-
501. 匿名 2020/11/16(月) 00:30:43
63歳義母は義父が亡くなったからといって1人暮らししていた義弟と同居している。どんだけ依存してるの?子離れ、自立しろよ。+6
-1
-
502. 匿名 2020/11/16(月) 00:34:36
自分を特別視しすぎ。スピに傾倒+13
-0
-
503. 匿名 2020/11/16(月) 00:34:52
>>38
こういう事書ける人のほうが私は嫌だな+11
-27
-
504. 匿名 2020/11/16(月) 00:36:21
恋愛脳で、男がいるかいないを気にする。
男が基準。
すぐ男に流される。
結婚した途端に、旦那が~旦那が~言い出したり。
独身にマウントを取り出す。
子供ができると、既婚子無しにもマウントを取り出す。
自分には何もないから男に依存するメンヘラ。
+29
-0
-
505. 匿名 2020/11/16(月) 00:36:48
>>482
・ネガティブになって弱音や愚痴が多くなる
・SNSはできなくなる人もいるし、逆に少し良くなったら 鬱病アカウント とか作る人もいる
同じ病気の人達同士で励まし合うために
・自殺願望
・自殺未遂
・朝起きてご飯食べて、お風呂入ってとかいう、普通の健康的な日常生活が送れなくなる+8
-0
-
506. 匿名 2020/11/16(月) 00:38:15
バイト先の知り合い
離婚して10歳年下の男にはまってメンヘラになった
始めは可哀想だから話聞いてたけど、ずっと同じ事の繰り返し反省もしないし
私の事愚痴はき場にしてんな…って気付いたら依存されてて、バイトのシフトが出た瞬間この日空いてるよねーとか勝手に予定組出して…怖いし
休み希望の日でもなかったからどう断っていいのかわからなかった…
私は訳あってバイトを辞めブロックしてしまった…
LINE来るのもトラウマになった…
結局どう対応すべきだったのか今もわからないや
+10
-0
-
507. 匿名 2020/11/16(月) 00:41:42
>>409
図星なんだね+4
-1
-
508. 匿名 2020/11/16(月) 00:42:02
夜遅くに、泣き事電話。
聞いて聞いて、構って構って、定期的に繰り返す。
聞いたり慰めて貰えないと、私はこんなに辛いのに、わかってくれない!と切れ出す。
辛いのはメンヘラの聞き役にされるこっち。
自分のせいで、相手の疲れとは考えない。
30越えて、痛いチビブス。+14
-1
-
509. 匿名 2020/11/16(月) 00:42:43
>>104
その書き込み気持ち悪い。自分がおかしいって気づかない?+3
-5
-
510. 匿名 2020/11/16(月) 00:43:03
私は凄く強く見えるみたい、自分でも強いと思うけど自己肯定感が低いと思う
それがメンヘラぽいなと思う
完璧主義というか真面目というか頑固で
認めてもらえないとショックで辛い
本当は人より自分なのにね
自分で認めてないんだろうなぁ+7
-0
-
511. 匿名 2020/11/16(月) 00:43:53
過呼吸を起こした際の呼吸音をUPして、
#かまってちゃんじゃありません。
#記録用
アホかw+23
-0
-
512. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:22
メンヘラ多すぎ
まともな神経してる奴いない
会社で指導する意味ないわ
それ以前の問題だと思う
疲れる+6
-3
-
513. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:23
LINEのアイコンなどに病んでるイラストを載せる
+9
-0
-
514. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:46
タイムラインに誕生日登録してる+3
-2
-
515. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:02
メンヘラって不倫してる話も、恥ずかし気もなく自分からしてくる。
稼ぐ能力もない馬鹿だから、旦那に捨てられたら生活でないくせに不倫。
彼氏の奥さんのこともボロクソ。キーキーわめいてる。
旦那と高校生の娘にバレてしまえ、キンタロー顔の不倫チビ妻。+10
-2
-
516. 匿名 2020/11/16(月) 00:48:31
>>512
あ、ほんとそれ
親の顔が見てみたい。見たくないけど。+5
-2
-
517. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:40
>>474
包丁のマーク使ってる人は、まじでやばかった+1
-0
-
518. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:56
>>515
遊ばれてるだけなの気づかないんだね
メンヘラだからw+2
-0
-
519. 匿名 2020/11/16(月) 00:51:46
一言で言うと
「ただの痛い女」
ってこと?+13
-2
-
520. 匿名 2020/11/16(月) 00:54:30
どうして逃げるの・・私だけのものなの!+4
-2
-
521. 匿名 2020/11/16(月) 00:55:37
>>35 もしくはワイww
↑メンヘラの友達これ
+19
-0
-
522. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:06
手書きの変な長い文書を載せる
内容もなんだか宗教じみてて気持ち悪い+5
-0
-
523. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:27
○ナはうさぎちゃんなの~寂しいと死んじゃうの~お兄ちゃんお姉ちゃん構って~
どうぞどうぞお死にくださいって思った
誰がお前の姉だ+16
-0
-
524. 匿名 2020/11/16(月) 00:58:03
眞子さま+4
-2
-
525. 匿名 2020/11/16(月) 00:58:53
私なんて、って卑屈言って泣いてかまってもらおうとする奴
そしてすぐ立ち直って、きのう泣いたら励まされちゃったってじまんする奴
勝手に1人で死ねばいいのに
+17
-1
-
526. 匿名 2020/11/16(月) 00:59:27
>>354
長文に対してすぐあれこれ言う人は、精神的になにか病んでるせいで他人を攻撃したいか、文章を理解する能力が低いだけなんだと思ってる。+9
-0
-
527. 匿名 2020/11/16(月) 00:59:40
私ブスだよね?というそんなことないよ待ち
でもお世辞にも否定できないくらい結構ブスな人だから反応に困ったあの時どう返したっけ+7
-0
-
528. 匿名 2020/11/16(月) 01:00:54
>>430
自殺未遂ってガチ鬱では?+19
-0
-
529. 匿名 2020/11/16(月) 01:02:04
>>196
家族全員精神病院通ってるから私まで病んでるなんて言えない+9
-0
-
530. 匿名 2020/11/16(月) 01:04:38
>>509
あなたの特徴でも書かれてたの?
他にもいろんなコメントあるのにそれにだけ噛み付いて+3
-2
-
531. 匿名 2020/11/16(月) 01:05:05
>>525
ホントそれに尽きる
LINEで散々愚痴のはけ口にしといて、鬱々して、
泣いて寝落ちしちゃった、ごめんね(それが許されると思ってるのが頭おかしい)
…からの、次の瞬間はハイテンションなり、何事もなかったかのようになる
○んでくれと思ったわ(´・ω・`)+9
-0
-
532. 匿名 2020/11/16(月) 01:05:21
>>172
皆、メンヘラとかまってちゃんを勝手にイコールで語ってるけどこれはメンヘラのトピでしょ+2
-0
-
533. 匿名 2020/11/16(月) 01:07:27
メンヘラは自慢とマウントが好き。
自分より上は許せない。
見て見て~とか、可愛いって言われた~、私モテるの~とか、自分からずっと言ってる。
美人といても、自分のほうがチヤホヤされないと嫌。美人とは目も合わせない。+10
-2
-
534. 匿名 2020/11/16(月) 01:09:42
初体験の年齢とか、モラハラ野郎にどんだけひどいことされたかとか、エグいこと(男にされた性暴力的なこと)平気でいってきて、なぐさめてもらおうとする…
本気で気持ち悪い+8
-0
-
535. 匿名 2020/11/16(月) 01:10:03
メンヘラってなんで男とすぐヤったり軽く付き合うヤリマンなの?+16
-0
-
536. 匿名 2020/11/16(月) 01:11:08
>>40
似た者同士で共依存とかよくある+6
-0
-
537. 匿名 2020/11/16(月) 01:11:38
私の周りのメンヘラはオタクっぽい子が多いな
勉強出来そうな真面目そうな見た目と反して、勉強苦手で体力も無いし繊細で内向的なタイプ
けっこう歳上の彼氏の横で彼氏にだけボソボソ話して、他の人にはダンマリする感じ
でも少しでも打ち解けたら母子家庭育ちな事とか抗精神薬とかの服薬をカミングアウトしてくるの+6
-0
-
538. 匿名 2020/11/16(月) 01:12:11
>>255
ごめんそれ私+1
-0
-
539. 匿名 2020/11/16(月) 01:12:55
病院で鬱病診断出てる者ですが
過去の嫌なことが急に思い出されて、死にたい 消えたい
になり
怒りに変わって破壊衝動、自傷になります
リスカはただのアピールなので、普段見えない箇所にアイスピックなどで刺したり
鬱とメンヘラは違う話だったらすみません+1
-1
-
540. 匿名 2020/11/16(月) 01:13:11
>>511
私の友達も、過呼吸みたいな呼吸音して
今、過呼吸になってるのってわざわざ言ってくれたことあるw
過呼吸ってそんな余裕あるの?笑+15
-0
-
541. 匿名 2020/11/16(月) 01:13:15
>>201
あるある。
中絶三回だってさ+7
-0
-
542. 匿名 2020/11/16(月) 01:13:48
なんか凄い過敏で疲れやすい
車酔いするしすぐ体調が悪くなるし、生理痛でしんどいってアピってくるし、疲れると黙り込む
聴覚、嗅覚、感覚全てが過敏で繊細
でも人の気持ちには鈍感で要求過多+21
-0
-
543. 匿名 2020/11/16(月) 01:14:34
>>493
納得。
相手が言葉を選びながら誠心誠意伝えても、基本斜め上の解釈をする。
思考回路?のせいなのか、とにかく他の人とは言葉の受け取り方が違う。
そして、思考が最終的に行き着く場所は
「あの人が馬鹿にしてきた」や「自分のことを見下してる」などの被害妄想。
思考回路のアクロバティックさに驚かされるよ。
今や天気の話するだけでも怖い+10
-0
-
544. 匿名 2020/11/16(月) 01:14:51
>>64
そうそう。
誰にも相談できなくなって一人で抱え込んでる人、たくさんいると思う。+22
-4
-
545. 匿名 2020/11/16(月) 01:16:50
人をバカにするくせに自分がバカにされるとギャーギャー喚く
言ってることとやってることが違う
自分だけは特別と思ってる
↑知り合い+9
-0
-
546. 匿名 2020/11/16(月) 01:17:43
>>515
引っ越し先の隣の奥さんが、元彼の事が忘れられなくて電話番号が消せないし携帯が変えられない。って言ってきた
返事に困って沈黙+4
-0
-
547. 匿名 2020/11/16(月) 01:19:15
>>78
死ぬ死ぬ詐欺別れる詐欺大好きだからね!
振り回して自尊心保ってんだからまともに相手するだけバカみるよ+14
-0
-
548. 匿名 2020/11/16(月) 01:21:39
幼稚園で知り合ったママさんが自分の若い時の写真を持ち歩き見せてくる
毎回、若いねー。スタイルいいねー。って言うの疲れるのよ
+4
-0
-
549. 匿名 2020/11/16(月) 01:21:55
>>81
メンヘラは身体武器に使うからね、1人ぼっちにならない為なら何でもする。
プライドなんてないよ、セックスなんかで獲物得れるならむしろ好都合。+16
-0
-
550. 匿名 2020/11/16(月) 01:22:13
>>544
SNSではメンヘラ発言許されると思ってて
そういう垢でなくても、自傷報告や被害妄想的な暴言書いてるメンヘラが心底気持ち悪いんだよね
それで引いて距離とる相手は裏切り者扱い…
思考も行動も迷惑なんだよ
心配する相手の気持ちもてあそぶな+7
-5
-
551. 匿名 2020/11/16(月) 01:22:28
簡単には解決出来そうにもない悩みが多すぎてしょうがないのに、解決するための道筋が全く見つけられなくってココロが極限レベルまでに追い込まれて困っている私と私の友達は恐らくメンヘラという存在に成ってしまったのでしょうね。精神的健康の状態が悪化していくと身体的健康状態さえもが不安定になっていってしまうから、絶対に悪意ある人達にだけは負けないように心を強く持たないと!と考えてしまって益々、頑張り過ぎて疲れてしまう。ある日突然、ココロがポキンッと折れそうになったら身近の優秀なお医者さんに相談するつもりですけど、知性溢れる雰囲気のあの人も、もしかしたら頼りにならないかもしれない・・・
どうせ、こんな世の中は結局は偽りだらけ!と疑心暗鬼になってしまった、私達のメンタル&フィジカルケアをする方法はどこに有るのかな!?
+1
-5
-
552. 匿名 2020/11/16(月) 01:23:21
てかメンヘラのまわりってみんな意地悪で冷たいんだよね、笑
被害者意識半端ないから。+13
-1
-
553. 匿名 2020/11/16(月) 01:27:42
>>551
みんなそんなもんだよ
必死で突破口探したり、プライド捨てて頑張ってる+5
-1
-
554. 匿名 2020/11/16(月) 01:29:12
>>110
メンヘラあるあるね!
自分から去っといて自分でまた連絡する笑
追いかけて欲しかっただけ+13
-2
-
555. 匿名 2020/11/16(月) 01:30:08
人の話聞かない、空気読まない、平気で周りに迷惑かける。+7
-0
-
556. 匿名 2020/11/16(月) 01:30:37
話を聞く人の心と人生の時間をむだに削る。そして結局性欲優先で男?にホイホイで連絡パッタリ。か、家に来てもらって一旦発作がおさまるのループ+6
-1
-
557. 匿名 2020/11/16(月) 01:32:23
ホス狂メンヘラの特徴
MCMのリュックにマイメロのキーホルダー
黒髪ロングツインテール
フリフリのスカートに厚底のパンプス
スト缶ストローで飲む
歌舞伎に生息
口癖は○○しか勝たん
化粧する時のヘアピンはマイメロ+9
-0
-
558. 匿名 2020/11/16(月) 01:32:31
親身に聞くだけむだだよね。内容を要約すると、世界一可愛いしなんで評価されないの?(やりたい〜!)ってことでしかないし発作というより発情?+6
-2
-
559. 匿名 2020/11/16(月) 01:32:39
>>27
黙って静かに去ってくれればいいのに(笑)
いちいち報告いらんきもい思う。+13
-0
-
560. 匿名 2020/11/16(月) 01:32:51
地雷量産メイクしてるブス+3
-0
-
561. 匿名 2020/11/16(月) 01:38:28
メンヘラ絶滅しろ。
公害の1つ。+10
-1
-
562. 匿名 2020/11/16(月) 01:39:31
耳のちぎれかけたウサギのぬいぐるみが友達+3
-5
-
563. 匿名 2020/11/16(月) 01:40:44
男好き+8
-2
-
564. 匿名 2020/11/16(月) 01:41:03
とんでもない美人がいると影薄めるくせにマウントとれそうと誤判断した人にはしれっと真似したりしてて痛い+10
-0
-
565. 匿名 2020/11/16(月) 01:41:33
>>551
悪意のある人に負けないように
↑
もうこれがアウト+5
-3
-
566. 匿名 2020/11/16(月) 01:42:09
男のメンヘラももっとキモイ。+11
-0
-
567. 匿名 2020/11/16(月) 01:43:15
精神科の薬で治った人いる?先生でも狙ってんのかな?笑+5
-6
-
568. 匿名 2020/11/16(月) 01:47:32
>>564
少し美人で、でも病んでる所もある人の真似をめっちゃするよね
そのうち、敵意に変わるけどw+8
-0
-
569. 匿名 2020/11/16(月) 01:50:55
量産型。+3
-0
-
570. 匿名 2020/11/16(月) 01:51:34
>>239
趣味・大仏
っていいじゃん。そういう趣味系のアイコンならメンヘラと思わないよ。+21
-0
-
571. 匿名 2020/11/16(月) 01:53:37
>>568
影があったり謎めいてる人じゃない?それを単純に病んでそう。て判断してるんだろうなー+1
-0
-
572. 匿名 2020/11/16(月) 01:54:02
>>187
自己愛性人格障害入ってんだと思うよ。
図々しい常識なく自分のために人を振り回しても平気な人+22
-0
-
573. 匿名 2020/11/16(月) 01:56:44
>>207
メンヘラって深夜早朝お構いましでライン電話しまくるよねー。自分自分でまわり見えてない感じ。+5
-1
-
574. 匿名 2020/11/16(月) 01:58:20
>>569
自分は特別なはずなのに、量産型になって
何が楽しいんだろね
だからイライラするわ+4
-2
-
575. 匿名 2020/11/16(月) 01:58:46
>>211
わかる!メンヘラいるとまわりも影響されてメンタルやられる!負のオーラ半端ないから!+3
-2
-
576. 匿名 2020/11/16(月) 01:59:49
率直に面倒くさい+7
-0
-
577. 匿名 2020/11/16(月) 02:00:19
>>427
その実害系の例えは
全ての韓国人に当てはまるな+13
-2
-
578. 匿名 2020/11/16(月) 02:02:36
>>185
なるほど、あれマウントだったのか
すごい納得した+9
-0
-
579. 匿名 2020/11/16(月) 02:03:43
「生きててごめんなさい」
「自分なんで生きてるの?」とか何度も何度も何度も言ってくる。
あと、すっっごい露骨に分かりやすく手にテープ貼ってリスカアピールしてくる。+13
-0
-
580. 匿名 2020/11/16(月) 02:07:13
>>579
でも話を聞いてくれる優しい人にはキレるまでがテンプレ+7
-0
-
581. 匿名 2020/11/16(月) 02:09:04
>>550
まぁいるね
メンヘラに直接言えば?こっちに八つ当たりするように言われても迷惑なんだよ+7
-2
-
582. 匿名 2020/11/16(月) 02:17:03
酔っぱらいながらYouTubeしたり突然泣きながらYouTubeしたり、
「大丈夫ですか?心配です」と言われたがる+3
-0
-
583. 匿名 2020/11/16(月) 02:17:41
>>161
謎の小文字あるよねww 不倫してた子が謎のポエム送ってきてた+16
-0
-
584. 匿名 2020/11/16(月) 02:24:14
メンヘラってただの痛すぎる
量産型パパ活インスタグラマーだったんだね
納得+1
-3
-
585. 匿名 2020/11/16(月) 02:25:12
>>481
この記事を読んで「この人と一緒にしないでほしい」と思う心を病んだ人は多そう。+12
-0
-
586. 匿名 2020/11/16(月) 02:25:44
>>582
ただのアホな女じゃん
すぐ泣くよね
こども?+4
-1
-
587. 匿名 2020/11/16(月) 02:27:41
>>574
特別って思ってるの自分だけだからね
まともな人からは無視されてる+3
-0
-
588. 匿名 2020/11/16(月) 02:33:09
>>585
そうだね
メンヘラの定義自体あいまいだから、ここでもメンヘラと精神疾患の人を一緒くたにして叩いてるように見えちゃうし+10
-0
-
589. 匿名 2020/11/16(月) 02:33:37
>>551
真面目な話なら悪意のある人に負けない様に、
じゃなくて自分が安らかに生きられるように、
てところに意識を向けたほうがいいですよ。+5
-0
-
590. 匿名 2020/11/16(月) 02:36:25
>>567
鬱や社会不安障害に一番必要なのは休養なんだって。
薬はそのサポートで環境を整えてやすめれば本来(受診が早ければ)数カ月で治るようなものらしい。
それが発達障害の二次障害だったりきちんと休めないと長引く。+6
-1
-
591. 匿名 2020/11/16(月) 02:37:48
メンヘラがマイナス推してるw
認めたくないんだねw
残念!+1
-4
-
592. 匿名 2020/11/16(月) 02:38:07
メンヘラと関わったストレスで人間関係断ち切った私が通ります。他の人からみたら十分私もメンヘラなんだろうな。人と関わりたくないからとりあえず引きこもってます。+11
-0
-
593. 匿名 2020/11/16(月) 02:39:43
>>305
自己愛ってより境界性人格障害じゃないの?+6
-0
-
594. 匿名 2020/11/16(月) 02:44:48
整形繰り返して嘘つくのもメンヘラなのかな+7
-0
-
595. 匿名 2020/11/16(月) 02:44:59
自分中心に世界が回ってる系。相手の気持ち想像してって言ったら何故か自分の気持ち答えてたw 脳がおかしいんだと思う+4
-0
-
596. 匿名 2020/11/16(月) 02:47:32
自分の気持ちに敏感で他人の気持ちに鈍感。距離感がおかしい+5
-0
-
597. 匿名 2020/11/16(月) 02:47:42
最近知り合ったママ友がメンヘラだと分かってソッコーライングループから外したわ…
めんどくさい女はお断り。1人で病んでてくれ。+6
-2
-
598. 匿名 2020/11/16(月) 02:49:04
私が見かけたメンヘラ男は、
ものすごくナルシストで何度も何度も自撮りを載せたり、不幸な過去の体験をSNSに載せて、周りの同情を引く
自慢話も多い
それだけならまだいいんだけど、自分と違う考え方の人には全否定で、そういう人に対してすごく攻撃的
悪口書きまくったり、DM曝したり
情緒不安定すぎるよ
+12
-0
-
599. 匿名 2020/11/16(月) 02:53:41
自分にも繊細な部分があるからなのか、メンヘラホイホイ。メンヘラ発動されたら容赦なくぶった斬って関係を切る+8
-0
-
600. 匿名 2020/11/16(月) 02:57:00
かまってちゃん+5
-1
-
601. 匿名 2020/11/16(月) 02:57:41
>>1
大半は自称メンヘラ
体調悪いアピするけど並みの人間より健康+40
-1
-
602. 匿名 2020/11/16(月) 03:02:37
>>85
メンヘラさんに依存されて嫌がらせされた私 😞+13
-0
-
603. 匿名 2020/11/16(月) 03:04:34
本当に頭おかしかった時は愚痴ばかり、体調悪いっていう割に病院行けてなかったなー。自分でもおかしいってのはわかってるのに休めなかった。本当におかしい人には、休むことと病院進めて距離置くで十分だと思う。+10
-0
-
604. 匿名 2020/11/16(月) 03:07:08
病んでても無害なら問題ない
だけどフレネミー化して暴言吐いてきたり、八つ当たりしてきたりする人は無理
てか100歩譲って、言った後は謝れ
こっちだって言わないだけで悩みもたくさんあるのに、勝手に恵まれてると勘違いして嫉妬してくんな+25
-0
-
605. 匿名 2020/11/16(月) 03:12:10
自分が困った時だけ連絡。自分語りを延々と。
その癖自分の評価は気にする。こっちが愚痴ると聞きたくない、他の人に愚痴を言われて困るとか相談。
結局、得体の知れない男とデキ婚して詰んでるよ。自業自得。+13
-0
-
606. 匿名 2020/11/16(月) 03:15:41
>>590
それはそうでしょ。友達には薬反対派なんだけどちゃんと休んでほしいんだよ+0
-0
-
607. 匿名 2020/11/16(月) 03:16:06
>>22
驚くほどマイメロ率高いよね。
メンヘラ確定されたくなくて好きなのに好きを隠してる。
ほんとマイメロ好きなのに迷惑すぎる。+77
-0
-
608. 匿名 2020/11/16(月) 03:24:48
>>555
それだと発達のほう+3
-1
-
609. 匿名 2020/11/16(月) 03:44:30
他力本願で被害者意識が強くて話が通じない
100年位前から大量のメンヘラが日本に密入国してきた
その遺伝子によって国内でもメンヘラもどきが増加した+3
-0
-
610. 匿名 2020/11/16(月) 04:01:09
話が噛み合わない人。
壁から声が聞こえたり(幻聴?)すると訴えてくるメンヘラになってしまった友人がいます。
たまにLINE通話をかけてくるけど会話にならないので困ってる+2
-0
-
611. 匿名 2020/11/16(月) 04:19:29
LINEのステータスメッセージに毎日ポエム+3
-0
-
612. 匿名 2020/11/16(月) 04:29:29
何で蒸し返すの?
何でそんなに冷たい言い方するの?
ガル子さんを信じてそうしたのに…
通常のやり取りですら、こんな感じ。
これは全部接客中に言われた言葉。
友達でも恋人でも知人でもない、ほぼ初対面の相手に言われた。
1年に1回くらいはこういう人に遭遇する。
この手の人は他の店の悪口も言ってくる。
「〇〇に行ったら冷たくてさ…」
そりゃそうなるでしょうよ…。
私のことも余所で悪く言ってるんだろうな。+9
-0
-
613. 匿名 2020/11/16(月) 04:36:19
いきなりキレだす。+2
-0
-
614. 匿名 2020/11/16(月) 04:38:09
同性ストーカーだった子のインスタを怖いもの見たさに見るけど、支離滅裂なポエムばっか投稿してる。30過ぎたババアが痛い+5
-0
-
615. 匿名 2020/11/16(月) 04:39:15
頑張ってるアピールがとにかくウザい。その癖こっちを見下してくる。人の陰の努力を認めない。+8
-0
-
616. 匿名 2020/11/16(月) 04:49:38
>>1
私は感情を吐き出してストレス解消してる。+8
-1
-
617. 匿名 2020/11/16(月) 04:49:51
巷で噂の小林某もメンヘラっぽいね
まったく波風立てる必要が無いところに、仕掛けていって自滅してる+2
-0
-
618. 匿名 2020/11/16(月) 05:44:44
>>196
それ、相談される方も引っ張られて病んじゃったりしない?
私だったら人の感情に呑まれちゃうからキツいわ、、+22
-0
-
619. 匿名 2020/11/16(月) 05:45:54
>>3
メンタルというか頭弱いのかなと思う
あと自分大好き+19
-0
-
620. 匿名 2020/11/16(月) 05:47:28
>>447
その情報すら知らない。あなたも結構チェックしてる方だと思うよ+8
-18
-
621. 匿名 2020/11/16(月) 05:50:24
>>22
サンリオってそういう子多いんだ
ディズニー好きもなかなかの子多いけどまた別物なの?+10
-3
-
622. 匿名 2020/11/16(月) 05:50:44
>>393
一見すると恵まれた環境に見えて、内情は機能不全家庭のパターンだね。+14
-0
-
623. 匿名 2020/11/16(月) 05:56:40
>>620
これツイッターの話だよね?よく更新する人はタイムライン上に上がってきて、その時に名前の隣に鍵マーク付いてるから、嫌でも目に入るよ。大体の人はそんなにコロコロ変えないので目立つ。そしてそういう人に限ってツイートが多いのでしょっちゅう上がってくる。ただメンヘラかというよりは、悩み事や他人の悪口など、個人的なことを書く人に多いかな、とは思う。鍵をかけて書いて、鍵を開ける前に一連のツイートは消しました!とか。完全趣味で利用している私とは、利用方法も利用頻度も違うんだなと思う。+14
-0
-
624. 匿名 2020/11/16(月) 06:23:10
>>351
将来を見通すというか周囲に影響されない計画的なタイプはメンヘラとは正反対だと思う。+2
-1
-
625. 匿名 2020/11/16(月) 06:26:34
ラインのアイコンが自撮りコス+2
-0
-
626. 匿名 2020/11/16(月) 06:31:46
自分語り大好き。人の話を横取りして、「○○で思い出したんだけど〜、私はこうなんだ〜」とかベラベラ話し出す。内容の殆どは、不幸自慢とめちゃくちゃどーでもいいこと。
+4
-0
-
627. 匿名 2020/11/16(月) 06:52:05
>>105
実害系メンヘラは普通の人には驚くほど常識的に接したりするよね。
+11
-0
-
628. 匿名 2020/11/16(月) 06:52:43
>>159
そして、ブロンについてTwitterで報告する。
「今日はブロンでODしなかった…。耐えられた自分凄い」とか「ブロンがないと、生きていけない…。」などなど。+6
-0
-
629. 匿名 2020/11/16(月) 07:09:03
>>602
自己紹介ですか?
あなたのことですよね?w
+2
-1
-
630. 匿名 2020/11/16(月) 07:12:57
>>623
よこ
だれにも迷惑かけてなきゃいいんじゃない?
ただのつぶやきだし
誹謗中傷とかなら気になるけど、鍵もかけずにそういうの書きまくってる人よりいいと思う+3
-2
-
631. 匿名 2020/11/16(月) 07:26:50
>>124
がるちゃん見てると、高身長の人のが圧倒的にやばいよね
こんなトピでも小柄叩きして、小柄に執着してて十分メンヘラだよ+9
-0
-
632. 匿名 2020/11/16(月) 07:26:53
>>8
私はモサい系メンヘラだった。でも周りに可愛い系メンヘラも居ました!!美大通ってたり、売れない芸能人やモデル崩れ。大抵育った環境に難あり。(親は金持ちだけどネグレクトだったという系)
そしてそういうメンヘラ美人が好きな男性が一定数居るから常に彼氏が居て振り回してる。
モサいと直ぐ振られたり、「男に依存とかさ、可愛い子なら許される事をあんた位でよくやるね。」と男友達に諭されたりして、、性格直そう!と心入れ替えてメンヘラ辞めました。。+15
-0
-
633. 匿名 2020/11/16(月) 07:35:07
>>512
メンヘラが、会社の愚痴を「相談」という名目で語り出すんだけど、
本人に問題があるのに、周りへの責任転換や被害妄想が酷過ぎる。
「こいつと働いてる会社の人可哀想。大変だろうな。」と思って聞いてる。
+4
-0
-
634. 匿名 2020/11/16(月) 07:39:31
>>589
薬飲めばきちんと眠れるもんね
仕事している時間は嫌なこと忘れられる+1
-0
-
635. 匿名 2020/11/16(月) 07:42:17
>>191
華原朋美もメンヘラで若い頃はとびきり可愛くて男にチヤホヤされてたけど現在45歳
結構大変そうだよね
年とって35過ぎるとあからさまに男が構ってくれなくなるとメンヘラ女性は
自分でしっかりやっていかなきゃならなくなるから落ち着いていくか
壊れていく&年とってSNSなどに容貌晒さなくなってひっそりと隠れて生きるのかのどちらか
男が言う守りたいメンヘラは若い可愛い女か若い美人しかいない
(そこにメンヘラの容姿の良くない女は含まれてないのがわかりやすい)+16
-0
-
636. 匿名 2020/11/16(月) 07:45:13
>>630
元レスしたの私ではない(623が初めての書き込み)なので、悪いとは言ってないよ。ただ、いちいち誰が鍵を開けたり閉めたりとか見張ってなくても、ツイートよくする人だと上がってくるから目立つって言いたかっただけ。SNSの使い方は人それぞれだから、鍵掛けないで好き勝手言ってる人もそれはそれでありだと思うし。ってこれ言い出したらこのスレに書く意味ないんだけどw+3
-1
-
637. 匿名 2020/11/16(月) 07:46:51
自分だけ辛い、被害者と思い込む。
会社で突然ウギャアアアアって泣き叫んで周りに気を使わせる。
さんざん迷惑かけてその後謝罪無し。+9
-0
-
638. 匿名 2020/11/16(月) 07:48:13
>>506
距離感おかしい人は適度に付き合えないからブロックするしかないんよ、、
メンヘラはゼロか100しかないから優しくするともっともっとって依存するし+8
-0
-
639. 匿名 2020/11/16(月) 07:48:38
ここを見たり書き込んでる時点で全員メンヘラだよ。
メンヘラに依存されたとか言っている奴も同類の
メンヘラだと思だから。+2
-10
-
640. 匿名 2020/11/16(月) 07:49:03
>>64
実際に自殺しないような人がかまちょでファッションメンヘラして、本当に辛い人が表に出ないのがムカつくんでしょ+29
-1
-
641. 匿名 2020/11/16(月) 07:49:21
>>606
??
薬で治った人はいるか?に対するレスだったんだけど気に障ったみたいでごめんね。
お薬嫌ならセントジョーンズワートのサプリやカモミールティー試したり
ビタミン、たんぱく質の摂取量増やすのも良いんじゃなかったかな。+0
-0
-
642. 匿名 2020/11/16(月) 07:50:26
メンヘラと関わるとガチでいい事ないよ+8
-0
-
643. 匿名 2020/11/16(月) 07:50:44
自分もメンヘラだからSNSで出会ったら全力で逃げる事を
お勧めします。興味で観察もメンタル削られるだけで良い事なんて一つもないですよ。
本当に自分の事しか考えていない、他者がしんどい時でも自分の方がしんどいとアピールして自分の話に持っていくから+8
-0
-
644. 匿名 2020/11/16(月) 07:52:11
>>157
ずっと思ってた+6
-0
-
645. 匿名 2020/11/16(月) 07:52:28
子供もいないのに、キャラ物の毛布やタオルケットやサンダルを使ってる女、メンヘラ率が高かった。+0
-0
-
646. 匿名 2020/11/16(月) 07:53:21
>>22
マイメロ好きって言われると身構えてしまうようになった+10
-1
-
647. 匿名 2020/11/16(月) 07:58:15
>>39
確かに可愛ければ、胸元開いた服着た自撮りなんか載せる必要ないね+10
-0
-
648. 匿名 2020/11/16(月) 07:58:45
ガル男の意見だけど、メンヘラ女はまじでエロい!!例えばフ⚪ラも普通のやつじゃなくてトルネードフ⚪ラ🌀。終わった後も綺麗になるまで全部舐めとってくれる。
でも常に自分を最優先にしてくれないと許せないって性格だった。それが重かった。+1
-7
-
649. 匿名 2020/11/16(月) 07:59:06
>>632
メンヘラって精神病でしょ?そんな簡単に治るものでは
ないと思うんだけど、簡単に治せたら心療内科なんて
存在しないし、あなた地雷臭がする+10
-0
-
650. 匿名 2020/11/16(月) 08:00:00
>>22
最近はクロミも。+19
-0
-
651. 匿名 2020/11/16(月) 08:03:06
>>648
そんなクソみたいな女ばかり選んで付き合うなんて
お前もメンタルおかしい、付き合うなら良い女を選べば?
格下の男だから無理なのか+8
-0
-
652. 匿名 2020/11/16(月) 08:04:00
メンヘラ女性に男が寄ってきたとして、その場合やっぱり容姿、スタイルは少なくとも並かそれ以上の女の人だったりするのかな?
失礼なんだけどあまりにブスでメンヘラだと地雷臭凄すぎて誰も寄りつかない気がするんだが+14
-0
-
653. 匿名 2020/11/16(月) 08:06:24
>>602
私も発達障害のメンヘラにネットストーカーの
ターゲットにされている。
依存されて嫌がらせされているよ。
その人、ヤバいのが顔つきに出ているのか
就活が上手くいかず40過ぎて無職引きこもりだよ。
ほんと世間も神様は見てる。
そいつ自分がネットストーカーして嫌がらせしているくせに自分が嫌がらせされてるって被害者面しているだよな。これも発達障害の特徴なんだろうけど、
ほんと執着を辞めてほしい。
依存するぐらい嫌いだったら縁切りして欲しいね。
+6
-2
-
654. 匿名 2020/11/16(月) 08:06:48
ディズニーグッズも、メンヘラブスがよく使ってる。
+4
-1
-
655. 匿名 2020/11/16(月) 08:12:03
ブスでメンヘラは同年代の女や可愛い女には相手にされない
40歳以上のジジィと結婚するよ
もうそんなのとしか付き合えないジジィと
そんな男にしか貰い手のないメンヘラ
しかもメンヘラはヤリマンで男に誘われるとなよなよ流されてヤってしまうから不倫してるのも多い
+9
-2
-
656. 匿名 2020/11/16(月) 08:15:22
山下さんみたいな人???+0
-1
-
657. 匿名 2020/11/16(月) 08:16:04
>>92
なんか…よくこんな特定できそうなこと書けるね
本人がもし見たら、とか考えないんだ
むしろ見たら見たで、それでもいいと思ってるのかな?
こうやって陰口言う同僚達が原因で休職することになったのかもね+16
-13
-
658. 匿名 2020/11/16(月) 08:20:58
本当に病んでるならカウンセリングしてほしい
した人まともになってるよ+3
-0
-
659. 匿名 2020/11/16(月) 08:24:12
意見に偏りがある
自分に都合悪い意見や気に入らないと攻撃的になる
それで私のせいにされて悪者になった
それから相談にあまり乗れない
+2
-0
-
660. 匿名 2020/11/16(月) 08:24:39
無茶苦茶今の自分幸せアピール
スピリチュアル系でそんな人いた+7
-0
-
661. 匿名 2020/11/16(月) 08:25:25
>>111
そんな共感力低い人は、メンヘラじゃなくたって嫌いになるよ+7
-0
-
662. 匿名 2020/11/16(月) 08:27:23
>>658
私の知っている発達障害メンヘラは
長く病院に通院してるけど
全然、まともになってないよ。
40過ぎて無職引きこもりだよ。+10
-0
-
663. 匿名 2020/11/16(月) 08:28:39
自分勝手。ただの怠け者。
自分を甘えさせてくれる人間には鼻が効く。
関わっては行けない人間。
男欲しがるな。+7
-2
-
664. 匿名 2020/11/16(月) 08:28:51
窓や車にヌイグルミを並べ出す+2
-1
-
665. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:14
>>660
相手はほんとに幸せかもよ。
あなたこのトピにいるからメンヘラでしょ?
幸せじゃないんだね。可哀想。
そう思うのはあなたの妬みと僻みだよ。
+4
-6
-
666. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:15
>>393
分かる。
裕福だけど、親が仕事に忙しくて子供を構いきれなかった場合とかね+3
-0
-
667. 匿名 2020/11/16(月) 08:32:51
>>35
あのちゃんで草+7
-0
-
668. 匿名 2020/11/16(月) 08:33:34
DV、モラハラ男って男版実害系メンヘラって思ってるけどあってる?+10
-0
-
669. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:04
>>40
40オーバーの人いるよ。かなりヤバい。+7
-0
-
670. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:27
>>653
何がきっかけで追いかけられたの?例えばどんな事されるの?+2
-0
-
671. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:29
>>1
他人と群れる事がステータス
他人の評価を病的に気にする
追い込まれると責任を他人に押し付けて自力で気持ちを整理することができない+14
-0
-
672. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:18
メンヘラってネットで見ると若くて可愛い子ばかりなんだけど、ブスとかおばさんのメンヘラはすでに死んでるの?
+7
-1
-
673. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:11
>>13
さようなら‥
2日後
おはよう✨どん底見て皆んなに救われてやっぱり戻ってきました😌
+22
-0
-
674. 匿名 2020/11/16(月) 08:48:45
>>1
私が母子家庭(死別)と知っていながら
私の前で
“シングルマザーに憧れるー”って
言われた時には一瞬殴ろうかなと思った
人の気持ち本当に考えられないよね
+20
-0
-
675. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:31
>>1
自傷・自殺は
ガチなメンヘラは気がついたらしてる
ファッションメンヘラは他人の気を引くために必死でやろうとする。結局できない人もいる。+18
-0
-
676. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:38
>>672
拾い画が顔出し無しで普通にいるよ+3
-0
-
677. 匿名 2020/11/16(月) 08:53:37
>>672
いるけどアピールしても痛いし恥ずかしいから、やらんだけ+5
-0
-
678. 匿名 2020/11/16(月) 08:54:23
あのちゃんのせいで黒髪ボブの涙袋が激増した+0
-0
-
679. 匿名 2020/11/16(月) 08:54:38
>>1
トピ画みたいな控えめなきちんとした服装の人はあまりいない
派手な色とか奇抜なファッションか凄くだらしない格好してる+5
-1
-
680. 匿名 2020/11/16(月) 08:54:44
こうした方が業務がスムーズでいいよ、とアドバイスしたつもりだったのに攻撃されたと思い込み「どうせ私は」と小声で呪文の様にマイナス発言を繰り返しはじめる。けどしばらくすると周囲が悪いと悪態ついてきて根に持つ。+2
-0
-
681. 匿名 2020/11/16(月) 09:06:02
>>143
ほんと私メンタルなの!
かわいそうなの!
私にキツイこといわれると薬いっぱい飲んじゃう!
で、こっちには無神経なことを聞きまくられる
自分語り
めったに家にいれないけど、入れると
私の雑誌とか本とかガンガン見る。
他の人が雑誌も本も見ても全然嫌じゃないんだけど
その人はその後の絡みが面倒くさい
あなたってこういう本買うんだ〜?
これ効果あった?この料理作った?
とにかく質問責め。
まったく人生経験がないので幼児的万能感が満載で
ほとんど職業経験がないのに自称気さくだから子育てが終わったら花形職業に勤められると思っている
50歳近くでそれは厳しいと思う
お店の人との会話が弾むから自分も向いていると思っているらしいが、相手が仕事だから愛想良くしてるのをいいことに毎回お店の人への絡みがしつこい
私って気さくなの!あなたは?キャハ!+16
-1
-
682. 匿名 2020/11/16(月) 09:07:49
メンヘラは一人が堪えられない性格で、構われたがりの性格だから。
構われたくない人や、一人でいる人や、選択で彼氏を作ったり結婚したがらない人がいるってことを理解もできないし。
一人でいたがる人の悪口が凄かった。
上から目線のマウントもよく言ってた。+12
-0
-
683. 匿名 2020/11/16(月) 09:09:29
>>672
普通にいるよ
めちゃめちゃ加工した自撮り載せたりしてる+3
-0
-
684. 匿名 2020/11/16(月) 09:11:13
>>682
共依存の旦那と勝手に仲良くやってろって感じ。+2
-0
-
685. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:19
自分を加工どころか他人の写真を自分と偽って載せてる+1
-0
-
686. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:20
SNSに私生活載せすぎ。
妊娠→結婚→出産→2人目出産→旦那帰らず→離婚→シングルマザーとしての覚悟→就職→転職
全部アップしてて引いた+3
-0
-
687. 匿名 2020/11/16(月) 09:16:29
メンヘラ過ぎて自分に凄く疲れる…
本当に死にたいんだけど苦しくて未遂ばっか、、+3
-0
-
688. 匿名 2020/11/16(月) 09:23:04
水商売してた時、店の子に服を破かれたことあり、警察呼ぼうとしたら冷静になって「弁償するから警察はやめてー」と。話を聞いたら自分が欲しかった服を私が着ていて許せなかった、怒りが抑えられない。冷静になった時に後悔して病む。日頃から通院して薬も飲んでると言ってた。
よりによって症状が怒りって言うのが厄介だよね。
精神年齢が幼児って感じなのかな。+14
-0
-
689. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:50
>>627
私の母と妹が実害系メンヘラだけど、初対面とか深い付き合いがないうちはすごく真面目で優しそうに見えるみたい。
だから最初は人が寄ってくるし、騙されやすい人は何年も母や妹に依存してボロボロになってから離れていくか、母や妹が被害者面して切り捨てる。
最初は常識的で優しそうに見えるし、深い付き合いになってからも相手に罪悪感を抱かせるような言動するから気付きにくいんだよね。
よくよく考えたら、ぜんぶ周りのせいにして逃げてるだけなんだけどね。それを上手く誤魔化して他人に擦りつけるスキルが磨かれちゃうんだよね。
+7
-1
-
690. 匿名 2020/11/16(月) 09:35:50
>>529
>>618
196です
私自身も精神手帳3級持ちで(今はわりと落ち着いてます)、
だからこそ鬱の可能性もあるから受診やカウンセリング勧めているんですが、そうだよねー私も病院行かなきゃーと流され続けてます
昔からの友人なので情もあって縁切れずにいますが、悩みの種です+9
-0
-
691. 匿名 2020/11/16(月) 09:37:40
>>40
そういう人は医療機関でかまってちゃんしてるよ。大したことない症状やら浅いリスカで時間外受診やら救急車呼ぶ。来たら対応しないといけないけど、みんな鬱陶しがってるから最初は聞いてもらえてたワタシカワイソウ話もぶった切られ本気で取り合ってもらえない。それがメンヘラの行く末です。+8
-1
-
692. 匿名 2020/11/16(月) 09:38:37
>>685
私なんかメンヘラすぎて距離を置いた身内がSNSで目立ってる一般人に喧嘩吹っかけて、
『私にはこんな美人な身内がいるんだぞ!舐めるなよ!』って書き込みながら
わざと横に潰して歪ませた私の昔の画像をモザイク一切無しで投稿されたわ。
私が連絡絶って逆恨みされてるのは知ってたけど、
美人の身内がいると自慢しときながら故意に歪ませた画像を載せるとか色々カオスだったわ。
たぶん私を『どこが美人なの?ブスじゃん!』て言わせたかったんだろうけど、
もちろん喧嘩吹っかけられたお相手はまともな方だったので全く触れずにスルーしてくださってました。+7
-0
-
693. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:56
SNSではリア充必至
裏は闇だらけ
もちろん不倫
読モやユーチューバーまだイケると思ってる
飽きられてるの気付かない
アラサーで膝上スカートにサンリオディズニー狂い
もー誰も興味ないよ+2
-2
-
694. 匿名 2020/11/16(月) 09:42:08
>>672
20年ぐらい前にCocco好きです○○様(バンドマンの名前)崇拝してますリスカやODしてますとかホムペやプロフに書いてたような人達っていま何してるんだろう。
私が知っている二人はどっちもめちゃくちゃに太って風俗で働いてるけど、あくまで一過性のもので今は幸せに暮らしてる人達がたくさんいるといいね。+2
-0
-
695. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:12
性格の悪い常識もない女のことですね
親のしつけが何もされずに育ってきたんだね
そりゃ社会で通用しないわ+3
-0
-
696. 匿名 2020/11/16(月) 09:44:12
メンヘラって
近所の人に聞くと
騒音の加害者である場合も多い+5
-0
-
697. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:39
顔は可愛い+3
-3
-
698. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:59
>>684
横だけど、本当に相思相愛の恋愛や友人付き合いできないよねメンヘラって。
私の家族にも離婚再婚繰り返してる奴いるけど、
メンヘラ本人は『自分が魅力的でモテるから。真面目で誠実で心が綺麗だから』って勘違いしてる。
何なら『こんなに心が綺麗な自分を傷付ける周りが悪い』って思考してるから、それに騙されたり共感して依存する奴が寄ってくる。
ただお互いにはみ出し者で嫌われてるから依存して慰め合うしかないだけでモテてるのとは違うのにね。+7
-0
-
699. 匿名 2020/11/16(月) 09:46:23
>>298
タキシードサムとかハンギョドンとかは違うと思う+15
-0
-
700. 匿名 2020/11/16(月) 09:46:32
メンタル系の薬飲みながらアルコールもたしなむ人多くない?
精神薬飲みながら運転してる子がいてよく車ぶつけてた…危ないね。
あと、スマホ画面が割れてることが多い+1
-0
-
701. 匿名 2020/11/16(月) 09:48:53
理想が高すぎる+0
-0
-
702. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:38
>>6
圧倒的にブスの方が多いわ+19
-0
-
703. 匿名 2020/11/16(月) 09:51:32
周りの同世代の誰よりも服装と髪型にお金かけてる。
髪色も金とかピンクとか次々コロコロ変わるし服もいっぱい買ってる。
パッと見おしゃれな今時の女の子っぽいんだけど、
近くで話すとなんか服がよれよれだったりメイクが変だったりネイルボロボロだったり妙なタトゥシールしてたり独特の雰囲気があるよね+6
-0
-
704. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:47
>>684
無理。確実に浮気する。
しかも一人二人とってレベルじゃない。+3
-0
-
705. 匿名 2020/11/16(月) 10:00:17
>>658
本当に病んでたとき、自力でなんとか出来ないかと初心者向けの心理学や認知行動療法の本を最初に漁ってしまったせいでカウンセリング役に立たなかった。
予想通りの返事ばかりでテキスト通りだなとがっかりしたんだよね。
あとから考えたら、数回の面談で相手のこと分かるわけないんだからテキスト通りで当たり前なんだろうと気付いたけど。+5
-0
-
706. 匿名 2020/11/16(月) 10:00:34
自分で、天然て言われるの~アピールを始める。
ただのメンヘラで、発達障害なだけ。+6
-2
-
707. 匿名 2020/11/16(月) 10:00:54
>>22
プシコ患者の入院時の荷物で、マイメロ率高いです。あー‥って思ってみてます。+6
-2
-
708. 匿名 2020/11/16(月) 10:03:20
>>665
このトピにいるからメンヘラ、というのは乱暴なような。
メンヘラ自身の反省トピとして書き込んでる人もいれば、
メンヘラ被害にあった人が愚痴ったり対処法悩んだり注意喚起したりしてる書き込みもあるし。
立場は色々だと思うよ。+7
-1
-
709. 匿名 2020/11/16(月) 10:03:35
癇癪持ち+3
-0
-
710. 匿名 2020/11/16(月) 10:05:46
人の好き嫌いが激しくて優しい人が大好きで嫌いな人は悪口止まらない。突然インスタ垢削除、失踪する。+4
-0
-
711. 匿名 2020/11/16(月) 10:06:12
>>694
私の妹がCocco大好きのメンヘラで今は30代半ばだけど、
実家から逃げるために被害者ヅラして騙した男と20代前半でデキ婚。
うつ病を理由に家事も子育ても仕事も旦那に全部押し付けて旦那まで数年で病ませる。
旦那があまりのストレスで趣味にお金を注ぎ込んで家計が苦しくなり20代半ばで妹が水商売始める。
恋愛経験皆無だった妹がチヤホヤされてモテてると勘違いして客数人と本気と称した不倫を始める。
自分の不倫を正当化するためにストレスで金を使い込んだ旦那を悪者にして夫婦関係は破綻してたと強調しだす。
妹の子まで精神状態がおかしくなり始めたのを見て『もう自分の子が可愛いと思えない』とさらに被害者面しだした20代後半。
略奪(ヒーロー)願望の強い空気の読めない客の男をロックオンして甲斐甲斐しく尽しだす。
『俺が助けてやらねば』と思わせてかなり強引に突然離婚話を進めて不倫男と同棲始めた三十路。
不倫男に散々当たり散らしたモラハラから男の熱が冷めてきた所で無理やり『結婚してあげる』と強行し妊娠出産。
数年後、アゴで使われ続けて疲れ切ってる不倫男(現夫)を見て『そろそろ解放(離婚)してあげるべきかしら』とブログで書きなじる今。
メンヘラの自称・波乱万丈(笑)の半生だよ。
+14
-0
-
712. 匿名 2020/11/16(月) 10:06:33
>>653
それブロックで対応できないの?
個人的なアカウントなら鍵かけて周りにも説明して、
不特定多数とやりとりするアカウント(趣味とか)なら作り直せばどうだろう。+4
-0
-
713. 匿名 2020/11/16(月) 10:07:36
鬼滅推し+2
-5
-
714. 匿名 2020/11/16(月) 10:08:40
>>105
まさにそれ!
いろいろあって心が弱っていた時に、
実害系メンヘラに立て続けにタゲられた。 どれも見た目は普通のママ友だけど、ガッツリ手帳持ちの精神病だった。
速攻で追っ払ったら、悪口言い振らされた笑。
+25
-1
-
715. 匿名 2020/11/16(月) 10:10:03
>>6
男がらみでメンヘラ発症するがいるから、極端に美人もいればドブスもいる+5
-0
-
716. 匿名 2020/11/16(月) 10:12:35
>>239
それがラーメンになったら私です。+6
-0
-
717. 匿名 2020/11/16(月) 10:19:51
マイナス押してるのはそれに当てはまったメンヘラ。
それレスに当てはまってる人を見掛けたら警戒する。+1
-1
-
718. 匿名 2020/11/16(月) 10:19:59
>>705
私もそうだったけど色々な所に行った
会うカウンセラー見つけたらとても楽になったよ
+4
-0
-
719. 匿名 2020/11/16(月) 10:21:25
ただのかまってちゃんも居るからね
SNSの空気でわかる+1
-0
-
720. 匿名 2020/11/16(月) 10:23:52
>>2
あらタミーってメンヘラだったの草
個人的にはタミーでもみぎわさんでもなく冬田がメンヘラだと思ってる。交換ノートの話とかすごいめんどくさい。そしてメンヘラ製造機は花輪くん。丸尾くんはメンヘラのカモだが恋愛対象にはならない。あれなんの話だっけ+10
-1
-
721. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:05
私の周りのメンヘラって少し可愛い程度
まじで羨ましい美人とかは可愛い子は
自己肯定感高くて精神的に安定してる
人環境に恵まれてる+9
-1
-
722. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:58
>>25
まともな人と付き合えたらメンヘラ卒業
メンヘラだったとも気づかれない、普通の女の人+5
-1
-
723. 匿名 2020/11/16(月) 10:29:16
10代
20代
30代
いつの時代もベースはいつもキャバかデリ+2
-0
-
724. 匿名 2020/11/16(月) 10:30:11
知り合いに彼氏いるのに別の男とエッチする子がいて理由が愛されたいから今彼氏の事嫌いだからしい…化粧とすっぴんが違いすぎる+2
-1
-
725. 匿名 2020/11/16(月) 10:30:54
整形前の写真自分で捨てといて、
おかんが全部捨てたからない〜って言っている
そんなおかんに仕送りしてもらっている+0
-0
-
726. 匿名 2020/11/16(月) 10:32:02
さげまん+0
-0
-
727. 匿名 2020/11/16(月) 10:32:10
だんだん引き摺りこまれそうになる
+2
-0
-
728. 匿名 2020/11/16(月) 10:35:21
「メンヘラ」っていうと範囲広すぎだけど、他人に迷惑かける度合いは圧倒的に境界性人格障害かなあ
これぞメンヘラど真ん中って感じだよね
ターゲットにしがみつかないと生きていけないのも特徴だし+5
-0
-
729. 匿名 2020/11/16(月) 10:35:30
>>722
ガチのメンヘラはまともな人と付き合えても数年後から十数年後には相手を病ませて関係破綻するよ。
メンヘラだったとも気付かれないくらい精神が安定するのは数年だけ。
その一瞬だけで自分は変われたと勘違いするし、まわりもその美談に感動するけど長い目で見たら結局元の木阿弥。
メンヘラは一瞬を永遠と勘違いして根本の本質は変わらないよ。+7
-1
-
730. 匿名 2020/11/16(月) 10:36:13
>>72
最後の一文で笑っちゃった。
できるメンヘラなんだなぁ。
すごい。+15
-1
-
731. 匿名 2020/11/16(月) 10:36:47
>>1
メンヘラを勘違いしてる。
あなたにとって性格が面倒くさい = メンヘラではない。
そういう人もいるかもしれないけど、メンヘラあるあると言って欲しくないな。
病気だから、治そうと苦しんでる人がたくさんいるんだよ。+13
-1
-
732. 匿名 2020/11/16(月) 10:37:30
無職の障害年金で贅沢する
髪ピンクに染めたり、コーチなどブランド物買ったり、セクゾのコンサート行ったり…
旦那もいるし、良い暮らししてる
てか健常者より元気でしょ?と思う
twitter見ると何も考えずに障害年金散財しまくるメンヘラ多いよ
そしてそれを悪いと思わずむしろ開き直るし
その人は発達+知的+ボーダー持ちだけど
こんなんじゃ、同じ障害持ちや受給者が偏見持たれる一方だよ+9
-0
-
733. 匿名 2020/11/16(月) 10:39:21
謎の高確率のマイメロ。メンヘラは同性憎悪するか共感し合うかのどっちか。+2
-0
-
734. 匿名 2020/11/16(月) 10:42:20
ストーリーの量がすごい。切り取り線みたいに点々と常になってる+1
-0
-
735. 匿名 2020/11/16(月) 10:43:37
>>721
私の友人がすごい美人で実際にスカウトされたりするほど華やかな人だけど、家庭環境が壮絶。
でも友人はその華やかな美しさもあってか人が自然と寄ってくるから色んな人に助けられて支えられて幸せそう。
もちろん友人本人の人を見極める目や幸せを諦めない強さがベースにあってこそだから見た目だけじゃないけどね。
友人の妹は残念ながら姉(友人)が美人すぎて、普通より少し可愛い程度の外見なのがコンプレックスみたい。
姉の方が美人で目立つからみんな姉の方に惹かれていってしまって、妹の方は卑屈で何でも1人で抱え込む感じ。
今は妹は手帳発行されるほどの精神障害で人間関係のトラブルも自分から起こすようなメンヘラ。
1人で抱え込むのって若いうちは何とか耐えられるかもしれないけど、大人になってくるともう1人で抱え込めきれなくなってるんだなって。+1
-0
-
736. 匿名 2020/11/16(月) 10:46:00
>>708
665は完全にメンヘラだね笑
一緒にいると疲れそう+2
-4
-
737. 匿名 2020/11/16(月) 10:47:00
>>22
幼稚園の娘のお弁当箱とか全部マイメロ。わたしも実母も、祖父母もみんなメンヘラの毛があるから、やっぱりメンヘラ育成してしまってるのかな。。+2
-3
-
738. 匿名 2020/11/16(月) 10:48:13
>>733
私もメンヘラだったのか・・・
今の所アラフォーで夫婦円満・子供とも仲良く可愛いけど、
育ってきた環境が複雑で特に自分の母親が酷かったから自分も女性なのに女性が怖いんだよね。
それでも女性嫌悪は私自身の心の問題だから内に秘めて、色々な付き合いは支障なくこなして来てるんだけど。
特にトラブルを起こしていなくても、心の内に秘めていても、同性嫌悪があるとメンヘラなのかな。+0
-1
-
739. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:27
口紅が濃い。(色だとバーガンディとかショッキングピンク)目が病んでる。+1
-0
-
740. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:30
>>291
境界線は社会生活に紛れ込んでる人が多いから、ちょいちょい出会すし迷惑被る。みんながイメージするザ・メンヘラじゃないかな。
ガチな方はなかなか出会わなかったりします。+13
-0
-
741. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:38
嫌なことを言われると手首を切ってさりげなく見えるか見えないかでアピールして私をこうさせたのは貴方だよって伝えたい。
自分がそうなんだけど、ここ数年は妄想で抑えてる。+0
-0
-
742. 匿名 2020/11/16(月) 10:54:54
メンヘラの人って、きみに愛されて痛かった読んでどう思うのか知りたい。+1
-0
-
743. 匿名 2020/11/16(月) 10:55:37
>>708
ブーメラン!
あなたは発達障害メンヘラでしょ。
相変わらずターゲットに執着してて迷惑!+1
-5
-
744. 匿名 2020/11/16(月) 10:56:02
支配欲が強い。
自分の思う通りに人が動かないと被害者ぶる+8
-0
-
745. 匿名 2020/11/16(月) 10:57:12
>>40
職場に50歳メンヘラいるよ
相手にしてくれる依存できる人を常に探してて。誰にも相手にされなくて今は新入社員の21歳に依存してる……親子の年の差で奇妙だ+13
-0
-
746. 匿名 2020/11/16(月) 10:57:41
>>303
げ、私のことだわ。
今アラフォーで普通の生活してるけど、ちょくちょくメンヘラそのままの方によく出会すんだけど
ずっとメンヘラと付き物が落ちたようになる人と、何が違うのだろう
+3
-0
-
747. 匿名 2020/11/16(月) 10:58:07
逆にハート強いと思う。+9
-0
-
748. 匿名 2020/11/16(月) 10:59:45
7年くらい全く音信不通だった同級生からいきなり連絡が来て会うことに。もともと不安定な人だったけど完全なメンヘラになってた。私が他人に対してした発言(他の人はなんとも思わないレベル)に傷ついたって騒がれて、過呼吸起こして自殺したいとまで口走られたよ…その人のお母さんも過保護な人で、そんなに苦しいなら殺してあげようかって言ったらしいの。
私、いくらなんでもそこまで言われるほどのこと言ってないよ。私のせいで自殺したとか言われたら困るし速攻で疎遠にした。
もう絶対メンヘラとは関わらないし、ずーっと音信不通だった人から連絡きても会わない!そもそも彼女はなぜ私に連絡してきたんだろう?+7
-1
-
749. 匿名 2020/11/16(月) 11:00:56
メンヘラみたいな人に弱みにぎられて、脅迫されてます。お金が欲しいらしい。回りの人に私の事で嘘をついて、私の評判をさげてます。こういうのもメンヘラの特徴なんでしょうか?+2
-0
-
750. 匿名 2020/11/16(月) 11:01:08
>>736は
>>743をちゃんと読んでね!
もう縁切りして離れて下さい!
迷惑です!+1
-3
-
751. 匿名 2020/11/16(月) 11:04:36
>>748
メンヘラ自身が孤立しちゃって寂しくなっちゃったんじゃないの?
だから色んな人に連絡してみて反応してくれた人(あなた)に依存したんだと思う。
でも結局は被害妄想がすごいから相手に引かれてすぐに孤立。
寂しいけどまともな関係が築けないから、そうやって適当に依存しては孤立を繰り返すのがメンヘラ。+5
-1
-
752. 匿名 2020/11/16(月) 11:07:17
>>746
ボーダーの女性に多いみたいだよ。
思春期から20代の若い時期が過ぎると自然と落ち着く人が多いんだそうな。
ボーダー以外に複雑な要素があると慢性的に病んじゃって抜け出せないんじゃないかな。+4
-0
-
753. 匿名 2020/11/16(月) 11:07:49
>>690
そうなんだ。その子はそこまで病院に行こうとしないって事はそれ程でもないのか、行きたくない理由があるのか、、
どちらにせよ、ズルズル話を聞き続けてしまうとお互いに良くなさそうだから距離を取る努力もしたほうが良いかもね+6
-0
-
754. 匿名 2020/11/16(月) 11:09:21
>>14
桜画像に隠された白文字思い出した+2
-0
-
755. 匿名 2020/11/16(月) 11:11:44
そんなことない人が大半だけどやたら私可哀想アピールが多い
それ自分のせいじゃない?ってのも他人のせいは勘弁して?+9
-0
-
756. 匿名 2020/11/16(月) 11:14:30
太りすぎ、痩せすぎのリバウンドが激しい。変に露出してる服を着てる。+3
-0
-
757. 匿名 2020/11/16(月) 11:15:28
ピアスをやたら開けたがる。依存性が強くて恋人や旦那似浮気や不倫、経済DVなど普通なら別れる案件でも意地でも別れない。+5
-0
-
758. 匿名 2020/11/16(月) 11:18:27
知り合いに発達障害メンヘラがいる。
私の優しさにつけ込まれて依存されて
ネットで嫌がらせされてる。
ほんと優しく相手したことに後悔している。
その人40すぎの無職引きこもりカス女。
世間に相手にされてないらしく執着されてます。
もう迷惑だしウンザリです。
もし今後、職場なんかで発達障害者メンヘラに
遭遇したら関わらず避けようと思う。
優しくなんてしたら依存されるので
絶対に相手にしないこと!!!+7
-0
-
759. 匿名 2020/11/16(月) 11:18:49
>>22
男性の場合もそうなんでしょうか?+0
-0
-
760. 匿名 2020/11/16(月) 11:20:11
>>72
たまらんな。買収余裕そうw+10
-0
-
761. 匿名 2020/11/16(月) 11:21:07
>>1
簡単に男とセックスする。
ころころ男が変わる。
常に自分が被害者側。
関わるとろくなことがないw+6
-2
-
762. 匿名 2020/11/16(月) 11:24:20
自分は間違ってない。常識人。
ここから始まってるから、何もかもすべて相手が悪い。
気に入らないことがあると、それこそ相手が土下座して謝るまで許さない。謝らないと延々と非難し続ける。
おかしいと気付いてないのは本人だけ。
怖いよ…+7
-5
-
763. 匿名 2020/11/16(月) 11:27:08
>>758
気持ちはわかるけど少し落ち着いて
あなた、ずっと「40過ぎ無職引きこもり発達障害メンヘラ」リピートし続けてない?
ネットストーカーは他の人も言ってるように、ブロックするなり鍵かけるなりアカウント作り直したりしたら?+8
-0
-
764. 匿名 2020/11/16(月) 11:27:50
SNS歴は長いけど長く続いてるアカウントは無い。+2
-0
-
765. 匿名 2020/11/16(月) 11:27:55
デートの日にODで救急搬送されてドタキャン+0
-0
-
766. 匿名 2020/11/16(月) 11:28:22
>>303
ボーダーが『抜ける』って言うよね。
大人になってまぁ普通になる人もけっこういる。
もともとの人格の上にボーダーっていう人格障害を被ってる訳だから、信頼できる人に出会ったり自身の努力で認知の歪みを克服できたり
上手くいけばあっけなく抜けられる事も
もともとのベースが軽度知的や発達障害とかの上にボーダーが乗ってるとか、思春期の一時期の不安定さとか、
アダルトチルドレン的な愛着障害持ちだとか
それぞれのベースによって予後が変わってくるけど。
なかにはアラフォーになって結婚して子供がいてもグダグダリスカodして救急搬送されたりいつまでもボーダー抜けない人もいる
+5
-0
-
767. 匿名 2020/11/16(月) 11:29:01
>>761
この状況でどうやったらあんたが被害者になれるんだよって時でも、何とか無理やり被害者感出そうとするよね。
もう話が噛み合わなすぎて、納得いかないけどれだけ自分を悪く言われても勝手に吠えさせとくしかない。
無視して一切関わらないようにしないと、ちょっと反応しただけでもすごい絡んでこようとする。
こっちが折れたり優しい反応すれば神の如く崇めて誉めて依存しようとして来るし、
ドン引きしたり嫌ってる反応するとここぞとばかりに被害者を演じる快感を得ようとして来る。
とにかく無視・無反応が吉。+8
-0
-
768. 匿名 2020/11/16(月) 11:29:05
>>29
その後悔をキッカケに全く関係ないことまで考え落ち込みまたどん底になる+4
-0
-
769. 匿名 2020/11/16(月) 11:29:32
>>694
今、風俗もコロナで壊滅状態だし。外国人が風俗で働くことが多くなったから。質が問われるようになってるよ
今は女なら風俗で働いて簡単に稼げるだろって時代は難しいと思うよ+0
-0
-
770. 匿名 2020/11/16(月) 11:31:30
大抵ボブヘアーでカラコンつけてる+4
-0
-
771. 匿名 2020/11/16(月) 11:33:34
>>743
誰かをタゲってはいないつもりなので他の人と勘違いしてるんだと思うけど実際発達障害からの鬱でメンヘラだから心臓に悪いわ。
一応私の書き込み書いとく。
29,441,705,708+2
-2
-
772. 匿名 2020/11/16(月) 11:34:08
>>763
多分、虚言か妄想じゃないかな。鍵かけるかブロックするか、もしくは新しくアカウント作って始めたら良いのに。
それをしないで相手のアカウントを覗いて近況を確認してるんでしょ?
私は758の方がネットストーカーでメンタルがヤバイと思う+4
-0
-
773. 匿名 2020/11/16(月) 11:35:58
>>7
ちょい病んでた時にグイグイ来られて、
話し聞いてみたら双極性だった。
何故かこちらをディスって来るし笑。
私は「死にたい」と言われると「死ねば」と言っちゃう性格だから、自分から距離置いたけど、発狂してた。何されるか分からないし怖いよね。+12
-0
-
774. 匿名 2020/11/16(月) 11:36:52
毛穴埋めすぎ。そんなに毛穴埋めなくてもきっと大丈夫( ・ω・)+0
-0
-
775. 匿名 2020/11/16(月) 11:38:53
>>772
横だけど、私に依存して来た糖質女を拒否ったら、私のことを「メンヘラ発達障害」って悪口拡散されたの思い出した笑。頭おかしいよね。+2
-2
-
776. 匿名 2020/11/16(月) 11:39:08
>>729
そのメンヘラだったと気付かれないくらい精神が安定してる時期は、
付き合ってるまともな相手からの気力を最大限に吸い取ってる時期なんだよ。
相手も最初はまだ体力があるし、相手を変えられた助けられたって嬉しさもあって気力が吸い取られてる事に気付けない。
気づいた時には体力も気力も吸い取られ尽くしてボロボロ。それを見たメンヘラはまた被害者面してメンヘラに戻る。+1
-0
-
777. 匿名 2020/11/16(月) 11:39:47
なんでメンヘラってボブ好きなの?+4
-1
-
778. 匿名 2020/11/16(月) 11:41:43
>>772
758です。
虚言でも妄想でもないです。
ネットストーカーされているのはガルちゃんで
やられてます。
SNSじゃないので鍵アカもないです。
発達障害メンヘラストーカーに
ここ最近、ガルちゃんで嫌がらせ書き込み
されてイライラしてました。
この2年以上ガルちゃんでやられてます。
このトピにも、その発達障害メンヘラストーカーに
向けて発信してます。
ほんとやめてほしいです。
+1
-4
-
779. 匿名 2020/11/16(月) 11:42:43
>>747
てか、ただの空気読めないアホ+1
-0
-
780. 匿名 2020/11/16(月) 11:43:52
>>24
メンヘラグッズ全部揃ってます
+0
-0
-
781. 匿名 2020/11/16(月) 11:43:59
>>775
そんな話されても、事情を知らん私に被害者アピールと相手に頭おかしいと発言できるお前がヤバイ
どうみてもマトモじゃないし+4
-0
-
782. 匿名 2020/11/16(月) 11:46:29
>>777
そりゃ毎日風呂に入るのもしんどいから。髪が短い方が洗うのと乾かすの楽だもの+3
-0
-
783. 匿名 2020/11/16(月) 11:46:31
マイメログッズ所有率高し!+0
-0
-
784. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:18
>>778です。
また発達障害メンヘラストーカーが
また図に乗ってきて書き込んでるので、
しばらくガルちゃんに覗かない来ないことに
します。
私が見てるって分かると相手が
ネットストーカー化しますので。
お騒がせしました。さよなら〜
+0
-4
-
785. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:25
>>11
なつかしいな+1
-0
-
786. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:30
>>71
偏見やばぁ+3
-3
-
787. 匿名 2020/11/16(月) 11:53:04
>>781
メンヘラに被害報告した私が間違いだった笑。キチガイにはキチガイしか相手出来ないもんね笑。+1
-2
-
788. 匿名 2020/11/16(月) 11:56:51
>>777
子供っぽいルックスにしたがる傾向ない?
ショートボブもだし、厚めパッツン前髪とか、極端な例だとツインテールとか
どこかに幼さが出る+9
-0
-
789. 匿名 2020/11/16(月) 11:57:51
メンヘラの自覚があるけど、なかなか負のループから抜け出せない人いる?
私は他人と対等な関係が築けないのも分かってきたし、長く付き合って結婚した夫いるけど共依存だったと気付いた。
自分のせいで夫を疲れさせてる事も分かってるから何とか自立したいのだけど、寛解してたうつ病が再発してきてて行動できないのがもどかしい。
メンヘラはまず依存状態に気付く事と被害妄想にならないように気を付けて周りに感謝する事が大切だと思う。
その上で自分の孤独を受け入れて自立できるのが理想だと思うんだけど、
度々やって来る抑うつと折り合いながらどう自立していけばいいのか、今はそこでもがいてる。+5
-0
-
790. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:03
死ぬ死ぬ詐欺+4
-0
-
791. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:06
>>788
ブログとかSNSとかでもやたら可愛い絵文字や幼い言葉遣いしたがる。
そのメンヘラをリアルで知ってると『こんなのを本気で可愛い・愛されると思ってるんだろうか』と呆れる。+3
-0
-
792. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:40
>>788
ツインテ?コスプレでやるんじゃなくて日常でやるの?
痛い人だな+1
-0
-
793. 匿名 2020/11/16(月) 12:01:07
性依存+0
-0
-
794. 匿名 2020/11/16(月) 12:02:01
>>7
毒親育ちって、実害系と無害系に別れるよね
他人に依存し振り回し要求が通るまで大暴れするタイプ(自己愛、境界性)と、人を拒絶できず嫌と言えず何でも自分が責任を感じて利用されやすいタイプ
後者は前者のターゲットにされやすい+20
-0
-
795. 匿名 2020/11/16(月) 12:02:53
>>1
ホスト好き。
ジャニーズ好き。
ブスより顔。
整形してる。
年齢不相応のフラフリの格好してる。
メンタル系のお薬常用。
一方的なポエム送りつけてくる。
男依存が激しい。
まともに働けないからパパ活してたり、ニートしてる。
+4
-2
-
796. 匿名 2020/11/16(月) 12:03:53
負のモードに入るとこういう目しない?
目に光がなくなる感じ+3
-0
-
797. 匿名 2020/11/16(月) 12:05:32
リスカやSNSアピールや構ってちゃん悲劇のヒロイン程度のメンヘラなんかより健常者の仮面を被ってるボーダーが一番やばい。
黙っていても人を惹きつけるから大きな渦に巻き込まれる。
惹きつけるのは容姿的なものだけでなく奴らはあなたの本能に訴えかけてくるから。
その人物に対して「うわこいつヤバいメンヘラ」
では無く「この子の力になってあげたい」
と思ってしまう方がヤバい。+4
-0
-
798. 匿名 2020/11/16(月) 12:06:29
>>776
メンヘラって、自分が具合悪いときは面倒見ろとめちゃくちゃ強要するけど
宿主が弱ったり具合悪くなると心配どころか罵倒するってほんと?+7
-0
-
799. 匿名 2020/11/16(月) 12:06:53
>>789
私、メンヘラの自覚があるよ。789の言ってる事分かります。他人に依存気味のせいで、他人は冷たいと思う事があるけど、みんな自分の事で精一杯だから他人を気にかけてる余裕なんて無いのが普通なんだよね。だから孤独に生きるようにして、他人に優しくされたら感謝はなるべく伝えるようにしてるよ。+4
-1
-
800. 匿名 2020/11/16(月) 12:07:15
>>796
視線が定まらなくなるんだよね。心ここに在らず。
でもその目が寂しそうで放って置けないとか、色気があるとか言って深みにハマっちゃう人多数。+2
-0
-
801. 匿名 2020/11/16(月) 12:09:07
わたしメンヘラなのかな
メンタルの病気が3つあってそのせいで昼間起きていられなくなったり、死んでしまいたい気持ちになることが多くて人と話す気になれないからLINEの返事がなかなかできなくて放置してしまうことが多い
こんな状態で話しても相手も楽しくないだろうし、自分の症状話すつもりはないけど暗いのはなんとなく伝わってしまって気を使わせるのも悪いと思っている
気を引きたいという願望はないけど、結果的にメンヘラと同じ行動してるのはメンヘラと同じ?
無理にでも文面は普通通りを装って対応するのが大人なのかな...いい年して未だに普通の人付き合いとかが分からない+7
-8
-
802. 匿名 2020/11/16(月) 12:09:50
ボーダー被害っていうと女→男の恋愛関係が圧倒的に多いみたいだけど
友人関係で女ボーダーからターゲットにされた人いますか?
私は初めて出会った女ボーダーを見抜けなくて、短期間の付き合いだったけどボロボロにされました
それ以降、ボーダーっぽい匂いの人にはすぐ気付くようになりました…+4
-0
-
803. 匿名 2020/11/16(月) 12:11:37
>>27
mixiの時もTwitterでもそういう子いたわ
私なんていなくてもいい存在だよね…もう辞めますとかすぐ言う
どうしたの?○○ちゃん辞めないでよ!とか言われたいんだろうね
若い女の子ならまだしも、30過ぎの男でもそんなのがたくさんいるからなw+7
-0
-
804. 匿名 2020/11/16(月) 12:11:59
気分屋でかまってちゃん+6
-0
-
805. 匿名 2020/11/16(月) 12:13:07
>>798
するよ正確には「お前、今弱ってるみたいだけど、お前より私の方がずっとしんどいんだよ。だから何とかしてよ。」と言ってきます。他人の事情なんて全く考えません。メンヘラが全部そんな人ではないけど自分はそんな人間です。だから凄く反省してる。と同時に自分を大切にしたいなら構ったらだめです。構ってちゃんアピールしてきても最初から絶対に相手にしない+5
-0
-
806. 匿名 2020/11/16(月) 12:14:35
>>3
仕事続かないイメージ+8
-0
-
807. 匿名 2020/11/16(月) 12:14:45
テンション高い時と落ち込んでる時の落差が激しい。情緒不安定+6
-0
-
808. 匿名 2020/11/16(月) 12:15:05
体調悪いと電話してくる人がいたんだけど、私の体調不良の時はガン無視されてた。みんなに電話してた1人なだけだったわ+9
-0
-
809. 匿名 2020/11/16(月) 12:15:08
>>7
私無害系メンヘラかも。正に実害系メンヘラに懐かれて突き放せず困っている。。+13
-0
-
810. 匿名 2020/11/16(月) 12:15:30
>>799
789です。返信ありがとう。分かってくれてすごく嬉しいし、私もあなたの言っている事が分かる。
私も自分が依存気味だと気付いてからは、他人には他人の人生があってみんな大変で余裕がない事もあると思って、
優しくされない事があっても『お互い大変だね、頑張ろうね』って心の中で思うようにしてる。そして優しくされたら心から感謝。
共依存状態の夫でもいつも私に笑いかけてくれるし色々と助けてくれるから、いつも『ありがとう、ごめんね』の繰り返し。
なかなか目に見えて結果が出ないけど、少しずつでも前に進めていると信じたい。今は小さな気づきと行動でもお互いの幸せのためになってると。+6
-1
-
811. 匿名 2020/11/16(月) 12:16:32
>>762
メンヘラって、人に迷惑を掛けても絶対に謝らない。
明らかに本人の落ち度なのに、言い訳を並べ立てて開き直る。
タチが悪いよね、まじで。
けどメンヘラは自身のことを「常識人」とは思ってない。
逆に「ちょっと変わってるよね」「天然だよね」って言われたがる。
常識人どころかただの非常識なのにね。+9
-0
-
812. 匿名 2020/11/16(月) 12:17:53
なんの才能もないのに若い頃はとにかく人目をひくキャラを演じてる。
しかし他人の会話に名前が出たとしても低レベルな恋愛絡みばかり。+3
-0
-
813. 匿名 2020/11/16(月) 12:19:20
>>7
わたし無害系やわ
他人に迷惑かけないように〜ってめっちゃ思ってるしパート先でも幼稚園ママにもメンヘラ具合見せないように気をつけてる。でも精神科通いで薬も服用してるし自傷痕もやばい(完全に隠してる)
有害系の人に過去ロックオンされたことあるけど本当に巻き込まれたくない二度と+15
-4
-
814. 匿名 2020/11/16(月) 12:19:47
>>808
もうそういうクズは着信拒否にしていい!
みんなあなたに同情すると思う+6
-0
-
815. 匿名 2020/11/16(月) 12:20:14
不倫相手の男の家にピンポンして奥さんを見に行く+3
-0
-
816. 匿名 2020/11/16(月) 12:20:45
>>174
自己愛はむしろ自分こそは才気あふれる全うな健常者だと思ってそう+18
-0
-
817. 匿名 2020/11/16(月) 12:22:04
>>802
私は母親がボーダーだったおかげで、他人女のボーダーはすぐ見抜いて距離置けたわ。
ボーダーはすぐに自分に都合の良い言動してくれる人と距離縮めようとするよね。
初めて遊んだ日に重い過去を話して来たり、恋人か姉かのような感覚で腕を組んで来たり。
とにかく初対面からすぐ甘えて来たり重い話して来たりする人は危ないし、少しでも同情しちゃダメだよね。
その場から逃げるために同情したふりは必要だけど、そのあとは一切会わずにフェードアウトすれば問題無し。
ボーダー女と共通の友人知人がいるとボーダー女に陰で悪口言われてたりする事もあるけど、
最初はその悪口を信じてても後からだんだんボーダー女の方がおかしいって気付かれるの分かってるから気にしない。+11
-0
-
818. 匿名 2020/11/16(月) 12:22:52
空リプめんどくさいのよねー
全く関係ない多数の人にお気持ち表明してないで本人にだけ言えば?
言ったら言ったでSNSで何しようと自由でしょ💢って逆ギレするだろうから言わないけどね
ブロックしたらしたで恨まれるだろうしメンヘラって本当に邪魔な存在だわ
エチケット無視してることは棚にあげて威嚇しまくってんのダッセーwwwと多くの人が思ってるのにわかれよ、お前のお気持ちなんてどうでもいいんだよ+3
-1
-
819. 匿名 2020/11/16(月) 12:23:24
>>201
可哀想でもなんでもないんだけど…+4
-0
-
820. 匿名 2020/11/16(月) 12:23:45
>>801 のマイナス理由が分からないわたしもメンヘラの素質あるんか+9
-1
-
821. 匿名 2020/11/16(月) 12:25:32
>>816
自己愛という存在をもっと広めた方が被害者が減ると思うわ
関わるほどつけ上がるし些細なことがエスカレートしていく+13
-0
-
822. 匿名 2020/11/16(月) 12:25:56
>>547
死ぬと言わないけど、ここから飛び降りますって呟きとアパートの上から地面の写真載せたり、ここに飛び込みますって池の写真付きで呟いたり…
で、フォロワーに構ってもらえたらとどまるとかいうのもマジでウザい+5
-0
-
823. 匿名 2020/11/16(月) 12:27:55
付き合うとすーぐ同棲したり結婚意識したりして準備しだす。そして重いと別れを告げられる。
私の近くにいるメンヘラちゃんの恋愛パターンはいつもこれ…+3
-0
-
824. 匿名 2020/11/16(月) 12:28:20
>>7
無害系だけど調子乗ると実害になりそうだから他人とは深い付き合いしないよ
SNSでは淡々とその日何が美味かったとかこれをしたとか事実しか書かないようにしてる+23
-0
-
825. 匿名 2020/11/16(月) 12:32:00
>>798
罵倒するっていうか、正確には『具合が悪いのを私に見せ付けるなんて私に対する当て付けか!私のせいだっていうのか!』みたいな被害妄想からの攻撃になってると感じる。本当に具合悪けりゃ隠しようがないんだけども、それさえ自分を傷付ける行動だと思い込みがち。
逆に罵倒という形じゃなくて『私のせいで具合悪くなってしまったんだよね。私のせいでごめんね』とただひたすら自分を責めてメンヘラ悪化させる厄介なケースもある。この場合は本当に本人が自分のせいだと責めてるのでそれ以上は突っ込めなくて余計に相手も自分も症状が悪化する負のスパイラルに。+5
-0
-
826. 匿名 2020/11/16(月) 12:32:42
気分が落ちている事を投稿してしまう事はあるけど、
なんかあったの?は待ってない
どこかで吐きたかっただけ
そんなに重い内容は書きません笑+2
-2
-
827. 匿名 2020/11/16(月) 12:32:50
SNSは自撮り写真ばかり。+5
-0
-
828. 匿名 2020/11/16(月) 12:34:02
メンヘラって一口に言っても、構ってちゃん気質の迷惑な人なのか、リアルに精神病んでる人なのか
定義が統一されてないからややこしい+3
-0
-
829. 匿名 2020/11/16(月) 12:39:03
ホスト通ってる風俗嬢に多いよね
+4
-0
-
830. 匿名 2020/11/16(月) 12:41:01
職場の派遣チームの連絡用に作ったグループLINE。
夜遅い時間や夜中に、藪から棒にどうでもいいささいな事(自分でググれば即解決するような事)を放り込んでくる。
仕事で失敗すると、誰かが気にしなくていいよ、とかコメント入れるまで、しつこく病みコメントを入れてくる。
気になって寝られないとか、心臓がばくばくします、とかつけて。
もうとにかく仕事が超絶できなくて、物覚えも悪い上、ミス連発でチームの足ばかり引っ張って使い物にならないが、病んでいる故に排斥できない。そのくせ社員には媚びているので、中途半端に気に入られてる。
被害者意識が強くて使い物にならないメンヘラとか、本当にお荷物。+2
-0
-
831. 匿名 2020/11/16(月) 12:41:11
彼氏に長文LINEを送りつける+1
-0
-
832. 匿名 2020/11/16(月) 12:43:53
>>530
自分の特徴じゃないよ。不快だと感じたから言うべき時だと思ったんだよ。いいかげんこんな幼稚な投稿見たくない。頭おかしくなってしまったのかな日本人はと思う毎日だよ。+2
-2
-
833. 匿名 2020/11/16(月) 12:45:05
>>824
分かる。実は無害系と実害系は紙一重だよね。
周りに構われたり優しくされた事にちょっとでも安心したり嬉しくなって反応しちゃうと、もうそこから自分が止められなくなるの。
だから感情的なことは一切言葉にしない、事実だけを発信して感情が溢れ出ないようにするしかない。
感情を出すわけにいかないから、人と深い付き合いはできないと自分で割り切るしかなくなる。
だから自分は無害系だと過信してはいけないのよね。いつだって他人に攻撃を向けてしまう脆さがあるって自覚が大事。
+16
-0
-
834. 匿名 2020/11/16(月) 12:47:01
私もメンヘラ気質だが
メンヘラもメンヘラなりに心の中で必死に戦ってるんやで
周りに迷惑かけてるの理解してるけど衝動は止められない
まぁお陰で友達ゼロだけどな
仕方ないと思ってる+4
-1
-
835. 匿名 2020/11/16(月) 12:47:41
>>828
どっちも元を辿れば本質は同じなので同じ扱いで良いと思います。
リアルに精神病んでる人も原因が本人でないとしても、病んでるその瞬間は自覚なく周りを傷付け苦しませているのだから仕方ない。+0
-3
-
836. 匿名 2020/11/16(月) 12:49:04
>>697
結構美への執着持ちさん多いよね。+5
-1
-
837. 匿名 2020/11/16(月) 12:50:59
>>801
>メンタルの病気が3つあって
余計なお世話かもしれないけど、3つの精神疾患を抱えているのが事実なら
病院に入院して、本腰入れて治療を受けてください。
精神神経科のある大きな病院はいくつもあります。
入院することは恥ではないし、小さいクリニックに通ったり通わなかったり、
薬を飲んだり飲まなかったr、ダラダラ治療が最もよくない。
+9
-0
-
838. 匿名 2020/11/16(月) 12:51:46
LINEとかでも必ず
「ちょっと病んでた」とか。
そこいちいち言わなくてもよくない?
かまってアピール?
何かあった?ときいてもスルーされるし、
めんどくさい+2
-0
-
839. 匿名 2020/11/16(月) 12:51:50
>>795
全コンプリートしてるインスタグラマーいるよね+1
-0
-
840. 匿名 2020/11/16(月) 12:53:16
彼氏に誕生日スルーされていると思い込み、「私なんか無価値なんだ」と震えながら号泣
サプライズ用意されていたと知って自己嫌悪と申し訳なさで死にたくなり震えながら号泣
なんかもう生きててごめん+1
-3
-
841. 匿名 2020/11/16(月) 12:54:50
>>802職場にいたので大変でした。結果辞めるしか離れる方法がなく…。
以来、境界例人格障害ぽい人はすぐ分かるようになりました。
すぐつるむから、蚊帳の外にされがちだけど変に関わるよりは全然いいです。
一度でも関わって大変な目にあった人は、見抜きやすくなると思います。+4
-0
-
842. 匿名 2020/11/16(月) 12:55:09
自分が体が弱いから特別な人間アピールしてくる。
その人の体質の話を延々聞かされても困るし、体質改善方法考えると否定されて、話聞いてる意味がない。体質改善しちゃうと、可哀想な特別な自分が居なくなって、働けない言い訳もできなくなるからかな?って最近察し始めてから聞くのが辛い。+7
-0
-
843. 匿名 2020/11/16(月) 12:55:58
>>780
笑った+0
-0
-
844. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:22
>>702
外見は整形だから元ブス
笑うと目が変、怖っ!てなる
もちろん性格もどブス+1
-0
-
845. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:29
有害系のメンヘラは友達も多いし、彼氏も途切れなかったり結婚してたり一見リア充
だけど友達や彼氏は頻繁に入れ変わるし、珍しく長続きしてる人がいるなと思うと
癖の強い性格の人や、意地悪過ぎて敬遠されてる人とつるんでいる+3
-0
-
846. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:50
ブスなのによく顔出しできるね
体は細いのに顔パンパン+0
-0
-
847. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:50
ぶれちゃいけないとこでぶれて
結果信頼失う無限ループ
そこに本人が気付いてないんだよね
矜持がないから魅力もないし信頼もされない
勇気がなく逃げたいから矜持をもたない
メンヘラチャンであるうちは永遠にほしいものは手に入らない+0
-2
-
848. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:58
病気だと診断おりてるなら薬だけじゃなく生きやすい方法を認識させてほしい
診断されてる人は免罪符として使う人が多くて此方が優しくするのが当たり前だと思っている
ボーダーにストーキングされたり粘着されてからめっぽうネガティヴな人が苦手になった+5
-0
-
849. 匿名 2020/11/16(月) 13:04:08
元国民的アイドルセンターの成れの果ての姿。。。メンヘラそのもの・・・
みなさんはこれ見てどう思う?w
? - YouTubewww.youtube.comこんにちは!島崎遥香です。 チャンネル登録よろしくお願いします! #ぱるるーむ #島崎遥香 #ぴえん ■島崎遥香公式Twitter https://twitter.com/paruruchan0330 ■島崎遥香公式Weibo https://weibo.com/u/7448414747 ■島崎遥香公式Insta...
+0
-0
-
850. 匿名 2020/11/16(月) 13:05:12
>>842
一語一句に同意
そういうメンヘルにうっかり体調のことを聞くと、ほぼ100%「具合が悪くってぇ…」と返ってくる
聞かれてもいないのに自分からどこそこが悪い~、調子悪い~って言う
そんなこと言ってるヒマあるならさっさと病院に行けと思う+9
-0
-
851. 匿名 2020/11/16(月) 13:05:18
>>92
外で食べるとか、車で食べるとかするなはわかるけどね
職場の個室を占領するのは違うと思う+8
-1
-
852. 匿名 2020/11/16(月) 13:06:58
LINEのトップを自分の顔
毎日のようにLINEの画像やBGMを変える+5
-0
-
853. 匿名 2020/11/16(月) 13:07:04
ここ見てわたしは立派なメンヘラだと再認識した
このまま友達もゼロで恋愛も結婚もせず他人に迷惑をかけず朽ちていかないといけないと気持ちを新たにした+15
-1
-
854. 匿名 2020/11/16(月) 13:07:11
>>35
「うち」もやばい+7
-1
-
855. 匿名 2020/11/16(月) 13:07:15
>>836
見た目を磨くくらいしか武器がないから磨くしかないのよ。
メンヘラだけど見た目を磨き続けて若く見える70代の親戚女性がいるよ。
深い関わりがなければ上品で物腰が柔らかくて、幼さを愛嬌があるように見せてるから、
十数年ごとに離婚再婚して男性を渡り歩いて上手く生きて来てるよ。もう遺産も手に入って悠々自適な生活。
ただ勘違いしちゃいけないのは、メンヘラ女性がみんな見た目だけを磨けば男を渡り歩ける訳じゃないって事。
私の親戚女性は恐ろしいほどに知能が高かったから、周りを振りまわし続けても上手く立ち回れただけ。
大抵のメンヘラ女性はいくら外見を磨いても30代か40代で行き詰まるから早く気付いて自立しないといけない。+15
-1
-
856. 匿名 2020/11/16(月) 13:11:16
こっちの都合考えずにバンバン連絡されて
断れなくてストレス抱えてたらメンヘラ呼ばわり
されたのを思い出した…+6
-0
-
857. 匿名 2020/11/16(月) 13:12:36
>>853
ここでマイナスにはなるの分かってるけど、もう好きでメンヘラになったわけじゃないわ!って開き直るのもアリよ。
メンヘラだって気付かれてフェードアウトされるまで一緒に楽しめる趣味ができる友達作ったらいい。
離れていくならどうぞくらいの気持ちでね。絶対に相手を責めない、追いかけないなら刹那の夢を見るも悪くない。
恋愛や結婚だって相手の意思もあるからね、相手がどうしてもって惚れ込んでくるならそれに応えるのもアリよ。
後で後悔しても知らないよって言っても自分の意思で惚れて一緒になろうとする相手の意思は変えられないからね。+9
-1
-
858. 匿名 2020/11/16(月) 13:14:40
髪色いつまでもコロコロ変える。ある程度したら、自分に似合う色って皆分かってくるのに、それがない。+2
-0
-
859. 匿名 2020/11/16(月) 13:14:59
>>842
あるある
聞かされる方も困るよね
しかもぶちまけて満足したら他人の話は全くスルーしてさっさと用事思い出して帰ったりする
その図太さ逆にメンタル強っwと思っちゃう+6
-0
-
860. 匿名 2020/11/16(月) 13:16:02
いきなり変なタトゥー入れてSNSで報告+1
-0
-
861. 匿名 2020/11/16(月) 13:17:13
長文返信
言いたいこと簡潔にまとめられない子多い+3
-0
-
862. 匿名 2020/11/16(月) 13:19:58
メンヘラって主語つけないよね
誰が何をして辛かったとかじゃなく
いきなり不特定多数に語りかけるような投稿する
事実→夫に怒られて喧嘩した辛い
メンヘラ→私がわるいの!?なんでわたしばっかり言われるの!?こっちが辛いのにそんなこと言うなんて酷い!そんなに私が悪いんですか〜?消えればいいわけぇ?
みたいに書く+14
-1
-
863. 匿名 2020/11/16(月) 13:22:05
自分の18禁自撮りを載せる人はメンヘラ率高そう+3
-0
-
864. 匿名 2020/11/16(月) 13:22:16
>>252
メンヘラ独特の文章だね……。+8
-1
-
865. 匿名 2020/11/16(月) 13:25:04
病んでる人って会話でも文章でもすごい喋るけど、何が言いたいのかさっぱりわからん。+7
-1
-
866. 匿名 2020/11/16(月) 13:26:45
よく私モテるの~とよく言ってた
正直、容姿でないよね。明るくニコニコで自分が軽い女だとアピールしてるからだよ
本当には一人でいられない迷惑女。
子供いてからもリスカしてると、それじゃあ離婚され子供引き取れないよ。元旦那家族は苦労して育ててるよ。波乱万丈な私とか言ってるけど
あんたが後先構わず行動するからだよ。+6
-0
-
867. 匿名 2020/11/16(月) 13:28:00
ピアス開けまくり+2
-0
-
868. 匿名 2020/11/16(月) 13:29:13
>>504
この手の人って、小中学生の頃から居るんだよな。
一方的に誰かをターゲットにしてマウント攻撃したりする人、多かったわ。
+7
-0
-
869. 匿名 2020/11/16(月) 13:29:39
自分語りばっかする
心配されるのを待ってる+6
-0
-
870. 匿名 2020/11/16(月) 13:29:59
>>283
うちの職場にアラフィフなメンヘラいるけど
地元じゃメンヘラでいじめられ、家族を地元に置いたまま、いま他県まで引っ越してきて働いてる。
母さん……メンヘラで自己中だから子供のことなんてどうでもいいんだろうな。
他県で色んな人に依存して遊び回ってるわ+5
-0
-
871. 匿名 2020/11/16(月) 13:32:21
>>855
ザ・後妻業の女だね、コワ~
サイコパス臭もぷんぷんするね
子どもはいるの?子供といってももう40代、50代だろうけど
メンヘラって遺伝的要因もあるらしいから、そのメンヘラ婆さんの薫陶を受けた子供達、
さらには孫が増殖してたら恐ろしいな+10
-0
-
872. 匿名 2020/11/16(月) 13:32:54
Twitterで裏垢とかいうエロ自撮り、愚痴専用の垢を作っちゃう人かな。+2
-0
-
873. 匿名 2020/11/16(月) 13:34:08
SNS大好き+4
-0
-
874. 匿名 2020/11/16(月) 13:34:10
>>864
そうなんですね。病院ではメンヘラではなくて別の病名で治療しているんですが、まだ、治療が必要ですね。+2
-0
-
875. 匿名 2020/11/16(月) 13:34:46
>>863
どこに載せるの+3
-0
-
876. 匿名 2020/11/16(月) 13:35:28
ストーリーで病みアピール。
周りは面白がってコメントしてるだけなのに本人ご満悦。+5
-0
-
877. 匿名 2020/11/16(月) 13:36:23
どうやら調子が悪くて連絡できなかった時、自分からは言わないけど相手になんかあったのか聞かれたらちょっと調子が悪かったって言うのはメンヘラ的なんだね?
健常者はこういう時どう対応してるのか教えて欲しい、本気で+0
-2
-
878. 匿名 2020/11/16(月) 13:36:47
ネガティブな内容の超長文を連投してるイメージある+2
-0
-
879. 匿名 2020/11/16(月) 13:38:24
>>856
メンヘラは自分が言われて嫌なことを気に食わない相手に言いがちだよね
心の中で自己紹介乙と受け流して鼻で笑ってればいいよ+7
-0
-
880. 匿名 2020/11/16(月) 13:38:27
今まさにメンヘラから攻撃されてる
メンヘラの周りに構ってあげてる人がいてこっちを孤立させる作戦なのかな?悪口を吹き込んでるみたい
申し訳ないけどメンヘラに騙される人もされる人だと思うので縁が切れてくれて構わない+8
-0
-
881. 匿名 2020/11/16(月) 13:39:23
事情を伏せたままいきなり
つらい。 もう無理・・・。
みたいな事言うから触れづらい+3
-0
-
882. 匿名 2020/11/16(月) 13:41:40
気が短いっていうかヒスっぽい
すぐ癇癪起こして気に入らない相手を感情的に否定する+4
-0
-
883. 匿名 2020/11/16(月) 13:43:21
>>816
敵に回したら厄介な人だから、周囲は表面上だけ同調して、味方をする。
攻撃されたくないから、ほとんどの人は本人には言わない。わざわざ関わりたくないから。
だから「他の人は、そんな行動しないよ?あなただけだよ?」と、親切な勇者に言われるまで、気づけない。
孤独に弱いがゆえに↑を言われて「え?・・・私だけ、違うの⁉」と、孤立・孤独を感じて、ようやく周囲との差に気づく感じ。
+4
-0
-
884. 匿名 2020/11/16(月) 13:43:24
>>853
なんでがるちゃんなんかをみて決めるんだよ?知りもしない輩だよ?がるみん言いたい放題でやじゃね?( *´艸`)+4
-0
-
885. 匿名 2020/11/16(月) 13:43:54
無害なら性格の範囲
実害を与えて未診断の場合いわゆるメンヘラ
という認識+0
-0
-
886. 匿名 2020/11/16(月) 13:44:46
知合いのメンヘラさんは、もうじき50代に差しかかる。
年齢的には、中学~大学生くらいの子供がいてもおかしくないし、
会社だったら後進を育成して、管理職として部下を指導したり面倒をみる立場になる。
でもその知合いはずっと独身で職歴も乏しい。
無自覚なようだけど、いってみれば高1ぐらいの女子高生が、
中身はそのままでま体だけ年を取った感じ。いつまでも甘やかされる子供でいたいアラフィフ。
世間知らずで幼稚なのに、プライドだけは異常に高い。
男関係はそれなりにあるっぽいけど、結局本命にはなれないのが全てを物語ってる。
そりゃあまともな男性は避けるでしょ。
気の毒だけどいろんな意味で同情できない。+6
-0
-
887. 匿名 2020/11/16(月) 13:46:01
>>871
855だけど、その女性は父の従姉なんだよね。父もあまり近付きたがらないからよく知らないの。
私も冠婚葬祭で何回か会ったくらいでほとんど知らない。
会った時にすごくオーラがあって惹かれるものはあったよ。自分を分かってる感じがした。
ただ話してみると『ん?』って違和感は色々あった。
子どもは1人息子がいるみたいだけど『出産は一回経験しただけで充分』とか本気で悪気なく言ってたり。
その1人息子もまたすごく賢いらしくて、海外の大学だかラボだかに引き抜かれて研究職やってるって聞いた。
母親の離婚再婚にはまったく無関心で気にせず飄々としてる感じなんだそうな。男性だから、とはまた違う割り切り感がある。
+3
-0
-
888. 匿名 2020/11/16(月) 13:46:32
「なんでそんな無神経な事言えるの!?」ってキレるわりに自分もひとに同じような事言ってると気付かないよね+5
-0
-
889. 匿名 2020/11/16(月) 13:47:14
メンヘラは連絡とりたがるよね。
ワンギリとか電話あちこちかけてる
迷惑だとかわからないから嫌われる。みんなあなたの事考えて生きてないし、無駄な連絡は止めてほしい+3
-0
-
890. 匿名 2020/11/16(月) 13:47:22
>>880
狡賢いメンヘラは、同情させて周りの気を引いて自分の都合よく物事が進むよう、巧妙に外堀を埋めたり根回してて気に入らない人を孤立させたりするのがびっくりするくらい上手いよね
なんの罪もない人が、根も葉もない陰口を言われ追い出されていく
+13
-0
-
891. 匿名 2020/11/16(月) 13:48:39
趣味でやたら繋がりたがる人は疑うよ
あと垢消しよくするとか+3
-0
-
892. 匿名 2020/11/16(月) 13:49:06
長い時点でまともに聞く人ほとんどいないのにすごいだらだら語りがち+0
-0
-
893. 匿名 2020/11/16(月) 13:49:20
>>857
横ですが分かります
そんな感じでSNSの人とも繋がれてるし、結婚もできた
そんな自分と一緒にいたいのは『旦那の意志なんだから』ということを頭に叩き込んでる(笑)
それが分からないメンヘラに「旦那さん優しすぎじゃない?神なの?よく付き合ってくれるね!」的なこと言われるけど、自分の努力(なるべく穏やかでいること)と旦那の意志なんですけどね、って思ってる
愛想つかされたら別れるだけのこと
↑人間関係基本これで、攻撃せずにやりとりして、
自分だって失礼なことされたら、その相手を切るし
メンヘラ気質な自分の中で決めた範囲での幸せとでもいうのかな?それで穏やかでいられるならいいじゃんと思う
メンヘラを自覚するのはいいことだけど、極度に自分を追い詰めるだけじゃ死にたくなる一方だし+6
-0
-
894. 匿名 2020/11/16(月) 13:52:54
>>381
>健全な恋愛関係というよりも男女関係を通した依存関係のようにみえた
なので男側のほうが精神的に自立できてない精神的に未熟な人とかのようにみえた
文章うまいね。めっちゃ頷いた。
いわゆる共依存か…+2
-0
-
895. 匿名 2020/11/16(月) 13:53:23
>>880
縁を切りたいなら渡りに舟じゃん。
自分は自分で他の人たちと仲良くするといい。
+1
-0
-
896. 匿名 2020/11/16(月) 13:54:02
>>855 自立しなくても、優しい人と結婚したらメンヘラも落ち着かないのかなー
+0
-1
-
897. 匿名 2020/11/16(月) 13:54:32
実例
リスカ痕があるって自分で言いふらしてたのに実際はなくて他人がイジメで言いふらしたって事にしようとした人を知ってる
いつの間にか仕事辞めてた+2
-0
-
898. 匿名 2020/11/16(月) 13:54:56
>>890
まさに職場でそれありました。
自分が有利に働くよう、あることないこと嘘をついて回るんだよね。
周りは双方で言い分がまるで違うので混乱する。
その時はどちらが嘘つきかまだ証拠を掴めなかったので、人狼やってるみたいで神経すり減りました
+9
-0
-
899. 匿名 2020/11/16(月) 13:55:42
>>887 メンヘラというより、異性にだらしない、利己的なだけな気がする。病んでなさそうだし
+7
-0
-
900. 匿名 2020/11/16(月) 13:56:05
体温計の写真上げてる人+1
-0
-
901. 匿名 2020/11/16(月) 13:57:43
メンヘラは被害者ヅラするのが上手い
同情を引くのがうまいし、「アタシって可哀想でしょ(カマッテカマッテ!」って空気を出す+20
-0
-
902. 匿名 2020/11/16(月) 13:58:11
勝手に決めつけられるのは嫌いとか言っときながら自分は堂々と嫌いな相手のこと勝手に決めつけて攻撃してる+11
-0
-
903. 匿名 2020/11/16(月) 13:59:42
>>898
普通の人なら双方の意見を確認するんだけど、周りもメンヘラor知能がアレによって狼を信じちゃうと大変w+5
-0
-
904. 匿名 2020/11/16(月) 13:59:52
>>880
>>880
私も攻撃されたことあります。
私に対する言動と他の人の前での言動がまるで違うので、
ボイスレコーダー持ち歩いたり、
言われたことなどを証拠としてメモしてました。
戦わず、毅然と淡々と正しい行いをしていれば周りはいつかは気づきます。
でも無理しないで+9
-0
-
905. 匿名 2020/11/16(月) 14:00:22
なんかメンヘラというジャンルが出来上がって一つのステータスみたいな扱いになってて、本当に苦しんでる人が声を上げられなくなっているのが残念だと思う+18
-0
-
906. 匿名 2020/11/16(月) 14:00:26
>>896
横
ちゃんと優しい人を相手に選べるくらいまでに、
自尊心なり認識なりを修正できてれば、自立(多分自分で稼げてるか、が一番のポイントなんだろうけど)できてなくても良いと思う+3
-0
-
907. 匿名 2020/11/16(月) 14:00:41
>>1
このご時世にちょっと疲れてるせいか、
とても嫌なトピに感じる…。
周りから見たらメンヘラでも本当に病んでる人もいるかもしれないのに。+7
-7
-
908. 匿名 2020/11/16(月) 14:00:50
>>900
低血圧アピールもメンヘラあるあるだねw+5
-3
-
909. 匿名 2020/11/16(月) 14:01:59
違和感はわりと当たる+8
-0
-
910. 匿名 2020/11/16(月) 14:02:08
都合悪くなると(そんなこと言ってない)って逆切れしてくるしそれが頻繁+7
-0
-
911. 匿名 2020/11/16(月) 14:02:36
>>899
障害者手帳は持ってるらしいので精神を病んでるのは間違いないと思う。
30代〜40代の間は何回か精神病院に入院してたくらい酷かったみたいで、父はその頃から従姉と距離を置いたって。+4
-0
-
912. 匿名 2020/11/16(月) 14:02:40
>>674
殴って絶縁でも良かったかもね。+8
-0
-
913. 匿名 2020/11/16(月) 14:03:43
>>910
わかる
はっきり書いてない事を理由に逆ギレするけど実際直前までdisりまくってる+1
-0
-
914. 匿名 2020/11/16(月) 14:04:01
>>794
私、子供の頃からよく攻撃系の人に執着されてたからよく分かる。
一方的に向こうから寄ってくる。嗅覚が発達してるのか野性の勘なのか知らんけど。
怖かったのは、知らぬ間に「あの子は〇〇だから、近寄らない方がいいよ」と根回しされてたこと。
で、こちらを孤立させておいて、支配しようとして来る。
他の子と仲良くしてると、クラスが別なのにわざわざ教室までやってきて、廊下に腕をひっぱって連れ出し「あの子と仲良くしないでよ!💢」と私をにらみつけながら罵倒。そして、相手の子の所へ行って、私ちゃんに近づくなと攻撃。相手の子は怖がって、二度と口をきいてくれなかった。
そこまでして私を確保する割に、こちらに優しいわけじゃない。気分が悪けりゃサンドバッグの八つ当たり。
これ以外にも被害多数、3歳のころから高校まで、ずーーーーーーっと粘着された。
もうね、友達なんて出来ないよ、この手の人にターゲットにされたら。
「私ちゃんが行く高校へ私も行く!」と高校も付いて来られた。だから就職するとウソついて、他県へ進学して、ようやく離れられた。
・・・んだけど、私が就職した年に、相手は私の進学先に数年遅れで入学してたのを、知人から聞かされて、冷や汗が出た。
今思い出してもホラーだよ。幽霊よりも怖いわ。もう二度と会いたくないですね。
+17
-0
-
915. 匿名 2020/11/16(月) 14:04:42
消えたい しにたい 苦しい
って脈絡なく投稿してくる+8
-1
-
916. 匿名 2020/11/16(月) 14:06:43
ファッションメンヘラよりも自分が正義だと考えてる人の方がタチ悪い
話も通じないから逃げるしかない+10
-0
-
917. 匿名 2020/11/16(月) 14:08:12
>>890
追い出そうとする相手以外の人たちには、ものすごく善人を演じてるからね。+6
-0
-
918. 匿名 2020/11/16(月) 14:08:35
>>911
横
そんな人の言ってることを信じる気にならんけどな…
息子が頭良くて研究職とか
距離置くのだけは正解だと思う+3
-0
-
919. 匿名 2020/11/16(月) 14:08:49
被害者面がすぎる+7
-0
-
920. 匿名 2020/11/16(月) 14:10:07
>>832
掲示板のコメント1つで日本人全体のことを憂う毎日を送るほどなら掲示板向いてないと思うよ+2
-0
-
921. 匿名 2020/11/16(月) 14:11:01
ちょっとした言葉尻が気に食わなくて噛みつくメンヘラほど自分の言葉がどれだけ相手を傷つけるかそういうのは気にしない。+5
-1
-
922. 匿名 2020/11/16(月) 14:11:08
話が通じない+4
-1
-
923. 匿名 2020/11/16(月) 14:11:51
特徴
35歳超えて実家暮らし
転職回数多数もしくは派遣社員
SNSのプロフが修正しまくり
ジャニーズ好き
自分は結婚できると考えている+5
-4
-
924. 匿名 2020/11/16(月) 14:12:04
>>907
実際に被害に遭えば分かるよ。
可哀相とか、そんなレベルじゃないから。
逃げないと危ないレベル。
一生、出会わないで済む人は、幸せだよ。+11
-2
-
925. 匿名 2020/11/16(月) 14:12:31
過去に同僚のメンヘラにストーキングされたトラウマによりメンヘラ恐怖症
ヤバい匂いがする人がいたら真っ先に逃げちゃいます
通常の人はもっと我慢ができるみたいだ…+8
-0
-
926. 匿名 2020/11/16(月) 14:13:02
自分の心配してればいいのに
黒人や同性愛者の権利向上の投稿多数+4
-1
-
927. 匿名 2020/11/16(月) 14:13:28
連絡を取らない間に、私のことが嫌いなんだといった被害妄想を膨らませて勝手に落ち込んでいる+4
-1
-
928. 匿名 2020/11/16(月) 14:13:39
「これって私が悪いよね」で、締めてフォロー待ち+3
-0
-
929. 匿名 2020/11/16(月) 14:15:12
芸能人達がメンヘラとかレズとか言いながら子供作ったり、ADHDの事をYouTubeで配信したり、治療してる人間からするとやめてほしい。変に偏見するやつが増える。+6
-0
-
930. 匿名 2020/11/16(月) 14:15:38
お気に召さないとものっそい長い文面か悪口言ってくる+12
-0
-
931. 匿名 2020/11/16(月) 14:17:05
被害妄想酷くて友達いなくなった。+5
-0
-
932. 匿名 2020/11/16(月) 14:18:07
おとなしかったりハイテンションだったり攻撃的だったり安定しない+16
-0
-
933. 匿名 2020/11/16(月) 14:18:32
>>918
息子が頭良くて研究職っていうのもたぶん本当。
私の父が職種は違うけどその息子と仕事で間接的に関わる機会があって、海外出張した時に会いに行ってたから。
距離は置いてるけどあの賢さはさすが母親譲りだなって父が帰国して感心してた。従姉も男だったらあんなに病んでいなかったのかなとも。+3
-0
-
934. 匿名 2020/11/16(月) 14:20:26
子供部屋オバさんをやっている+4
-2
-
935. 匿名 2020/11/16(月) 14:20:56
>>136
本当都合良いように頭の中で変換されてて
常に周りが悪くて私は悪くない被害者ぶる
そういうのに疲れて離れてもやたら執着してくる
+12
-0
-
936. 匿名 2020/11/16(月) 14:21:59
後にヤリチンの餌食になる人。+5
-1
-
937. 匿名 2020/11/16(月) 14:24:55
死ぬ死ぬ詐欺+8
-0
-
938. 匿名 2020/11/16(月) 14:26:56
>>936
放置されてよく発狂してるよねあの人達+4
-0
-
939. 匿名 2020/11/16(月) 14:29:02
他人に対して心が広いフリをしながら
実際は少しでも気にくわないと執拗に攻撃
そのダブスタを正当化するために平気で嘘をつく+6
-0
-
940. 匿名 2020/11/16(月) 14:31:38
>>8
可愛くてバカだと同性からは嫌われ、異性に好かれる
可愛くて頭良いと同性から好かれ、異性に敬遠される
ようなイメージ。+2
-4
-
941. 匿名 2020/11/16(月) 14:34:08
>>4
思い切り加工(顎とがらせ、目を異様にでかく、顔色を白く)しまくった画像を
自分の実像のようにアップしまくる+4
-0
-
942. 匿名 2020/11/16(月) 14:35:06
このトピ読んでて苦しくなった
やっぱりかまってちゃんとか痛々しいとか思われてるんだなって思った
気にかけてくれるたった一人の友達も本当は私のことどうでもいいとおもってるのかなぁとか考えたらもう本音で話せる人がいないや
来世があったらみんなみたいにもっとメンタル強くなりたいなぁ+9
-3
-
943. 匿名 2020/11/16(月) 14:37:10
思春期の頃にライフと言う
少女漫画が流行ったせいか
私の世代はメンヘラが多いです+0
-0
-
944. 匿名 2020/11/16(月) 14:38:00
ただの構ってちゃんなら全然平気。
他人を陥れたりしなければ+4
-0
-
945. 匿名 2020/11/16(月) 14:38:36
>>932
私だ。。。+3
-0
-
946. 匿名 2020/11/16(月) 14:40:39
>>259
普通の人でも、極度のバカや発達と関わったらカサンドラになってメンヘラになるかも+3
-0
-
947. 匿名 2020/11/16(月) 14:41:32
>>945
そうなんだ。薬飲んでる?ま、向精神薬てかえって体にくるけどね。一時的に気分は治っても。+1
-0
-
948. 匿名 2020/11/16(月) 14:45:25
メンタルの強さというより
他人の気持ちを考えられるかどうかだと思うけどね
本物の実害系は攻撃的で他人のメンタル攻撃するから嫌だ+16
-0
-
949. 匿名 2020/11/16(月) 14:45:43
>>945
頑張りすぎなくていいから。
ゆっくり前に進もう。+5
-0
-
950. 匿名 2020/11/16(月) 14:46:31
>>23
それあった!
ほぼ初対面のママ友だったけど、話したいって言うからお茶しに行ったら、双極性障害持ちでサンドバッグにされたよ。
こっちの話しなんて全然聞かないし、突然怒鳴り返されてビックリした。
帰宅後に即ブロックして以降無視したったけど、会う度に殺意の目で見てくるし、ほん怖だったw。あるあるなんだね。+16
-0
-
951. 匿名 2020/11/16(月) 14:47:17
>>945
一定周期ならPMSの可能性もある+5
-0
-
952. 匿名 2020/11/16(月) 14:48:23
>>842
”か弱くてデリケートなワタシ”アピールはスルーするしかない
やるべきことを「無理!」「体が動かないし辛い」と言い訳して先延ばしし、
さらには「アタシ関係ないもぉーん」って態度で放置する反面、
遊びや旅行となるとせっせと計画して活動的になる
やるべきことをやらないでスルーするような奴、世間ではクズって呼ぶんだよ
+8
-0
-
953. 匿名 2020/11/16(月) 14:49:02
>>940
メンヘラはバカでも利口でも嫌われるよ。+9
-0
-
954. 匿名 2020/11/16(月) 14:58:28
自分で自分に振り回されてる
一旦落ち着こうよって言いたくなる
もし地球に一人で放置されても
病んでるアピールし続けるのか?+13
-0
-
955. 匿名 2020/11/16(月) 15:02:10
>>7
無害系メンヘラって、普通にメンタル病んでる人じゃない?
メンヘラwって言われるのは、メンタルヘルスが弱ってることを周りにやたら伝えてる人のことだと思ってる
わかってほしいんだけど、周りをやたら巻き込まないでほしい
例えば自分が癌を患ったとして、せいぜい巻き込む相手は医者と会社の上司人事くらいと、家族と見舞いに来る仲良い友達数人、ぐらいでしょ
別に周り巻き込んだからって良くなるもんじゃないよ、病気って。+26
-0
-
956. 匿名 2020/11/16(月) 15:04:17
自分がメンヘラだった頃、なぜか男が言い寄ってくることが多かった
でも病んでるときってその相手が本当に誠実なのか下心だけで優しくしてくるのかどうか判断できなくて
結局いいように利用されて、また傷ついて人間不信になって、の繰り返しだったな…+11
-3
-
957. 匿名 2020/11/16(月) 15:12:31
死ぬ死ぬアピール。
わたしに言われても困ると思って、そいつの親と警察に連絡してやりました。
めんどくさすぎ!+18
-0
-
958. 匿名 2020/11/16(月) 15:12:36
>>1
ウザイよね!
死にたいと書いてる子に
そこまで追い詰められてるならそうしなよ
親もわかってくれるんじゃない?
とアドバイスした子いたわwwww
全く死なずむしろ逆ギレしてた
死にたいは死にたくないだよね。+5
-4
-
959. 匿名 2020/11/16(月) 15:16:12
>>1
ガチにメンタルやられてると、
何も無くても精神ずっと落ちてるよ…+10
-0
-
960. 匿名 2020/11/16(月) 15:16:56
>>856
私外食時にテーブルの下に隠してこそっと胃腸薬飲んでたら、男性侍らせたメンヘラに「うわぁ!メンヘラ!」って叫ばれて辛かった。
私ただの胃腸が弱い人だよ。
取り巻きの男性がこっちチラチラ見てたのが気にくわなかったんだろうけどさ。
変に注目浴びて辛かった。
叫ばなくても良くない?
お連れの男性にだけこそっと言えば良いじゃない。
公衆の面前で恥かかすとか酷いよ。
知らない人だし。
+13
-0
-
961. 匿名 2020/11/16(月) 15:18:50
メンヘラに飲み会で、すねを蹴られました。
+4
-0
-
962. 匿名 2020/11/16(月) 15:20:18
>>887
こういうのに限ってめちゃくちゃ美男美女だったりするんだよね。
どれだけ人格に問題がありそうでも見た目が良すぎて周りが放っておかない。+2
-6
-
963. 匿名 2020/11/16(月) 15:23:40
>>698
『こんなに心が綺麗な自分を傷付ける周りが悪い』
分かる〜
こう思ってるんだよね…鬱陶しい
やってもらって当たり前、でもいきなり委員とか挙手しちゃって何かにつまづくとブルって発症して被害者ヅラ。
他にやれる人がいるのに、ずっと引っ込んでるのもできないらしく。劇場型?っていうの?
ミュンヒハウゼンだと思ってる。+8
-0
-
964. 匿名 2020/11/16(月) 15:25:59
毒親になって子供を一生苦しめる
自覚してて子なしならまだいいけど、本物のメンヘラは何も考えずに産み子供を精神的に追い詰める
何かおかしいと感じた子供は逃げるように自立し大抵疎遠にしてる
そして次は子供に冷たくされてる可哀想なアタシとして死ぬまでメンヘラパワーを発揮する+8
-0
-
965. 匿名 2020/11/16(月) 15:26:30
>>2
メルヘン+9
-0
-
966. 匿名 2020/11/16(月) 15:30:53
坂口杏里+1
-0
-
967. 匿名 2020/11/16(月) 15:31:02
一回凄い嫌な事されたからそれ以来この手のタイプは苦手になって距離置くようにしてる
行動も奇怪だし、恋愛も依存のツールとしかでしか捉えてない、だから精神的に自立できてない未熟な男と必ずくっつくし、みんなの見てない所で態度や言ってる事が豹変してくるし、自己満で純粋ぶるとこあるし一緒にいて疲れた
+16
-0
-
968. 匿名 2020/11/16(月) 15:33:37
>>85
分かる
先月の電話は低い声でどん底
昼夜逆転して日中ずっと寝てたらしい
いや子どもの学校の準備は…?でも具合悪いから仕方ないよね。
今月の電話は「えー。私は外に出てランチとかいくけどなあ。外に行かないと一人で家に篭ってるのもさみしいしーーー。」
なんで抜け出すと途端に上から目線なん。
お前さんざん自分語り聞かせといて
「そういう時もあるよね」くらい言えないんけ。
+3
-0
-
969. 匿名 2020/11/16(月) 15:34:30
>>1
坂口杏里がまたヤバイ。誰かに薬を盛られただの、薬物には二度と手をださないとか、また言ってる。
ホンマ大丈夫か?この子。+0
-1
-
970. 匿名 2020/11/16(月) 15:40:52
>>11
もぅマヂ無理…+0
-0
-
971. 匿名 2020/11/16(月) 15:42:12
>>506
私もブロックしました。メンヘラによって自分が壊されかけたメンタルを今リハビリ中です。
もう二度と可哀想とか思わないし絶対に関わらないようにしましょう。+19
-0
-
972. 匿名 2020/11/16(月) 15:42:34
>>78
死ぬって言われたら、言われた方は焦っちゃうよね
あまりに言いすぎるとまたか、ってなる。
昔付き合ってた彼氏に別れ話したら死ぬって言い出して、後ろから踏切のカンカンカンって聞こえて来た時は本当に焦った+2
-0
-
973. 匿名 2020/11/16(月) 15:43:41
人格障害なのに、男はとぎれない+3
-1
-
974. 匿名 2020/11/16(月) 15:43:57
>>956
弱ってる時に近付いて来る人間って、男女関わらず気を付けた方が良いよ。そういうの嗅ぎ付けて弱味につけ込もうとするから、+14
-0
-
975. 匿名 2020/11/16(月) 15:45:25
>>540
過呼吸だからお前は労われってような事をオンラインゲームの公の場で罵られたな。
チャット出来るのに過呼吸w+7
-0
-
976. 匿名 2020/11/16(月) 15:47:34
>>766
746だけど
大人になって実家から離れたら、普通の人に戻れた感じ。ボーダー=生育環境だったぽい。
これが抜けたってことかなぁ
+4
-0
-
977. 匿名 2020/11/16(月) 15:47:54
普段あっけらかんとしていて程よくサバサバしてる子が
たまにインスタのストーリーの緑色のやつで疲れたとか呟いてる
そうゆう子は普通に心配になる+3
-0
-
978. 匿名 2020/11/16(月) 15:48:53
人を捕まえる天才だけど
みんな離れていく、の繰り返し+10
-0
-
979. 匿名 2020/11/16(月) 15:49:00
助けて助けて助けて
くるしいくるしいくるしい
ツライツライツライ+3
-0
-
980. 匿名 2020/11/16(月) 15:51:52
>>8
自己中のメンヘラは言動が醜いし勘違い女が多い+4
-0
-
981. 匿名 2020/11/16(月) 15:53:36
10年ぐらい前にバンギャやってた頃、メンヘラ女の友達が何人かいたよ
リスカの写真ブログに載せたり、深夜に長文のメール送ってきたり、恐ろしいほどの鬼電
人の迷惑を考えずとにかく図々しい要求が多かった
いきなり家泊めてくれとか○○のチケット買っといてくれとか
メンヘラと関わるのをやめたら疲れが消えたw
+9
-0
-
982. 匿名 2020/11/16(月) 15:54:09
>>937
かれこれ20年死にたい死ぬって言ってる人いるわ。
+7
-0
-
983. 匿名 2020/11/16(月) 15:56:54
男の浮気は性欲の強さだけど、女の不倫はメンヘラが原因だよね
家庭をもってしてもまだ男に依存したい、依存されたいって欲求が消えないんだよ。+13
-0
-
984. 匿名 2020/11/16(月) 16:01:24
SNSに微熱の体温計の写真
+0
-0
-
985. 匿名 2020/11/16(月) 16:03:16
普段呑んだくれなのに訳あってノンアルですとかSNSで発信する
おめでたー?とか待ちなのかな+1
-0
-
986. 匿名 2020/11/16(月) 16:03:18
ネットで言われてるメンヘラって大概はボダの事
無害なメンタルヘルスは別+7
-0
-
987. 匿名 2020/11/16(月) 16:07:54
>>981
まごう事なきボーダーじゃないの
離れられて良かったよ+4
-0
-
988. 匿名 2020/11/16(月) 16:10:12
>>40
知り合いのメンヘラは割と美人で、ブログやSNSのアカウント頻繁に変えては意識高い化粧品とかレストランの写真上げてたんだけど、
30過ぎに社員寮で自殺未遂騒ぎ繰り返して解雇されて、彼氏の貯金使い込んで振られて
カード3枚ぐらいブラック入りしてて
器用に今は生活保護受けながらも「持病で障害年金をいただいてます」ってスタンスでSNS継続してるよ
30代過ぎたメンヘラは不気味な何かになる+14
-0
-
989. 匿名 2020/11/16(月) 16:10:46
>>712
自分の周囲の交友関係までもぶち壊してかかるからね
一人一人に説明してもメンヘラの裏の顔はタゲられた本人にしか見せないので中々、周囲にも理解してもらい辛い。
とにかくメンヘラがもたらす被害の火消しには恐ろしくエネルギーが費やされるので、いっそのことコミュニティーごと捨ててしまうという選択肢がメンヘラから逃れる為に良く選ばれるのだと思います。+8
-0
-
990. 匿名 2020/11/16(月) 16:11:39
最近は男の方が目立つ
自分はメンヘラだと気付いてないみたい+10
-0
-
991. 匿名 2020/11/16(月) 16:15:28
SNSに死にたいとか書いた数時間後にお腹すいた〜とかテレビ面白くて笑ったみたいなの書いてて、えってなる+3
-0
-
992. 匿名 2020/11/16(月) 16:18:20
なんだかんだでモテる+2
-1
-
993. 匿名 2020/11/16(月) 16:18:45
>>875
前にア⚫️ブロに載せてた人がいた。+0
-0
-
994. 匿名 2020/11/16(月) 16:20:32
なんちゃってメンヘラは病んでる(っぽい)自分が好き
ガチのメンヘラは病んでる自分が嫌い+6
-2
-
995. 匿名 2020/11/16(月) 16:24:05
過剰な承認欲求が働くようになるタイプもいる
チヤホヤされたい、かまってちゃん状態になってしまってセックスアピールが異様に強い女
チヤホヤされたい、周囲の気を引きたいから愛想よく接するから下心目的や、勘違いした男が下心目的で近づいてきて取り巻きになる事も多い
若くて不倫や異様な男遊びしてたり、思わせぶり激しい女の周りの男はこんなんが多くて、そういった女と揉めると大抵この手のタイプの取り巻き男が出てきてその女を庇ってくる
とにかく頻繁に異性関係が原因でトラブル起こす
経験上だけど芯があって誠実な男はいくらその女が綺麗でも、人間性が悪いなら距離置いていったよ+9
-0
-
996. 匿名 2020/11/16(月) 16:24:12
いま何何たべてる〜、ライブ行けないと無理生きてけ、、、幸せ〜〜といちいち報告する人。
誰が知りたいの?そんなつまらない事でいいねとかって思ってしまいました。+4
-0
-
997. 匿名 2020/11/16(月) 16:27:16
>>10
そう
自意識過剰メンヘラがいる
メンヘラの思い通りにならないと機嫌が悪くなる+6
-0
-
998. 匿名 2020/11/16(月) 16:27:55
>>185
わたしもすごい納得した。ありがとう+4
-0
-
999. 匿名 2020/11/16(月) 16:40:35
いつも不安に押しつぶされそうです。
嫌われてるかな?とか、馬鹿にされてるかな?とか…
そんなことばかり気になってしょうがないです。
どうしたら落ち着くのかわからない(T_T)
+1
-0
-
1000. 匿名 2020/11/16(月) 16:53:02
>>951
そんな、pmsごときでこんな…とかなめてたけど
最近本当に関係ある気がした。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する