ガールズちゃんねる

パンダ目を防ぐ方法教えて下さい

59コメント2020/11/18(水) 00:23

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 22:40:05 

    最近、某オーガニックコスメブランドのマスカラを購入したのですが、目の周りにフェイスパウダーをつけても、時間が経つとパンダ目になります。
    マスカラ用のトップコートなども検討していますが、何かおすすめの方法やテクニックがあれば教えて下さい。

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 22:40:56 

    エテュセのマスカラベースいいよ!

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:00 

    パンダ目を防ぐ方法教えて下さい

    +33

    -7

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:05 

    +5

    -58

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:14 

    マスカラを変えるのはダメなのかい…?

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:26 

    顔をはじめから黒めに塗っておく

    そしたらパンダ🐼が緩和されそうよね

    +7

    -22

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:33 

    >>1
    そのマスカラをやめる

    +115

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:35 

    脂性肌の人はウォータープルーフよりお湯で落とせるフィルムマスカラの方がいいよ

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:22 

    パンダ目ってどんなのですか?

    +4

    -9

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:51 

    >>1

    私もパンダ目になりやすく、いろんなマスカラに手を出したけど、最後戻ってきたのはデジャブだった。

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 22:44:36 

    皮脂防止の下地にパウダーを上下まぶたの際までしっかりつける。
    でも、パンダになるかは一番はマスカラによるかなと。
    わたしは上記の後に、キャンメイクのクイックラッシュカラーマスカラでパンダにならなくなった。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:14 

    透明マスカラをベースにして、毛先だけ黒マスカラ塗ってるよ。
    私の目の場合、上まつげの色が涙袋についちゃうから。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:19 

    下まつげの生え際までチップでフェイスパウダーを塗る+フィルムタイプのマスカラにしたらパンダ目にならなくなったよ

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:34 

    マスカラしたあとに髪につける固めるスプレーを手にシュと取ってマスカラしたまつ毛に塗るとならないよ

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 22:49:54 

    したまつ毛の目尻にはマスカラ塗らない黒眼の下だけ申し訳程度に塗ってる

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 22:51:32 

    エプスタインに行かないこと

    +1

    -14

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 22:51:51 

    >>1
    マスカラ下地は付けてますか?
    持ちやボリュームも全然違うし、パンダにもならないですよ。
    あとは、ホットビューラーでしっかりまつ毛を上げると、時間が経ってもまつ毛が下がってこないので、下瞼に付いたりしませんよ。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 22:53:16 

    透明マスカラ
    キャンメイクのおすすめです。

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 22:54:04 

    >>9
    マイナスだけして教えてくれないんかーい笑

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 22:54:06 

    クレ・ド・ポーのマスカラ。
    マジ、パンダ目にならない。

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 22:54:12 

    下まぶたにしっかりフェイスパウダー塗る

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:41 

    もしかして化粧品かえたとか、乳液多めにつけてるとかありませんか?
    乳液でメイク落としする人もいるくらいなので、パンダになりやすいですよ。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 22:56:23 

    瞼に脂肪多め、まつ毛が直毛すぎてビューラーで上げてもすぐ下がって1時間もしないで目尻がパンダになるんだけど、
    セルフキットでまつ毛パーマしてエクセルのマスカラ、KOSEのマイクキープミストするようにしたらパンダにならなくなった

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 23:00:38 

    🤭

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 23:00:43 

    マスカラを替える

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 23:01:25 

    繊維のマスカラをやめてフィルムタイプにしたらだいぶ良くなったよ。あとは下瞼をフェイスパウダーでサラサラにする!

    私は一重だから、両面タイプのアイテープで、奥二重風にして少し瞼を持ち上げてる!それだけでだいぶ変わる!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:08 

    >>1
    そのマスカラが合ってないのでしょう
    替えた方が早いと思う

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:31 

    どこかのトピでもがちレスしましたが、しっかりファンデを塗る事ですね。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:55 

    >>1
    私はそれが嫌でマツエクにしちゃったから昔やってて比較的綺麗に保てていたのでよければ…
    何も着いてない状態でビューラーしてからホットビューラーで少しまつ毛をあたためてあげて、マスカラ(私はマキアージュの使ってた)塗って、もう一度ホットビューラーで上げるとカールもキープできるし、パンダ目にもならなかったよ。
    あとはまつ毛にアイシャドウとかの粉がついてるからちゃんとオフもする。
    これで多少ら変わるかも?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 23:09:26 

    >>1
    マスカラ下地とトップコートで結構改善されると思うよ〜ありとなしじゃ、全然違う

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 23:11:48 

    パウダーはたくのっていいんだねー。ここ見て知ったわ。あんままつげに粉がつかないようにしてたけどついても大丈夫なのかな?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:26 

