる(泣)+12
-1
-
184. 匿名 2020/11/16(月) 03:05:42
>>106
調子に乗りすぎ。鷹の威を借る狐ですか。+11
-2
-
185. 匿名 2020/11/16(月) 03:07:25
原監督に個人的な恨みでもあるの?って人がいるね。+7
-1
-
186. 匿名 2020/11/16(月) 03:29:39
>>129
それは貴方が巨人の試合を見てないからでしょ。ギスギスなんか全くしてないから。イメージなんか古くない?
いい意味での緊張感はあるだろうけどね。+2
-4
-
187. 匿名 2020/11/16(月) 03:31:05
>>84
チームワーク無いチームが2連覇できるんだ、すっげー。+6
-1
-
188. 匿名 2020/11/16(月) 06:34:03
>>183
まあ菅野で一つ勝てれば十分かな
ベストメンバーならワンチャンあると思ったけど、あまりにも怪我人多過ぎだもんね
ソフトバンクに勝つにはやっぱり強力な外国人助っ人の力が必要だしね
仮に来年山田いてもソフトバンクとの力の差は大きいね+4
-3
-
189. 匿名 2020/11/16(月) 08:24:01
>>188
怪我人多いのはソフトバンクも同じだからね。
セリーグの勝者がワンチャンって・・・他の球団に失礼すぎない?+7
-1
-
190. 匿名 2020/11/16(月) 10:42:40
>>15
マッチって、近藤真彦さん?ですよね?!ジャーニーだっけ?
ここで、マッチというと松田選手の事かと思うよ!+8
-1
-
191. 匿名 2020/11/16(月) 10:46:22
先制点取られて、やっぱロッテはすごいわーって思って逆転しても、まだまだ気が抜けないと思って見ていて、本当にドキドキした!
工藤監督も言ってたけど、ロッテはやっぱり強い!!
+6
-1
-
192. 匿名 2020/11/16(月) 10:49:32
日本シリーズは、また解説が巨人寄りなのかなー
読売テレビの放送だと、仕方ないかもしれないけど
それがモヤモヤするし、そのせいで巨人が嫌いになりそう。なるべく平等な放送でありますように!+19
-2
-
193. 匿名 2020/11/16(月) 10:52:29
DH制にして、セ・パ
のチーム分は定期的に変えた方がいいんじゃない?
と誰もが思うけどなんでしないんだろうー?+5
-2
-
194. 匿名 2020/11/16(月) 10:56:25
>>114
来年は、セリーグ全体の底上げを頑張ってくれるといいね!+4
-2
-
195. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:41
>>189
ソフトバンクは選手層の厚さは段違いだからね
ソフトバンクは怪我人出ても代わりの選手がレギュラークラス
巨人はベストメンバーは強いけど、その代わり控えが貧弱だから怪我人出ると別物のように弱くなる
だから怪我人多かった終盤めちゃくちゃ弱かったでしょ
巨人って強さはロッテと同じくらいだと思うし、相性いいロッテで歯が立たないとなると菅野くらいしか期待出来ないね
ソフトバンクに対抗するには最低でも強力な外国人助っ人二人必要かな
巨人って外国人助っ人外れ多いのよ
+2
-8
-
196. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:21
日本シリーズは内川さんを出して欲しい。
他球団行くのは仕方ないけど、笑顔で送り出して欲しいな。+0
-9
-
197. 匿名 2020/11/16(月) 13:11:07
>>192
本当それ。去年は試合見ながら実況でイライラしまくった。+10
-3
-
198. 匿名 2020/11/16(月) 15:30:20
ソフトバンク強くていいな。
+5
-1
-
199. 匿名 2020/11/16(月) 19:11:24
>>195
このマイナスは、全部「ロッテと巨人は同レベル」って書いてあるからに尽きると思う。+6
-2
-
200. 匿名 2020/11/16(月) 21:16:18
>>150
栗原が憧れのメジャー選手を真似して始めて、それをみんなが真似してというかまっちがみんなの顔に落書き感覚で塗りたくってるんだよw+2
-2
-
201. 匿名 2020/11/16(月) 21:23:20
実際こんな感じ?
1位ホークス
2位巨人
3位ロッテ
4位西武
5位阪神
6位楽天
7位日ハム
8位中日
9位DeNA
10位オリックス
11位広島
12位ヤクルト
+1
-8
-
202. 匿名 2020/11/17(火) 08:44:59
>>199
個人の強さだけならなら巨人だけど、ロッテの強さは粘り強さと一体感
チーム一丸となって必死に戦うから唯一ソフトバンクに食らいつけるんだと思うよ
巨人にしろ広島にしろ西武にしろロッテのような粘り強さは無いからね
巨人はなんだかんだで交流戦でもセ・リーグ唯一の勝ち越し球団だよ
ソフトバンクロッテ以外は相性いんだよね
だからロッテが勝ち上がって来ても相性悪いし、どのみち負けるとは思うけど
+0
-3
-
203. 匿名 2020/11/17(火) 13:27:14
>>202
ロッテファンだけど正確には何故か前半一体感&粘り強さがあったおかげでなんとか2位キープ出来たけど、後半はいつもの万年Bクラスのロッテに戻ってしまったが正しいかな。
折角リーグでソフトバンクに次ぐくらいの投手陣がいるのに打線をどうにかしない限りは来季はまたBクラスだと思う。終盤はソフトバンクに苦手克服された感あるし。
あと前半は良かったけどなんせ首脳陣含め誰も勝ち方を知らないから前半飛ばしすぎて大事な終盤に失速したところがソフトバンクとの明確な実力の差だと思う。
あのままシーズン駆け抜けられればリーグ優勝や日シリ進出も大いにあり得たのに..
藤原安田の覚醒に期待だな。あと唐川様残留してくださいw+1
-1
-
204. 匿名 2020/11/17(火) 19:06:01
>>203
どうなんだろ
ロッテはオーナーが今年は数十億の赤字だから年俸渋るって言ってるからね
選手のモチベーション下がるし、FAで結構出ていかれると思うよ
だから来年は優勝争い出来ないかもね
広島もだけどめちゃくちゃ頑張ったのに給料悪かったら士気にかかわるよ+1
-1
-
205. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:03
レベル低いパリーグのチームでも勝てるんだから日本シリーズなんて運次第だね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
レギュラーシーズン優勝のソフトバンクが2位ロッテに逆転勝ち。リーグ優勝による1勝のアドバンテージを含めて3勝0敗とし、4年連続20度目(南海、ダイエー時代を含む)の日本シリーズ進出を決めた。