ガールズちゃんねる

人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

209コメント2020/11/26(木) 13:02

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 20:49:52 

    皆さんが人物の表情を描くのが上手いと思う漫画家さんをぜひ教えてください!


    まずは主から
    井上雄彦さん
    井上さんが描く人物は感情が分かりやすくて物語がよりスッと入ってきます
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +550

    -27

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:25 

    エイリアン通り

    +8

    -15

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:00 

    寺沢大介

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:40 

    星野桂さん

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:41 

    表情描写は本当に鳥山明

    +183

    -13

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:54 

    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +25

    -139

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:05 

    佐々木倫子

    +111

    -6

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:22 

    浦沢直樹もうまいと思うな、賛否両論あると思うけど…
    下手だなって思うのは、老人描くときに法令線描いてるだけの漫画家(笑)

    +379

    -8

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:30 

    昔の方だけど岡崎京子さん

    さらっとした線ですごくうまく表情を出すよ

    +55

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:46 

    >>1
    笑顔がひとつもない

    +10

    -18

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:55 

    金田一少年の事件簿初期シリーズ

    さとうふみやさん。

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:01 

    >>1
    今月15巻発売だよね

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:25 

    >>6
    作画崩壊

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:33 

    松本大洋

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:55 

    内田春菊

    +4

    -13

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:58 

    草凪みずほ先生

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:59 

    小畑健が好きです

    +109

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:35 

    大友克洋

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:44 

    >>1
    そこまで上手くない

    +8

    -74

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:47 

    >>6
    探せば実在するレベル

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:50 

    小畑健

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:02 

    らがわまりもさん

    +21

    -8

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:06 

    鬼滅の刃の作者

    +24

    -56

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:24 

    >>6
    本当これ毎度笑う
    これでOK出す担当編集者に責任問うレベルだよね

    +146

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:33 

    矢沢あい
    特に少し傷ついたシーンとかは上手い

    +116

    -8

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:45 

    高橋留美子

    +59

    -5

  • 27. 匿名 2020/11/14(土) 20:56:09 

    吾峠呼世晴

    +20

    -26

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 20:56:28 

    >>8
    浦沢直樹は漫画表現として冷や汗を使わないってTVで言ってた
    現実では汗なんか流れないでしょう?って
    その時描いてたのはプルートゥだったんだけど、読み返したら本当に冷や汗描いてなかった
    なのに焦りや恐怖がちゃんと分かってすごい

    +207

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 20:57:33 

    絵が上手いからって表情描写が上手なわけではないよね CLAMPは絵は上手いけど表情に関してそこまで優れてはいないな 別に下手ではないけど

    +138

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 20:58:22 

    成毛厚子

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 20:58:52 

    >>2
    成田美名子さんは本当にべらぼうに絵がうまいと思うのだけど、下に書いてる人いるけど、老人の描き方だけはヘタだと思う
    まさに法令線を描くだけ
    少女漫画だから意図的にそうしているのかもしれないけど

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:05 

    仲村佳樹

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 21:00:32 

    山本英夫、浅尾いにお

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:04 

    野田さとる

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:06 

    著作権の関係で例えでの画像のせられないのかな?文字で漫画家さんの名前だけだから、ちょっと分かりにくいね

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:43 

    >>23
    どーこーが!!!

    +16

    -14

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:48 

    森田まさのり

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:07 

    宮脇明子

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 21:02:09 

    >>8
    YAWARAの人かー!
    名前ググッたら日村に激似の人書いてて笑った笑

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:15 

    多田かおる先生

    絵は雑な部分もあるけどキャラの描き分けはできてると思う

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:15 

    漫☆画太郎

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:58 

    谷川史子さん。

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 21:06:27 

    >>6
    ちょっとずつ画力上がってるよね、ちょっとずつだけど…

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 21:07:19 

    森本梢子さん
    人物の書き分けがほんとに上手いと思う

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 21:08:06 

    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +10

    -35

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 21:08:35 

    >>8
    マスターキートン読んでるけど本当に書き分け上手い。
    今はみんな人相が悪くなっちゃって残念。

    +113

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 21:08:58 

    >>36
    人それぞれだから
    頭ごなしに否定は良くないよ。誰でもそう

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:12 

    限定的だけど、悲壮感溢れる顔なら進撃の諫山さん。
    悲壮感、絶望感、複雑な心境の表情は上手いと思う。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:12 

