-
1. 匿名 2020/11/15(日) 15:15:18
最近、子供の好きなキャラクターを模写することにハマっています。
甘口・辛口どちらで評価して欲しいかをコメ欄に書いて評価してもらいましょう!
主は鬼滅の刃の主人公を描いてみました。辛口評価でよろしくお願いします。+331
-97
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 15:16:03
めっちゃうまいがな+214
-23
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 15:16:41
伸びないでしょこのトピは+88
-4
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 15:16:47
お上手です〜👏+15
-10
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 15:16:55
写したんではなく?
上手!!!+20
-10
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 15:19:05
模写
コピー
丸写し+3
-20
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 15:19:21
模写でそれだけ描けるなんてすごい+70
-5
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 15:21:26
私はねずこ描いたけど見バレになるからやめておく+4
-3
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 15:22:07
>>1
自慢したかっただけか…+146
-18
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 15:23:17
>>3
トピ主によるトピ主のためのトピ+104
-3
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 15:24:24
…著作権+7
-29
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 15:24:54
辛口って言うので言いますが炭治郎はもうちょっと顔がシャープ、おでこが横に広がりすぎ。+114
-1
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 15:24:56
>>1
煉獄さんも描いて欲しい
模写でいいから+27
-2
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 15:25:00
>>1
いきなりうまいし、これじゃトピとして話広がらないよ…+36
-14
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 15:26:05
これね+85
-2
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 15:28:05
>>2
そりゃそれ待ちだよ。時間かけて描いてそのために載せた+61
-3
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 15:28:38
>>1
色を塗って欲しいです!!!+12
-2
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 15:28:49
>>11
ファンアートは著作権侵害にならないよ+32
-5
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 15:32:02
>>1
顔が丸い。目が離れてる。+84
-1
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 15:32:36
辛口でも良いなら、迷い線が多いかな+9
-0
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 15:32:59
>>18
横だけど、自分1人や友達同士で楽しむ場合のみじゃない?+7
-0
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 15:33:08
その紙どうするの?
捨てるの?
子供の描いためっちゃうまい絵も捨てるとき悩むときある。+21
-1
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 15:34:25
絵描くの好きだけどチキンだから模写だとしてもガルちゃんに載せる勇気はないわ…+23
-1
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 15:34:39
頑張って模写してみましたって感じかな。
顔のバランスがおかしい、普段絵を書き慣れてない感凄いでてる。+19
-1
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 15:35:36
>>1
体まで描くのすごい!体難しくて描けない+153
-10
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 15:36:52
私の下手くそな絵でも子供達喜ぶから、主くらい描けたらいいなー。+6
-0
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 15:39:37
うちの娘も、スイッチ入ると凄く上手に模写するよ!
でも、勝手に撮影したら怒られちゃうから載せられないけど、週末レンゴクさん書いてたよ~。
手本?見ながら書くから凄く集中してた。勉強の集中力は全くないんだけどね…。+3
-0
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 15:41:50
姉がささぁーとかいた。うまくてびっくりした!
こつはしっかり見て書くらしい…+253
-3
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 15:43:30
>>1
辛口が良いと言うことなので
辛口でいきますね
自慢ですよね?+44
-16
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 15:44:34
主さん上手!✨✨
わたしも絵を模写、トレースして
それを刺しゅうするのが好きなんだけど
著作権が気になる…😂
販売はもちろんダメだけど、ガルちゃんとかネットに上げるのもアウト?
+6
-0
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 15:44:36
>>28
お姉さん上手!+67
-0
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 15:44:52
>>1
なんか明らかに下手ではないのわかってて採点トピという名の、ただの主の絵を見てトピだし冷めるなー+40
-13
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 15:46:47
>>1
立体感がないから陰影つける。
鼻付近がどうやって書くか迷ってぶれてる印象。
顔のパーツのバランス悪い。+26
-2
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 15:47:06
霹靂一閃+184
-7
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 15:47:23
>>21
ガル民は友達+17
-2
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 15:49:06
>>1
顔のパーツがでかすぎる
おでこが広がりすぎてるのに顎の先か急に尖りすぎで全体的にバラバラ
辛口ということなので思った感想そのまま書きました+38
-1
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 15:49:59
中途半端にうまいから反感買ってるんだろうね。
ぐうの音も出ないほど完璧に模写するか、逆に味のある下手さがないと叩かれると思う。+31
-1
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 15:50:19
>>28
その顔の向きはなかなか難しいのに凄いですね!
お姉さん👏+62
-0
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 15:51:00
>>1
>>15の絵が元ネタだというならば、顔のパーツと配置が全然違うので似ていない。絵はお上手ですけどね。+23
-0
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 15:54:26
>>35
そうだね、じゃあ大丈夫だ
ごめんごめん+21
-0
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 15:56:11
>>34
服や髪の色の陰影が上手だね+15
-0
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 15:59:18
色んな漫画の模写してます。
しのぶちゃんついこないだ描きました、+201
-4
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 15:59:54
>>1
顔だけで力尽きた感じかな?まわりが適当になってる。
いきなり顔周りから書き込んでいくより全体のバランスを見ながら進めたほうがいいよ。
模写はまず描くものをじっくり観察すること
ただ書き写すだけじゃなくて服の下の身体の動きを想像して描くと上達に繋がるよ。
あと線が不安定。何度も重ねたりフニャフニャと誤魔化すのはやめよう。絵を描き慣れていないならきれいな線を描くだけの練習をするのもおすすめ。+36
-1
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 16:02:55
>>1
絵がズレてる。特に顔。元絵を見ながら描くという動作のバランスの問題かも。+6
-0
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 16:03:38
>>28
トピ主さんのような頑張って書きました感がなく、ナチュラルに上手。普段から書きなれてるんでしょうね。+45
-1
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 16:03:43
>>15
主です。この画像です!こんなに画質良くなかったんですけど、書いててどこを描いてるのか分からなくなって来てめんどくさくなってきて途中から夫にバトンタッチです。
模写上手くなりたいのでコツ知ってる方いましたら教えていただきたいです。+9
-17
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 16:04:29
単なる鬼滅ファントピになったな+37
-0
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 16:08:33
何描こうか全く思いつかない+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 16:10:14
>>1
辛口で良いんだ
絵が下手な人って人物描くとき必ず輪郭ザカザカ重ねて書いて誤魔化すんだけどその典型だなって感想+29
-1
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 16:10:19
>>1
辛口で良いなら。
カウンセリングの面から。
情緒がかなり不安定で
中身が弱いため見た目をとりつくろうとする。+8
-6
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 16:10:24
正確な模写だと今度トレース検証班が出てくるから程々の方がいいと思う+5
-1
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 16:12:43
鬼滅だけ?+7
-0
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 16:15:09
>>3
なんでですの?+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 16:16:52
他のお絵かきトピは結構和気藹々としてるのになんでこんなに殺伐としてんの?描きたい人いなくなるじゃん+29
-0
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 16:17:11
>>1
わたしも姪っ子の為にネズコやら胡蝶やらを描いてるけど、模写でもバランス難しいからこれだけ描けたらすごいと思う!+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 16:17:50
>>29
そっち方向の辛さは違うんじゃない?+16
-0
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 16:23:41
+68
-6
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 16:26:15
これ+170
-1
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 16:28:09
>>34
うまっ!!+11
-2
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 16:28:45
>>30
基本的にアウトだから面倒なことに巻き込まれないためにもなるべくやめたほうがいいとは思う
(ただし著作権もってる人が2次創作ぜんぜんOKですと明言してるならセーフ)
ここの人はファンアートなら許されるとか適当なことかいてるけど+7
-2
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 16:29:11
>>57
こういうのって色塗り用のマーカーで塗ってるのかな?
器用だよね。+7
-0
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 16:30:01
ちょっとあかんかな+32
-8
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 16:30:15
>>59
なんか好き+30
-0
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 16:34:18
>>46
叩かれたからって夫にバトンタッチか+30
-8
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 16:38:08
>>1
骨格と遠近のバランスがマイナスです+1
-0
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 16:42:38
>>61
>>30だけど、詳しくありがとうございます!
怖いので自分ひとりで楽しみます✨
+1
-0
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 16:44:01
息子の作品だけどね+57
-1
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 16:44:30
>>59
模写というより自分のテイスト入れてる感じがして好き+29
-0
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 16:44:40
こういうのいいね
ファンアートって感じで
なんだか懐かしい感じ+2
-5
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 16:45:40
なんかスガちゃんってキャラクターっぽい可愛さがある。+7
-0
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 16:47:59
>>63
うまいのに、ちょっと面白く見えるのはなんでだろう、、、+19
-0
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 16:48:08
>>65
ひねくれてんな〜+8
-4
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 16:51:45
>>57
これ!プロじゃん+26
-1
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 16:55:06
結局鬼滅上げしたいがためのトピ+4
-11
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 16:57:39
>>63
直立だったらチンチクリンになりそうなのと手が苦手なんだろうなと思うけど、丁寧だし上手い方だと思う
あと字が綺麗+4
-1
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 17:02:04
>>61
著作権を指摘するコメントが大量マイナスになってるのも悲しいね+4
-0
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 17:04:38
娘の誕生日プレゼントに書いたけど、
なんだかおねえっぽくなった。
なかなか難しい〜。+51
-13
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 17:13:53
>>75
『鬼滅の刃』でも時折ファンアートの手書きイラストが上がってるし、鬼滅ファンのイラストトピがあってもいい気がする。
アンチが来なければ平和なトピになりそう。+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 17:13:54
>>78
いいお母さんだね。
一生懸命書いたって伝わってくるよ。
+38
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:44
>>75
固いこと言わず楽しめばいいのに。
+5
-0
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:22
>>79
自己レス
×『鬼滅の刃』
○『鬼滅の刃が好きな人!トピ』+4
-0
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:43
>>1
これ上手とか言ってる人って絵描かない、描けない人でしょ?
自信あり気にトピ立てたくせに下手じゃんと思ったらけっこう褒められててびっくりしたわ。
>>1はもっとよく元の絵を見て時間をかけて描けば良くなると思うよ。途中で集中力が切れて他人に丸投げするならもっと簡単な絵から練習すればいいと思う。+18
-28
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 17:20:53
>>78
全体的にちょっと太ってるけど、特徴捉えてると思う
喜んでくれるといいですね+19
-0
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 17:21:18
>>57
主です。
最遊記大好きです!悟空かっこいいです!すごく上手ですね!
コピックですか?色鉛筆ですか?!+18
-0
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:11
手元に描けそうなのがキンチョールしかなかった+115
-0
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:47
>>83主です。
的確なアドバイスありがとうございます。
娘のリクエストなので、鬼滅の刃以外の選択肢は無かったのですが、模写は簡単なのから始めた方が良いのですね。
顔のパーツと人体のバランスが難しいです。+16
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 17:25:07
今模写してるから待ってて
ちょっとカレーうどん食べてから取り掛かるから+18
-0
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 17:26:19
>>83
なにやつ?
+10
-0
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 17:26:29
>>59
凄く上手いね!
他も見たい+11
-0
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:13
>>3私もたまに子供からのリクエストで模写するけど主さん上手!私はアンパンマン模写するのがやっとです。+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:22
数年ぶりに絵を描いてみるかと立ち上がった途端泣き出す子供…だから絵を描けなくなったんだよな+6
-0
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 17:27:28
>>83
むむむ。
お主なにやつ?
+13
-0
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:11
>>83
絵を描く人しか批評しちゃいけないわけじゃないから上手いと思ったら上手いと言ってもいいでしょ。すごく上からだな。+21
-1
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:59
>>88
うちも今夜カレーうどん。+6
-0
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 17:31:21
>>40
素直で可愛い(笑)+7
-0
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 17:32:43
>>42
グラデーションが綺麗だし上手!+19
-0
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 17:34:47
>>78
人物は難しいですよね。
特徴捉えてて上手。
うちも好きなアイドルでも描いてみるかな〜。+5
-0
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 17:44:47
>>86
きっちりした性格なんだと察することのできるペンタッチに好感!しかもうまい+9
-0
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 17:45:10
>>86
好きです
壁紙か、アイコンにしたい✨+19
-0
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 17:45:49
+48
-3
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 17:46:00
>>57
目が離れてる?+4
-0
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 17:47:55
>>15
主のと顔全然違った+10
-0
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 17:51:07
>>42
左腕が短く見えます
袖の柄を描きたくて無理やり紙の中におさめた感じがします
目をもう少し閉じたほうが本物に近いと思います+9
-5
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 17:51:56
>>1
アドバイスの通り顔を細くしてみました。+37
-12
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 17:57:25
>>105
主さん、ペン入れ上手ですね✑+11
-1
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 18:02:34
>>57
指が超長いけどすごく上手ですね+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 18:07:36
息子の作品。続+79
-4
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 18:10:39
>>105
すげえ+9
-1
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:54
>>85
ありがとうございます。
コピックです!
峰倉さんの絵が好きなので画材も真似して描いてます(笑)+7
-0
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 18:48:13
>>63
裏が英語!学生さん?+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:46
鬼滅の刃の童磨が好きで前に描いたやつです。+73
-2
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 18:53:38
>>111
スミマセン。息子のパクりました+2
-0
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:50
>>34
コピックかな?+4
-1
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 19:01:04
>>42
カラーレスブレンダーの使い方が綺麗!+7
-0
-
116. 匿名 2020/11/15(日) 19:03:34
>>63
すごく上手だけど多分頭が大きいんだと思う
+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:28
どうぶつの森
amiiboカード見ながら書いた+55
-1
-
118. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:22
みんな上手って事は、やっぱ模写は効果的あるのね。
私も模写やろう。+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:34
>>83
子どもにリクエストされても顔しか描けない私からしたら普段絵を描かない人や絵の勉強してないおかんがこれだけ描けたらすごいと思うんだけど…
+19
-0
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:06
こういうの絵心ない人の方が面白いと思う。
絵に自信がない人描いてくれないかなぁ。+2
-6
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 19:26:20
ほんのり色つけちゃったけど+20
-2
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:14
>>120
面白さを求めてるトピではないです+4
-3
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:51
>>78
全員もうちょい痩せさせたら良い感じです!👍+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 19:38:30
>>114
>>34です。
黄色と水色はコピックですが、あとは百均のコピックもどきマーカーです。
コピック揃えたいです。+7
-1
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:20
今は全く絵描いてないんですが、鬼滅も描いてみたくなりました
精神的にすでにズタボロなんで採点はしないで下さい
トピずれだけど^^;+42
-3
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 19:53:42
>>125
まさかマヨネーズコーヒー!?+13
-0
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 19:54:30
>>125
描いてた人の絵だ
デジタルだとこんな綺麗に線引けなくて諦めたんだよねw+6
-0
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 19:59:59
>>29
しのぶさんの声で再生された+2
-0
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 20:18:53
去年、鬼滅と模写に取り憑かれたようにはまった高校の息子描いたやつです。
なぜか途中で止めていますが。+31
-4
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:41
>>1
全体的に線が弱い。
プルプル震えているので、一本の綺麗な線で引いた方がいい。
線を重ねて描くんじゃなくて、一本の線で描く。
あと、パースが甘くて平面的。
特に手の部分は上手いか下手かが一発で判るパーツなので頑張って。
+6
-0
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 20:36:14
模写は好きだが辛口はされたくない
ダメなとこは一晩おけば自分でもわかるし…
というヘタレなので今回は見送ります+7
-2
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 20:41:47
ペッパピック
うさぎのシモン
ねずみくんのチョッキ
まとめて模写です遠くてごめんなさい+6
-1
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 20:43:18
>>121
まだ空描くのはやくない?
丸と影のとこもっと描けるようになってから難しいの描いたらいいと思う。もっと影書き込んでほしい+3
-0
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 20:45:06
サトシとピカチュウ+39
-0
-
135. 匿名 2020/11/15(日) 20:45:56
>>30
ゴッホのひまわりとか昔の名画とされてるものはだいたい著作権切れてるからOKらしいよ、最近のアニメとかはきれてないからダメ。+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/15(日) 20:50:50
>>133
横だけど、空描くのに早いも遅いもないだろう
+7
-0
-
137. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:09
>>121
>>133のいうように、黒(陰影)を大事に。
とても丁寧に描かれてるので、あとは思い切りです!+2
-0
-
138. 匿名 2020/11/15(日) 20:52:11
>>80
ありがとうございます😊
今年は区切りの年なので、
一生懸命、描きました。+1
-0
-
139. 匿名 2020/11/15(日) 20:55:24
>>84
嵐さん本人に申し訳ないくらい、
ぽっちゃり顔になってしまいました。
娘が大野さんのファンなので、
一番中心にもってきました。+4
-0
-
140. 匿名 2020/11/15(日) 20:57:41
>>98
親子共々、嵐ファンなので、
出来栄えはイマイチでも、
描いてる過程が楽しかったです。
是非描いてみて下さい。+3
-0
-
141. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:05
>>123
そうなんです。
引きでみると、丸顔多くてびっくり。
でも、自己満足に浸れて、
嵐さんに感謝です。
あと、感想頂き、ありがとうございました😊。+0
-0
-
142. 匿名 2020/11/15(日) 21:03:15
+3
-0
-
143. 匿名 2020/11/15(日) 21:03:28
>>126
そうです笑 テキトーに検索して出た画像を模写しました笑
あー、これがスタバ的なたっぷりクリームだったらおいしそうなのになー、と思いながら描きました笑+3
-0
-
144. 匿名 2020/11/15(日) 21:03:55
>>83
私は上手いと思う。
けど、上手い下手じゃなく、母の愛情を感じていい絵だと思う。
子どもに付き合って、模写なんかする気にならない。+7
-1
-
145. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:29
>>131
辛口評価してる人もアドバイスがてら画力を示してほしいよね…+5
-4
-
146. 匿名 2020/11/15(日) 21:10:02
>>127
ですよねー。紙は紙で滲むとムキー!ってなるし、デジタルはデジタルで機能がたくさんあり過ぎて、使いこなせてない私です
ツルッとした画面に描くので慣れるまで大変ですよね〜
もうこれは割と奇跡の一枚です笑+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/15(日) 21:13:09
模写が上手い人は、iqが高く器用に何してもできるイメージ
+0
-1
-
148. 匿名 2020/11/15(日) 21:13:20
プーさん、スティッチ!+20
-0
-
149. 匿名 2020/11/15(日) 21:14:17
>>129
載せたと話したら、怒られたんで消したいです。通報にご協力いたたけると嬉しいです。ずみません、、(_ _;)+2
-1
-
150. 匿名 2020/11/15(日) 21:16:52
>>142
これは何のキャラなのかしら?+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/15(日) 21:18:03
ジーニー+16
-0
-
152. 匿名 2020/11/15(日) 21:28:06
>>129
うちも息子の書いたの連発のせしました。
ヤバイかな+1
-1
-
153. 匿名 2020/11/15(日) 21:34:28
お前模写する気あんのかよ?っていうくらい色々違うけど
頑張って模写したよ+30
-0
-
154. 匿名 2020/11/15(日) 21:35:14
>>152
もしかして菅っちのですか?
載せたよって聞いてみたらどうかな?
ところで自分で通報押し続けてもだめなのかな。やってみてるけど。
+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/15(日) 21:35:47
>>34
わたしも昨日同じ絵を描きました!!
自分的に上手く描けたけど、これ見たら載せられない(^^;+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/15(日) 21:38:44
>>1
顔が、向かって右に引っ張られてるみたい。
右に流れてるから、もう少し目とか左よりで、おデコも左斜めに大きいからバランスみてもう少し小さくした方がいい。
左側はそのままでいいと思う+1
-1
-
157. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:27
>>154
菅さんとトランプさんと、鬼滅の鉛筆画です。
載せすぎ…身バレするかも汗+0
-0
-
158. 匿名 2020/11/15(日) 21:46:48
>>154
息子さんむちゃくちゃうまいてすね。カラーもいいし。
+2
-0
-
159. 匿名 2020/11/15(日) 21:47:11
>>157
息子さんが家族以外の誰にも見せてなければ身バレしないと思う。+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/15(日) 21:49:50
元絵載せないと、どれだけ似てないかバレないねw+2
-0
-
161. 匿名 2020/11/15(日) 21:51:12
>>158
カラーも見たままの模写だと思います。スマホ見ながら色々描いてたので、、勉強よりも。。
私はもっと単純なのしか描けませんので記念に写真に納めていました。
が、少ししたらすぐに飽きたようです(汗)+1
-1
-
162. 匿名 2020/11/15(日) 21:51:57
>>157
息子さん、全部上手ですね!+3
-0
-
163. 匿名 2020/11/15(日) 21:53:41
3次元の模写は難しいんだよねー
好きな芸能人描こうとしたけど全然似てない+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/15(日) 21:55:43
>>157
やっぱトランプさんもそうなんだ
息子さんの絵好きだわ+5
-0
-
165. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:07
>>57
作者の影武者できるくらい完璧じゃんw+3
-3
-
166. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:22
>>134
下書きの段階で既に完成度高い
ピカチュー可愛いです⚡+5
-0
-
167. 匿名 2020/11/15(日) 22:06:14
>>134
右腕の角度に違和感を感じる+2
-0
-
168. 匿名 2020/11/15(日) 22:13:08
>>86
チョイスが好きww
上手だし+9
-0
-
169. 匿名 2020/11/15(日) 22:20:01
>>149
一応通報しておいたけど、運営に削除依頼のメールをしてみては?
私も後から後悔したコメント消してもらった事あるよ+4
-0
-
170. 匿名 2020/11/15(日) 22:20:30
>>59
ホラー漫画家よ御茶漬海苔思い出した!笑+0
-0
-
171. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:27
久しぶりに真面目に絵を描いた気がする
主さんトピ立てありがとう、楽しかったです。
一回全身像描こうとしたけど下手くそすぎて断念しました。。+27
-0
-
172. 匿名 2020/11/15(日) 22:32:34
>>165
峰倉先生に失礼だよ。
+4
-2
-
174. 匿名 2020/11/15(日) 22:45:28
煉獄さんが実在したらこんなかなーと思って書いたけど
目が怖くなったので寝てもらいました
…目と耳の位置ズレてますね+5
-0
-
175. 匿名 2020/11/15(日) 22:46:14
カナヲちゃんです🦋色鉛筆難しい、、+17
-0
-
176. 匿名 2020/11/15(日) 22:46:57
>>165
それはない。悟空はこんなに目の間広くないし、指だってこんなに長くない。最遊記ファンだから軽々しくそういうこと言われると腹が立ちます。+3
-5
-
177. 匿名 2020/11/15(日) 22:48:09
>>151
めちゃめちゃ上手い感があふれてる+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/15(日) 22:50:30
>>129
目元がカクカクしすぎ+4
-3
-
179. 匿名 2020/11/15(日) 22:58:25
>>172
悟空描いたものです。
お褒め頂くのは嬉しいですが、峰倉先生とは比べるのも失礼ですね。
私は峰倉先生が描いた絵を真似するのが好きです。これからも模写を楽しんでいきます。+6
-1
-
180. 匿名 2020/11/15(日) 22:59:26
>>169
そうできるんですね。
お願いできるかやってみます。ありがとうございます!+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/15(日) 23:01:37
>>176
悟空描いたものです。
おっしゃる通りだし首も長いし、口は歪んでるし…ですよね。峰倉先生の絵本当難しいです。
私も最遊記と峰倉先生が大好きなので、ファンの方がいて嬉しいです。
もっと上手くなれるようにこれからも模写し続けます!峰倉先生の絵が好きなのでオリジナル的なのを描く気はないです(笑)+8
-1
-
182. 匿名 2020/11/15(日) 23:12:27
>>169
URLの見方がどうしても解らずに諦めました。
ありがとうございました汗+0
-0
-
183. 匿名 2020/11/15(日) 23:13:39
>>176
何故そんなにトゲトゲしてるのかな。ストレスかな。+4
-0
-
184. 匿名 2020/11/15(日) 23:15:50
>>183
無神経な人に言われたくないですね+0
-3
-
185. 匿名 2020/11/15(日) 23:16:38
>>184
www+1
-1
-
186. 匿名 2020/11/15(日) 23:17:16
>>183
ジャニオタのヒステリックな人と同じ感じだよね。+3
-0
-
187. 匿名 2020/11/15(日) 23:20:07
>>184
だからオタクって敬遠されんだよ。きも+2
-2
-
188. 匿名 2020/11/15(日) 23:20:38
>>186
ジャニオタは知りませんけど、先生の絵は誰にもまねできないので。+1
-4
-
189. 匿名 2020/11/15(日) 23:21:52
>>187
自分の絵が否定されたからって自演ですか?きもー+0
-4
-
190. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:16
>>187
なんでここにいるの?+3
-2
-
191. 匿名 2020/11/15(日) 23:26:29
>>173
三蔵と悟空ばっか描いてるので、悟浄と八戒を練習しないと…
なんだろうゾワゾワする+0
-7
-
192. 匿名 2020/11/15(日) 23:27:57
癖の強い人がトピにいる事は
とりあえずわかった+6
-0
-
193. 匿名 2020/11/15(日) 23:28:26
>>189
絵を描いたものですが、私ではありません。
私の絵で不愉快な思いをしたならすみません。
トピを荒らしてる原因になってるようで申し訳ないです。
トピ主さんもすみません。
最遊記も模写も大好きなのでこれ以上荒れて欲しくないです。+6
-1
-
194. 匿名 2020/11/15(日) 23:30:26
荒れてる原因になってるので絵を削除したい…。
調子乗って絵を投稿してすみませんでした。
運営に削除依頼のメールしてみます。+4
-1
-
195. 匿名 2020/11/15(日) 23:30:28
明日は好きな芸能人に挑戦してみようっと
今日はもう寝る+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/15(日) 23:33:10
なんかギスギスしてるから寝る。楽しくやりたい。+3
-0
-
197. 匿名 2020/11/15(日) 23:34:53
>>190
絵が好きな人や絵を描くのが好きな人が必ずしもオタクではないよ。私はどちらかと言えばオタクだけど、人の絵に対して本家とは違うからと色々言ってる人はキモいしそういう人こそここに来ない方がいいと思う。周り見えてなさすぎ。+6
-2
-
198. 匿名 2020/11/15(日) 23:35:56
映画を観て感動して描いてしまった+20
-0
-
199. 匿名 2020/11/15(日) 23:36:19
>>178
うぬ、なにやつ?+0
-0
-
200. 匿名 2020/11/15(日) 23:36:36
>>172
峰倉かずやさんの壮絶な経験を知ってるからこそ言えるけど、影武者はないよね…+4
-2
-
201. 匿名 2020/11/15(日) 23:37:55
>>197
評価トピだからじゃない?絵を褒め合うトピならこんな殺伐としないんじゃない?+1
-5
-
202. 匿名 2020/11/15(日) 23:39:50
>>182
アプリ使ってる?
マイペースで右上にある設定っぽいマーク押して問い合わせのところ押したらすぐ見れるよ。
ウェブなら「ガールズちゃんねる 問い合わせ」で検索したら見れるよ。+1
-0
-
203. 匿名 2020/11/15(日) 23:42:28
正確さを求めて、本格的なコメントもらうトピなのね?
楽しめるトピと思ってた。
アドバイスするのも普通にアドバイスしたらいいのに、なんか上からの人いるね。
+9
-1
-
204. 匿名 2020/11/15(日) 23:42:36
>>197
ここはがるちゃん
ここはそういうトピ+2
-3
-
205. 匿名 2020/11/15(日) 23:44:53
うん、いつも通りウザい連中ばっかw+4
-1
-
206. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:24
>>203
模写採点だからねー
お手本があるわけだし、パースの狂いは素人でもわかるんじゃない?案外絵を描いてる本人は気づいてないこともあるよ。+4
-1
-
207. 匿名 2020/11/15(日) 23:49:50
なんか少し荒れてるから流れ変えよー!
とあるイベントで模造紙に描いたものです。サイズが大きいと難しかったー+37
-0
-
208. 匿名 2020/11/15(日) 23:51:56
>>201
いや、実際上手いのにファンだからと冷静な評価ができてないと思うよ。+2
-5
-
209. 匿名 2020/11/15(日) 23:54:00
>>202
ありがとうございます。マイページってコメントのですかね?問い合わせ押してもメアドの案内しか出て来ず。。
まだ慣れないなあ。+0
-0
-
210. 匿名 2020/11/15(日) 23:54:38
>>208
絵よりも影武者発言がまずかったんだよ 影武者なんて褒め言葉でもなんでもない 作者にも絵をアップした人にも良くないよ+5
-1
-
211. 匿名 2020/11/15(日) 23:54:41
>>83
えええ~~~!!(マスオさん風)+1
-0
-
212. 匿名 2020/11/15(日) 23:57:07
>>208
冷静な評価って?
貶してるコメントなんてあった?直したほうがいい箇所の指摘しかみんなしてないよ?>>1が辛口でって言ってたからみんな辛口になってるんじゃない?+3
-2
-
213. 匿名 2020/11/15(日) 23:58:51
>>209
そうそう。出てきたアドレスに「トピックのタイトルとURL」「コメント番号」「削除を要請する理由」の3点を記入してメールすれば良いよ。+2
-0
-
214. 匿名 2020/11/16(月) 00:02:14
>>207
絵も字も上手!+9
-0
-
215. 匿名 2020/11/16(月) 00:04:16
>>207
レンズの立体感が凄いです👀+8
-0
-
216. 匿名 2020/11/16(月) 00:08:57
>>213
それがURLが表示されないんですよね。。
何でだろ。+0
-0
-
217. 匿名 2020/11/16(月) 00:09:12
>>171
上手過ぎてなんて褒めたらいいか分からないですけど
たぶん全身描いても凄く上手い人だと思いますよ+4
-0
-
218. 匿名 2020/11/16(月) 00:10:38
>>208
うまいと思ったのはあなたの観点でしょ?みんな同じわけないじゃない。変だなと思う部分が見える人だっているよ。+2
-6
-
219. 匿名 2020/11/16(月) 00:11:36
>>210
誰もその言葉を肯定してはなくない?+1
-1
-
220. 匿名 2020/11/16(月) 00:12:37
影武者とか落ち武者とかどうでもよくない?+4
-1
-
221. 匿名 2020/11/16(月) 00:15:13
>>219
失礼だから指摘したまで
+2
-1
-
222. 匿名 2020/11/16(月) 00:16:57
>>220
どうでもいいと思うなら書き込まなきゃいい+2
-3
-
223. 匿名 2020/11/16(月) 00:18:11
>>129
炭治郎って隊服か着物じゃないの?+1
-0
-
224. 匿名 2020/11/16(月) 00:22:32
>>208悪いけど私にとったら悟空は目が印象的だから、そこに違和感があって、うまいと思えなかったわ。+1
-2
-
225. 匿名 2020/11/16(月) 00:25:49
>>63
デッサン上手すぎですね✨
素晴らしいです+1
-3
-
226. 匿名 2020/11/16(月) 00:26:25
>>217
有難うございます。真面目に色々描いてこなかったので、バストアップと左右向きの顔しかうまく描けないんです。
せっかくなのでこれを機に模写で色々練習してみようかなと思いました。
どうでもいいけど炭治郎くん羽織がめんどくさすぎる笑 これ動かしてるアニメーターさんは流石プロですね。+3
-0
-
227. 匿名 2020/11/16(月) 00:28:10
友人の子に頼まれてボールペンでチラ裏に描いたルフィ+29
-1
-
228. 匿名 2020/11/16(月) 00:32:53
>>208
模写採点トピなんですけどw+2
-3
-
229. 匿名 2020/11/16(月) 00:40:15
>>208
ファンが評価したらいけないの?変なのー。ファンの方が色々細かいところまでわかって評価できると思うけどね。+3
-5
-
230. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:51
連投して荒らすなや+4
-2
-
231. 匿名 2020/11/16(月) 00:48:31
>>29
自慢できる程上手くない
これが本当の辛口+2
-0
-
232. 匿名 2020/11/16(月) 00:51:14
いつもは顔しか描かないので身体は難しい…+29
-0
-
233. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:23
>>78
名前がっつり載ってるけど大丈夫?+7
-0
-
234. 匿名 2020/11/16(月) 01:08:07
>>230
その発言が荒らしだろ+1
-4
-
235. 匿名 2020/11/16(月) 02:14:09
>>1
あくまでも素人で一般的な目線でしかないが
辛口評価を言うなら… 顔が少しデカい
というのも右目を大きく描きすぎてるから少しバランスが悪く感じる。試しに右目だけ隠してみればまだ均等が取れてるように思うな。僅かながらに目の焦点が横に行き過ぎてるのも、斜視っぽく見える
なので左目と比べて上にハイライト?だっけか、目のハイライトを左目と合わせて少し下にずらして描くと良くなる筈
指で測るのが早いけど物差しか何かで左目との落差測ってみるといいよ。一方のハイライトの位置を離れさせる事で片目が目が強調されて迫力は出るけどバランスが大事なら合わせるのが無難。
それか左目の方を右と同じ度量で目の周りを塗る、少し左目は塗り足りない
もしくは右目を左目と同じあまり目の周りを塗らないようにするとか、ここは塗り絵で考えてみれば分かりやすいかな。斜め方向の絵なので片方の目は小さくなるのは言わんとするも、なるべく目の大きさを合わせるか、そ左右の目だけじゃなくて口との距離も意識するのも重要やね、
そして何より、ハゲ上がってる、額が後退してる風というか下手すればツルピカりん、さっそく落ち武者に近い。髪の生え際を意識してみるといいのかな微妙だな。多分ここは髪を濃く塗れば良い感じになる?
風を受けて髪がめくり上がってる状態と、元の絵である丹次郎の額が広めでいてるならそれで正解なんだろうけども… 不自然に感じる点はそんな感じだろうかな
この絵の場合バランス良く描かれてるだけに左右の目を見直してみると良くなる筈、
人に言えた義理じゃないけど左右の目のバランス調整は難しいんよな…+2
-2
-
236. 匿名 2020/11/16(月) 02:34:31
評価が貰いたくて二時間かけて描いたんだけど気に入りすぎてlineのアイコンにしてしまった😅
また明日挑戦してみようかな
もう過疎っちゃうかな+3
-1
-
237. 匿名 2020/11/16(月) 02:36:44
ペン入れはおろか身体すら描けない典型的な顔だけの模写
何年か前に模写ったフェアリーテイルのジェラールとレイヴのジークハルト+10
-0
-
238. 匿名 2020/11/16(月) 02:38:42
+11
-0
-
239. 匿名 2020/11/16(月) 02:45:32
>>46
こまめに全体のバランスを観察しながら描いていくといいですよ
例えば目の幅と顔の幅を比較したり、このパーツの延長には服のどの部分が来るのかとか
比率が大事だと思います+2
-0
-
240. 匿名 2020/11/16(月) 02:48:25
>>238
とてもお上手だと思います👏
元の絵を知らないのですが、首が少し長いかな?と思いました+1
-0
-
241. 匿名 2020/11/16(月) 03:14:20
>>57
髪の生え際をもう少し浅目にすれば、頭の丸みが出せると思います+0
-0
-
242. 匿名 2020/11/16(月) 03:20:29
荒れちゃってて悲しい(◞‸◟)
マヨネーズ土方を描いた者です
もうちょっとほんわかしないかなー、と期待を込めてもう一枚+30
-2
-
243. 匿名 2020/11/16(月) 03:33:28
>>227
顔に光か当たって出来る陰影がリアル
こっちに来そう…+2
-0
-
244. 匿名 2020/11/16(月) 05:20:17
>>22
主さんじゃないけど、昔雑誌で見た綺麗なモデルさんの模写とってある。まぁまぁ上手く書けたし紙切れ1枚だし捨てなくてもいいかなと。+1
-1
-
245. 匿名 2020/11/16(月) 06:31:53
>>78
2人くらいキスマイ混ざってるね!+0
-0
-
246. 匿名 2020/11/16(月) 06:58:39
>>83
マイナスもついてるけど、わかるよ。
自慢?とか書いてあってびっくりした。
上手くない人が頑張って描いた絵というのは見て直ぐにわかるんだけどね。+2
-1
-
247. 匿名 2020/11/16(月) 06:59:34
楽しくてついつい描きすぎちゃったよ+27
-0
-
248. 匿名 2020/11/16(月) 07:55:17
ボールペンでザッと描いただけだけど。+12
-0
-
249. 匿名 2020/11/16(月) 07:56:02
鬼太郎意外と難しいですね+22
-0
-
250. 匿名 2020/11/16(月) 08:00:45
みんな上手だし、楽しそうでいいなあ〜〜
私も好きなアニメの絵描いて見てほしいんだけど
どうしても著作権が引っかかってネットに載せるの怖いんだよね…
皆さんその辺は気にならないの?
私が気にしすぎ?
+0
-1
-
251. 匿名 2020/11/16(月) 08:11:17
>>236
まだまだ見てるよ!描いてー+1
-0
-
252. 匿名 2020/11/16(月) 08:12:49
>>247
ものすごく上手だと思います。体全体も描いて欲しい+5
-0
-
253. 匿名 2020/11/16(月) 08:15:51
+5
-0
-
254. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:23
>>250
絵を描いて載せるだけでも著作権関係あるの?
同人誌とかはグレーゾーンと言うけど描いて見てもらうだけでアウトならpixivとか終わりじゃない?+5
-0
-
255. 匿名 2020/11/16(月) 08:47:42
うっすいけど…+12
-0
-
256. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:29
酔っ払って描いた時の
雑ですが+15
-1
-
257. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:41
ちょうどこの前カレンダーの裏にゴルゴ13描いたところだわ+30
-0
-
258. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:20
>>249
うまいよ!鬼太郎好き!
ちびまる子ちゃんとか、簡単な絵に見えるもののほうが難しいよね〜+3
-0
-
259. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:15
雀牌の東
と、ゆるいイーソー
アカギ大好きです+1
-0
-
260. 匿名 2020/11/16(月) 09:45:33
>>15
やっぱプロのアニメーターは抜群に上手いね+4
-0
-
261. 匿名 2020/11/16(月) 09:46:28
>>125
うますぎるぅ🐴+3
-0
-
262. 匿名 2020/11/16(月) 09:57:27
>>253
漢字ノートw+1
-0
-
263. 匿名 2020/11/16(月) 10:53:55
子供に突然明日までにバズ描いてと言われて画用紙渡されて出来たのがコレ笑+15
-0
-
264. 匿名 2020/11/16(月) 11:07:38
+8
-0
-
265. 匿名 2020/11/16(月) 11:27:31
+12
-0
-
266. 匿名 2020/11/16(月) 11:30:22
寝る前に書いた煉獄さん
+11
-0
-
267. 匿名 2020/11/16(月) 11:51:30
+18
-0
-
268. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:19
>>253
もしかしてお子さんが描いたやつかな?+1
-0
-
269. 匿名 2020/11/16(月) 12:02:58
顔描いて疲れて髪の適当さ+18
-0
-
270. 匿名 2020/11/16(月) 12:06:36
>>134
ピカチュウ上手!+0
-0
-
271. 匿名 2020/11/16(月) 12:08:27
>>269
うまい!かわいい☆+2
-0
-
272. 匿名 2020/11/16(月) 12:11:26
>>151
うまい!!本物よりかわいくて楽しそうな顔してる!+0
-0
-
273. 匿名 2020/11/16(月) 12:56:02
+7
-0
-
274. 匿名 2020/11/16(月) 12:57:23
夢幻紳士知ってる人いるのかな?+10
-0
-
275. 匿名 2020/11/16(月) 13:01:57
色塗り失敗したあぁ!
ペン入れの時に書き直してしまい、頭デカくなってしまいました。
腕の位置も難しい。
上手く重ね塗りしたい。
どうしたら色塗り上手くなりますか。+7
-0
-
276. 匿名 2020/11/16(月) 13:14:19
冨岡さん(恥)+3
-0
-
277. 匿名 2020/11/16(月) 13:25:16
>>83
ふん!私の方が上手だし何で主がこんなに褒められてんの?っていう気に食わない感じが文章から読み取れますね+1
-3
-
278. 匿名 2020/11/16(月) 14:50:18
模写なら元の絵が分からなきゃ指摘しようがないと思うのだが。+1
-0
-
279. 匿名 2020/11/16(月) 14:56:07
>>275
右腕に違和感を感じて鏡で同じポーズしてみたら、腕がへし折れそうになったよ笑
色塗りの前に腕の角度を直してほしいな!+0
-0
-
280. 匿名 2020/11/16(月) 14:56:34
>>273
浅田真央ちゃんのラムちゃんバージョンみたい、可愛い。+1
-0
-
281. 匿名 2020/11/16(月) 15:10:20
>>59
なんかかわいい笑+2
-0
-
282. 匿名 2020/11/16(月) 15:12:25
>>101
お館様?かわいい+0
-0
-
283. 匿名 2020/11/16(月) 15:17:58
>>279
色塗り前に何度も修正し直しましたが、これが限界でした(汗)
元絵はこれです↓+1
-0
-
284. 匿名 2020/11/16(月) 15:34:02
昨日食べたハリボーの袋+8
-0
-
285. 匿名 2020/11/16(月) 17:46:35
クリスティーナピメノヴァ+9
-1
-
286. 匿名 2020/11/16(月) 17:54:42
摸写楽しいですよね♪
ハイキュー大好き!+6
-0
-
287. 匿名 2020/11/16(月) 18:12:28
すごく昔に描いたやつ
途中で飽きた+4
-0
-
288. 匿名 2020/11/16(月) 18:54:10
>>87
主さんまだ見てますか?
模写まで行かなくても、体の構造を棒人間的なラインで「素早くたくさん(ここ重要)」描くと、簡単な人体構造がわかってくるので、細かい元絵の下書きが少しとりやすくなりますよ。
高橋留美子先生の絵は比較的線が少なくて短時間で模写しやすい(あと上手い)ので、おすすめです。+0
-0
-
289. 匿名 2020/11/16(月) 19:02:48
髪の毛難しい🔥+5
-0
-
290. 匿名 2020/11/16(月) 19:04:39
煉獄さん1人より簡単だった!+10
-0
-
291. 匿名 2020/11/16(月) 20:29:43
冨岡さん🌊+8
-0
-
292. 匿名 2020/11/16(月) 22:53:04
>>261
ありがとございます(*^^*)
このトピのおかげでフォルダ掘りまくったら懐かしい絵がたくさん出てきて感謝です
今はちょっと疲れていて、絵の事なんて思い出しもしなかった
一枚一枚見直して懐かしい気持ちと、あー今だったらここがおかしいってわかるなー、とか
皆さんの絵も見られて楽しいです+2
-0
-
293. 匿名 2020/11/16(月) 23:34:41
漢字より漫画書いちゃいます+2
-0
-
294. 匿名 2020/11/17(火) 00:48:59
みんな上手!
描き慣れてる感ある
私も定期的にお絵描きしてるけど絵柄が変わるとまた難しい!
体を描いたり色ぬりまではかなり時間かかってしまう
サラッと上手く書けるようになりたい
これはスプラトゥーン+8
-0
-
295. 匿名 2020/11/17(火) 02:21:28
>>157
身バレなんてするわけなくない?
息子がTwitterや自分のインスタとかにその絵載せたりしてるなら解んないけど+2
-0
-
296. 匿名 2020/11/17(火) 02:33:22
>>250
じゃああなたはやらなきゃ良いんじゃない+1
-1
-
297. 匿名 2020/11/17(火) 04:55:04
>>252
全身ってことで、みつりちゃん一発描き😆+7
-0
-
298. 匿名 2020/11/17(火) 05:16:26
>>247
>>297
ちなみにこれらへんはボールペンで一発描き練習の絵ですが、時間があれば一発描きのクオリティも上がってきます😳
自粛期間中、ずっと絵を描いてて自分で言うのもなんですが最終は一発描きでかなり上手になりました!!自慢させてくださいーーー😂
色鉛筆とボールペンで一発描き❣️煉獄さん!+17
-0
-
299. 匿名 2020/11/17(火) 06:50:19
>>298
お上手!!
鬼滅のアニメ画は線がはっきりしてて描けるのですが、漫画の線って良い意味で独特で難しくて上手に描けるの凄いと思います+4
-0
-
300. 匿名 2020/11/17(火) 07:45:09
>>15
私も良いでしょうか…
渦?書けなくて諦めましたわ…+5
-0
-
301. 匿名 2020/11/17(火) 07:57:09
落書きレベルに雑
根気があれば色まで付ける予定💦+7
-0
-
302. 匿名 2020/11/17(火) 12:30:49
まだ人いる?
昨日から描いてるんだけどなかなか進まないの
平日だから+4
-0
-
303. 匿名 2020/11/17(火) 13:03:32
手元にあったペーパータオルに( ̄▽ ̄)
休憩時間終わりかけてたので、急いで描いたらなんかちょっと邪悪な感じになった(笑)+7
-0
-
304. 匿名 2020/11/17(火) 19:11:42
>>292
もはや空知先生の絵です!
私も皆さんの素敵な絵みれて嬉しいです😊
このご時世色々と疲れること多いですよねご自愛下さいね🙇+2
-0
-
305. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:06
まだご覧になっている方いらっしゃいますか?+9
-1
-
306. 匿名 2020/11/20(金) 00:17:40
>>59
鬼滅鬼滅の流れからこれ!
笑っちゃったよおー😂
まつ毛かわいい 上手すぎる!笑+3
-0
-
307. 匿名 2020/11/20(金) 00:18:58
みんな上手だなあ
ものすごく感動してます+1
-0
-
308. 匿名 2020/11/22(日) 20:41:10
またまた鬼滅ですが、、
誰も見てなさそうなので載せます。+4
-1
-
309. 匿名 2020/11/23(月) 09:32:17
、+4
-1
-
310. 匿名 2020/11/23(月) 19:11:47
>>309
上手いなぁ
線に勢いと丁寧さがあって好きです+0
-0
-
311. 匿名 2020/11/24(火) 08:51:07
>>310
ありがとうございます!
鬼滅ばかりでもはや鬼滅トピになっていますね(^_^;)
でも鬼滅好きトピに投稿するのもトピズレかなぁと思いこちらに載せました。
またいつかこっそり載せようかと思ってます。+2
-0
-
312. 匿名 2020/11/25(水) 12:12:21
>>298
一発描きでこのクオリティ!すごい!!
上手い人って線に迷いがないんですよねー。私は迷いまくりで何重にも描いちゃう。+1
-1
-
313. 匿名 2020/11/29(日) 01:25:19
もう誰もい居ないかな…?+1
-0
-
314. 匿名 2020/11/29(日) 13:53:49
鬼滅ばかりになっちゃうけど煉獄さん描いてみた
煉獄さん他キャラより難しい…+1
-0
-
315. 匿名 2020/11/29(日) 23:57:41
ひっそり見てるよー+2
-0
-
316. 匿名 2020/12/01(火) 11:13:33
+1
-0
-
317. 匿名 2020/12/01(火) 11:21:21
これで最後にしときます
また模写トピ立ったときはよろしくお願いします+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する