-
1. 匿名 2020/11/14(土) 13:35:36
トイレが近くで最悪でした
授業の合間合間の5分休憩や10分休憩には必ずトイレ、卒業式なんかの長時間練習やバスの修学旅行や遠足はトイレの事で頭がいっぱいでした
幸い漏らした事は一度もありませんがトイレで頭が支配されていたような気がします…
+139
-1
-
2. 匿名 2020/11/14(土) 13:36:44
+27
-21
-
3. 匿名 2020/11/14(土) 13:37:10
尿意はまだ我慢できる
下痢の第二波はこの世の終わり+88
-1
-
4. 匿名 2020/11/14(土) 13:37:14
ウィスパーうすさら♪+5
-11
-
5. 匿名 2020/11/14(土) 13:37:40
遠足なんかだと男子は最悪そこらへんで立ってできるのはいいなって思ってた+50
-0
-
6. 匿名 2020/11/14(土) 13:39:30
受験の時が大変だった
普段の授業と違って2時間くらいトイレ行けないから。いや行けるけどさ、行きにくいから困ったなぁ+45
-0
-
7. 匿名 2020/11/14(土) 13:39:34
>>5
女もやろうと思えばできるよ+3
-11
-
8. 匿名 2020/11/14(土) 13:39:48
同じく、トイレの近い子とチャイムと同時ダッシュしてた。
女子は連れ立ってトイレ行く、と言われるけど、尿意の感覚が近いと意図せずにそうなる。+45
-0
-
9. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:31
小学校のころめちゃくちゃ辛かった。遠足とか社会科見学とか、遠出する行事も多いし。
なぜか中学生になったら治ったけど。+29
-0
-
10. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:37
俺は小3のとき下校中にうんこ漏らしたわ
小4の息子がこの間同じように下校中にうんこ漏らして帰ってきた
そんな息子が可愛すぎる。。。+15
-7
-
11. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:45
+10
-0
-
12. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:50
お腹の下りやすい私は、教員用のトイレや技術棟の人の出入りが少ないトイレを目指して走るのであった。
+39
-0
-
13. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:52
尿意ではなく、胃腸が弱くて唐突な腹痛が怖かった。授業中にお腹痛いですってトイレ行くのが恥ずかしくてたまらなかった。+27
-0
-
14. 匿名 2020/11/14(土) 13:41:13
漏らした+6
-1
-
15. 匿名 2020/11/14(土) 13:42:49
>>10
草!+2
-0
-
16. 匿名 2020/11/14(土) 13:43:27
>>3
比べるな。尿意だって辛いんでしょ。すぐこういうこというやつ最悪+13
-18
-
17. 匿名 2020/11/14(土) 13:43:46
短大の90分授業は地獄でした。トイレのことしか考えられなくて便器どころではない。
小さい頃から大人になった今でもトイレが近すぎて本当に困る…+55
-0
-
18. 匿名 2020/11/14(土) 13:44:30
>>1
全くもって同じです…
同じ思いした人がいるだけで嬉しいです
行事は本当に辛かった…
トイレの遠い友達達がどんなに羨ましかったか…+42
-0
-
19. 匿名 2020/11/14(土) 13:45:07
過敏性で脂汗たらたらで授業受けてたけど、大人になって思えば、私お腹弱いんでトイレしばしば行きまーす!って言っちゃえば楽だったかなぁと思う。言っても受け入れて貰えそうな環境だったし、何を必死に耐えてたんだろうって。まぁ思春期だし、恥ずかしかったのよね……。+27
-0
-
20. 匿名 2020/11/14(土) 13:46:15
女王の教室で漏らしちゃう回覚えてる人いる?
あの時私もちょうど小6で志田未来と自分がダブってめちゃくちゃ辛かった+20
-0
-
21. 匿名 2020/11/14(土) 13:46:24
>>1
教室移動や体育授業の着替えの時間でトイレ行く時間が短くなるので焦っていた思い出w+21
-0
-
22. 匿名 2020/11/14(土) 13:47:40
公園・公民館・図書館
トイレが借りやすい場所で遊んでいたよ。+12
-0
-
23. 匿名 2020/11/14(土) 13:48:03
休み時間は必ずトイレに行ってた
しかも休み時間が終わる5分前とか
ギリギリにトイレ行って膀胱に何もない状態じゃないと不安で授業中ソワソワしてしまう+42
-0
-
24. 匿名 2020/11/14(土) 13:48:21
「なんで休み時間にトイレに行かないんだ!」
と先生に言われイラッと来て
「行きましたけど、お腹が下りまくってるんです!そんなこともわからないんですか!」とつい反射的に言い返した
ギリギリ過ぎて理性が飛んだ瞬間でした
先生ごめんね…知らんがなって話ですよねw+21
-1
-
25. 匿名 2020/11/14(土) 13:49:36
今でもトイレの場所を把握してないところに行くのは不安+30
-0
-
26. 匿名 2020/11/14(土) 13:50:59
>>7
拭くものがないよ
ティッシュをその辺に捨てるわけにもいかないし…+6
-1
-
27. 匿名 2020/11/14(土) 13:55:27
>>12
わかる!自分用トイレマップがあるよね。あと、花子さん出るトイレも穴場だった。幽霊より便意だよ!+20
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 13:56:30
>>19
授業中の腹痛はなぜか「神様~神様~」と祈っていました。
あるあるだけど、休み時間にトイレで踏ん張ると
出ない。
「先生、う◯こ!」って授業中に手を挙げて
「先生はう◯こじゃない!早く行ってこい!」と笑いを取りつつトイレに行っていた男子がうらやましかった。+17
-0
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:19
遠足やトイレが行けないと分かってたら水を飲まないようにしていたよ。
だから家ではよく水を飲む。
生理前は、更に近くなる。
小学生のときは、玄関の前で気が緩んで漏らすことはあった。
+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:20
過敏性腸症候群でトイレに籠もってた
職員室の近くの塔の外れとか駅裏のスーパーとか人が来ないトイレスポットが頭の中に入ってたw
私は学校も理解があって何も言われなかったけどトイレ後体力無くして保健室で寝たり進学と単位が不安でしょうがなかった+6
-0
-
31. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:54
修学旅行のバスとか辛かったなあ
トイレついてるバスに乗りたいと何度思ったか+20
-0
-
32. 匿名 2020/11/14(土) 13:59:48
>>10
臭!+2
-0
-
33. 匿名 2020/11/14(土) 14:00:06
>>1
先生に体のこと相談して最後尾に席を用意してもらうとかできたら良かっただろうけど思春期だしそれはそれで恥ずかしかったろうかな?+10
-0
-
34. 匿名 2020/11/14(土) 14:01:01
卒業式は寒い中体育館でやるから余計にトイレが近くなるんじゃないかと不安で不安で…+19
-0
-
35. 匿名 2020/11/14(土) 14:02:05
大学生の頃就活で県外に高速バスで行く時に乗る前に尿意があったけど、間に合わなくなるからバスの中のトイレ使おうと思ったらトイレがついてないバスだった。乗車時間は1時間ちょいでなんとか我慢出来たけど乗車中は気が気じゃなくてそれがトラウマで頻尿になった。+4
-0
-
36. 匿名 2020/11/14(土) 14:06:00
中学生の時に授業中にお腹が痛くなって、「具合が悪いからトイレに行ってきます」って男の先生に言ったら「具合が悪いのになんで保健室じゃなくてトイレなの」って言って笑われて恥ずかしかった。+4
-0
-
37. 匿名 2020/11/14(土) 14:06:12
体育祭や遠足、実習が地獄+1
-0
-
38. 匿名 2020/11/14(土) 14:10:00
下痢がひどくて大学時代朝通学中(2時間かかる)お腹痛くなって途中下車してトイレ行って遅刻して単位1つ落とした
3回までしか休んだらダメで遅刻NGな授業でしかも1時間目だったから無理だったわ+4
-0
-
39. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:36
>>36
吐きそうとかあるじゃんね馬鹿なのかなその先生+7
-0
-
40. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:56
5分前にトイレしたとこなのに
修学旅行でのバス移動のとき
最寄りのサービスエリアで緊急停車してもらったことがある。
学年の人数が多くバス7台を巻き込む事態に。
みんなざわついてた。ごめんなさい。
ちなみにバスの運転手さんは、無線でやり取りをしてた。+23
-0
-
41. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:21
大学受験の試験時間が120分で途中でお手洗いで離席しました。
一旦退室してもまた試験会場に戻れるところでよかった。+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:48
中学にあがった頃は環境の変化ですごい頻尿になった
休み時間にトイレ行ってもその次の授業中我慢できず行かせて貰ったり
そのせいでとある男子にいじめられてたわ
いつの間にか治ったけど大人になった今再発してる+3
-0
-
43. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:17
>>1
自分以外にもいたんだ。頻尿で病院に行っても異常なし、出ることは良いことです、と言われて解決しなかった。+9
-1
-
44. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:32
>>36
その先生おかしいね。
普通は具合悪い子がいたら、トイレ行く?とか声かけるよね。+9
-0
-
45. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:28
うちの学校
休み時間、トイレの鏡の前は美意識高い系女子のたまり場でトイレを使いずらかったから
職員室前とかまで行ってた…+7
-0
-
46. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:53
学校着いてトイレ、休み時間ごとにトイレ、昼休みは2回トイレ、下校前にトイレという学校生活でした。
高二の終わり頃に友達から「入学してから初めてこの学校のトイレ行ったわー」って言われて心底驚いた思い出があります+21
-0
-
47. 匿名 2020/11/14(土) 14:25:40
>>1
うわー、完全に私だ!
うちの学校、生徒数が多いのに、入学生卒業生を一人ひとり点呼するから、入学式卒業式地獄だった:(;゙゚'ω゚'):
トイレいつでも行ける状態だとまだ大丈夫なんだよね
行けないと思ったらキツイ+20
-0
-
48. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:01
大人になってからも、映画館が苦痛。2時間余りとか無理だわ…。何でみんな冷たい物ガブガブ飲んで、映画終わるまで持つの?と思う。+26
-0
-
49. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:00
>>19
私は割と恥ずかしげがなくて、共学だったけどよく授業中に行ってました
先生もクラスの子もこいつはしゃーないみたいな感じで何を言われるでもなくスルーされてた
漏らすくらいなら行く方がいいって思ってたw
+4
-0
-
50. 匿名 2020/11/14(土) 14:31:07
大学の90分講義の後半はトイレのことばかり考えてる
そしてトイレが混むからどのルートが最短なのかシミュレートしてる+8
-0
-
51. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:34
センター試験の時、着席しないといけない時間の直前にトイレ行ったのにすぐにまた行きたくなっちゃって全然集中出来なかった。
教室寒いしイスも冷たいし、真冬に長時間動けないのはつらい…。+5
-1
-
52. 匿名 2020/11/14(土) 14:33:00
中学の保健室に男子用と女子用のパンツがあったな。+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/14(土) 14:33:41
>>3
自転車通学だったからこそ、
難を免れた感はある。
サドルで抑えたよ、2波も3波も。
自宅で何回絶望したか、、、
駅とか学校とか絶対無理で。
集会のときは、
ダラダラ喋る校長と生徒会長に
何回殺意を抱いたか、、、。
ごめんなさい、こちら、尿意のトピだったみたいで。+8
-0
-
54. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:23
卒業式など自分が主役だった時でも、ぶっちゃけトイレのことしか覚えてない
入場する直前までトイレ行っては並び、行っては並び…
でももっと苦痛だったのが、卒業生を迎える在校生はそれよりもっと早くから待機して拍手したりしなきゃいけなくて、もう本当にやばかった
3時間くらいあったかな
学生時代には戻りたいけど、こういう行事にはもう二度と参加したくない+15
-0
-
55. 匿名 2020/11/14(土) 14:40:54
社会人になった今でも1時間に一回は行ってるんだけど、その時男上司の前を通らなきゃいけなくて、その度にこの上司がジロジロ見てくるのがホント嫌だ
サボってる訳じゃないんだよ!って言いたい
でもトイレ近いんですとも言えないし言いたくないし
身体の仕組み上男性はトイレ長いんだよね、羨ましいよ+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/14(土) 14:50:07
>>17
便器どころではないwww+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/14(土) 14:50:46
もらしたー
トイレが近いとか わからなくて いつも突然したくなって我慢の限界越えるしトイレ行きたいって言えないし
+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/14(土) 14:53:38
私もいつも下痢ぎみ。しかも下痢止めがきかない!+2
-0
-
59. 匿名 2020/11/14(土) 15:00:09
ちょっとトピずれかもだけど
学生時代はずっと頻尿を自覚してトイレの心配ばかりしてたけど、社会人になった初日に緊張しすぎてたせいか、トイレに行くのをすっかり忘れていて家を出る前から帰るまで(約10時間)トイレに行ってない事に気付いて、私の膀胱意外と強いじゃん!って自覚して頻尿克服した。精神的な物だったのね。+3
-0
-
60. 匿名 2020/11/14(土) 15:02:15
映画誘われるとものすごく困った
映画が嫌いなわけでも、誘ってくれた男性が嫌いなわけでもないのに断る理由説明できないもどかしさ+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/14(土) 15:05:42
休み時間事に毎回トイレ行くの私だけだと思ってたから同じ人がいることが嬉しい!!!
大人になってからも苦労してるのですが何か膀胱トレーニングとかしてますか?+7
-0
-
62. 匿名 2020/11/14(土) 15:06:46
マラソン大会10km走るんだけど、冬で寒いのにトイレはゴールの所しかなくて、毎年漏れる漏れると心の中で呟きながら走って結構良いタイムだった。+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/14(土) 15:09:49
子供の頃からトイレが近い
高1のとき行きそびれて授業開始からずっと行きたくなってどうしようどうしようとなり
トイレ行きたいなんて発言する人は当時はいなくて、保健室行きたいと言うかどうか悩みながら結局言えず本当にはち切れそうになり
悶えて授業終わると同時に駆け込んだけど、もれる寸前だった人生最大級だったから今でも覚えてる
それからは毎時間ごと行くようにした
連れションも悪いから一人で行ってた
今でも2時間超える集会、映画はトイレで頭がいっぱい、ライブはとうとう大きな尿漏れパッドつけていった+12
-0
-
64. 匿名 2020/11/14(土) 15:13:14
つねに大便の事ばかり考えてた
試験とか長距離移動は地獄+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/14(土) 15:48:56
>>10
私も小1の下校時にうんこ漏らした事ある。
玄関を開けたら悪臭に気づいた母がすぐに私を風呂場に連れて行き、あーだこーだお説教。
そんな私も母になり
息子も小1で下校時にうんこ漏らした。
血は争えないなって思ったけど、
ささっと片付け「仕方ない。そんな事もある」って1言で終わり。半べそかいていた息子を抱き締めたよ。
+8
-0
-
66. 匿名 2020/11/14(土) 15:59:06
無駄に長い集会の時とか漏れそうで我慢できなかったから途中でトイレに行ったけど、全校生徒が座って前を見ている中で立ち上がるのがめちゃくちゃ恥ずかしかった。+5
-0
-
67. 匿名 2020/11/14(土) 16:20:58
小学生の頃、なんと授業参観で漏らした
恥ずかしくて今でも思い出すと死にたくなる
今はどこでも、早め早めにトイレに行く+3
-0
-
68. 匿名 2020/11/14(土) 16:26:31
お昼に200mlパックジュースを全部飲むと、5時間目の途中でトイレに行く。
+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:16
おなかが弱くて、冷房がきついとすぐおなかの急降下。
デート中、食事のさなか冷や汗出て来てしょっちゅう『コンタクトがずれた』と言ってはトイレに駆け込んでいたけど、相手はどう思っていたか…。+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/14(土) 16:42:32
授業中は休み時間に行けるからまだ対策できたけど、遠足とか卒業式とか怖いよね。あと部活!
休み時間に友達とおしゃべりなんてあんまり記憶にないなーいつもトイレ行ってた
大人になっても渋滞とか首都高とかは怖いから水分摂らないようにしてる+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/14(土) 16:43:52
>>69
「コンタクトがずれた」っていいですね!
使わせてもらいますw+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:56
みんな言ってるように映画は緊張する
チケット買う前に行って、買った後に行って、席ついた後にギリギリでもう一回行く+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/14(土) 16:46:16
ライブに行った時、朝から一滴も水分摂らなかった
心配だからオムツも履いて行った+1
-0
-
74. 匿名 2020/11/14(土) 17:58:48
>>3
わかります
息子が遺伝したのか、
高校受験 志望校がとにかく洋式の男子トイレが一番 選ぶ理由だそうです。
くだしやすいと 気になるみたい。
+2
-0
-
75. 匿名 2020/11/14(土) 18:01:45
大学の講義の前後だけでなく途中も一度離席する+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/14(土) 18:14:49
尿もれ用のナプキンみたいなやつ?
あれ当てて行ってたわ+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/14(土) 18:37:56
下痢じゃなく便意が何回も来る。
オナラも我慢して辛かった。
+1
-1
-
78. 匿名 2020/11/14(土) 19:08:08
私が今現在進行形でそれです!今高校2年生なのですが、小学校中学年のときに授業中トイレ行きたいけど行けないから我慢してたらそのときは漏らさなかったけどそれがトラウマになってしまって、高校生になった今でも毎時間、特に午前中が心配な気持ちでいっぱいです。この前校外学習があったのですが1時間半バスで行き帰り不安で、本気で死ぬかと思いました(T_T)+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 00:54:55
高三の時に冬用のスカートをミニにして凄く後悔した思い出・・・
授業中はトイレに行く発言する勇気もなく、授業中いつも不安だった。+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 01:00:02
下校中、迫る尿意と闘いながら家に向かったけど一歩及ばず、田んぼの畦道でお漏らししちゃって号泣しながら帰った小学校1年生の思い出…+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 01:59:15
授業が終盤になると我慢が出来ず大きく揺れてた。
終了のチャイムが鳴ると同時にトイレへ駆け込んでたなぁ…+0
-0
-
82. 匿名 2020/11/16(月) 16:35:51
>>49
和式でする時、ビラビラが大きくて変なふうに畳まれてるから的から外れてしまうでしょ。
床を掃除するのに時間がかかり大と勘違いされてしまう場合があるので注意してくださいね。
+0
-0
-
83. 匿名 2020/11/16(月) 18:37:02
映画はほんとに我慢できません、、
本編始まるまでに2回行ったにもかかわらず、
行きたくなってしまい、結局途中でトイレに行きました、、
もう、映画は楽しめません+0
-0
-
84. 匿名 2020/11/28(土) 00:35:18
放課後よくシャワー室でしたくなって何度かしました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する