    >>1
    スラムダンクの続き?を学校の黒板に描いてたのが印象的。チョークって普通の鉛筆持ちじゃないから上手くかけないし、相当上手いよね。

    +159

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:37 

    >>5
    オールマイティだよね
    ストーリーもキャラも

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/14(土) 21:10:06 

    よしながふみ。絵はすごく上手ってなわけではないけど。絵だけで性格を表現できてるなぁと
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +100

    -5

  • 52. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:10 

    山岸凉子さん。

    日出処の天子の華麗な絵柄も、切ない場面と相まって素晴らしかったのですが、テレプシコーラのシンプルな絵柄も、ストーリーの起伏と併せて心にくるものがありました。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:04 

    >>36
    流行りものだからね
    批判したら叩かれるよ(笑)

    +1

    -12

  • 54. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:59 

    主さんの言う「表情描写」が「画力」に限ったことなら、ちょっと違うのかもしれないんだけど、
    漫画のコマ割りや演出面の工夫から表情描写が上手だなって感じる漫画家さんとして、鋼の錬金術師の荒川弘先生が思い浮かんだ。
    マスタングの「いや、雨だよ」や、エドがウィンリィのアップルパイを食べたときの「上手いよ」の場面。

    あとは、アルのこのシーンは、本来涙を流せないアルが泣いているように見えて、表情描写が上手いと思う。
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +65

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:16 

    >>51
    同感

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:24 

    >>51
    わかる。奥にある性質とかたまには覗かせて、ドッキリする表情になる。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:45 

    >>44
    デカわんこ見て衝撃受けた。
    完璧。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:49 

    >>23
    この炭治郎の表情は好きだよ
    アニメの方がもっと良い表情だったけど
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +60

    -27

  • 59. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:53 

    >>23

    え、これわかるけど。
    キャラがどんな心情なのかすごくわかりやすい絵を描いてると思う。
    喜怒哀楽が伝わりやすくて、私はいろんな人や鬼たちの感情表現した絵だけで何度も泣かされたよ。感動を呼べるんだから伝わってるんだよ。

    +54

    -15

  • 60. 匿名 2020/11/14(土) 21:15:42 

    >>5
    初期のね。途中からヘンだったよ。

    +4

    -13

  • 61. 匿名 2020/11/14(土) 21:16:07 

    >>45
    コラだよねw

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/14(土) 21:16:12 

    沙村広明
    綺麗だからグロい描写がリアルで怖さが増す

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/14(土) 21:18:24 

    あだち充はH2しか知らないけどセリフのないコマでも語ってると思ったよ。

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/14(土) 21:19:16 

    漫画家?というと違うかもしれないけど(でも赤ちゃん雑誌で漫画描いてたか)
    おかべりか さん

    なんというか余計な書き込みは排除されてるのに、表情が巧みというか、特に子供達の「これこれ この顔!」というのが絶妙。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/14(土) 21:20:11 

    >>1
    人物画うまいけど、バリエーション少ない。
    皆似たような顔してる。

    +21

    -20

  • 66. 匿名 2020/11/14(土) 21:20:37 

    諸星大二郎

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:21 

    彼岸島の松本光司?
    絵は下手だけど表情っていうか人間を描けてると思う。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:23 

    >>54
    見せ方というなら、あだち充がすごいと思った。
    無表情ばっかりなんだけど、コマの使い方や角度、影の使い方、間の描き方ですごく気持ちを伝えてくる
    最近H2を読み返したんだけど、ヒロとヒカリの微妙な関係や感情がとても上手く描かれてて切なくなった

    +74

    -5

  • 69. 匿名 2020/11/14(土) 21:22:45 

    >>60
    そうよね
    画の曲線が健在な時期

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/14(土) 21:23:22 

    寄生獣の人は凄いと思う。絵もストーリーも天才。今何してるか知らないけど。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:02 

    >>3
    コブラとかめっちゃポーカーフェイスじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:18 

    >>8
    浦沢直樹の人物の描き分け凄いうまい。
    初期作品のパイナップルアーミーの頃から、既に出来上がっていて、外国人描くのが超うまい。
    浦沢直樹は自覚して言ってたけど、可愛い女の子描くのが苦手だから、皆同じような顔してる。
    苦手だから、敢えてスポコン女子漫画に挑戦したそうだが。

    +63

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:21 

    押見しゅうぞう

    恐さと気持ち悪さが抜群

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:49 

    >>8
    浦沢直樹に賛だけじゃなく『否』て…
    どんな意見だろ?
    私の中で一番グループの一人だわ。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:23 

    >>41
    ババアの表現力は最高!

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/14(土) 21:30:32 

    アイシールド21とワンパンマンの村田雄介

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:26 

    >>31
    サイファの中期位までは上手いと思ってたけど、サイファ後期からその後の作品って、皆表情が冷たくて人形みたいに感じる。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:40 

    岸本斉史(NARUTO)

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 21:32:58 

    池谷理香子さん

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:34 

    野田サトル先生

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:44 

    >>12
    もう前巻の終わり方忘れたんだけど笑何年越し??

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 21:34:12 

    >>1
    井上さん、今漫画描いてるの?

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:11 

    >>72
    パイナップルアーミーで掛かれていたゴフバチョフ書記長が上手でビックリした記憶

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:23 

    >>74
    うーん、ガルちゃんでは嫌われてるから?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:17 

    >>1
    スラムダンクの後期の方が上手かった

    +35

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:39 

    >>41
    この人って、いつもの絵じゃなくて、
    普通に描いたら上手いんだよね。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 21:39:36 

    進撃の巨人の細かいとこ有りすぎて。
    地下誘導失敗してアニを攻撃仕切れなかったエレンの耳元でミカサが静かに責め立てた時とか、ミカサが「あのチビ!」って自分のことを腹立ち紛れに言ってるのを離れた所で聞こえてしまったリバイのふとした顔とか

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/14(土) 21:40:09 

    >>1
    画力あるし、手元に置いておきたくなる漫画なんだけど、何せバガボンドが全然巌流島行ける気がしない。リアルもなかなか進まない。
    待ちくたびれている。

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/14(土) 21:41:49 

    上田倫子さん。リョウは昔の漫画だけど髪の長い弁慶をかっこよく描いてた。凛々しい男性の表情がうまい
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/14(土) 21:42:06 

    森田まさのり先生

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/14(土) 21:42:32 

    >>84
    ガルちゃんで嫌われてるとは
    知らなんだ!
    何で?!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/14(土) 21:44:31 

    武富智さん

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/14(土) 21:44:49 

    >>59
    ギャグ漫画みたいな感じだけどね(゚∀゚)
    上手いっちゃうまいか…

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2020/11/14(土) 21:45:31 

    聲の形と不滅のあなたへの作者
    大今良時

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/14(土) 21:47:47 

    >>23
    これ好き
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +21

    -35

  • 96. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:36 

    >>91
    女性関係かな。不倫したとかで嫌われてなかったっけ?うろ覚えなんで、違ってたらごめん。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/14(土) 21:50:37 

    小畑健かな
    デスノートの月の顔を色々書き分けててすごい
    このシーンもずっと覚えてるし
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +74

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/14(土) 21:50:43 

    >>8
    20世紀少年描いてる所を取材した番組で、自分の顔を鏡で見ながら描いてた。主人公ケンヂが浦沢さん本人そっくり。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/14(土) 21:50:44 

    >>70
    ヒストリエってまだ完結してなかったはず。
    アシスタント嫌いらしいから作品出すペースは遅いよね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/14(土) 21:51:24 

    山下和美

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/14(土) 21:52:43 

    古谷実

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:13 

    冨樫義博上手いよね。
    幽遊白書の後半から人間の怖さを書き込んでくるようになった。

    +37

    -4

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 21:53:26 

    >>12
    スコーピオンの試合が終わったあたり?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/14(土) 21:54:24 

    >>95
    女性作者だなーって感じ

    +36

    -5

  • 105. 匿名 2020/11/14(土) 21:56:49 

    >>95
    鬼滅好きだけど流石にこれは寒い

    +28

    -5

  • 106. 匿名 2020/11/14(土) 21:56:59 

    >>70
    ヒストリエって面白いですか?
    漫画読まないので知らなかったのですが。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/14(土) 21:57:07 

    >>96
    報われない私を何十回と感動させてくれて勇気付けられてるので嫌いになれない~

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/14(土) 21:57:37 

    西森博之

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/14(土) 21:58:21 

    >>102
    間違えてマイナスを押してしまった
    すみません

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/14(土) 21:59:21 

    >>70
    シンプルな線だけど凄みのある表情描くのが上手いなーと思う

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:17 

    >>101
    稲中よりグリーンヒルズが際立ってたと思ってる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:39 

    岡田あーみんのは笑ってしまうんだけど、あれは上手いから笑っちゃうのかな?
    最近装丁変わったのが出てるみたいだから欲しいな。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/14(土) 22:01:18 

    >>102
    レベルEってのは凄いと思った。ユウハクは大人向けの子供漫画、ハンターは子供向けの大人漫画かな。
    ユウハクの仙水編はレベルEっぽくて良い。蔵馬もゲームバトルで無慈悲になったし。

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/14(土) 22:02:18 

    >>106
    横だけど面白いです。
    なので完結することはないだろうことが余計に悔しいです。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/14(土) 22:02:39 

    >>99

    ヒストリエって面白いですか?
    漫画読まないので知らなかったのですが。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/14(土) 22:03:08 

    >>93
    ギャグ漫画だったらいい味出してる絵だと思うんだよね 下手だけど
    しんちゃんやまる子の絵でバトルもの描いてるような漫画だよね

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2020/11/14(土) 22:04:19 

    >>106
    なかなか新刊出ないけどそれでも読み続けたいと思えるくらい面白い作品

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/14(土) 22:04:33 

    ベルセルクの人、上手だと思う。

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/14(土) 22:05:00 

    >>41
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +78

    -2

  • 120. 匿名 2020/11/14(土) 22:05:04 

    >>1
    いや、普通やな

    +1

    -21

  • 121. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:04 

    >>12
    前巻は高橋がドリームズ入って坂道ダッシュしてたあたりかな

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:37 

    >>117
    >>114
    ありがとうございます。
    漫画から遠ざかってましたけど読んでみます。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/14(土) 22:09:14 

    >>112
    ドタバタな印象に紛れそうだけど
    あのいきなり内臓の底から来る面白さは秀逸すぎる表情の描きがあってこそよね。
    一コマ一コマにギュッと詰まってるよね。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/14(土) 22:09:23 

    >>5
    鳥山信者ってこの世で1番嫌いな存在

    +5

    -44

  • 125. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:30 

    >>5
    表情描写で鳥山明をやたら持ち上げるあたり、このトピにいる人のレベルなんて知れてるわ
    しょうもないトピ

    +4

    -20

  • 126. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:56 

    >>124
    流石にもっと嫌なやついるだろ

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:46 

    >>51
    心理描写といえばよしながふみだわ

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/14(土) 22:14:02 

    >>126
    いないね。鳥山信者が1番嫌い。
    鳥山明をすぐに出すやつはどうせ読んだ漫画の数なんか多くない。

    +2

    -14

  • 129. 匿名 2020/11/14(土) 22:14:35 

    >>37
    いつも顎にシワよってるイメージ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:02 

    >>95
    りぼんに連載されてそう

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:24 

    自○島(一応伏せます)の森って人は上手いんじゃないかなぁ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/14(土) 22:16:44 

    浦安鉄筋家族の作者
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2020/11/14(土) 22:17:03 

    鳥山、富樫、岸本あたりを上げるやつは有名漫画(ほぼ少年漫画)しか読んでないくせにすぐに日本一画力が高い漫画家は?とか議論しだすから嫌い。
    日本一とかいうならちゃんと全漫画家の画力把握しろって思う

    +6

    -16

  • 134. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:03 

    マイホームヒーローの作画担当の朝基まさしさん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:44 

    >>112
    パピィなんて目の表情じゃなくてってメガネの表情で喜怒哀楽表してるもんね
    すごいよ

    時々目ん玉がメガネ突き破ってるけど

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/14(土) 22:20:07 

    青のフラッグのKAITOさん

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:11 

    いつも思うのが
    漫画のトップオブトップをあげるトピ、
    ベテランから若手までもういーっぱいいすぎてどの漫画家をあげるか迷って心がしんどくなる

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:17 

    >>63
    あだち充はヒロインと主役の顔が毎回同じwなどと揶揄されるけど、
    「間」とコマワリがスゴイと思う。プロの中でもかなり上手い方。

    あと、漫画の雰囲気がギスギスしてなくてほっとする。

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:37 

    チェンソーマンの藤本タツキ

    表情で行間読ませる作風というか、すごく絵が上手いわけではないんだけど印象残る

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:08 

    >>136
    ジャンプラで連載してる時、青春恋愛ものなのにバナー?アイコン?の太一の表情がめっちゃ陰鬱としててもったいないなあって思ってた
    まあそのとおりいつも暗い主人公だったんだけど

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:10 

    紡木たく

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2020/11/14(土) 22:36:19 

    トイプードルトなんたらって、やつ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/14(土) 22:38:04 

    『へうげもの』の顔芸大好き

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:15 

    >>12
    まじか、売らなくてよかった。
    迷ってたんだよね~。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/14(土) 22:40:31 

    フジリュー
    顔芸の多彩さと、キャラをひと目みただけでバカか賢いかわかるのが凄い

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/14(土) 22:45:03 

    諫山創
    独特だけど独特な心理描写に合っている
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +13

    -10

  • 147. 匿名 2020/11/14(土) 22:47:58 

    >>128
    進撃信者もクソだと思うよ。盲信と過大評価のオンパレード。

    +9

    -7

  • 148. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:09 

    土田世紀さん
    『同じ月を見ている』『夜回り先生』とかが有名
    人の感情の描写が凄くて入り込んでしまう
    お亡くなりになってしまったことがショック…

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:16 

    >>116
    そこまでじゃないよ。
    どこまで高水準を求めてるかわからないけど、シリアスなシーンでちゃんと心を掴めてると思うよ。

    ねずこが口枷取れて笑顔で喋ったシーンで涙が溢れ出たよ。
    私の中では笑いも涙も取れる作家はたいした人なんだけどな。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:18 

    藤田和日郎

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:46 

    >>5
    執拗にコメつけてるアンチ鳥山明じゃないけど、そういう風に感じたことなかったからびっくりした。
    デザイン性は高いと思ってるけど。

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:59 

    >>132
    有名人とかもそっくりに描くよねw
    めちゃくちゃ画力があるけど、それをギャグに全振りしてる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/14(土) 23:01:53 

    >>63
    あだち充って、セリフ少なめだよね

    間のとり方好き

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/14(土) 23:04:13 

    >>138
    あだち先生落語が大好きなんだってね
    だからテンポと間をすごく大事にしてるんだわ
    漫画読むと面白いのに、アニメ見ると別にいいや…って感じになってしまうのは、あのテンポをアニメでなかなか再現できないからかも。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:54 

    >>8
    浦沢さんは上手い。
    あんなシンプルな線だけど表情が緩やかにどんなシーンかわかる。
    主さんの井上雄彦さんも個人的には大好きだけど、井上さんは手の込んだ細かい描写で表情を描けるけど、浦沢さんは線を生かした表情がとても上手い。
    食べてる時の絵はほんと美味しそう。

    +41

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:56 

    荒木飛呂彦先生

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/14(土) 23:08:12 

    一条ゆかり先生
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/14(土) 23:08:58 

    >>66
    初期はまだしも初期以降の人物画は特に凄いと思わないなあ。表情のバリエーション少ないと思う。
    諸星先生の絵、大好きだけど。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/14(土) 23:14:01 

    >>51
    大奥なんて特に、みんな髪型や服装同じなのに、何人もかき分けててすごいな〜って思うわ

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/14(土) 23:17:07 

    >>149
    それって結構普通のことなんじゃないの?
    クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんでもギャグシーンはもちろん泣けるシーンも沢山あると思うけどな(゚∀゚)

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2020/11/14(土) 23:18:18 

    >>143

    これさ、みんな書き分けられててほんとすごい。みんな和装にちょんまげなのに。
    眉毛の形でかなり書き分けてるよね。ゴールデンカムイも眉毛で差つけてる。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:26 

    >>155
    あげだしたらきりが無いんだけど
    喜・悲両方の泣く直前の表情!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:48 

    GTOの作者は?
    表情面白くて爆笑してたなー昔

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/14(土) 23:20:05 

    人物の書き分けが上手い漫画家トピじゃないから

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/14(土) 23:24:08 

    蒼天航路の王欣太さん。
    基本女子どもはワンパターンだけど、主要メンバーの歳の取らせ方が絶妙。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/14(土) 23:29:49 

    藤子・F・不二雄
    あの単純な絵柄での伝わりやすさは凄いと思う。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/14(土) 23:30:13 

    >>149
    途中までは目が点が多過ぎてビックリした シリアスなシーンでも目が点連発で… アニメはこういう描写をいい感じに改変してたね
    鬼滅好きだけど絵は下手だと思うよ

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:19 

    >>160
    ギャグタッチのままなのと使い分けてるのの違いでは。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:57 

    >>153
    >>138

    ずっと漫画読んでないので(そこまで年でもないです)漫画のテクニックとか分からないですが、多くの漫画(特に近年)は説明しすぎでコマの中も派手すぎる気がします。
    H2は写実性とかないですが表現力が高く、コマの中もうるさくないので興味深く読んでました。
    ラストはアナウンサーの声で終わった記憶ですが、H2は四人の恋愛物語だと思うのでその決着が付いたので良い終わらせ方でした。
    たぶん今の人があの画風でプロ目指しても評価されないんでしょうかね。
    H2連載終了くらいの時にアトムとかブラックジャックを読んでみましたが絵柄が古くて読みにくかったですし。
    絵柄も時代で変わってますね。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 23:34:04 

    >>168
    なるほど

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:02 

    >>155
    横です。漫画あんまり読まないですが20世紀少年とモンスター?は興奮して読みました。プルートも少し読みました。私は浦沢さんは絵が上手い印象しかないです。表現力やコマが実写映画っぽくて好きですね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:58 

    ディモスの花嫁
    初期の初期より少しあと以降全部。
    どう切り取ろう
    嘘がばれそうで焦り繕う顔、真実を知って脱力する顔もう全部

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 23:39:56 

    サイコメトラーの人は好きです。
    狂った犯人を描くのも上手いですし。
    トピとズレますけど海外でドラマ化されたらヒットしそう。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/14(土) 23:44:37 

    >>12
    長かったー、楽しみ!

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/14(土) 23:47:16 

    >>128
    馬鹿か
    漫画読んでない訳無いどころか
    私自身が漫画家だわ

    +7

    -5

  • 176. 匿名 2020/11/15(日) 00:05:41 

    小林まこと
    What'sマイケルや柔道部物語

    特に柔道部物語の表情は台詞なしでもキャラの気持ちがわかりすぎて爆笑してしまう

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/15(日) 00:08:30 

    >>1
    乃木坂太郎

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/15(日) 00:10:27 

    >>128
    それを言うなら尾田信者のがよっぽど酷い
    デザインセンスのない尾田を持ち上げまくって、他を蔑むような発言してるバカが多くて無理だ

    +6

    -6

  • 179. 匿名 2020/11/15(日) 00:12:29 

    >>1
    清ちゃん待ってたよ!!!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/15(日) 00:14:03 

    >>124
    お前ワンピース信者だろ
    奇形しか見てないから頭おかしくなってるんじゃないの?

    +3

    -8

  • 181. 匿名 2020/11/15(日) 00:17:48 

    >>128
    漫画読んだ数少ないのは、ワンピースとか進撃、鬼滅辺りのファンじゃないの?
    鳥山世代だと結構な数読んでるでしょ。手塚漫画とかも図書館にあったし

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2020/11/15(日) 01:08:48 

    進撃の巨人の諌山先生。ガルちゃんでは結構下手とか言われてるけど、絶望した表情とか恐怖の表情は本当に上手いなと思う。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/15(日) 01:35:43 

    >>65
    あなた漫画見たことないんじゃない?

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2020/11/15(日) 03:22:57 

    >>138
    あだち充作品はアニメとドラマでしか見たことないので漫画の描写が上手いというコメントがいくつかあって気になっています
    おすすめはH2でしょうか?

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/15(日) 03:25:51 

    雷句誠先生
    ガッシュベルの本が燃えるシーンはいつも身体の水分なくなるくらい泣いてた
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/15(日) 06:20:50 

    >>10
    ほら笑顔。
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2020/11/15(日) 07:05:06 

    桂正和さん。
    女の子の可愛らしさ、エッチな身体の描写に定評がある漫画家さんだけど、喜怒哀楽の表情の付け方が上手いなと思う。普段は明るいあいちゃんが、泣いたり怒ったりするシーンは辛かった…。
    それと、イケメンや渋いおじさまの描写も上手いと思う。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/15(日) 07:30:47 

    >>1
    井上雄彦以上に上手く描ける人はいないと言われてるるぐらの人だからね

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2020/11/15(日) 09:14:28 

    高橋留美子先生!
    めぞん一刻が好き。
    太めの線であっさり書き上げてるのに、表情やその場の雰囲気がバッチリ伝わる。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/15(日) 09:48:06 

    >>5
    鳥山明さんは人物の表情よりメカだと思う。
    機械や人外の無機物に魂を入れる事が出来る画力の方向性かと。

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/15(日) 10:03:44 

    >>186
    惚れてまうわ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/15(日) 10:30:05 

    井上先生あげてるひと、三井推しなの!?
    もっと、リョータとかあげてよ!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/15(日) 11:21:54 

    >>192
    スラダン好きだし、井上先生上手いと思いますが後半女子の顔が可愛くなくなったのが惜しい。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/15(日) 11:26:07 

    >>182
    顔とか細かいパーツはよいんですが、体のデッサンが狂ってるのが気になります。
    でも漫画だから総合的に面白ければよいと思います。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/15(日) 11:46:47 

    >>58
    寒い…
    ファンはこれ見て笑えるの?

    +7

    -3

  • 196. 匿名 2020/11/15(日) 12:27:33 

    さくらももこ先生かな❔
    [顔の]表情が豊富な“ちびまる子ちゃん”
    人物の表情描写が上手い漫画家を教えて!

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2020/11/15(日) 12:28:45 

    >>28
    え、でも精神的に焦ったりした時に脇汗出たりするけど…

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2020/11/15(日) 12:36:55 

    曽田正人先生は表情の描き方が凄く巧いと思う。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/15(日) 14:13:42 

    >>5
    鳥山明先生はすっごく上手で大好き。
    小学生の時はまって真似して描いてた。
    でも動きやデザインは最高だけど、顔の表情は鳥山明!は少し違うと思う。
    唯一無比だとは思うけど。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/15(日) 14:18:07 

    >>188
    >井上雄彦以上に上手く描ける人はいない
    こういう言い方するファンは苦手。
    井上先生は本当にカッコイイ絵を描くし、上手とは思うけれど、
    他にも上手い人はたくさんいるし、好みの問題だもん。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/15(日) 16:13:47 

    >>17
    デスノートをお描きになった方ですよね! 私も悪人モードのライトと善人モード(?)のライトや日本人みたいだけどやっぱりアメリカ人っぽいなどの表現がすごかったと思いました。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/15(日) 16:55:12 

    >>7
    逆にすごく躍動感がないと言うか、
    ロボットみたいな動きのない絵かくなあと、おたんこナースのときみて思ったんだが

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:41 

    漫画かきます

    井上さんが1番ダントツで尊敬してる

    スラムダンクが1番輝いていた

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/15(日) 18:42:03 

    >>118
    ベルセルクのガッツは、後ろ姿も多いけど、背中と横向きの顔だけで表情とか感情が分かるのがすごい。片目も閉じてるのによく伝わってくる。
    正に背中で語るって感じ。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/15(日) 19:49:54 

    >>59
    錆兎の表情とか良いと思った

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/17(火) 08:38:08 

    >>197
    元コメの人が言いたいのって漫画でよくある顔に汗がだらだら流れてる誇張表現の事だと思うよ
    実際じんわりと汗は描くけど、脇汗だったりおでこや耳付近に一筋とか漫画表現みたいにはならないってことじゃないかな

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/17(火) 13:30:49 

    >>5
    むしろ表情は苦手そうじゃない?
    アクションシーンやメカ、動物は天才的だけど、表情がうまいと思ったことはないな

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/17(火) 16:33:00 

    孤高の人

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/26(木) 13:02:39 

    野澤ゆき子

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。