-
1. 匿名 2020/11/14(土) 20:59:05
May J.は2021年が15周年イヤーとなり、このベストアルバムは15周年を記念してリリースされ、2015年にリリースされた『May J. W BEST -Original & Covers-』の続編の位置づけとなる。
+9
-85
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 20:59:48
顔がテカテカ笑+233
-4
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:06
なんか顔変わった?+131
-14
-
4. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:13
カラオケ女王+168
-4
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:28
20歳の頃大好きだった。もう10年前。オリジナル曲も良いのあった。+65
-7
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:14
カバー曲でベストとかどうなの+202
-2
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:51
テカテカ過ぎやしないか?+67
-1
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:58
急に消えた印象がある
+146
-3
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:59
カバーもベストなの?+104
-1
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:06
心の全く入ってない歌声の人
売れませんってば+218
-35
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:13
忘れた頃にやって来るそれがMay J.+111
-3
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:41
普通やな+5
-0
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:50
歌上手いよね なんで嫌われてるのかわからない
レリゴーしか分かんないけど+157
-14
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:10
上手いけど響かない+190
-6
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:29
この人のベスト盤のトピ立てるくらいなら、中島みゆきが来月発売する2枚組のベスト盤の方が話題になると思う。
初のオールタイムセレクションだし。+96
-1
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:59
ずーっとカバーだね+55
-2
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 21:04:13
前よりもブスになってない?+41
-3
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:08
1枚が自身のベスト
2枚目がカバーみたい
01 Another Day of Sun (with Miracle Vell Magic & Beverly)
02 RIDE ON TIME
03 ひまわりの約束
04 深呼吸
05 I Will Always Love You
06 春よ、来い
07 異邦人
08 愛が生まれた日
09 M
10 糸
11 Time To Say Goodbye
12 Can't Take My Eyes Off You
13 Garden (Lo-fi Edit)
+3
-26
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:18
カバー曲しか代表曲ないのにベストアルバムとはこれいかに+119
-3
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:27
この人がなんで嫌いなのかやっとわかった‼️
当時大好きな曲だったSugar Soulの歌(曲名忘れた)をドヤ顔でカバーしてたからだ‼️+58
-5
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 21:07:15
GARDENは好きだけど、あれ?GARDENもカバーだったりする?
+29
-0
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 21:07:26
今リアルタイム聴いてた+4
-0
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 21:08:59
歌うまいけど響かない。アタシ上手いのよーー(╹◡╹)って鼻につく👃+56
-2
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 21:10:18
>>5
ドゥザドゥザみたいな曲なかった?+1
-1
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:41
美人+38
-31
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:44
歌ってる姿が怖い
せっかく歌上手いんだから必死に歌うんじゃなくて楽しそうに歌って欲しい+62
-2
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:46
>>15
中島みゆきさんのやつすごい欲しい
+43
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:50
カバーに頼ったらあかん
他のミュージシャンも
+24
-1
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:09
May J.ってハーフ?+15
-0
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:23
見た目が、道端三姉妹のどこかにいそう。+91
-1
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:27
さっきミュージックフェアに出てたサラ・オレイン、最初メイジェイだと思ってた。そっくり+7
-1
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:47
この人と国民の愛人とか言ってた人の顔が同じに見える。
美人だけど老けて見える。顔テカテカだけど、肌が綺麗では無さそうな。
+12
-3
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:50
>>13
アルバムいっぱい出してるよー
どれも上手い+6
-8
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:59
カラオケやカバーじゃなくてランチパックのCMで知ったのもあって、なんで叩かれてたのかサッパリだった
前のベストは買ったわ
私はこの人いいと思うけどね~+11
-12
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 21:17:07
オリジナル曲?カバー?+2
-0
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 21:19:08
>>13
そのレリゴーの時に、「私が1番最初にレコーディングした」って言ったり、ワタシが!ワタシが!って所が嫌われる要因かもね+104
-3
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 21:19:43
歌上手いのに、同じ曲しか歌わせてもらえなかったイメージ
ちょっと気の毒+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 21:19:55
リサもゆくゆくこうなるだろうね+4
-5
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 21:20:09
芸能界の闇を感じた
フジテレビのアナ雪、この人の歌全カットじゃなかった?+4
-0
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:30
>>20
ガーデン?+8
-0
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 21:23:00
>>20
私も理由がいまいちわからないけど苦手だったけど、このコメで少しわかった
なんかテクニックをひけらすような、歌よりも自分を見せつけてるという感じ 元歌よりもうまいでしょ?的な 歌に心が入っていなくて、ただただ己のみ+66
-0
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:55
オリジナル曲とやらを一曲も知らん。
歌ってるときのどやさ!がすごいよね、この人。+24
-0
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:31
今日のミュージックフェアにでてたのメイジェイかと思ったら違う人だった+1
-0
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:45
ん?ベスト出すほど曲出してないよね。
結局カバーでしか作品を出せないってどうなんだろ。+10
-0
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:53
レリゴーのあとに2回ライブに行きました。
お客さんの年齢層が高めでした。
素晴らしい歌声、ダンスもキレがあり大満足でした。
+13
-0
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:11
自分の歌歌うの?+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:13
>>3
思った
ちょっと見てない間に何か違う顔になっとる
写り方なのかな+9
-3
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:31
BABY CLOSE YOURS EYESが好きだった。+1
-0
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 21:38:30
カバー曲だらけでベストアルバム出す時点で自分のオリジナル曲だけじゃ売れないって認めてるようなもんじゃん。+24
-0
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 21:39:45
>>20
Gardenだね。
私も原曲の方が好きだったのもあって
あんまり良い印象がない+14
-0
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:23
>>21
ガーデンのPVめっちゃ可愛かった!+4
-0
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:41
>>1
全然好きじゃなかったのに、行くところ行くところで似てると言われて親近感湧いて今や応援してるわ。+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 21:47:57
眉毛が顔に合ってないんだよな〜+1
-1
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:33
ベストアルバム?
レリゴーしか知らないけど+2
-1
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 21:50:03
カラオケバトルでソックリな外国人の人(NHKの英語の講師みたいなのしてた)に取って食われた印象あるや‥
でもこの人コピー歌手になる前のオリジナルの歌はダンス調ですんごいかっこよかったんだよね!!
なんで事務所はコピーに徹するようにしたんだろう‥+14
-0
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 21:52:44
愛人売りしてた人に似てる。
壇蜜の二番煎じで売り出した人。
名前が出てこない+3
-2
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 21:55:07
>>13
上手いとは思うけど全然魅力を感じない。申し訳ないけど、お金出してこの人の歌聴きたいとは全く思えない。+33
-1
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 21:57:21
すごくどうでもいい+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:38
MAXに似た顔の人いるよね+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:50
君がいて 好きだよ。+1
-0
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 22:12:27
ドラマ美女と野獣の時の松嶋菜々子に似てる。+0
-0
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 22:16:37
>>14
何ででしょうね
歌のテクニック的なものが鼻につきます
ハイハイ、お上手ですね!みたいな
心に響くのとはまた違う…+18
-3
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 22:18:53
>>18
全部、オリジナルアーティストで聴きたいわ…+12
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 22:20:56
>>41
そうそう!
それそれ!!
人の曲ドヤ顔で歌うより
オリジナルで勝負しろよ、という+10
-1
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 22:25:39
>>33
上手くても売れてないよね
だから認知度の高い曲をカバーして話題になろうとしてるのが気に食わないんだよ+5
-0
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 22:38:56
ホームラン級のファールをずっと打ち続けている印象。美人で歌もうまいけどオリジナル曲が無いから売れない。人材的には惜しい存在…
プシュルプシュル+5
-0
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:00
>>56
橋本マナミさんかな
目元がなんか似てきたね+5
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 22:48:55
LiSAの失敗バージョン。LiSAは鬼滅の刃で売れたから
よかったけど。+1
-2
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:18
私歌上手いでしょ!?(ドヤァ)
って感じが凄い嫌い。+10
-1
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:21
>>26
わかる!
先日何かのカラオケの番組で、目がかっぴらいてなんだかキマっちゃっててどうしようかと思った。めっちゃ怖かった。+12
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 23:00:20
ここのトピを是非ご本人様にご確認いただきたい…。
世間では総意でこう思ってますと伝えたい。+4
-5
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 23:15:45
>>5
わたしも20代前半の頃好きだった!
本当の恋が大好きだった。うっちー出てたし笑+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 23:17:43
>>14
レリゴーの頃はそんな感じで嫌いだったけど、
うたコンとかたまに出てるの見たらなんか変わったよ。
吹っ切れたというか、、
今ではなんとなく応援してます!+4
-5
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 23:35:06
息継ぎがうるさい+1
-0
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 23:36:55
歌は音程がちゃんと取れて上手いより、多少ハズレた歌声でも心に響くことが大切なんだ思わせてくれた人だ+5
-1
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 23:40:18
この人、歌が下手な訳でもないし容姿が悪い訳でもない。
それでもなぜ売れないのかは何となく分かる+9
-0
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 23:56:23
「糸」のカバーは本当にお腹いっぱい
誰がカバーしても同じことを思うよ+7
-0
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 00:02:31
>>13
歌ってる時のドヤ感が凄すぎて聞いていられないんだよね+10
-0
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 00:24:07
やっぱり皆が心に響かないって同じ受け止め方なのはなんだろうね、性格が伝わるとか?知らんけど。
+6
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 01:14:21
>>23
千鳥の番組で、カラオケのサビだけ歌って一音もズレなかった人が優勝みたいなやつで、歌上手い芸人からから演歌歌手まで参加してたけど、この人だけ10曲全て音程正確に歌ってて、すごいのはすごい。ドヤる資格はあるんだけど、心に響く歌声って正確な音程とかじゃないんだなっていうのも分かった。アーティストというよりバックコーラスとか音楽学校の先生とか、そっちかなあ。美人で歌うまくて、でも何故か安っぽい。芸術って難しいね。+21
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 01:20:17
>>79
性格はあんま関係ないかな?カラオケ的なうまさというか、ミス日本みたいというか。間違いなく綺麗なんだけど、綺麗ですねーで終わっちゃって後に残らない感じ?レリゴーも松たか子よりこの人の方が音程とか正確だと思うんだけど、松たか子の方がまっすぐ心に届く声というか。+13
-1
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 02:17:51
まだおったん?+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 05:17:56
はじめ苦手だったけど、探偵ナイトスクープ観てから好きです。
歌唱指導してた回の。+3
-0
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 05:46:29
>>15
知らなかった、情報ありがとう👍買う
カバーの多い糸はやっぱり元曲が一番好きだし、歌うたいのバラッドも斉藤和義バージョンが好きやっぱりオリジナルが一番、カバーも良いけどどうしてもカラオケの延長みたいな感じがしてしまうメイJもそんなイメージ
+4
-0
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 09:16:05
この間サビを全部音程外さずに完璧に歌えるかみたいな番組でこの人出てたけど顔変わった?目がすごく怖かった。だけど、これ歌えるかなー初めてでとか色々言ってたのにドヤ顔でこんなの余裕、私うまいでしょ?みたいなのが前面に出ててやっぱり好きじゃないって思ったw歌は上手いんだけどさ。気持ちのこもってないうまさっていうか、どんなに感動する歌を歌っても聞いてる人の涙を流す事はできない。みたいな+4
-1
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 13:19:51
>>71
あくまでも総意ではない。
世間狭すぎ。+1
-1
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 14:30:03
>>86
総意じゃなくても、このトピ見ればわかるように「大体の人が」って感じ。
アーティストとしてそういうところが支持されてないんだな、って気付くのも大事な気がする………。+2
-2
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 15:20:31
歌はとにかく上手い。そして見た目も綺麗。ただ感情の表現が上手くない。あと余計なお世話だけど付き合う男を変えたほうがいいよ。売れないイケメン俳優と永らく同棲してるよね。おそらく生活費はメイジェイ持ち。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手のMay J.が、2021年1月1日(金・祝)にリリースするベストアルバム『May J. W BEST 2 -Original & Covers-』のキービジュアルとジャケット写真をオフィシャルサイトで公開した。