    パンダを中国に突っ返す
     

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:38 

    イニスフリーのミネラルパウダーがおすすめです!
    今までどんなお粉をつけてもパンダ目になっていましたがこれなら大丈夫です。
    私は大きめのアイシャドウブラシで目の周り全体とマスカラつける前にまつ毛にも軽くつけています。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 23:15:08 

    目の下に指入れてパチパチする
    乾ききってないマスカラがつくから

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 23:15:49 

    >>8
    へえー、勉強になる

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 23:17:33 

    ステマっぽいけど目の下用にシワに入りにくいパウダーを私はしっかり塗ってます
    ローラメルシエのブラーリングパウダーオススメです
    もしくは粒子が細かいナーズのリフ粉

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 23:18:46 

    パンダ目を防ぐ方法教えて下さい

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:21 

    マスカラを変えた方が良さそう!
    ヒロインマスカラがほんとに落ちないからオススメ!
    専用落としじゃないと落ちない

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:27 

    メイクキープミストをかけたらどうでしょうか?
    マスカラも下がって来ないので私はなりにくかったです。

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 23:25:02 

    マスカラ下地を塗る
    ファシオのマスカラ
    その後キャンメイク の透明のマスカラ
    でパンダ目ならならないと思います。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 23:26:31 

    ケイトの下地にヒロインマスカラ!
    ヒロインメイクは第3のマスカラじゃないやつ。
    最近泣くことが多いんですが、パンダ目になることはないです。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 23:31:13 

    長年パンダ目に悩まされたんだけれど、基本的な事で解決したんだよね。まつげがしっかり乾いてからマスカラ塗ったらあっさり解決。スキンケアしてから時間おいたりすると良いよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:47 

    マスカラ塗る直前にベビーパウダーを睫毛とまぶたにブラシでつけるとパンダにならないよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:05 

    >>19
    そのスマホで調べてみようか

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 23:39:22 

    フィルムタイプってパンダにはならないけど時間が経つと目の下に落ちた繊維がくっついてる。それはそれで汚いんだよね。払えばいいだけ液よりマシかもだけど。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/15(日) 00:06:53 

    >>15
    全く同じ!それすると下瞼にしたまつ毛が張り付くこともない!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/15(日) 00:47:19 

    >>9
    時間が経ってマスカラとかアイラインが落ちて目の下黒くなること。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/15(日) 01:19:36 

    主です。みなさんアドバイスありがとうございます。何人かの方がおっしゃっているように、パンダ目にならないマスカラに変えるのが1番だと思うのですが、今回買ったマスカラを捨てるのが勿体無く、なんとか活用できないかと思ってトピを申請しました。ここで紹介いただいたトップコートや下地、その他テクニックなどを早速試してみたいと思います。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/15(日) 01:39:46 

    >>1
    キャンメイクのクイックラッシュカーラー
    本当に滲まないよ!800円くらいで安いし試してみて!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/15(日) 01:42:48 

    下まぶたに最後パウダーを軽くつけて油分を押さえるとパンダ目になりにくいよ!
    試してみて!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/15(日) 02:41:14 

    うーん、、あくまでも私の場合ですが、
    落ちにくいマスカラはいくらでもあります。
    でも私は目をギュッとつぶる癖や、あくびをよくして涙が流れてしまうというマスカラ以外の原因を改善したら、ウォータープルーフのマスカラなら大抵落ちなくなりました!!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/15(日) 07:44:00 

    >>21
    私、おばちゃんだから…
    今の季節下まぶたが感想して、時間が経つとちりめんになってしまいます。だから、あえて下まぶたにオイル塗っています。でも、パンダ目になるし…
    いい方法ありませんか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/15(日) 12:26:52 

    クリニークのマスカラ!
    マジでオススメ
    もう何年も使い続けてます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/15(日) 12:49:07 

    >>1
    私、落ちないアイライナー何十本と試してきたよ。どれ使っても絶対パンダになってた。
    このアイライナーコート使ったら一発解決した。
    パンダ目を防ぐ方法教えて下さい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/15(日) 14:57:48 

    >>2
    マスカラベース使っても
    上からマスカラ塗ったら意味なくない?
    カールキープはされそうだけど

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/15(日) 18:52:24 

    ダイソーのこれさえあれば何も怖くなかったのに
    復活してくんないかなぁ
    パンダ目を防ぐ方法教えて下さい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/15(日) 21:40:51 

    オペラ、デジャヴュ、メイベリンのピンク?がフィルムタイプでパンダ目ならない。真夏は汗かきだからフィルムちょっと取れたりしてたけど…まつパ+フィルムタイプマスカラで落ち着いてる。
    ヒロインメイク、キャンメイク、マジョマジョ、メイベリン、などのウォータープルーフ?系のマスカラは全部ダメだったなあ…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/16(月) 19:05:13 

    最後の仕上げにクラランスのマスカラフィックス塗ったら落ちない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード