ガールズちゃんねる

メンヘラあるある

1109コメント2020/11/29(日) 23:07

  • 1001. 匿名 2020/11/16(月) 16:53:46 

    定期的に「友達整理します。これからも仲良くしてくれる人は返信ください」という感じの内容のメールを送ってくる人がいた。ちなみにその人は自分で精神疾患持ってると公表してた

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2020/11/16(月) 16:55:51 

    >>747
    わかる

    40代でメンヘラな知人、散々騒いで習い事の先生含め全員疲労困憊、やめた人もいる。
    本人はまだ元気に続けてて1番強い。羨ましい!

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2020/11/16(月) 17:00:02 

    >>145 コメ欄そんな読んだことないから知らなかった。1回だけコメント書いたことあるからめっちゃ知らずに私も噛みつかれてそうww

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2020/11/16(月) 17:05:28 

    >>890
    問題が起こったら両方に原因あることも多いし自分にも落ち度があったかもとか思わないのかな
    自分を客観視できない人や鵜呑みにして自分の頭で考えられない人こわい

    +4

    -3

  • 1005. 匿名 2020/11/16(月) 17:13:34 

    都合悪くなると私は発達ですだの精神病ですだの言い出すのが卑怯。

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2020/11/16(月) 17:15:09 

    >>955 本当はメンヘラってメンタルに何らかの問題を抱えてる人をいうらしいけど、メンヘラって言葉の使われ方変わってきたからわからないよね

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2020/11/16(月) 17:15:22 

    >>948
    メンヘラに罰はないのかね、精神疾患だから全て無罪放免とかおかしい。

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2020/11/16(月) 17:18:46 

    >>957
    bb

    +4

    -0

  • 1009. 匿名 2020/11/16(月) 17:24:39 

    >>711
    うわぁ、、。私の知ってるメンヘラそっくりだ💧
    関わった人みんなやつれてく、元気なのメンヘラだけ。
    愚痴聞いても旦那や彼氏の肩持ちたくなるぐらい扱いが酷いよね(^◇^;)

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2020/11/16(月) 17:28:34 

    >>1004
    メンヘラに会ったことない人かな?
    メンヘラにロックオンされたらお互いに落ち度が〜なんて話で済むことばかりじゃないと思うんだけど

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2020/11/16(月) 17:40:43 

    >>975
    ホントやめて欲しいよね。
    私過呼吸持ちなんだけど、発作起きてる時はマジで放っておいて欲しいわ。
    他人に返答する余裕なんてないし、周りがおろおろすると申し訳なさから悪化する。
    メンヘラって身体も強いんだよね。
    あまり病気しないし、風邪すらひかないよ。
    過呼吸の苦しさ知らないと思う。
    他人から心配してもらえると思って悪用してるよね。

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2020/11/16(月) 17:48:51 

    >>711 前の夫の子どもさんは?元夫のところかな?また離婚して、今の夫との子どもはどうする気なんだろうね。旦那があまりのストレスで趣味にお金を注ぎ込んで家計が苦しくなり←これに関しては子どもがいていくら病んだからって買い物依存症になった元夫もどうかと思うけどね。

    メンヘラ妻を夜の仕事で働かせるなら、先よめるし。それなら2人で精神科通うか、離婚するなり子どもの為にすべき。

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2020/11/16(月) 17:56:38 

    全然かわいくないのに、他人の外見にはものすごく厳しかった
    芸能人の容姿にも厳しくて、口汚く罵ったりしてた

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2020/11/16(月) 18:05:29 

    >>1010
    メンヘラ自身が客観視できないのにこっちだけしてあげてもね

    +2

    -1

  • 1015. 匿名 2020/11/16(月) 18:06:42 

    >>652
    すごくモテない歳上の男とかが女を支配したくてくっつくパターンがある。
    若いだけのブスメンヘラでも、歳上の男はOKみたい。歳上のモテない男も同年代のまともな女には相手にされてないから見えてる地雷を踏みにいく。

    来るもの拒まずで安月給な業界で働いてるけど、男は相対的にモテない人が多いから若いメンヘラとくっつくのをよく見る

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2020/11/16(月) 18:07:01 

    メンヘラに自分の好きな人(友達、親戚、先輩、同僚色々)を絶対に伝えてはいけない!
    いつどうやって接触したのか分からないくらい
    凄い勢いで自分と仲違いさせるように動きまくってたよ。悲惨です。

    +10

    -0

  • 1017. 匿名 2020/11/16(月) 18:16:00 

    >>1014
    それ池袋老害爺と同じ考え

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2020/11/16(月) 18:18:36 

    ↑ミス
    >>1004 です

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2020/11/16(月) 18:19:56 

    >>749
    メンヘラだと思う
    訴えてやったら?

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2020/11/16(月) 18:27:51 

    インスタのプロフィールに総合失調症とか自分の病気について書いてる人はメンヘラだなーと思う。知らない人にまで知らせたいの?って。

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2020/11/16(月) 18:30:51 

    >>864
    結局、精神障害で治療しようとしてもメンヘラみたいな文章と言われて、どのような文章が正解かわかりません。

    +2

    -2

  • 1022. 匿名 2020/11/16(月) 18:31:23 

    >>652 その女の子にもよるし、メンヘラ度合いにもよると思う。メンヘラに限らずブスでも性格悪くても結婚はできるし、彼氏もできる。見た目は特につり合うカップルや夫婦が多い。美人で可愛いてモテても明らかに中身がやばかったら逃げ出すし。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2020/11/16(月) 18:39:53 

    >>818
    世界中の人に気持ちを表現できるのがSNSじゃないの?
    見たくないならミュートしたらいいのに
    エチケットって何??

    +3

    -1

  • 1024. 匿名 2020/11/16(月) 18:40:13 

    体が弱いと言いつつ、コロナには全く感染しない

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2020/11/16(月) 18:43:56 

    >>1021
    メンヘラって精神障害だよね?

    +2

    -1

  • 1026. 匿名 2020/11/16(月) 18:47:25 

    ポエマー
    病んでるアピール
    バンギャ
    金髪

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2020/11/16(月) 18:47:37 

    >>818 空リプ意味知らなくて調べたら、ツィッター用語なのかな?そもそもツィッターって自分の意見や考えを謎につぶやいてる人ばかりだから、やらないし見ない。好きな趣味の公式サイトの情報とかたまに見るくらい。登録しなくても見れるから

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2020/11/16(月) 18:48:10 

    >>851
    うちの職場にも個室を準備してもらって一人でお昼を食べている人がいます。唯一の和室で研修に来た人の休憩場所だったけど「私の休憩場所」を譲るつもりは全くなく、休憩場所がなくて困っててもお構いなしでした。

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2020/11/16(月) 18:49:50 

    >>1025 横からだけど、ここの人は他人に迷惑かけてるかまってちゃんを指してるよね?
    精神疾患ある人でも、うつ病で病院通いながら休職してるだけの人はメンヘラとはあまり言われない気がする。よくわからないけど

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2020/11/16(月) 18:52:52 

    >>1029
    メンヘラとは『メンタルヘルスに何らかの問題を抱えている人』という意味です。 近年では、必要以上に人に構ってもらいたい『かまってちゃん』を指すこともありますが、基本メンタルに病気がある人のことを言います

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2020/11/16(月) 18:57:20 

    >>1020
    都合が悪くなると免罪符のように使うからね
    むしろ病気を盾にして自分の存在を周知させたい勢いで恐ろしい。

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2020/11/16(月) 18:58:05 

    >>1021
    メンヘラみたいな文章っていちいち返信しないでください。

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2020/11/16(月) 19:01:45 

    >>1029
    メンヘラは、自分で思ってただけです。PTSDです。

    +1

    -2

  • 1034. 匿名 2020/11/16(月) 19:04:04 

    一見おとなしそうで温厚そうできちんとしてそう・・・

    と見せかけておいて、実はメンヘラというのが悪質

    +4

    -1

  • 1035. 匿名 2020/11/16(月) 19:06:11 

    >>526
    メンヘラに文句を言うトピだから別に良くない?

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2020/11/16(月) 19:06:33 

    >>523
    ヤバすぎ
    逃げて逃げてーーー!

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2020/11/16(月) 19:07:40 

    >>1029
    ここで扱っているメンヘラは、意図的に自分を心配させる相手の存在を作り上げ
    そのターゲットにどっぷりと依存する。
    相手人権などは一切おかまいなしにいつも一方通行。
    周期的に死ぬ死ぬ詐欺や体調不良など、ありとあらゆる手段でスポットライトを自分へ持って行こうとする人。
    逃げようとすると自分の周囲の人間関係を全て壊しに来るなどの被害が多い。

    +8

    -1

  • 1038. 匿名 2020/11/16(月) 19:16:03 

    >>1033
    メンヘラ文章

    +1

    -2

  • 1039. 匿名 2020/11/16(月) 19:20:14 

    >>1032
    メンヘラ文章…

    +1

    -2

  • 1040. 匿名 2020/11/16(月) 19:24:24 

    >>989
    本当これ
    ターゲットのことだけネチネチ虐めたりするよね
    サンドバッグ

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2020/11/16(月) 19:25:00 

    V系バンドに極度に依存してる人が一定数いる

    曲が好きというより、メンバーに蜜したり繋がりを持とうとしたりと、少し歪んだ関わり方を求める人は、ほぼメンヘラだった



    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/11/16(月) 19:34:17 

    >>405
    わかる!結構図々しいし、思考が全て自分中心。

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2020/11/16(月) 19:35:08 

    >>1033
    主語がないんだよな
    突然何言い出した?

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2020/11/16(月) 19:35:58 

    >>601
    お薬とかリスカもファッションの一部にしてる人多い気がする。
    もちろんそうじゃない人が殆どだとは思うけど。

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/16(月) 19:38:27 

    >>1027
    Twitterなんて空リプばかりだよね
    誹謗中傷じゃなきゃ、いちいち気にしないでスルーだよ

    そもそも>>818だって、本人に直接言わずここで空リプみたいなことしてるし…

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2020/11/16(月) 19:57:23 

    >>1023
    Twitterは趣味だけじゃなくビジネスでもやってるのよ
    そんな場で同僚や取引のある人の見える場で空リプメンヘラされる方の身になってよ
    うわぁ社会性ないって引く
    愚痴なら愚痴垢作ってやるべきでビジネスではやらないでって思うの

    +1

    -3

  • 1047. 匿名 2020/11/16(月) 20:03:54 

    >>974
    前わざと女を不安定にしてSEXして捨てる男がいた
    そういうタイプだと思う
    理由は相当その人を馬鹿にした内容で言葉にもしたくないけどあえてメンヘラを狙うみたい
    普通の人は引っかからないから

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2020/11/16(月) 21:05:05 

    サプリや薬ばっかりのんでる

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2020/11/16(月) 21:09:54 

    >>1030 それは知ってるけど、このガルちゃんでメンヘラあるかあるであがってる人はただの精神疾患じゃなくて、他人に迷惑かける系じゃない?
    精神疾患あっても他人に迷惑かける人ばかりじゃないし

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:05 

    >>1046 そんなメンヘラとお仕事で繋がってるの?

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2020/11/16(月) 21:18:53 

    >>1013
    わかる。美人芸能人はみんな整形(キリ!)。
    でも一方で、20代前半のかなりの美人の同僚には自分を重ねてる?ような言動もあり凄くやさしくしてたよ。
    本人は似ても似つかぬ50代のババアだけど、25才以上はみんなババアで仲間よとかいってたな。

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2020/11/16(月) 21:25:13 

    >>1015
    工場勤務、糖尿病持ちの40代のオジサンが20代のメンヘラと結婚してたよ。私はオジサンの方と同じ会社勤務だけど、よくこのオジサン結婚できたよなと思っていたら会社に頻繁に電話してくるメンヘラだった。みんなで納得したよ。

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2020/11/16(月) 21:32:18 

    >>1044
    都合よく忘れたい時だけ眠る気もなく睡眠薬飲んで起きてて記憶ぶっ飛ばしラリってたりあほ丸出しのメンヘラ

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2020/11/16(月) 21:58:00 

    >>1
    病んでるアピール、この世からいなくなりたいアピール、可哀想な私アピール。
    旦那下げしておいてからの旦那好き好きアピール。
    感情がジェットコースターすぎて無理。
    私から見たら旦那と子どもが気の毒。
    ツイッターのアカウントミュートにしてある。

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2020/11/16(月) 22:00:58 

    >>1038
    可哀想だからやめなよ。意地が悪い。

    +5

    -1

  • 1056. 匿名 2020/11/16(月) 22:06:41 

    SNSがほぼディズニーとアフタフーンティー

    +1

    -2

  • 1057. 匿名 2020/11/16(月) 22:09:58 

    >>1032
    いいよ。ガル民だいたい無職のニートだから。

    +2

    -1

  • 1058. 匿名 2020/11/16(月) 22:12:27 

    >>1043
    専門家じゃないだからやめなよ。

    +4

    -1

  • 1059. 匿名 2020/11/16(月) 22:21:41 

    >>472
    え?30歳だとしてもまだまだ時間あるじゃない
    適当に楽しく生きてみなよ。

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2020/11/16(月) 22:25:30 

    >>738
    横だけど一種のトラウマなんじゃないかなぁ?
    それでも一生懸命人付き合いしてるんだから大丈夫だと思うよ
    少しでも心の傷が癒えますように

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2020/11/16(月) 22:25:47 

    >>1041
    バンギャの中にマジでヤバい人いるよね。
    CDを買う為に並んでたら、(←私は新規です。
    )妄想エピソードを相方に自慢しているメンヘラさんがいて背筋凍ったよ。
    妄想って割り切って女子で盛り上がる事はあるとんだけど、その人は現実との区別がついてない感じだった。
    で、「最近彼(←バンドメンバー)が冷たいの。私の気を引きたくて、駆け引きされてる感じ。」
    とか言ってたけど、
    「同じCD56枚も買って、会場内のファンの子に体当たりしてるのステージから見てたら、そりゃバンドの方も恐怖を感じて冷たくもなるわ!」
    って心の中で突っ込みを入れました。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2020/11/16(月) 22:31:36 

    >>1060さんは
    女性嫌悪っていうより、女性恐怖症なんじゃないの?
    メンヘラの人は、ライバル視が凄いんだよ。
    自分が簡単に他人の男寝取るもんだから、他の女性もそうだと思い込んで攻撃して来るんだよね。
    メンヘラと付き合ってる男性なんていらないけどね。

    +8

    -1

  • 1063. 匿名 2020/11/16(月) 22:50:23 

    >>1005
    これ!

    行動の全てを、発達障害を理由にするので周りみんな強く言えず疲弊してた。配慮もしてた。
    でも、結婚したい男性を紹介してとゴネて、私の知人男性に年齢をサバ読み(40代)障害についても「先天的なものは何もないんです♪」と…
    普段でっかいヘルプマーク付けてるし、障害基礎年金も受給しているし、ケアワーカーさんもヘルパーさんも付けてるというのに…

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2020/11/16(月) 22:58:45 

    >>1058
    そうですね、専門家に任せましょう

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2020/11/16(月) 23:10:01 

    ①コミュ力激弱なのにカースト上位並みの待遇を周りに期待する
    ②人の事は気にしないが自分の欲望には貪欲
    ③美人ではないがそこそこの容姿

    学生時代この3つが揃ってた女は全員SNSでヘラってる
    主張が苦手なだけで、やつら案外図太いよ

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2020/11/16(月) 23:11:44 

    >>1021
    深く考えないで大丈夫よ。「メール文書の書き方」とかのハウツー本を買ってトレーニングすればいいだけ。
    そうやって、いろんなポイントを少しずつ修正した姿を他人は「治った」と判断するもの。大丈夫。

    +4

    -2

  • 1067. 匿名 2020/11/16(月) 23:13:47 

    >>1001
    整理できる立場だと思ってんのかw
    メンヘラって謎に自己評価高いよね

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2020/11/16(月) 23:24:47 

    なんでそんな上から。そんなたいした見識でもないわ。

    +0

    -1

  • 1069. 匿名 2020/11/16(月) 23:33:39 

    >>1046
    は?フォローしなきゃいいじゃん
    ミュートもできるのに何言ってるの?

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2020/11/16(月) 23:45:30 

    >>1
    てかSNSってポジティブなことしか言っちゃだめなわけ?
    ずーっとネガティブだとあれだけど、たまに弱音吐くくらい良いと思うし、みんなやってるよね

    +5

    -1

  • 1071. 匿名 2020/11/16(月) 23:46:43 

    >>1062
    >>738さんにのレスかな?アンカミスしてて私に来てるよ〜(゚∀゚)

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2020/11/16(月) 23:46:53 

    >>1046
    うーん、SNSをビジネスで使うもメンヘラで使うも自由だからさ、仕方ない。

    マナーはあるし、うんざりするのはわかるけど…恨まれても繋がるのやめるのがいいかも。

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2020/11/16(月) 23:50:13 

    は?
    とか言うの笑える

    +0

    -5

  • 1074. 匿名 2020/11/16(月) 23:50:56 

    >>1056 ディズニーとアフタヌーンティー好きなだけじゃん、その人。

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2020/11/16(月) 23:55:37 

    >>738 マイメロが好きなのかな?マイメロ好きでメンヘラじゃない人もいるし、女性苦手な人も普通にいるから気にしなくていいと思うよ。
    たかが、がるちゃんのコメント。

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2020/11/17(火) 00:05:36 

    Twitterでリスカの写真を見てしまった時は衝撃だったな
    痛々しかった

    いろんな人がいるんだなと思った

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2020/11/17(火) 00:10:52 

    男のメンヘラの方がめんどくさい
    DVに発展したら手がつけられないし、女の力じゃ止められない

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2020/11/17(火) 00:26:09 

    図星プライド高い系がマイナス&コメントしてくるね
    自分とあたってるのがイライラするんだねw

    +0

    -3

  • 1079. 匿名 2020/11/17(火) 00:36:22 

    >>942
    その友達があなたを気にかけて本音を話して聞いてくれるなら、自分も同じだけその友達の話を聞いて、気にかけているかどうかが大事じゃないかな。

    一方的に頼っているのでなければ大丈夫。
    世間の意見は気にしなくていいと思う。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2020/11/17(火) 01:30:51 

    >>1046
    それこそ本人に言えばいい話では?

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2020/11/17(火) 02:34:07 

    メンヘラ体調不良を言い訳に自堕落な生活してるくせに人の相談に上から目線でアドバイスしてたりする
    知識あります、学あります、一般常識ありますを無駄にアピール

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2020/11/17(火) 08:10:29 

    >>682
    私も紹介した友達や飲食店の人を
    詐取された挙句に
    「あの人は人を寄せ付けない、よくない」
    と言い出してお店のマスターも私に対して
    説教というか変なこというようになったよ。

    仕事ができる人でも
    仲間同士と徒党組んで噂かき集めてる人って
    人生うまくいっているようでも家族が抑圧されたり
    しわ寄せはどこかにある気がする

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/11/17(火) 08:57:03 

    >>688
    そだね幼稚園でも
    取られたオモチャは壊してやる!人いるもんね

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2020/11/17(火) 09:10:47 

    >>1081
    あれが1番ムカつく

    なんなの?前世公家様かなんか?

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/11/17(火) 09:42:41 

    >>1078
    マイナス押して反論してる闇だらけの
    メンヘラインスタグラマー
    フォロー必死
    不倫とパパ活の過去は消えないしバレてるよ
    メンヘラ闇子

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2020/11/17(火) 10:03:12 

    >>1084
    言うことだけは一丁前なんだよね
    人にアドバイスする前に自分改めろと思う

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2020/11/17(火) 10:11:37 

    >>1086
    私病気だしぃ〜!!って感じ?

    釘刺すとすごい荒れて旦那とか友達に文句いいそう

    この前なんか世間話で
    「手も乾燥するしタオルを家夜干ししたら翌朝カラカラになっていて、そろそろ来た〜と思った」と言ったら
    「え?冬は乾燥するから湿度のために部屋干しすることもあるのよ〜?」って今更な何かを教えようとされたよ…

    毎度こういう会話で疲れる

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2020/11/17(火) 10:13:45 

    >>1081
    常識一切ない空気よめない無神経メンヘラだけどね

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/11/17(火) 11:00:27 

    >>1071
    そうです。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/11/17(火) 11:22:54 

    市営住宅に関わる仕事をしていた時、住民で家賃滞納している方がいて、
    毎回その人から電話がかかって来るんだけど、お気に入りの職員に代われ!って罵倒してきて辛かった。
    「今会議中なので、◯時に折り返します。」って伝えても、
    「私は待てないのよ!何で出られないのよ!(だから会議だよ。席に居ないんだよ。)あなた私に嫌がらせしてるんでしょ!」って怒鳴られ、
    その後もずっと電話がかかって来る。
    書類に「人格障害」って書いてあって、先輩に「精神疾患の方ですか?」って聞いたら、「精神疾患ではないんだよね~。」って言われて結構驚いた。
    声しか聞いた事のないお気に入りの職員にロックオンして、電話したい為に家賃滞納するという恐ろしい人。

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2020/11/17(火) 11:38:30 

    ディズニーだらけになってる気はするけどね。逃避の行着く先がシンデレラ城なのか?そんなポジティブの垂れ流しは広報としか思われないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2020/11/17(火) 11:49:23 

    >>1078
    ほんなら全然思ってへんけどプラスプラス押しとけ(鼻ほじ)

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2020/11/17(火) 12:00:18 

    >>1067
    横だけどなんで整理されなきゃならないんだと思う。規格に合わなかったようだ

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/11/17(火) 12:24:51 

    >>1092
    無理な関西弁w
    おっさん?w
    きっしょw

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2020/11/17(火) 12:26:32 

    量産型でまともに就職出来ない
    闇抱えてる女子が大体メンヘラっぽいね

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2020/11/17(火) 12:28:37 

    >>1087
    意見コロコロ変えて相手の顔色ばかり気にする
    調子のいいバカって感じね
    誰にも相手にされなくなるだろうね

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2020/11/17(火) 12:57:00 

    >>1001
    たまにそういう人いるよね。

    2回くらい返信したけど3回目はほっといた

    趣味のSNSの人とか多くない?
    私も整理したいなーと思うけど。誰だっけこの人と思う、一回集まりに来ていた喋ってない男性とか。
    フェイスブックだから投稿は見れないようにしてる

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2020/11/17(火) 19:37:11 

    >>1094
    プラスしたの俺やけどなwこれでいいのかよめんどくさ(。・´д`・。)

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:42 

    >>733
    お水 キティちゃん
    すぐホストに引っかかるジャッジアイテム
    ってのは聞いたことある

    キティちゃんみたいなぬいぐるみをたくさん持ってる女性は
    ひっかけるの簡単なんだってさ

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2020/11/17(火) 21:18:26 

    >>1098
    まー許しといたろ
    もういらんこと言うなよー!

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2020/11/17(火) 21:33:54 

    >>1021
    誰が読んでもスっと内容が入ってくるのが普通なんだけど

    何度も読み返さないと内容が入ってこないの
    主語が抜けてて自分よがりな内容で

    きっと、普段の会話もそんな感じでぶっ飛んでるんだろうね

    一呼吸置いて、落ち着きましょう

    他人に理解してほしいんだよね
    ならば、噛み砕いて共感できる文章にしてみましょう

    まずは句点と句点の間が極端に長いのが独特です

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2020/11/17(火) 21:59:59 

    >>1015
    夫の会社に若いメンヘラ女性と結婚した40代後半の男性がいる。(精神病患者の集まりの場が出会いのきっかけ)
    奥さんはゲーム三昧で、家事全般は男性がやっているそう。
    「可愛いから、ご飯作りも苦にならない」とは言ってるらしいが
    奥さんは井戸端会議してる他の奥さん(男性の上司の妻)の声がうるさいのにキレて、
    ガラスのコップを投げ付けたそうで、尻ぬぐいのストレスの大きさから見ても
    男性の方が早く亡くなりそう。男性の仕事が忙しい時は親元に帰ってるそうで
    メンヘラ女性としては恵まれてるんだろうけどね。

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2020/11/18(水) 02:19:50 

    >>809
    私もです(T-T)

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2020/11/18(水) 15:23:57 

    メンヘラあるある

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2020/11/18(水) 21:47:37 

    自己愛メンヘラ同士が同じ場所にいたらどうなるのかなぁ
    対立するのか無視し合うのか、知りたい

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:53 

    >>1105
    愚痴不幸自慢でマウント取り合って、お互いがお互いを幸せにならないよう邪魔し合うフレネミー化するんじゃない?
    仲良く出来るのは同レベルのうちだけ。
    共依存でお互い寄生みたいな不健康な関係になりそ。

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2020/11/19(木) 22:37:31 

    >>1106
    レスありがとう
    真剣に悩んでる人には申し訳ないけど、漫画とかにありそうなそんなカオスなシーンも見てみたい

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2020/11/25(水) 21:15:42 

    >>4

    あ、これ元カレだ。最初は心配したけど、この人はこういう人なんだと分かってからは放置するようになった

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2020/11/29(日) 23:07:08 

    全力で寄りかかってくるのに、こっちの悩みは軽く受け流す。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード