ガールズちゃんねる

悪者にされやすい人

200コメント2020/11/17(火) 22:07

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 20:45:42 

    子供の時から悪者にされやすいです。
    人と衝突した時も相手も悪いのに完全に私が悪者にされます。
    また、明らかにあっちが悪いのに私が悪者になることも多々あります。
    私みたいに悪者にされやすい人が居たら、お話したいです。

    +233

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:16 

    声がデカイのかもね

    +4

    -41

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:29 

    いやいやここ悪者多いじゃん
    他けなし、悪口ばっかで

    +16

    -27

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:31 

    口数が少ない人

    +161

    -8

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:48 

    私は絶対悪くないって思ってるのが態度に出てるんじゃない?

    +19

    -31

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:04 

    舐められてるのかも
    控えめな性格だったりする?

    +153

    -7

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:33 

    表情と言い回しと論法だよね
    目を釣り上げて相手の逃げ道全て塞いで闘ってると、言ってること正しくても周りで見てて気分悪いし

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:33 

    悪者にされやすい人

    +4

    -27

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:42 

    私です
    色んな環境で悪者にされるので、普段の自分の言動に問題があって誰からも信用されてないんだと思う
    でも具体的にどんな風に問題があるのかが自分で分からなくて直せない

    +122

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:54 

    体格良くて声がデカイ、口が達者で批判的な発言多いブスな人は悪者にされやすいかも
    悪者にされやすい人

    +9

    -30

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 20:48:17 

    もしかして…お顔がとっちらかってる?

    +1

    -21

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 20:48:19 

    >>1
    昔から引っ込み思案で大人しい性格とか?
    気が弱いとそうなりそう

    +103

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 20:48:48 

    >>8
    すみませんトピを間違えました

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 20:49:11 

    秋篠宮家
    全員が叩きの対象だよね
    あんなに素晴らしい方々なのに

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 20:49:12 

    >>6
    控えめな人はそもそもトラブル少ないはずだよ
    でしゃばりが悪者になりやすいと思う

    +27

    -36

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 20:49:53 

    意地悪そうな顔つきの人、普段から性格がきつい人、普段から悪口言ったりしてる人はそういう役回り多い気がする

    +14

    -31

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:01 

    腹黒、腹黒言われてきたが別に腹に一物なんて無い。本音は猫命なだけで人に思惑なんて抱きません。

    +37

    -3

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:22 

    >>13
    どこに貼るのよw

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:29 

    >>1
    偏見だとごめん

    ACピエロタイプではない?そしてめちゃくちゃ気が弱いし、ご機嫌取るためによく喋る。

    私がこれだけとほんっとに嫌われる、悪者にされる、暴力を振るわれます。
    ゴミ箱役というか、、、、。

    +99

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:38 

    主には悪いけど悪者にされやすいの~って言う人って十分その理由があるよ

    +4

    -18

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:50 

    控えめで大人しい人は無害認定で、逆にそういうのから逃れてそうなイメージあるけどな?

    +3

    -19

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 20:50:53 

    デブは少数派であり
    100年前くらいまでは
    皆が貧しく
    デブは人々を搾取する
    既得権益者の悪代官だったという
    歴史的経緯があるから悪者にされやすいらしい
    昔のデブは北朝鮮の金正恩みたいな人だったから
    今もその歴史的な刷り込みでデブを悪く思うように刷り込まれている
    デブを否定してくる人の特徴 - YouTube
    デブを否定してくる人の特徴 - YouTubeyoutu.be

    アメリカのデブはスケールが違う

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:09 

    >>1
    悪者にされやすいよ。
    だからわざわざそんなトピ立てようなんて思わないけど。

    +15

    -6

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:18 

    私もなんだけど、多分要領悪くて言い訳が下手なんだよね
    ずっといじめ受けてて、耐えかねて一言言い返した後距離置いて避けるようにしたら、いじめてた側が被害者ぶって上手に周りを味方につけてて私がいじめたことにされてた
    つらかったな

    +136

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:20 

    他人からの評価が気になりすぎてる人
    気に入られたい認められたいがゆえ媚びるように下手に出てしまう
    結果認められるどころかなめられて押し付けられてしまう

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:29 

    悪事の濡れ衣を着せるようとする奴のターゲットになりやすいタイプと考えると気が弱い人がそれに該当すると思う

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:33 

    私もかも
    何も悪い事一つもしてこなかったし言ってこなかったのに

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:43 

    すごい自己中で文句ばっかり言う人って不平不満を声を大にして文句言うから、そういう奴ばっかり注目されるというか、優遇されるよね。

    主さんはどうか分からないけど、私は不満とか希望を言うのが苦手で、ついつい自分が我慢すればと思って自分でなんとかしちゃうんだけど、そうすると周りからすると何も不満ないんだって勝手に判断されちゃう。

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:47 

    一匹狼だったり、大人しい人は、悪意ある人から悪者に仕立て上げられる。

    陥れようとする人は大抵口が上手くて、人気者だったりする。

    顔が整ってる人って、何故か善良そうに見えるけど、底意地悪い人たくさんいるから、見た目だけでもこっちが悪者にされるなんて事たくさんある。

    +125

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 20:51:58 

    >>13
    わざとでしょ
    通報します

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:01 

    >>16
    この人(左)がまさしくそれ。
    悪者にされやすい人

    +0

    -13

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:42 

    >>16
    むしろそういう人の方が他人に罪をなすりつけて自分は難を逃れようとするイメージなんだけど

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:18 

    自己主張が弱いんだと思う。

    タゲられるよね。

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:20 

    >>18
    おっさんの勘違いについて貼ろうとしました
    ドリームジジィ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 20:53:37 

    私も話何も聞かないで全面的に私のせいにされたことある。
    無口だから印象悪かったんだろうね。

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 20:54:15 

    >>31
    なんでかとーちゃん?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 20:55:45 

    悪者にされやすい人

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 20:57:34 

    大人しいけど、何か目立つ人でしょうか。
    ですが、意外と周りは見てますよ。いじめっ子って実は嫌われてる場合多いですよ。
    何もしてないのに、悪口言ったりいじめたりする人が100%悪いんですから。
    「悪口言われる方が悪い」って悪事を正当化するような人は、人間の心持ってないですよね。

    +100

    -5

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 20:58:30 

    >>1
    具体的には例えばどんなことですか?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 20:59:38 

    真っ当なことを言ってても口調がきつい人
    途中まではいいんですが、結局周りは気弱な人の方に味方をしてしまいがちですし
    あの人言い方きついよねーって流れになる

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 20:59:41 

    >>21
    控えめでも自己肯定感が高くて冷静でいられる人はターゲットになりにくいだろうね
    大人しくても自分に自信があるタイプの子はいざという時はズバッと正論言ったりするからね

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:54 

    >>38
    まあでも、周囲の人間がイジメ側に賛同するような悪党のことも多いんだよね

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 21:06:42 

    >>10
    逆じゃないかな

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 21:07:00 

    >>40
    わかる

    自分が悪いくせに、うまく立ち回って
    ボスみたいな人に泣きつくやつに
    いじめ仕掛けられた。
    完全に虎の威を借る狐状態だった。

    周りも、その人が泣きつくから可哀想って味方につき出した。

    そいつに嫌がらせされてるのは、私の方なのに。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 21:08:11 

    >>16
    逆だよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:34 

    >>29
    顔関係ないな
    美人でもブスでも普通でも、意地悪な人は居るから

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 21:09:48 

    >>28
    上に取り入るのが上手い人がそれやると黙ってるこっちが全部悪くなる。
    あまりにも頭にきてそれ私じゃないですよとキレてしまった
    でも言ってしまったら自己嫌悪に陥る

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 21:10:17 

    立場が弱い人、反抗できないような人

    悪者にでっち上げられた人が悪くなくても、周りは自分がタゲられたくないからいじめる人に同調する場合もある。

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/14(土) 21:10:29 

    >>40
    これだろな
    あまり言い訳や演技も手回しもしないで堂々としてるタイプ

    嫉妬や見下し酷くて喧嘩ふっかけてくるくせに被害者ぶったり責任転嫁してくるような奴にタゲられると悪者にされる

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:08 

    >>44
    批判されたら弱者に成りすまして被害者ぶるのがあの人達のやり口なんだよ

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:10 

    >>1
    すごいわかる。本当それ。いつも気づいたら悪者にされてる。惨めすぎて涙止まらない。本気で死にたくなる

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:17 

    古参みたいな人に何でも相談して、懐いて取り入る人がやばい。
    誰かを悪者にしていじめる始める。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:38 

    >>16
    普段からキツイ人は、あの人はキツイけど裏がないよねーって言われるよね
    裏でも相当なことしてても

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/14(土) 21:11:52 

    >>1
    人格異常者みたいな人は、そうやって誰かを陥れるのが得意だね
    その手の人が狙うのは、正反対の人だよ。ごく普通の常識的な性格してる人がやられる。

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:25 

    悪意を向けてきたのは相手なのに
    気づいたら私が悪者

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/14(土) 21:12:56 

    >>50
    それ!
    強い人にはプライド投げ捨ててすがるんだよね。
    で、裏で舌を出して笑ってる。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:18 

    なんか控えめな人には生きづらい世の中だね

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/14(土) 21:13:48 

    私だわ

    仕事ができない先輩のフォローをする→でしゃばり・生意気と言われる
    仕事ができない先輩のフォローをしない→冷たい・無責任なやつと言われる

    どうすりゃいいのよ

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:35 

    >>49
    最後の一文は、まさにその通りだと思う。そのタイプの人達は、何と戦ってるのか知らんけど、やたら戦いをふっかける。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:46 

    なぜおとなしい人が目つけられるの?
    何も言わないからなめられてるってこと?

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:51 

    >>54
    なるほど、
    ママカースト低めの自己愛性人格障害か。
    自分じゃ勝てないから、カースト上の人にうまく取り入るんだよね。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/14(土) 21:15:04 

    >>37
    悪用する気ならできるけどしない爺さんぐう聖

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/14(土) 21:16:04 

    私もそうだけど一言多いとそうなるよね
    余計なことまで言っちゃう

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/14(土) 21:16:15 

    >>55
    やたら悪意を投げつける人は、病院で精神安定剤を処方してもらった方がいいのでは?と心配になるレベル。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/14(土) 21:17:37 

    >>63
    余計なこと言う自覚あったら、ここはトピズレじゃない?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/14(土) 21:19:35 

    >>15
    控えめだからこそ悪者に目をつけられるんじゃない?この人なら自分に対抗できないだろうとか操作しやすいだろうって思われて

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/14(土) 21:20:01 

    >>1
    この人には何してもいいって人はいる
    容姿や頭の良し悪しじゃなく
    人の罪悪感を刺激しないっていうか

    +9

    -8

  • 68. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:00 

    >>61
    一対一の勝負は、死んでもしないね。負けると分かってるから。
    子分を連れてるか、周囲を巻き込み、集団で相手をつぶそうとする。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:02 

    >>55
    それな

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/14(土) 21:21:11 

    >>56
    事実を流れで追う人も記憶力が優れた人も滅多にいないし、ってか言われやすい人の方がどちらかと言えばその能力に優れてるから他人もそうだと勘違いしがちだけど、大体の人間なんて自己中で他人を気にかけてもいないしその場その場で浅い状況判断する人が多いから、瞬時に上手く被害者ぶった人が勝者になりやすい。

    と思う。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/14(土) 21:22:28 

    大人しいけど目立つ人かな

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/14(土) 21:22:44 

    ボスみたいな人ばかりに取り入る人っているよね
    自分が悪者にされたり弱い立場になりたくないからだと思うけど

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/14(土) 21:23:11 

    わたしもそうだけど、気にしない!
    世の中悪役も必要よ、
    わたしは菜々緒だと思って生きる(笑)

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/14(土) 21:23:55 

    >>1
    普段の行いがいいと、えっ?あの子が?みたいになるけど

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:09 

    >>2
    逆だよ
    主張が少ないから誤解されたまま
    違うって言ってるのに相手が聞かずに鵜呑みにして全部こっちのせいにしてくる

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:26 

    ざーっとコメント読んでると、身近にメンタルおかしい女がいたら悪者にされて詰むのかなって思った
    もう当たりハズレ、運がものいう感じ?

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:37 

    >>1
    自分がやってないことを疑われたりする。
    信用がないんだなと思う。
    おとなしいから舐められるのかな…

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:48 

    >>1
    福岡から上京してきた、貧乏な3人子持ちブスな50代婆さん。
    いきなりイジメをしている!と嫌がらせされたり、仕事で男性と話すだけでギャーギャー煩い。
    ブスな顔してパワハラしてくる。
    あの婆さんが言うには、私が悪いらしい。

    しかし、昨日、上司が婆さんに注意していた。
    スカッとしたわー!
    上司はちゃんと見ていました。
    婆さんが新しく入ってきた人に嫌がらせしてる所もね。
    派遣の延長を上司に頼めばあ〜?と婆さんは嫌味言っていましたが、こちらが何も言わずとも、こちらの意向に沿ってくれます。

    ちゃんと周りは見ているんですよーザマァ。

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:11 

    大人しくて口下手
    説明がうまく出来ない

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:27 

    悪者というか、レジのお金が合わなかったら私のせいにしていた、某百貨店の細い人。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:33 

    >>48
    でっち上げられた人だけが被害者じゃなくて
    保身に走る人もある意味、脅迫されてるようなもの。
    「逆らったらどうなるか、オマエら分かってんだろうな?」て感じの。
    まるで独裁国家の恐怖政治みたい。

    でっちあげてまで攻撃したり、周囲を恐怖で支配する人には、人の心が無いんだろう。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 21:25:54 

    >>19
    余計なお世話かもしれないけど、暴力振われるって大丈夫ですか⁈
    今そうなら逃げたほうがよさそう…

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:15 

    普段から注意力が足りなくてミスが多いと何かあった時に疑われやすい

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:37 

    こっちは普通に仕事してるだけなのに、やたらへりくだった感じで「ごめんね、今忙しいよね?もしちょっと手が空いてたら手伝って欲しいんだけど・・・」とか「◯◯の件、間に合わなさそうで・・・少し、もう少しでいいから時間もらえる・・・?」って遠慮がちに頼み事してくる人がいる

    周りの人には私が怖い人で頼み事してきた人が気弱な人に見えるらしい(実際おとなしそうな外見してる)

    どう考えてもその人の要領が悪いんだけど一度「納期はちゃんと守ってください」と言ったら私が意地悪してる!ってなったことがあってそれ以来何も言えない

    相変わらずめちゃくちゃへりくだって無茶なお願いされてる

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:44 

    あ~いつもの福岡下げの人来たので、通報してください

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/14(土) 21:26:55 

    ぼっちだからヤバい奴
    ぼっちだから性格悪い
    性格悪い人がそうやって印象操作してる

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:34 

    >>29
    顔が整ってて性格悪いのは境界例人格障害の特徴だからターゲットにされたらそいつとそいつの周りから速攻逃げた方が良いよ

    +19

    -5

  • 88. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:52 

    誰かをタゲって悪者にする人は人格障害だったはず

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:00 

    >>84
    忙しいので他の人当たってくれる?というとか

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:10 

    私は人付き合いが悪くてき周囲への気配りもできない
    発言を悪く捻じ曲げて受け取られやすい
    昔だったら生贄や人柱に選ばれたり魔女裁判にかけられて公開処刑だったと思う

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/14(土) 21:29:44 

    どっちの味方についたほうが得かなって
    大人しい人と一緒にいてもつまらないし人の悪口言いふらしてても楽しい人のほうがいいんだって
    性格の良し悪しではなくこの人といて損か得かで人づきあいを決めてる人多い

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:43 

    >>36
    そういう顔立ちだから。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/14(土) 21:31:51 

    こういうトピ見たら猜疑心が強くなる笑

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/14(土) 21:33:49 

    わりと口数少なくて弱々しい雰囲気の人って、守ってもらえやすいと思う。

    この子の本性を知ってるのは私だけになると、周りは弱そうな子を守るんだよね。

    被害者はこっちでも、私が気が強く見えることによって守ってもらえない。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/14(土) 21:34:03 

    顔がジョジョのディアボロに似てるらしく自然と悪者扱いされます

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/14(土) 21:35:01 

    何言っても大丈夫そうと思われやすいらしい

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/14(土) 21:36:16 

    ガルちゃんでは叩かれそうだけど
    色気があるので、何処の職場でも悪者にされます。
    色気のせいで変な噂たてられる
    やたら人に執着されやすくて悩んでいます。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/14(土) 21:37:57 

    >>1
    職場でよく悪者にされる。職場の年下の可愛い子と遊んでプライベートの事なのにその事を上司に無理矢理みんなの前で聞かれる。内容を聞いてちょっと可愛い子に対して私が配慮できてないと判断するとどういう心理でそういう事したの?と私の事を悪者にしてドヤ顔してる。彼女いる癖にまじでキモい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/14(土) 21:38:16 

    お人好し、実際私がそう 片親で
    兄妹の中で一番親孝行したし20代の時
    2年間給料全部母親にあげてた

    今思えば何でも、度が過ぎる
    やり過ぎたら 都合のいい人間にしか
    見てもらえない だから舐められる
    だから 悪者に仕立てられ易い
    自分のとった行動に反省した
    何事も程々。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/14(土) 21:40:02 

    すぐ被害者になって強い人に泣きつく人が私の事気に入らないらしく
    グループでヒソヒソ毎日やられてるんだけど、私も冷静に対処出来るタイプじゃないから客観的に自分を見れないでいる。
    しおらしくしてればいいのか、気にしてないふりしてればいいのか…。
    でも気にしてないふりしてても目が泳いでるだろうな〜…。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:31 

    周りの人間次第だよね。
    わたしも頑張ってるよ。
    主も、がんばれ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:50 

    とてもわかります。
    人の世話を焼くと自分の性格と境遇?を責任転嫁で私のせいにされたり、他の人には盗んだと言われたこともあります。
    前半に関しては向こうから頼ってきたためにいろいろしたのですが恩を仇で返され、盗みも全く勘違いです。
    人に舐められることが多く、人と関わると面倒なことばかりでもう疲れました。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 21:51:13 

    >>99
    わかる
    親にでも搾取される
    他の兄弟みたいに気ままになれなかったらいつのまにかそのポジションだよね

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/14(土) 21:59:23 

    知人のおばさまがそんなだけど、
    見た目は化粧っ気が全くなくて髪がボサボサで
    人との距離感がやや近い(人懐っこい感じ)
    あとちょっと大丈夫かな?ってぐらい物事を知らない
    性格は多分悪くないんだと思うけど意地悪な人間のターゲットになりそうなのはわかる

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:29 

    >>97
    常日頃から嫉妬されてる人も悪者にされやすいよね

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/14(土) 22:00:51 

    相手に勝手に勘違いされて、こちらの言い分を聞かず勘違いされたまま結果自分は悪者になる。いつも。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/14(土) 22:01:56 

    私も物心ついた時からそうでした

    自分では何が悪いか分からなかったけど

    子育て始めて鬱になって、カウンセリング通ってたら、ADHDだって分かって、それから色々考えてたら、自分の不用意な発言が悪いのだと分かってきました。

    こう生まれたことがつらいけど、子供のためにも生きなきゃいけない

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/14(土) 22:04:35 

    >>37
    おぼえてる!
    犬一匹だけが犠牲になっちゃった回だよね。

    言ったら言ったで、その瞬間未来が変わっつしまうから嘘吐き呼ばわりで救われぬ爺が切ない話やった。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:28 

    気が弱いと思われてるからしょっちゅう。
    慣れないですね(笑)
    あれこれ言い返すとめんどくさいので笑顔ですみませーんと言ってるから余計にかな。
    気が弱いか思った事1度も無いので、気が弱いと言われるとめっちゃ腹が立つ。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:44 

    >>104
    私とその人似てるわ。
    だから私も悪者にされるんだな。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:04 

    >>4
    無口でも美人やイケメンはあまり悪者にされなさそう
    結局は外見の良し悪しもあるのかも

    +10

    -17

  • 112. 匿名 2020/11/14(土) 22:26:12 

    >>111
    嫉妬でタゲられるかも

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/14(土) 22:26:24 

    >>111
    嫉妬されてたら悪者にされやすいよ

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/14(土) 22:28:05 

    とにかく人を舐めてる人いるよね。
    そのうち痛い目に遭うと思う。

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:30 

    >>95
    可愛いってことじゃん!彼女にしたい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/14(土) 22:32:19 

    あるねーあるある。
    もう期待してないし人間嫌いだからなるべく関わりたくないよ。傷付きやすいってのもあるのかもね。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/14(土) 22:36:58 

    やられたことやり返したら悪者。しょうがないか。
    悪者になってでもいいからやられっぱなしは嫌だったんだよねー
    相手は派閥作るの得意そうだから同じ部署全員から嫌われるのも時間の問題だな

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/14(土) 22:40:59 

    >>111
    むしろ大人しい美人の方が標的にされる気が

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:05 

    中学の委員会で長と会計決める際に最後の2人になった時、相手が「私が会計しますので、長をお願いします」と言ったの。それで、「え、せめてくじ引きにしましょうよ」、と提案したら突然キレ出して、「クジする時間もないぐらい忙しいのでいいです。私が長をします。」って言った。

    なんだそれ、って思って、自分がしたいならどうぞって感じで任せたら、終始すっごい不機嫌。しかもPTA役員の人にことあるごとに相談して仲良くなっていった。会計だから長と話し合わないといけないこともあるのに、私には何も相談しない。だから、必然的に蚊帳の外に。

    私の方は、あなたが先に楽な仕事取ろうとしたよね、と言うのも面倒でどうでもいいわって態度でいたら、みんなから嫌われ出した。こっちが特に何もしていないのに嫌うなら取り繕う気力も無くなるし、頑張って誤解を解いたところで付き合いたくもないし、放置してる。

    こんな感じで悪者にされました。問題は、誤解を解いたところで、付き合いたいと思う人がいないってこと。


    +27

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/14(土) 22:44:12 

    >>118
    ママ友関係だと、学歴高くて自己主張しない人もタゲられやすい。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/14(土) 22:44:22 

    >>117
    気持ちわかる
    やってもやらいでも悪意受けるならこっちも悪意ぶつけてイヤな気にさせたれって
    自分ばかりガマンしなくていい

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:01 

    >>111
    むしろ美人じゃない人が美人に対していじめるイメージあるけど。

    +31

    -3

  • 123. 匿名 2020/11/14(土) 22:48:28 

    ビンタされたりシッターに鞄盗まれた神田うのも被害者なのにうのが悪い的な論調は確実にあった
    何だろう気が強い割には仕返しとかネットの書き込みを訴えたりとかあんまりしなさそうな雰囲気だから?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/14(土) 22:52:13 

    >>117 ちゃんと理解してくれる人が1人でもいると違うんだけどね。頑張れ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/14(土) 22:52:16 

    誰かを悪者に陥れる人って、弱みを見せることで周囲の人を自分の味方につけようとするよね。
    プライドをかなぐり捨てて、弱みをうまくみせて、同情させようとするの。

    私を悪者にしているくせに、その私にも、子供が一時期食事を取れなくて〜とか言ってきたわ。
    だから、同情しろと?って思って白けてしまった。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:22 

    >>123
    普段の態度からして、お手伝いさんに傲慢な態度で指図してそうだからかな
    お給料もケチってそうだしね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:06 

    >>125
    わかる

    同情せざるを得ないことを言っておきながら、でも頑張ってるんですアピール。
    プラス、〇〇さんは…、と小言を言う。

    「頑張って偉いわ〜。それに引き換え〇〇さんは酷いね。」と誘導する。
    そうして相手の母性本能をくすぐって「なんでも相談してね!」と言わせる。

    この手を使うやつに、仲間外れにされました。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:12 

    >>124さん
    >>121さん
    ありがとうございます!!頑張ります!!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:44 

    職場で、後輩のミスをかばっていたら、私が悪いことにされていた事が続いてしまって、自分に良くないわと思い 誰が原因かはハッキリ言うようにした。
    ちゃんとフォローと指導は引き続きやるけどね。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/14(土) 23:05:36 

    >>41
    小柄童顔だとそれでも見た目勝って舐められる

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:02 

    >>50
    某国みたいですね。
    血が流れてるのかな?

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:38 

    ボスママにイジワルされるわ。
    ラインでわざと無視したり、返事遅延させたり。
    他のメンバーには即答なのに。
    みんなも気づいてるけど、自分がタゲられなくて良かったって思ってそう。

    だからこっちも同じように返答を遅延させてるw
    相当イライラしてるだろうなって思ってる。

    結局、どうでもいいのよね。悪者にされたところで、
    大した害もないし。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/14(土) 23:08:19 

    財布を盗んでないのに犯人扱いを何度もある。
    嘘をついてないのに嘘つき扱いされる。
    ガラスを割ってないのにせいにされる。
    手柄は持っていかれる。
    必ず近くに性悪な裏で操って責任を私にかぶせてる女がいるのに気が付いたのが後のほう。
    いつも優しく声をかけて近づいてきてた人。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:25 

    >>126
    イメージはね~私も神田うのに良い印象もないけど、実際人付き合いで悪い噂は聞かない様な。
    これだけ世間で嫌われてたら便乗してうのはこんなことしてたぜって言い出す人がいてもおかしくないのに

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/14(土) 23:13:57 

    >>131
    某国的だよね~
    人格障害クラスタBのやり口じゃないかな?
    可哀想な私を演じて周囲の気を引いて同情心を得るのが上手い
    怒ってきつく批判する人を瞬時に悪者に仕立て上げる

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:29 

    >>134
    まあ何とも言えませんね。
    普段から意味もなく上から目線の人だから同情されづらいよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/14(土) 23:21:34 

    >>91
    大人しい人が被害者の場合、ほとんどの人が大人しい人の言ってる事が正しいんだろうなと察していても、声が大くて弁が立つ強い人の味方につくよね。
    切り捨てても文句言ってこない大人しい人を見捨てる。強い加害者に媚びて加担したり。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/14(土) 23:24:25 

    >>134
    うのは目立ちたがりだけど実家が裕福だし育ちが良いから気持ちに余裕がある
    人を蹴落とすような狡いことはしないと思う

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/14(土) 23:26:32 

    >>81
    数人で抜ければ良いのにね
    そうしたら後から又数人抜けて
    それを繰り返せば何も無くなる

    何もせず保身で無実の人間生け贄にする人も結局は根性や性根が卑しいんだよ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/14(土) 23:27:47 

    >>138
    個人的には、お手伝いさんに対する態度は良くなかったんじゃないかと思うよ。わがままだからね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/14(土) 23:28:31 

    >>70
    なるほど、冷静なご意見で、悔しくて熱くなってた頭が冷やされました。

    そうですよね。浅い状況判断する人が多いってことも
    被害者ぶった人が勝者ってのも、本当によくわかります。

    私には他人を味方につけるために他人の不利な情報だけを言ったり、
    自分の不幸を利用したりするとか無理だわ。
    純粋に、損得なしで仲良くなった人としか関わりたくない。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/14(土) 23:29:11 

    >>67
    そう思う貴方の考え方がヤバイよ
    何しても良い人なんて世の中に居ないよ

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/14(土) 23:35:13 

    >>24

    同じ経験もあるし、私が正義感だして(辞めればいいのに)、友達の代わりに悪者退治?みたいのしてたら私が悪者になってて、その友達すら私ちゃんが悪いみたいなこと言ってて.......

    色々あって今友達0です

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/14(土) 23:35:48 

    パワハラ被害に遭ったとき、周りの人はみんな、我儘で底意地が悪い加害者を怖がって嫌って陰口言ってたのに、いざとなったらみんな加害者の味方について私は吊し上げにされて全部私が悪い事にされたなぁ…。あれから人間不信。

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/14(土) 23:40:52 

    >>143
    ちょっとわかる気がする。
    無意味な人間関係が清算できてよかったのでは、と思えます。
    余計なお世話ですが。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/14(土) 23:41:22 

    >>144
    人間強い方に味方つきますよね

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/14(土) 23:44:44 

    人間社会は理不尽

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/14(土) 23:45:45 

    >>80
    立場が弱いと不利なことがありますね。私も疑われたことがある。もしかして私がなくしちゃったのかな。なんて思っていたら、その弱気に漬け込んでくる。落ち着いて考えたら、どう考えても私より立場が強いある人が怪しかった。引け目や立場の弱さから、オドオドするのがタゲられる一因になる。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/14(土) 23:47:04 

    悪者にでっち上げて陥れようとするような人なんて、ろくな人生過ごしてなさそうだし可哀想な人だと思ってるw

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:11 

    >>97
    わかります。私もあなたと似ているかも。もうどうやってもおとなしくしてても言われてたし、元が喋るのが苦手なだけなのに、おとなしいフリして色目を使った。とか、あらぬ濡れ衣を着せられてた。批判されるかもしれないけど、女性がいない職場に転職したらパッタリと平和になって4年経ちます。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:28 

    >>91
    全く同じことを言われたけど、その人達自身に何も無いから声大きいだけの嘘つきが煌びやかに見えるんだろうね
    実際私を陥れた奴は人格障害で悪口と噂話、人から丸パクりした話しか無くてクソツマラン人でしたよ
    (私の話もパクられ)カラクリに気付いていたから馬鹿だなーとしか思えませんでした
    人格障害を引き取りたいらしいので熨斗つけて差し上げ、関係者全員切ってスッキリ!
    平和な世界が戻ってきた、自由って素晴らしい!
    同じ状況の人は周りが騙されているうちに熨斗つけてそいつらにくれてやることをお勧めします

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/14(土) 23:59:13 

    >>119
    ほんとそう
    人の裏や底が見えすぎてしまうと付き合いたい人いなくなるよね…
    凄く良く解る

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/15(日) 00:05:20 

    >>127
    ほっとけばいい
    依存体質の構ってちゃんに優しくすることで安易に満たされる馬鹿が多いんだよ
    最初のソレは試し行為、段々要求が重くなって耐えられなくなって最後は逃げるよ
    面倒くさい人には大変ですね~の口だけで流さないと変な粘着される
    そうした構ってちゃんとベタベタ関係する人もどこかおかしい共依存タイプだから離れるが吉

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/15(日) 00:08:34 

    >>143
    似たような経験してるから私なら友達になれるのになあ…
    中々そうした人とは出会えない
    (´・_・`)

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/15(日) 00:11:31 

    >>153
    人格障害チックな後輩だけれども
    こちらが先輩だから指導上関わるしかないってこともあったりしますね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/15(日) 00:24:34 

    >>1
    私は見た目が気が強そうって思われる。それでみんなから見て優しそう、大人しそうな子が割と意地悪だった場合、私の方が悪いに決まってるってパターンが多いよ。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/15(日) 00:27:03 

    >>145

    コメントありがとうございます。
    私もそう思えるようになって、気持ちも前向きになりました!
    あなたみたいに優しい人が友達だったら良かったなぁ(*^^*)

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/15(日) 00:28:42 

    >>154

    わかります、私もそういう人に出会えない.......
    同じ経験してる人と友達になれたら、友達どころか大親友になれちゃうんじゃないかなって思ってます(*^^*)

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/15(日) 00:33:47 

    >>137
    大人しい人は意思が強いのを知らないアホが多いよね
    見切りつけたら撤収は早いし、二度と戻らない
    熟考した末の決断だから同じ過ち繰り返すリスクも大抵は背負わない
    舐めてかかると縁切りされた時、二度と繋げなくなるのはこっちのタイプ

    口だけ回る奴は大抵厚顔無恥だから縁切りしても平気な顔して何度も連絡してくる

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/15(日) 00:39:02 

    モラハラで外ヅラがまるで超能力のようにいい別れた旦那。顔はイケメンで温厚そうに見える。私は派手な顔立ちで気が強そうに思われる。実際は一切逆らえないし意見を言うのすら許されないし、私の給料も全額取られていた。悪いことは何でも私のせいになる。
    別れた旦那、外堀を埋めるのがうまかった。あまりのひどい冷酷さと暴言暴力で、離婚前にも実家に逃げたことがあったんだけど、旦那、神妙な顔して見せて、泣きの演技までしてうちの両親の同情を買って、両親までもが私を悪者にしたよ。
    言いなりになる、チョロイと思われたら終わり。昔から自己評価が低くて毅然とできない。気の強い子や裏表のある子に標的にされていた。人付き合いがおそろしい。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/15(日) 00:39:05 

    >>91
    だから世の中、幸せになれない人が多いんだよ
    目先の利益に目を奪われ真実見る目が無いし、自分に関係無いと切り捨てて短絡的な強さに巻かれたがるから後々クソ面倒な人と関わり出来てしまって運気も下がる
    世の中、案外い上手くシステムが作られていて、やっぱりちゃんと物事を常識的な基準の善悪で考えたり真実を追究出来る人は幸せになっていると思う
    悪口好きな人間に幸せな人は居ない

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/15(日) 02:48:16 

    >>38
    たしかに周りは見ている。
    いじめ体質のやつは裏ではボロクソ言われている。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/15(日) 02:52:30 

    >>1
    グループのリーダー格の子や職場のお局&仕切る立場の人とあまり仲良くしていないとそうなりやすい気がします。私は昔からリーダー格の子が苦手でグループとかにも入らず(ハブられていたわけではない)、けど、好きな格好したりしてたから、同じ歳なのに「生意気」と言われていたようで、ある日リーダー格の子の悪い噂を広めたって事で全く関係のない私のせいにされ一時期地元で悪者扱いされてました。相当昔の話なので今は平気ですが、職場でも、お局や上司とも挨拶や用事がある時のみ会話だけ、のせいか、トラブルがあった時、どう考えても他の人の伝達ミスだったりする事を一周回って私が悪いみたいにされる事が多かったです。理不尽だなって思うけど、ある程度リーダー格や仕切ってる人と仲良くすることで少しは変わっていたのかなって思うときあります。長文失礼しました。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/15(日) 04:01:12 

    >>130
    それでやたらと気が強くなってしまったよ、私は。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/15(日) 04:34:06 

    大人しく見えるから、舐められた相手に悪者にされやすいけど
    それを逆手に取って悪者にしようとした奴を少しずつ陥れるのが趣味
    てかこうならないと、舐められるし生きづらい
    ある程度、態度と顔が良ければ周りをコントロールするのは簡単

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/15(日) 04:45:22 

    私、家族の中でそうだった。私が何しても何を言っても私が悪い事になった。後で必ず母が、妹が私がこう言ったから嫌だったって言っていたよ。と、言いにくる。そしてザマァミロって顔をして去っていく。
    風邪をひいても私だけ医者にかからせてもらえないのに、鼻が詰まって苦しくて鼻をかんでいたら、お父さんが煩くてTVが聞こえないって言ってたよ。とやはり後から母に言われた。幸い家庭以外では周りの人はそんな人間はいなかった。
    けれど、結婚して親からやっと離れられたのに、今の職場でも、地域のママ達にも、似たような事をされている。もう自分に纏わりついている運命なのかと諦めていたけれど、最近抗ってみている。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/15(日) 05:14:53 

    >>17
    具体的に悪いところが指摘出来ない人は腹黒って言われるよね
    もの凄く優しくて気が利いて働き者なのに腹黒ってひと言で胡散臭く見えるもの
    良い人を悪者にしたい時によく使われる言葉だよ

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/15(日) 06:24:52 

    >>67
    それと同じこと言ってた子はメンヘラで腕切ってた。ちょっと考えがズレてる子

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/15(日) 06:25:58 

    >>19
    私だ。しかもADHDもある。お陰で人間不信で引きこもってるよ

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/15(日) 06:36:36 

    >>13
    魚肉ソーセージってもともと魚の死体じゃん

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/15(日) 08:38:23 

    >>149
    私も自分が負の感情もって、悪くいいたいなと思う人って、自分が不幸だと感じる時かな。と思う。しないけど。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/15(日) 09:02:45 

    >>137
    でもそういう人は結局同じ思いをする羽目になる
    加害者についていたらいつかは被害者になる日がくるからね
    その時ようやく自分の過ちに気づくんじゃないの?
    誰にも助けてもらえないと思うけどね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/15(日) 10:11:19 

    私もされてます。
    集団いじめの主犯格に悪者にされてる。
    私を殺そうとしたのが悪いのに

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/15(日) 10:38:48 

    >>114
    そういうことなんだと思う

    24時間の職場で10万円近くが紛失
    社員から毎月徴収しているお茶代でした
    金庫ではなく引き出しに安易に入れっぱなしの現金です
    固定電話しかなかった時代紛失に気づいた上司がその前日遅番だった私に朝から連絡
    受話器をとったらすぐに切れました
    私が中番で出勤するなりお金知らない?でした
    紛失を知らない私はそこにありますよと答えようやくないことを説明されました

    上司は私を窃盗犯と決めつけみんなの前で強気な公開裁判
    朝電話したんだけどいなかったじゃない
    昨夜から何してたのという空気でした

    受話器をとったら切れたことを話すと上司は狼狽してました
    バツが悪そうに尻尾巻いて顔は真っ赤
    カッコ悪かったな

    毎夜夜勤でたくさんの人が働いているのに私が真っ先に疑われるような人間なんだと
    もう仕方ないよね

    あれから30年
    その上司今どうしてるかな

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/15(日) 10:40:53 

    人選んですり寄って泣くのが得意技の人いるよね。
    人知れず…じゃなくて敢えて人が多い所で涙流してアピールみたいな。
    大人しいんじゃなくて感情の起伏が激しくて情緒がアレな人。
    うわぁ···て思う。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2020/11/15(日) 10:57:38 

    >>174です
    ついでにもうひとつ

    パートでレジの現金が3万円ほど合わない日がありました
    1日に3回ほどチェックの時間があり私が帰宅後のチェック時に合わなかったらしく
    社員からパートへ移行してまで働いているベテランから電話
    なんとか私が盗みましたと言わせようと必死で支離滅裂な誘導に爆笑しました
    相手が降参し電話を切った後別のバイトの打ち間違いと判明
    次の出勤に社員から聞きました
    後に顔を合わせた時のその人の憔悴しきった姿
    謝罪はありません

    逃げるように別店舗に消えて行きましたがそこで上手くいっていたらいいですね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/15(日) 11:12:24 

    悪者にされるのはもう慣れました
    このまま意地悪ばあさんとして生きていくのもありかなと思ってる

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/15(日) 11:23:29 

    悪目立ちする人かな。あとあまり周りに好かれていない。味方がいないと悪者にされがち

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/15(日) 12:43:21 

    >>24
    性格悪くても多方面に繋がり持ってる人は強いもんね
    ガルちゃんでも噂話はよく知らない人から聞いたら疑うけど仲良い人からだったら信じるってコメよく見るよ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/15(日) 14:19:31 

    脊髄反射せずにワンクッション置いてから話すクセからなのか、畳み掛けるように自説を押し付けるタイプから一方的に悪者役を押し付けられます。離席しているときなんて特に。
    気がついたらなんでも私のせいにされて、根回しで外堀を埋められてることもたびたびあります
    冷静に話を聞く上司の前で一つ一つ矛盾点を上げてツッコミを入れたら逆切れされました笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/15(日) 15:17:50 

    >>141
    年取ってくるとその方が結果的に楽だよ
    精神的に楽 全然違う
    周りに信頼出来る人達だけしか居ないのは本当に平和だし幸せ
    腹の中にドロドロしたもの抱えて目先の損得勘定で人付き合いする人達は不幸そう
    満たされないから何時でも悪口ばかり言ってるし、陰湿さや妬みが凄い
    人相や姿勢にも如実に現れる
    世の中、あまり幸せな人っていないのかも…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/15(日) 17:04:44 

    >>29
    顔の事を出したら一気に僻みにしか聞こえなくなる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:28 

    >>38
    たしかに周りは見てる。
    それは傍観者。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:33 

    >>38
    >「悪口言われる方も悪い」

    言われる側にも問題がある場合もある。
    リアルほんと悪い人間もいるんだから。



    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/15(日) 18:57:08 

    >>19
    わたしもだ。
    AC
    ピエロ。
    発達障害。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/15(日) 19:07:26 

    >>95
    む、さっきも見た。リヴァイにもにてるんだよね?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:53 

    >>38
    職場で大人しい人が悪いことしてないのに
    イジメられるのは仕事ができないんじゃない?
    仕事ができないのに態度が悪い場合もあるよ。

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2020/11/15(日) 19:58:38 

    >>156

    わー!私まさしくそれだー!!!
    あれみたい、唐田さん.......
    個人名出して悪いけど、ああいうのがタチ悪いよね.......

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:17 

    >>4
    すぐに、ごめん‼️ってあやまらない事にしたわ‼️なんか言われてもそれで?⁉️って言っている娘、あんまり悪者にされないみたいよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/15(日) 20:09:58 

    >>15
    そのでしゃばりが、おとなしいひと、アノ子が、言ってたと悪者にしてくるよ。(>_<)💦

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/15(日) 20:16:22 

    >>179
    わたしは、その本人と自分で話さないとひとのうわさ話信じられないかな。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/15(日) 21:06:57 

    >>125
    逆に考えれば最低限のブライドすら持ち合わせない人間と関わっていてもろくなことにはならない
    貧乏なら援助して!になるだろうし、プライド持ち合わせない人間の図々しさは底知れない

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/16(月) 02:09:54 

    >>172
    要は頭が悪いんだよ
    先見の明があれば正しい人を一時的に損しても取るのが当たり前だと思っていたら世の中の人達は大半がそうでないと解り驚愕した
    何だかんだありましたが、目先の欲に巻かれる人は大半が幸せになっていない気がする
    私に言わせりゃ「だろうね」って感じだけど
    少しだけ先が見えたり、正しさが解る人は特殊能力あると思った方が良いよ
    自分の為にその力を使えば簡単に幸せになる

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/16(月) 06:27:10 

    >>67
    例えばどんな人よ
    まさか逆らわないような大人しい人とか言わないよね?
    たまにそうした人がいるけど正気か?と思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/16(月) 06:45:06 

    >>188
    逆もあるんだけど…
    大人しく見られて悪者にされる
    (唐田タイプ)
    こいつなら何しても泣き寝入りするだろうと擦り付けや濡れ衣きせられる
    見た目に威圧感無いから踏んだり蹴ったり
    見た目判断されるのがしんどすぎて他人と関わりたく無くなったよ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/16(月) 12:33:38 

    >>76
    いるよ~メンタルおかしい女
    どうしても働かなくてはならない境遇で学歴や経験が足りてない人
    他の女が来たら追い出そうと何でも大げさに大根演技でっち上げる

    元々同性が大嫌いな人が不幸が重なるとなりやすいと思う 

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/16(月) 12:54:40 

    >>179
    仲良いと思っている気持ちを利用して
    つけ込む奴もいるけどね(実際にあった)
    グループでトラブル発生すると相手の本音が
    丸解りになるから、信用されなかった時点で
    縁切り確定になる
    二兎を追うもの一兎をも得ずとは良く言ったものだわ
    結局、真実がどうかよりも好き嫌いで動く人が大半
    自分を信用しない人をこちらも信用しようとは思わないし、騙されたまま被害者ぶる嘘つきを信じて痛い目みれば良いとさえ思う
    この手の嘘を平気で何年もついて人を騙し、傷付ける人間と質の良い友情や信頼関係が築けるはずがない
    良い人間関係を築きたいなら少なからず自己犠牲を伴う時も時ある
    それが互いで出来てこそ生涯を共にする友人が持てるのだと思う
    無傷で楽しいだけの関係は所詮上辺

    無償の善意を受けた事を忘れる恩知らずは信頼関係築けない最低な人間だから関わるだけ時間の無駄

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/16(月) 12:56:35 

    >>197
    グループ内で対立トラブルが発生した場合ね
    大抵は声が大きい周りを囲う側が加害者はセオリー

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/17(火) 21:32:48 

    >>10
    まさに人に面倒事押し付けて自分は美味しいとこ取りする人の代表

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/17(火) 22:07:02 

    >>17
    妹がそうなんだけど、こういうタイプの人って自発的には何もしないし本人も悪意があるわけじゃないんだよね。
    ただ、どうしても誰かがやらないといけないけど誰もやりたくないようなことがあって、それをみんなで空気読みながら少しずつ引き受けてるところを「えっ…」って顔して絶対請け負ってくれないというか、面倒ごとから徹底的に逃げることで消極的に人に迷惑かけちゃうというか。それで恨みを買っちゃうタイプかもしれない。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード